【芸能】ブリトニー・スピアーズがスクール水着にランドセル 村上隆とコラボ (画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ブリトニー・スピアーズと現代美術家の村上隆が、
英ファッション誌ポップ9月号でコラボレートを果たした。

同誌の表紙は2パターン制作され、スピアーズはスクール水着にランドセル、
ウェディングドレスにベールといったコスプレを披露。

写真の仕上がりに感激したスピアーズは、Twitterを通じて村上に
「美しいわ。ありがとう」とメッセージを送っている。

スピアーズは8月25日、恋人のジェイソン・トラウィックと米マウイ島で
バカンスを楽しむ姿が報じられた。米JustJaredによれば、
2人はビーチで抱き合ったり手をつないだり、とても幸せそうだったという。

http://eiga.com/buzz/20100827/2/
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/23423/aflo_britcover_large.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 16:59:58 ID:BJ2T8bb50
少し、あり・・・・
3名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:00:29 ID:dDtofzIO0
例のお約束 ↓
4名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:00:31 ID:d2EoQ8k/0
加工・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:01:15 ID:sCWZVa100
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
6名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:01:18 ID:BaHn04sB0
村上の性癖じゃねえかw
7名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:01:25 ID:buE0TwYD0
いやぁ、ねーだろ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:01:32 ID:9Ujqz37C0
チェンジ
9名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:01:59 ID:WXo4helU0
ただの変態ジジイ
10名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:02:08 ID:fJ6QiCyQ0
ロリ恥ずかしい
11名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:02:48 ID:ZuQLlWMc0
そもそも村上隆が全く受け付けられないから、これも無理。
12名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:03:04 ID:NUMjS7LO0
ウーマナイザーや3のブリちゃんはいけるがこれは阿寒
13名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:03:17 ID:UGKv/Zyb0
なんか、やっすいな
14名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:04:03 ID:yFlLtep+0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 たまにはロリコンもいいよね!
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
15名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:04:32 ID:01C+Q3Qm0
売春婦
16名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:04:37 ID:LzYxMWt20
こんなのがCOOL JAPAN ARTとかいって
喜ばれるんだから不思議なもんだ
日本かっこいいと思われるのは嬉しいけど複雑
17名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:05:42 ID:5M2C03PmP
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/08/24(火) 21:23:57 ID:zSDXJw1U
知恵☆ 2010年08月24日 17:35 

本日の山中知恵は新潮社『芸術新潮』さんの撮影に行ってきました!
現代美術家の村上隆さんの作品に参加させていただきました!
こちらの作品は9月25日発売の『芸術新潮』さんに掲載されますのでお楽しみに(^^)
(Sマネ)
18名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:05:46 ID:SxwOy/4Q0
息子が二人おりますねん
19名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:05:49 ID:hNuR5Cqe0
あれ?普段のブリトニーと全然違うんだが。凄い加工だな
20名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:06:10 ID:BJ2T8bb50
欧米人がランドセルの機能性に驚いたというし
ファッションの新たな形としてランドセルが定着する可能性が無きにしも非ず
21名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:06:13 ID:oYGihV+D0
このコスプレ、丸パクリらしいね

村上隆ってダサいとは知っていたが、酷いことをする
22名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:06:26 ID:2LCSVC4+0
あーあ
騙されちゃって
23名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:07:12 ID:4En0cD9VP
ロリ文化キモイ
24名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:08:02 ID:01C+Q3Qm0
ブリトニーって日本人にストーキングされてたよね
25名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:09:18 ID:rVH4xSn30
村上死ねよ
26名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:09:37 ID:oYGihV+D0
これ、、

>>462
> 日本大好きブリトニー・スピアーズが現代アートの村上隆とコラボ
> ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/6/9/69ad246f.jpg
> ↓
> ttp://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/c/ec5cea80.jpg
> 松山がこんなところに関わってるとは思わなかったw
27名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:09:50 ID:eGkxZCz60
ベイビーワンモアタイムの頃なら・・・
28名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:10:21 ID:p4b2hsGs0
イギリス人ヲタ的にはこれはありなのか
29名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:10:46 ID:Dgoc84CH0
超アリ
30名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:10:55 ID:01C+Q3Qm0
>>26
丸ぱくりだな
しかもそんな気持ちの悪い漫画から
31名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:11:05 ID:ca0IjHEM0
村上隆はちゃんとビジネスしてるからおれは評価している。
作品は酷いけどw

初期のワニ皮のランドセルとかはすきだったなー。
32名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:11:14 ID:sbsDUFWF0
Photoshop職人すげー
33名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:13:22 ID:Uxy+Orr7P
いや
ありだわ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:14:25 ID:3JTueLjv0
保存した!
35名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:14:43 ID:H0n7OCdU0
>>30
ネットはエロ画像収集とか政治工作以外にも使えるんだぞ?

>情報が解禁されました。
>海外の雑誌の表紙で、奥サマは小学生のコスプレをした、ブリトニー.スピアーズさんです。
>手がけたのは、現代アートの巨匠、村上隆先生です。
>ツイッター上で、村上隆氏から直々に、オファーがあった時は、ビックリ仰天でした、、汗
すごいビッグネームな方とお仕事出来て、光栄です!
>まずは、第一報です。
>松山せいじ

ttp://den.blog.ocn.ne.jp/densuke/2010/08/post_4346.html
36名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:17:02 ID:Z4HLdqjs0
日本の幼女だからこそいいのに
ぜんぜん起たんぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:18:27 ID:uX/M9WQw0
何をどう言って切り出したらいいのかわからず、
しどろもどろになりそうな気がしますが…
38名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:19:03 ID:r8wtTYuh0
村上隆が評価されてる理由がひとつも分からない エロポップ?
39名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:19:45 ID:PpcXyycy0
40名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:19:53 ID:DMIO8xBoP


  いいねぇ・・・  by 中尾彰

41名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:21:07 ID:wiNyYrVp0
ブリトニー、悪い日本人に騙されてるよ!
42名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:22:58 ID:JxytuhYJ0
ないわあ・・・
ただのキモヲタだ

こういうキモヲタを持ち上げる美術関係者やマスゴミは終わってる('A`)
43名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:23:24 ID:gKA8hKGN0
>>17
うぁぁぁあああ〜!ともへーが・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:23:40 ID:ZtgdA/9dP
ケバ過ぎる
45名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:23:51 ID:qgeXnxK90
落ち目だね
46名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:23:55 ID:xZ2m702s0
ブリちゃん
もう何がなんだか
47名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:24:08 ID:X8i3Hqb80
このオンナの、どういうとこがウケて需要があるのかサッパリわからん。
フツーにブスだし、今となっては子持ちだわ体型崩れてきてるわメンヘラ気味だわでさ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:24:53 ID:wIoH2Vf80
村上隆って制作フィギュアが10数億円で落札された人か
49名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:25:05 ID:h2D3X2x80
30歳超えてるだろ
50名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:25:27 ID:fkbIbJEI0
キモい
十年前だったら有りだったのに
51名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:26:09 ID:X8i3Hqb80
ジェシカ・アルバならいい。こっちも子持ちだけど・・・
52名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:26:14 ID:LF+0SWUU0
まあCGレベルの加工してると思うけど大分マシになってるな
53名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:26:47 ID:eVtC/pEx0
スク水とランドセル・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:27:01 ID:aw61usUx0
ハゲ頭じゃないと勃たない
55名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:27:19 ID:AIbfFsbC0
坊主頭の竹内力みたいだったころのイメージが強く残りすぎて・・・
56名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:27:42 ID:fIsRJuADO
無いなw
ハンナモンタナの子でもスク水はきついだろ
57名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:27:57 ID:5CqwiHhj0
>>17
新都社かと思った
58名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:28:03 ID:bbjcFlMm0
※経産婦です
59名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:28:55 ID:gX7E6LGV0
日本は変態国家としての地位だけは盤石だな
60名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:30:09 ID:DBDxtdWT0
>>1
これでどれぐらい金もらったんだろう。
楽な仕事でいいなあ。
61名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:31:48 ID:FbcxhdwdI
なんだよ。まだイケるじゃないか
62名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:32:06 ID:VEKDzHU40
>>43
・・・だれ?
63名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:33:05 ID:QAbP+R8U0
画像に書かれてる日本語が判らない・・・orz
64名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:37:25 ID:ngRiDDaX0
ワンモアタイム!

マドンナが狙ってます
65名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:38:17 ID:izuNsIGB0
チリ人スレかと思った・・
66名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:38:42 ID:ngRiDDaX0
まあよく見ると
20世紀の盂蘭盆だな
67名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:38:51 ID:C/ZvAi/J0
チェンジ
68名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:39:37 ID:fq9c0CZu0
Photoshopの限界に挑んだ意欲作!
69名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:40:33 ID:xXJNX7nJ0

ブリトニー・スピアーズ「ドラゴンボールって面白いのよね。子供の頃良く見てたわ」

シド・ミード「鳥山のセンスは素晴らしい。世界中探してもこれだけのデフォルメセンスを持つイラストレーターはいない」

トッド・マクファーレン「鳥山の何が一番凄いのかと言えば、あの色彩センスと画材選択の素晴らしさだ」

エミネム「ドラゴンボールの作者に俺のアルバムジャケットを手がけてほしい」

ジネディーヌ・ジダン「子供と一緒にドラゴンボールを見るのが本当に楽しみなんだ。俺の方がはまってるくらいだよ」

アンソニー・キーディス「日本に行った時に欲しかったドラゴンボールの画集を買ったんだ」
70名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:41:20 ID:ReKlEEj10
げ・・
糞変体日本人めが
ブリトニーを汚すな
71名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:41:35 ID:Ubmi0yaY0
28歳2児の母がこんなことしてちゃダメだろう
72名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:42:25 ID:Mer6ZYWS0
村上隆ってアーティストなんだw
73名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:42:57 ID:qaxTovo+0
ランドセルいらんて
スク水だけでいいのに
74名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:43:24 ID:sU2sJbiPP
お好きな人にはたまりませんな。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:44:42 ID:rVH4xSn30
>>69
才能が本物の鳥山に比べ、パクリで日本文化のゲスい部分を切り売り
するだけの守銭奴村上
76名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:45:34 ID:SIE3hGHOP
このキチガイを誰かなんとかしろよ。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:47:06 ID:X7RRrXN/0
これは酷い
78名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:47:09 ID:2a9GK2av0
ブリトニーまた痩せたのか
79名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:47:37 ID:96PnDBYg0
村上隆の作品の良さがさっぱりわからん
80名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:47:52 ID:lDEE554r0
>>79
同意。
81名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:52:05 ID:8LjquzFJ0
ブリポップ最高や
82名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:53:26 ID:BLrLPiUZP
感覚が全く理解できん…
しかも>>26見たらパクリかよ
83名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:54:37 ID:lDEE554r0
>>82
ある人が「これは芸術だ!」と上手い具合に丸めこむような波を作って行けば
芸術になってしまうからね。
画力はさることながら口のうまさもアーティストには必要なんだろうな。
84名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:54:49 ID:97qfCgxV0
このスレをおまいらが見た時点で
この作品はアートとして成功している。んだろうな。
85名無しさん@十一周年:2010/08/27(金) 17:55:43 ID:8jt3o+Kh0
・・・・・・やばい、180km台のストレートが来た
86チリ人φ ★:2010/08/27(金) 17:56:37 ID:???0
村上を初めて評価したくなった
87名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:57:19 ID:HhJHbGux0
ブリちゃんとセスクファブレガスの違いが分からない
88名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 17:58:25 ID:xllH2hA50
村上隆より
鳩山AA職人のセンスの方が遥かに上
89名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:00:22 ID:DBYQBZ+30
>>1
いや、嫌いではない。ぶっちゃけ好きだw

村上って他人の褌で相撲取ってるだけなんだよな。
でもその自分の立場を理解してて何を期待されているのか分かってる所は潔い。
90名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:00:35 ID:dr2A5czg0
模倣と詭弁を洗練すると芸術
91名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:01:31 ID:gQEaIeN10
スクール水着にランドセルって聞いて
なんか戸川純を想像した
92名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:02:16 ID:DMIO8xBoP
>>86
ロリ好きやなぁw
93名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:03:00 ID:DBYQBZ+30
>>86
チリ兄さんなにやってんすかwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:03:32 ID:fd2TObAT0
アメリカン・ポップアイコンを90年代のロリ雑誌の表紙まんまにする
その意図はわかるようなわからないような・・・

誰か解説してみてくれ
95名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:04:47 ID:ZobF/WiN0
ブリットポップwww

かけてるのかwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:04:53 ID:Q0rRI0eQP
>>83
現代美術だと特にそうみたいだね、
結局、現代美術好きの金持ちにいかに金出させるか、だから。
こいつの影響で若手の美術家が金の話する奴ばかりになってて、
画廊のオーナーでも引くような状況らしい。
97名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:04:56 ID:7IX4MYKD0
>>86
疫病神
お前に認められた身にもなってみろ
98名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:05:02 ID:iWMSPJZl0
痛々しい
99鳥φ ★:2010/08/27(金) 18:05:38 ID:???0
>>86
さすがです
100名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:05:55 ID:s94+q5Ty0
村上隆っておまいら変態ロリコンオタクが妄想してることを
開き直って性癖解放してこれはアートだってごり押ししてるだけ
101名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:07:35 ID:v0hmjwaI0
相変わらず、芸スポは芸術に造詣が深い奴が多いな〜w
102名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:07:50 ID:+Oarej5o0
村上隆って本当にダサいよなあ
103名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:10:40 ID:m2Ztlu/B0
ロリコンは生き埋めにされちまえ
104名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:10:42 ID:rVH4xSn30
>>96
村上の糞が自信満々に「芸術はお金になるってことを、もっと伝えていきたいです」
とか言ってたからな。文化の上澄みをパクって芸術ですらない男がな

こいつとコラボしたブランドや作家は恥を知るがいい。オリジナリティーの追求を
放棄し、名声にたかる男に利用されただけで、自身は見る目すらないという事実に気付け
105名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:12:27 ID:p508ZRwi0
この人が一部の外国人にウケるのも一種のオリエンタリズムなんかね
日本人目線で見ると、珍しくも新しくもない感じだけど
106名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:13:18 ID:yCdN/vCZ0
>>97
チリドル乙
107名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:13:52 ID:DBYQBZ+30
外国にはまんだらけもとらのあなもワンフェスもコミケもないから
村上の作品にオリジナリティがあるように錯覚するんだろ。
108 :2010/08/27(金) 18:15:34 ID:pFSGWfTD0
良いチャレンジだとは思うが、6年前にやって欲しかったな。
109名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:18:13 ID:97qfCgxV0
>>104
>こいつとコラボしたブランドや作家は恥を知るがいい。
細田
110名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:19:58 ID:DBYQBZ+30
ブリトニーとコラボできるのは村上のネームバリューがあってこそだからな。
だからこの作品に関しては、村上にしか成し得ないオリジナリティがあると言える。
111名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:20:07 ID:6uFqBtYw0
いろんな意味で、「痛いニュース」
112名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:22:12 ID:mQNy5ID20
セクシーで売ってるのに、路線が違う気がするがどうだろう
113名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:22:36 ID:rVH4xSn30
>>109
サマーウォーズは見事に糞だったなw
時かけはまともだったのに。村上なんかとツルんで劣化することないのに…
114名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:23:17 ID:H/PTp8l10
これならアグネスも文句言えまい
115名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:23:46 ID:mu0A7A/l0
金持ち相手には飽きられてきてるんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:24:49 ID:vG+kkoiy0
ポルノのパッケージにしか見えん
117名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:29:22 ID:X/rwKrQP0
アグネス「 ・ ・ ・ 」
118名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:29:48 ID:/adQBMfe0
新たな路線が開拓されたな。
119名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:30:39 ID:0xpVjh0X0
めっさ怖いもの見たさで開いてしまいました
120名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:30:44 ID:YoLIBX160
なんかちゃうねん
なにかわからんけど
なんかちゃうねん
121名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:31:14 ID:DBYQBZ+30
>>112
だからこそセルフパロディとして成立するんじゃまいか。
122名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:31:54 ID:NcN9iK7H0
村上隆は気持ち悪い
123名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:33:23 ID:DBYQBZ+30
「スク水」や「赤いランドセル」が女子小学生を表す記号だと言う意味が通じて無いと、
この作品の意図が理解されないとは思うんだけどな。
124名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:35:16 ID:rGWRlLcp0
浜田ブリトニーがどうしたって?
125名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:35:20 ID:7xdAzDhU0
Britney Spears, 1981年12月2日-

無理のあるコスプレだな
126名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:39:24 ID:NDkLnQIyP
村上隆ってロリコンなだけの糞オヤジだよね?
127名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:41:33 ID:YrXhPpxk0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ    
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|  
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》  そんなのよりアタシを見るアルヨ!
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃         /   ̄ `` 、´゙      __`ー─-- 、
     |┃         /        ` ‐ノ)--<´       ヽ
     |┃       |          /'´ -‐'゙),           ゙!
     |┃三      |   /    /       /      ヽ   l
     |┃        .! /      |       /        ヽ /
     |┃        | l .;o:.   /    /l      .;r;.  V
     |┃         | ゙、 `゙"  /   /  ゙、     ゙"   |
     |┃三      !  ヽ、__/    /     \      /|
     |┃        |    /     ./      ` ー-┬‐'′|
     |┃        |  /       /          /   /
128名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:41:49 ID:5QAmH1dLP
>>112
もともとセクシーで売ってないでしょ
もとはディズニー番組の子供スターだったんだから
129名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:42:04 ID:BbdocOLW0
何この悪趣味w
こんなのが評価されてんのか?ww
130名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:42:51 ID:DBYQBZ+30
>>126
ロリコンという枠組それ自体、日本のオタク業界から無断拝借したものに過ぎない。
村上はロリコンという属性すら持たないただのコウモリ。
真性ロリコンとして世界で評価された宮崎駿とは比べるまでもない。
131名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:44:11 ID:64ZGefvv0
>>120
わかるw
毛唐じゃ駄目なんだよな
132名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:46:27 ID:kwSrVv2D0
日本人はキチガイというのを
よく表しているな・・・
133名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:47:18 ID:T+n9kEDO0
外人を嘲笑って金を巻き上げろ村上
134名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:47:23 ID:GysyrVWP0
意味不明のカタカナっぽい文字なんぞ
135名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:48:08 ID:x4304yAw0
これは村上作品で一番じゃないか?
136名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:49:01 ID:5QAmH1dLP
スケベなくせに先進国で一番セックスしないんじゃなかったっけ
最下位だったよねセックスの回数
体力ないから頭だけで観念だけって感じセックスも
137名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:49:30 ID:+YCDjYZO0
村上はおまいら
138名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:51:01 ID:/2P7UhQ4P
これ喜ぶの日本のオタだけじゃねーの?w
つーか、何も知らないブリを村上が(*´д`*)ハァハァ言いながら撮影したのかと思うとちょっと裏山
139名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:52:16 ID:QSsIQ8qR0
これがセンスあるとはとても思えないんだが
この村上ってやつの何がそんなに評価されてるのかさっぱり理解できん
140名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:54:05 ID:HDPd3bqy0
>>139
よくわからんアイドルとか女優が急に「今大人気」とプッシュされるのと一緒で、
ようは「売れてる」という既成事実を作っちゃえば、カネは後からついてくるって感じ
現代美術はアートっていうより商売だから
141名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:55:44 ID:hbXC3zKB0
これはありだろ
142名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:56:38 ID:i2QO/sGu0
143名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:58:46 ID:4L/cKmVM0
現代アート界の秋元康と思えばいいの?
144名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:01:25 ID:DBYQBZ+30
>>137
いや、むしろ君だよ
オタクの輪に入れず遠くからチラチラオタクを気にしてる存在

オタクだったらワンフェスで作品発表してるはずw
145名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:04:46 ID:6Yhi7ogD0
>>104
多分、アンディ・ウォーホール的な立ち位置目指してるのかもしらんね。
146名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:07:44 ID:t2jP98hK0
やべえかわいい
147名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:09:58 ID:AkiMoj/+0
可愛いと言ってる人のために、すっぴん画像も置いておきますね。
http://www.topnews.in/usa/files/britney-spears-crying.jpg
148名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:10:43 ID:BLrLPiUZP
細野不二彦の「ギャラリーフェイク」で村上隆らしき登場人物を批判したらしいが
まだそのエピソード読んでないんだよな…
149名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:12:22 ID:plBH0gQF0
なんか顔つきとか母親の表情してるじゃん。
家かえったら自分の母親が鏡の前でセーラー服きてポーズとってるの
見てしまったような気まずさだ
150名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:14:49 ID:lt6149O8i
キモいし村上隆きらいだけど
ネタ元の松山せいじが喜んているみたいだし叩く気はないわー
151名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:21:25 ID:djdqbbsk0
サブカルをコラージュしてるだけだろ
152名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:21:40 ID:X9HGSxmJ0
外人騙してアートぶってるおっさんの印象しかない。

>>149
まあ母ちゃんだし。親権ないけど。
153名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:24:07 ID:FcFJxPen0
あぁぁ…
これアリだよ
154名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:28:39 ID:I2ZWeOnn0
日本で言うと広末あたりがランドセルでスク水な感じかな
155名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:30:06 ID:3+Stsh8V0
ピアカソも村上も正当な絵を描かせれば
そこら辺の芸術家が敵わないほどうまい。
ジミー大西は正当な絵を描けない。
156名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:32:01 ID:v5gNptGo0
>>21
ウォーホルが受け入れられる文脈でそんな事言っても詮無い事
157名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:36:05 ID:fIaB208m0
ピアカソwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:37:22 ID:v5gNptGo0
日本人にとっての三不思議

村上春樹
北野武
村上隆

の海外での異様な高評価
159名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:37:21 ID:4c1KkieHO
かわえー
デビュー当時のブリちゃんみたいだ
160名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:38:30 ID:Z+NtU/Ge0
誰得
161名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:39:15 ID:xwEltzJv0
土手は?
162名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:40:53 ID:Y7K8ILp50
これは可愛いな
163名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:44:04 ID:YuAEwQge0
これはあり。
164名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:46:17 ID:eciYUXWm0
きめえから表舞台に出てくんじゃねえよ
ひっそり楽しめよ
165名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:52:36 ID:4ge04mrV0
ユダヤの自作自演商売はモダンアートの王道だからな
森ビルLVMH
海外の評価?ユダヤ人以外で金出す奴はバカ
166名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:53:09 ID:kLz//vaA0
>>20
ランドセルってオランダだろ?
167名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:54:49 ID:kLz//vaA0
>>35
オリジナルの許可取るとは、村上隆もさすがに叩かれまくって反省したのかな?w
168名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:57:31 ID:fuvqtwnr0
今のブリはもっと太いし顔もゴツいからフォトショ確定
169名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:57:39 ID:v5gNptGo0
>>167
バナナと練乳なしに許諾済と言われても、作者が認めても俺が認めんわ!
170名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:58:29 ID:34iJ3aAQ0
ワンフェスにちょっかい出してたころはひどかったね。
アートwに弱い専務と業界ゴロのあさのまさひことつるんで
毎回えらい広いスペースにアートwを持ち込んでたけど、
人間ほんとうに興味がないものはガン無視だから。
おそろしいほどの寒々しさだった。
171名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:06:55 ID:w+DaJ2wX0
Baby One More Timeの頃の鰤なら需要あったろうに
172名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:15:12 ID:7Q+lnVhNI
村上隆
村上龍
村上春樹

誰が何をやってるのか区別がつかない。
173名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:18:11 ID:wPrve5ar0

 みな、村上源氏の子孫
174名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:23:16 ID:DBDxtdWT0
>>1
文字のデザイン・フォントにセンスを感じない。
175名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:27:58 ID:qdOYTcXb0
顔隠せば抜ける。
176名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:31:21 ID:plBH0gQF0
>>174
レイアウトはあっちなのかな
外人の日本語レイアウトセンスって
ほんと微妙だよな
↓国内ブランドの海外企画デザイン商品
http://ps07.aucfan.com/aucview/yahoo/138797877/
これ伊勢丹で見たときは
思わず目をそらしてしまった
177名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:35:37 ID:KV9GWTbD0
178名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:35:45 ID:vejfS5de0
>>26
それは猪瀬がロリ漫画としてテレビで公開したやつか
179名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:56:44 ID:1UCq/p0B0
日本のオタクはブリトニー・スピアーズ知らないだろ
180名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:57:15 ID:/VKo5pYy0
>>69
これソースはあるんだろうか
181名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:59:23 ID:C/RIRV790
>>1
思ったよりマシだった
マソコをパパラッチに撮られたりハゲになって何かの施設に入ってた時はもう\(^o^)/オワタと思ってたが
よくここまで持ち直したな
182名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:00:03 ID:tMFm7Kpo0
http://twitpic.com/1tns3q
http://www.britneyspears.com/takashipom.jpg
@takashipom Otsukaresama-deshita, Takashi! - Britney

勝ち組すなぁ
183名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:03:21 ID:OlymDDuS0
結構オタ受けする声質じゃね?
184名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:03:25 ID:2oF6VSJ70
つぎは、アヤカウィルソンだ
185名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:08:10 ID:/VKo5pYy0
現代芸術って不思議だ
アンディーウォーホールは理解できるけど
泣く女の人とかよく分からんし
186名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:09:07 ID:r0TBesH5P
いまだにあの精液ほとばしらせてるフィギュアが何億だかで売れたのが気に食わない
187名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:13:10 ID:mu0A7A/l0
>>172
さすがにそれは恥ずかしいから、言わない方がいいw
188名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:21:44 ID:LF+0SWUU0
>>172
村上ショージ
村上ポンタ
なら分かるんだが・・・
189名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:40:34 ID:/2P7UhQ4P
村上と言えば森三中だろ
190名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:47:12 ID:kLz//vaA0
>>176
もしそれも考慮して抗議の意味もあるなら、村上なかなかやるな。
ちょっと見直したわ。
191名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:52:03 ID:jOVPJ73K0
>>1
なんだ
にのさんのモデルか
192名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:02:24 ID:ZtgdA/9dP
こんなんでも芥川賞取れるなんて本当に終わってるな
193名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:10:20 ID:ntlzbQM+0
村上のほとんどの仕事見て言うけど・・・こいつ国辱的存在じゃね?
194名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:15:46 ID:4c1KkieHO
村上以上にセンスのある例えばアニメーターはたくさんいるが村上しかブリトニーを素材に使おうとしないだろうな
195名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:16:57 ID:ksaMF3LR0
ロリと無縁な女のロリコスはアガるな

たまんねえわ
196名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:18:20 ID:6T2VYiZl0
これは
ちんぽ勃つわ
197名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:21:57 ID:1E5+aY6KP
村上は古巣の日本画に唾吐きながらとんちんかんな「ご高説」を垂れるバカだし、
最近の作品、バイトにやらせてばかりで自分の手を動かして作ってるのなにもないし、
他人の手法を後追いしてるのばかり。twitterでも総スカン。
茂木みたいな詐欺師に絡んだり。
目先の利く美術ライターはみんな村上を触らなくなった
198名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:38:46 ID:DRyaD7yv0
普通にこのおばさんより
息子さん達にスク水着せた方が喜ぶ人多いと思うけど
http://www.aishamusic.com/Judiciary_Report/images/britney-spears-and-sons-5-25-09.jpg
199名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:46:43 ID:yY7pgDNs0
村上ってセンス悪くね?
200名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:12:01 ID:dy8c9/I40
有限会社 カイ カイ キキ
201名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:35:23 ID:J4VligYY0
胸と股間のところをハサミで切り取ってくれるとなお良し
202名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:47:00 ID:VbxKNBpu0
このスレをマーシャル・マザーズちゃんがニヤニヤしながら見ています
203名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:47:41 ID:EiHM1aWT0
なんか酷い出来・・・・・・
204名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:49:04 ID:kHa52dSK0
なんで子供二人も産んだ女にこんなカッコさせてんの?
ダコタファニングにやらせとけ?
205名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:52:57 ID:x5uydbU60
>>1
なんじゃこりゃああああああああ
206名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:54:56 ID:rHrm3ybG0
世界のヴィトンデザイナーだもんね
ブランド力強ぇw
更に目隠しでも入れときゃ良かったけど
207名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:55:00 ID:jymlxAZ/0
クールジャパン(笑)
208名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:55:08 ID:kqk0M0/KP
>>197
ああ、美大のねーちゃんをバイトで雇って
罵詈雑言浴びせて絵を書かせる奴かw

で、かいてる絵はワンパターンw
きっと商売上手なんだと思う。
ただしこの写真は村上の変態ロリコン趣味がモロに出てて
キモチワルイw
209名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:56:58 ID:kqk0M0/KP
村上自身は、たいした画力無いと思うよ。
画力でいったら今日本最強は
信長の野望など光栄作品のパッケージ書いている
長野剛の方がとてつもなく上手い。
村上なんぞチンカスw
人間性も含めてな。
210名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:57:17 ID:l1/uTMQ+0
>>1 これはありなんじゃないか
211名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:57:31 ID:EqlEHQHs0
これのテーマはスクール水着幼女と結婚したいってこと???????
中身経産婦ダケド
212名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:58:37 ID:pRaZgf8+0
現代美術なんてこんなもんでしょ
一部の物好きや金持ちは評価するけど、一般人には理解不能
逆にそういう人たちはこのスレで絶賛されるようなものには食いつかないだろ
213名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:58:47 ID:bHERvHLqO
>>1
かわええええええええええええええええええええ
214名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:02:14 ID:eCLmMyXl0
>>197
東京芸大の日本画出身でオタク的感性もっているというなら
村上みたいなペテン師より山口晃のがもっと海外で評価されるべきなんだよな。
村上と違って山口は本当の意味でのエンターテイメントが出来る絵描きだからね(イラストレーター的側面も強いけど)。
215名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:09:08 ID:OFqF1CC50
あれ、やせた?
一時、ブリトニースピアーズって、浜田ブリトニーなみに太ってなかったっけ?
216名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:12:37 ID:JASqjDVw0
顔が違う人みたいだけど・・・
217名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:13:24 ID:GkjXk+kY0
修正してんだよwいつものことw
218名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:16:20 ID:HnWoZTNr0
かわえええええええええええええええええええええええええええ
219名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:16:26 ID:g1w7ewTt0
天使かと思ったね
ttp://i34.tinypic.com/xnzono.jpg
220名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:17:05 ID:xCGy8HNe0
修正しすぎで誰だかわからん。
二の腕もウエストも胸も半分になってる。
221名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:18:01 ID:pY8ofCqQ0
222名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:19:29 ID:pTAhFJvO0
>>39
どう見てもファンデルファールトにしか見えねえwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:20:48 ID:swgzJCZN0
ハルクとまで呼ばれた女がスク水ランドセルとな
224名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:21:18 ID:kqk0M0/KP
>>214
全くその通りだと思う
225名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:22:14 ID:VvCL85ZO0
>>1
なんか体を別の人と挿げ替えてない?
226名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:24:15 ID:xzIXUMeK0
>>69
だから、太陽拳がつかえたのか>ジダン
227名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:25:13 ID:xzIXUMeK0
>>17
芸術新潮の連載、面白いよね
228名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:25:21 ID:VvCL85ZO0
http://retardzone.com/uploads/2007/11/britney-retard-05.jpg
これにスク水とランドセル背負わせたら
もっと衝撃だったが
229名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:29:57 ID:HnWoZTNr0
>>221ですら可愛いじゃん
>>228ってもう何年も前なんでしょ?
230名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:35:56 ID:V0dTtxgoO
takashipom
このプロジェクトは例の猪瀬直樹さんの非実在少年系の報道の直後、スタートしました。まず、森川嘉一朗さんに相談差し上げ、そして、松山せいじさんへ打診し、今案件をスタートさせました。

日本のマンガ文化、特にエロスとの絡みはARTとして解釈されなければならない事は浮世絵の評価からも自明です。しかし、「未だに!」日本国内においてはそうした自己言及に対するクリティサイズのレベルが低く、ネタレベルでスルーされてしまう。

非実在青少年問題の象徴としての松山せいじさんの事件は、逆にこのような芸術的な事件として歴史に刻印されるべきだと思いました。私は芸術家です。ですので、芸術家として出来るアクションを起こしました。

しかし1人ではなく、まず、森川嘉一朗氏のアドヴァイス、松山せいじさんの人生を賭けた闘争(家族の事を想い、この事件直後に「奥様は小学生」を発売中止を出版社に懇願し受理されている)あり、そして、ブリトニースピアーズさんという巨人をパートナーに、、

そして、粛々とエロマンガを描き続ける松山さんは、あの事件を誇りに思うべきだと思います。頭一つ抜けていた訳ですから!僕は最大級にリスペクトします!「奥様は小学生」!!!

@hinano_hempchi 米国では幼児性愛への規制が激しいと聞いておりますが、コンテクストが日本と違うため、セクシュアルなツボの差があるようで、スクール水着は他国の変な水着、レベルだったようですが、コンセプトはプロダクション関係者全員がシェアしておりました。
231名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:37:19 ID:F8dq6/j8O
単なる変態じゃないかw
232名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:40:46 ID:swgzJCZN0
>>230
おいブリトニーはいったい何に巻き込まれてんだ
233名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:43:00 ID:jn2JSknWP
>>104
2ちゃんのアニオタに現代美術語らせるとこうなります、の見本だなお前www
234名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:44:21 ID:slPccEdi0
ブリトニーはデビュー当時からずーっとブスだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:45:20 ID:UTDJS5Zb0
てかこれぶりとにーかwwwww
236名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:47:17 ID:l6afOAEU0
村上隆の作品って何であんなに高いの?
237名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:47:44 ID:jn2JSknWP
>>82
おまえに言わせるときっと、ウォーホルもパクリなんだろうな
238名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:48:42 ID:DzVT9X440
>>26
こんなの良くある…って思ったら
マジで連絡して許可とってるしw
239名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:49:03 ID:f4yi82Zz0
>>214
アートってのは、本質的には金持ちの遊びだからね
山口晃は、どちらかといえば死後高値が付きそう…
以下に自己プロデュース出きるかが、現役アーティストに求められる能力
240名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:50:12 ID:gUJqUjs60
ブリトニーがかわいそう過ぎる件
241名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:51:20 ID:DzVT9X440
>>230
あーやっぱり
あの件のプロテストだったんだな
242名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:55:08 ID:DzVT9X440
猪瀬直樹はこれ知ったら
顔真っ赤にして怒るんかな
243名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:02:44 ID:r8GsED6M0
村上隆ってまだ埼玉の田舎にサティアンみたいなプレハブ建てて
若い芸術家の卵集めて共同生活させてんのか?
244名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:03:12 ID:Y8wW59ma0
>>1
どうせ浜田ブリトニーなんだろ?w
ってスレ開いたらモノホンかよwww
折角だから正面からの写真にすればいいのに
245名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:04:17 ID:DPweiVP60
やらせるんならテイラー・スウィフトとかにやらせろよ。
ブリトニーとか誰得。
246名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:05:31 ID:4HES8uDS0
日本のマンガ文化が間違って捉えられているようだな・・・
247名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:07:02 ID:by14piVp0
10代のマイリーサイラスがやったら法的に引っかかっちゃうか
248名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:07:20 ID:aBNwrVw10
カタカナが反転してるみたいな文字はなんて書いてあるんだ?
249名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:09:41 ID:rEub/dKg0
>>230
なんだよ奥様は小学生どうのってwきんも〜
250名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:10:23 ID:/1b/qNMK0
何か違う
251名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:11:04 ID:naDmrIGX0
しかし、目が真っ黒けだな
痛くないのかな
252名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:12:54 ID:rEub/dKg0
ブリトニー本人何やってるか分かってんのかね?
253名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:14:21 ID:f4yi82Zz0
>>246
ベースに第一次ジャポニズムブームの一つ春画が有るそうだ
っで、第二次ジャポニズムにあたるのが、漫画で
いわゆるHENTAI(エロ漫画)雑誌があり、それを二次元(否漫画)で再現したのがコスプレ画像
そもそもが、誤解から始まっている…
漫画文化ってのは、元々諸外国に有るっで、日本的なものはっと言えばエロ漫画

254名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:16:13 ID:uM/zYd7Z0
これはロリ顔じゃないときついわ
255名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:17:02 ID:i7Yq+DyD0
エロマンガのコスプレさせられて喜ぶブリさん
256名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:18:39 ID:MAV+8LMC0
気色悪い。そもそも歌手デビューした時がスクールガールの格好だったのに、
10才以上年とった今、それよりも幼いコスプレをさせるってのが間違い。
257名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:19:16 ID:VwUu5e2mP
開知?
258名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:21:02 ID:FCkbPG4iP
こういうのも向こうじゃクール!!
って事になるのか?
誰か笑い者になってるって教えてやれよ
259名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:22:03 ID:Dzvh7C200
そりゃこういう内容の児童ポルノは規制されて当たり前だろ・・・
260名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:26:30 ID:MdeSdcfm0
村上隆はフィギュアのときもそうだけどなんかいろいろツボが間違ってるんだよおおおおおお
261名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:33:43 ID:vVkSms0kP
世界終わってんな
262名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:35:45 ID:nxWpIZ8Q0
発想が安易すぎですっ><
263名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:36:11 ID:6So79CVd0
奥サマは小学生?こんな漫画を世界にアピールするなよ
264名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:37:28 ID:IBuh9WT30
─────‐∧ ∧,〜 ─────────/::::::::ハ、\、::::\─―─/\::::::::::::'──
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ────..i:::::::イ  ̄ー─/─―../--ミ::::::::::::|──
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ───{::::::::|    ::\:::  ‐─//:::: \:::リ-} ──
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―─',::r、:|  <●> /─―/ <●>  !> イ―─
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────|:、`{  ` ̄ ./──,イ  、      __ノ──
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―─ -|::∧ヘ  //−─/、__r)\   |:::::|──
───‐‐/` ―\____>\___ノ ── .|::::::`~', 〈/──/,_ィェァ 〉  l::::::》─―
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐ |:::::::::::::'、/─―‐`=='´  ,,イ::ノノ从─―
──/──‐──────────────―−───‐,, ... ..,,/ |::::://:从 ──

265名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:40:53 ID:f4yi82Zz0
>>256
そもそも、スクール水着ってのが諸外国には無いから…
加えてランドセルにロリを感じる感性もない(只のカバン)
その上で、日本的…なんだよ

且つ、日本人にもアピール出きるし(有名人使った事によって)一石二鳥
266名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:41:43 ID:pRaZgf8+0
>>260
村上が突いてるツボは2chやアニオタ向けではない、現代芸術用のツボなんだろ

村上よりアニメーターや漫画家のほうが上手いのにと揶揄されるけど
技術的には上だとしても、アニメーターや漫画家にはそのツボが押せないから
芸術としては成り立たないんだろうな

アメリカの成金達が求めてるのは、アニメや漫画の技量ではなくその微妙なツボのところなんだろ
267名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:42:22 ID:peKmW2p70
アートではないだろう
268名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:46:22 ID:8F6b+x8g0
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50767164.html
この漫画のコスプレなんだってw
269名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:48:54 ID:rvuuR+6G0
開知 ってなんでそ?
270名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:52:53 ID:g9RiLoGU0
ブリトニー安っぽいなwww

昔 日本に仕事できた時には、髪をお団子にして
ダサいメガネかけてねずみ色のパーカーにジーンズの
受験生みたいなカッコして新宿をうろついていたらしいなw

当時アメリカじゃ大人気なのに誰も自分に声かけないんで
楽しかったみたいだ。たしか画像もあったな。
271名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:54:59 ID:zJCb2Cr50
村上、アグネスに友愛されるぞ。
272名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:58:46 ID:g9RiLoGU0
>>266
>技術的には上だとしても、アニメーターや漫画家にはそのツボが
>押せないから芸術としては成り立たないんだろうな

これは不安でもあるよね。
つまり、技術的に優れた人間よりも小賢しい人間が序列として上位に立つと、
文化レベルは下がる。「アイ」 というチンパンジーの絵を謎の芸術家として
高値で販売したアメリカがそれを経験した。

技術を持った職人を軽んじる国は必ず技術の流出などで衰退する。

273名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:59:01 ID:Hh2abN8wP
開知?
274名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:59:21 ID:B8v4E16S0
通常の表紙だとモードな感じの雑誌なんだね
http://www.beautyconfessional.net/images/2008/08/28/pop_magazine_covers_3.jpg
日本の恥だね
275名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:00:38 ID:xzIXUMeK0
>>272
芸大大学院を卒業してる村上が
「技術的に下」
ってことは、ありえないから
276名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:00:42 ID:ZgUuvW3F0
>>274
なぜだかブレードランナーを思い出した
277名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:01:20 ID:kOSG0qi70
そこらの原型師とコイツとでは何がそんなに違うのか・・・
278名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:03:32 ID:OejzKmTZ0
>>166
でも持ち込んだ当初から
ビーフシチューと肉じゃがくらい違っちゃってるし
279名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:03:37 ID:hOn9DI/H0
>>277
ビジネスの才覚のみ。
職人さんは商売がへた
280名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:08:41 ID:g9RiLoGU0
>>274
右下以外の5枚の表紙は、どれも古臭く見えたり、テーマが安易で
退屈だったり下品だったりでたいした事ないね。
こんなのモードじゃないよーって言いたくなる。悪いけど。
構図も・全体のプレゼンテイションもブリトニーの表紙のほうがマシだわ。
どの時代でもハマるもの。
フォーカスを柔らかくしたところがいい。考えたなw って感じ。
ベール一枚でビッチも清楚に見えるからな。
281名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:10:32 ID:SNvRIED4P
>>274
右上はかまいたちの夜1のピンクのしおりに出てきたな。
282名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:10:56 ID:g9RiLoGU0
>>275
誤解されても仕方ない書き方だけど、俺は村上氏の事を
言っているんじゃないんだよ。俺が書いた「これ」ってのは
技術的に優れた人間と小賢しい人間との軋轢なんだ。
それを書きたかったの。
283名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:11:49 ID:lzkNzgct0
これ、ブリトニー意味わかってんのかなww
284名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:12:10 ID:COb8LFdb0
ただのエロ漫画家なのに
うはうはだな松山せいじ
285名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:14:00 ID:pRaZgf8+0
>>275
そりゃ本来の芸術に求められる技術は当然村上のほうがあるだろうけど
たとえばアニメとかフィギュアとかの、2chで賞賛されるような部分に求められる技術は
アニメーターやら原型師さんのほうが上なんだと思うよ
だから、芸術的な要素に興味がない人にとっては>>277>>279みたいな感じなんだと思うよ
286名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:14:22 ID:ansYzT4h0
>>179
興味が無いだけだろ、知ってはいます。
しかし芸術という名を盾にしたぶっ飛び仕様、
やりたい放題な芸術(笑)ってやつを再びやらかしたのか。
287名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:18:09 ID:0ADpLF9i0
モデル間違えてるだろw
10年前のブリなら良かったのに
288名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:21:30 ID:zDih371L0
なにコレ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

再度問う

なーにコレ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:21:55 ID:4leuYbWK0
290名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:25:54 ID:lzkNzgct0
>>245
テイラー・モムセンで見たい。
あの真っ黒囲み目メイクのやさぐれた雰囲気そのままで
ランドセルスク水で画面ふわっふわ加工。
ロリコンへの猛烈なアンチテーゼ的な感じで。
291名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:28:43 ID:ufie9oTA0
アメリカのスーパーアイドルを
日本人の男の醜い欲望で包んでしまうなんて
すごい時代になったもんだな
恐ろしいねオタク文化
292名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:29:17 ID:3bN7nPA50
>>245
テイラー・スウィフトってブリトニーよりもっていうか、
普通にブスじゃね?
しかもガタイ良過ぎだろ。レスラーかよwwwwwww
http://blog-imgs-23-origin.fc2.com/i/m/g/imgs/080416tswift.jpg
293名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:29:46 ID:WYnKSJTj0
村上隆って一瞬ひどいと思える作品も作ってるけど、表現力は並外れてるよ。
才能ある人がオタク文化に手を出して話題を集めただけって感じがする。
才能ある人がオタクを表現するとこうなるってのを見せてる気がする。
まあ、16億円とかで落札されるのは正気の沙汰じゃないけど。それはピカソにしたって同じだし。
294名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:30:59 ID:MNDdLoei0
木に竹を接ぐような、初期メロデスのような違和感。
295名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:33:48 ID:3bN7nPA50
ピカソはベラスケスと同様、人間も動物も建物も、とにかく絵を描くのが
上手だったし、人をムービングさせるような色の組み合わせにも長けていた。
つまり、絵の事をよく知っていたんだと思う。
村上氏はまだその途上なんじゃないの?
296名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:35:30 ID:WYnKSJTj0
>>286
人間の価値観をぶっ壊すのも芸術家の仕事だからね。
落書きみたいな絵を描いたピカソの何が偉大かっていうと、
「芸術とはこうだ」という固定観念を打ち崩した先駆者であったこと。
オタク文化を卓越した表現力で堂々と出してきた先駆者が村上ってことになる。
297名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:35:49 ID:hd4jVbgN0
>>291
ブリのアホさにつけこんでー
298名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:38:23 ID:WYnKSJTj0
>>295それは、ジミー大西とか、片岡つるたろうにたいして、言う台詞だ。
まあ、丁寧な絵を書く実力がないからといって、大西や片岡の評価が下がるわけではないが。
299名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:38:38 ID:qWfVNxuV0
個人的に村上の作品は全然いいと思わないけど、
日本特有のオタ的フェティズムで作られた芸術が
海外で評価されて、商品として売れちゃう回路を作ったのは偉いというか単純に凄いよ。
コンセプトとコンテクストを戦略的に設計して新たな評価基準を作った。
300名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:41:50 ID:hd4jVbgN0
あっちじゃ元ネタの漫画は児童ポルノで引っかかるんじゃないの?
301名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:43:22 ID:b86Kg3GG0
>>298
>それは、ジミー大西とか、片岡つるたろうにたいして、言う台詞だ。

意味不明。
まったくそうは思わない。
302名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:45:35 ID:H2TpysMOP
>>1
「グロ画像注意」と書け
303名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:45:43 ID:gxPVcGu80
>>26
丸パクリって連絡してるのかよw
304名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:46:33 ID:gxPVcGu80
>>292
ゴリ太さんちっす!
305名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:46:49 ID:WYnKSJTj0
>>301村上は絵の勉強をずっとやって日本画なども知ってるプロ。

大西や片岡は趣味で絵を始めて最初から絵を崩してる。
繊細なデッサンからはじめるような美大生あがりとは違う。
>>295が村上を途上みたいなことをかいたから、途上の例をだしただけ。
ついでにフォローも入れただろ。途上だからといって評価が下がるわけじゃないと。
306名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:47:09 ID:YTnPWF+o0
まずは、何も言わず、リンク先を見てください!

情報が解禁されました。

海外の雑誌の表紙で、奥サマは小学生のコスプレをした、ブリトニー.スピアーズさんです。
手がけたのは、現代アートの巨匠、村上隆先生です。
ツイッター上で、村上隆氏から直々に、オファーがあった時は、ビックリ仰天でした、、汗

すごいビッグネームな方とお仕事出来て、光栄です!

まずは、第一報です。

松山せいじ
http://den.blog.ocn.ne.jp/densuke/2010/08/post_4346.html
――――――――――――――――――――――――――――――――
http://thepop.com/files/2010/08/POP-Cover-1.jpg
http://thepop.com/files/2010/08/Pop-Cover-2.jpg

ちゃんと連絡してる
307名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:48:12 ID:gxPVcGu80
>>70
白人マンセーチョンきもちわりっw
308名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:49:14 ID:DPweiVP60
>>292
ガタイいいっつーか、身長180cmあるからな。
309名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:49:33 ID:hNmgza9C0
http://www.britneyspears.com/takashipom.jpg

wwwwwwwwwww
310名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:53:16 ID:QaXQzCEs0
まあマンコ飛行機の頃の顧客はアニヲタ入ったIT成金とかだったから
概念が売り物である筈のモダンアートとしては屈辱だよな。
原型作ったBOMEの個展なんかまでやって何がしたいのか本当に迷走してた頃もあったけど

DOVE君なんかにシフトしてメーソンつながりでパトロン見つけてからは
もう名前だけで商売出来る立派なモダンアーティストになったよな。
311名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:54:07 ID:E1NU1JZP0
>>305
>295が村上を途上みたいなことをかいたから、途上の例をだしただけ。

その途上の比較の対象はピカソとベラスケスでしょ?
きみ文章の内容も理解できないの?
しかもきみは>>295が気に入らないから勘定的なレスつけてるだけじゃん。
でなければ最初からもっと具体的に書いているはずだよ。誤解されないためにね。
きみの文章からは相手を気に入らないって事しか伝わってこない。
312名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 03:57:21 ID:WYnKSJTj0
>>311どこをどう読んだら相手が気に入らないと読み取れるのかわからない。
ジミー大西や片岡を批判したわけでも、ピカソを批判したわけでも、村上を批判したわけでもない。
このスレッドで誰一人批判してないよ。それらのスタイルをそれぞれに評価してる。
論を放棄してるのはあなたのほうでは?
313名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:03:18 ID:MMTNaE0Z0
>>309
さっき食ったスパゲティ吐いちゃったじゃないか
314名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:05:08 ID:pRaZgf8+0
まあ、絵心や繊細さを感じさせる作風ではないから
「絵のことをよく知らない」と誤解されるのも仕方ないかもね
そういうのを感じさせないのが良い所だと思うんだが
315名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:05:25 ID:20lhI7ms0
アリだな
316名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:05:36 ID:E1NU1JZP0
>>312
俺はまだ論なんて言ってないよ。
言っていないものは放棄できないでしょ。
ただ、カン違いを指摘しただけ。

あとさ、そんなにジミー大西や片岡にこだわる必要なくない?
317名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:06:19 ID:WYnKSJTj0
>>316話を広げないようにしてるだけ。ただの粘着さんだとわかったのでもう付き合わない。
318名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:06:28 ID:gUJqUjs60
>>309
修正してなくても可愛いな
319名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:08:28 ID:E1NU1JZP0
>>317
泣きベソかいて逃げ出すなら
はじめから歯向かってこないですっ込んでりゃいいのに。
どこで俺を恐れたの?
320名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:08:40 ID:pRaZgf8+0
>>318
隣のホームレスのおかげで相対的にかわいく見えるだけじゃなかろうか
321名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:10:19 ID:E1NU1JZP0



224 :名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:19:11 ID:WYnKSJTj0
まさかアグネスの姉が主犯としてでてくるとは想像もしてなかった。
アグネスも卸業者に騙されて売ってるのかと思ってたよ。
ちょっと馬鹿なだけだとおもってた。

322名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:13:43 ID:zJCb2Cr50
ひとつ、確実に言える事がある。
このオッサンは調子に乗り過ぎ。
323名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:15:12 ID:1o/1to320
有名になったらこんなくだらないことも出来ちゃうよと
324名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:17:27 ID:MdeSdcfm0
>>275
村上の初期のフィギュア作品すげー悲惨だったじゃんw
325名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:27:56 ID:qRjttOGi0
ちょっ
加工しすぎだろ・・・これ
326名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 04:29:16 ID:1jMOItcv0
折角の素材なのにこのB級感はなんなんだろう…

ポップの部分の書体とか何も考えてなさすぎるし
いい加減デザイナーズリパブリックの二番煎じな
部分は変えて行こうよ。もう2010年なんだから
327名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 06:23:10 ID:glEOyScD0
高城もエリカでこういうことやってヒトヤマ当てたかったんだろうな。
しかし奥様は小学生って…日本の恥を世界にさらすなよw
328名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:12:47 ID:whSs5lkN0
企画ものAVのパッケージ画像にしか見えない
329名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:17:21 ID:NovX0d0x0
村上って基地外売国奴集団電痛の廻し者だろ
330名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:21:05 ID:bkPljp5r0
>>1>>26
橋下知事がクレームを入れますw
331名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:24:38 ID:N2k5XQtK0
現在のブリトニーに着せんなよw
332名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:26:42 ID:OJ++i96c0
村上という名字はヘンタイばっかりなのか?
333名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:27:04 ID:0KhIoke10
よくよく見るとすごい雑誌だ。
POPのOが菊の御紋だったり
334名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:33:12 ID:8tHc8dfu0
エロマンガが元ネタって知ったら怒らないか?
335名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 07:40:14 ID:BnF8XtF70
次はぜひ、村上ショージとコラボして頂きたい。

変たーい、おとうちゃん、やめてあげて
336名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 08:15:35 ID:e2iE+mXE0
ただのコスプレおばさんじゃん
337名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 08:31:14 ID:MyeResKm0
ブリトニー迷走しまくってんな
338名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 08:34:24 ID:MyeResKm0
レオンの頃のナタリー・ポートマンならば究極の逸品になったのに
339名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 08:46:02 ID:2vxniRqh0
俺にとって「むらかみたかし」は漫画家だけ
340名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:19:50 ID:8pWiMVyn0
>>266
おっしゃるとおりだと思います。
341名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 10:32:16 ID:JkCRvGfFP
こいつの会社はマジでブラック会社
342名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 10:39:34 ID:gbKC6P6H0
そのままじゃアートにならないオタなガジェットを再構成すればアートになるってのを示したとこまでは評価できると思う
あとは人材の交流を盛んにやってるとこ
作品はお粗末だと思うけど
343名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 10:43:36 ID:QA4BfDT80
ブリトニー本人はエロリマンガが元ネタだってしってんの?
344名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 10:45:02 ID:jZZJM1gj0
うそでしょ
何これ
コラじゃねえのかよwww
345名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:27:51 ID:GjWn7QSY0
>>177
日本のアイドルもこんな感じなんだろうなwww
346名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:30:47 ID:NeupqOGZ0
>>1
もっとグロ画像だと思ってた
347名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:52:38 ID:Ka20W18KP
>>275
村上はパネルに和紙を貼る加減も知らないし、古典の勉強全くしてないよ。

東北芸工あたりの院生ですら、知識も技量も圧倒的に上だよ
画力でいえば普通のアニメーターや連載もってる漫画家のほうがはるかにいい線を引く

肩書きでしか人間みれないと時代をあやまるよ
348名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:05:52 ID:MMTNaE0Z0
時代をあやまるよ!あやまるよ!
349名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:12:11 ID:GcpMW+TM0
どうしたの、痩せたのか?
350名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:32:47 ID:y/QuQqE00
どうせならガガとかキワモノにやらせりゃよかったのにw
351名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:45:14 ID:+USMVvPF0
これブリちゃん?なんか顔違う!
でもまさかあのデビュー当時の金髪可愛い子からこんなになるとはなあ
352名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:46:20 ID:1vt1oam70
騙されてる。
ブリトニー、あんた騙されてるよ。
353名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:46:37 ID:9aQVIRFX0
薄目で見ればいける
354名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:47:11 ID:SyPYJ/vq0
ガッチャンとかやればよかったのに
355名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 13:01:27 ID:4b+jL/yl0
これ、日本人からしたらチョット違うというレベルだけど
何でも批判するアンチはともかく、古くかrなおブリトニーファンはかなり喜んでたよ。歓喜してるのもw
ブリの場合、ロリ路線からセクシー路線に変更した時だってファンから反発があったしね
こういうのをファンが喜ぶってことは、一応成功なんじゃないか?
356名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 13:51:40 ID:ZEDpzQuA0
わざわざブリトニー使って無駄なことをやる
357名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 13:53:01 ID:1IMwYYL10
村上隆って芸大の日本画科初の博士号修得者らしいが
どこでどう道を誤ったんだ

358名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 14:03:38 ID:MyeResKm0
>>357
どこでどうって、最初から誤ってるよ。
芸大で日本画を選んだのも「日本画の巨匠って凄く儲かりそうだと思った」から(村上本人談
359名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 14:06:04 ID:Vugs4tu00
きめえ
360名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 14:33:00 ID:m+36cYvN0
NHKの美術番組でこの人の工房を紹介した時にアシスタントたちを怒鳴り散らしていたのは
不快だったなあ
361名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 14:36:28 ID:SyPYJ/vq0
裏本ですね^^
362名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 14:37:06 ID:yXJiMHef0
>>355
ブリトニーはロリータコスプレで売り出したんだもんね。
こんな適材は他にないと思う。

キモオタが村上作品に過剰反応するのは、彼らの「エロ至上主義」「近視眼的
なフェティシズム」に対する批評に反発しているのだと思うけど、それに対する
反論がまたエロで狭いフェチ基準ってのは悲しいくなるから、ちょっと考えたほうが
いいとおもうよ。
363名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 14:38:57 ID:5Gg1Eiab0
デビュー当時は16歳くらいだったからよかったわけだけど・・・・・・
今28くらいでしょ・・・
364名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:06:56 ID:yXJiMHef0
>>363
だからなんですよ。ロリコン用フェチアイテムを作ってんじゃなくて
批評眼を通しているわけだから、ブリトニーが老けて既にコスが似合わない
方がいいのです。欲しいのはロリータとして世界中を一世風靡したという
「冠」のが重要。
365名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:31:21 ID:tBIM8Y7J0
コイツの下手糞な変態フィギュアに
白人が破格の高値をつける理由が未だに理解できない
366名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:48:01 ID:8DKuEVFm0
この人の作品のよさは全然わからないけど、口のうまさとプレゼン能力はたいしたものだと思った。
次々と大きな仕事をものにしてるのは、そこが大きいと思う。
367名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:52:36 ID:xf8P0eR30
>>360
あれはしょうがないわ
アートだの音楽だのって
実社会から逃げてる
社会性ゼロで不登校系のどうしようもないやつもいるから
自分もそうだったからw
あのぐらいどやしつける人は必要だよ
368名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:54:36 ID:BIr2/kdE0
アート?
369名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:11:00 ID:r8GsED6M0
>>362
オタが嫌悪感を抱いてるのは狭いオタクの世界をしらみつぶしに喰い散らかしてるからじゃないの?
リスペクトしてますってのを盾にさ。やった物勝ちの世界でどうよこのサンプリング感に自分の好きなものが使われる感じに対して
後はそこに資本が絡む事とかも
370名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:43:06 ID:yXJiMHef0
>>369
オタって宗教じみてるよね。狭い自分達の世界を聖域みたいに扱って、
なにかといえば「神」だもん。
村上はオタをリスペクトしてないでしょ。もししてるとしたら、ある意味
徹底していて自分の身を捧げている部分じゃないかな。オタの過剰反応は
想定しているだろうけど、その過剰反応が起こっている世界は村上の作品
が存在する世界とクロスしないのが面白いね。
資本介入は・・・オタカルチャー自体商品を中心とした消費産業だから
いえたことじゃないと思う。
371名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 18:47:53 ID:DRaZ1OkZ0
>>182
ブリちゃんめっさ可愛いんだけどw
372名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 22:40:48 ID:3FIh9KWZ0
>>361 そうそう。裏本のいかがわしいテイストを意識してるよね。
373名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:06:26 ID:lWhH0OPj0
実際、このスレの半分以上の奴は芸大をそこらの美大と同じと思ってると思うよ。
下手したらアニメーション学院とかと同じ感覚の奴もいると思う。
芸大の日本画科と言ったら並みの人間じゃ入れないのにな。
374名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:08:11 ID:MdeSdcfm0
芸術を学歴で語る人って・・・
375名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:23:38 ID:wbINdUVf0
やべっいいかも
376名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:28:35 ID:YPqXx7sMP
外人のスク水っていいな。どうせなら前に名前を付けてほしかった
377名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:30:03 ID:UGZCgktq0
ロリっぽい金髪外人にセーラー服着せてバスで痴漢されたり
フェラ抜きするAVはよかった
378名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:26:11 ID:0KEUhtuJ0
体も顔も修正入りすぎてもはや別人の域だな。
379名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:38:35 ID:QDhdtQOn0
>>372
意識っていうか元ネタが・・・>>26
380名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:50:58 ID:PwoKpPun0
村上隆って過大評価されるぎじゃないの?
381名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:49:34 ID:JZUudxaK0
幼い子供を持つ母親にロリペド漫画のコスプレをさせて女をバカにしてるのか、

若い内からセックス&ドラッグに溺れて子供を生んで結婚に失敗した女に
ロリベド漫画のコスプレをさせて、女の子が早くから大人の性に触れるってことは
こういうことだ、お前らの好きなロリキャラはこうなるんだとロリヲタをバカにしてるのか

どっちなんだろう?
382名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 01:59:49 ID:+neO99MD0
ブリちゃんって最初処女キャラだったよね?
383名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:08:27 ID:vjgn1pY60
とりあえず考えんのはお前ら
つくる奴らは価値観を揺るがしてやってる、面白い事見っけてやり逃げ
何かあったら芸術を盾に取る

かなり偏った現代美術への俺の印象
384名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:10:08 ID:7zp18k110
>>1
こういう外人風俗嬢知ってるよ。
二人の子持ちだったけどw
385名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:17:53 ID:iyLrNLzF0
>>39
小野伸二
386名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 02:25:21 ID:dFtdI67e0
>>382
でも処女喪失が14歳とバラされた
387名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:27:30 ID:2dA7Msel0
>>386
ジャスティンと付き合ったのがこの子の間違いだね
バラされたあたりからおかしくなっていった
388名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:31:18 ID:MWk0sEjSO
全盛期にこのコスプレしてくれてたら一大ブームあったで
389名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:00:27 ID:jXn6uUKr0
>>381
歪みすぎw
でも2番目はあながち間違いではないかもw

さすがにもうちょっと乾いているというか、露骨なエロとは一線引いてるよ。
ブリトニーに求められたのは「世界を席捲したロリータコスアイドル」という
タイトルだけだ。記号さえあれば、あとは本人が30だろと80だろうと被写体に
なる事に意味がある。
オタクは何もかもオナニーネタ目線で見るのを止めて見たらいいと思う。
世界が広がるよ。
390名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 13:31:41 ID:UY4/HuRj0
391名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:02:45 ID:c0J3+6hr0
村上作品は製作過程がアート
出来上がった写真がアートじゃない
だから出来上がったモノに批判しても後の祭り
392名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:03:16 ID:d3HBlnNS0
>>390
50過ぎてもこの肉体を維持してるマドンナ様は凄い
50過ぎたオヤジの大半はダルダルで腹が出てるだらしない体だからな
393名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:04:48 ID:l5gQXcxx0
経産婦がランドセルとかwww
キモイわwww
394名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:28:17 ID:3t2DNf/8O
日本じゃないのによく問題にならんな
小学生のかっこだって説明してないのかな
395名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:45:45 ID:WErgt0sWO
なんだこのガッカリ感は。
期待してかなったけどそれにしても酷いな。
センスの悪い人形みたい。
396名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:55:24 ID:58PkhZD80
やっぱり金髪白人が一番や
397名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 14:59:03 ID:hr+1n7KM0
あり。
398名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:01:39 ID:GZG0OpmFP
やっぱどの世界でも名が売れないとウソだな
有名になったおかげで世界のセレブ捕まえて糞つまんない企画でもスルッとやってのけるんだから
ハイパーオヤジとも仲良かったよな村上。アジアの小男山師同士的に気が合うんだろうか
399名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:23:30 ID:nGGNx9meP
もともとは制服デビューだから

Baby one more time ブリトニー・スピアーズ
http://www.youtube.com/watch?v=7CMzH18IjHA&feature=player_embedded#!
400名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:27:00 ID:HoggKPPs0
>>387
バラされたのは叔父さんか誰かだったはず
ジャスティンはブリが既に処女じゃないとは言ったけどw
401焼いた牛 ◆x.jmmNN9hA :2010/08/29(日) 16:27:54 ID:bgxmaFwcQ
村上隆ってアイロニーのインスタやり続けてるんじゃないのかな(?´ `)
意図的に工房制を採って作品単体の価値を薄くして
「こんなもんに大枚叩いて、バッカでーwww」
みたいな事も含めて
そうでも考えないとちょっとわからなすぎる
日本画見るかぎり一定以上の才能があるのは間違いないんだけどねこのひと
402名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:55:08 ID:X6IveUA60
なんか中途半端だな
三つ編みくらいしないと・・・
403名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 19:07:21 ID:d3HBlnNS0
>>399
倖田來未のPVってこれのパクリだったのか
404名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 03:15:09 ID:vtR+0xQK0
なんか誤解してる奴が多いけどブリよりも普通に村上の方が格上だと思うんだが
405名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 03:24:31 ID:7ShoMwsK0
元ネタが児童ポルノの類だと知ったらブリトニーはどんな反応をするのかね?
406名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 03:43:09 ID:VZx8IN+oO
鰤ちゃん可愛すぎ
407名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 04:05:20 ID:MEb+DR0Q0
オフとオンの落差、復帰時の修正能力って面では
キアヌやシュワルツネッガーと並ぶプロ。
408名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 08:26:36 ID:voFVra6z0
別に自分で修正加えてるわけじゃなし
409名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 09:26:59 ID:BcKx5gmA0
『奥サマは小学生』が題材(?)で、仮想児童ポルノ抗議アートのとばっちり?!

白いウェディング・ドレス姿や水着にランドセルといった姿で雑誌POP の表紙撮影を行ったブリトニー・スピアーズが思わぬとばっちりをくいそうだと報じられています。
日本の芸術家 村上たかしさんの撮影で行われた表紙撮影ですが、知らぬ間に『仮想児童ポルノ抗議アート』に参加したという主張がヒート・アップしているようです。 
村上たかしさんは、“日本のアンディー・ウォーホル”と呼ばれており、彼の芸術にはポップが注がれているそうです。 
彼は自らの仕事を漫画や絵を描くことから始め、ルイヴィトンのバッグやカニエ・ウェストのアルバムまで手がけた人物。 
今回、問題視されている写真は、ブリトニーがウェディング・ドレス姿や青い水着姿にランドセルを身につけている写真で、日本の漫画【奥サマは小学生】が題材とされていると判明。 
しかし、この漫画は、現在日本で問題となっている‘アニメや漫画、テレビゲームなどで未成年者による不適切な性的描写を禁止する’といった項目に当てはまり、実際、【奥サマは小学生】もこの禁止された出版物の一つだそうです。 
【奥サマは小学生】の表紙は、ブリトニーの写真の中で使われるイメージと同じもので、同じ赤いバック・パック、同じ青い水着、ウェディング・ドレス。 

村上たかしと松山せいじ(【奥サマは小学生】の著者)は、芸術の表現力よりはむしろ漫画が児童ポルノになりにくいと主張しています。 
松山せいじさんは、Twitterで、“村上たかし × ブリトニー・スピアーズ。 【奥サマは小学生】でコラボ”とメッセージをアップしています。 
スピアーズの写真が後に公開となった時、村上たかしさんは、「松山事件は仮想幼児問題の象徴となりました。 私はそれが芸術的なイベントして歴史に記され、不滅にならなければいけないと思います。 
私はアーティストです。 アーティストとしてするべきことをしました」と発言しました。
しかし、現在の問題としては、『ブリトニー本人やブリトニー・チームが、このアーティストが表したかったメッセージに気づいていたのか?』という点。 
もし、全くそんなことを知らずにいたのならば、完全なとばっちりであり、欺かれた・・もしくは利用されたのでは・・・?と論争がヒート・アップしています。 

ブリトニーを巻き込むなよ・・
410名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 09:50:37 ID:1vBfZ/3Ti
>>1
あり
411名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 09:59:53 ID:sA3dIrom0
>>1 な・・・あり!
412名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 11:54:23 ID:DWZNIXmI0
意外といける
413名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 12:25:30 ID:On21tnf20
>>403
みたいなのもいるから露骨なパクリも成立するんだな
大半の人は知らないから問題なしってことか
みっともないにも程があると思うが・・・

それにしても>>399今見て改めて大人っぽい
デビューは15〜6だったっけ?
この落ち着き、物腰、堂々たる貫録
処女のわけないわw
414名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 00:54:53 ID:ylnPdrUm0
スク水にランドセルって組み合わせ自体がロリという統一感を含めつつミスマッチを狙ってるから
化粧と金髪でさらにミスマッチが加わって違和感のほうが強い印象受けるな。
415名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 01:02:48 ID:KU5UlEkR0
>413
ブリトニーは結構貞操観念があって、確か結婚まで処女だった筈。
それで驚かれた反面、上手く脱皮できた。

20代半ばで結婚して大人の女にイメチェンするのが最近の流行。
そこでビッチだと、パリスみたいになっちゃう。
416名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 01:14:23 ID:eb+01xuU0
>>415
ジャスティンともその前の男とも結婚してなかったはずだが
417名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 04:27:41 ID:3DZUZvVV0
これは酷い
大人しくヴィトンのコラボだけやってれば良いのに
なんでわざわざ日本人が恥かくようなロリ文化とか外に持ち出すんだろ
418名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 05:25:43 ID:5PQGXAPOP
村上ってのは芸術ゴロだよw
書くのは美大生のバイトだし
419名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 07:30:20 ID:pg13RfaN0
【文化】 マンガ・アニメっぽい芸術作品で知られる村上隆氏、ベルサイユ宮殿で作品展→反対運動起こる…仏★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283156989/
420名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 07:54:28 ID:yLF20cle0
ただブリトニーにコスプレさせたかっただけだろこのオッサンw
これのどこがアートだ
日本の恥部がいい加減にしろ
こんなんで日本の名を広めるなw
421名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:08:06 ID:g2hv7Wxu0
>>415
上手くって、
離婚後に奇行や激太りやビッチだったの知らないの?
あの頃のブリトニーはあまりパリスと変わりなかったよ。
猛烈に痛々しかったのだけはパリスとは違うけど。
422名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:15:42 ID:x77XySND0
スク水も気になるが
日本語風な字の読めなさも気になる
423名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:16:51 ID:mk6j0WIs0
痛々しいけどほっとけない感じ
日本にはこういうパフォーマーいないからなぁ
424名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 10:35:40 ID:KgqS/Nvz0
ブリトニー・スピアーズ
だまされてる
425名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:13:49 ID:ddU+OkKu0
ブリは被害者だろw
426名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 11:39:33 ID:tT9j8KvfP
パリスヒルトンてああみえて計算高い頭いい女だよ。
気使えるしマスコミがもっとほっとけば本性がわかる。
427名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 18:44:52 ID:dvpJmDwrP
>>413
歌手デビューは16だけど9歳ぐらいからディズニーチャンネルで
子役で出ていたんじゃなかったっけ
428名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:14:20 ID:caUaZeXL0
>>409
ブリトニーの人生そのものが「仮想児童」を表現するのにぴったりだもんな。
とはいえ、アメリカのショウビズじゃこの人ずっと正当というか、一番キワモノ
だったのがスクールガールコスプレ時代だし(私生活はおいといて)、タブー
度最大クラスのロリペド変態問題にはかかわりたくないかもしれんね。

レディガガなら面白がるかもだけど、そういうメンタリティを持っている時点
でこのテーマには沿わないキャラクターだしなあ。

やはり「無垢」を弄ぶのは罪だと改めて思った。
429名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:39:30 ID:caUaZeXL0
と言っても「無垢・無知」に付け込んで喰い散らかすのがロリコンなんだから、
村上のアプローチは的確なのかとも思う。
430名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 19:48:57 ID:F/Hy9eUD0
本物のロリコンは云々かんぬんという例の反論

431名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 20:17:41 ID:iVmlLi/yP
村上隆って今、ヴェルサイユ宮殿の作品展に反対運動が起きて
世界中で話題になってるのに
日本じゃブリのスク水の話題だけなんだね。
432名無しさん@恐縮です:2010/08/31(火) 23:06:15 ID:QMk+fF9+0
>>431
何が世界中だよ、自宅警備員Pの分際で
433名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:03:49 ID:iUyT9nLuP
>>432
朝鮮部落から出た事の無い
オナニー猿のチョンは黙ってたほうがいいよ。
434名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 02:06:08 ID:7rSocEZo0
>現代美術家の村上隆

この変態が!
昔ブリトニー好きだったものとしては一応よくやったと褒めてやろう
435名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 03:35:17 ID:hRwPs/630
美術館や博物館で古今東西の美術品を見ると、
それが、その時代その場所の文明、文化を象徴していると感じるよね。意識的にせよ無意識的にせよ。
今の日本文化の象徴は、村上さんの美術作品であり、このブリちゃんなんだろうね。
436名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 07:24:46 ID:PnhdkrXl0
この人の場合、儲け方がうまいってだけで、
尊敬されてるわけじゃないからね。下世話だし

芸術でちゃんと生活できてなおかつ尊敬されてる
現代アートの人って数えるくらいしかいないね
437名無しさん@恐縮です:2010/09/01(水) 11:37:28 ID:6PiwMzfY0
>>436
>>芸術でちゃんと生活できてなおかつ尊敬されてる
現代アートの人って数えるくらいしかいないね

芸術の本質からして良識的な世間からは嫌われて当然だね。
で、尊敬されている現代アートの人って例えば誰よ?
438名無しさん@恐縮です
ある程度有名な人でお願いします。自分の名前書くとか無しでw