【映画】【映画】『借りぐらしのアリエッティ』が前週比132%の好成績で首位をキープ、初登場は『ベストキッド』『魔法使いの弟子』
1 :
江戸川のコナンさんφ ★:
『借りぐらしのアリエッティ』は動員前週比では132%の好成績で首位をキープ。
公開30日間の累計成績は動員530万人、興収64億円を突破した。2位『トイ・ストーリー3』は、
6週目を迎えた累計成績はすでに動員560万人、興収82億円を突破。新作は3作品がランクイン。
3位は『ベスト・キッド』。1984年の名作カラテ映画を、ウィル・スミス、
ジェイダ・ピンケット・スミス夫妻がプロデュースし、その息子である
ジェイデン・スミスと師匠役となるジャッキー・チェンを主演に迎えリメイク。
5位は金曜日公開となった『魔法使いの弟子』。1940年に誕生したディズニー・アニメ
『ファンタジア』に収められた一編『魔法使いの弟子』から完成した実写映画。
『ナショナル・トレジャー』シリーズのジェリー・ブラッカイマー製作、
ジョン・タートルトーブ監督、ニコラス・ケイジ主演のトリオが再集結し、
現代ニューヨークを舞台に繰り広げられる魔法大戦争を描く。10位は『きな子 見習い警察犬の物語』。
香川県に実在する、警察犬試験に何度も失敗する“ズッコケ見習い警察犬”きな子の実話を映画化。
見習い警察犬であるきな子と、訓練士を目指す18歳の少女の奮闘の日々を描く。
1 . 借りぐらしのアリエッティ
2 . トイ・ストーリー3
3 . ベスト・キッド
4 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
5 . 魔法使いの弟子
6 . インセプション
7 . 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者
8 . 劇場版 仮面ライダーW/天装戦隊ゴセイジャー
9 . ソルト
10 . きな子 見習い警察犬の物語
ソース
http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
俺はこの中じゃソルトを押すな
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:25:32 ID:S23fYoj70
NHKの特集がきいたかな
腐ってもジブリってか
アニメばっかだな
【映画】【映画】
なんで二回いうねん
洗脳まがいのCM打ちまくり
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:26:25 ID:/crehz4J0
原題カラテ・キッドがなんで中国でカンフーしてるのか?
ジャッキーが出てる映画が上位なのって久しぶりだな〜。
踊るオワタwww
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:28:32 ID:bqro8JkY0
踊る〜の累積興収は?
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:30:04 ID:VkKYiYgT0
わざわざ映画館で踊る見る人って・・・
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:31:59 ID:nw7ZcR8p0
踊るは期待値の半分、見込みの七割くらいか
そんなことアリエッティ
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:32:27 ID:fG/K2RunO
>>8ジャッキーの出てる映画に文句言うやつにはオレが酔拳食らわすぞ!
但し、ドラゴン特攻隊だけはどれだけ文句言っても構わん
ウィル息子がスタント無しでやってるなら凄いしなやかだな
CMしか見てないけどw
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:34:22 ID:D6PvfMDFO
アリエッティはゲドみたいな非宮崎の駄作ジブリとは違うからな
アリエッティ・・・
パンツくらい見せろよ!
ケチ!
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:34:42 ID:sBh5lyY30
麻呂すげえ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:37:27 ID:Nlxc6d7s0
>4 . 踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!
大失敗と聞いたがそれでも4位か。
日本の映画界はどうなってるんだ。
ディズニーアニメのファンタジアはミッキーでててカワイイけど話はDQN
昔の名作ってわりと変な話多い
同じ動員数ならアリエッティより踊るの方が興収は多いだろうな
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:39:03 ID:kY5ORz6Y0
カラテキッド
まあまあ面白かった
おっぱい出すまでずっと女の子だと思ってた
それはともかく、NGシーンがないとかウィルはアホなの?
アリエナイッテ
アリエッティ地味だけど面白かったよ。
大画面で見る映像的欲求はインセプションが全部満たしてくれた
トイストーリーも予告からして映像も内容も面白そうだから
見たいけど12を見てないし金が…
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:41:51 ID:19jDnyGu0
踊るに比べたらどんな映画でもマシ
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:42:33 ID:oy5DIIuk0
アリエッティは映像だけ見たいから
テレビ放映待ってそれを無音で見る
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:43:50 ID:WvUXVvTb0
1000円でみるならインセプションとソルトどっちがいい?
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:45:16 ID:1zegf7iw0
崔監督が指を咥えて、羨ましそうな顔で一言。
>>22 同じ動員数にはならない
それに平均単価1100円のポニョに対してアリエッティは1310円くらい
決して子供が多いわけじゃない
>>29 ドヒャーが好き→インセプション
ドカーンが好き→ソルト
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:48:14 ID:76PujtEIO
アリエッティ面白いらしいな
見てないけど
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:49:00 ID:OWiNPHLCO
悪いことは言わん!ベストキッド観る前でも後でも構わん。
「チョコレート・ファイター」観てから評価してほしい。
どんな力が働いて、チョコレート・ファイターが評価されないのかわからんが、
有名人の息子だの評論家が誉めただの制作費や収益の額とかに踊らされて「よかった」とか言うもんじゃねぇってのがよく分かる比較が出来る。
ホント、騙されたと思ってチョコレートファイターラストのNG集まで観てみなよ。
騙されたと思った奴がいたら謝る。正直謝る。
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:49:40 ID:hdI4wCApO
ツンデレサイコー\(^O^)/
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:49:54 ID:JWKbNOIZ0
>>4 ゲドは普通にコケたから
単純にアリエッティが面白かったんだと思う
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:49:57 ID:rq3pmZOj0
懐かしいなベスト・キッドwww
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:51:28 ID:R1oMTYtCO
>>25アリエッティは女には好評らしいな
100億いくかな
トイストーリーに削らて厳しそうだ
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:52:14 ID:tsV1QBgP0
>>20 それ、たぶん今年の興行収入1位になるよ。
邦画(アニメ除く)で。
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:52:26 ID:Eu3WWC3C0
魔法使いの弟子をやたら宣伝してる人がいたけど、
改悪リメイクぽいベストキッドに負けてちゃ話が始まらんだろう
アリエッティは話がポニョより観れる作りになった分、客層の年齢が
上に伸びた感じ。まぁあと、あのNHKの番組は宣伝として少し卑怯w
ゲド戦記つまんねーつまんねー言われてたもんな
DVD借りたら本当につまらなくて見るのやめた
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:52:56 ID:ZcgwofPWO
さすが志田未来ちゃんだな
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:53:49 ID:4/ptv+62P
>>34 そういえば昨日無理出てる女優が井上真央に似てるってその映画の画像貼ったヤツがいたな。
宣伝乙。
「魔法使いの弟子」ってタイトルは他に考えようがあったんじゃないか
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:54:03 ID:rFPpNqRFO
アリエッティはなぁ・・・
メッセージ性にも乏しいし、結局どうしたいのか分からない作品だったなぁ
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:55:43 ID:R1oMTYtCO
>>41NHKの宣伝って歴代主題歌を紹介してた奴か?
NHKもジブリ好きだよな
ベストキッドは面白い言ってたぞ
ソースはプレイボーイ
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:56:42 ID:uRHUOwpp0
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:57:02 ID:WvUXVvTb0
>>36 ゲド戦記みたいな駄作でも75億たたき出してんだから
アリエッティはここ塗り変えないと、駄作以下の愚作扱い
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:57:03 ID:R1oMTYtCO
>>47初監督にメッセージを求めるのも酷だな
雰囲気を楽しむアニメなんだろ?
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:57:13 ID:/X6Aow9U0
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:58:28 ID:R1oMTYtCO
>>42ゲドはつまんなすぎて苦痛
あの息子にいきなりやらせるんだもん
>>47 トトロだって似たようなもんだろ?
こういう世界があればなあ、というファンタジーを楽しむのが、
真っ当なジブリ映画。
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:00:05 ID:uRHUOwpp0
>>51 その理屈だと猫の恩返しがゲド以下の駄作ってことに
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:00:06 ID:R1oMTYtCO
>>51一応ゲド超えると思うけど
80億ぐらいかな
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:00:39 ID:0UrotOYwO
アリエッティ家族が泥棒一家にしか思えなくなって笑えてきた。 翔の「君達は滅びる」みたいな発言もドン引き。せっかく友達になったのに酷いだろ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:00:57 ID:lv5PbSP20
でも、
>>1にランキングされている映画はどうせ「特攻野郎Aチーム」に完敗するんだろ?w
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:02:07 ID:R1oMTYtCO
>>55多分みんなラピュタみたいに
ワクワクするのを求めてるんだろうな
トトロは見てると眠くなる
今日、プレデターズを観に行く俺って…
(´・ω・`)
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:03:18 ID:R1oMTYtCO
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:03:52 ID:/X6Aow9U0
>>61 主人公と女だけ生き残るんだぜ
最後の相手倒しても脱出できないんだぜ
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:04:46 ID:7lXGpw4j0
かりぐらしって言葉があるの?
や、止めろ〜ヽ(`Д´)ノ
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:09:42 ID:/X6Aow9U0
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:09:45 ID:Tjd90Yi5O
アリエッティは志田未来の声が神すぎてびっくりした
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:10:31 ID:n5qjZLhMO
ベストキッドはジャキーより真田広之の方があってると思う
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:13:20 ID:s2OlBpkjO
>>59 楽しみにしてたのに、一番近くのシネコン(クソWMC)で上映しないから泣いた
次に近いTOHOに遠征する
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:13:59 ID:9vWns/7uO
アリエッティがトイストーリーに負けててショックなんですが
>>32 よくわからんのでインセプションの公式サイト見てみたら
字がちっちゃくて読めねえ!
どういうPC環境で見ろって言うんだこれ
N・ケイジの映画は何やってもN・ケイジって感じで見る気がしない
ディカプリオとか昔のシュワルツネッガーもそんな感じかな
最近のジブリは本当になんでも当たるよなぁ
もののけ姫よりハウルやポニョのほうが当たったなんて驚いたよ
もう今は、ジブリならよほどの失敗しない限りパヤオでなくても観客動員できるんだな
>>60 トトロは5歳以下向けなんだろ
大人が見るなよ
>>77 見に行ってる一般はハヤオとか気にしてる人はいないんじゃない?絵柄がジブリであれば
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:19:50 ID:kvAD99RK0
女の子が御転婆だったらそれでいいんだよ
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:21:22 ID:/X6Aow9U0
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:21:24 ID:R1oMTYtCO
>>76相乗効果だろ
あんだけポニョの歌を歌えばな
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:23:02 ID:cZAoOdCWO
ジブリは中国進出しないの?
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:23:44 ID:WvUXVvTb0
>>72 こんなので勝つ方がショックだって。実際凡作だし
ゲドがすんげーつまんねーのに75億行った時はもうジブリ
終わったと思ったよ。なんつーか、キムヨナで金、みたいな
>>85 なんか、もし浅田真央が金メダルを取ってたら、反日韓国人が関係ない話題で「浅田真央で金」とか言ってる姿が連想できて、気持ち悪い
お盆休みとはいえ前週比を32%上回るとはすごいもんだな
あまり肯定的な評価は聞こえてこないんだが面白いの?
ベストキッドの予告見てたら
意外とジャッキーが役にハマッてた。
けどやっぱり結局は自分が乗り出してコブラ会を壊滅させそうにしか見えない。
声は石丸博也でよろしく。
ディズニーと一緒だろ、名前だけで売れる
一度でいいから見てみたい
アリエッティが翔のチンポに跨ぐとこ
>>87 面白いよ
家政婦さんとか、きっとこういう人が韓流ドラマなんて見るんだろうなって
いろいろ想像できて楽しい
逆に、想像なんて面倒くさい、ベタに見せてくれって人は
トイストーリー向き
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:30:38 ID:Uzdh2DKr0
アリエッティは全くストーリーが無い。
ただ面白そうなシーンを繋げただけ。
引越し先も、心臓病のネタ振りも意味が無い。
>>87 ヒットしてるってテレビで言ってるけど、どんな話かはよくわからない
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:31:14 ID:X1d0p7mf0
NHKがゴールデンに特集流せば軽くこんなもんです
この監督さん、「耳をすませば」で感動してアニメの道に入ったらしい
幸せな人なんだな
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:31:50 ID:/X6Aow9U0
>>93 軒下に住んでる小人が人間に見つかり引越しするお話
個人的に特攻野郎Aチームに期待w
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:35:24 ID:KtdDKZ8gO
親日アピールしてたウィルも
これからは日本をスルーして中国詣でか
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:36:47 ID:WvUXVvTb0
踊る3→引越しシーンがピーク
アリエッティ→引越しと滅びの言葉がピーク
トイ3→アンディの引越し含めて全てがピーク
夏の3大引越し映画
100 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:36:54 ID:wB/cKO0T0
なんでアリエッティなんて外人の名前なの?外国の話?
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:38:00 ID:REf46gvM0
インセプション、一番最初のセリフが日本語だから
「あれ、吹き替え版だったかな?」って思っちゃったぜ。
>>99 ベストキッドも主人公が中国へ引っ越すところから始まる
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:39:12 ID:uU8m14aR0
>>92 アリエッティのオヤジは、凄惨血みどろにタヌキに喰われるべきだった
ぶっちゃけ面白いの?どうなの?
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:39:25 ID:/X6Aow9U0
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:39:27 ID:R1oMTYtCO
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:40:22 ID:Mte3e1xZ0
>>18 一瞬見えたよ
茶色いトランクスみたいのはいてたw
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:40:28 ID:QpxcJsL1O
職場の上司が土曜に見てきたらしいが、踊る〜にすれば良かったってすごい後悔してた
そして上司は体調不良で今日仕事を休んだ
ポケモン苦戦してるな
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:44:55 ID:fXENAX6TO
ついにパヤオの後継者誕生と見ていいのかな?
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:44:58 ID:W+POPhAQO
アリエッティは描きたいイメージイラストありきで
それを繋げる為に適当に話をつけたレベルだろ
それは宮崎以外やっちゃダメな手法なのに
というか宮崎ももうやめろ
>>100 原作がイギリスだから。
ただし、原作依存度はコナンと同じくらい。
__, , ,,-- --、_ ハ
, -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、 /::::::ヽ
_______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ, ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
ヽゝ、`ー'"、_ `ー ---‐'´r'´ _,/
`弋‐‐'´ _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ マジか
ヽ、 ヽ, ノ f !____
`ニ=、_____,,∠_{ }___:::ヾヽ
゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/ `}::{
ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く / / ゙‐}
,イ:<_::;ィ/ r'´ 〈 ,ィ' / ./
f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
/:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
/::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
ベストキッドなついな
>>108 まじで!?
俺はてっきり純白の中央に小さいリボンがついたやつを想像してたのに・・・
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:51:41 ID:WvUXVvTb0
>>112 絵コンテの切り方もわからないのに、やれって。どうするか教えても
もらえず、ただやれーっ!て言われました。って、ニコニコしながら
言ってたな、監督
アリエッティの原作ファンの子が「せめて原案表記にしてくれれば」とすごいガッカリしてた
俺は原作知らないんだが原作クラッシャー度すごいらしいね
>>118 まあ、ディズニーが人魚姫をハッピーエンドにしたくらいには
原作破壊度はひどくない
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:54:32 ID:exDAhzMd0
夏はいろいろ映画見に行った
アリエッティ…夏の初恋ほんわか
トイストーリー3…ボロ泣き
インセプション…最後までハラハラドキドキ
個人的にはどれも楽しめてハズレ無しだった
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 15:54:40 ID:F+3M8cp10
カリ黒いのとヤルエッチ
>>116 こびとさんにとって、人間の布地は相当目が荒いんじゃないか。
絹ならともかく、木綿なんか使ったらもう具も身も(ry
アリエッティ様「踊る!」潰し頑張ってください
小人たちは人間の○ん毛も借りるのかな?
>>112 宮崎から渡された脚本を、演出すら未経験の原画マンが
やっとこさコンテ起こして、ひたすら細かい動きにこだわったから
ここを描きたい!ってポイントが無く、全体に力を入れすぎてる
言うなりゃ従来の宮崎の正反対だ
おまえ見てないだろ?
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:03:55 ID:Uzdh2DKr0
>>87 絵が綺麗なだけ。
興行収入が凄い≠名作とは限らないって意味が実感出来る作品
サギエッティ
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:13:36 ID:2lJcGSgJ0
エグくてグロい在日系と、ひたすら暗いブサヨ系よりは今の邦画好きだけどね
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:14:57 ID:E2AvWgPEO
その日暮らしの有江ん家って俺の家のことじゃねーか
>>129 そういうのが多すぎて結局アニメに走るんだよな
アリエッティーは生煮え状態で終わる
ラピュタでいえば、ムスカに捕まったシータを砦から助けて終わる感じ
ポニョでいえば、宗介がポニョの父母に諭されてバイバイして終わる感じ
たぶん観た人は、もう一波乱を期待したまま終わりを迎えた人ばかりだろうなw
翔の心臓は予想以上に丈夫だった
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:18:24 ID:MHFI7A73O
誰かベストキッドの感想を。
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:21:40 ID:7KpPjQow0
NHK の宣伝が効いたかな。 ( ´・ω・) パヤオ の涙。
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:26:18 ID:42dVskVG0
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:26:34 ID:42dVskVG0
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:26:43 ID:42dVskVG0
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:27:35 ID:42dVskVG0
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:27:55 ID:42dVskVG0
ジブリほんとつまらん作品しか作らなくなったな
140 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:28:44 ID:42dVskVG0
80億 ぐらいかな
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:29:01 ID:42dVskVG0
レビューとかひどいなww
普通にダメってレビューがほとんどwww
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:29:14 ID:42dVskVG0
>>141 yhaoo ジブリ映画 レビュー ランキング
1位 魔女の宅急便 4.74
2位 となりのトトロ 4.56
3位 天空の城ラピュタ 4.51
4位 耳をすませば 4.47
5位 紅の豚 4.35
6位 風の谷のナウシカ 4.38
7位 火垂るの墓 4.15
8位 もののけ姫 4.01
9位 千と千尋の神隠し 3.98
10位 おもひでぽろぽろ 3.95
11位 平成狸合戦ぽんぽこ 3.93
12位 ハウルの動く城 3.8
13位 ポニョ 3.34
14位 山田くん 3.32
15位 アリエッティ 3.32
16位 ゲド戦記 2.35
アリエッティって昔なら2本立てで上映するような内容なんだよな
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:29:33 ID:42dVskVG0
ゲド戦記よりは いいとおもうよ
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:29:57 ID:QxPRSVNwO
アリエッティは2ちゃんで言われてるほど悪くない
つまんなくても売れる
それがジブリ
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:30:22 ID:42dVskVG0
トトロの後、火垂るの墓 を上映って
凄い時代だったよな
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:31:00 ID:42dVskVG0
ハウル→ゲド→ポニョときて、
まだジブリに期待できるような奴相当のバカだろ
ジブリブランドなんてとうに失墜してる
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:31:22 ID:42dVskVG0
胸糞壁殴な内容だった
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:31:30 ID:42dVskVG0
ベストキッドとトイストーリー3観てきたがどちらもよかった
俺はベストキッドの方を推す
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:32:04 ID:42dVskVG0
トイストーリー3がケチ付けようのない傑作で泣いた
お前らも見に行った方がいいぞ
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:32:10 ID:42dVskVG0
トイ・ストーリー3は今までのジブリ作で一番泣いた
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:32:28 ID:42dVskVG0
俺も昨日見てきたけど劇場スカスカだったな
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:32:51 ID:42dVskVG0
>>133 おもろかったけど、原題がKARATE KIDのままだったのは納得いかない。
あと、エンドロールのNG集、もっと頑張るべきだった。
スチール写真だけってどういうことやねん。
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:33:12 ID:42dVskVG0
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:33:48 ID:42dVskVG0
今年のジブリは良作だとおもったら
トイストーリー3 だった。
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:34:47 ID:42dVskVG0
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:35:00 ID:42dVskVG0
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:35:07 ID:Meo+1Jic0
面白さでいったら ヒックとドラゴン>>>>>>アリエッティ だけどな
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:35:35 ID:42dVskVG0
パヤオの跡は庵野が継ぐべきだった
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:35:44 ID:sSHk7B4/0
さっさとアリエッティの等身大フィギュアを売り出さんか。
買うから。
魔女宅や千尋が好きなんだけど
アリエッティ見に行こうか悩んでる。
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:39:32 ID:42dVskVG0
>>162 タミヤから出てるアメリカ兵を改造すればいい
166 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:40:26 ID:42dVskVG0
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:41:12 ID:42dVskVG0
>>163 すっげー面白かったとは言えないけど、まぁ面白かったよ
特にワクワクするエピソードも何もないけどけ、アリエッティが可愛いし
スピラーがどう見てもジムシーで笑える
早く「エクスペンタブル」公開してくれ
大作しか観れないんだよ田舎は。
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:42:17 ID:42dVskVG0
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:47:22 ID:sUfxXZ+BO
アメ公のアニメ映画は面白いと言われても見る気しないんだよな
ファイティングニモとかいうのがめちゃくちゃつまらなかったから
ネガだけではつまらないから、アリエッティの良かった所をあげてみるよw
声優は、それほど悪くなかったと思う
テレビでハウルのソフィーの老若関係ないババア声を聞いた後だったからかもだがw
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:50:14 ID:42dVskVG0
宮崎吾郎の新作 みてぇ
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:51:20 ID:42dVskVG0
178 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:51:31 ID:42dVskVG0
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:52:00 ID:42dVskVG0
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:52:31 ID:42dVskVG0
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:53:05 ID:42dVskVG0
キキ可愛いな キキを見てるだけで十分
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:53:33 ID:h86OoO0w0
NHKが番宣もどきをするぐらいだもんなぁ
すげーな・・・
>>9 ダブル・ミッションも良かったけどな。 泣いた。。。
>>1の記事では触れられてないが、
トイストーリー3も 動員前週比131.5%である。
ちなみに収益前週比では
125% アリエッティ
127% トイストーリー3
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:56:44 ID:42dVskVG0
海 空 風 コリコの西洋の町並み
夢とロマンがあるよね
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:57:13 ID:oye3R5TZO
明日ベストキッド見に行く
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:57:59 ID:42dVskVG0
>>186 キキ可愛いし
ジジ可愛いし
オサレなパン屋で仕事
ハウルをwikiで見たけど、英語版はちゃんと分けているんだな・・・
声の演出
ソフィー・ハッター役
(日本語版) 倍賞千恵子(少女兼老婆)
(英語版)ジーン・シモンズ(老婆)エミリー・モーティマー(少女)
日本語版は、なんでそうしなかったのだろう・・・
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:58:38 ID:42dVskVG0
yhaoo ジブリ映画 レビュー ランキング
1位 魔女の宅急便 4.74
2位 となりのトトロ 4.56
3位 天空の城ラピュタ 4.51
4位 耳をすませば 4.47
5位 紅の豚 4.35
6位 風の谷のナウシカ 4.38
7位 火垂るの墓 4.15
8位 もののけ姫 4.01
9位 千と千尋の神隠し 3.98
10位 おもひでぽろぽろ 3.95
11位 平成狸合戦ぽんぽこ 3.93
12位 ハウルの動く城 3.8
13位 ポニョ 3.34
14位 山田くん 3.32
15位 アリエッティ 3.32
16位 ゲド戦記 2.35
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:58:57 ID:42dVskVG0
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:59:18 ID:42dVskVG0
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 16:59:35 ID:42dVskVG0
>>182 アリエッティの平日の動きをみていると、NHKの特番があった週に
大きく増加してる。NHKの宣伝効果はかなり大きかったようだ。
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:04:49 ID:CGTaYCUDO
魔法使いの弟子ってどんな?
パスタでも振る舞ってくれんの?
ぼくのエリの話もしろよ
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:05:41 ID:42dVskVG0
>>190 魔女の宅急便が 評価高いのは
自分が 実生活で共感できる部分があるから
↓
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:06:08 ID:42dVskVG0
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:06:24 ID:42dVskVG0
>>198 暮らすって物入りね〜. ってキキが言ってたけど
小さい時は意味が分かんなかった(^O^)
でもその意味がやっと分かりました。 ほんっとに暮らすって物入りだ!!!
今日はマンション行って家具セットしたりまた買い物行ったり。
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:07:00 ID:42dVskVG0
>>198 暮らすって物入りねぇ〜
昨日、新居の鍵をもらってきました
契約してからこの日がくるのを楽しみにしていました。
そして、メジャーを持って部屋の寸法を測りまくり、買出しスタート!!
まずは、家電を買わなくちゃ ・・・
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:07:15 ID:42dVskVG0
想像を超えるストーリーは何も無かった
引き込まれるような描写を探すのに苦労した
喜ばれるコメントを書くのが難しい作品だった
>>189 日本版は話題性でワイドショーに取り上げてもらうこと優先
海外版は演技やイメージ重視
204 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:10:36 ID:42dVskVG0
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:11:09 ID:42dVskVG0
>>204 キキは可愛いし
歌
曲
もいいし 最高
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:11:50 ID:42dVskVG0
_,,...-───‐-:、._
ト、____.ィ1 `ヽ、
,:'´ l. ‐- -‐ ,j____,,.-‐;'フ、
i' 〈`ニ''ニ'フ_ノ ,r''´ 'i
| ン--t" 〈 |
. !、 `) ノ〉 _,,.ィ'''7 ,、 ヘ y'
ヽ、 ~'"く/\」 L/ \_〉,.ィ″
``''‐-:..,,_____,,::‐''"
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:12:10 ID:/rkmtSLl0
嫁が煩いんで観に行ったけど、アリエッティって泥棒小人の話だったんだな。
で、人間に捕まったら逆ギレして、その家を出て行く変な話w
嫁はしきりに、主人公と少年の相反する家族の形を云々語ってたけど、アニメって
そこまで深く考えて観るものなのか?
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:12:12 ID:42dVskVG0
久石譲 作曲 では
海の見える街
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:14:13 ID:42dVskVG0
なんで急にマジキチ湧いたの?
アリエッティに でっかくなる魔法かければ万事解決
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:18:31 ID:42dVskVG0
やさしさにー つつまーれたならー
きっとー
キキ 「落ち込むこともあるけど、わたし、この街が好きです。」
ああああー メーセージー
ちゃーん・・・
おわり
みつばちハッチは?みつばちハッチは?
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:46:32 ID:IUTLvWzuO
アリエッティとトイ3が好調…つまりトトロ最強伝説
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:49:05 ID:bmMRf8H+0
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:51:40 ID:Lg+sfG0Q0
ジブリアニメは素晴らしいとは思うが、正直、芸術性はないよな。
映画というよりTV番組に近い。
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 17:55:31 ID:etM4HoWe0
テレビ番組ではないだろアホ
インセプションとトイストーリー3が観たいなー
ベストキッドも観たいし迷うな
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:22:27 ID:sz8DEa82O
ID:42dVskVG0
このスレにも基地外が沸いてるな
>>118 ある意味ひどいが、原作より面白い
原作は続編のがおもしろい
>>111 こんな凡作が未来のカリオストロになると思いますか?
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 20:23:15 ID:o3EGrRKn0
エンブレム隠すのは好くないと想うんだ
起伏のないストーリーで、しかも経験の薄い監督が、ちゃんて見せるものを作っただけで
評価に値する。
問題は、よくも悪くもジブリでしかないこと。
これが駿監督クレジットだとしても「ああ、たまにはこういう素直なのもやるのね」くらいで
たぶん信じてしまうだろうこと。
後継者にはなれるかもだが、それ以上ではない。
ベストキッド面白かった。
主役の子もジャッキーもすごくよかった!
オヌヌメ
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 21:05:57 ID:XLipM9tFO
アリエッティ(4回)トイストーリー3(3回)観ているけど、アリエッティはニーヤがラストの変わりっぷりにやられる。
トイストーリー3は、ケンとバービーのSとMのやりとりが最高だね。
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 21:16:27 ID:4HIUle4b0
この中じゃインセプションとトイ3観に行った奴が勝ち組だな
あとは糞
興収 動員 公開年 作品名
*1 304億 2350万人 2001年 千と千尋の神隠し
*2 196億 1500万人 2004年 ハウルの動く城
*3 193億 1420万人 1997年 もののけ姫
*4 155億 1200万人 2008年 崖の上のポニョ
*5 76.5億 _588万人 2006年 ゲド戦記
** 64.6億 _530万人 2010年 借りぐらしのアリエッティ(※暫定)
*6 64.6億 _550万人 2002年 猫の恩返し/ギブリーズ episode2
※以下配収
*7 28億 _304万人 1992年 紅の豚
*8 26.5億 _325万人 1994年 平成狸合戦ぽんぽこ
*9 21.5億 _264万人 1989年 魔女の宅急便
10 18.7億 _216万人 1991年 おもひでぽろぽろ
11 18.5億 _208万人 1995年 耳をすませば/On Your Mark
12 *7.9億 _115万人 1999年 ホーホケキョ となりの山田くん
13 *7.6億. __91万人 1984年 風の谷のナウシカ
14 *5.9億. __80万人 1988年 となりのトトロ/火垂るの墓
15 *5.8億. __77万人 1986年 天空の城ラピュタ
>>32 結局インセプション観てきた。
ドヒャーって感じはあんましなかったけど面白かったな。
明日はソルト観てみよう
そういえば、エンドロールでポール・フランクリンって名前でかでかとあって
勃起王思い出してつい吹いてしまった。
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:41:42 ID:sU2Yac260
暑さのせいかこの基地外は・・・
ベストキッドをシネコンに見に行ったら、隣の踊る3に
楽しそうに入っていく男子大学生二人組を見た
上映後の心中を察して大笑いした
ゆですぎたスパゲッティ
ヒックとドラゴンすごく良かった
なんか昔のジブリが蘇った感じ
飛翔シーンが無いジブリなんか物足りないわ
だからアリエッテイよりヒックオススメなんだが、あんまり人気無いようで悲しい
ドラゴンの飛翔さいこー!
ヒックとドラゴンはランキングに入ってないのか
俺的にはトイ3やインセプションより楽しめたんだが
明日はヒックの3D版を見に行くぜ!
2D版でストーリーのテンポの良さと、ドラゴンの可愛さに萌え死んだ
3Dで見る飛翔シーンがめちゃ楽しみだ〜
ヒックはガチで面白かった。
3Dで観るべき。
こんなに素晴らしい作品なのにあまりヒットしてないのが悲しい
この中ではアリエッティとトイとインセプションは良かった あとはヒックか カラテキッドときなこは考え中 踊る見るくらいなら赤十字に寄付する
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 06:20:47 ID:v8t+7TwGO
アリエッティは快活で可愛い娘だが
その可愛さが楽しめるのは冒頭のわずかな時間だけ
人に見られて以降はラストまでずっと沈んだ顔ばかり
人間キャラは何考えてるか分からん不気味な奴ばかり
血の通わない作品を職人面で出してくる
ジブリの未来は暗いと言わざるを得ない
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 09:51:44 ID:v06HFbL7P
ヒックは内容は陳腐
飛行シーンとかを3Dで楽しみたい人向けだな
アリエはいまいち見に行く気しない
踊るは論外
>>230 ゲド戦記は、つまらなかったのに興行収入上位なんだな
あの主題歌を頭の中で再生すると、とおりゃんせの歌に摩り替わってしまう
ジブリの歌って米良とか千と千尋の人とかテルーとか
どうもいつも微妙だけど今回のはわりと好き
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 10:16:21 ID:MR5+8SwYO
ヒックとドラゴン3Dで見たから今度は2Dで見てくる
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 10:24:05 ID:1sFUYryx0
>>47 あれで何の感動も受けない奴は
自分の読解力や感受性を見直した方がいいレベル
>>250 そういう測り方は間違ってるよ
人の感受性は全員違う。
それは遺伝子の設計として、わざと違うようにできている。
皆が同じ反応をするなんてのは、不自然。
ヒックのクライマックスは神がかってる。
とーちゃんとトゥースの水中シーンからアスティの「行けっ」、直後の着弾までの一連の流れは、
滂沱の涙、男泣き。
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 10:30:42 ID:FKTJ6ozk0
魔法使いの弟子はあの曲が流れるのけ?
だったら見たい
ばっぽばっぽばっぽ♪
>>102 俺ガイル。
インセプションはバッドエンドが待ってるんじゃないかと思って
最後までハラハラした。
あの終わりはバッドエンドを表現してるんじゃ?
って解釈もあるみたいだけど。
ベスト・キッド
中国市場を狙ってるなぁ
アリエッティ良かったんだけど、プロローグ観て終わった感じ
どう考えても上映時間短すぎるよ
狭い屋敷出てこれから話が始まるって感じするってとこで終わってしまってるような
原作全く知らないから、元々こんなストーリーなのかもしれないけどね
261 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 11:49:55 ID:R6loEN2T0
なんだかんだでちゃんと見てるお前らに感心する
まぁポニョやハウルと比べたらずっと面白いよ。
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 11:56:27 ID:TLzvn5jwO
植毛ぐらしの福山雅治
>>240 宣伝量が全然足りない
CM見ると、アン・マキャフリーのドラゴン・クエストの子供向け版って感じだな
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:03:35 ID:Ntr2FzhwO
ヒックはシュレックがコケたせい
シュレックがコケたのは声優が浜田のせい
声優に素人使うのもいいけど
あまりにひどいのは降板させるべき
ピアノの森の上戸彩には唖然とした
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:24:13 ID:R6loEN2T0
>>262 ハウルより面白いってことは期待できるな
ジブリ映画の中でハウルは自分の中で結構上位だから
アリエッティ面白いって言ってる人がいるのにビックリだ。
誉めるトコなんて樹木希林の演技と絵が綺麗でよく動くトコくらいしかないのに
展開が常に唐突でキャラ心理もロクに伝わらないようなカット回しと感情の入らない声優達の感動的っぽいシーンを垂れ流すだけのクソ演出が延々続くだけで、
何を伝えたかったのかが全く見えてこないのだが
何が面白かった事になってるの?
2D版も良かったが、今日二度めのヒックとドラゴンを3D版で見た
飛行シーンはさすがに凄い
肩が凝らない内容だし、単なるめでたしエンドではないのに後味もいい
アリエッテイのDVDはいらないが、ヒックは絶対買う
ドラゴンかわええ〜
面白いか面白くないかは感性の話だし
なんで面白いと感じた人間を責めたいのかがそもそもわからない
多分なんでこんな作品を面白いと言ってんのとか相手を攻撃せずにおれない人種には
よさがわからない作品なのかもしれない
272 :
sageshinai:2010/08/18(水) 13:27:53 ID:9i6eSn7Y0
ナウシカ
ラピュタ
トトロ
の遺産で人気があるってだけのような気がするジブリって。
アリエッティ叩いてる人って、一から十まで言葉で説明されないとわかんないのかね?
特に驚いたのは、おばさんが小人捕まえる動機がわからないって人がいる事
何故わからないのかわからないよ
それに一般の人だって、興味持って映画に行く人は宮崎作品じゃないと知ってるからね
ジブリ画なら見分けつかないってのは一般人バカにしすぎだ
面白いのは最初の借りのところまで。
あとはツマラン。
NHKの特集見た人ならわかると思うけど、
作り手が絵だけで説明したいと思ってるシーンが実際には絵だけで説明できてないからポカーンとしてしまう
話の展開も
「心の交流をしてはいけません」
「心の交流をしてみたくなったのでしてみました」
「やっぱり心の交流はできないよね」
「でも実は心の交流はできてました」
という流れがいちいち唐突すぎて付いていけないし
深読みとかしない方が面白く鑑賞できると思う。
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:04:33 ID:v8t+7TwGO
有名な寿司屋だと何食っても美味いと
思い込んじゃう奴なんだろうな
アリエッティは楽しくない映画だった
細かいツッコミどころは全部置いとくにしても
アリエッティに終始つらい顔しかさせてやれない
作り手の心の冷たさが不愉快だった
どっちかっていうと有名店の過去の寿司の味に固執し
今は全否定ってやつが多いんだろうな
それか回転寿司に慣れてしまい、他の味は全否定のやつか
アリエッティの顔がずっとつらそうだからつまんないとか、もうバカみたいだ
辛い話じゃないだろ
生きるのには苦しみが伴なう程度の辛さ
そこに必ず輝きや喜び、出会いがあるわけで。
アリエッティがあの地下の家族だけの閉塞的な暮らしで幸せだったと思う人間が
何かを語るのはなんだかなー
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:12:26 ID:5woNTLDYO
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:13:48 ID:0klEAcJf0
借りぐらしじゃなくて借りパクのアリエッティだろ
結局返してないんだから
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:27:56 ID:v8t+7TwGO
>>276 お前みたいな馬鹿がいるから
ジブリは腐っていくのに気付かないんだろうね
生きる希望や喜び?全然描けてないよ
ポニョの能天気さにも呆れたけど
アリエッティに比べたら100倍良い
同じ駄作なら能天気な方がね
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:37:36 ID:VE6DmcT00
アリエッティそんな評判良くないのに
なんで右肩あがりで客増えてんだ
トイストーリー3見てしまうと、「世界に誇る日本のアニメ」とか
恥ずかしくて言えないよね。
>>280 NHKが8月10日に特番を組んだ影響
お盆
TOHOシネマズが1000円
今朝ららぽーと横浜で見てきたけど、ところどころ空席が目立ちましたよ。
午前中チケット売り場は大行列だったけど、ヒックとドラゴンやトイストーリーのほうが多かったよ。
NHKでやってた細かい動きにとらわれすぎて、全体として短くまとめすぎてると思う。
上映時間も98分と短いしね。
商売のためなら嘘泣きもするか
政治家並みだなパヤオ
>>150 最近のジャッキーに見える中国マンセーが無ければ見に行くか。
トイ・ストーリーの良さは凄まじい
もしアリエッティがデ○ズニー作品だったら
翔は5歳くらいの少年でアリエッティと仲良くなる
恋愛感情は無し
アリエッティに勇気をもらい心臓の手術に成功する
アリエッティは白人でイケメンのスピラーと結ばれハッピーエンド
ハルさんは逮捕
…うん、物足りないな。
トイスト3もどんなに良くても所詮アメリカの作品なわけで。
日本には日本でしか作れない作品と言うものがあるんだよ。
>>287 自分の妄想を基準に物を語るってのはスゲーなぁ。
実際の映画を見比べてみなよ。トイ3やヒック見たら、とてもアリエッティ褒めてなんて
いられないから。大丈夫か日本、頑張れ日本ってな気分にもなるわ。
トイ・ストーリー3の呆れるほどの誠実さに比べて
アリエッティの何と身勝手で傲慢なことか
君たちこそスタジオにこもってないで
人の営みを見て何を届けるべきか考えた方がいい
看板守るのに四苦八苦してる場合じゃない
アリエッティはリア充向け
ヒックとドラゴン見てきた
単純とか陳腐とか言われてもそこが良いと素直に思える出来
ジブリは誰が作っても宮崎絵じゃないといけない決まりがあるの?
洋アニ見てからだとあの絵はどうしたって表情に乏しい
ヒックがトゥースの描いた絵を踏まないようにステップ踏んだときの
何とも言えない笑顔がたまらなくよかった
>>275 PONYO好きのお子ちゃまにとっては、つまらないのは当然だろ
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 13:29:29 ID:dWDTANVcP
アリエッティはなんか暗い感じで嫌だった
起承転結もはっきりしてなくて物語にもなってないし…
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 13:43:58 ID:8Gw0NKkEP
ヒックとドラゴン評判いいのに
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 13:49:52 ID:p+i0TCKSO
アリエッティはゆとり。
あの身勝手で無責任な言動は世相を表してるんだ!
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:23:36 ID:2SAe1bzV0
アリエッティがストーリーが無いとか喚いてるアホw
トトロも、魔女の宅急便も、耳を澄ませばも、ポニョも
どれもこれもストーリーなんて全然ねーだろw
元々アニメの映像で見せてるだけだからw
ストーリーが有ったと言えばナウシカとかラピュタとか
物の怪姫くらいなモンだろw
エンディングが唐突過ぎると聞いたが
ドラゴン・キングダムがベスト・キッドみたいなコンセプトだったような。
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:32:09 ID:hVgdnXeUO
アリエッティは深読みすりゃ、エコ的なメッセージを伝えたいんだろうなぁってのは
わかるけど、やっぱり見てる間は苦痛だったなぁ。なんせ、肝心要の作画が
それほど凄いものには感じなかった。本当に監督はジブリ一のアニメーターかと。
邪推すれば、パヤオに気を使ってパヤオを超えないように気を使った結果、
あそこまで地味な作画と演出になったんじゃないかと思うくらい。
303 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:34:33 ID:JtiPYLLC0
ハゲ監督歓喜だなw
304 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:35:56 ID:dWDTANVcP
アリエッティは、原作にあった小人と人間との交流の部分を
ばっさりカットしてるので、観客が両者の関係に感情移入する間もなく
エンディングをむかえてしまう。そのあたりが物足りなさを
感じる一因なんだろう。
踊るってあんな糞なのにまだランクインしてんのか
どんだけマスコミに踊らされてるバカが多いのか
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:46:11 ID:2SAe1bzV0
>>302 監督の仕事は絵コンテ作成して、アニメーターに原画と動画書かせて
それが自分のイメージ通りか否かチェックして修正させる仕事なんで
麻呂がジブリ一のアニメーターだから、その監督作品が作画が凄いなんて
事にはならないよ。まぁNHK・日テレのアリエッティの制作追っかけ取材番組
見てると、麻呂本人が原画まで書いてる部分が少し有るようだがw
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:47:50 ID:km4teBbK0
踊る3は結局どんだけ損害を受けたの
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:49:55 ID:NtuFEp0z0
つーか6週入ってまだ2位キープしてるトイ3はバケモノか?
踊る糞糞言ってるのは2ちゃんねらだけってオチじゃねぇだろな
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:59:33 ID:CyeTVL/FO
踊る3がアカデミー外国語映画賞を受賞したら
手の平を返して素晴らしい映画、傑作と絶賛するんだろうな
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:07:17 ID:ANqhjGV/O
>>298 少なくともトトロや魔女宅と比べてストーリーが薄いよ。
家政婦からおかんを助けて、道中危険もなく引っ越してくだけって…。
一番印象に残ったのは、樹木希林の「次は捕まえてやる〜〜〜〜」だわ。
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:09:56 ID:sstHBaMZO
トイストーリーって1、2を観ないで観に行ったら楽しめないのかな?
パヤオ死んでも宮崎駿の名前使ってそう
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:14:26 ID:7+LDT+jW0
>>312 楽しめるって他スレで見た
前作から年数たってるってのがちゃんと考慮されてるらしい
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:17:24 ID:NtuFEp0z0
>>312 楽しめないならこの動員はないわ。
1・2見てない奴も見れる、リピーター取れてるってペースの動員だぞこれ。
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:22:12 ID:ixv8+UYAO
NHKのジブリ宣伝効果か?
監督特集してたやつ
317 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:24:53 ID:EivQaYQ60
借家暮らしのオレエッティ
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:25:18 ID:9nlgkrQd0
きな粉はダメなのか(´・ω・`)
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:26:58 ID:hlA0AQkr0
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:37:53 ID:3gfskZJ6O
アリエッティはジブリにとっても久しぶりの良作だと思った。
ポニョなんかよりも、こういう良作に興行収入100億円突破を達成して欲しい。
声優では群を抜いて志田未来が良かった。天才だね、この子は。
こんなもんでも売れるんだからブランドって大事だね
単に声優に芸能人使っただけの糞アニメなのに
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:53:15 ID:dWDTANVcP
アリエッティは雑誌記事によると
宮崎駿が口述したものを、丹波が脚本にしてそれにさらに米林が手をくわえてる。
「滅び行く種族」の会話も米林が後から付け加えたそうだ。
むしろ洋アニの表情がキモイ
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 15:59:19 ID:dWDTANVcP
海外の作品のデザインは、最初はとっつきにくいんだが、
みてるうちにキャラクターに感情移入して最後は
なんとなく可愛く見えてくるところが面白い。
怪盗グルーの3人娘はかなり狙ってると思うが
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 16:18:58 ID:f21f2jZ+0
アリエッティもう一度見に行きたい
アリエッティ声がピッタリでかわいらしい
すばらしい
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 16:21:41 ID:KEvtd6CN0
夏休み真っ盛りだからアニメとか子供向けが強いな
子供向けは子供+親で稼げるからいいな
Karate kidは日本の公開だけBest KIDになってるんだw
そりゃ日本人は怒るわな
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 16:48:25 ID:zH8x5W1u0
海外アニメ見てからジブリ見るとキャラクターの目が死んでるわw
まあパヤオの真似がしたくてジブリ入ってるんだからパヤオ絵になるのは当たり前じゃね
アリエッティと翔の交流なんてどこにあったんだ?
なのに終盤であの感謝の涙だの、僕の心臓の一部だの、え?って感じ
332 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 17:08:06 ID:2SAe1bzV0
ポケモンは流石に毎年毎年やってるから人気は落ちてきたのかw
海外アニメは目玉が飛び出してるんだよ
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 17:11:45 ID:zH8x5W1u0
ジブリは顔面の皮膚にそのまま目描いてるもんな
日本のアニメの絵のがかわいい
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 17:17:20 ID:A//ViQWBO
アリエッティは男の子の胡散臭いセリフと、樹木希林が声をしていたオバサンの表情が
大袈裟過ぎたのが気になった
世界を救うだとか言わない点は良かった
>>111 後継者っていうかものまね士
ジブリっぽいもの作っていけばパヤオ引退してもやっていけんじゃね
>>111 nhkの特番見た感じではそういう感じだったな
まぁもうちょっと小奇麗になってほしい
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 18:12:29 ID:s1wB0d0y0
高齢者の偽装所在があるし、パヤオは死んでも隠蔽されて
永遠に生き続けていることにされて映画が作られるよ。
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 20:36:50 ID:5g5vIcPq0
トイ3は糞だった
全てが中途半端で何も残らない
ピクサーはハングリー精神を失ってるな
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 20:41:10 ID:YxPo9g43O
カリ濡らしのマラエッティ
>>342 あっははっはー
腹がよじれるくらい面白い
お前笑いの天才だ。はっはっはー
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 21:00:54 ID:F4t8G/FoO
踊る3が巻き返してるwww
原発PR館でのトトロ販売に批判 ジブリ撤退を表明
東京電力福島第2原発の「エネルギー館」で、節電を呼び掛けるトトロの縫いぐるみ=19日午後、福島県富岡町
スタジオジブリ(東京都)の人気アニメ「となりのトトロ」などのキャラクターグッズが、原発の安全性をPRする東京電力の福島県内の施設で展示、販売されているとインターネット上で批判され、ジブリが「出店を即刻取りやめる」と表明したことが19日、分かった。
ジブリの星野康二社長は公式サイトで「誤解を招くもので、思慮が足りなかった」と謝罪した。
ジブリ商品を販売していたのは東京電力福島第2原発の「エネルギー館」(富岡町)内の「どんぐり共和国」で、2005年に出店した。
ブース内ではジブリ作品が流され、入り口に「電気を大切にね!!」と書かれた看板の脇にトトロの縫いぐるみなどが展示されている。キャラクターと原発を直接結び付けるものはなかった。
数日前からネット上で「ジブリキャラが原発のPRに使われるのはありえない」などと論争になり、ジブリによると、電話やメールの問い合わせがあったという。
福島第2原発の広報部は「契約先のキャラクター販売会社から撤退を含めた相談があった。今後の対応については調整したい」としている。
エネルギー館は1988年に開館。年間約8万人が訪れる
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010081901000682.html
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/20(金) 08:35:26 ID:3hBfRmuj0
>>345 原発反対している奴らは電気と止めたれ、あとジブリの社屋も映画館も電気止めたれ
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/20(金) 10:04:53 ID:gXJjdvG6P
先週まで夏休み公開作品の2位につけていた「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」は
7週目を終了した時点で63.4億円となり、「アリエッティ」に追い抜かれ3位となっている。
1位:82億8千万円:「トイ・ストーリー3」(現在6週目)
2位:64億6千万円:「借りぐらしのアリエッティ」(現在5週目)
3位:63億4千万円:「踊る大捜査線 THE MOVIE 3」(現在7週目)
>踊るはこれで懲りてもう続編作るなよー糞映画
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/20(金) 10:17:57 ID:OyiUT5xPO
ジブリはアニメーターのように本気で職人としての脚本家の育成を考えるべき。
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/20(金) 10:20:50 ID:e+l1+iwVP
髪が生えてくるな
ベストキッドはヒロインがぶさいくすぎてポップコーン吹いたぜ…
それ以外は面白かったけど
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 00:45:18 ID:HjcTNhog0
踊る〜もなんだかんだ60億行ってるわけか
続編あるだろうな
オレの人生最大のワースト映画が踊る2なんだけど
もしかして踊る3は、それすら超えるワースト具合なのか?
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 01:48:25 ID:W6h3Cz2t0
カリギュラ 死のアリエッティ
と一番最初聞き間違えてた
ジブリの意欲作かと思った
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 01:54:21 ID:nzi6A3agO
映画に韓流って入ってこないね?
>>350 典型的な中国顔だよね
若さ補正でかわいらしくは感じたけど
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 02:23:18 ID:JQkkEzjH0
ベストキッド面白いのかあ。
1しか面白くなかったからどうなのか?と思ったが。
ちなみにミヤギからジャッキーに代わったのってやっぱ斜陽の日本と
上り調子の中国っていう時代のせいかね?
未だに中国が発展してなくて日本が好景気だったら日系人か日本人
使ってたのかな?
アリエッティ評価してる人がいるとしたらやばすぎるよ
一度でいいからナウシカとかラピュタ見たほうがいいよ
借りぐらしのユダヤ人
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 03:56:31 ID:zb8PtpaeO
トイストーリー面白かった
360 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 04:04:47 ID:HuGl+orMP
>>358 戦場のピアニストを小人にしたような話だな
フジテレビのHP見て感じたこと
バカじゃね?
踊るは酷評されつつ粘ってんな
他はアニメばっかか
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 10:16:35 ID:jQM5xsmAP
フジはチャラ男
ジャッキーに教わったら強くなるのはあたりまえやろ
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 11:02:16 ID:12F01wKr0
きな子見たい
ジブリのあの監督喜んでいるだろうな
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 16:55:44 ID:NzsUrvo10
NHKのアリエッティ制作ドキュメント再放送やってんじゃん
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/21(土) 17:09:09 ID:K9JuANiB0
NHK再包装多いな
末期症状か
俺 魔女の宅急便が一番好きなんだけど
アリエッティは宅急便より面白いのか?
アリエッティは最初の借りのシーンまでならパヤオレベルだったんだが
後は糞
>>370 萌えを期待しすぎるな
本物の才能には及ばんよ
>>238-240 ヒックとドラゴンはメインストーリーがある邦画に凄く似てるね。
おびれを無くして人工おびれを付ける映画に。
映画は面白かったけど。
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/22(日) 02:39:39 ID:z6RxCFipO
なんでトイストーリーのが順位下なのか分からん
アリエッティは物足りないけど最近のジブリ苦手な自分には良かった
ただ、映画館で見る内容か?と言われればうーん
尺を短くした短編映画ぐらいでよかた
>>356 結構中国関係ボロクソに描いてるらしいよ>ベストキッド
これがほんとに全面バックアップの結果なのかというぐらい。
だいたい、いじめてるのも現地人、なじめないのも現地社会、とか
主役の見方になるジャッキーですら鼻つまみ者になってる設定だし
それだからこそ、終盤の逆転振りで観客はスカッとするわけで
絶対に叶わない恋と別れに泣けたアリエッティ
てかこれ前編だろ?
原作じゃこの後川下って空飛んで小動物の攻撃を受けたりする冒険活劇らしいし
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/22(日) 04:46:39 ID:7DS5Q/cO0
ベストキッドはウィルスミスのコネ丸出しの息子が
ブサイクでふてぶてしい態度で
子供らしさゼロでかわいくないので駄目
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/22(日) 05:04:28 ID:X0hGxQvFO
>>377 魔女もハウルもゲドも最初だけで終わってます。
踊るは織田の結婚でトドメを刺したな。
ご祝儀リピーターよりガッカリしてファンやめたやつの方が多かろう。
やっぱしダニエルさん最強か
そうだ、Aチーム観なきゃ!
ヒックとドラゴン面白かったんだが
同じくクオリティの高いトイストーリーと時期が被ったのがまずかったんかな
アニメはポケモン映画もあるし客層が分散してそう
あと宣伝もうちょっとどうにかならんかったのか
業界的にヅブリ>ネズミ>>>>>>ドリムワクすじゃなきゃだめなんだろ