【フィギュアスケート】エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)の競技会出場資格はく奪処分が確定…国際スケート連盟(ISU)が発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
プルシェンコ、競技会出場資格はく奪処分
2010.8.24 11:05

国際スケート連盟(ISU)は23日、バンクーバー冬季五輪フィギュアスケート男子で
銀メダルを獲得したエフゲニー・プルシェンコ(ロシア)の競技会出場資格はく奪が確定
したと発表した。

プルシェンコは3月と4月にロシア連盟の許可なしにアイスショーへ出演した。処分決定から
3週間以内に異議申し立てを行う権利を有していたが、申し立てはなかった。

2006年トリノ五輪で金メダルを獲得し、世界選手権でも3度優勝しているプルシェンコは、
五輪、世界選手権、グランプリ(GP)シリーズを含め、ISUが関与するすべての競技会へ
出場できなくなった。(共同)

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sports/news/100824/spm1008241107000-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:56:10 ID:YvnHrYLdP
3名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:56:19 ID:ICy0vsdk0
キムヨナ批判の急先鋒
プルシェンコを潰しに掛かった
朝鮮人
死ねば
4名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:57:18 ID:ibiX4wRIP
ありゃりゃ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:57:25 ID:SGrWeG980
フィギュア界は腐ってるな
6名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:58:12 ID:vDoiKiMR0
ぷるぷるチンコ涙目
7名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:58:18 ID:kYqdQE1d0
キムヨナ、男子で金が今シーズンのシナリオか
8名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:59:22 ID:Pul9hxby0
真央派だったからな
9名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:59:29 ID:Lf2++kYE0
ロシアもコリアに舐められたものだw
10名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 13:59:34 ID:dgtsSOVd0
相変わらずプロレスみたいな世界だな
もうウンザリだ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:00:19 ID:kYqdQE1d0
チョンはいい加減にしとかないと、次はソチ五輪なんだから
暗殺されるぞ
12名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:01:14 ID:S0ublE1J0
今の男子のメンツつまらんのばっかりだから残念
13名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:01:23 ID:o/XGJ9aRP
これはロシアの連盟とプルの問題だろw
14名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:01:33 ID:mNPnqHae0
プル様真央ちゃんのコーチでいいやん
15名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:03:39 ID:N2wk8oGH0
プロに転向するからコトを荒立てたくないんでしょ
16名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:03:56 ID:UKED8QwN0
フィギアってスポーツなの?
17名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:05:13 ID:LGnn+PVG0
異議申し立てもしなかったってことはもう競技には戻る気がないってこと?
18名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:05:35 ID:m/V6ZNiB0
プルシェンコは日本に来い。

ロシアなんかくそくらえだ。
19名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:05:43 ID:5fUwbp4g0
真央が一番だお
20名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:05:57 ID:P4u9PISPP
>>10
採点競技って全部こういう胡散臭い争いになるよね
21名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:06:14 ID:M4ZnXVRU0
実際体ボロボロだしな。27〜28だろ。
22名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:06:45 ID:77gdxCP80
はっきり言って、なぜ、協会側が仕切っているのかわからない。

選手同士でグループ作って、自分たちが世界一だよ^ー^
ってやればいいと思う。
23名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:07:48 ID:eOk+wOzK0
これは韓国関係ないでしょ
連盟とプルの仲はもともと悪かったし
24名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:07:54 ID:1xG1m/ZNP
大会休んで直後にショーに出てるんだから当然だ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:09:12 ID:N5oO2eRXQ
だいぶ劣化したし、もういいかな
無理してショーも出来なくなるようなケガ負ってからじゃ遅い
26名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:10:31 ID:oPSb1bkr0
日本びいきの人はドンドン落ちぶれてくな
何この法則wwwwwwwネトウヨwwwwwwwwwwwwww
27名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:11:16 ID:8Y8LfLAH0
何で申し立てしなかったんだろう?
まあ、元々今シーズンは休むつもりだったらしいが
28名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:16:04 ID:stKWjDkA0
今季のエリジブル資格停止って話じゃなかったっけ、英語の記事だと。
えりじぶる資格剥奪なの?
29名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:16:53 ID:zQv5pci+0
これで高橋大輔の優勝確定フラグ
何と言うか、キムヨナっぽい手法だな
30名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:18:32 ID:KJISncNq0
>>1
ISUに異議申し立てしても却下だからな。
それより
スポーツ裁定裁判所に訴えを起こすほうが
効果絶大だろ。
これまでも、ISUの横暴さは五輪でも有名だからな。
31名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:19:27 ID:1xG1m/ZNP
Silver medalist Plushenko out of 2014 Olympics
http://www.torontosun.com/sports/othersports/2010/08/23/15117626.html

プルシェンコ次回五輪あうとです。残念。ソチさよなら〜
32名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:19:57 ID:dXggnmpx0
フィギュアスケートは腐りきってるからなぁ
33名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:20:44 ID:EAf9BxCm0
見え見えの報復か
34名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:21:18 ID:EOjBMejAO
>>26
その典型的な例が祖国にだけは何があっても絶対に帰らない
日本大好きなオマエラだな。
35名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:21:48 ID:C6S03nuj0
プルシェンコもうスケートに興味なくなったんじゃないか
36名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:23:48 ID:E00QI7DJ0
>>29
高橋は五輪や世界選手権で、3回転だけで金を取れそうな予感がしたから、キムヨナ状態になるのを嫌って失敗覚悟で4回転を跳んだんだろ。


37名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:25:53 ID:vG9T9ccS0
こういうことらしい
>資格停止は無期限だけど、プルが復帰を申し出ることもできて、その期限も無期限らしいよ。
>だから、提訴してISUと戦うより、当面おとなしくして、調子が良さそうなら復帰申請するんだと思う。

現役続行のために手術したばっかだからそう騒ぐ必要もないんだろう。
38名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:26:17 ID:kU6/1V410
ロシアとフランスのスケ連の糞さは日本のそれの比じゃないからな・・・・
39名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:27:34 ID:HyzbOz7H0
高橋の銅は凄いけど>>36みたいな褒め方は本当に恥ずかしい
40名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:27:48 ID:zQv5pci+0
国際スケ連(つうか韓国買収済み)は日本に、真央下げしてキモヨナ上げ
する代わりに男子は日本選手上げ(高橋大輔など)を約束してるからな

4回転するって言ってる高橋はこれで世界選手権は2連覇確実になった
その後は引退するかもって言われてるけどソチ行くかな?
ま、プルはどっちにしろソチ前に引退だったろうけどね
41名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:29:59 ID:UuiiqVJ20
>>31
アイスショー出ただけで4年後まで資格剥奪は流石にないだろw
長くても1年じゃないの?
もともと今シーズンは競技出ないつもりだったらしいからいいんじゃないか
体休めつつショーで活動資金稼いでくれたらいいさ

>>38
フランスはジュべにも厳しかったし、ロシアとフランスのスケ連て謎だよなぁ…
なんで自国のスターをもっと大事にしてやらないんだろう

42名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:32:53 ID:BEE5cVMn0
日本に呼んで日本チームから出るようにしたら?w
43名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:34:14 ID:E00QI7DJ0
キムヨナの五輪憲章違反は、完全にスルーしたな。

ところで、
2009年の世界選手権を見てみたら、五輪で見覚えのあるメンバーだなw。

1 金妍兒 韓国
2 ロシェット カナダ
3 安藤美姫 日本
4 浅田真央 日本

まあ、浅田が、ショートで2Lzになったことを考えれば、ショートに関しては妥当な点だと思うけど、
その他については、この大会での4人の演技をじっくり見てないから、今はなんともいえない。

>>40
ルール改正で、高橋が得意のステップが2回から1回に削減されたから、確実とは言い切れないな。



44名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:37:18 ID:Gw5JKFoD0
>>3
これは、キムヨナとか関係無くて、プルシェンコ本人が規約違反したからでしょ。
何でもチョンに結びつけると自縄自縛になるよ。
45名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:39:22 ID:uhF11ErpP
何でロシアスケ連がわざわざ足ひっぱるような事するの?

ぶっちゃけISUはもうプルシェンコにメダルやりたくないんでしょ
だから潰す気まんまん
46名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:39:52 ID:QJDmDsi70
プルシェンコが日本人なら国母並に叩かれてるだろうなーと思う
試合出ないでショーに出たり
議員になって議会に出ず報酬はちゃっかりもらってることとか
47名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:40:26 ID:EuPvXkBY0
ISUは平等にやれよ 金満団体だなまったく
なんでロシェットはいいんだ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:43:02 ID:uhF11ErpP
資格停止の基準がまったく分からないんだけど・・・
ランビも復帰前にショートか出てワールド欠席の年とかあったし
>>47が言うみたいに、何で同じようにサボったロシェットとライサはいいのか?って話になる
49名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:44:57 ID:E00QI7DJ0
>>39
「4回転を跳ばないで、チャンピオンになるのは嫌なんです」

●世界王者・高橋大輔が示した4回転への意思
世界フィギュア男子シングル総括  <2010年3月26日(金)>
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/winter/skate/figure/text/201003260005-spnavi.html

>>43
訂正、浅田のショートに関しての得点は納得した。
キムとロシェットと安藤のショートに関しては演技を見ていないから、なんとも言えない。

五輪のショートは、キムが10点、ロシェットは5点くらい、不自然に高いと思うけどな。
50名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:45:26 ID:j/3uTI1i0
まあISUに公平って概念はあんまりないから・・・
こんなの前例結構あるのになぜプルだけ剥奪されたんだ
51名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:47:08 ID:6kvZTqkg0
うそだあああああああああああああああああああああああああああああああ
52名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:47:40 ID:o/XGJ9aRP
>>47
それぞれの国の団体が納得すればそれでいい話なんだよ
団体と選手で対立した場合に規則どおりの最低を下すのがISU
53名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:47:50 ID:stKWjDkA0
>>46
議会にはちゃんと出ろよなと、日本人でも思う。
アントンが政治家メインでやってるしさ、プルの適当さが目立つこと。
54名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:48:31 ID:E00QI7DJ0
キム・ヨナ、オーサーコーチに解雇通告説
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132393&servcode=600§code=600

wktk。
55名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:49:20 ID:Y3/7UBIh0
軽く滑れば金メダル取れると思ってたら取れなかったから気持ちが切れたんだろ
56名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:50:07 ID:zQv5pci+0
>>49
五輪直後で金銀メダリスト出てない大会だから跳ばなくても勝てたしね
ま、失敗したけどプレッシャーも少なくて楽しめたっぽいね

裏で色んな大人の事情wがあるのは解るけど、
高橋はそんなのなくても出来ると思うんだけどね
そこがクソ肝と違うのは確か。
57名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:51:37 ID:KW3+PlcI0
本物の天才でISUの思い通りにならないから気に食わないんだろ
ISU様に頭下げないし尻尾振らないし反抗的だしムキーッってなるんじゃね
58名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:52:13 ID:cLi7AKbiP
えええええええええええええ
特にファンじゃないけどやっぱり競技で見たいよ
59名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:53:42 ID:zQv5pci+0
>>54
mjd?
お互いクソみそでお似合いだったのに。
ソチへの買収スタート?ロシア系コーチ欲しいらしいよねクソ肝
60名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:54:38 ID:IorjajGx0
せっかくロシアのために復帰して頑張ったのになあ
陰湿な嫌がらせ体質だな
61名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:55:42 ID:1hHtRInu0
>>57
ロシアスケ連とプルとのいざこざなので、ISUは関係ない
62名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:56:34 ID:YI9UqyAM0
フィギュア界は腐りきってるなんてもんじゃねーな
フィギュアの五輪認定競技もう取り消せよ
少年少女が見てるのによ

もうただでさえ疑惑まみれの冬季(夏季もかw)五輪はもう見ないぞ!!
視聴率激減するだけあるわな
63名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:56:47 ID:8dc6tjWg0
朝鮮マネーを尻穴に突っ込まれたスケート連盟
次は浅田か?
64名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:57:25 ID:is7vhVlgP
前に他の選手で同様の処分出た時は1年とかなのに
プルだけ期限が明記されてないのがよけいにいやらしいなぁ。
(敢えて期限を提示しないないことで色々と交渉…とかいう噂もあるけど)
65名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:58:26 ID:uhF11ErpP
>>61
ん?でも資格剥奪したのはISUなんでしょ?
ロシアスケ蓮→プルと揉める→ISUにチクる→ISU資格剥奪
66名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:58:35 ID:UuiiqVJ20
ジョニーも今の競技世界には愛想尽かしてるっぽいし、
ランビエールも今の採点ルールで滑るのはつまらないと言ってたしなぁ
男子のトップの中でも華がある選手がことごとく競技から離れつつあるのが寂しい。
ISUはこういう選手たちをもっと大事にしないと、ますます客席がガラガラになるぞw
まぁプルシェンコやジョニーやランビエールはプロでも充分やっていけそうだけど。

でもやっぱりプルシェンコは競技の時が一番イキイキしてるから、なるべく早くアマ復帰できるといいね
67名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:58:40 ID:DUimrTaw0
この人が大会に出れなくなったらロシアは誰がメダル獲れるの?
68名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 14:59:51 ID:Zpv3GWMLP
69名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:00:52 ID:Zpv3GWMLP
70名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:01:09 ID:KW3+PlcI0
>>61
えっ
71名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:01:37 ID:NhSfmCtJ0
真央のコーチになればええやん
72名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:01:45 ID:tRT4xNTs0
流しのアイスダンサーの誕生の瞬間だった
73名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:03:11 ID:xOTmnB250
日本は欧州をクリーンなイメージで見てるバカが多いが、マフィアだらけだからな
74名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:03:52 ID:T99itXUk0
プルシェンコはJSU名誉役員かテクニカルアドバイザーに
なってもらうといい。
プルシェンコとタラソワが日本フィギュアチームの
アドバイザーになると心強い。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:03:53 ID:VoZfhhuE0
メダルも沢山あるし男子の中ではとっくに引退してショーに出まくる年代なので無問題
76名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:04:37 ID:DfCzXpRu0
>>69
オーサー暴露本出せ
77名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:07:40 ID:iByzv6gSO BE:1348269473-2BP(72)
亀田史郎の会場入場資格を剥奪しろよ
9/25の大毅×坂田戦の観戦を容認だって
78名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:08:26 ID:IorjajGx0
>>74
プルは正直コーチは向いてなさそう
タラソワも体調の事もあるし、関わるとしてもロシア優先だろうな

オーサー空いたならオーサーに頼めばw
79名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:09:04 ID:sX1kGLqG0
>>61
頭の足りない人には理解できないので
説明してもムダ
80名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:09:53 ID:XZsSNPp10
>>22
同意
テニスやゴルフは「○○オープン」という大会名のとおり誰にでも挑戦する資格をオープンにしてるのにな
81名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:19:24 ID:VoZfhhuE0
>>80
単純な話が格付けが面倒なんだと思う
五輪チャンピオン達がそろってみんな復帰したいとなると
現役達もむちゃくちゃ大変だから復帰するなら一回とか決めてるみたい
82名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:22:16 ID:1hHtRInu0
>>65
ISUは規則にしたがって組織として仕事しただけよ
一番おかしいのはロシアスケ連
83名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:24:32 ID:uhF11ErpP
>>82
その規則っていうのはどういう規則なの?
それがいまいち分からないんだけど
84名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:30:00 ID:DgclsAfN0
わからん
プルはロシアの顔ではなかったの?スケ連の金払いが悪くて
ショーしないと続けていけないってのは聞いたけど
ロシアはプル捨ててもいいような若手がもう出てるわけか
85名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:31:06 ID:is7vhVlgP
>>84今期ロシア男子1枠だっけ。
86名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:34:37 ID:uCUbVCcAP
ロシアのスケート連盟がクソなこと、そして連盟とプルシェンコの
関係が悪いことなんて前々から言われていた
今回ISUは規則に従ってお役所仕事しただけでは
よく分かっていないのに的外れな「陰謀論」に走ってしまうのはどうなのよ
87名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:37:23 ID:DgclsAfN0
各国介連の腐り度はどこが一番だろうか
フランスかと思ったけどロシアも大概だね
日本は内敵がいるし
いずれにしろ近代的ではないなあ…
だから韓国に競技乗っ取られちゃうんだよ
88名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:38:11 ID:uhF11ErpP
だーかーらー
その規則とやらをさっさと出せよ
ID変えまくってるけどw
89名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:43:22 ID:uCUbVCcAP
ID変えまくってるとかバカげた妄想する前に、>>1でも読めば?
>ロシア連盟の許可なしにアイスショーへ出演
って書いてあるじゃん(結局のところそれも露スケ連盟が一枚噛んでいたようだけど)
知らないのは仕方ないけど指摘されたら逆ギレって恥ずかしいよ
90名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:48:30 ID:uCUbVCcAP
ちなみにプルシェンコは露スケ連の裏金疑惑に言及、体制批判などしているので
ISUじゃなくて露スケ連がプルシェンコを気に食わなく思う材料は
十分にあると思います
91名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:48:36 ID:DUimrTaw0
許可無しにアイスショーってなってるけど、
噂ではアイスショーの前日に許可が取り消されて、取り直せってなったとか…
ロシアスケ連にとってはプルシェンコは煙たい存在だったのだろうか…
92名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:49:05 ID:uhF11ErpP
>>89
連盟の許可なしにアイスショーへ出る=自国の連盟揉める
ここまでは分かるけど、その後自国の連盟がISUへ通知しなきゃ資格剥奪とかねーじゃん

>今回ISUは規則に従ってお役所仕事しただけでは

その規則も
資格剥奪の期限も
>>1みても全然わっかりませーん
知ったかするならちゃんと答えてくださいww
93名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 15:54:07 ID:49llTJnq0
>>37
それでもホイホイ認めるとは思えないけどな
こいつ以前にもNHK杯をケガで休んでおきながら
実はショーに出るというのがバレて直前でショーキャンセルしたし
94名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:02:06 ID:WsXJL1HM0
東京ワールドしか出ないくせにショー企画してるキム・ヨナの方が酷くないか?
95名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:02:28 ID:uCUbVCcAP
>>92
? そこまで分かっているのに何が疑問なのか…
まずアマチュアはアマチュアが出ていいアイスショーに、必ず許可をもらって出ないといけない
今回もプルサイドはショーの申請を行ったが、連盟側がわざと処理を遅らせたもしくは
直前で許可を取り消したという話があってとにかく普通に受理されなかったことに、
ロシアの連盟はここぞとばかりにISUに報告、ISU規則通りに資格剥奪、ってのが今回のいきさつだと。

ISUが何か積極的に動いたわけじゃないし、普通なら自国のスケート選手を
保護する立場のはずなのにこんなことしてる露スケ連が明らかにおかしいと思うんだけど
96名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:02:53 ID:MAYkB0Lo0
技術的に高度なのはわかるけど
全然魅力を感じないスケーターの1人だったから、
別に試合で見られなくなっても残念とは思わんわ… 個人的にはね
好みの問題なんで、プルの魅力が理解できないなんて異常!とか怒らないでねw

功成り名遂げたし、これからもショーやら何やらで稼げるし
本人ももうええわと思ったから異議申し立てしなかったんじゃないの
97名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:06:36 ID:uhF11ErpP
>>95
で、自国のスケート連盟の許可を取らすに
アマチュアがアイスショーに出てしまった場合は
ISUのどういう”規則”に違反して、いつまでの期間”資格剥奪”となるのか?
とさっきから聞いてるんですが?
98名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:07:44 ID:KW3+PlcI0
>>90
それを知ってるならISUとプルシェンコの関係が微妙なことも知ってるはずでは?
そのへんは都合よく無視して思考から排除するのか
99名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:08:43 ID:1hHtRInu0
>>92
>その後自国の連盟がISUへ通知しなきゃ資格剥奪とかねーじゃん
だから、本来選手を守るはずのロシアスケ連が告げ口みたいなことしたからおかしいでしょ、って話なんだけど
なんで分からないのかな
しかも許可もロシアスケ連側のごたごたで出されなかった

ISUは言われたからお役所仕事しただけ

もしかして釣りですか
100名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:10:04 ID:49llTJnq0
でもプル側も即座に異議申し立てなかったというし
案外どうでもいいんじゃね
101名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:10:23 ID:uhF11ErpP
ID:1hHtRInu0 ID:uCUbVCcAP
「お役所仕事」
102名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:11:24 ID:uCUbVCcAP
>>98
ISUにも色んな思惑があることも否定は全くできないよ。
でも今回は明らかにロシアのスケート連盟が一番えげつないことやってるし、
一番の原因でもあると思う
103名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:12:04 ID:WsXJL1HM0
>>100
そんなとこだろう。
今年は日本で楽しそうに稼ぎまくりだし。
10月のジャパンオープンにも出るしね。
104名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:12:10 ID:is7vhVlgP
最初に資格剥奪の話がでたときから、なぜか期限がいつまでかという事については
明確な記事がちっとも出てこないね…
一年とかいう話もあったりロシアスケ連会長は軽い方の処分って言ったとか
早ければ秋には回復とかとかどれが正解かさっぱりわからない…
105名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:12:18 ID:uhF11ErpP
いいからどっちでもいいからさっさと答えてよ
規則と期間とやらは、>>1見てもさっぱり分からないんだけどww
106名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:14:01 ID:uCUbVCcAP
>>97
当初は一年間、と言われていてここ数日間で無期限化、ただし
申し立てで資格回復を求められる期間も無期限に…という話が出ているよ
107名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:14:18 ID:ZQzwzIn30
なぜロシアスケ連はプルシェンコみたいな有力選手の資格を剥奪するんだろ?
若手育成したいから?スケ連の体質を批判されたから?プルシェンコが傲慢だから?

日本じゃ情報が少なすぎてわからんねー。

108名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:15:55 ID:uCUbVCcAP
できればもっと正確なことを知りたいとは思うけど、ロシア語をそのまま
読むことは自分にはできないし最初のニュースからいくつも情報が出ていてそれは困難。
109名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:19:51 ID:DgclsAfN0
ロシアスケ連は、ようはプルが邪魔になったんだね
メダル取れそうなのがいないからって無理やり出しといて
使い捨て怖い
110名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:20:03 ID:uhF11ErpP
>>108
なぜロシア語で読む必要があるの?
何度も言ってるけど、資格剥奪したのはISU側じゃん

つまり、ISUの規則には、
>まずアマチュアはアマチュアが出ていいアイスショーに、必ず許可をもらって出ないといけない
って書かれてるの?
そうだとしたら、ISUのHP見ればいいことじゃん
英語で書かれてんでしょーが
111名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:22:24 ID:XFTU105r0
今まで同様に許可されてないショーに出た選手で無期限停止(?)になった人いるの?
知ってる限りでは1年とか2年とかちゃんと期限出てたはずなんだけど…
112名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:26:41 ID:m1ZjAamg0
恐ロシアならきっとやってくれるはず!
ともかく間違えて日本人を襲わないようにアイアム、ザパニーズ!!!って言った奴が
マトだから。
113名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:27:30 ID:uCUbVCcAP
>>110
期限についての話してんですけど。
っていうかアマチュアがショーに出るには許可が必要ってことすら
知らない人だったとは(スケオタは常識に近いと思ってた)、逆に驚きだよ
114名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:30:30 ID:ZQzwzIn30
>>110
資格剥奪したのはISUだけど、

>>プルシェンコは3月と4月にロシア連盟の許可なしにアイスショーへ出演した。処分決定から
3週間以内に異議申し立てを行う権利を有していたが、申し立てはなかった。

この辺りのいきさつが知りたいな。
そもそも発端はロシアスケ連が許可を出す出さないの話みたいだし・・。
115名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:30:57 ID:I3PslIweP
>>110
そんなに知りたいなら自分で調べろカス
116名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:35:39 ID:mNPnqHae0
>>69
オーサの暴露に期待
117名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:46:24 ID:uhF11ErpP
>>115
うっせー馬鹿氏ね
118名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:48:23 ID:EstZ8HUl0
まぁ年齢も年齢だし、体もいろいろとボロボロらしいし、引退しても良いだろ。
ただこういう天才肌で気性のキツイタイプは、コーチには向いてなさそう。
119名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:55:52 ID:PO/K34O20
本人はソチに出る気らしいよ。そうTHE ICEのインタビューで答えてた。
今は下手に揉めるよりも早めに謹慎受けてソチに備えるつもりなんでしょう

>>114
31 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 16:48:13 ID:EFqpmPLs0
>>22サンクト
まとまってる情報ありがたい
悪意なく噛み砕いてみた こんな感じか?

ワールド欠場表明
ISU「なんで出れないのか診断書出して」
3/22 露助がISUに診断書@提出
3/23 ISU「書類全部見るまでプル試合禁止」と露助に通達
でも以前はKOIはISUから許可されてたし3月末に開催が決まってた
3/26 露助がISUに「ショーは膝悪化するような内容じゃない」と診断書A提出
3/28 ISUが露助に回答「診断書が言ってること矛盾してんじゃねーの?
   ワールドで事情聴くわ それまで試合禁止ね」   
3/29 露助診断書BをISUに提出
   「ショーで競技並みの要素はしないから KOI出てもいい?」    
3/30 ISU「プルの健康状態って実際どーなってんだよ?怪しいって。
     やっぱ一時プルは試合禁止 KOIもダメ」
でもその後もショーが続いた
6/23 ISUが露助にプル試合出場禁止の正式通達
   不服申し立ててきると注意書きがあったがプルはしなかった
ISUは軽い処分にしたって事に注意 1年後にはアマ資格回復するから
120名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 16:57:01 ID:iPwEN3YG0
テレ東で国別対抗戦みたいなののCMにバッチリ出てたけどどうなるの?
121名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:17:56 ID:LW2TPORQ0
>>120
分からないけど、公式試合じゃないから問題ないかも
122名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:30:57 ID:is7vhVlgP
ジャパンオープンはそれこそオープン戦だから資格関係ないんじゃ?
バトルも出るし。
123名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:37:29 ID:F2qDDYIC0
ユニオンていう組織そのものが不透明なんだよ
組合、連盟、連合ていろいろで
参加国への拘束力とかもいまいちで
明らかなのは、アメカナ北米はユニオンの上的な位置で
拘束うけにくいポジションを維持していて
北米>ISU>韓国>ロシア・その他欧州>>越えられない壁>>日本
という敗戦国はユニオンに逆らえないていうトラウマ状態w
124名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:41:28 ID:SnOcyfrB0
>>16
片足数キロの靴はいて跳んだり膝抱えてつっぷしたポーズをずっと
とってみたらわかるんじゃない?
125名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:51:15 ID:fyL9P0yC0
プルタブwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:52:48 ID:Vj4H4fIB0
旧ソ連時代の選手がいなくなったら、ロシアも北米と目糞鼻糞だな
127名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:57:13 ID:kU6/1V410
>>91
そらそうよ
長年の不正経理をプルに暴かれたんだから
128名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:58:42 ID:PO/K34O20
これな↓
直接的ではないけど間接的な原因にはなってそうだ

プルシェンコ、連盟の支援不足と予算使い込み疑惑を大統領に直訴
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1268740278
129名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 17:58:46 ID:is7vhVlgP
ついでにロシアのスケ連内でも
モスクワ派とサンクト派の対立的なものもあるとか・・・
130名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 18:33:31 ID:RO4vM3sM0
>>14
この前のショーで振付してくれたんだが
かなり真央ちゃんには鬼プロだったらしい
131名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 18:36:26 ID:BVKahFFD0
ロシア連盟もつまらんことやっちまったな
自国の優秀、それも現実的に金メダル狙える選手を処分とは

異議申し立てしなかったってことは何かあったのかな?
132名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 18:38:01 ID:RO4vM3sM0
>>129
新しい連盟会長はモスクワ派でついでにISU寄りっつうのがなんともね。

133名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 18:38:20 ID:mQyFXkEl0
プルシェンコがこの前インタビューで4年後のソチに向けて準備万端だお!!って言ってたの見たんだけど
134名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 18:53:51 ID:is7vhVlgP
>>132
新しい会長よりその上に新しく作ったディレクター職だかかほぼ
実権持ってて、その職にいるのが前会長っていう構造が…(汗)

>>133
本人はあくまでソチ目指してるからね…資格回復を待つとは前々から
何度も言ってるよ。
135名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 18:55:44 ID:RO4vM3sM0
>>128
ターンオーヴァー=裸一貫がスレ立てたのが気になる

>>134
それどこの日本サッカー協会だと
決まったわけじゃないんだよね資格停止って。
136名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 19:41:08 ID:49llTJnq0
だが甘く見て異議申し立てしなかったのなら、それはそれでプル側にも
原因あるんじゃないの
137名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 20:37:05 ID:f7ntlt9J0
プルシェンコのこの件は海外じゃ同情論が多いけどロシア国内じゃ割と冷めてるとか聞いたけど
国母とか谷亮子みたいなもんか
実力と実績はあるから海外の人気は高いけど、同国人から見ると普段からちょっと痛いみたいな
138名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 20:47:50 ID:2EcjiEYz0
>>137
これぐらいの選手になるとファンも多いけどアンチも多そうだしなぁ
それでもロシアのスターであることには変わりないと思うけどね
プルが復帰しなかったら、今回の五輪も男子シングルでメダル取れたロシア選手は居なかっただろうし
実際のロシアの世論なんて現地に行かなきゃわからんよ
139名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 20:51:54 ID:stKWjDkA0
ロシア国外でも、FSUなんかは冷めてるよ。
初めてじゃないしね。
140名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 20:55:44 ID:aIVW0GgVP
永久剥奪じゃなくて1年とか期間が定められてたんじゃなかったの?
だからプルも異議申し立てしないのだと思ってたよ

あと上の方でキムヨナ的手法で高橋優勝確定とか
高橋を勝手に陰謀論に巻き込んで言ってるバカがいるけど
もともとプルは今季休むんじゃなかったっけ?
141名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 20:56:46 ID:+ShJno1Y0
双方歩み寄りが足りないのでは
142名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 20:58:49 ID:asAY7H0F0
いよいよプルシェンコ杯設立か
143名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 21:19:51 ID:+8wy4Xon0
>>128
しょうがねーなー。
俺がプーちんに直訴の手紙書くわ(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 21:20:25 ID:2EcjiEYz0
プルってジャンプばっかり注目されるけど
むしろ体の動かし方とか表現力の方が評価されて欲しいなぁ
本人は4回転飛んで勝つことにこだわってるからありえないと思うけど、
寧ろ4回転封印して表現の方に全力を注いだ方が凄い点数出そう
バンクーバーのエキシビション見てたら思った。
でもあの4−3の安定感は凄いから飛ばないのももったいないか
145名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 21:23:32 ID:mQyFXkEl0
もともと表現力は評価されてるんじゃないの
芸術点時代に満点出してるし
146名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 21:34:30 ID:8Y8LfLAH0
>>139
FSUは元々アメリカ系で露助にはアンチだろw
147名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 21:44:52 ID:stKWjDkA0
>>146
ボードミストレスはイギリス人だぞ。
148名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 21:57:56 ID:zkDczE1G0
>>145
関係ないけどオヅラが五輪のプル演技、
ジャンプだけじゃなく表現力やバレエを習った方がいい
みたいなコメントしたと聞いて呆れたわw
149名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 22:30:01 ID:sZpczBXyP
>>148
それ、ソースレス
未だに言ってる人いたんだ・・・
150名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 22:45:30 ID:G/NXCjFb0
ロシアのスケ連ってろくなことしないね
強化費も全然もらってないんだっけ
遣い込みで一度破綻して選手の賞金奪い取っていたのはフランススケ連だっけ?
フランスとロシアはホントろくなことしないよな
151名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 22:54:27 ID:is7vhVlgP
少し前に海外合宿の強化費として露スケ連が出すって言ったのが1日千円だか二千円ぐらい
で、それで現地の滞在費まかなえって事だったらしい。
結局プルは合宿行きはやめて自主トレしたそうだ。
152名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 23:02:02 ID:kM6mX0lz0
>>3
プルはキムヨナ絶賛してたよ
なんでプルスレで、そんな嘘までついてキムヨナ叩きするんだ?
153名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 23:28:47 ID:cA0erGSs0
>>3それでも真央派とヨナ派と言ったら真央派だろ・・・
と言うか技術重視派。
>>144そうそう、と言うとニジンスキーでしょ!って言われるけど
個人的に黒い瞳とか、ボレロも素晴らしい。
154名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 23:33:30 ID:aIVW0GgVP
真央派ヨナ派とかもうね・・・プルをそういうのに巻き込まないでくれ
っていうかマヲタはプルに擦り寄ってこないでほしい
つか男子に興味持たなくていいから
155名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 23:48:14 ID:/ecqRtm/0
当分試合に出たくないプルくんにとって好都合
156名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 23:54:25 ID:x8fow+k70
五輪憲章違反疑惑とかの半島選手は剥奪されないのか?
157名無しさん@恐縮です:2010/08/24(火) 23:56:23 ID:A4n8tUwa0
プルがキムチコーチになったら日本のファンが激減だわ
158名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:00:36 ID:hHgzvji2O
4回転しか芸のないサーカス選手

実力的には高橋以下で織田と同レベル
159名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:05:33 ID:7cEEYDlt0
>>157
そいで浅田がオーサーんとこ行ったらますます面白くなるなw
160名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:11:45 ID:SGLuBYzH0
>>156
それ浅田も同様だから
161名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:14:28 ID:Jm+gwVjR0
このスケート界だけはちょっと気色悪いな
八百長の件にしてもそうだけど、世界中の誰が見ても
おかしいと思う事を平気でやって
しかも誰も抗議もしない
どの国も抗議をしない
メディアも何かを覆い隠すように何事も無かったように報道する
野球にしてもサッカーにしても他のどのスポーツも
間違った結果が出たら必ず抗議するのに
スケートだけは許されないのだろうか?
162名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:14:36 ID:5XoWiNFy0
>>160
チョン乙
163名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:18:38 ID:luJewHQp0
くるくるぱーみたいに回ってるだけのつまらないヤツいらない
ニポンにも居たよねwもっとも難しいジャンプトリプルアクセル
飛んでるのになんで負けるのとかほざいてるしwww
優雅さ華麗さのないフィギュアなんてただのジャンプ野郎
164名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:22:18 ID:ckFzcnp60
>>160
無知丸出しで相当恥ずかしいぞお前…
165名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:25:55 ID:iGyxZH+k0
>>161
スケートはマイナー競技だし狭い世界だから
今回のキム騒動も昔からのスケヲタにしてみれば
今更過ぎる疑惑だそうで・・・
プルの件といい

サッカーで誤審とかで荒れてる選手がフィギュアの世界知ったら
気が狂うだろうなw
166名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:26:11 ID:Jm+gwVjR0
優雅さ華麗さもマオのほうがどう見たって上だろ?
体の柔軟性からして違うだろ?
どこ見てんの?
映像を比べてよく見たら判るだろ?
誰もが思ってるだろこんな事
167名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:26:57 ID:6Us6A89K0
>>154
ですね。女子絡みはご勘弁
168名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:27:40 ID:/foJrEEt0
>>26
プルシェンコはとっくに主要タイトル全部取ってるし
掃いて捨てるほどメダル持ってるし
とっとと競技に見切りをつけてプロ転向した方が
よっぽど稼げる世界的スターですが。

五輪金取ってもショーのお呼びが全くかからず
競技引退したら韓国のスポンサーにも逃げられるから
引退したくてもできない史上最低人気のフィギュアクイーンと一緒にすんなよw
169名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:29:54 ID:a7Ou/orn0
>>161
8年前、ソルトレイクで大騒ぎした結果、採点法とかみんな変わったわけだが

それがいい方に変わったかそうでないかは知らない

プルシェンコがなぜ制度上、異議申し立てしなかったのかも謎
170名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:35:53 ID:EJ2RL75Q0
これは無期限なの?それとも何年か後に解除されるの?
171名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:39:52 ID:zMLGFktn0
どうせオリンピックでもない限り
試合にでるつもりないだろうから
出場停止自体は大したダメージはないだろう。
まさか、31才でオリンピック金メダル狙うとかいう野心もないだろうし。
ただ、プロ転向後の活動に確実に響きそうだな。
下手したらスケート殿堂入りもできないんじゃないか?
朝青龍みたいな奴なんだろうな、こいつ。
172名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:43:29 ID:4FMDEFAC0
こいつここ3ヶ月ぐらいずっと日本でショーに出ずっ張りだろ。
よっぽどカネに困ってるんだな。絶対私生活で何かトラブってる。
173名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:48:06 ID:VBnG1oCC0
再婚した嫁は資産家
プルシェンコもアイスショーで儲けているから
金には困っていない
174名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:50:54 ID:THA6rbVPP
プルの最新ツイッターのマイペースぶりにワロタw
マスコミやファンその他が大騒ぎしたのは一体なんだったズコーッ!って気になるw
むしろ嫁さんツィッターが戦闘モード?
175名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 00:54:37 ID:EJ2RL75Q0
トリノのキスクラでカメラを通して奥さんに何度も投げキス(というのか?)をしてたのに
次の五輪では新しい奥さんがいてびっくりしたよ
176名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 01:11:26 ID:+28fgjHQ0
>>175
あの時は既に破綻してたんだよ
その後息子も取られてケツの毛までむしられた
177名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 01:15:34 ID:/C0ILZKo0
>>167
同意。プル以外の男子オタだけどキムも真央も興味無いし
二人揃って引退していなくなってくれてもまったく構わないし
178名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 01:19:02 ID:DHSrI3rP0
地元にアイスショーがきたから家族で行ってさ
選手に花渡せるっていうから妹と花かってプルシェンコに渡したんだけどよ
サッと取り上げて流れ作業的に握手して目も合わせてくんなくてなんか寂しかった
人気あったからサクサクいかねーと終わんねーし目が疲れてたからしゃーないかなとは思ったけど
でもプルシェンコ最高に凄かった!次また来てくんないかな
試合にも出れるといいね
179名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 01:31:55 ID:VBnG1oCC0
地元やヨーロッパあたりでもショーに出ずっぱりだし
日本フィギュア界が浅田人気で盛り上がっているのを見抜いて
しっかり勝ち馬に乗っかって日本のアイスショーに
力を入れてきたのは正解だと思うね
彼はひょうきんなフリして抜け目がないよ
180名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 01:40:54 ID:iKfGwjRAP
>>178
それはちょっと事件があって多分関係者から選手側にも話が行ってて
ふれあいタイムがあっさり風味になったんだと思う
181名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 01:45:05 ID:+28fgjHQ0
まとめがあった
フィギュアショー「プリンスアイスワールド」動画盗撮事件まとめ
http://anond.hatelabo.jp/20100725122342
182名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 02:38:04 ID:nssOYkaMO
剥奪ワロスwww ざまあwww
183名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 03:21:52 ID:hoNscyFq0
ロシアってか、旧ソ連系ってかスラブ系の名前ってキテるよなぁ〜
エフゲニー・プルシェンコ
エフゲニー・タフェルニコフ
ドミトリー・ビロゼルチェフ(その前はベロツェロチェフ表記)
ロマン・イシドーロウィッチ・コンドラチェンコ
ジノヴェイ・ペトローウィッチ・ロジェストウェンスキー

…なんてかもう…食欲出ちゃうw
184名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 09:09:02 ID:T4+LcrB/0
>>152
皮肉も分からないんだなあ。

プルがキムヨナを抱いているときの無表情が忘れられない
185名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 09:46:11 ID:THA6rbVPP
>>178
東京とかの公演ではむしろファンサービスものすごくしてくれたらしいんだけど、
>>180でいわれてる事件で関係者からさっと流すように言われたのかもね。

186名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 10:28:13 ID:xvqvY05R0
ロシアはまず若手をなんとかしろよ
プル外したらメダル狙える奴いねーじゃん
187名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 11:55:19 ID:+umyOVr70
今季は試合に出られないが来季からは出場できるってことかい?
188名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 12:01:37 ID:Jxtvma/D0
フィギュアって廃れ行く競技1に輝いたんだよね
強制退場みたいな形だがある意味良かったんじゃないの
189名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 12:05:46 ID:f9zzfRSK0
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20100824-OHT1T00207.htm

>ISU公認大会で、浅田真央、高橋大輔らの今季初戦となる3か国対抗戦「ジャパン・オープン」(10月2日・さいたまスーパーアリーナ)には“裏技”での「出演」が判明。
>日本連盟関係者によれば、プロアマ混合戦の大会のため「プロ枠」で出場する。世界最高得点を出しても認定されない。
>日本のアイスショーは「ファンタジー・オン・アイス」(9月11〜12日・サンドーム福井)に出演予定。
190名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 12:06:54 ID:S/wi22ox0
>>188
それよく聞くけど一度もソース見たことないんだけど
191名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 12:07:41 ID:NHEyWmmW0
期限とかないの?
192名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 12:52:11 ID:s9aF3ndj0
異議申し立てをして選手の資格を取り戻したら
競技期間中のショー開催&出演が制限される
だから異議申し立てしなかっただけ

要するにショーで稼ぐこと>競技に出ること
という本人の判断だ

本人の選択なんだし
日本にとっては高橋が連覇できる可能性が増えてラッキーなんだし
何を騒いでいるのか
193名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:02:37 ID:LsvuAgh7P
高橋は4回転戻ってきたみたいだしガチで勝負させて勝ってもらう方が
日本人としては嬉しいに決まってる
194名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:15:38 ID:pyd8TFTYQ
>>189
あ、そうか
その手があったね

それにしてもJOとCOIはドタキャンしそうな気がしてならない
チケは一応取ってるけど
195名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:17:15 ID:FmZDfJYk0
>>177
浅田真央が世界で勝ってるからこれだけショー三昧を日本にいながらにしてできるんだろ。
最前列の高額のチケを真っ先に買うメイン客は男子ヲタだが全体で見たらごく少数派。
真央が引退したらカナコがいるけど真央や次のスター候補が世界で勝てないと意味ない。

日本女子の世界的な活躍は男子ヲタにとっても死活問題。
海外ショーまでおっかける暇とカネがあれば別だが。
196名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:22:21 ID:IUvTtFYg0
>>195
あるのが男子ファンなんだなこれが
197名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:26:25 ID:GLJvqGnz0
>>195
モスクワまでタラソワショー見に行ったよ。
198名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:26:27 ID:FmZDfJYk0
>>196
90年代のアメリカフィギュアブームの時にあっちまでショーおっかけしてたのと
今の男子ヲタは世代が入れ替わってるだろw
日本にいたままショー三昧できる便利さとアメリカやヨーロッパまで行くのじゃ
段違いの差。
199名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:28:56 ID:ztQtvtgOP
ショーに行くと、
男子オタの機動力と、裕福さに圧倒されるよ。
いかにも金持ちの奥様という人ばかりで。
200名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:33:47 ID:FmZDfJYk0
うそw
もてない独身OL風情が一番多いw
201名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:38:56 ID:LsvuAgh7P
いや主婦が多いよ
独身に見えるならおばちゃん達大喜びだね
202名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:40:44 ID:T4+LcrB/0
ショーのために100万単位散在したという話は聞くがどんだけ金あるんだw
203名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:45:27 ID:ckFzcnp60
他に使うことがないんだろ
204名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:48:48 ID:7Q7xnc3I0
まあ持ってる人は呆れるほど持ってるからなあ
205名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 13:57:04 ID:M47JTEZx0
プル本人のコメントだと(少なくともプル本人は)資格停止は1年間と認識してるみたいだね。
4年間停止なのはドーピングの場合で記事を書いた記者がルールブックを
正しく理解してない。あくまでソチ目指す・・・ということらしい。
206名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:06:22 ID:BAm7umlT0
>>193
勝てるわけねーわ

>>201
要は主婦になるべき年になってるのに
いまだ独身のおばちゃん達ってことだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:11:23 ID:d0DxmFmk0
>>205
逆にプル側がルールよくわかってないとかもありそうなんだが…
つうかISUに剥奪決定されたのに、スポーツ裁判所にも提訴せずとか
やけにのんびりとしてるよな
208名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:15:01 ID:7Q7xnc3I0
>>207
もう今季は試合でるつもり元々無かったんじゃね
膝を治さないといけないだろうし
209名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:18:55 ID:THA6rbVPP
5月に治療したばっかりだからな…今の所調子よさそうだけど
半月盤切除してるし、無理は出来ないだろう。
210名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:22:53 ID:LsvuAgh7P
>>206
残念ながら五輪でライサに負けた今、プルの存在はそこまで絶対的ではないのですよ
211名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:55:28 ID:BAm7umlT0
>>210
ライサチェックと高橋は同格ではありません
212名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:58:15 ID:0UO2kCTR0
>>200
バンクーバーにわかの自分は初アイスショーで客層の高さと地味さに驚いたw
213名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 14:59:21 ID:0UO2kCTR0
あ、高いのは年齢ね
214名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:05:50 ID:LsvuAgh7P
>>210
五輪王者になった今のライサはそうだね
215名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:09:04 ID:LsvuAgh7P
あ、あと観戦に行ってる人のブログとか読んで見るといいよ
主婦のおばちゃん率高いから
216名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:11:57 ID:ztQtvtgOP
子育てが終わった年齢の方が、
前に多かった。
217名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:13:18 ID:0+A9QFN30
この競技団体はホントにダメだね
218名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:16:01 ID:BAm7umlT0
>>214
高橋とライサチェックが両方出場した大会
五輪・・・2回ともライサチェックが上
世界選手権・・・1度だけ高橋が上、2度ライサチェクが上
GPファイナル・・・2回ともライサチェックが上

前からライサチェックの方が上なんじゃんよ
219名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:31:06 ID:LsvuAgh7P
>>218
バンクーバー五輪前の話でバンクーバー五輪を含めるってこすいねw
GPFのところ間違ってるし
てかライサの方が早くから芽が出たから
世選五輪の大きな大会での実績はライサがいいのは否定しないよ

で、そのライサにならプルが負けるのはアリなんだね
ふーんw
220名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 15:53:18 ID:966NFA5a0
マルハンしねよ
221名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:42:21 ID:+MDj93cN0
チョンは怖いな
222名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:42:57 ID:3OQLAf7z0
>>14
ロシア製のデカチンであっという間にユルユルにされちまうぞ?
223名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:44:45 ID:ztQtvtgOP
>>222
プルは既婚
224名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:54:49 ID:3OQLAf7z0
女抱くのに既婚とか全然関係ねえだろw
225名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:56:43 ID:CI5R1tWAP
これってロシア外に移住して例えばアメリカ国籍取得して
アメリカ代表として出場とか出来るん?
226名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:56:56 ID:QwwpLvt30
>>218
五輪金1個だけで、もうライサチェクが上なんだよ
村主が荒川に何回も勝っていても五輪金1つで荒川の優位が不動になったように
227名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 16:59:48 ID:CI5R1tWAP
あ、ロシアのスケート連盟じゃなくて
国際スケート連盟が剥奪と言ってるのか無理だなこりゃ
228名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:04:10 ID:8Sgv2Ubr0
おい連盟。お前なにか勘違いしとりゃせんか? 連盟のために選手がいるんじゃねえ
選手のために連盟があるんだ
229名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:06:09 ID:1kLMem790
>>218
才能は高橋が上だけど、ライサはとにかくメンタルとスタミナがハンパなくて
大きな大会に強いんだよなー
だからいつも安定して強い

まあ、スポーツだから、メンタルの強さやスタミナも才能のうちってことか
230名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:07:09 ID:6zwMOEEz0
もともと競技続ける気なんてなかったんじゃね?
これでゆっくり金儲けに邁進できる
231名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:19:33 ID:lIlpZWdUP
日本人と絡むとろくな事が無いなぁw
232名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:32:45 ID:6zwMOEEz0
>>229
プルは見たいし高橋も見たいけど、ライサは見たいと思わないな
蜘蛛男の手足ブンブンくるりんぱなんて魅力ない
233名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:33:58 ID:T4+LcrB/0
ホモコーチとブスの泥沼試合で腹立っている人がここに来ている見たいだが
234名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:34:11 ID:7cEEYDlt0
>>184
プルがキムを絶賛したら皮肉
プルが浅田を褒めたら本音
キムと接してる男子選手は皆一様に「無表情」「死んだ目」

これは世界が認める真実なんだから、いくら否定しても無駄だよね
235名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:56:41 ID:erC9YBOQ0
どうせ出てももう勝てないだろ
236名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 17:58:11 ID:qO2M28de0
何が原因で??
237名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:00:15 ID:w5+D4UAb0
五輪の結果にすら抗議しようとしたほど気の強い人が
こういう場合に異議申し立てしないという理由なんてただ一つ

これでも穏便な処置だということでしょ
裏にはもっと表沙汰になっちゃマズイことが隠されてるんだよ
むしろ露スケ連からかばってもらって今の形
たぶん暴露本もでない
それどころじゃないほどの弱み握られてる

プルは叩けばいくらでもホコリ出てくる人だよ
たぶんヲタは抗議活動とかすると思うけどくれぐれも慎重にね
238名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:02:14 ID:THA6rbVPP
>>236色々と複雑な話なんで
>>119のまとめ参照。

個人的には一旦出してたショーの許可取り消し→申請の再提出を
わざわざショーの直前になって求めてきたっていうのがねぇ…
239名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:19:21 ID:2M1kHbQ40
JOには出ないの?
240名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:19:48 ID:7PSgEBaW0
>>119
今期だけなのか、よかった。
試合でないで、怪我を治してくれるとうれしい
241名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 18:55:22 ID:XWYRN3Ve0
>>237
そんなの初めて聞いたぞ

このスレ、スケ板のプルアンチスレに貼られてるね
242名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:05:49 ID:VBnG1oCC0
浅田真央と仲良くしているプルシェンコが憎い
キモオタのチョンが湧いている
243名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:07:18 ID:lyIKFvGB0
頑張ってる選手は応援するがね、もう競技自体が先細りだろうな
浅田の挑戦を見届けたら、もう見る事は無くなるとおも
244名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:11:34 ID:bmmk6dzK0
朝鮮人が買収で食い込むようなとこだからマフィア体質の業界なんだろうな
245名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 19:14:11 ID:T4+LcrB/0
>>242
共演の時に「不倫だ」と騒いだあっちの国の人間。
スレとは関係ないが
246名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 20:30:06 ID:/foJrEEt0
>>226
荒川はワールド金も取ってるからだろ
ワールド金無しで五輪金取ったサラヒューズは
クワンやスルに比べて一発屋扱い

村主はトリノ五輪後のスカスカワールドでも
金取れなかったのが痛い
247名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 20:54:29 ID:ZWNBZCZt0
プルシェンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 21:21:52 ID:XyO+Hfsm0
びっくりした!
資格失われたのは今シーズンだけの話なんだね?
まぁ一時はバンクーバーに向けての復帰だって
まともにメダル争い絡むレベルまで戻らないだろうと思ってたから
それを可能にしたあの超人ぶりにはたまげたけど
さすがにいつまで維持できるかは怪しいから、実際
試合に出られるか出られないか自体はそれほど関心無い。
それより、フィギュア史に燦然と名を残す選手が、最後を
追放のような形で終えるのは、あまり見たくないからさ。
249名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 22:43:01 ID:PMQfaCgL0
日本に亡命して来い
250名無しさん@恐縮です:2010/08/25(水) 23:26:06 ID:2jrHW8Hw0
愛国心の強い人だからそれでもロシアに拘るんだろうな
この年齢で五輪のメダル取ってくるんだからすげーよ
251名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:13:58 ID:OuZlNf7U0
スケ板怖いからここで質問。
プリンスのアイスショーの件で。
1)盗撮した人は何故、他の人にもモザイクかけなかったの?

2)ふれあいタイムっていうのは、プルだけじゃなくて他のスケーターもいたでおk?

3)そうだとすると他のスケーターのファンの顔も晒されたってこと?

4)その結果プリンスサイドは大目に見てきたけどさすがに盗撮その他について対処しないといけなくなったってこと?
252名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 00:18:49 ID:gNRJ6mrb0
プルちゃん、刺青はやめたほうがいいぜ・・・
253名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 01:43:24 ID:IiRz89MSP
>>237
叩いて出たホコリが
「プルシェンコは年数回しか議会に出てないのに政府から4000万も貰っている」って
記事だったよな確か…
去年の年収日本円で200万だったとか
さすがロシアの記事、大統領より貰うとかありえんw
254名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 02:34:53 ID:Uf3eNDsN0
>>251
盗撮云々については詳しく見てないから知らんが
ふれあいタイムは他のスケーターもみんなやってる
今までもブログやら何やらで色んな写真が散々出回ってるし、それにはモザイクなんか無かったが、
基本的に写真うpされてもスケーター以外は興味無いからみんなスルーだった

今までふれあいタイムは節度守ってやってたが、
腕を引っ張ったりハグを要求する人が少し出てきたとかでスタッフが注意深くなったとかならないとか

盗撮に関して何で騒がれてるのか解らんので誰か補足してくれ
255名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 02:36:43 ID:NRPp8w3Y0
>>252
体に悪いとか皮膚が痛むとかいうのは、まああるかもしれんが
社会的にヤバいって観念はあっちの人にはないだろ
ピアスの穴あちこちにあけるのと大して変わらない程度のファッションなんじゃないの

日本で温泉やプールに入れなくなっちゃうよ><と心配してるファンがいるみたいだけど
なんでロシア人がそんなこと気にしなきゃならんのw
256名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 03:32:02 ID:Q1DR1nou0
>>254
動画撮影は禁止なんだと

>>255
プルは日本のサウナが大好きなんだとこないだ言ってた
257名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 03:33:21 ID:OuZlNf7U0
>>254
ありがとう。
映像は見てないからこちらもわからないけど、、、、

上にでてるまとめ読んだら、撮った主が自分だけじゃなくて他の参加者も特定できないようにしていれば、
騒ぎも大きくならなかったのかなと素人ながら思った次第で。

あとふれあいタイムっていうのはそのショーにでてる全部のスケーターがでるわけではないよね?w
大体何人くらいのスケーターが駆り出されるのか、男女同時なのかとか興味は尽きない。
でもトラブルは聞いていて楽しくないからなー。
258名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 09:01:54 ID:Nsemn9QFP
>>255
プルは日本のサウナ好きだと名古屋のアイスショーに出たときも
トークショー言ってた。こないだの八戸でもスーパー銭湯へ行ってたらしい。
横浜で銭湯行ってプレステやってる動画も上がってるしね。
259名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:27:30 ID:54Dg0L120
>横浜で銭湯行ってプレステやってる動画も上がってるしね

どこだよ
見たい
260名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:50:26 ID:WERXWhQO0
>251
・動画禁止なのに動画撮影、一般人の顔写ってる動画をようつべにうp
・動画消してというコメントを無視し、コミュニティサイトで他男子スケーターファンや指摘した人の悪口を言っていた

のが問題らしい
261名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:55:10 ID:vL02ySyE0
すごくテリーマンの銭湯動画かwwww
262名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:56:25 ID:lLZXkslG0
なんつーか利権の構造というか
銅臭ジャンルだねフィギュアは
263名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 13:57:48 ID:pesSTzx2P
>>260
上の動画撮影うpは今まで動画撮影が禁止かどうかなあなあできてたし
うpしてる他の選手のヲタもたくさんいて特に槍玉にあがることはなかった
やっぱり2個目の理由がポイントかね
それともともとはその動画に映ってたヲタのように、
サインやらハグやら醜態晒して叩かれてたから
その矛先を盗撮に変えてプルヲ同士で擦り付け合ってるようにも思える
264名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 14:46:11 ID:2w+vbhcH0
>>243
ほとんどの一般視聴者はそうだとおもってる。
ISUの自浄努力が皆無の上ロシアとどう折り合いつけるかで
ソチも開催ヤバイとおもわれw
265名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 14:48:42 ID:Qh8NxU4q0
>>259
つべにあるよ。
266名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 15:27:00 ID:p1UsNObl0
流石に俄がいなくなる程度に先細りして欲しいなぁ
267名無しさん@恐縮です:2010/08/26(木) 16:04:13 ID:IiRz89MSP
>>259
つべにあるしニコには翻訳つきであった
2007年くらいのプルだったかな
ただしデブシェンコだ
268名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:03:49 ID:IZILVDJk0
>>264
ロシアはロシアで強引な地元ねじこみしてくるだろうしな
ソチ自体も、強引な五輪準備のせいで
環境破壊されて荒れまくってるし 
269名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:18:51 ID:m9f3eJJG0
プルシェンコってなんでこんな苦労ばかりしなきゃならんのかね〜
ガキの頃から苦難の連続だろ
全部乗り越えてきてるのがすげぇけどw
270名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 06:54:29 ID:IZILVDJk0
異議申し立てすりゃ良かっただけの話じゃん

金稼ぎに夢中になってるからしないだけ
271名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 07:03:22 ID:j/CuxsF3P
NHKでも特集してたけど(ロシアの今の問題とかの)
親がアルコール依存症で、育児放棄をされた子供がロシアでは多くて
その子たちに、この人がクマのぬいぐるみを送ってるってさ。
ファンもわかってて、今までに250キロも集まった。
その輸送費もいるんだ。
272名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 10:51:22 ID:j4GCnwau0
自国スケ連は選手に金出さないし、スポンサー見つけるの難しいし、
親類縁者養って、膝の治療費やら衣装代やら自腹となったら、
呼んでくれるところで出稼ぎしまくるしかないわな。

そういう面だけはソビエトシステムの方が良かったのか?
273名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 11:02:44 ID:UG1GCDqR0
プルシェンコは前に1回引退してるからこれで自動的に競技生活はアウトだろ。
なんで1年だけという話になってるのかわからん。
274名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 11:12:47 ID:SYRdf/pHP
怪我で長期休養してただけで正式な引退はしてないよ。
275名無しさん@恐縮です:2010/08/27(金) 11:27:14 ID:htZ+nEs80
休養宣言はしてたけど、一度も引退してない
アマのままでも所定期間過ぎれば復帰可能だし
仮に今回プロに転向しても復帰可能
276名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:33:00 ID:OkkeJ0Bi0
>>272
生活費や治療費や衣装や振付費用は
ほとんどの選手が自腹だと思いますが

具体的に、今のロシアスケ連はどの程度しか
代表に強化費を出していないのか?
たとえば日本のスケ連とどちらが金額が大きいか?
それを言わないとプルシェンコだけが苦しんでいるという
証拠にはならない
277名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 02:37:04 ID:/sQFNuge0
プルチンコ出なくても他のがいるだろ
278名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 08:14:09 ID:XHzh7N4zP
>>276
>>151
スルツカヤもヤグディンも「全部自腹だった」と愚痴っていたらしい
ちなみにプルシェンコ自身は
自分はまだお金があるからいいが問題は後輩達のこと
録な支援が無く彼らはその日食べるものにも事欠く状況だ
みたいなことを大統領に直訴した時言ってた
279名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:20:20 ID:N4s5ayab0
>>276
西側諸国は有名選手にはスポンサーがついたりするが
ロシアはまだ旧ソ連時代引きずってるようで個人にはスポンサーが
つかない上に、そういうスポンサーになるような産業も育っていない
280名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:29:29 ID:nyd5byV9P
プルの奥さんが探してきたスポンサーも
ノルウェーの企業だったっけ。
281名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:31:03 ID:1MS++sIEP
タラソワは真央からコーチ料をたくさん取ってたが、
それでロシアの選手のめんどうを見てた。
プルシェンコは他選手のことも考えているし、
貰ったプレゼントは、すべて持ち帰り、
記念撮影した後、恵まれない子供にプレゼントされる。
クマのぬいぐるみを指定するのは、子供達が1番喜ぶからだそうだ。
その輸送費も彼負担
282名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 09:41:31 ID:N4s5ayab0
>>277
ロシアはシュービン、グリアゼフ、ドブリン、ルータイなど才能ある男子シングルの選手が
沢山いたのに、いつの間にかみんな消えたり他国に移籍したりしている
グリアゼフはジュニア時代は今回オリンピック金メダリストとなったライサチェックと
競い合ってジュニアワールドでは勝った選手だったのに
ヴォロノフも2年連続国内チャンプで去年もプルシェンコについて準優勝なのに
ユーロが不振とはいえオリンピックに出してもらえなかった
ロシアのスケ連は選手を潰そうとしているようにしか見えない
283名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 10:59:46 ID:mBK1u5wR0
意義申し立てしなかった理由は全ての事情が明らかになると
不都合なのはロシア連盟ではなくプルだからw

正式に意義申し立てするとプルの一方的な言い分だが通用しなくなる
直前に通達とかもウソだよ
何度も正式手続きの要請と警告してたのにプル側がこれを無視
最終警告がショーの直前になっただけ
284名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 11:12:15 ID:HZRfkPUsO
4回転飛べる以外は平凡な選手だよな
285名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:25:51 ID:iQpD/JBT0
旧採点システムでジャッジ全員から芸術点満点取った選手が平凡????
286名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:31:47 ID:Y7m1RbmG0
爆age上等のロシアの国内大会だからなあ

平凡とは言わないけどあまり吹聴するのもどうかと
287名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:35:53 ID:nyd5byV9P
初めてプルを見たときは四回転より「男子でビールマンやる人」
というほうが個人的に印象強かった。
288名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:41:50 ID:Xg2ci//Y0
自国の選手を潰しにかかるロシア連盟。
プルにお金の流れを追及されて国家問題になったから、反撃に出た
289名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 12:53:28 ID:mK0C3jJ80
なんか全体的にプルシェンコってだらしない
ルールはあんま理解してないし、ドタキャン多いし
こうやって揉めるし
290名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 13:58:18 ID:m+36cYvN0
せっかく北欧の香水メーカーのスポンサーがついたんだから
日本でもスポンサー探しすればよかったんじゃないかな。
でも露スケがそれをいいと思わないんだっけか。
291名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:10:00 ID:KFsrMvXj0
こうなる前に何度でも話し合機会があったのでは?
292名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 15:18:05 ID:wn9IHD/I0
>>256
ああ動画撮影だったのか
そりゃいかんわ
293名無しさん@恐縮です:2010/08/28(土) 20:29:21 ID:8DKuEVFm0
294名無しさん@恐縮です
何これwwwwww