【MLB】レッドソックス・松坂、マリナーズ・イチローに同情「結果を出しても勝利につながらないのはストレスになる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
イチロー、打っても勝てない…松坂も同情
2010.8.25 05:01

【ボストン(米マサチューセッツ州)23日(日本時間24日)】マリナーズのイチロー外野手(36)が、
レッドソックス戦に「1番・右翼」で先発出場し3打数1安打。10年連続200安打へ残り37試合で
39本としたが、試合は3−6で敗れ3連敗。レ軍の松坂大輔投手(29)から「結果を出しても勝利に
つながらないのはストレスになる」と同情された。

(中略)
だが、この後、味方投手陣が終盤に崩れて3連敗。地区首位のレンジャーズとは21・5ゲーム差となった。
イチローは試合後、会見を行わずに球場を後にした。

いくら安打を重ねても、勝ちにつながらないシーズンが続く。そんなイチローの姿を相手ベンチから見ていた
松坂は、2001年以来プレーオフから遠ざかったままの精神状態を思いやった。

「僕はプレーオフ争いに加わらなかった年がない。だから本当のイチローさんの苦しみは分からない。ただ、
プロとして結果を求めていく中で、それが勝利につながらないのはストレスになる。(でも)それをうまく
消化されているのではないでしょうか」

ポストシーズンという目標を失ったチームで、孤高のリードオフマンは、集中力を切らさずに、打席に立ち続ける。
200安打まで残り37試合で39本。まもなく、残り試合数と残り本数が同じになる。おぼろげながら、
大記録へのゴールが見えてきた。

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/mlb/news/100825/mla1008250502001-n1.htm
http://www.sanspo.com/mlb/news/100825/mla1008250502001-n2.htm
http://www.sanspo.com/mlb/images/100825/mla1008250502001-p1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:45:04 ID:h4vv4Gb70
ゴキローは試合後、会見を行わずに球場を後にした。

昨日だろ
3名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:45:30 ID:qmcseBC50
ゴキローは自分がヒット2本打てばそれでハッピー
4名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:45:44 ID:CLrAuKMj0
お前はまず結果を出せ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:46:47 ID:KmQfT47t0
イチローも結果を出してるとは言い難いが
6名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:53:27 ID:+jraUPhl0
コックローチ
7名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:54:07 ID:/ftXQnUEP
イチローは勝利などどうでもいいのだよ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:56:07 ID:aH0DWPKz0
黒田「・・・・・・・・・」
9名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:03:43 ID:OBjaY5qAP
チームが勝つと勝負してもらえないからわざと負けとるんよ
10名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:03:48 ID:w4bbThQfP
>>5
釣り乙
11名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:05:00 ID:IeNn9crPP
こうしてオナローは誕生した
12名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:07:43 ID:TlgvOLv1P
好きでマリナーズに残ってるんだから本望だろ
個人記録>>>>>>>>>優勝
なんだから
13名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:08:02 ID:LBK94rar0
同情する必要なんてこれっぽちもない
イチローが任天堂に甘えただけなんだから
14名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:10:32 ID:qNO6vWAg0
結果っていったって内野安打量産してるだけじゃん
チームを引っ張れてないし、勝負どころで打ってるわけでもない
結果が出てねえんだよ豚
15名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:12:30 ID:phmw5isg0
レッドソックス「点を獲ってもダイスケが試合を潰す」
16名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:20:47 ID:d0LSR1yH0
こいつら 人のこと気にしてる場合じゃないだろ
17名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:27:37 ID:cLNhOqACO
イチロー「結果も出せない豚に言われたかねぇよ」
18名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:28:28 ID:RZzeCIio0
>僕はプレーオフ争いに加わらなかった年がない。だから本当のイチローさんの苦しみは分からない

これバカにしてるだろwww
19名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:29:09 ID:+M0YRI1t0
井川「いつ円に換金したらいいのか」
20名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:31:37 ID:6IpUr6SzP
イチローさんは勝利を目指してたのかw
21名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:39:07 ID:WmrSfolw0
お前は同情している場合じゃないんじゃないか。
というものの、イチローの結果を出してるのに不遇の扱いは同情したくなるのもわかる。
22名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:42:40 ID:hYN6o5tgQ
優勝を狙えるチームに移籍しないイチローが悪い
23名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:43:08 ID:nuE5i3On0
不甲斐ない防御率なのに打線の援護で勝率がいい人は言うことが違うな
24名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:53:47 ID:Nm67qXVv0

ゴキロー同情されてるぞww
25名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:57:47 ID:IfSGbBx80
お前が(ry

ヤンクスで51番を背負ったイチローが見たいな。バーニーの後継者にチャレンジしてほしい。
最後はオリックスやシアトルよりもプレッシャーの掛かる名門でプレーしてもらいたいな。
26名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:58:39 ID:gu1TJ3Ja0
主なアジア人打撃成績2010
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS 内野安打
1,秋信  .291   15   60   .384   .465  .849   *9
2,福留  .271   10   34   .374   .438  .812   10
3,松井  .262   16   66   .341   .433  .775   *5
4,鈴木  .311   *5   34   .362   .394  .756   44

大した結果は残せてないけどな
27名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:59:57 ID:gu1TJ3Ja0
安打数のために悪魔に魂を売るイチロー選手

「何が何でもは、200(安打)でしょ」。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20090924-547471.html

イチロー、死球は知らんふり
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20080911-407158.html
4打席目では右足のつま先近くに死球を受けながら、知らぬふりで打席に留まろうとした。
球審が死球を宣告したが気付かなければ打つつもりだった。
「(死球をアピールする気は)ないですね」の一言。目標の200安打へ残り試合はあと19。

イチローのボール球スイング率
02年 20.0%
03年 23.0%
04年 16.6%
05年 25.2%
06年 24.8%
07年 27.1%
08年 28.7%
09年 32.1%
10年 36.1%

イチロー外野手「(5回の中前打は意図する打球方向と違ったが)それはヒットを打ちにいってますからね
別に驚くことはないですよ。(200安打まで残り45試合で49本となったが)去年までは意識していることを表明していたが、
今年はそうじゃないのに結局、そこにフォーカスするっていうのは面白いよね。
結局、意識してるのってそっちじゃん、って思うけどね。なんか皮肉なもんだね」
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100815-OHT1T00129.htm
28名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:00:38 ID:OBjaY5qAP
秋は思ったほど伸びなかったな
29名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:03:01 ID:2ZfCcBHo0
松坂とは正反対だな
30名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:04:10 ID:Hj2pi7td0
打線に勝たせてもらってる奴は言うことが違う
31名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:08:47 ID:4l3YBFBe0
>僕はプレーオフ争いに加わらなかった年がない。だから本当のイチローさんの苦しみは分からない。

ゴキ哀れw
32名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:09:59 ID:x7Slv3q40
クソワロタw
33名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:11:10 ID:DszbcG8/0
レッドソックスもそろそろ終戦気味じゃないのか
敵を気遣ってる場合じゃないぞ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:11:43 ID:MhTdBQJ30
なお、試合はマリナーズが・・・・はすでに様式美だろw
35名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:14:07 ID:8WuXrlyY0
>>27
スイングした時点でボールだったかどうかなんてわかんないじゃんw
アホなの?
36名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:15:16 ID:th4RPMqm0
ゴキロウ
37名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:17:20 ID:OKcYtNjl0
本人が好んでそういうチームにいるんだから同情いらんだろ。
弱いチームで単打しか打たないイチロー相手は結構勝負してくれたりしてヒット数稼いでる訳だし。
普通こんだけ長い期間ある程度結果出したら優勝という大きい目標の為により上のチーム目指すもんだけどな。
38名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:20:50 ID:AcN6hh+i0
イチロー「プレーオフ?安打数は加算されないでしょ。」
39名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:21:58 ID:ZUN2x8V/0
メジャーで問われる打撃能力はまず長打だからな。

マリナーズは長打力皆無なところに投手まで崩れだしたら且つ要素なんざ0

守備力って言ってもHRの前じゃ意味ねえし。
40名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:36:44 ID:W2w2Nsie0
>>27
ボール球スイング率w
普通はそこまで調べないだろw

そのエネルギーをもっと自分にとって
有効なことに使ったほうがいいと思うぞ?
41名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:47:33 ID:7gP3WZlu0
>>40
ボール球スイング率は野球統計サイトのFGにそのまんま載ってるだろ
打率とか安打数調べるのとなんら労力は変わらん
42名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:55:06 ID:+i3vfmAf0
>>39
だよな。そろそろ日本でもそういう価値観になってくるかもしれんね。
セイバー系の価値観もある程度浸透してくるかもしれない。

その時に今迄の行いがどう受け取られるかだよね。心配だなあ。
43名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:10:12 ID:r/5AZnus0
ゴキロー同情されてんのかw
44名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:41:48 ID:FUKe4Ol50
松坂も横浜→西武→レッドソックスと、
常勝が義務付けられてるチームでプレイしてきてるから
そういう気持ちになるんだろうな。
45名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:45:43 ID:LwvBdjI30
結果出してると言ってもレベルが違う
マリナーズはこれだけ得点能力が低いんだから
鈴木は一度シーズン中軸任されて中軸の苦しみ味わうべき
たとえ胃潰瘍になろうともなw
46名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:47:22 ID:FpJ+7tpi0
わざと強いチームに移籍しないんだろ。
移ろうと思えば移れるのに。
47名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:10:12 ID:ZdNGvdl+0
内野安打マニアなんだからそっとしておいてやれよ(苦笑
48名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:14:09 ID:9bAKvtSQ0
ここでイチローをたたいてるのはみんなチョン

普通なら お前が言うなと突っ込む
49名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:14:56 ID:DYdE9zi80
松坂は打線の援護があっての勝ち星。
防御率低すぎ。
50名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:16:59 ID:DYdE9zi80
悪すぎ。
51名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:25:03 ID:hnh+DHRH0
>僕はプレーオフ争いに加わらなかった年がない。だから本当のイチローさんの苦しみは分からない。ただ、
>プロとして結果を求めていく中で、それが勝利につながらないのはストレスになる。(でも)それをうまく
>消化されているのではないでしょうか

松坂は幸せな野球人生を送ってますね
52名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:52:49 ID:R3HLokSEP
モチベーションもテンションも下がるこんな糞チームで
成績を残せる集中力は本当に凄いのかも知れない。
53名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:00:43 ID:nnCpT1Bj0
コジキを哀れむ松坂
内野安打恵んでやれ
54名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:01:03 ID:7gP3WZlu0
個人成績だけしか頭にないからモチベーションもテンションも下がらない
チームプレーを要求される強豪チームじゃ好き勝手できないので
モチーベーションが下がる特殊な選手
55名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:01:52 ID:YTx14+Ja0
少なくとも戦後ここまで経済を発展させたのは自民党。他の国と比べると遥かに結果を出してきた。
民主は経済を発展させられないだろうし、日本をダメにするだろうな。民主に連なる人脈が怪しげだし、経済のメインストリートとの人脈がない。
ネズミ講とかそんなのと人脈があってどうするんだ?そしてそんな奴らの陳情を聞いて、政策に反映させるのが民主。介護で景気を回復する?林業で回復するだ?
バカバカしい。トヨタ、ソニーなど、日本を引っ張ってきた大企業、それから中小企業や現場が分かるブレーンとのとのパイプが無いからそんなこと言うんだ。
パイプが無いからそれらの会社が仕事をしやすい政策なんかだせやしない。
苦しんでいるのを助けてやることも出来ない。だから経済政策を打てない。
所詮は詐欺師の集団じゃないか。民主党なんかは。
56名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:03:36 ID:7gP3WZlu0
>>27
最近は露骨ですな。まわりの選手のモチベーションを下げまくる特殊な選手。
2年前の野手で残ってるのロペスだけじゃん
出ていった選手は活躍しまくりだし
チームイチローでやりたい打者なんていないだろう
57名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:07:01 ID:1v4AIwVj0
万年最下位消化試合な状況を作り出しているのはゴキロー
58名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:08:57 ID:iOmRUJtr0
松坂って川崎以上にイチローと仲良い気がする
59名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:12:45 ID:JY2Gp8M40
同情されるべきは、松坂の方だろwww
60名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:15:06 ID:YKFv6UJe0
松坂にバカにされるイチローw
61名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:15:49 ID:dxzhwRWp0
WBCのときはストレス感じてたみたいだけど
マリナーズに関してはまったくなさそう
62名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:18:50 ID:J/FYvQOh0
イチローに勝利への執着があるとは思わんがな
ヒット数への執着は相当あるだろうが
衰えてきたから200本は今年はギリギリのラインだから「今年は狙ってない」て予防線張って達成できなかったときの言い訳にしてるんだろうし
このマットの台詞は黒田にかけてやるべきものだな
何回1失点で抑えても勝ちがついてこない孤高の存在
63名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:21:18 ID:vqFlxTcm0
今年はどう考えても200本は無理だろ
64名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:21:59 ID:EabVi6ax0
>>61
だよな
65名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:26:29 ID:DszbcG8/0
>>61
2008年はマリナーズが100敗を越えるぶっちぎり最下位で
イチローもキャリアローをマーク、地元紙もイチローを叩きチーム内も空気が悪い状態だった
それを経ての2009WBCでも絶不調に陥り追い詰められたイチロー。
ストレスはWBCだけのものではなかったと俺は思う
66名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 20:11:48 ID:1v4AIwVj0
自分が弱小チーム専門投手だから、
ゴキローの帳尻っぷりについては黙認するってことか松豚w
67名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 20:13:17 ID:E6u39aot0
そんな専門投手だったらマリナーズは投げなきゃいけない相手だろ
68名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 20:24:35 ID:wy2B6C7O0
イチ様は自分さえよけりゃいいだろ。
69名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 20:30:11 ID:n6azhPwQ0
まあでも巨人みたいに強奪して強くしても面白くないけどな
70名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 22:02:31 ID:ZUN2x8V/0
>>69
マリナーズは100億掛けて100敗したんだから
ちょっと救いようがない
71名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 22:22:52 ID:L9+sqr9g0
他人に同情してる場合かお前はっていう
72名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 22:36:17 ID:dwOpEtYe0
結果を出しても勝利につながらないようなイチローのプレースタイルを遠回しに嫌味言ってるなw
ゴキヒット狙い&保険バントヒット狙いでは打率は上がろうとも勝利につながるわけないしなwww
73名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 22:39:57 ID:yjLFnh7c0
サンスポは焼肉っていってたよな。ゴキヲタ。
また言い訳するのかw
74名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:08:52 ID:u9oIyDLV0
なんか勘違いしてる人多いみたいだけど、契約延長を決めたのは、開幕から首位争いしてた2007年
最終的にも地区2位で、来年は地区首位が狙えると思ってた年

最下位チームに残ることを決めたみたいになってるのは、アンチの妄想な
75名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:13:03 ID:Ef8Nf6ji0
思いっきり読みを外した訳だな
哀れな男だ
76名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:47:08 ID:YdXE9jPs0
ゴキローってアホだよな
NYYから5年125Mのオファーがあったのは周知の事実だし
LAD,NYM,CWS、BOSからも同等のオファーがあったのにシアトル残留w
まあ金は腐るほどあるからなw
77名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:50:46 ID:E6u39aot0
FA前なのにオファーなんて出せるかよ
78名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:53:06 ID:Ef8Nf6ji0
何をやっても「でもチームが糞弱いじゃん」の一言で終わってしまうんだよな
79名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:53:50 ID:dno0Hljq0
個人に負けが記録される投手と違って何とも思ってないだろ
元々チームなんかどうでも良くて、個人主義なんだから
80名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:01:44 ID:VxclhzVD0
実際こんな弱かったら個人記録以外にモチベ維持する
方法なんてないだろw

むしろよく保ってると思うよ 普通折れる
81名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:11:10 ID:lZDYV0Ik0
万年弱小のレッズとか8M以上の高額選手整理して今や首位独走だぞ
しかも立て直したのはバベシだそうじゃないかw
82名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 02:03:30 ID:fj9zr+en0
メシウマだろゴキローにとってはw
チームメイトは殺したいぐらいに腹立てているだろうが。
だから出て行くし、黙って辞めて行くしw
83名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 02:04:58 ID:fj9zr+en0
>>76
タンパリング知らねえアホw

そんなオファーあるわけねえだろw
FAにすらなってねえのにw
84名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 02:09:38 ID:FNimV2gX0
松坂の気持ちが嬉しくて今頃ゴキロー泣いてるかも
85名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 02:15:41 ID:tAuUDBd40
松坂って結果を出してかつ勝利につながってるの?
86名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 03:28:38 ID:Q5+IYgUR0
>>85
そりゃ先発は1番より遥に重要。いくら投手分業制が日本以上に
確立しているメジャーといってもな。

イチローが松坂に勝てるとすれば、怪我なくタイトル取ったことだろうけど
松坂以上に中身がないからねえ・・・。
87名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 05:17:00 ID:yl3EIuxs0
なんか勘違いしてる人多いみたいだけど、契約延長を決めたのは、開幕から首位争いしてた2007年
最終的にも地区2位で、来年は地区首位が狙えると思ってた年

最下位チームに残ることを決めたみたいになってるのは、アンチの妄想な
88名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 05:31:13 ID:srISWcLb0
最下位が定位置のチームであり、
たまに2位3位なのがマリナーズ。

それを知らないゴキヲタの典型が>>87
89名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 06:35:33 ID:YIDgSeyA0
>>88
2年に1回がたまにで2年に一回が定位置かよw
過去三年は2位最下位3位
今年は最下位
90名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 07:53:11 ID:1H0RkOUo0
今年を含め7年のゴキローの成績

04 最下位
05 最下位
06 最下位
07 2位
08 最下位
09 2位
10 最下位

このように、マリナーズという球団は、
おそらくアリーグではダントツの最下位なのである。
91名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 07:59:35 ID:U565RnbkO
好きでマリにいるんだから同情なんてする必要ないだろ
92名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 08:00:04 ID:aM54apRn0
昇進試験とか一切拒否して一生平社員に留まってる奴が、俺が頑張っても会社はよくならないのか・・・とか嘆いてるのと一緒
93名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 08:05:16 ID:X9ohpZCQ0
>>90
ロイヤルズはそれに輪をかけて弱いと思うけど。
94名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 08:07:36 ID:KFk5DwbQ0
松坂はイチローじゃなく黒田に同情を示すべきだろ
ホントどんだけふがいない投球で勝ち星つけてもらって負けを帳消しにしてもらってんだか
申し訳なくなるレベルだよ
95名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 08:23:09 ID:aM54apRn0
LAAデーゲームだったのか
松井2の2、2四球、3打点3得点か
96名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 08:57:16 ID:/fqprKoi0
イチローも松井もこのあと下がる一方だから寂しくなるな
97名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 08:59:38 ID:KL23irzO0
松阪夫妻
腰痛めすぎなにしてんだ
98名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 09:00:07 ID:mtHAAosZ0
イチロー・・・

なんでマリナーズから離れない

99名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 09:10:28 ID:Jufahmsi0
第一戦目でグティエレスが三本間で挟まれたときにベルトレが
グティエレスを殴るようにタッチしたけど、やっぱ仲悪いのか?
ベルトレはヤンキーみたいだからなw
100名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 12:46:39 ID:FYZOZT5V0
>>93
ロイヤルズは他が強すぎると思うけどな。
Wソックス、タイガース、ツインズ3強だし、
インディアンスもそこまで弱くないし
101名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:06:59 ID:SRsc7Fe/0
ストレスには感じてないだろw
マリナーズがヘボいのはイチローのナルシズムをさらに助長してるぞw
「チームが速攻で終戦でモチベーションの維持に苦労しましたが
それでも3割200安打達成するボクって凄いでしょ?」的なのを
ここ何年もシーズンオフに日本のテレビの前で語ってるだろw
102名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:31:27 ID:FYZOZT5V0
日本人の判官贔屓を利用した、
悪質なチョンコのパフォーマンスだなゴキw
103名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:32:41 ID:T4hAmtl60
イチローって何の結果出してんだ?w
104名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:36:54 ID:wYUuaDR20
どこでも移籍できたのにマリナーズを選んだのは本人。ストレスの訳がない。
105名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 14:40:24 ID:NjUb1WGb0
>>1
松坂、背中の違和感で登板回避だってよ。

偉そうに他人のことを言う前に、手前の仕事しろカス。
こんな馬鹿に100億も払ったアメリカは馬鹿。
106名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 19:10:37 ID:OGv974qo0
自分が対弱小チーム専用なもんだから、
ゴキローの帳尻っぷりには触れられない松豚w
107名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 20:59:52 ID:x7wF/6B40
ゴキローは何も結果出していないぞ、松坂w
今日も明日もクソ安打量産中
108名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:22:34 ID:e3+KRoh50
お前は内野安打だけしか打てないカスだろ
109名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:24:17 ID:oWXvcAsi0
結果を出さなくても勝利につながる松坂さんらしい労わりですね。
しかしイチローも今年は威張るほどの成績じゃないでしょう。
ぶっちゃけ今のマリナーズで一流と呼べるのはヘルナンデスだけ。
110名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:27:33 ID:muZj74Rd0
イチローもキャプテンやったりすれば少しは安打だけと言われなくなるだろうか
111名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:27:46 ID:+mVDrNBP0
プレーオフ進出にまったく貢献していない投手がチーム事情おかまいなし、個人記録だけの打者に
「勝利につながらないのはストレス」とか、笑わせよんな。
112名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 21:29:04 ID:0Au2W+vb0
>>110
メジャーでキャプテン制度あるのってそもそもNYYくらいじゃなかったっけ
BOSもだっけ?
SEAにはそんなもんないよ
113名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 22:35:23 ID:x7wF/6B40
ゴキローがキャプテン?
やるわけねえだろw

弱小チームで孤軍奮闘し、
判官贔屓のアホな連中をたぶらかすw
それがゴキローのやり方w
114名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 23:53:50 ID:LtS9Hm2t0
イチローが打っても走っても得点につながらないのは当たり前ですよ。
得点相関の低いstatsしかイチローは結果出してないでしょ。
115名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 01:40:10 ID:wJnKwmmq0
ゴキローの帳尻っぷりったらありゃしないw
116名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 05:49:52 ID:1s1YDykF0
雑魚のストレス心配するなんていい人だな松坂
117名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 06:24:56 ID:u515eIQQ0
イチローはチームが優勝争いしようがしまいが、優勝しようがしまいが、超高額年俸が保障されてるからどうでもいいんでしょ。
他の選手は優勝するかしないかで年俸に影響うけるのに。任天堂さまさまだよね。
118名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 08:12:09 ID:25CDlyo70
安打を馬鹿みたいに有難がってるだけじゃないの?
打点や得点の付かない安打なんて屁みたいなもんだし

考えたら完全試合とかノーヒットとか言ったって、ただの一勝でしかないもんなw
119名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 08:24:17 ID:56TIMSJ/0
同情するな豚

シアトルにいれば高額年俸、一番固定
球団私物化やりたい放題。
ゴキさんにすれば最高の球団
チームが負けてもヒットを打てばそれでOK
120名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:02:53 ID:dWYx1y4Z0
イチローって今シーズン、いつ結果を出した?
打者で結果を問うなら打点だと思うが、8月の後半なのに30打点台じゃ結果も糞もないと思うが・・・。
121名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 09:05:36 ID:XjA+zmH+0
リードオフの役割は出塁することだから打点はあまり関係ない
だがそこがリードオフの限界
所詮は脇役で、そこから抜け出せないならそこまでの選手
122名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:23:08 ID:yAtmWnSp0
リードオフと言ったって、本当のリードオフの打席は1回の攻撃だけ。
後の打席はほかの打者と役割は変わらない。
それに1番打者は余計に打席が回ってくるから打点が少ない言い訳にはならない。
ピエールにも打点で負けてるのだからリードオフだからという言い訳が通用しない。
それに出塁率もたいして良くはない、福留の方がいいのでは?
123名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:25:58 ID:ISikxiHU0
ゴキローが129試合出場して50勝79敗かw
どんだけだよゴキw
124名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:27:49 ID:fFqQtObS0
ここでイチロー叩いてるやつは他の選手の成績知らないんだな
知ってたらこんなアホなこと言えないぞww特に4番wwww
125名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:29:59 ID:Hi+qF56q0
イチロー叩きしてる人ほど現実社会で無視されてると断言できる人種はいないな。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:46:04 ID:1jH6FIQd0
残りが、2割前半なんだろ。かわいそうだわ
127名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 10:49:02 ID:zUeUjnl50
結局はゴキヲタは他に責任転嫁し始めたかw
今年は最良の補強したんじゃなかったのかアホw
128名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:04:40 ID:CMZIw37Z0
松坂は同情の前にイチローのタフさを見習うべき
129名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:23:42 ID:85aM9Rkn0
今年のイチローはたいした結果だしていないだろ
130名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 11:59:10 ID:Tv+by4LB0
弱いチームに居てギャーギャー言ってる時点で終わってるだろイチローは。

勝ちたいんじゃなくて、安打数稼ぎたいだけ。もう一人違うゲームやってる。
終わってるわ。
131名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:09:23 ID:CPkz9Iw+P
>>124
チームでダントツの年俸を貰ってるゴキが3.4番を打たないのが問題なんだろw
132名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:14:22 ID:UDDib23y0
>>130
チームの実質オーナーの山内が、そんなイチローとずぶずぶの関係で、
チームを強くすることにまったく関心がないからな

イチローは、誰が監督になっても、ハーグローブのときのように、いやだと
思えば圧力かけてやめさせられるし。
チームの主力と実質オーナーがこんなタニマチのような関係を続けてるチームが
強くなったためしはないよ

日本でいえば、ロッテの重光がキムテギュンのHR数だけにしか関心がないような
チームだから
133名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 12:30:46 ID:dWYx1y4Z0
イチロー、偉そうなことは勝ってから言えよ。
なに、他の選手がダメ?投手陣はリーグ5位でいいじゃないか、贅沢言うな。
チームが勝つことはだから難しいんだ。
それだけに勝利に意味がある。
いい加減無意味な200安打ごっこから目を覚ませ。
134名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:45:54 ID:ISikxiHU0
7年間で最下位5回のゴキ

4年間で監督3回変えているゴキ

遂には黒人の用心棒にも逃げられたw
135名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 16:57:20 ID:utwwjW+/0
(右) イチロー .309 5本 34打点
(二) フィギンズ .246 1本 32打点
(指) ブラニャン .238 20本 46打点
(三) ロペス .240 7本 48打点
(一) コッチマン .224 9本 47打点
(中) グティエレス .244 10本 49打点
(左) ランガーハンス .200 3本 27打点
(捕) バード .230 3本 10打点
(遊) Joウィルソン .250 1本 18打点

単打でいいから打てよって感じw
136名無しさん@恐縮です:2010/08/29(日) 17:03:46 ID:5wyjBNxe0
1 (遊) ジーター    打率.334 18本 66打点 OPS.871
2 (左) デーモン   打率.282 24本 82打点 OPS.854
3 (一) テシェイラ.  打率.292 39本 122打点 OPS.948
4 (三) A-ROD.   打率.286 30本 100打点 OPS.934
5 (指) 松井秀喜   打率.274 28本 90打点 OPS.876
6 (捕) ポサーダ   打率.285 22本 81打点 OPS.885
7 (二) カノー     打率.320 25本 85打点 OPS.872
8 (中) スウィッシャ 打率.247 29本 82打点 OPS.869
9 (右) イチロー  打率.310 05本 34打点 OPS.756
137名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 07:50:02 ID:xpCZJtXT0
>>135
イチロー、この最弱打線の中でも打点は上から5番目か。
そろそろ「本物の」仕事をしてくれよ。
138名無しさん@恐縮です:2010/08/30(月) 08:27:45 ID:/lddLDVe0
>>132
ヤンキース強いじゃん
139名無しさん@恐縮です
ベストを尽くせば結果は出せる(格言)