【自転車】新城幸也がフランスの第67回クリテリウムアンテルナシオナル・キアンで初優勝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1● ◆SWAKITIxxM @すわきちφ ★
 8月15日にフランスで行われた第67回クリテリウムアンテルナシオナル・キアンで
新城幸也(25=BBoxブイグテレコム)が初優勝した。
2位はチームメートのトマ・ボクレールで、ワンツーフィニッシュを決めた。

 67回の開催を誇る伝統レースはフランス自転車競技連盟の
大会カレンダーに登録されるもの。
歴代の優勝者にはジャック・アンクティル、レイモン・プリドール、
ルイス・オカーニャ、ヨープ・ズートメルク、ペドロ・デルガドなどの
往年の名選手の名前がずらりと並んでいる。

サイクル スタイル ドット ネット
http://www.cyclestyle.net/news/detail/4507.html
2名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:29:53 ID:8Md0Ek2t0
おめ
3名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:32:00 ID:0A7qAv4B0
このスレは伸びないだろうけどヨーロッパじゃ狂った走りで結構人気あるんだよ。
4名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:32:08 ID:PAQ/gZHs0
おめでとう、でもどれぐらい凄いの?
5名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:33:17 ID:gcyLdEqY0
カンパニョーロにカンパ
6名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:34:03 ID:BsgGsRys0
略してクリアンアン
7名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:34:17 ID:Hhb53dc70
大会自体は良くワカランが、プロの大会で優勝したのはこれからの為に大きいと思う。

しかし、もっとも気になるのは、アホの子が発射台になったのか?という事だ!
8名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:34:21 ID:78JuZCGW0
記念レベル??

9名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:34:35 ID:CQr5jsFa0
あ……新城
10名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:35:10 ID:Yt+kR4w00
> クリテリウムアンテルナシオナル・キアン

読めません><
11名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:35:52 ID:YwhqAeCj0
アホの子が譲ってくれたんだな…(´;ω;`)
12名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:36:04 ID:fDT3tP/GO
やったねゆきや
13名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:36:47 ID:ugbWTrK10
めでたいだからございました!
14名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:37:25 ID:CqT5hM5GO
拘置所の差し入れでシャカリキを初めて読んで以来、自転車にはうるさい俺だけど、
素直におめでとうと言いたいぞ。
15名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:37:26 ID:Jefq5Zk/P
スレが伸びてるw
16名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:37:36 ID:qG5OMaB3O
ゴールしたと思ったら新城の発射台だったってこと?
17名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:38:01 ID:GRxiHKMBO
優勝なんてなかなか出来るもんじゃないだろ。
これは大したもんだ。
おめでとう
18名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:38:15 ID:mwnz0ser0
アホの子 ありがとう
19名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:38:35 ID:R0fZYmEdO
ア・ラ・シ・ロ !!!
20名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:38:47 ID:niQgM0rX0
おめでとう、やったね!
21名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:38:53 ID:tT3skSDW0
記念カキコ
22名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:39:16 ID:uF14d/BfO
僕が普段から応援してるおかげだ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:40:06 ID:tHp0X/3a0
早口言葉みたいだな
24名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:40:17 ID:lw8pK3Ee0
アホの子(´;ω;`)ウッ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:40:24 ID:T3P96E/a0
プロ初勝利?
でも他の出場選手やらこのレースの格やらレース展開やら何にも分からんから
「とりあえずおつかれ」くらいしか言えないよな
26名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:40:45 ID:SCAggs1rO
水を差すようで悪いが
今の時期のレースはプロレスみたいなのが多い
27名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:41:24 ID:TbOhqwU90
来年は是非、グランツールで一勝を!
28名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:41:52 ID:dhQ9Tr4UO
新城、本当におめでとう!
29名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:42:11 ID:HhLP8lyO0
>クリテリウムアンテルナシオナル・キアン

アンテルナシオナルはインターナショナルってことかな
クリテリウムは何?
30名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:42:16 ID:PgT9iGux0
別府ェ・・・
31名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:43:05 ID:PpvvQq37P
ユキすごい!
32名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:43:21 ID:4sHBc5I40
ボエックラーと追い比べして勝ったのか?
33名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:45:07 ID:/7bC5UQo0
チームメイトの勝利は賞金のため、
自分の優勝は移籍やスポンサー獲得のために。

これって、ワンデーレースなの?
34名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:45:11 ID:T3P96E/a0
あぁヴァッテンフォール・サイクラシックスの裏開催か。
一流どころは出てないなきっと。
35名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:45:51 ID:6HHiWQcE0
ローディ【ろうでぃ】[名](自転車)

レーパンと称する江頭ちゃんの様な股間を強調したピチピチコスプレタイツを穿き、羊の角のようにくるっと巻いたハンドル、ソーセージのような細いタイヤの特殊自転車に跨る変態ヲタ野郎の意。
主に市街地等公道上やサイクリングロードに寄生し、スポーツマンに憧れるが極度の運動音痴でメタボ。
コンビニで若い女性店員に股間を見せつけて嫌がる反応を見ることに喜びを感じる性癖もある。
練習と称し車の往来の激しい国道でも我が物顔でのそのそと走り、大名行列よろしく渋滞の原因等交通の妨げになっていてもお構いなし。
クラクションを鳴らされようが歩道に避けることなく、「道路交通法で自転車は車道を走ることになっている。」と嘯くが、第18条「左端を通行しなければならない」は無視する。
特に公共の交通機関であるバスやタクシーのドライバーに忌み嫌われる。
そればかりか本来仲間であるはずの他の自転車フリークからも、ダサいキモイ臭い汚い変態ウンコと嫌われている。
噂によるとタイツの下に下着を着用せず洗濯もほとんどしないため、近づくとぅんこの臭いがするらしい。
(※練習とは市民レース等自転車競技に出場するための練習ではなくコスプレを披露するための練習の意のようだ)

間連語:キモい 臭い 汚い
同義語:ローディー スカトローディ 珍パン 珍パン族 珍パン自慰 老自慰 漏汚泥 レーパン愛好家など多数w
特性:自作自演 犯罪予告 妄想 虚言癖 粘着質 性格異常 重度の場合精神異常 被害妄想癖 自己愛性人格障害
趣味:2ch監視w
36名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:46:12 ID:lw8pK3Ee0
>>35
アホの子の悪口はそこまでだ!
37名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:46:55 ID:vGEzKzJU0
つか、ブイグの公式にも載ってなくね?
ttp://www.equipebouyguestelecom.fr/cyclisme/calendar_sea80.shtml
38名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:47:42 ID:T3P96E/a0
>>29
自転車競走くらいの意味でおk
39名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:50:18 ID:Iz8m9cLt0
>>29
周回コースってことじゃないの?
40名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:51:07 ID:85E7/AkX0
>>29
周回レース。1周4キロのコースを10周とか。
前に神宮外苑周回コースでやってたのを見たことがある。
41名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:51:27 ID:ZOUVNmI50
すげー
日本人が海外の自転車レースで1位取るとは

ちなみにシャカリキで言うと誰タイプ?
42名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:51:32 ID:ilWuAMs20
感覚的にはJFL前期準優勝とかそんな感じで良いんだろうか
43名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:53:48 ID:Ny/1nlq40
おおおおスゲ━(゚∀゚)━!
44名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:55:50 ID:KUt0+AvrP
>>9
合っとるでw
45名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:55:52 ID:N1szDspC0
単純にすげー、つか新城ってほんとに能力あるんだな、今な(ry
46名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:03:04 ID:xNWy7lDA0
ボエが どう絡んで来るんだ!
だれか説明してくれ!
47名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:08:21 ID:wntQ0v320
48名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:13:28 ID:Jefq5Zk/P
今月はあと、

★8月17日-20日:
「ツール・デュ・リムザン」(UCI2.1:フランス)

★8月22日:
「GP・ウエスト・フランス・プルエ」(UCIプロツアー:フランス)

★8月29日:
「シャトールー・クラシック」(UCI1.1:フランス)

があるので、足慣らしで思わず優勝ってところ?
49名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:22:51 ID:PpvvQq37P
ブエルタは出ないの?
50名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:25:49 ID:H7OVVfO/P
>>49
死んじゃうよw
51名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:33:12 ID:wTs2q3XUP
>>47
過去の優勝者も2着も実力者だらけだなw
もしかしてほんとにすごいのか?
52名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:34:24 ID:vGEzKzJU0
>>49
確か出ないことが決定してるはず。
53名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:36:39 ID:SeIzRXeq0
>>51
ほんまや
見始めて3年目の俺でも知ってる人がたくさんいる
幸也スゲーじゃん
54名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:37:46 ID:Qh6cDNhrP
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ミ
       Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡
      ‖.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ
      ‖.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/リ.:.:.:.:/ヾ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      |.:.:.:.:.:.:.:.:.:/':.:.:/ '.:.:/〃    \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ
      リ.:.:.:.:.:.:.:/ '/ '.:/ 〃      .\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:冫
      ヾ.:.:.:.:〃__  /  〃 _,,,,,、、、、_.......ヾ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ
      リ.:.:.:.:/ `゛ヾゞ   "〃"""´´´ .......ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:ソ
       ミ.:.:ソ "入ミィ>::::..   イ(ミリ >‐ .........l.:.:.:.:.:.:.:.:.:Y
       ソ.:.:|   ´´´ ::::  :: ´ .`´   .........リ:.:.:.:./Y:.:从
       彡'     ::::  ..:::       ::::::|:.:.:.:.:リ/:.:冫
       ミ:.丶    ::   :::::..      ::::::リソ ノノ:.:ミ
        ソ '    ゝ`  `-':     ::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:ソ
         ヘ    ::::_ ::_        :::/|.:.:.:.:.:.:.:リ
          ヘ   `´-----`--     ::/ .'.:.:.:.:.:.:ソ
           ヘ   `  ´      :/  |.:.:.:.:.:リ
            ハ          /   ,ハソリソ
             \ __  イ   ,、".......\- 、
             |ヽ:::::::::::::::::::::::  ./................../.........>
           ,,-.|...ヽ:::::::  ,, -"- 、............../......................>
55名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:38:12 ID:mfbvueVb0
ユキヤおめ!
56名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:39:18 ID:LFiMmO470
これさあ
ツール後の興行クリテリウムだよなあ
だとしたら初めからシナリオがあって勝つ人が決まってるやつだぜ
57名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:40:38 ID:R9MniAk70
>>51
過去の勝者結構有名どころだらけだなw
アホの子と(´↓`)も優勝経験してるのね。
58名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:40:41 ID:HWiQy0VH0
新城の世界選手権代表は当然だが、屁っぷと土井の代表は納得いかねーぞこら
連盟は説明しろこら
なんのための全日本チャンピオン兼予選だよこら
59名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:40:43 ID:l1FMS/aJO
競馬でいったらG2G3あたりのレース?
60名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:41:38 ID:u/RHrFwJ0
>>56
フランスのチームに花を持たせるのはお約束にせよ、
よっぽどのことがない限り日本人が勝つブックは書かないだろう。

それだけチーム内でも興行サイドにも一目置かれてるって認識でいいんじゃね?
61名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:42:22 ID:Qh6cDNhrP
コースは平坦?
断面図ないのかな
62名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:45:56 ID:U5vIKM0+O
シャバネル サストレ フースホフトと同レベルか やっぱりワンデイで目立つべき
63名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:49:37 ID:Lf1LnFGo0
新城って今年のツールは完走したの?
64名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:50:07 ID:CJO165cQ0
ただアホが譲ってくれただけな気もするがw
でもオメ
65名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:50:11 ID:bDFBvmJV0
>>39-40
ツールの反対がクリテリウムなのか。
日本の競輪は全部クリテリウムだね。
66名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:52:27 ID:D67fhrbr0
ゆきやおめ!
記念パピコ
67名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:57:47 ID:Iz8m9cLt0
>>65
競輪はクリテリウムとかじゃなくてそもそもトラック競技の方だから別じゃないの?
新城は以前出たことあるレースみたいだね。
http://www.cyclisme-japon.net/site2008/2008/08/criterium_quillan.html#more
68名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:00:30 ID:vGEzKzJU0
>>63
余裕で。
69名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:23:23 ID:Lf1LnFGo0
>>68
すごいな。
70名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:26:42 ID:lpunroi80
日本人がスプリントで勝負できるって凄い事だぞ。
もっと注目されてもいい。
7165:2010/08/16(月) 21:30:20 ID:bDFBvmJV0
>>67
なるほど!トラック競技は別くくりなのか。
勉強になりました。
72名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:04:24 ID:0rgeT5IP0
アホの子と並んでゴールしたようだな。
ワンデーは初勝利?とにかくおめ!!
73名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:24:16 ID:cSMNXUaE0
野球で言ったら井口が3割30分のレベルか
サッカーで言ったら松井がアシスト王?
74名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:50:49 ID:FaXnZMPd0
俺のちょっとした知り合いの砂田さんも大喜びだろうなあ。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:54:08 ID:eYtnBcxu0
こいつドーピングしてるだろ


検査しろやカス
76名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:00:19 ID:4Nnz3as+0
自転車詳しくないやつに言っとくけど
ここでアホの子って言われてるボクレールは
フレンスのチャンピオンだからな一応
77名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:06:25 ID:wVTMgNUN0
おめでとう!快挙だよこりゃ!
78名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:07:43 ID:eYtnBcxu0
薬だろうがボケ
79名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:08:22 ID:06RykV5+0
向うの自転車サイトに画像上がってるみたいだけどみれにゃい
80名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:09:26 ID:/MGv0JCw0
1600万下勝つようなレベルか?
81名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:11:00 ID:06RykV5+0
82名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:15:26 ID:Qh6cDNhrP
アホの子の日焼けが間抜けだなw
83名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:25:59 ID:zzADtmm/0
>81
相撲の巡業のときにやる地方場所みたいなもんかな。
興行レースだけど、
フランス人スターのアホの子と並んで
ゴールするだけの人気があるということだから、
そっちの意味ですごいことだと思う。
84名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:31:41 ID:lxxlN7XT0
有色人種が優勝とか!!;;
85名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:01:52 ID:qtf6OvcEO
ブイグに入る前にフランスのステージレースでステージ優勝してるからヨーロッパ2勝目だね
86名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:28:50 ID:6V+OCAfr0
快挙!!
87名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:31:24 ID:jPhtHLkq0
わかりやすく野球で言うと
オールスター前のホームラン競争みたいなもんな

いちいちこんなもんではしゃぐな
どうでもええねん
88名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:37:42 ID:mnXttF500
ユキヤおめおめ!!
89名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:40:54 ID:1j6+6bZH0
>>87
なんかすげーじゃねーかwwww
90名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:42:29 ID:FaxtNDXGP
>>87
>オールスター前のホームラン競争

快挙だろw
フランスにおける新城の立場を示すゴールだね。
91名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:04:54 ID:OTO3jQst0
新城すげー
92名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:59:19 ID:4KqmEH6QO
アホの子とかひでー名前付けるなぁって思いつつ画像開いたらホントにアホの子でワロタ
93名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:10:31 ID:iduIwX9H0
2000年ぐらいまで熱心なファンだった知識から言うと
”クリテリウムアンテルナシオナル”だけなら有名なレースじゃなかったか?

キアンてなんじゃい
94名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:40:08 ID:+aeeC2Nt0
>>93
キアンは都市名だろ。
クリテリウム・インターナショナル・オブ・キアンみたいなのじゃない
95名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:39:31 ID:pmQ48D4RP
本人のコメントはどこかで見れるのかな
96名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:45:24 ID:4KqmEH6QO
オールスター前のひちょりのピッコロレベル
97名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:53:56 ID:MJAkSerU0
>>95
http://blog.livedoor.jp/cpiblog00375/archives/51876514.html
本人ブログでも、一切触れていないw
98名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 19:01:23 ID:UorHaBpa0
し・・・新城
99名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 19:17:44 ID:pmQ48D4RP
100名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 19:26:55 ID:CtO2hPYtO
予想に反して早口言葉ネタで埋まってない
101名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 19:40:19 ID:kPDmzTZY0
この人は3大ツールでもそのうち一発ステージ優勝をぶちかましそうな気配がある
102名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 19:42:30 ID:FaxtNDXGP
>>99
やっぱり出場させて貰えること自体が“名誉”なレースなんだな。
そして観客納得のもとでないと、優勝させて貰えないw
103名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:01:20 ID:pmQ48D4RP
>>102
このレースの動画を観てみたいね
104名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:07:19 ID:f80MlSgt0
おめおめ
105名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:33:04 ID:MJAkSerU0
 8月15日にフランスで行われた第67回クリテリウムアンテルナシオナル・キアンで
新城幸也(25=BBoxブイグテレコム)が初優勝した。
このレースは「プロクリテ」と呼ばれるもので、
ツール・ド・フランスで活躍した選手や将来有望なアマチュア選手など、
地元主催者から招待された選手のみが出場する興行イベント。
街の中心部を周回し、観客たちはビールを片手に盛り上がるという。
「フランスの人気選手や有名選手が勝つ」ことが暗黙の了解になっていて、
「プロクリテで優勝する」ということは、
フランスのファンに認められているということはもちろんのこと、
一緒に出場した選手たちの協調がなければ優勝することが許されない。
67年の歴史あるこの大会での優勝は、新城のフランスでの人気の高さ、
そして、選手の中でも十分に認められた選手ということを表している。

 歴代の優勝者はそうそうたる顔ぶれだ。
近年ではクラウディオ・キャプーチ、リシャール・ビランク、カルロス・サストレ、
トマ・ボクレール、ピエリック・フェドリゴが優勝。
2001年にはBBoxブイグテレコム監督のディディエ・ルース、
さらに1982年にはチームのゼネラルマネージャーであるジャンルネ・ベルノードーと、
そうそうたる歴代優勝者だ。この中に日本人が名前を刻むことになった。
 それだけに、この優勝は喜びが大きい。
「この歴史あるレースで歴代のそうそうたる優勝者の中に
自分の名前が加わることがうれしい。
トマやアントニー(・シャルトー)が『今日はユキヤが勝て』と、花を持たせてくれた」と新城。
 その言葉通り2位でゴールしたボクレールは
「ユキ(新城の愛称)は1年間チームのために一生懸命走ってくれている。
だから今日はユキが勝ててよかった」とコメントし、
その声を受けた会場から歓声が上がった。
 ポイント賞はツール・ド・フランスで山岳王となったアントニー・シャルトー。
「ツールのときはユキが助けてくれた」
 新城にとってはこの2人の言葉がなによりうれしかった。

 一夜明けた16日にはトゥールーズから移動し、リモージュのホテル入り。
17日から20日まで相性のいいツール・ド・リムザン、22日はグランプリプルエイとレースが続く。

http://www.cyclestyle.net/news/detail/4508.html
106名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:48:47 ID:CUU6RXcV0
新城が期待されてるってことでもあるよな
107名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:51:59 ID:E7+DAau50
本当はヴォクレールが先着する予定だったのに
二人が段取り間違えたとかそういうのではないんだよね?
108名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 01:01:11 ID:QavrDucZ0
test
109名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 01:25:53 ID:zYh9+j3l0
ようは出来レース?
110名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 02:30:36 ID:nIUWUseq0
>>107
× 二人が段取り間違えた
○ ヴォクレール一人が勘違いした

とかなら
111名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:19:15 ID:p7Dd83Z60
>レースは終盤にユキヤとトマ・ヴォクレール(フランス、Bboxブイグテレコム)が抜け出し、最後は手をつないでゴール。
112名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 13:21:38 ID:DEvTLp7O0
できレース的要素は多いが、そこでチャンピオンにしてもらえるなら
それはそれですごい。

てか、二人は仲いいのかな、チームプレゼンのときも隣にいたけど。
113名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 13:33:31 ID:/F7usOPh0
>>81
ボエックラーもう優勝したこと有るから譲ってくれたんだろな
114名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 13:44:41 ID:xFGXT3fo0
>>112
ピノーとシャバネルのように気が合うんじゃないかな?
115名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 13:45:33 ID:6Hi7ik3U0
ヴォクレールが勝つ瞬間に、新城がくいッと腰で自転車押したんだな・・・www

とかいう冗談はおいといて おめww

>>107
ヴォクレールならブック無視して譲っちゃいそう・・w
116名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 13:47:16 ID:jhRq+Zmk0
>>114
じゃ、来年は黄色と水玉のジャージでベッドの上でジャンプだなw
117名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 14:03:16 ID:ctdYOnDsO
>>101
今年のジロでもうっかりやらかしかけたしねw
何か来年あたりミラノサンレモとかツールのシャンゼリゼとかで一発とんでもない事しでかすかもw
118名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 14:08:21 ID:dpX6kfu2O
どうも地上波放送は自転車競技が嫌いか、都合が悪いのだろうか???
119名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 14:17:51 ID:ctdYOnDsO
>>118
昔テロ朝がバブルの頃高い放映権を買ったはいいが視聴率的に大損害だった
で、自転車は儲からないからダメだと言う話になったとか
120名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 14:20:05 ID:9fdXFziu0
>>119
TOJでは角澤とイマニャカが実況解説だったなw
121名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 15:36:10 ID:pMg5cjLt0
今年のTOJの放映権はテレビ東京らしいが,そうなると1時間ぐらいに編集されて地上波かな。
ロードは競技時間の関係から地上波よりもCSでやってほしい。
トラックなら編集して地上波というのはありだと思う。

122名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 18:39:18 ID:0Fzb3yRx0
>>118
自転車競技? あぁ競輪ね!
っていうオッサンも多いとおもう・・・
皆自転車に乗ろうぜ!!
123名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 18:43:01 ID:NPaNm7QA0
トニー・マルティンと競っての優勝というのが価値があるな
124名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 18:52:47 ID:Ck1QvuSqO
で、こいつ御堂筋くんより強いの?
125名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 19:01:42 ID:rxXflmEC0
世界自転車選手権プロスプリント10連覇を達成した
中野浩一以来の快挙だな
126名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 19:19:13 ID:uY+HUL/Y0
>>124
御堂筋くんでは話にならんだろう・・・
127名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 12:57:24 ID:AT8TSP3Z0
オメ
128名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 14:13:11 ID:JFiqYEax0
別府もそろそろ結果ださいないとな
129名無しさん@恐縮です
>>123
一応書いとくが、ツール後のプロクリテはレース前のライダーズミーティングで
「本日の優勝者は○○さん、2位は○○さん、三位は○○さんでお願いします・・・」
などとはっきり指定がある。
勿論チーム側からの「うちで入賞させるのは誰々に」というような希望はある程度考慮される。
ブイグ的には新城が頑張ったのもあるけど日本のスポンサーも欲しいから新城にしたんだろ。

なのにせっかく勝たせてもらった新城やその代理人は何やってるんだよ。
いくら出来レースでも優勝なんだ、新聞社にFAXのひとつでもしたか?