【サッカー】原委員長、日本代表招集辞退を検討している鹿島・仙台・F東京・川崎・清水・磐田・G大阪・広島に謝罪をし協力要請へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

9・4パラグアイ戦、J8チームに27日協力要請


日本サッカー協会の原博実技術委員長(51)は25日、27日の日本代表メンバー発表直前に緊急のJ1強化担当者会議を開くことも明かした。
代表監督が決まらない状況に対してナビスコ杯準々決勝(9月1、8日)を戦うJ1の鹿島、仙台、F東京、川崎、清水、磐田、G大阪、広島が
選手の代表招集辞退を検討しているが、代表監督選考の経過説明と謝罪をし、協力を要請する。

9月4日のパラグアイ戦(日産ス)、7日のグアテマラ戦(長居)と親善試合2試合で代行監督を務める原委員長は
「27日にJ1のチームの強化担当者会議を行います。コミュニケーションをとって、そのうえでメンバー発表をしたい」と話した。
代表合宿は8月下旬開始予定だが、「1日(のナビスコ杯)が終わってから合流するのはどうかと言ってきたチームはある」。
そうしたチームに現状を説明し、代表への選手輩出を求める。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100825-OHT1T00295.htm

関連スレ
【サッカー/日本代表】次期代表監督が不透明な状況にナビスコ杯決勝T出場の8クラブが所属選手の代表招集辞退を検討
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282685771/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:28:25 ID:7F2IS0MB0
仙台に違和感
3名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:29:50 ID:57UYMcCcP
ヒロミ監督気取り
4名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:29:53 ID:/B6vIxiU0
>27日にJ1のチームの強化担当者会議を行います

これ、発表の2時間前なんだぜ
アホだろ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:31:05 ID:Y5cA2W500
ぶっちゃけ、失態犯してるヒロミが選考して監督代行やることに怒ってんだろ
今後もスタッフに残る関塚がやるのならこうはなってない
6名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:31:13 ID:zVK1sSnj0
まあ土下座くらいはしとけ
7名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:32:02 ID:TUBnyPxu0
だからハーフナー・マイクを呼べって!!
8名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:32:08 ID:LbDFaTBA0
何様のつもりだ、原博実は。
謝罪したということは否を認めたということ。
さっさと辞任するのが筋てものだ。
監督代行とか、いいかげんにしろ。


9名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:32:12 ID:Tic/nQ0e0
どうせ直接呼ぶわけじゃないんだろうから、
その回線を繋いでやる会議をそのまま生中継する気は無いか?
10名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:32:16 ID:WiDzCG6g0
仙台は関係ないだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:32:30 ID:Qw6RCOL00
サッカー熱が完全にさめる前なんだからみんな協力してほしいんだけど
選手にもクラブ側にも出るメリットはまったくないよね
12名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:33:01 ID:bDpBBNTa0
なんか原さん、自分が代表の監督をやりたくて、こんな事態にしてるんじゃ
ないかと思えてきた。
13名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:33:10 ID:azPTqdTl0
他の協会理事は何やってんだ
夏休みか?
14名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:33:40 ID:/B6vIxiU0
>>10
ナビスコの決勝Tに残ってるクラブの話だから関係あるよ
15名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:34:27 ID:UiGihRSY0
なにサラッと仙台はいってんの?
16名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:34:46 ID:8PPMBitY0
「鹿島、仙台、F東京、川崎、清水、磐田、G大阪、広島」
仙台と磐田は関係ないだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:34:57 ID:v6m9l/1p0
仙台?
18名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:35:40 ID:7q0VqkEs0
仙台で代表の僅かな可能性有りっていうと

関口、菅井、富田くらい?
他の選手は外国籍かレギュラー掴めてないかだよな。

19名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:35:50 ID:y7gxGxVO0
まーた文盲が仙台?仙台?言ってるのか
20名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:36:03 ID:MUa+ckks0
仙台から代表選手が選ばれるとしたら誰だ?
21名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:36:12 ID:xWxMVPc60
仙台だけはそのJ1強化担当者会議に呼ばれないんじゃないのw
22名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:36:40 ID:zpf84SRG0
おめえの席ねえから>仙台
23名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:36:51 ID:1vKaPHni0
>>16
磐田はほらっ!!サイドバックのあの子っ!!
24名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:36:58 ID:LbDFaTBA0
仙台、磐田で今回の件をすり替えるべきでないな。
原博実の責任感の無さと、図々しさをは語るべき。
25名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:37:00 ID:pm9BVcVS0
仙台?仙台?仙台?

26名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:37:41 ID:gK+zya4GP
※仙台には謝罪しません
27名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:37:50 ID:rVsZP3tsP
仙台って100人選んでも入りそうな選手がいないのだが
28名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:38:25 ID:QAuJEqj80
>>14
いや、仙台のくせに生意気だと思う。
29名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:38:27 ID:YX7/2dN00
瓦斯は協力しろよw
30名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:38:58 ID:7F2IS0MB0
不良漫画でヤンキーグループに取り入ってる虚弱君みたいだな、仙台
31名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:39:14 ID:X/bXEo2g0
>>24
日本語が不自由な馬鹿たちは放置するしかないよ
32名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:39:29 ID:TwuMyDvW0
あのW杯の盛り上がりって何だったんだ?
33名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:39:41 ID:8HxFtzq30
足並み揃えてるだけだべ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:39:52 ID:8PPMBitY0
平山のハットトリックでパラグライを粉砕したりしてw
35名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:39:58 ID:TsrJXScX0
今野にアトゥマレーやってくれって頼めば?
36名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:39:59 ID:D3MTWYHf0
仙台(ry
37名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:40:46 ID:LbDFaTBA0
今回は電通も大失敗したな。
代表電通とJの一騎打ちでないか。

三菱キリン日本代表とJリーグサントリーとの合併騒動から続く因縁の戦い。
三菱OB原の日本代表とJリーグ会長住友大東の戦い。

天下の電通も手を焼いてるんだろう。
38名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:40:55 ID:IJdZ34NQ0
謝罪とかって問題じゃないだろ
39名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:40:57 ID:mORLOcyAP
Jの公式戦のほうがよっぽど大事だろ、jk
40名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:41:02 ID:e0hsvWQz0

万が一、仙台で呼ばれるとしたら誰?

関口?赤嶺?
41名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:41:03 ID:mEqOmQgr0
自分が監督になれるんだから
そりゃわざわざ交渉がんばる気にならないだろ
42名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:41:25 ID:MOJCEr1c0
たしかに監督決まってないのに無理矢理代表チーム作って試合して意味あるんかなあ?
43名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:42:31 ID:lxft5h2o0
仙台(笑)
とうほぐの田舎もんは芋でも食ってろw
44名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:42:46 ID:idkdOyARP
リャンヨンギ
45名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:43:28 ID:tq8j0tx80
>>29
今の東京に代表に値する選手など居ません
イタリアにレンタル中の長友一人で勘弁して下さい
46名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:43:48 ID:LmNcvtBf0
仙台だけ無視w
47名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:44:05 ID:azPTqdTl0
もうチケット売りさばいたんだから、五輪代表でも出しとけよ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:44:09 ID:O3C7b36JP
G大阪の平井以外は特にこの中で呼びたい奴いねーけど 
名古屋とC大阪と浦和と横浜Mで何とかなるだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:44:59 ID:YX7/2dN00
>>45
今野は必要だろ
50名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:45:18 ID:SptAUG8L0
また仙台スレか
51名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:45:29 ID:SJV295SK0
け、けさい??
52名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:45:31 ID:UswsODgB0
にわか多すぎだろ
仙台の関口は普通に代表レベルだよ
念のため言っておくけど俺、別に仙台サポじゃないから
53名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:46:04 ID:7F2IS0MB0
>>48
名古屋多そうだな、浦和は阿部いなくなったら他に誰かいるかな
怪我人しか思いつかん
54名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:46:05 ID:tW1zg0w90
磐田は川口もいるだろう
ガンバは橋本代表復帰もあるだろうし
55名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:46:31 ID:jJRrUjzr0
これは前代未聞の大失態だろ
謝って済む問題じゃない
原の無能はよくわかったからさっさと辞表出して次の強化委員長決めろ
56名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:46:59 ID:gaezzCiU0
きょうのけさいすれ
57名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:47:54 ID:xZhpX5LV0
>>52

           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
58名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:47:58 ID:LbDFaTBA0
>>45
FC東京は、

@アディダス
A原博実は元FC東京監督、前代表コーチ大熊は元FC東京監督
Bスポンサーに三菱商事(現在業績好調で並び三菱グループの中で意見が言えて、三菱自工を捨てた企業)

本当はFC東京は日本サッカー協会とべったりのクラブだけどな。

59名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:49:24 ID:5Xj9QErE0
>>48
代表級かはともかく、あべゆ、達也、直樹、司、啓太、さぬ、スピラ、など、離脱で天皇杯は人が…w
60名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:49:26 ID:/s1Zs8fc0
責めすぎだろ。
クラブの人気は代表人気で支えられているところがある。

あんまりやりすぎると、今後、リスクを負って優秀な外国人監督を雇おうとする
奴がいなくなる。
頭下げて回っているんだしさ。
61名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:49:48 ID:yf0Gy5f+0
お前ら仙台ばっか馬鹿にしてるけどさ

瓦斯はその仙台と勝ち点2しか離れてないからな
62名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:49:48 ID:8PPMBitY0
パラグアイ戦はリャンヨンギとかも出場できる、
Jオールスターにすれば?
今年やってないし
63名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:50:39 ID:YpQEhceD0
関口とか菅井なら、主力が何人も怪我してたら呼ぼうかなとか思っちゃいそうだ。
64名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:50:51 ID:idkdOyARP
でもこれ報知か
65名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:51:49 ID:UswsODgB0
チョンテディオ山猿はさすがに代表級の選手は一人もいないが
さすがに身の程をわきまえたのか、招集辞退の意思表示はないようだなw
66名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:52:44 ID:JH4WjWF40
ヤマザキナビスコも抗議すべき
67名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:52:53 ID:07QziGot0
仙台ってユース上がりの選手もほとんど居ないよね
山形は居るのに
68名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:53:32 ID:zXK0FtT80
もう止めてくれよ。協会の金儲けの代表とかうんざりだ
69名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:54:04 ID:O3C7b36JP
はい、できた

    渡邊
乾   家長   金崎
   細貝  柏木
丸橋        高橋
   釣男  上本 
     楢崎

柏木だと守備崩壊しそうだけど
まいいでしょ練習試合だし
70名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:54:06 ID:TsrJXScX0
>>60
とはいっても代行監督じゃ過密日程の国内W杯組、大事な時期の海外組を呼ぶ筋が通らない。
継続性がないなら意味がないからな

新監督を呼んでもJの視察すらできないのが分かりきってる段階で
この前の7人初キャップのオランダみたいに若手を試す試合として位置づければ良かった。
71名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:54:21 ID:FbUBYFjt0
2
72名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:56:28 ID:YTMzUQ8i0
てかそもそもこんな時期にA代表の試合なんてなくていいんだよな
新生代表の初ゲームなんて10月でいい
73名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:57:40 ID:rnl7cjjR0
ついでに山形にも謝れ
74名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:57:42 ID:zBCcXyqr0
海豚は欧州豚が代表召集に乗るって言ってるからそれ出しとくよ
75名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:57:43 ID:8HxFtzq30
J2から代表召集しようぜ
76名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:57:59 ID:cGaL5Pbi0
仙台は代表に辞退経過説明と謝罪をし、代表に協力を申し出ろ。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:58:40 ID:/KmDhwxa0
謝罪されても困るわな
78名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:59:31 ID:cGaL5Pbi0
仙台は日本代表に悪いことしたよね(´・ω・`)
79名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:59:50 ID:ydKtN/SW0
仙台は関係ないだろう
80名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:00:33 ID:tsRyr0o4P
ちゃんと新監督とか体制整ってればクラブ側としても文句は言わない訳で
自分らの大失態がそもそも悪いんだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:00:46 ID:N3j5P88g0
召集問題は置いといて、監督選びは時間かかっても良いから中途半端にしてほしくない
その点原は頑張ってると思うぞ

パラグアイ戦とかどうでもいいよ 23歳以下とかにやらせればいい
82名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:00:51 ID:Fa9ZSZ7f0
国内組が辞退しちゃうと海外組が来なくなっちゃうから原も必死w
83名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:00:53 ID:8PPMBitY0
test
84名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:01:09 ID:yf0Gy5f+0
仙台<別にうちには謝罪なくていいからその代わり大宮に謝罪しといて
85名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:01:46 ID:SxVDRvjDP
原も内心、「なんで仙台に謝罪しなきゃいけねんだよ」とか思ってるだろうな
86名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:01:54 ID:gK+zya4GP
今シーズンでJ1を去る仙台に思い出作りのチャンスを!
87名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:01:56 ID:8HxFtzq30
グアテマラ戦は下の世代でいい。関塚さん指揮で
88名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:02:50 ID:RiKFUYch0
新潟<ついでに川崎にも謝罪しておいて
89名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:03:04 ID:idkdOyARP
首位の名古屋様中心でいいよ
90名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:03:21 ID:pB1FY3Rr0
ガスwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:04:01 ID:M/zXiLWE0
まぁ本来の選考なら絶対に有り得ないレベルの人間がA代表率いれるんだから内心は大喜びだろうな。
指導者として人生の間に一度はやってみたいだろうからな。
博実は絶対内心ではここでパラグアイに快勝して請われながらも辞退みたいなの夢見てるって。
92名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:04:01 ID:Kl1QUwEv0
原が貧乏くじを引いてる感はある。
だって、これまでの協会の人って国内繋がりでしか監督呼べなかったじゃん。
93名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:04:05 ID:TsrJXScX0
なんでスペイン?誰にオファー出してその理由は?
どういう条件出して交渉してたの?ってのも説明してないし。

原が頑張ってるとか
日本のWCが終わっても決勝観たさに二週間も滞在してたのにw
94名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:04:31 ID:zBCcXyqr0
>>88
テメーはだめだwwwwwwwwww
雨ガッパ10000個持って等々力まで謝りにいけwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:05:04 ID:E7/cRtz10
すでにナビスコ敗退してる名古屋に死角はなかった
96名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:05:22 ID:idkdOyARP
五輪代表でやろうや
97名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:05:54 ID:yf0Gy5f+0
瓦斯ってなんで今年悲惨なことになってんの?
誰か説明して
98名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:05:58 ID:I+wZlIyQ0
>>80
なんか田舎ものが勘違いして都会に買い物に使いを出したけど、
その使い走りは、高級ブランドショップの店員に鼻であしらわれて追い返された。
使いッぱの原が涙目になってもどってきたら「オマエが悪い」って村中から責められてるような・・・
99名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:07:08 ID:x8G+6fvU0
ナビスコとかいう
存在意義のないカップ戦はさっさと廃止すりゃいいのにあほくせえ

代表にもっと時間さけるだろ
100名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:07:15 ID:W/iHExyA0
>>97
もともと大したチームじゃない
101名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:08:11 ID:d0vNNzwW0
ロンドン世代+オーバーエイジ
102名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:08:44 ID:YlRGHsCh0
>>93
だよな

自分のエゴを盾に周囲を振り回してるだけじゃないか
103名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:08:57 ID:YWC2iiHt0
原はとりあえず辞任しろ
104名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:08:58 ID:6LjH/fdo0
イタリア代表でもあったジローラモに一度やらせてみたらどうだ
105名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:09:44 ID:BbdocOLW0
もうラモスでいいじゃないかな
106名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:10:22 ID:9McypDfo0
仙台なんてBチームでも出で来ないだろ
107名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:10:36 ID:pftLljbZ0
なんで謝るの?
108名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:10:59 ID:aRQz05zs0
ピロミも情けないなw
影響なさそうなチームから呼ぶしかないだろ。
せっかくの機会だから宇賀神と柏木呼べや
109名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:12:25 ID:d0vNNzwW0
J2から呼ばれるのかな
110名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:12:28 ID:cy1I+Tfl0
交渉やってるやつが代行監督するのっておかしくね?
代行だったらラモスでもいいだろ
111名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:12:31 ID:S1gd+Enk0
>>107
マジレスすると、ナビスコの決勝Tがあるから。
112名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:13:27 ID:upMczVry0
原は頑張ってると思うけどな

それだけ日本代表監督に魅力が無いって事だと思うが

変に妥協しないで頑張ってる原をおれは評価するぜ
113名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:14:06 ID:N6ZGsogB0
関口をアジアカップ予選の候補に選んだ奴に文句言えよと
114名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:14:08 ID:mgYTW8oIP
そりゃ、各クラブも日本代表戦で選手がより大きな存在になってくれるのを
期待して送り出すんだから、こうなっても仕方ないなあ。

しかし協会も身から出た錆とはいえ、鹿島、磐田やG大阪から辞退されたら
代表じゃなくなるなw
115名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:15:00 ID:IM/1Wtvu0
仙台?梁でも帰化さすのか?w
116名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:15:04 ID:zLek8+rZ0
捨て試合確定なんだから若い世代の選手たちを呼んでみたら
117名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:15:07 ID:FnW4x/jF0
仙台は放っておいても…
118名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:15:32 ID:hp6WgADl0
>>114
鹿島と磐田の選手が辞退しても別に・・・
119名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:16:17 ID:s/liwBxE0
いっそのこと辞退したクラブ外して呼んでやれば?
120名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:16:32 ID:wWIm4Gk20
原を一生懸命やってないって言ってる奴は
映画「七人の侍」の最初のほうだけでも見ろ
121名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:16:36 ID:TjYN53jl0
スペイン、って言ってみたいだけとちゃうんか?
122名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:16:47 ID:d0vNNzwW0
名古屋とセレッソからでいいんじゃない
123名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:17:08 ID:EdB1YEx/P
とりあえず駒野は強制徴用してもらわないと興行的にはキツイ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:17:24 ID:3SKhUZfY0
頑張っても結果が出なければクビを切られるのがプロの世界
なのに協会はコイツを始め、無能ばかりが居座ってるもんなぁ
125名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:17:52 ID:s86uQI8z0
何で千葉は入っていないのだ?
126名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:18:30 ID:2QJv9kLd0
>>125
J2からは殆ど呼ばれない
岡田はそれでも当時J2の桜から香川と乾呼んでたが
127名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:18:36 ID:Np4ySMRGP
リーグ戦、天皇杯、ナビスコ、代表戦…試合が集中し過ぎw
誰だよこんな日程にしたの
128名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:18:39 ID:+txiNYq/P
>>122
どっちのチームもFWとボランチが外人だから
そこがいないな 
129名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:18:49 ID:39ApJTit0
今回のは監督も決まってない罰ゲームみたいなもんだから、
各チームから満遍なく負担してみたいな感じで仙台からも100%選ばれないって訳でもないからな。
実際選ばれなくても選ばれる可能性があると思ったままナビスコの組み立てしなきゃならないってのがあるから
ナビスコに残ってる以上は仙台相手にも謝罪は必要だろ。
130名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:20:31 ID:hp6WgADl0
>>128
家長ボランチにしてハンソデ播戸さんのワントップで
131名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:20:49 ID:SpYvXqDr0
仙台を馬鹿にする者は仙台に泣く
132名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:20:53 ID:fXoUFEc1P
J2だとマイクあたりか
133名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:20:59 ID:W0wLnS5k0
アマチュア対プロ
134名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:22:14 ID:K/v7E+F50
ナビスコカップ
優勝賞金1億円。2位には5千万。3位(準決勝敗退クラブ)には2千万。

監督が決まっていないコンセプト0の日本代表でサッカーするメリットなし
135名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:22:35 ID:rJmw7bkG0
1 FC東京       13 6 4 1 1 7 4 3 決勝T
2 ベガルタ仙台    12 6 3 3 0 7 1 6 決勝T
3 京都サンガF.C.   11 6 3 2 1 9 5 4
4 アルビレックス新潟 10 6 3 1 2 5 5 0
5 大宮アルディージャ 7 6 2 1 3 6 9 -3
6 名古屋グランパス 3 6 0 3 3 4 9 -5
7 セレッソ大阪 1 6 0 1 5 4 9 -5

瓦斯と仙台は力入れるところ間違えちゃったな
おまけにケツ二チームが今のリーグ一位二位
136名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:23:02 ID:GSSTDQZ20
結局、テキトーな外人に決まって1〜2年gdgdやって途中解任とかしそうw

ところで、健全なサッカージャーナリスト諸君はちゃんと批判してるのかね?
137名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:25:28 ID:YlRGHsCh0
「交渉やってる奴が監督代行」って図式は、引いた目で見れば思いっきり馬鹿だわな
交渉中の相手からも馬鹿にされるだろ

「あなたがやればいいじゃないですかww」って

何でココまで馬鹿なんだ?
138名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:25:30 ID:J9h+oJ+M0
ベスメン規定だのあるナビスコにスポンサーの意図を汲んで
必死こいて手を抜かないでやってきたクラブが更に監督も決まってない代表に選手引き抜かれるとか暴動もんだよ、本来は。
ベスメン規定に触れない程度にさっさと手を抜いて消えたクラブが高笑いとかナビスコの大会その物に問題出てくるぞ。
J創設時から低迷期でも全く見捨てず今まで支えてくれたナビスコには感謝してるがそのナビスコに矛先向かいかねんぞ
139名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:27:18 ID:hK4du0Te0
>>120
正直あんまり覚えてないんだが最後は無責任な百姓が勝ってたなw

アジアに限らず国外でやってるケース自体が少ないスペイン人監督とか
最初から無駄臭い選択だなあとは思ってたし、案の定手ブラで金と時間無駄にしてきたのに評価とか無理

ここで誰でもいいやってなってクーマンとかなるのが最悪だけどさ
この期に及んでただの興行試合にベスメン召集なんてアホやろうとする反省の無さが悲しい
140名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:28:58 ID:Gm+x2UWy0
けさいとか関口がB代表にひっかるかぐらいだろ
141名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:29:22 ID:G0PeeqB3Q
基本的にナビスコは代表の裏で行われる物だから
監督が決まってて筋が通ってれば強力するんだよ
政治的な駆け引きで、最終的には強力するものの
今後こういった事態が起きないために
クギを指す意味では効果的なポーズだよ
142名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:29:27 ID:3aBvyGH50
名古屋は心が広いなぁ

さすが首位を走ってるチームは違うなぁ
143名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:30:19 ID:upMczVry0
何にしてもこの試合のメンバーをフルに集める必要性は無いわな

代表暦無い選手縛りで選んだら結構おもしろいんじゃね
144名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:31:19 ID:CJEg9/8U0
仙台ですが何も問題ないので遠慮なく前田と駒野選んでけさい
145名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:33:20 ID:WF6nLaZ50
原博実の風貌が、嫌気が差すようなモロ大陸系なのが問題
 この男に口説かれても、男女問わず誰だって首を縦には振らないだろ

説得力も交渉能力もない、タダの野暮ったいアジア人にしか見られなかったのでは?
 会話・交渉センスはあるようには全く見えないし、見た目がネガティブ過ぎる

交渉を川渕にやらせろ! 今の協会関係者の中でそんぐらいしかいないだろ 
146名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:33:44 ID:z6o/7+YQ0
ナビスコのグループリーグ、名古屋は選手抜かれて残った選手で戦ったが
ストイコビッチがその選手達に見切りをつけた結果になっただけだった
147名無しさん@恐縮です[:2010/08/27(金) 00:33:51 ID:7sd32MIs0
せっかく関塚さんだけは内定してるんだし満遍なく全クラブから若手を選ばせても良さそうだけどね
スポンサー様次第かな
148名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:34:11 ID:qJroh+VR0
>>143
名前と俺その物を売りたいみたいな野望持ったモチベーションが異常に高い選手も多いだろうし希望者限定も面白いかもな
まぁ本人行きたくてもクラブがちょっと待てみたいになるのは目に見えてるがw
149名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:35:32 ID:+txiNYq/P
辞退したいなら辞退させたればいいよ
次の試合でも呼ばなければ向こうから泣きついてくるよ
代表に選手が選ばれることが一番宣伝になるからね
150名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:35:46 ID:1NVsXFwb0
>>145
川淵なんて日本の外にでたら何も言えずに縮こまって
失笑されてるんだぜw
交渉なんて無理無理
151名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:35:53 ID:swDf/qu90
>>135
前半戦の桜の成績を考えれば納得出来るが、鯱は絶対に手抜きだろ@ナビ杯
152名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:38:04 ID:upMczVry0
>>148
クラブからしても選手個々の人気出る可能性秘めてるし出し惜しみしなくても良いと思うんだけどなw
でもまぁケガが一番怖いわな
どーでも良い試合で大事な選手選手壊されたらかなわん

でもやっぱりフルでいくより何かしら条件つけた方が盛り上がると思うが
それだとサッカー興味無い層が見ようと思わないかな・・・
153名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:38:24 ID:5INRHCCSO
仙台には関口がいるぞ。
実際、もしこないだのWCに連れていってたら、パラグアイ戦の延長戦、なんとかなったかもね。
あそこで一番必要な選手は玉田でも岡崎でもなく関口だったと思う。

タイプとしたら乾や香川とも違う。大久保と同じ。
スタミナがあって長い距離を走れて守備にも効く。
そしてスピードがあり、ペナルティエリアの深くに切り込めるドリブルがある。
154名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:38:25 ID:2QJv9kLd0
>>151
シャチはいつもナビスコ弱い、タイトルもないし
155名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:39:25 ID:wDYN7S2n0
南ア大会でやりたい放題だった三菱とアディダスに対する怒りはすごいからな。
だから犬飼がクーデターで会長をおろされたんだし。
ほかの企業が黙ってはいないよ。

156名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:40:33 ID:7sd32MIs0
夏場の過密スケジュールを緩和して秋にずらしたら今年はACLで予選リーグ全滅したから問題ないけど
残ってたら秋の過密日程でJFAは本当にACLを獲らせる気があるのかと違った文句が出そうだね
157名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:40:45 ID:vQ6Z7DkQ0
岡田からイイ感じでバトンタッチかと思ったら、バトンを無くした協会。
158名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:41:00 ID:z6o/7+YQ0
散々な結果にピクシー厳しい言葉
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100609134.html

>楢崎、闘莉王、玉田の日本代表組が抜けた後はふがいない戦いが続いた。
>指揮官は「伸びしろがない選手にはサヨナラと言わなければならない」と、シーズン後の厳しい処遇すらにおわせた。
159名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:43:58 ID:wDYN7S2n0
>>156
ACLのオフィシャルスポンサーはナイキとポカリスウェット(大塚製薬)だから
アディダスとキリンの代表関係者はACLは眼中にない。
160名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:44:41 ID:Cq/Wkm/u0
>>157
俺は一色で叩かれてる時から擁護して工作員扱いされたぐらいは岡田好きだけど、
イイ感じのバトンというよりはこんなサッカーじゃ人気出ねえよみたいにそれで結果出されたり
中村切ったり収益重視の受け取る側としては最悪のバトンで自分から捨てた感じだと思う。
161名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:44:41 ID:7sd32MIs0
なんだもう今日代表メンバー発表か
162名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:45:32 ID:2QJv9kLd0
>>158
そのコメントも酷いわ
そういう選手を上手く活かすのが監督だろうに
163名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:46:56 ID:njJAmfxA0
暇そうな劣頭から大量に選んでやれよ
164名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:47:04 ID:cy1I+Tfl0
>>143
全員代表歴がないんなら選ばれたメンバーは自分たちが代表だって自覚できないと思うよ
165名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:47:49 ID:+txiNYq/P
>>146
ナビスコのおかげでダニエルソがJ1になじんだ
これが一番大きいだろ
ダニエルソンのプラス分で今の順位がある
166名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:48:07 ID:APaHW2bR0
仙台「そ、そんなに言うなら代表に送り出してあげてもいいんだからね」
167名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:48:40 ID:s72t3iEu0
新生日本代表(北九州)vsパラグアイでいいじゃん
誰も文句言わないでしょ
168名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:48:57 ID:upMczVry0
>>164
自覚出来なくて自分を発揮出来ないような選手は二度と呼ばなきゃ良いんじゃね?w
さすがに選ばれたらアピールチャンスだと思って全力でやると思うけどなぁ
169名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:48:58 ID:2QJv9kLd0
>>165
ダニルソンだ
170名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:49:27 ID:2mVbefU40
たまたまW杯の結果は良かったものの、それ以外がグダグダなのは何も変わらないね。
171名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:49:35 ID:7sd32MIs0
じゃあ北Qの監督はカトQでいいや
172名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:49:44 ID:IRLQyIvm0
仙台はフェル怪我で謝罪なんか聞いてる場合じゃないだろうな
173名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:50:37 ID:CHh9b9q5P
清水は真面目な話ボロボロだから
召集はキツイなあ
でも静岡の人間は
代表>クラブって考えだからOKサインが出ると思う
174名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:50:53 ID:YlRGHsCh0
>>151
いや、アレが限界w
ちゃんとレギュラーと同じ戦術を使って戦ったしww
175名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:52:20 ID:tzG7lUtR0
残留争いと上位争いをしてるとこから呼んではだめな気がする
176名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:53:03 ID:upMczVry0
ってか、段々腹立ってきた
そりゃクラブは自分のクラブが大事で代表とかどうでも良いかもしれないけどさ
日本人なら代表の為に!って思うのが普通じゃないのか?
あれ、古い?w
それだけ自分のクラブから選手選ばれるって光栄な事だと思うんだけどなぁ
金が絡むと違うか
怒り収まったわ
177名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:54:29 ID:s72t3iEu0
>>176
143 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/27(金) 00:30:19 ID:upMczVry0
何にしてもこの試合のメンバーをフルに集める必要性は無いわな

代表暦無い選手縛りで選んだら結構おもしろいんじゃね



お前言ってること無茶苦茶だぞ
178名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:55:33 ID:cygP4070P
協会が代表のこと考えてないのが問題でしょ
監督問題でいつももめてんじゃん
179名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:56:13 ID:gCVAH08A0
北京五輪世代前後の微妙なのでも出しときゃいい
平山、柏木・・・とか
180名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:56:25 ID:7sd32MIs0
選ばれた選手が誇りを持って戦えるようなそしてクラブも気持ちよく送り出してあげられるような
環境と組織をしっかり協会には作って欲しいね
なんかこう言うと自衛隊の海外派遣の議論みたいだけど
181名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:57:30 ID:5INRHCCSO
この際、監督も決まってないんだから、各チームから一人ずつ呼んで
オールスター風にすればいいのに。
182名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:00:30 ID:DTR0DE//0
時期的に少しくらい遊んでも良いんじゃないw
って事でナビ杯決勝T進出したチーム、海外組は除外でメンバー選出してくれ
J2から掘り出しモノとか見つかるんじゃね?
183名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:01:16 ID:upMczVry0
>>177
確かに無茶苦茶だな
184名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:02:37 ID:cPjcCYFl0
なんか面白そうだから、仙台対パラグアイでいいよw
新しい笑いを追求してくれ
185名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:05:55 ID:Fg5k9t8D0
しゃあないな、ウチのエースの中島を代表に貸してやるよ
186名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:08:23 ID:IRLQyIvm0
>>182
来年早々にアジアカップがあるからな
少なくとも協会は相当焦ってるだろうな
187名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:10:43 ID:OuKPujwG0
ナビスコは弱いなぁ
オレオをゴクミに戻せばいいんじゃない?
188名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:11:29 ID:cy1I+Tfl0
>>168
本来の代表組も入れればな
189名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:13:13 ID:cPjcCYFl0
>>185
新世代師匠のお披露目か、胸が熱くなるな
190名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:15:35 ID:JFWeM6Q50
キリンの金がたんまりあるのに決まらないって、どんだけ交渉力ないんだな
191名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:17:47 ID:/dcnZ8n00
ネットでヨーロッパリーグを観戦 ドルトムント×カラバフ-ドルトムント
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1282833360/
192名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:21:18 ID:koSz+cJlP
残った倶楽部で我慢しとけよ。
本田でも呼んでおけば客は満足だろw
193名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:23:32 ID:vQ6Z7DkQ0
代行に呼ばれても代表なのかな?
194名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:24:44 ID:Ch7bHD8B0
ただのオールスターじゃん・・・
195名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:40:17 ID:S7Cz1Z110
まずお前が代行辞退しろ、短期代行は関塚で十分
196名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:41:32 ID:slnj7PD00
なんか可哀相になってきた。
スポンサーの都合に振り回されて。
197名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:05:37 ID:H+8l5bha0
残り
1名古屋グランパス
2 セレッソ大阪
6 アルビレックス新潟
8 横浜F・マリノス
10モンテディオ山形
11浦和レッズ
13大宮アルディージャ
15ヴィッセル神戸
17湘南ベルマーレ
18京都サンガF.C
198名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:21:40 ID:I7cVHTWw0
>>197
横国→横浜F・マリノス
長居→セレッソ大阪

コレで問題無し
199名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:23:50 ID:Yk7A4RGd0
200名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:24:41 ID:kgxb1+aX0
鯱サポだけど、

名 古 屋 も 断 れ よ ! 

201名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:29:15 ID:4H8cUdUG0
何で岡田監督の続投要請はしないのか!

その理由を100字以内で述べよ
202名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:44:15 ID:QxeVsBlx0
何の意味も無い試合になっちゃったな
203名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 03:15:02 ID:CLZaOVZZ0
原は交渉活動をしながら、選手のプレーを評価出来るほどよく観察してるのか?
204名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:03:41 ID:7CJH8Sb20
おお、山形がいる。絶不調な鹿島から呼ぶより、田代と増田セットで呼ぶ方が使えるよ。
205名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:12:44 ID:uVjw5utP0
原、何様?
206名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:15:29 ID:aoIzW+lQ0
>>201
無能だから
207名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:18:09 ID:AUgnUgvX0
まあ、アレだ。どこのクラブも夏場のしんどい時期にリーグ戦やら
ナビスコやら過密日程で大変だし
欧州組も加入したばっかでポジション争い大変だしCLやらELやら諸々・・・
こんな時期に監督も決まっていない興行試合で体力すり減らしてる場合じゃないわな
こんな時こそ暇そうな体力ありあまってる若手とか使ってみたらいいんじゃね?
208名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:24:28 ID:1m6VfVur0
仮に監督が決まっていても
本音では日程的に辞退したい試合だからな
209名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:47:44 ID:CNJGpRdJ0
協力も何も単なる親善試合だし別にいいじゃん2軍で、ちょっとはチームの事情考慮しろよ無能。
210名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:48:22 ID:fXoUFEc1P
98 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/08/27(金) 01:40:35 ID:YNH9+RMr0
・小倉会長明言 「10月2戦は新監督」 原技術委員長一任、見直しも
同会長のもとには自薦、他薦を問わず売り込みもある。
また、時間が限られることからJクラブ監督にターゲットを切り替えることもできる。
・グアテマラ戦、集客に大苦戦 15000枚しか売れてない

449 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/08/27 02:39 ID:nvI3Ods6
代表監督問題、決裂したら国内からも
211名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:49:24 ID:1Tn5gQKb0
せ、仙台は?
212名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:54:37 ID:71Yaytjk0
選手達からしたら原が監督代行ってのが一番気に入らないだろうな
監督選びを遅延させてる最大の責任者が監督までやるのかっていう
213名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:55:18 ID:LObqa62t0
謝罪するくらいならしっかり代表監督決めて意味ある試合にしろよ
せめて次期代表監督が観戦するぐらいの試合じゃなきゃ選手に失礼
214名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:28:50 ID:ZvBFrdvh0
関口と菅井は代表に呼ばれても不思議はない
215名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:33:43 ID:mgYTW8oIP
>>197
レッズ、ついに二桁まで落ちたのかw
なんでこうなったんだろうなw
216名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:39:38 ID:A5U/UQCv0
9月の2試合キャンセルしろよw 監督探しに集中しないとな
アギーレに断られたら白紙なんだろ
217名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:55:50 ID:IOK71M5k0
原がこんなに批判されてちゃ、また協会のトップが独断で国内から監督分捕るとか
そういう決め方に戻りそうだな
相撲界と同じで、協会だけじゃなくサッカー界全体の体質も変りそうにないw
218名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:58:48 ID:dWa9CaQY0
仙台









仙台
219名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:17:12 ID:PG2D3olW0
>>201
守備的な戦術を使ったから
協会はマイアミの奇跡を守備的で未来の無い戦術を使ったと貶した事がある
今回も同じように思ってるんだろう
220名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:19:55 ID:PG2D3olW0
>>217
会長の独断から原の独断に代わっただけ
良い方向に変わったわけではないでしょ
221名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:24:53 ID:b265eW9C0
へえー仙台に謝罪したんだ・・・。
222名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:30:27 ID:h+xe/CsJ0
FC東京だけ召集しろよ
223名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:37:14 ID:9RbmJT1I0
サラっと仙台が入ってるのを見て
女性専門車両について語るクリーチャーの画像を思い出した
224名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:37:15 ID:51tQqfpE0
監督決めてから要請しろや、カスめ
225名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:37:35 ID:uj3agMWX0
謝罪なんかいらないから
今回選んだメンバーの半数をブラジルW杯のメンバーとするくらいの条件を用意しろ

選手、クラブ、サポ、Jリーグスポンサーに損して下さいって、なに甘えてんねん
226名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:40:21 ID:ZeJ+vEBw0
とりあえず、W杯レギュラーと海外組は来なくていいだろ。デメリットしかないし。
関塚さんの五輪代表候補でいいと思うけどなぁ。
227名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:44:48 ID:k9YbhEy30
>>206
岡田が無能なら、自分が監督から逃げるために早稲田の先輩風ふかせて岡田に
留任しろといった西野は知恵遅れかw
228名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:47:54 ID:YlRGHsCh0
>>227
我が身を守るためだろ >西野
229名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:48:13 ID:J/3L1oh+0
原一人の責任なの?
230名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:55:40 ID:vfXjCgHG0
原の上司の大仁が17日〜22日で夏休みとったそうだが
身内からもディスられる原の八方塞がりっぷりが半端ないな
今回辞退を表明したクラブの関係者は今の協会にそっぽを向いても構わないと判断しての行動なんだから、
原をひきずり降ろしたからといってすぐに擦り寄るような真似はしないでくれよ
231名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:02:59 ID:uj3agMWX0
原を強化担当技術委員長に就けた犬飼は退陣したし
原が自分がやるべき仕事ができないのは、もう原1人の責任
232名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:06:28 ID:vQ3fSGvf0
何でここまで原一人におんぶにだっこなんだよ
小倉働けよ、下の責任を取るのは上司の仕事の一つだろ
233名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:18:43 ID:ZdWA29bI0
仙台だけ半端なく場違いな感じなんですけどw
234名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:22:12 ID:96vNbAYJ0
来年以降はJ2に住み着くんだからナビスコと代表(に選ばれる可能性)を満喫すればいいのに
どこの場違いクラブかは言わないけどさ
235名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:23:04 ID:b4J1chhY0
優れた指導者が来るなら時間がかかってもいいとか言ってるバカがいるけど
マジ、そんな人が来てくれると思ってるの?
236名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:24:09 ID:wDYN7S2n0
現在の原を擁護する人

1.キリンをはじめとする三菱グループ社員
2.原監督時代を知らない浦和レッズのにわかサポーター
3.FC東京サポ
4.早稲田大卒
こんな奴らだろ。
237名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:25:05 ID:wc/cAKBk0
仙台の人気に嫉妬
238名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:25:11 ID:pS4/JLeu0
謝罪なんかいらねーから代表戦キャンセルしろよ・・・
この時期の試合なんてどうせ「W杯感動をありがとう」興業でしかねーんだから
239名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:27:56 ID:QCrPI8cL0
ハナクソ王子の子ってなんでもう代表に呼ばれなくなったの
えらい持ち上げられてた気がするんだけど
240名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:28:02 ID:vQ3fSGvf0
>>236
お前みたいな脳みそのやつがちょっと羨ましいわ
キムチ好きっていうやつは全員朝鮮人とか考えるんだろうなあ
241名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:33:27 ID:wDYN7S2n0
>>240
いやいや、今度の原の失敗でいちばん困っているのはキリンですが。
三菱キリンの代表利権を維持するために、無能を原を監督代行にさせているんだな。
誤って住友系の監督にしたら三菱の利権が減るから。

242名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:34:09 ID:jOIWbAZx0
ナビスコにも失礼じゃねーの
243名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:48:14 ID:L5vZEpUx0
せ、仙台だと・・
244名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:50:26 ID:dBLdzWUC0
せr
245名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:51:43 ID:0X88eoZK0
さすがけさいだ
246名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:56:52 ID:SjwXmHHC0
磐田も辞退しそうだけど駒野だけは選んであげてほしい・・・
247名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 11:01:32 ID:UGhoTNiF0
ひろみが謝罪するまえに、何故仙台が辞退を検討してるのか真相を究明するべき
これをほっとけば大きな問題に発展するぞ
248名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 11:17:51 ID:Xndqw94d0
万が一仙台から選ばれたらどうするんだ
相手はあのヒロミだからなにとち狂うか分からんし。
後出しジャンケンにしないためにも仙台の強化担当者は正しいと思う。
249名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 12:25:09 ID:l1zM2Wf20
8月28・29日J1
9月1日ナビスコ
9月4日パラグアイ
9月5日天皇杯
9月7日グアテマラ
9月8日ナビスコ
9月11・12日J1
250名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:32:59 ID:rD1gMWJ30
きっつうう〜
251名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:36:58 ID:TP4Xi2f90
やきうみたいに各チーム一人とかにすればいいんだよ
252名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:43:10 ID:GQEoWwFuP
いよいよヒロミジャパンの始動か
253名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:43:52 ID:eCkR5+OV0
>>何その日程君
254名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:46:47 ID:7t/jBIfn0
これは呼ばれ損だから辞退が正解
255名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:46:50 ID:ojG7HV+70
辞退した8チームからはもう代表選出しなくていいよ。
困るのは選手だから。そのうち8チームの側から泣き付いてくるけど突っぱねろ。
256名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:49:05 ID:wDYN7S2n0
いよいよ三菱OBヒロミジャパンの始動か。
キリンが冠スポンサーの
三菱による
三菱のための
アディダスと仕切るキリンチャレンジカップ
257名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:50:17 ID:O9c1YRvG0
>>255
なにその代表ありきの考え方
258名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:50:32 ID:xe8RlA+w0
>>249
どこかの馬鹿が天皇杯にもベスメン規定作ったんだっけ
259名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:51:13 ID:xe8RlA+w0
>>255
どうぞどうぞ。先に音をあげるのは協会だよw
260名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:52:51 ID:WroauSBJ0
>>257
代表に選手出せないって言ってるクラブから選ぶ必要なんかないだろ。
ブラジルW杯の間は8チームで寂しくリーグ戦でもやってろよw
どんなに活躍しても日本代表になれないクラブなんかこれから衰退する一途。
261名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:54:43 ID:7t/jBIfn0
今回は監督決まってないから辞退は当然
どうみても協会側の不手際
262名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:56:18 ID:rDh3pyTz0
主力は海外組だから国内組なんか居ても居なくても問題ないな。
居なくなって多少困るのは遠藤ぐらいだろ。駒野なんか呼びたくもないしw
263名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:58:56 ID:wDYN7S2n0
日韓のあとの日本サッカー代表は
日本のサッカーの代表ではなくて、
日本サッカー協会へ協賛金を出した企業の代表で集まった選手だけだからな。

スポンサー企業代表チームに名称を変更すべき。
264名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:59:47 ID:S+myiqSL0
鹿島、仙台、F東京、川崎、清水、磐田、G大阪、広島
これ以外で選出しろよ

特に山形
まだ代表選出してないよね?

265名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:01:33 ID:/NdnXTMu0
長友、香川、本田、長谷部、松井、川島、阿部は出るんだろ?
あと4人居ればOK。なんとでもなりそう。
266名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:01:56 ID:wDYN7S2n0
>>262
遠藤はパナソニックがたんまり協会へ金を積んでるから
12月のW杯招致活動が終わるまでは代表安泰ですよ。
267名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:02:43 ID:hdM2hr3p0
 
よし、新潟も日本代表招集を辞退しよう
268名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:04:03 ID:CSCQyJPCP
さっさと監督決めときゃ、こういう文句も出なかったんだろうな
代行監督に呼ばれる選手とかかわいそうだ
新監督になったらアピールもチャラになるんだもんな
269名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:04:21 ID:OpBKhN4c0
他のクラブの選手はチャンスだな。
ここでしっかり結果残せば代表選手になれる。
270名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:04:34 ID:wDYN7S2n0
海外組も日本へ戻ったら試合に出られなくなりそうなメンバーばかりだからな。
まさかここまでオファーがないとは思ってもいなかっただろう。
だれひとり出世しなかった。
271名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:06:03 ID:MGBQF1Bx0
FIFAが定めた国際Aマッチの召集辞退なんて出来ないんだし
わざわざ謝罪なんてする必要ないだろ…


そもそも「出場辞退を検討」なんて報じてるマスコミは報知だけで
単なる飛ばし記事じゃないのか?
272名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:07:27 ID:ldDVPi6w0
代表を輩出できるから人気があるのに勘違いしてるな。
いっっぺん絞めてやったほうがいいだろ。4年間辞退したチームは徹底的に干してやれ。
273名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:08:38 ID:Nutf0NkU0
そもそもコーチ予定の人が代行監督やるべきなんだよな
五輪監督&A代表のコーチ兼任で元川崎のあの人なんでしょ。
何かごちゃごちゃ連動なく縦割りな変なやり方すんのな。
274名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:08:47 ID:M8k6hGD50
仙台…
275名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:11:53 ID:lmaAGRsS0
仙台に謝罪する必要ないだろw
逆に仙台が謝れ、身の程知らずw
276名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:11:56 ID:6hbMOuWN0
選手はなんて言ってるんだ?
やっぱり出たくないって言ってるの?だったらそいつは永久に呼ばなくていい。
日の丸背負うのが嫌なら日本から出て行け。
277名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:14:49 ID:CSCQyJPCP
B代表は所詮B代表なんだよな
結果出しても今後呼ばれる可能性なんてないよ
今年1月のイエメン戦は若手主体で組んだけど、W杯には誰も選ばれなかった
おまけに山田は骨折までさせられるし、上がヤル気のない試合ってのは最悪
278名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:15:42 ID:ocIm+6WR0
>>271
キリン杯も国際Aマッチだけど、海外の主力には辞退されまくってるよ
279名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:31:37 ID:jBb6RtTh0
仙台? 関口か?
280名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 14:51:21 ID:qK6Lwkxh0
仙台から日本代表に呼ばれたやつなんていたっけ?
思い当たらん
281名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 15:16:24 ID:vDXGD/GC0
山形から呼んでくれよー。
アジアカップの予備登録されてる選手すらいないけど。
282名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 15:55:15 ID:E46H55xY0
>>280
山下芳輝(現琉球)
283名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 16:35:11 ID:CNJGpRdJ0
ナビスコ関連選手

鹿島:岩政 川崎:中村憲
瓦斯:今野 清水:藤本、岡崎
磐田:駒野 仙台:0
広島:槙野 脚大:橋本、遠藤
284名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 16:51:07 ID:TGBmRogM0
>>282
いま琉球なのか
285名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:12:00 ID:+5wqufM5P
>>249
これは酷い日程だな、そら選手も出したくなくなるわ
286名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 18:54:38 ID:hK4du0Te0
最初からアギーレ一本で誠心誠意口説き落としてくればさぞ盛り上がったろうに
スペインになんか行かせる時点でアホだよ。センス無い。
287名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 19:16:08 ID:oGtWSHkHQ
>>249
なんだあなんだあその目茶苦茶な日程君はw
代表戦の次の日にナビスコ杯があんじゃねえかよ!
そりゃあ拒否もするわw
288名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:11:58 ID:DJJ+z7H00
>>199
もう許してやれよ
289:2010/08/27(金) 22:09:45 ID:f338sifk0
今回だけは代表収集勘弁してけさいん
290:2010/08/27(金) 22:11:43 ID:f338sifk0
召集だった
291名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 22:12:06 ID:BCNa2BhS0
> 仙台
292名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 22:18:34 ID:F8gc8yP30
>>289
仙台の選手なら収集でも間違ってない
293名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 22:37:22 ID:znZIcp350
ナビスコなんて優勝しても一般人が優勝チームを覚えてるのは次の日までだよ
294名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:50:11 ID:QeDOwZcM0
【サッカー】日本代表招集辞退を検討していた仙台、やはり関係なかった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1282897101/
295名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:54:02 ID:rg64bEMk0
WBCの中日ですか?
296名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 05:22:52 ID:i0eHeaf40
>>249
ダブってなきゃいいと思ってるのか?アホ過ぎるwww
297名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 19:33:45 ID:kAryBxi70
ここまでやって
広島からは選ばれませんでしたみたいなオチがつくんだろうな…
298名無しさん@恐縮です
関塚さんならみんな喜んで貸し出すと思う