【サッカー】日本次期監督の就任可否、28日が回答期限 原委員長「確実にいけると思う人がいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカーの日本代表次期監督選びが難航している問題で、日本協会の
原博実強化担当技術委員長は26日、現在交渉している3人の外国人について、
現地時間27日までに合意を目指していることを明らかにした。
原委員長は交渉を欧州で行ってきており、日本時間では28日になる。

原委員長は「もし駄目なら次のことも考えないといけない時期」と述べ、
就任可否の回答期限を現地27日までに設定しているとした。その上で
「3人の中で確実にいけると思う人がいる。合意できる可能性がある」と強調した。

期限までに合意できなくても、交渉を継続する可能性もあるという。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100826-00000036-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:22:02 ID:nzs0r1wb0
おれおれ
3名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:23:04 ID:m8n16NUk0
本当に言葉が軽いよなあ。本当に監督経験者かよ。
これでいけなかったら責任追及必至なのに
4名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:24:39 ID:KZDOx6vO0
ヒロミの交渉が下手なんじゃないのか
いいかげんやめろよ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:25:09 ID:TfrUFakX0
モネール当確か
6名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:25:11 ID:0A1i/hdO0
確実にいけるってことは相当しょぼいのか
7名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:25:38 ID:zZYIEB/60
結局ケペルマンにはオファー出さずじまい?
8チリ人φ ★:2010/08/26(木) 17:25:56 ID:???0
原博実「それとも、原博実は超大物ではないかな?」
9名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:26:18 ID:eAV/+5D20
クーマンはなしだからな
10名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:26:26 ID:+CBroLi60
内閣もサッカーも腐った人間しかいないな。

一般の会社じゃ落ちこぼれレベルのカスばかり。
11名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:27:20 ID:rVsZP3tsP
それは私、原博実です!
12名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:28:00 ID:QCuY0WMC0
>>8
ケツの穴に指突っ込んでその隙に関節極めるぞ、テメエ
13名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:29:03 ID:YX7/2dN00
残り物には福がある
残り物はカスだった

さあどっちだ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:31:08 ID:StTdBsKz0
岡ちゃん続投だな
15名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:32:17 ID:xN9IJq2L0
ヒロミ監督なら岡田よりは応援した俺がいる。
16名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:34:33 ID:tXWLsn/h0
ペラペラ余計なこと喋りすぎだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:35:07 ID:9fJIU6US0
明後日じゃねーかw
18名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:36:35 ID:tTM2Q0o+0
プレゼン能力のない爺様ばっかりだからこうなるんじゃねーの?
19名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:37:11 ID:o3FuAJkbP
ヒロミを記者の前に立たせちゃダメ
この前の会見でもそうだけど、誠実で誰からも愛される「いい人」キャラが
裏目に出まくってるじゃないか・・・

広報が守らないと、ヒロミの寿命が縮まる一方だ
20名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:39:03 ID:iOnIY8Kl0
無能もほどほどに
21名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:44:13 ID:M2hBLXHe0
27日までに決まるなら、代表発表はその後でいいよ
代行監督など見る方もやる方も白けまくり
22名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:44:20 ID:daYVDl0wP
隠すより良いよ
どんな状態がわかって
密室でやられるのが一番最悪
23名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:44:53 ID:lw+E7xIE0
ラモスジャパン始まったな
24名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:45:53 ID:HurMLmiW0
これヒロミさん女性くどくのも苦手?
上手い人は水面下でいつのまにかデキてるものだし
25名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:46:12 ID:aaZ61sO+0
別に密室でも構わんよ
良い監督連れてこらえるなら

「ジーコはどうかな?」
「聞いてみます」

こんなの公開されてもムカつくだけだろw
26名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:46:23 ID:3eUY4TiLP
みのさん「岡田監督でいいんじゃないのぉ〜」
27名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:48:33 ID:8muM65e60
ヒロミJapanでいいじゃないかw
28名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:48:44 ID:rrYfNiJn0
自分の事ですね!
29名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:50:12 ID:0TmTsbbV0
その『確実と思われる人』は誰?
30名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:50:38 ID:G63ve546P
こっちは相手の経歴しってるが、向こうからすれば日本の選手なんてろくに知らない
だろうからな。突然オファーが来て受けるのは冒険心溢れる無能か金が欲しい奴の
どちらかだよ
31名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:51:01 ID:R+rh077g0
>期限までに合意できなくても、交渉を継続する可能性もあるという

なんぞこれ
結局これじゃ期限を切ってないのと同じやん
こんなんだからナメられるんじゃねーの
32名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:53:39 ID:C5G493PQ0
原 松木 ラモス 確実にいける3人
33名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:56:02 ID:HurMLmiW0
国産で安心しようよ
どうせ国産肉使うんだからシェフも国産でいいだろ
ちょっと外国で学んだことがあるくらいの国産シェフでいいよ
外国肉に慣れた外人シェフ連れてきても国産肉を上手く使えるかわからない

だからどうしてもスペインサッカーしたければ日本人の指導者をスペインに留学させとけよ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 17:56:11 ID:0CkMN3Fq0
ヒロミからぽっぽ臭が。
35名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:00:28 ID:kAvKSWc+P
はいさい
36名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:08:09 ID:Bo8NnEhL0
ビアンチかな?
37名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:08:41 ID:IAyoEVoD0
>>8
チリ人は40過ぎのオッサンだったかw
38名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:09:04 ID:9u74Pb+l0
>>21
どっちにしたって代行監督はもう確定なんだよ
39名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:11:29 ID:LDeR9skv0
原よ
監督代行はいいが
監督代行手当貰うなよ
40名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:12:46 ID:V8dM/czk0
ルーピー原
41名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:13:40 ID:qlP73ag20
今回はオシムとか胡散臭いのじゃなくて
本当にアギーレとかクーマンにアタックしてるんだな
そこは原を評価したい
42名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:14:09 ID:RI8yd54j0
クーマンなんて確実に岡田、オシム以下だけどな
43名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:15:40 ID:/KmDhwxa0
ギド監督、あるで!
44名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:18:03 ID:m6LX0ssy0
確実にいける=俺
45名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:19:33 ID:GZOcG6+f0

ドゥンガでいいよ。
46名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:19:36 ID:fHCqcJNf0
まだウチに電話来ないンだけど
47名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:19:47 ID:1qLBxzUv0
>「3人の中で確実にいけると思う人がいる。合意できる可能性がある」

他の2人には可能性すら無いってことなのか?
48名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:20:31 ID:DBPDXl6e0
もう、リトバル好きー氏で良いよ…
49名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:20:50 ID:SjTXIDNjP
確実にいけるって、ナンパじゃないんだから…
50名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:22:03 ID:LtSXOlv50
オレやってもいいけど
51名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:22:13 ID:bysdd6FTO
金持ちのイケメンを必死に探してる残念なOL状態やん
52名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:23:30 ID:hnrAFx0h0
正直な話、日本人でも全然かまわない
53名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:27:34 ID:5LgEINWI0
>>52
選手もそう思ってるだろうな
日本人監督の可能性を否定したのは原が自分でやりたかったからに過ぎないからだろ
自分以外の誰かを探してこいといいたいよな
54名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:38:08 ID:nqxhEp3b0
3人の中で 「確実」 にいけると思う人がいる

   ↑ 日本語おかしくね? ↓

合意できる 「可能性」 がある
55チップ☆スター ◆NOEe5/8IiI :2010/08/26(木) 18:39:36 ID:wbk09d5PO
ブッフバルトキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
56名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:44:39 ID:/8GSU99V0
ドリーマー博実いい加減にしてくれ
57名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:46:10 ID:WiDzCG6g0
クーマンかファンバステンならオワタ
58名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:47:06 ID:aaZ61sO+0
正直な話、早野でも全然かまわない
59名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:50:21 ID:f3pwPyHy0
最初1年はアジア杯優勝できるヤツなら誰でもいい
60名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:51:58 ID:Gn0dqq2T0
これはフェルナンデスJAPAN誕生だな
61名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:52:28 ID:5LgEINWI0
これはもうだめかもわからんね
62名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:52:49 ID:TqwsHQg20
もう原以外なら誰でもいいよ。
63名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:52:55 ID:HurMLmiW0
社長が決まらないで会社立ち上げるようなもの
64名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:53:30 ID:tASW9uPF0
>>1
それが本当なら、
「28日に決定します。」
ってちゃんと言えばいいのに。みんな安心できるんだから。
65名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:53:39 ID:SDALyG+B0
ペケルマンきてくれえええええええええ

布、牧内から若手を救ってくええええええええ
66名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:53:59 ID:WiDzCG6g0
別に4年契約じゃなくても2年契約でよくね?
ペジェグリーニなんか4年は長いって断られたらしいし
67名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:54:07 ID:Fa9ZSZ7f0
もう死ねよ原は
クーマンとか頭腐ってるのか
68名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:54:56 ID:I4jotodE0
クーマンとブッフバルトとリトバルスキーのどれがいい?
69名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:56:44 ID:D6P7is1V0
クマーと聞いて
70名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:58:09 ID:BOlBYIS30
やぶれかぶれ扇千景
71名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 18:59:54 ID:v1qwI3Dr0
まさかここまでgdgdになるとは
72名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:00:17 ID:/8GSU99V0
2年だとうまくいってても逃げられるかもしれないじゃん
一番良いのは2年契約でもう2年延長するか日本側が決めれるみたいな形の契約
73名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:01:59 ID:3OQfEhCA0
VF、アギーレ、ペケルマン、マンサーノ、クーマン、ファンバステン
それともこのメンツ以外の以外の誰かか・・・
74名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:02:11 ID:HurMLmiW0
セレッソの前の方ごっそりとかまるごと持ってくれば監督がショボくても機能するんじゃね
とりあえず
75名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:04:04 ID:WZjNHnRk0
>>72
そんな日本が主導権握れるような契約じゃ誰も引き受けてくれないから
今の状況になってるんでしょうが。
76名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:04:34 ID:SjTXIDNjP
最近、異常にセレッソ、乾、家長を絶賛する書き込みが多いが、何なんだ?
77名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:04:43 ID:/8GSU99V0
だから4年契約なんだよ
78名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:04:53 ID:aPOf/dakP
松木がドキドキしながら待ってますよ
79名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:04:55 ID:OlhV9sWq0
もう名前出せよな。
ざけんなヒロミ
80名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:05:31 ID:HurMLmiW0
>>76
試合中すっごい駆けずりまわってて強そうだから
81名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:06:10 ID:SjTXIDNjP
>>79
プリンセステンコーの婚約者みたいだよね。
82名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:07:08 ID:QcvKA9mr0
なんだ、なんとかなりそうなの?
ヒロミの代表監督ってのも見たかったんだが
83名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:07:47 ID:n+LN3IFn0
>>81
結局あれはプリンセステンコーの妄想だったの?
84青い人 (υ´Д`)<アヂー  ◆Bleu39GRL. :2010/08/26(木) 19:08:47 ID:rSgdwcTTQ
俺 とか言い出さないだろうな?

>>76
名前に「名無しさん@11倍満」ってないか?
85名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:09:00 ID:HurMLmiW0
ヒロミのヒの字は秘密のひ! と本人は言うけれど
86名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:09:42 ID:SjTXIDNjP
>>83
そうとも、
テンコーと相手側の所属事務所が隠してるうちに破局しちゃったけど、
テンコーが後に引けなくなっちゃっただけ、 
とも言われている。
87名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:13:27 ID:n+LN3IFn0
>>86
やっぱり妄想の可能性が高いのかな。
一時はマイケル・ジャクソンとか言われていたけど。
88名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:16:39 ID:IWZ7/ODY0
じょだんじゃないヨ!
ちゃんとアポとってもらわないと困るヨ!
89名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:22:52 ID:ql1Etz+t0
>>76
Jの試合見てればそんなのわかるだろ
90名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:24:29 ID:R7wsZNb10
候補になってる人は、ビジネスだと割りきらないとやってられない発言ばっかだな
91名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:25:04 ID:f5YvIX/Y0
もう民主の党首選落ちた方でいいよ
92名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:26:37 ID:edPeGr/G0
もう誰でも良いよ。

ただ、4年後とかじゃなく8年後10年後くらいを目処に
選手だけじゃなく指導者も強化しようぜ。
93名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:26:44 ID:9u74Pb+l0
>>66
2年契約打診してそれでも断られたらしいよ
94名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:27:25 ID:Tzfy1rNX0
鳩山由紀夫だったら、受けてくれると思うよ。
95名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:28:07 ID:5LgEINWI0
メンバー発表明日なのか?
誰が選考してんだ?
96名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:28:57 ID:SjTXIDNjP
>>95
博美ちゃんでしょ。
97名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:32:13 ID:5LgEINWI0
>>96
なにもかもgdgd・・・
いや、計画通りなのかw
98名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:33:44 ID:SjTXIDNjP
>>89
確かに今シーズン序盤しか見てないけど、
それを見るかぎり、
外人の激しい当たりを受けて、バタバタ倒れるイメージしかできない…
99名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:47:26 ID:vwiF1fsB0
なんかSAMURAI BLUE日本代表監督ってアラフォー婚活女って感じがプンプンするよな
100名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:48:30 ID:WZjNHnRk0
>>95
先週の時点で、もし監督が決まってもパラグアイ戦までに
選手選考の時間がない事について質問されて
西村達協会のスタッフがJ見てリストアップしてると語ってたから
西村を中心とした協会の連中でしょ。
101名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:48:52 ID:MOMdouT/0
おめーら、安定感求めすぎなんだよ=織部&マルキFC
102名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:50:56 ID:yt47yC3G0
ヒロミ代行にブーイングは決定だなw
103名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:52:12 ID:xNGIqB3o0
お前の主観かよw
期限までに合意できなくても交渉継続じゃなんの為の回答期限だよw
104名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:52:40 ID:L/eFarxz0
>>101
うむ、ダラけきった日本の協会にはトルシエのようなドーピングを
定期的に打つ必要があるよなw

今ならクーマンあたりか?
105名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:53:12 ID:s8QQ8CFW0
トルシエにやらせろ
106名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:56:19 ID:94Bn28Ph0
確実にいける人→原ヒロミ
107名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:58:07 ID:JP6SqEHbP
オレ今失業保険貰ってるけど年俸1千万でやってやるよ
108名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:03:10 ID:MOMdouT/0
ダメでオリベイラにやらすか決めるのは、名古屋に勝てたかどうかと優勝逃したかどうかで判断。
クルピのほうがおもしろいし、それほど誰かが絶対でもない。
109名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:10:19 ID:JpzaSZ8+0
織部はラスト1年だけ与えてもかなりのチームを作れると思うが、
4年間で選手育てたりコンビネーション深めたりするタイプではないと思う。
110名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:14:22 ID:MOMdouT/0
オールスターであっさりチーム作ったからな、そういうところは認める。
111名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:15:22 ID:azPTqdTl0
これでペケルマンをゲットできたら一気にヒロミ株爆上げだな
112名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:20:02 ID:D6P7is1V0
>>95
実はもう次期監督決まってて、メンバー発表の時にジャーンって出てきたら面白いのにな。
113名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:22:09 ID:PowEZc7E0
西野を送り出す心の準備はできてるぞ
114名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:22:55 ID:MOMdouT/0
こっそり超ビッグネームしこんだりしてなw
115名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:25:42 ID:MOMdouT/0
土曜日に判明するのかwktk
116名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:25:43 ID:OinX08BFP
>>114
ペレか!
117名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:25:56 ID:wU5sUPd50
確実にいけると思う人がいる



           トルシエ か?w
118名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:28:21 ID:XIkLChFX0
ペケルマンの可能性ってまだあるの?
119名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:29:27 ID:SxVDRvjDP
確実にいける人 ラモス
120名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:30:57 ID:oBDbYJ250
>>117
それでいいよもう
121名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:40:07 ID:R+rh077g0
>>77
上手くいってるのに2年で放り出すような腹積もりのやつに4年契約なんて提示してどーすんだよ
むちゃくちゃにされるぞ
122名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:41:14 ID:nQiRY+/80
ノーギャラでもおk ラモス
123名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:42:55 ID:nUS6KoCp0
確実にいける人 ヒロミハラ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:47:47 ID:g0eBKFSc0
本当かよw
125名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:51:26 ID:PdN9iQOG0

いた、一人!



加藤久
126名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:51:49 ID:HXNoX8rD0
ヒロミ本人なら確実だろう
127名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:52:32 ID:4pwpzevU0
正しい交渉のやり方じゃないよ
アホと違うか
128名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:53:59 ID:tRWv90P20
シーマンでいいよもう
129名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:55:45 ID:1+MqlS6L0
ヒロミは良い人すぎる。ほかの奴が会見してやれw
130名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 20:59:54 ID:GEz9THdP0
この期に及んでゴネてる奴に監督なんかやってほしくないわ
131名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 21:00:37 ID:IWZ7/ODY0
市川、ルイ,ラモス瑠偉、それから北澤
132名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 21:15:57 ID:m/fquADA0
ヒロミは現役時にヘッドやりすぎで、今弊害がでてるな。
133名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 21:25:20 ID:l3/z/sFk0
ラモス、セルジオ、マツキ、あたりですか?
134名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 21:50:15 ID:VSml+Xt+0
このスレ面白いw

早野だろ
135名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 21:57:24 ID:PJT9JryP0
早野はダジャレだけで勘弁
136名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 21:59:16 ID:rhcfMYYM0
結局、名前が挙がってるのはみなリーガ繋がりかよ
137名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 21:59:33 ID:ZMcjr4Kp0
ベスト8経験者

ペケルマン、オシム

オシムが日本に来てくれたのは奇跡だったのか
138名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:03:44 ID:Al0uiGDM0
すべての批判を一人で引き受ける
原博実こそ
代表監督に相応しい
139名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:07:16 ID:nUS6KoCp0
もうオツムでいいよ
140名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:07:36 ID:qNetxsMW0
スペイン行ってバールで美味い物満喫してきたのかな
141名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:08:46 ID:X2H1NxhE0
今週末が楽しみ

3人とも断られても
間違っても近場の監督で決めないでくれよ
142名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:09:21 ID:WiDzCG6g0
オファーは出していないが、確実にいけると思う人がいる
143名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:10:36 ID:DGo014ow0
マスターリーグで10年間無敗を記録してる俺なら空いてるぞ
144名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:10:42 ID:SQHTrRoz0
大した成績でもない奴もゴネてるわけだし
だったらJの監督の方が良いわ
145名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:11:28 ID:KNMa+YfZ0
いよいよ鳩山に渡欧させる時期が来たな
146名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:30:42 ID:tm4oQm4j0
茶番だよ
ブッフバルトしかない
もう決まってること


147名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 22:32:22 ID:nuv1DZX3Q
ピクシーかクルピか・・・・
どちらかで決まりだな!
148名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:03:45 ID:aUDeknLB0
摩訶不思議な原ワールドw

ここまできたら誰の名前が出てどーなっても
驚かん。
149名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:06:03 ID:vBD6e53s0
>>114
そういえばクライフが大人しいな……ふむ
150名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:06:26 ID:R+cGpvLr0
ここまで記念パピコ無しとは・・・
151名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:07:07 ID:cI99V8aI0
おっとトルシエ立ち上がり仲間になりたそうにこっちを見ている
152名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:07:15 ID:R+cGpvLr0
誤爆
153名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:08:10 ID:M+tqc38o0
よっぽど日本って世界に嫌われてるんだね
なんか可哀相だわ日本サッカー
154名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:08:19 ID:wJHjZQ7r0
クーマンやファンバステンだったら途中でキレて帰っちゃうぞ。
155名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:09:11 ID:Y5cA2W500
これでいけなかったらどうなるんだ
ヒロミはもう自分で責任取る方向に持ってってるだろw
156名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:09:57 ID:vBD6e53s0
>>150
代わりに書き込んできてやったぞ
157名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:11:41 ID:EDh+1CZG0
テンカーテには接触してないの?
158名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:13:18 ID:8PPMBitY0
恋愛みたいなドキドキ感と、自分(日本)に対する劣等・・・
これに耐えて大人になっていくんだね
159名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:14:30 ID:rTE92uM+0
お前の確実なんて全く信用できねーんだよ
160名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:16:42 ID:Zuw7m65HP
自信たっぷり
161名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:17:06 ID:FscTX4Jy0
郷ひろみが一番願ってるだろうな
ヒロミジャパン
益々仕事増えそうだし
162名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 23:28:36 ID:lMUjLDwM0
>>137
奇跡
断られてもそうとうしつこく交渉に行ったらしい
とうとうオシムが折れたって感じみたい
あの爺さんは直球に弱いから

直球に弱い人に奇跡的に直球続けて祈りが通じたって感じ
163名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:12:49 ID:FuY5jdBO0
普通、原のポジションでここまで監督人事が決まらないと


民間の会社なら首か左遷
164名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:28:06 ID:evAOnvBM0
相撲協会を馬鹿に出来ないよ
ほんとサッカー協会は・・・・
というか、野球にしろ、バレーにしろ、バスケにしろ無茶苦茶だし
日本ではまともな所を探す方が難しいか
165名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:41:10 ID:LFUFjDma0
ピクシーとかクルピとか言ってるヤツってなんなの・・
166名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:47:37 ID:0KAxPGNm0
俺はイルレタだと思ってるよ
167名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:48:51 ID:7d2O4hbp0
こんな事言ってもしょうがないのに
168名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 00:50:01 ID:3oX1iu7J0
ドメネクジャパン きたあああ
169名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:16:24 ID:AkjxsKFK0
>>165
クルピはまだしも、ピクシーはなさすぎ。マジでありえない。ピクシー挙げてる奴の気がしれない
170名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:17:02 ID:1TLeooVk0
もうジーコでいいよ
171名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:21:29 ID:KqrLiZb50
もういっその事、中村俊輔兼任監督やって日本サッカーとJFA終焉させて欲しいな
172名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 01:44:55 ID:3EKyGFIS0
>3人の中で確実にいけると思う人がいる

ダボハゼのように何でもホイホイ食いつくクマーンのことだな・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:51:26 ID:Q7gZu0EE0
いま余ってるのでいいの居るのか?
174名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 02:57:05 ID:KqrLiZb50
居るよ
ペジェグリーニ




フラれたけど
175名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 03:37:49 ID:fI3mBFKy0
>>2
チッ、言っちゃうなよ。
176名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 05:38:26 ID:r+CSug980
>>8
亀レスですまんが言わせてくれ

・・・ゴ、ゴッチさん!
177名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:47:29 ID:fqG3be3F0
ヒロミは人がいいからこそ誤解されやすいんだな
178名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:57:33 ID:8b6WH0Lc0
Jリーグの監督はそこそこ凄い実績残してもボロクソに言う割に
半端な実績のフェルナンデスさん、ペケルマンさんとか外国人は滅茶苦茶成功した部分だけ誇張するよねw
失敗した多くの欠点があたかも無かったかのように隠蔽されてるのはどうだろう?
はっきり言えば広報が言ってる実績以外は大失敗してるんだけどね
岡田と比べたりできるレベルはペジェグリーニくらいだと思う
リーグタイトルの獲得率や回数は岡田が上だけどペジェさんはリーグタイトル取った経験もある上南米のいろんな国で指揮して成績も悪く無い
リーガでは残念ながらフェルナンデスとかと一緒で半端な実績だけどいろんな環境下で失敗が少ないのはこの人の一番凄いところでもある
レアルで失敗したことばかりクローズアップされてるけど岡田と同じでこの人も過小評価されてる感があるね
岡田がどうしても評価できないとか言う人はペジェグリーニとかの実績も本当の意味では分ってないのかもね
179名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:00:54 ID:k5tQNCGC0
>>178
比較好きのくせに、同じ基準で比較しないのがサカオタの特徴だから
岡田には岡田の基準、フェルナンデスにはフェルナンデスの基準、オリベイラには・・・
だから厳密にいうと比較にすらなってない
180名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:37:05 ID:3UavCD7q0
「確実にいけると思う人がいる」

予算内で確実にいけるリーガ関係者

つまり妥協したってことか
181名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:38:30 ID:ArR60q/u0
確実に思う なんかおかしいな
182名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:40:40 ID:tpxgdEOP0
ヒロミが突然電話してお願いしても無理だろ
ちゃんとプロの代理人雇えよ
183名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:45:34 ID:XNrz0RoN0
原と相手の間に重大な意思疎通の齟齬がありそうだな
原は返事がOKなら確定と思っているがあいてはようやく正式交渉に入る程度に考えていそう
184名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:48:49 ID:ZmGsX6df0
ハラヒロミ問題は深刻だ
185名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:57:42 ID:iG6xe6/H0
もしかして

原は代表監督やってみたくてわざとやってるのか!
186名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:58:25 ID:zK3NOM/b0
しかし、ヒロミの無能は際立ってるね?

日本はト−タルでの監督へのギャラや待遇は悪くないはず!
日本の位置の問題はあるが、アフリカの極貧国で、それほど
強い国でなくとも、そこそ名のある監督と契約してるぜw
187名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 08:33:47 ID:NgjexlXa0
最初から国内に居る監督にしようって意図があったんでないの?
交渉もしてるふりだけで、現在決まってないのは規定路線

Jと縁のある外国人か日本人監督にやらせたいのが本音なんじゃないの。
ヒロミが無能云々ってより協会を一度潰さないとこういう体質は変わらないんじゃね
188名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 08:38:07 ID:8EW6sPYY0
なんで代理人同行させなかったんだろ?素人に交渉は無理だべ
189名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 08:47:41 ID:iG6xe6/H0
>>188
素人なうえに粘り強い交渉という感じでもないな
時間がないからという理由で結局は候補人数を絞れず
短期間でできるだけ感触のいい人間に出会えればいいな、数打っておけ、にしか見えない
190名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:08:41 ID:zK3NOM/b0
>>187
ヒロミは一度、代理監督でも良いから日本代表の監督したかったんじゃないかな?
自分が連れて来た監督が扱けたら、自分が就任して2014を戦いたいという
野心、色気でもあるんではないだろうか???

実際、今回国際Aマッチ2試合の指揮を執るのはヒロミだし、実はヒロミの計算通り、
狙い通りではないだろうか?
始めから断られると判ってた相手を優先して「交渉するフリ」をしてきたのでは
ないだろうか???
そんな気がしてならないw
191名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:25:02 ID:NdTFAdoi0
協会はどうしたのかな?!byクソ村チン輔
192名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:27:31 ID:TLYAU2QyP
ラモスでいいよ
193名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:29:49 ID:vkZEZhn00
>>13
>残り物には福がある
福田正博か!
S級持ってるしな
ヒロミとも三菱つながりだし
194名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:31:58 ID:t8TTzILk0
新監督決まるまで岡田さんに頼んどけよ
195名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:34:12 ID:51tQqfpE0
原みたいな暗黒世代に任せていたら日本サッカーがどんどんだめになる
196名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 09:39:06 ID:kX5SxY9F0
もう原でいいよ
6ヶ月ごとの更新でだったらやっていい
197名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 12:10:25 ID:fI3mBFKy0
テストマッチなら日替わりで
監督もテストしたらいいんじゃね?
メンバーもその監督が選べば。
代行監督が原さんじゃ意味ないし。
198名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:05:20 ID:FMeil8X/0
>>35
水曜のみの週一回だけ?
199名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 13:45:55 ID:GQEoWwFuP
>>190
gdgdのまま4年間ヒロミジャパンですか?
勘弁してください
200名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:03:50 ID:gM/H+GNb0
GM ハビエル・イルレタ
HC ホセ・ルイス・メンディリバル
通訳 フローラン・ダバディ
広報 片瀬那奈
201名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:37:27 ID:KqrLiZb50
広報が一番使えるじゃねーか
セックス担当にしてロビー活動しまくれば
どこの監督でも抜けるだろw
202名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:17:31 ID:p00E8FKC0
まさかのジーコ。
203名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:31:28 ID:jIX9Kz1K0
もう日本に代表はいらないんじゃないか
応援もクラブに集中した方が熱くなれるだろ。代表は罵り合いばかり
代表があると余計な競争や感情が沸いてサッカーが汚れる気がする
204名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:33:36 ID:ADIRNmMqP
明日の午前中までが期限らしい。
たぶん誰からも連絡無いと思う。
205名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:37:32 ID:W4QJZiX70
笑顔で記者会見しているラモスの姿が脳裏に浮かびました。
206名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:39:40 ID:9l3z7G690
ときめもに例えてくれ
207名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:50:22 ID:PlP4Yak+P
ヒロミは自分が監督やりたいんだろw
208名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:53:07 ID:J5ja7JWL0
サッカーのこと詳しくないから、原という人のこともよく知らないけど、
この人はユニフォーム着てた人なの?
外国に出て行って契約交渉する能力ある人なのか?

他のスポーツ競技団体も共通で言えることだけど、
選手上がりがのさばって国内でだけ威張ってて、海外に出たとたんに何もできないってい例が多すぎ。

209名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:53:53 ID:wZKatsLH0
>>208
選手として監督として働いた
でも交渉は素人
210名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:54:37 ID:chor05RY0
ラモスなら引き受けてくれると思うんだ
211名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 22:43:51 ID:4UUtQddN0
協会は恐らくヒロミとは別のルートで監督探ししてるだろう。
でなければクーマンとかファンバステンなんて名前は出てこないだろうに。
212名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:12:03 ID:UzYW8ttg0
>>208
選手としては一流、日本人ではね
代表の通算ゴール数もキングカズに抜かれるまでは釜本に次いで2位だった

監督としては、浦和の監督として98年2ndは6節まで首位、5節まで開幕から5試合連続無失点
FC東京の監督として、クラブ初のタイトルをもたらした

解説者としては人気者。現役時代の実績からいって、もっと威張っててもよさそうなもんだが
この人は本当にただのサッカー好きのおっさんって感じ。人がいいのは間違いない
213名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:49:27 ID:kjRpIWmk0
当時スカパーでリーガの中継の解説をやっててリーガのサッカーの楽しさに魅了される
翌年からJの監督になるが、リーガ大好きって理由だけでリーガで主流だった4-2-3-1を
自分のクラブでも使ったアホ
214名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 00:50:03 ID:L4pH7hni0
>>208
これがどういう人かを表している

=========================================
質問1
Q 「3バック」と「4バック」、基本的に採用しているシステムはどちらですか?
A 4バック
Q あわせてその理由も教えてください。
A 4バックが好きだから。
質問2
Q 採用しなかったシステムについてうかがいます。そのシステムを採用しない理由を教えてください。
A 4バックのほうが好きだから
質問3
Q 日本人の身体的な特徴などからみて、日本人に合っているDFのシステムは
3バックだと思いますか?4バックだと思いますか?
A 4バック
Q その理由も教えてください。
A 自分は4バックが好きだから
=========================================
215名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:19:04 ID:/PHEO5/Y0
フェルナンデスでJAPANでお願いします。顔が好みなので。
216名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:28:35 ID:TIjNDo1T0
今日の午前中までらしいな
もう駄目くせえw
217名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:37:32 ID:gN9WILtq0
まさかのトルシエ
218名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:39:01 ID:a0ZyI1zM0
まさかのクリンスマン
219名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:43:55 ID:9mtnUOne0
まさかのドメネク
220名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:03:58 ID:KXuzTmHW0
まさかの俺
221名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:05:16 ID:+nyaItVx0
だめな場合、ヒロミは監督代行しながら監督交渉もするのか?
協会は何とかしてやれよ。
222名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:20:05 ID:sRRd5ncL0
つまりこれがケイロス
223名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:24:02 ID:zyFrvT0H0
>>212
だから人選は原でいいが
実際の切った貼ったの
交渉はその筋のプロがやればいい
224名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:26:42 ID:W9TATNH20
後3時間
225名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:28:11 ID:YEtefbeY0
まあ確かに原が言うとおりケイロスだったら確実にいけると思う。
226名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:30:07 ID:fPc27Xiu0
こういうのはGMや強化部長経験者がすべきだと思うけどな…
227名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:32:03 ID:/fxzm5+f0
>>213
的確wwwwwwwwwwwwwwww
228名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:33:48 ID:fPc27Xiu0
ここでまさかのモリツァ代表抜擢があれば、人情を感じてしまう…

そしてモリツァが十年越しの親孝行
229名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:34:36 ID:fPc27Xiu0
だいたい、どいつもこいつも「原」っていうけど、「原」って誰だよ?


ハラヒロミなら知ってるけど
230名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:13:16 ID:KB/6Mgb50
>>223
だよね。
責任者が原。
交渉は慣れている奴に任せる。
そうすりゃいいのに
231名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:15:08 ID:nhcDtf8V0
そろそろ時間何だがw
まだ何も音沙汰がないなw
232名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:22:36 ID:ArykLThUP
ケイロスジャパンならもう代表戦なんか見ない
233名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:25:34 ID:KoV7/vKo0


もしかしていまだに交渉のプロ雇ってないの?
234名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:31:36 ID:KB/6Mgb50
あ、今日が期限じゃんか。
235名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:34:16 ID:cWFYOftf0
確実にいけるという保険がケイロスっぽいのが不安
236名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:36:09 ID:sje7RKdL0
ケイロスなら原は打チクビだな
237名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:44:45 ID:YXlKoLjG0
あれ!?今日じゃん
238名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:44:54 ID:90q0iK6MO
>>214
懐かすぃwwwww
239名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:04:26 ID:uqB3yfhl0
原無能は今日が最終期限じゃなかったのかよw
無能も大概にしておけ

3候補回答期限「待てと言われれば継続」

 日本サッカー協会の小倉純二会長は27日、交渉している外国人の日本代表次期監督候補3人に
28日までに就任可否の回答期限を求めたとする原博実強化担当技術委員長の発言を修正し
「何らかの返事をしてほしいとの期限。もう少し待ってほしいと言えば、交渉は続く」と述べた。
原委員長は回答期限を設けて監督就任の合意を目指すと26日に報道陣に説明していた。
監督人選の責任者である大仁邦弥副会長も27日、「返事がなければ候補者と交渉を打ち切るということではない。
ただ、いい返事をもらえることを願っている」と話した。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100828-671200.html
240名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:15:45 ID:iUMqGoHu0
自動的に原ヒロミが代表監督に就任します
241名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:18:44 ID:uqB3yfhl0
あまりにも無能すぎる。期限までに仕事が出来ない無能が何故代行とはいえ代表監督をやるのか?あきれ果てる

監督迷走説明会で原代行ジャパン代表発表
 日本サッカー協会は27日、都内のJFAハウスで9月の親善試合に臨む日本代表メンバー23人を発表した。
次期監督未定のまま招集される選手の間には危機感や不安感が広がっている。
事態収拾のため、監督代行を務める原博実強化担当技術委員長(51)は、これまでの経緯と今後のビジョンを、合宿初日の9月2日に選手に直接説明すると約束。
選手への影響を最小限にとどめながら、「監督不在」の新生日本代表の船出を乗りきるつもりだ。
(中略)
 新生日本代表は、W杯南アフリカ大会16強進出の追い風を受け、勢いよく船出するはずだった
。しかし、まずは“船長不在”の出航を乗り切ることで精いっぱいの様子。
原委員長の直接説明で選手が抱える不安や危機感を取り払うことができるのか。
ドタバタ劇はまだまだ続きそうだ。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20100828-671198.html
242名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:30:01 ID:+40aztrz0
ひろみ「原ジャパン、って強そうでいいんじゃね!?サムライになるべ!?」
243名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:58:05 ID:g6XgVjY20
缶コーヒーのCMに出てるフランス人でいいんじゃねもう
244名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 13:06:14 ID:uqB3yfhl0
自分で代行するくらいなら何故土下座してでも1試合のみ岡田に指揮を執ってもらわなかったのか?
不思議で貯まらん
245名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:04:36 ID:wVKgbtXS0
浦和レッズをみならって、原などが参加者の質問に答えるイベントを開催しろや
246名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:48:49 ID:NcpE0eQU0
おいもう期限過ぎてるぞw
247名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:53:03 ID:4ILahZ3VP
>>246
期限が過ぎたとしても、それは発表する期限ではないからな。
248名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:55:00 ID:4oD82OBj0
欧州はもう朝だし、アメリカ南米は日付変わったぞ。日本で何らかの会見があるとしたら明日か?
249名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:55:06 ID:uqB3yfhl0
決まる決まる詐欺
250名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:55:31 ID:hOn9DI/H0
ケイロスってw
251名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:56:15 ID:PdmisR8B0
サッカー協会内での権力闘争に夢中で監督人事はなおざりになってました
252名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 16:08:02 ID:n/vBbYfH0
JFAがここまで無能だとは思わなかったよ。
253名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 16:28:48 ID:w9aYUmeJ0
ラモスでいいよ
254名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 16:31:04 ID:wcyw8sld0
28日までに決めないことを決めました
255名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:29:58 ID:VN51ZEPs0
>>254
なんかそんな感じだな・・・
原と鳩山って何か同じ匂いするよね
256名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:32:05 ID:Dt0e1aecP
返事まだか〜?
257名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:33:05 ID:ZQu1Y3AG0
これ無理ならフェラーラアップらしい
258名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:34:39 ID:Dt0e1aecP
>>257
フェラーラでも特に文句ないな。
ユーベなんて誰がやっても上手く行かないだろうし。
259名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:35:33 ID:oOs30g/I0
やっぱり強力なリーダーシップが必要。
なんだかんだ言ってサッカーも政治もいっしょ。
小沢さん待望論が巻き起こるのといっしょじゃん。
申し訳ないけど、老体に鞭打ってでも川渕さんに、もう一回
表舞台に出てきて欲しいって思ってるサッカーファンは多いはず。
260名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:36:23 ID:mK0C3jJ8P
>>259
小沢を待望してるのは他の党の支持者だろw
261名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:37:55 ID:7CnEbYrCP
不確かな期待ってのは出来るだけ持たさない方がいい。
2,3日で状況が好転するのなら、初めからその日に発表なりを
設定しておけばいいんだから。
262名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:38:37 ID:Iwj/ROBN0
鳩山みたいな発言止めとけ
黙秘が一番
263名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:38:45 ID:PAkXW6mE0
欧州?南米?で27日までだから、もう回答は出ているだろうね
発表は今晩か明日と思われる
264名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:41:07 ID:/PHEO5/Y0
土日はJFAお休み?
265名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:41:16 ID:4ILahZ3VP
>>259
思わねーよ。川渕が独断専行してやっちまったから、きちんとした監督交渉が根付かなかったんだよ。
今頃になってようやく乗り出してるのは、経験を積めなかったせいであり、それは川渕の罪なんだ。
小沢とかフザけんな。犯罪者なのがわかってるやつを一国の総理してたまるかよ。
この国、おまえみたいなズレたやつが増えすぎたんだな。困ったもんだ。
266名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:42:07 ID:ArykLThUP
ヒロミジャパンもきらいじゃないwww
267名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:43:45 ID:oOs30g/I0
これまでこんなに迷走したことはなかった。
それは強力なリーダーがいたから。
今こそリーダーが必要。
鶴の一声ってのも、悪いことばかりじゃありませんよ。
268名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:47:16 ID:zDih371L0
相手が決める不確定事項に確実などと発言するのは究極の馬鹿。
27日に決まるように最大限の努力はしましたとでも言っておけば後でいくらでも逃げれるのに。
269名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:48:13 ID:uBszwqsC0
安心しろ。8月の27日とは言っていない。
270名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:48:22 ID:FBLlYx0C0
>>267
独裁が許されるのはリーダーが間違えない時だけだよ。
川渕にそれができるとは思わない。
271名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:52:22 ID:4GZOwvwr0
>>269
そもそも今年の8月とは言ってないしな
272名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:54:46 ID:vHxWWqzt0
ケイロスは名将だろ
あれ以上はポルトガルは無理
名古屋だってベンゲルが上位争いしていた後で
選手が勤続疲労が抜けなくて
あのような結果になっただけ
どこにも呼ばれないトルシエより上
273名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 17:55:22 ID:4GZOwvwr0
>>272
じゃあお前の応援してるクラブで雇ってやれ
274名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 18:22:23 ID:cWFYOftf0
>>272
前年天皇杯優勝・開幕4連勝→翌年天皇杯初戦敗退・開幕6連敗の落差は酷かった
望んで連れてきたバウドも1年で逃亡したし、名古屋に何も残していかなかった

この監督の失敗が歴代最低クラスの日本人監督を据える要因にもなったし
望月を重用して増長させる原因となった気もするな
そういう意味じゃ名古屋の暗黒時代の基礎を作った監督だったかもしれない

後半は今作った妄想だが、カルロス・ケイロスにいい思い出はないな
275名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 18:35:39 ID:MFNKx11j0
>>273
俺の応援してるクラブはネルシーニョ雇ってるから無理。
276名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 18:57:30 ID:L4pH7hni0
ヒロミに期待している人間に川淵を批判する資格はねえ
277名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 20:09:30 ID:SldgfJhu0
>>267
川淵の犬乙

さっさとアナルと金玉ちゅぱちゅぱやってろよ
278名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 20:26:47 ID:ayc/HfEL0
おいおい
28日終わっちゃうよ
279名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 20:44:33 ID:lIuHcSvPP
時差があるにしても、オファー受ける奴が期限ギリギリに回答するなんてあまりないよな。
280名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:10:24 ID:cWFYOftf0
>>279
本人的には断ってるんだけど、もう一度考えてみてくれって頼み込んだのかもよ
281名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:13:35 ID:kWFvuR/x0
>>280
こんな感じ?

ペケルマン「日本代表監督イラネ」
原「それを捨てるなんてとんでもない」
ペケルマン「いやだからやりたくないんだって」
原「それを捨てるなんてとんでもない」
ペケルマン「くそー、連打連打連打!!!」
「それを捨てるなんてとんでもない」
「それを捨てるなんてとんでもない」
「それを捨てるなんてとんでもない」
「それを捨てるなんてとんでもない」
「それを捨てるなんてとんでもない」
「それを捨てるなんてとんでもない」
「それを捨てるなんてとんでもない」
282名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:13:51 ID:NN1VTYmf0
Wカップ後考えればいい

日本はほぼ6月で終了

7月半ばでも決まらず

7月中に決める

決まらない

だいぶ絞れてきた=断られまくり

もうすぐ決まる

決まらない

断られた報道は多々流れる

3人と交渉中

8月28日も終わる←いまここ
283名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:15:44 ID:Dt0e1aecP
>>279
日本時間の今日の午前中が回答期限だよ。現地時間の27日。
全くニュース無いということは普通に無視された可能性大w
284名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:19:51 ID:c2VoDBhq0
もうオリベイラでいいよ!
285名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:22:57 ID:Dt0e1aecP
オリベイラも何か急降下だからピクシーでいいや。
286名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:28:34 ID:OqSBIhFu0
そして連絡はこなかったwwww
287名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:29:58 ID:5DUKKLiU0
下手したら交渉してないで名前だけ流してたりしてなw
288名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:33:24 ID:Dt0e1aecP
契約合意へ前進=候補者から「前向きな発言」―サッカー日本代表新監督
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100828-00000113-jij-spo.html


前向きな発言?やるかどうか決めろって話だろ?
289名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:35:08 ID:5DUKKLiU0
>>288
もうグダグダすぎるw
290名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:36:03 ID:+sP96UK20
ケイロスから前向きな発言を得たのかよ
原もお手柄だな
291名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:36:43 ID:EFGKox5N0
まだだ!まだ28日が終わるには3時間以上ある!
292名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:37:03 ID:OJ++i96c0
さっきCMに出てたトルシエにやらせてやれよ。
ドイツW杯の時も、南アの時も、日本にいたんだぜ。
293名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:37:12 ID:sHzrH3Gu0
マラドーナの入国許可に手間取ってるんだよな
294名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:39:02 ID:ulRiT0VX0
もうケイロスで決まりみたいな流れになってるな
295名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:39:14 ID:ogaOr6Zg0
>>288
やる気ないのを無理やりやらせようとしてる感じ
296名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:39:23 ID:OJ++i96c0
>>293
マジでマラドーナらしいよ。



         ウーゴだけど。
297名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:45:06 ID:lIuHcSvPP
>>288
前向きって言っても
「とりあえず話だけは聞いてやんよ」→「金とか監督に与えられる権限とかどうなんだよ」
程度の前進なんだろうな。

結局、協会やスポンサーの言う事聞けだの、日本人コーチ入れろだの条件でモメて終わり。
298名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:45:59 ID:sHzrH3Gu0
つうかイングランドとかもすげえ監督据えてたりするけど、ちっとも結果残せてないよね。
たいがいの人でいいんじゃね?
299名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:49:50 ID:3oKTVDpo0
いいから寒流スターでも見てろよw
300名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:50:44 ID:dnZOwvBx0
ケイロスとラモスならどっちがマシ?
301名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:51:20 ID:4/qNKYvW0
>>300
ラモスのほうが上だろ
302名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:52:29 ID:YtTH9fF10
で、今日が期限だが・・・
303名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:52:37 ID:sHzrH3Gu0
なんで西野さんとか候補じゃないの?
304名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:52:58 ID:r5wixyje0
頼むからヒロミは倉敷と一緒にベラベラ喋っててくれ
305名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:53:26 ID:5DUKKLiU0
>>303
Jからは選ばないって言ってるから
306名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:53:59 ID:sHzrH3Gu0
>>305
あら、もったいない
307名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:57:12 ID:dnZOwvBx0
>>301
ケイロスってそんなにひどいのか
308名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 21:59:11 ID:sRRd5ncL0
>>242
ハラハラジャパンです
309名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 22:03:36 ID:F/aBF6N80
ケイロスでいいってことは分かった
310名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 22:03:42 ID:j27r28cA0
1人に絞ったなら名前出せよ。
前向きな発言したなら覚悟あるだろ。
311名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 22:05:04 ID:ywUwTUXV0
ケイロスとか何の冗談だよ
312名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 22:22:56 ID:MNlUgazF0
後、1時間40分…
313名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 22:57:56 ID:PIqVJdu7P
まだロスタイムと延長がある
314名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:06:42 ID:AhmerkdQ0
日本代表新監督 ザッケローニ氏最有力
315名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 23:16:46 ID:O3LO4B+f0
>>301
そりゃファンデラモスの方が優秀だわな
316名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:11:53 ID:OhhLt1BgP
ロスタイムに入った
317名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:36:17 ID:XMNEe8PV0
アルベルト・ザッケローニ(57)
カルロス・ケイロス(57)
ホセ・ペケルマン(60)
318名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 00:55:18 ID:0Vu0hYaNP
これで大見得切っただけなら、さらに恐ろしいことになりそうだなあ
大丈夫かね?この人って
319名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:41:32 ID:I3A59K7F0
もう28日過ぎちゃったねw
320名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:43:03 ID:1cDSbOdb0
まだかよwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:43:14 ID:p2f2TkKd0
ヒロミが確実にいけるとか言ってる人って
織部かね
322名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:48:07 ID:cu7LlzgK0
原ヒロミ自身
323名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 20:48:27 ID:atk6hP0F0
まさかの

山本浩
324名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:40:45 ID:cBH77fLq0
あれ?今日29日だよな
325名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 21:53:24 ID:gwjapVge0
鳩山前首相の「腹案がある」みたいな感じで、
最近はこの手の発言が全然信用できない。
326名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:18:06 ID:NevnzmqO0
もうトルシエでいいだろ
岡田がやったってあれだけで切るんだから誰がやったって一緒だよ
それにトルシエ実績あるじゃん
327名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:19:22 ID:bt/Qn1p30
もうラモスでいいよ
328名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:21:21 ID:T7q1AfUK0
>確実にいけると思う人がいる

それは私こと原博実でございます
329名無しさん@恐縮です :2010/08/29(日) 22:27:29 ID:P5Z+tffy0
この一言でケイロスであることを確信いたしました・・・はぁ
330名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:30:04 ID:Rkvti8oa0
実は既に決まってて、パラグアイ戦でサプライズ発表にするつもりかなぁ



0−1日本ビハインドで前半終了
ハーフタイム後のヒロミ監督インタビュー中に後ろから覆面かぶった外人がヒロミにドロップキック
倒れたヒロミをベンチに括りつけ、そのまま覆面外人が後半日本を指揮
1点返した後半ロスタイム、ペナルティエリア内でPK獲得、覆面外人は
「お前が蹴ってこい」と駒野のケツを蹴り上げる
駒野のPKで2-1逆転勝利の余韻に浸る中、覆面外人が
「今から私が代表監督だ」とマイクパフォーマンス
そして自ら脱いだマスクの素顔は・・・!!

くらいの興業を





331名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:35:06 ID:bJU6FJAD0
どれだけ人脈が無いんだよってのが正直な感想
332名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:39:23 ID:tqk+B9MA0
今回は人脈ではなくて普通に移籍市場に参加したらしい
333名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:43:14 ID:9R3fePRR0
アルシンドォ ナッチャウヨ
334名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 22:44:31 ID:1NeI+RE50
そうか、布ジャパンか……
335名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 23:43:00 ID:3X0pMPRg0
>>330
なんというブック
336名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 00:08:29 ID:c/wOwL5h0
長々と喰らい付けばギャラが釣り上がってくだけなんじゃないの?
337名無しさん@恐縮です
確実にいける人
原「そう俺だ」