【高校野球】聖光学院の斎藤英が8回に決勝2ラン! 履正社を5−2で下し、2年ぶりのベスト8進出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
第92回全国高校野球選手権第10日(16日・甲子園)第2試合は聖光学院(福島)と
履正社(大阪)が対戦。聖光学院が八回に斎藤の2点本塁打で勝ち越しに成功し、
5−2で履正社を破り2年ぶりのベスト8進出を決めた。

先発の歳内を援護したい聖光学院は4回裏、3番山口が安打で出塁し、犠打で
一死二塁のチャンスを作ると5番三瓶が左越えの適時二塁打を放ち先制した。
5回裏には一死から9番歳内がソロ本塁打を放ち追加点を挙げた。

2点を追う履正社は6回表、2番江原が四球で出塁すると、3番山田が左越えの
2点本塁打を放ち同点に追いついた。同点に追いつかれた聖光学院は8回裏、
二死一塁から6番斎藤が右越えの2点本塁打を放ち勝ち越しに成功。さらに歳内の
適時打で追加点を挙げた。

聖光学院はエース歳内が履正社打線を5安打2失点に抑え完投した。打撃陣も
終盤八回に斎藤の本塁打などで3点を奪い試合を決めた。履正社は先発飯塚が
5回2失点と粘投したが、2番手平良が終盤に崩れ惜しくも敗れた。

http://www.sanspo.com/high-baseball/news/100816/hga1008161044010-n1.htm
http://www.sanspo.com/high-baseball/news/100816/hga1008161044010-n2.htm

履正社   000002000 2
聖光学院 00011003X 5

【投手】
履正社:飯塚→平良
聖光学院:歳内

【本塁打】
履正社:山田
聖光学院:歳内、斎藤英

http://www2.asahi.com/koshien/92/sokuhou/2010081662/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:44:17 ID:rQBhHwfS0
理性が性交に勝てるわけなかったんや
3名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:44:31 ID:oDys1A5c0
HR合戦だったな
4名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:44:50 ID:c7Py3a2EO
一桁ゲット
5名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:45:01 ID:NVGBpsyL0
もしかして大阪って野球弱いんじゃね?
6名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:45:27 ID:kxq9Lv800
歳内凄かったわ
7名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:45:30 ID:EH6UymtB0
報復死球の関西野球()
8名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:45:57 ID:TM1HpAjMP
大阪よええええ
9名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:00 ID:iPqaMi0c0
あらら負けちゃったの?
10名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:05 ID:ZsACddho0
まさか聖光が広陵と履正社を撃破するとは・・・
琴光喜もさそ驚いてるだろ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:17 ID:IbjlO5aX0
持て囃されてる一二三より歳内にガンバッテ欲しい
12名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:19 ID:K48GOnUU0
で、福島県民はレギュラーに何人いるんだ はてな
13名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:22 ID:4a6e41Cj0
自称強豪
大阪、愛知とはなんだったのか
14名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:40 ID:PD6+qJ0aO
歳内が兵庫出身じゃなかったらもっと喜べた
15名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:40 ID:bjVou2yuP
大阪で野球やるのはバカしかいなくなったようだ
16名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:45 ID:SpVHl4o/0
つまんねーな
運の要素多すぎやろ、3本勝負にせーよ
17名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:46:50 ID:ujnegK7f0
歳内は結局あのマグレHR以外は良かったな。
18名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:06 ID:awOytoz00
>>7
kwsk
19名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:10 ID:7x4Uo16F0
8回表の守りが大きかったな
20名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:13 ID:KwZ7tyP80
【懲役5〜10年】聖光学院・強姦少年【言論統制】
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1060522477/

【性交】息子はレイパー AB死工【聖光】
http://mimizun.com/log/2ch/net/1060570983/

【性交】"AVのせいで…"態度最悪、逃亡も図った聖光学院のレイプ魔少年に懲役5〜10年★3
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1060614484/

連続女性暴行高校生に懲役5〜10年福島地裁判決有期刑では最高
http://mimizun.com/log/2ch/news/1060421988/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(しかも阿○紙工)
http://mimizun.com/log/2ch/dtp/1041346825/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(しかも阿○紙工) part2
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1038306013/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(阿○紙工) part3 伝説へ!
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1046531482/

21名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:15 ID:/dPE0AiF0
性交つよいな
大阪のダーティー野球はまるで漫☆画太郎の地獄甲子園のようだった
22名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:15 ID:OfeHmxM+0
大阪の代表枠を増やせ(笑)
23名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:16 ID:stQDfegYO

広陵(広島)
聖光学院(福島)
天理(奈良)
履正社(大阪)

この中で聖光が勝ち上がると誰が予想しただろうか
24名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:24 ID:W635aJTt0
>>1
投手交代とか高校野球スレでいらないんじゃね
25名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:34 ID:h/qe2Zc6O
ふくすま代表が広島、大阪を撃破するとはたまげたなあ
26名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:51 ID:GL5AJWXq0
大阪で運動できるやつはサッカー行く
阪神王国とかいうが実際はサッカー人気のほうがだいぶ前から上
27名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:52 ID:NbHKmlXN0
セイコウのP関西人なんだよな
東北なんかに行ってエース面して
恥ずかしくないのだろうか
28名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:47:54 ID:uO3Uo3Xv0
丸刈り高校生の野球なんざ見て何が面白いんだか
29名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:48:10 ID:ujnegK7f0
外人部隊厨がまた大暴れw
30名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:48:30 ID:SpVHl4o/0
聖光ってよそ出身から強奪してるイメージしかないわ

履正社みたいに生え抜きで勝負せーよ
たかが高校野球で必死やのー
31名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:48:45 ID:c1WUGVmPO
福島の高校が広島と大阪の高校蹴落として8強とか時代も変わったなあ
駒大苫小牧が初優勝した時を思い出す
32名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:49:23 ID:Y5KfN9+RO
聖光強くなったなー
33名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:49:36 ID:EH6UymtB0
1 歳内 宏明 投 2 小園中 (兵庫)
2 星 祐太郎 捕 3 郡山五中
3 遠藤 雅洋 一 2 東海大相模中 (神奈川)
4 山口 宏希 二 3 野田中
5 斎藤 英哉 三 3 北信中
6 村島 大輔 遊 3 大鳥中
7 板倉 皓太 左 3 老松中 (神奈川)
8 根本 康一 中 3 信夫中
9 三瓶 央貴 右 3 長町中 (宮城)
10 遠藤 昌史 控 3 石神中
11 芳賀 智也 〃 2 泉中
12 西上 祥平 〃 3 荒牧中 (兵庫)
13 福田 瑛史 〃 2 南摩中 (栃木)
14 斉藤 侑希 〃 2 折立中 (宮城)
15 青木 拓也  〃 3 千寿桜堤中 (東京)
16 山岸 亮介 〃 3 西根中
17 中村 将太 〃 3 北信中
18 野中 拓也 〃 3 若松原中

靜甲メンバーだって
34名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:49:55 ID:/H+bfG3V0
大阪(笑)人の嫉妬が面白すぎる
35名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:49:57 ID:n8iK4Iy4O
聖光学院(福島)のスタメン
歳内(兵庫)
福田(栃木)
遠藤雅(神奈川)
梅田(大阪)
斎藤(千葉)
村島(大阪)
板倉(神奈川)
松森(兵庫)
三瓶(宮城)

ふぐすまはただ1人もいない傭兵部隊
36名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:50:32 ID:4hq5G9p9O
97年 ●0ー1 岩手代表
10年 ●2ー5 福島代表

地元のアドバンテージあってこのザマwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:50:38 ID:KlqmfLmdO
大阪ざまあ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:50:42 ID:KwZ7tyP80
聖光学院

4番バッター 遠藤 雅洋(聖光学院)一塁手 東海大相模中等部出身 神奈川県大和市出身 実家は農業

エース 最速143キロ右腕・歳内宏明(聖光学院2年) 兵庫小園中出身 小中学校時代は地元兵庫の宝塚ボーイズに所属。楽天の田中将大投手(21)は先輩

 1 歳内 宏明 投 2 小園中 (兵庫)
12 西上 祥平 控 3 荒牧中 (兵庫)

 3 遠藤 雅洋 一 2 東海大相模中 (神奈川)
 7 板倉 皓太 左 3 老松中 (神奈川)

15 青木 拓也 控 3 千寿桜堤中 (東京)

 9 三瓶 央貴 右 3 長町中 (宮城) 隣県
14 斉藤 侑希 控 2 折立中 (宮城) 隣県

13 福田 瑛史 控 2 南摩中 (栃木) 隣県
18 野中 拓也 控 3 若松原中 (栃木) 隣県

 5 斎藤 英哉 三 3 北信中・・・福島県福島市鎌田
17 中村 将太 控 3 北信中・・・福島県福島市鎌田
 4 山口 宏希 二 3 野田中・・・福島県福島市笹木野
 8 根本 康一 中 3 信夫中・・・福島県福島市大森
 6 村島 大輔 遊 3 大鳥中・・・福島県福島市飯坂町
16 山岸 亮介 控 3 西根中・・・福島県福島市飯坂町湯野
 2 星 祐太郎 捕 3 郡山五中・福島県郡山市
10 遠藤 昌史 控 3 石神中・・・福島県南相馬市
11 芳賀 智也 控 2 泉中・・・・・福島県いわき市
39名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:50:58 ID:/dPE0AiF0
>>35
携帯から工作ご苦労様w
40名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:51:02 ID:SpVHl4o/0
>>35
なんやこれ
実質関西の力で勝ったようなもんやんけ
41名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:51:04 ID:UrO49wyPO
よっしゃ!ラキ珍履正社逝った!!ここと金光は大阪の恥やからな
42名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:51:17 ID:ujnegK7f0
無駄なプライドにこだわって地元に残って控えに回るより、
弱将校に移籍してこうやって甲子園に出てきて活躍した方が超かっけーわwwwww
在日チョンコの嫉妬が心地よいwwwwwwwwwww
ふぐすまジンでも無いのに出身地探って何がしたいのかwwwww
ただ単に難癖付けたい在日チョンコ大阪人wwwwww
43名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:51:57 ID:K48GOnUU0
>>35
栃木以外プロ野球がある地域だな
44名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:52:06 ID:stQDfegYO
>>33
レギュラーに4人しかいないなら外人部隊っていうほどではないわな
あの守りの固さは出身中関係ないだろ
45名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:52:12 ID:LKVu3FZ00
伊達市は宮城県だと思ってた俺ガイル。

46名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:52:24 ID:hSxz6Pm50
    ┏━━━42 天理(奈良)
  ┏┫六日目B
  ┃┗━━━41 履正社(大阪)
━┫十日目A
  ┃┏━━━40 広陵(広島)
  ┗┫六日目A
    ┗━━━39 聖光学院(福島)

106: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:24.13 M2dPPoBl
聖光逝ったあああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwww
111: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:26.31 p1WuB2gv
そのブロック酷すぎるだろwwwwwwwwwwwww
112: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:26.33 ID:+LudrybK
聖光おわたああああああああああああああああああああああああああああああああああ
113: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:27.60 ikNez3z5
もう一回やり直さないか?
121: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:34.83 ID:+hMMp3Rf
天理 履正社 広陵 聖光
なにこのブロックwwwwwwwwwww
124: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:35.80 07EKhyyj
>>98死のブロックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:39.25 VFlkeVBZ
>>98性交逝ったああああああああああああああ
128: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:39.72 ID:+EGNbC4h
嫌な予感あたったwwwwwwwwwwwwwwオワタwwwwwwwwwwww
144: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:55.15 Zfnq2BGa
ふくすまwwwwwww
145: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:55.52 hbNeXbfI
性交おわたあああああああああ
148: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:14:58.33 ID:+EGNbC4h
聖光逝きましたああああああああああwwwwwwwwwww
153: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:15:03.10 vv0WWMRM
>>98事実上の準決勝 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
190: どうですか解説の名無しさん 2010/08/04(水) 16:15:43.60 P9ZwNWGL
聖光逝きましたああああああああああwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:16 ID:ghbLeooa0
福島県を福島区だと思えば大阪が大阪を破ったということも可能だ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:19 ID:OO5n7J6gO
聖光は応援歌のチョイスが面白すぎるので残ってよかった
49名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:26 ID:vXCF6u8n0
ふぐすま〜
50名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:31 ID:GL5AJWXq0
>>46
この時点でセイコウ抜けると思ったやつはそうとうな通だな
51名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:32 ID:/dPE0AiF0
>>46
当然の反応だな
福島県人も勝ち抜けるなんて思ってなかっただろw
52名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:39 ID:9abmmRA80
地元民じゃないって叩いているけど

歳内を獲らなかったバカが悪いだけ

見る目がないから負けるんだよwww
53名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:46 ID:Ljy5QV+g0
これは期待していいのか?生まれて初めて期待していいのか!?
54名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:53:49 ID:dKI/hiAGO
PLのが余裕で強かったのにな、まぐれで出るからこうなる

履正社は山田を除いていい選手が皆無だった
55名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:54:03 ID:YTQPVHdz0
さすが聖光。強豪の広陵を1−0で下しただけのことはあるわ。
56名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:54:19 ID:OfeHmxM+0
>>33>>35
どっちが真実なんだコラ!!
57名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:54:27 ID:vhx5axth0
どっちも凄い名前だなw
58名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:54:41 ID:H4f8Zww/0
>>35
こんな嘘ついてまで負けを認めないとか、恥ずかしすぎるな
59名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:55:07 ID:bjVou2yuP
関西出身メンバーの聖光学院に負けてやんの
リセイも関西だろ
負けを認めろ
60名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:55:38 ID:AyYrBsEUi
歳内でなんて読むの?
61名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:55:50 ID:stQDfegYO
>>56
>>38をよく見てみ
>>33が正しいと分かる
62名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:56:53 ID:hSxz6Pm50
                     中日S.報サン
                     S刊ニチ知S
    ┏━━━42 天理(奈良)   AABAB
  ┏┫六日目B
  ┃┗━━━41 履正社(大阪)  ABAAA
━┫十日目A
  ┃┏━━━40 広陵(広島)   AAAAA
  ┗┫六日目A
    ┗━━━39 聖光学院(福島)BBBBB
63名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:57:20 ID:NbHKmlXN0
エースも4番も外人で地元福島の奴は
人数合わせのザコばかり

こんな高校出る資格あるのか?
64名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:57:26 ID:yrJ/Wp92Q
守備うまかった
歳内も9回であの投球は見事
65名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:58:39 ID:SpVHl4o/0
試合に勝って勝負に負けたって感じやろな

これで勝っても世間じゃみんな履正社を評価するわ
66名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 12:59:00 ID:FAO2845h0
大阪民国終了のお知らせ
67名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:00:23 ID:UrO49wyPO
>>54
ここは運だけでしか甲子園に行けんから。13年前もそう。
有力校は府予選4回戦あたりから潰し合い。現阪神の久保を擁する関大一は強豪を破ってきたが決勝で力尽きた。
本当にクジ運だけで行った甲子園は専大北上に1−2で敗れる。スコアだけ見たら接戦だが、9回二死三塁でランナーが何故か投球前に三本間に挟まれて試合終了。
アホすぎる。
68名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:00:32 ID:/CNpWGxwO
聖光や広陵は混合って感じかな
相模や明徳や桐蔭よりはマシだし許せる範囲
69名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:00:59 ID:LFVsA8jQ0
大阪弱っ
70名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:01:04 ID:NYQ0aasV0
大阪土人涙拭けよw
71名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:01:21 ID:Ljy5QV+g0
まあ福島に負けたらくやしいだろうな、すごーーーーーーーーーーーーく
72名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:01:39 ID:xn7DUBjAP
聖光優勝だな
73名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:02:01 ID:/CNpWGxwO
大阪と対戦するとスレが荒れて可哀相
74名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:02:41 ID:ujnegK7f0
青春時代は野球一筋で過ごし、優れた投球技術以外、他に何も取り柄の無い兵庫県の男性(18)の人生プラン。

@
兵庫みてーな激戦区で、投手としてのチカラがあるのに今日みたいなマグレHRで失点、
味方が援護してくれずに地区大会で敗退、地元の零細に就職。

A
田舎の弱小高校に入り、エースとして甲子園出場、大阪の名門をマグレHR一本による失点で抑え、
自らもHRを放ち、最後までゲームを作って一躍注目を集める。
ドラフトでプロに入るか、一流企業の社会人野球チームに入る。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:02:45 ID:dpwJ0Xhs0
今後の組み合わせ次第では
東北勢初優勝あるかも
76名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:02:51 ID:iVcLvTVs0
>>63
負けたら黙ってろよハゲ
77名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:03:00 ID:f3wHOU5j0
ほんと大阪は人間のゴミ溜まりだな
78名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:03:24 ID:NVGBpsyL0
大阪はなんか弱すぎて逆に可哀想になった
79名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:04:03 ID:3m48BryN0
>>46
そこに俺のレスは無いが
この結果には恐れ入りました
80名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:04:12 ID:1Ho3X8yPO
【芸能】爆笑問題・田中裕二、優勝は「大阪の履正社高校」・・・トークイベントで7日開幕の「全国高校野球選手権大会」優勝校を予想
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281127603/


田中ざまあwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:04:29 ID:Xf3gHFzB0
大阪の恥というより、近畿の恥
今年から東北の売名学校に越境留学をしたらその家庭とチーム関係者を村八部にしようぜ
それぐらい徹底的に取り締まれ
あと、裏金も調査しろや
82名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:04:51 ID:EH6UymtB0
大阪土人大発狂わろた
83名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:04:56 ID:VloW+ld90
大阪民国人くやしそうだな
84名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:05:01 ID:j/IAepaL0
PLと天理を倒した超強豪に勝つなんて福SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!
85名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:05:29 ID:CQr5jsFa0
ブロック決まった時点で俺も聖光ないと思ってたなw
優勝も狙える位置だが、歳内一人じゃちょっと厳しそう。
芳賀はつかえんのか?
86名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:05:35 ID:qhen/ibMP
>>2
うまいな
87名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:06:04 ID:NbHKmlXN0
エース関西人の時点で
実質大阪の勝ちだな
88名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:06:08 ID:2dSJXGIqO
履正社が優勝っていう爆笑問題の田中の予想外れたな
89名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:06:15 ID:Fg79QGDT0
>>81
くやしいのう
くやしいのう
90名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:06:29 ID:rL89ywp/O
ホームラン後の報復に民国クオリティを見た
91名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:06:37 ID:9egPuKT1O
聖光勝ったんだ
あんまり興味なかったんだけど、地元代表だから勝つとやっぱり嬉しいな
92名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:07:03 ID:FHXgYR/X0
予選激戦区の大阪愛知って雑魚だったんだね(ニッコリ
93名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:07:07 ID:/ue1ZpzQ0
兵庫出身の1流プロ野球選手は多い
94名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:07:09 ID:qBqfa5Cn0
福島県代表が強豪に打ち勝ってベスト8とは胸が熱くなるな・・
95名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:07:12 ID:NbHKmlXN0
関西人エースで優勝しても
地元盛り上がらないだろうな

何かかわいそう
96名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:08:14 ID:/dp3WG6q0
>>81
きもすぎるwww
別にいいじゃん大阪にいても埋もれたままかもしれんし
97名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:08:15 ID:Ava1SLuYO
ふぐすまが大阪に勝つなんて・・・
98名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:08:23 ID:qhen/ibMP
>>27
ダルビッシュにケンカ売ってんのか?
99名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:08:23 ID:h2f4yIGi0
東北勢は安パイが多かったのにここ数年は侮れんな
100名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:08:50 ID:EsBJP7lNO
今欧州サッカーリーグで始めてるように、
「最低でもスタメンの何人は地元出身」
ってルールつくればいいのにねえ。

さすがに毎回近畿勢可哀想だわ。
101名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:10:02 ID:PD6+qJ0aO
俺は兵庫県民だが大阪人は負けを認めろよ


性交にキレる前に理性者が甲子園に出たことにお前らは怒りを感じるべき
102名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:10:21 ID:ANGx0JoOO
大阪民国国民のいいわけ
・ピッチャー兵庫出身やし〜
・外人部隊だから〜

くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
103名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:10:46 ID:SpVHl4o/0
地元出身で縛れば大阪3連覇くらいするやろな

わざわざ引っ越して他県のチーム入るとか何がおもろいねん
地元で正々堂々勝負せーよ
104名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:11:28 ID:As+IGogI0
   :_       ..、     ..__                           、___
  _jllll′   ョ- 4il||l     "lll'、     ‐ 、         _..-''lllliin 、    _ `''||ゞ'
 ,ョ广     ゙廴_j=冖゙゙'ll'、  .llll′     `||li    '''l 、  ,j广  l|!  "ll'、 、 __ョ=ョ 、  ,,_、 、 ..,,_
、l|′    :、_uil||l'  _ __'||l  |lll′      lll  _.   |ll'、:lll′ _lll′  lllll  ゙'il|l′ "lll|  ゙llll| l||l  l||l′ 
 'llL_    "'´ |ll、゙゙''冖′  lll      、  llll 〃  ..ulll!' ‖ ,jlll′  _|lll′     ||l   ゙llll ./゙l||| l||′
  ゙l||li、     |ll、      'll'、  ,__〃  ゙||lli    ゙゙  'l|l'′  ,,._lll′     ,,lll′   .|lll’ `'l|||′
   `il|l'      il|l       `'ill||lll''~    ~~        `  -‐'~~     ..l广     .`''  ゙''′

   :_       ..、     ..__                           、___
  _jllll′   ョ- 4il||l     "lll'、     ‐ 、         _..-''lllliin 、    _ `''||ゞ'
 ,ョ广     ゙廴_j=冖゙゙'ll'、  .llll′     `||li    '''l 、  ,j广  l|!  "ll'、 、 __ョ=ョ 、  ,,_、 、 ..,,_
、l|′    :、_uil||l'  _ __'||l  |lll′      lll  _.   |ll'、:lll′ _lll′  lllll  ゙'il|l′ "lll|  ゙llll| l||l  l||l′ 
 'llL_    "'´ |ll、゙゙''冖′  lll      、  llll 〃  ..ulll!' ‖ ,jlll′  _|lll′     ||l   ゙llll ./゙l||| l||′
  ゙l||li、     |ll、      'll'、  ,__〃  ゙||lli    ゙゙  'l|l'′  ,,._lll′     ,,lll′   .|lll’ `'l|||′
   `il|l'      il|l       `'ill||lll''~    ~~        `  -‐'~~     ..l广     .`''  ゙''′
105名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:11:29 ID:Xf3gHFzB0
野球留学してるクズは家族もろとも火炙りにしろ。
カスが。
106名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:11:36 ID:VYw5bofyO
>>98

岸孝之の地元不人気はダルビッシュばりだぞ…。

歳内は福島県民に好かれますよ。

107名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:11:49 ID:fx0FmWrxO
あのピッチャーはいいな
頭がよければ和田みたいになれるかもな
108名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:11:59 ID:8uMZk+cxO
山田の2ランにはしびれたけどな
インハイうまく打ってスタンドまで持っていく凄み
歳内はいいピッチャーだけど、決勝まで残るのはムリかな
109名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:12:05 ID:NbHKmlXN0
性交のエースは関西人の恥
もう関西帰ってくんなや
110名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:12:12 ID:ujnegK7f0
16 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/08/16(月) 12:46:45 ID:SpVHl4o/0 (5)
つまんねーな
運の要素多すぎやろ、3本勝負にせーよ

30 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/08/16(月) 12:48:30 ID:SpVHl4o/0 (5)
聖光ってよそ出身から強奪してるイメージしかないわ

履正社みたいに生え抜きで勝負せーよ
たかが高校野球で必死やのー

40 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/08/16(月) 12:51:02 ID:SpVHl4o/0 (5)
>>35
なんやこれ
実質関西の力で勝ったようなもんやんけ

65 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/08/16(月) 12:58:39 ID:SpVHl4o/0 (5)
試合に勝って勝負に負けたって感じやろな

これで勝っても世間じゃみんな履正社を評価するわ

103 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/08/16(月) 13:10:46 ID:SpVHl4o/0 (5)
地元出身で縛れば大阪3連覇くらいするやろな

わざわざ引っ越して他県のチーム入るとか何がおもろいねん
地元で正々堂々勝負せーよ

民国人は半島に帰れよ
111名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:12:52 ID:yRxCzI+kO
ぐちゃぐちゃ言うなら取ればいいだけ。それが嫌ならルールでも作ればいいだろ。

時代は変わったんだよ。
地元の生え抜きで出て来る学校もあれば、寄せ集めても予選落ちもある。
地元で控えにおさまってるよりは、他所でレギュラーになる事を選んだのは本人達。
112名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:13:09 ID:uig16B87O
地元リセイシャがああああああああああああああああああああああああorz
113名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:13:14 ID:dKI/hiAGO
履正社の山田も中々いい選手だったけど、浅村のが一回りいいバッターだったよな

山田はドラフトかかりそうなの?
114名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:13:18 ID:CiUXAC0/0
>>95
十分盛り上がっている
つか、たった二年であそこまで福島訛りに感化されるもんなのか?

有力選手を流出させた大阪の人の嫉妬が見苦しすぎる
115名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:13:27 ID:fDEzWHGB0
福島が勝つ → 関西選手のお陰
大阪が勝つ → 大阪が強い

こういうことだろ?
あほくせ
116名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:13:33 ID:jxrdyBkW0
>>106
逆に聞くけど誰が人気あるの?
117名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:14:19 ID:xDggJapOP
九回の歳内はまさにネ申だった。
118名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:15:02 ID:CiUXAC0/0
>>106
歳内クンニなら、誰にでも又を開くレベルw
甲子園に来て成長しすぎ
119名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:15:50 ID:SpVHl4o/0
一二三は大阪人、歳内も関西人
関西地区大会みたいなもんやな今大会は
120名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:16:09 ID:X5YOZDJI0
>>92
愛知の場合は激戦区で強豪が多いから、人材が分散しちゃってる。
大阪の場合も同じで、しかも人材が他に流出してる。
結果、近年の代表校は意外に強くない傾向がある。
でも、プロに行く数は元々人口が多く有能な選手が多い分、他より多い。
121名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:16:29 ID:PD6+qJ0aO
東海>>兵庫=福島>>>>越えられない壁>>>>>中京≧大阪
122名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:16:41 ID:NbHKmlXN0
福島なんてロクな人材いないもんな
プロ野球にもロクなのいないし
123名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:16:45 ID:caP26g2aP
福島出身でいま大阪の学校にいる私は嫌な予感しかしないわな
124名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:17:03 ID:jxrdyBkW0
>>119
近大付属とか出てくる時は応援しないの?
日ハムの中田とか大阪出身だっけ?
125名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:17:18 ID:VYw5bofyO
>>116

宮城県の場合

由規が人気。ヤクルトに行っても。
去年の交流戦は楽天ファンが応援しづらかったほど。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:17:19 ID:saxTRrvi0
>>33
全然外人部隊じゃねーじゃん。明徳とか香川西くらいの外人部隊ってもう残って無いの?
127名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:17:28 ID:cGyUVnlrO
田中まーもそうだけど関西はクズが多いから
他県に逃げたくなる気はわかるわ
128名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:17:40 ID:xDggJapOP
>>30
そいつらを指導してる監督は紛れも無い福島人ですからw
どこ出身とか何が関係あるのですか?
誰の指導の元歳内君は強くなってるんです?
おまえら歳内ばかり見てるけど、もう一人とんでもないのが居るんだよ。
今の所そいつの出番が無い感じ。
129名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:17:48 ID:/dp3WG6q0
>>119
ですよねー(笑)
130名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:18:04 ID:Q5hhrS3L0
わー福島おめでトー。
外人集めて優勝って聞こえは悪いけど実際どこもそうだしね。
去年の花巻東は全員岩手出身で凄かったけどね。
131名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:18:14 ID:Ljy5QV+g0
野球のうまいヤツが福島に来る時代がやってくるとは・・・
132名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:18:35 ID:EatHyGzHO
福島商が福島代表に負けたのか
133名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:18:46 ID:PD6+qJ0aO
>>124
中田は広島
134名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:19:06 ID:Q5hhrS3L0
>>123
そんなw日本人ってだけで襲撃される中国じゃないんだからw
135名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:19:28 ID:4sHBc5I40
いくら野球と甲子園のためとは言え福島に行くのはよっぽどの決断だったろうw
136名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:19:46 ID:Q19+r+MWO
ID:SpVHl4o/0

大阪人哀れww
タコ焼き使ってノックの練習でもしとけww
137名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:19:53 ID:jxrdyBkW0
>>125
それって単に高校で騒がれたから知名度があるってだけでしょ。
学院出身の岸なんて日本シリーズで活躍するまで名前を知らなかった人は多いと思うけど。
138名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:19:54 ID:PN0tNHgrO
>>126
レギュラー9人中5人が福島だし、他も宮城栃木など隣県ばかりだしな。
だいたい歳内ってエースになったの最近だよ。7月まで福島の子がエースだった。
139名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:20:03 ID:bLSnoPWb0
福島といえば緑山高校
140名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:20:16 ID:+TD2tUN0O
初出場で岩手に負けるわ今回は福島に負けるわ履正社は生きて大阪に帰れるの
141名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:20:19 ID:caP26g2aP
>>135
だといいけどorz
142名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:20:32 ID:yRxCzI+kO
>>122
中畑清を馬鹿にしてるのか?
143名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:20:50 ID:Xe/nzCq8O
履正社の投手報復してたな。
ホームラン打たれた後に完全狙ったデッドボール。死ねば良いのに
144名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:21:03 ID:wL75FzllO
やっぱり大阪代表は予選が激戦区だから疲れてるな。
野球詳しい人なら分かると思うが実質履正社の完勝だな。
145名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:21:17 ID:wbxS7UtgO
福島は新たな野球王国だな。
強すぎるわ。ほとんど地元民だし。
146名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:21:26 ID:stQDfegYO
>>138
芳賀ね
彼も歳内も2年生だからなあ
来年が楽しみだ
147名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:22:17 ID:EFZsYb+MO
>>65

おまい、素人だろ



148名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:22:28 ID:fy/hPID0O
聖光学院て小田和正の母校だろ?
勉強だけじゃなくて野球も凄いんだな。
149名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:23:12 ID:PD6+qJ0aO
>>144
野球詳しいなら性交の完勝じゃねーか
150名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:23:22 ID:PuwnSLrHO
>>144
実質勝利とか糞チョンみてえな言い訳してんじゃねえよカス猿がw
151名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:23:54 ID:caP26g2aP
>>148
それは神奈川のマンモス男子校
152名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:23:59 ID:7idnCQP00
福島商 vs 福島なら福島が勝つにきまってる。

ましてエテ商 vs 福島なら話にならないだろw
153名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:25:02 ID:FW2OzeZ0O
外人部隊大活躍
154名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:25:15 ID:ujnegK7f0
さっきから実質関西ガァ大阪ガァ、って、WBCん時の朝鮮人みたいなこと書いてるヴァカ在日タコヤキいるな。
タコヤキって在日ばっかなんだな。
155名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:25:29 ID:XlZtucja0
大阪と愛知はやっぱり1枠で十分だなw

あと履正社は対外試合3年間くらい禁止にしたほうがいいだろ
156名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:25:33 ID:klzyX1D6O
>>16
表裏の差はあるかもしれないけど運じゃなく実力だぞ
たら れば はないの(笑)
157名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:25:49 ID:wL75FzllO


履正社は最激戦区の大阪予選を勝ち抜き、そこで疲れてるな。

多くの野球に詳しいプロは実質履正社の勝利と言っているわな。

まあ、関西人投手で本気になれなかったのもあるしな。
158名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:25:53 ID:NVGBpsyL0
勉強もスポーツもだめな大阪
159名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:26:07 ID:wx9uy+71O
関西に残って朝鮮人だらけの中で暮らすとか辛いだろうし
才能あるまともな日本人が余所の高校に行くのは自然なことだろ
160名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:26:19 ID:VYw5bofyO
ま、あれだけスパイダーネットかまされちゃ履正社もペース取れないよ。

試合見てたら楽天より面白かったし、両校とも守備のレベルが高かったよ。
161名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:26:27 ID:2Z/wvZU30
歳内君はまだ2年生かよ
来年も楽しみだな
開星の親方投手とともに
162名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:26:39 ID:UGCH15ud0
知らない人の為に

履正社の前の校名→福島商
163名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:26:49 ID:X5YOZDJI0
>>151
神奈川の聖光はマンモスじゃねーよ。
マンモスってとこだけ桐蔭と勘違いしてないか?
164名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:27:17 ID:KUL/A+t60
>>122
鈴木尚広(プロ野球巨人選手)
遠藤政隆(プロ野球ヤクルト選手)中畑清(元.読売ジャイアンツ)
遠藤一彦(元.横浜大洋ホエールズ)
鈴木郁洋(オリックス・バファローズ シドニーオリンピック代表)
松崎伸吾(プロ野球楽天選手)
小松聖(プロ野球オリックス選手)
諸積兼司(元プロ野球ロッテ選手)
根本朋久(プロ野球ロッテ選手)
165名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:27:19 ID:h2f4yIGi0
早稲田以外ならどこが優勝しても構わない
166名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:28:13 ID:caP26g2aP
>>163
すみません、勘違いしてました
桐蔭だったわ…マンモスは。
167名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:28:36 ID:OvGQoxG70
>>147
お前は何のプロなんだw
168名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:29:28 ID:Ljy5QV+g0
江川も福島じゃなかった?
169名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:29:35 ID:aAUhTk5L0
>>144
ふくすま市民だがあまりにみっともない言い訳しかできない、大阪土民にはガッカリwwww
170名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:30:05 ID:jxrdyBkW0
>>168
生まれが福島
171名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:30:34 ID:xDggJapOP
>>138
その通り。
本気でてっぺん取る為に福島に来るっての俺自身福島人でも考えにくい。
そう考えると野球留学ってのは親元離れ、自分自身強くなる為の手段。
野球留学を知らない奴は馬鹿だ。
172名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:31:15 ID:NVGBpsyL0
しかし大阪って勉強もスポーツもだめじゃマジで肥溜めだな
173名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:31:18 ID:PC6iUBhc0
>>122
雨のヘッドスライディングで有名な元ロッテのモロズミ選手もふぐすまでつ
174名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:31:19 ID:wL75FzllO

試合見た感想は負けて尚履正社強しだな。

ほとんどの人は性交がまぐれ勝利と分かってるし。
まあ、まぐれでも大阪代表に勝てる力はあった事は認めるよ



175名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:31:21 ID:P0JNO58vO
大阪 大阪民国

福島 日本唯一恨文化繁栄地域

同レベルだ
176名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:32:14 ID:X5YOZDJI0
>>164
本当にろくなのいねえw
せいぜい遠藤・中畑くらいじゃねーか。
177名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:32:18 ID:6JCZjCvi0
HR→死球→バスター安打→テキサスヒット

なんという士気ダダ下がり
178名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:33:01 ID:aAUhTk5L0
>>175
意味わかんないから氏ね
179名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:33:48 ID:ujnegK7f0
タコヤキ三兄弟

ID:wL75FzllO
ID:NbHKmlXN0
ID:SpVHl4o/0
180名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:34:46 ID:stQDfegYO
>>176
鈴木は坂本出てくるまでは1番で頑張ってたんだけどなあ
坂本が輝きすぎた
181名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:34:49 ID:dKI/hiAGO
在日が1番多いのは東京なのに大阪民国ってどういう思考から言われてるの?
182名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:34:51 ID:CiY00ETrP
大阪ってそんなにレベル高いわけじゃ無いんだな。名前を見ると強そうに見えるけど。
183名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:35:15 ID:1SWutEYn0
>>174
マグレHRの2得点だけでいばるな。
野球に言い訳はいらんわ。
投手力を含めた守りは明らかに聖光が上だったわ。
184名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:35:17 ID:ujnegK7f0
WBCで日本が優勝した時みたいに、実質実質騒ぐ馬鹿民族の気質丸出しの

在日タコヤキ三兄弟

ID:wL75FzllO
ID:NbHKmlXN0
ID:SpVHl4o/0
185名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:35:27 ID:qsyvSRde0
>>179
ID:P0JNO58vO こいつも追加で、実況で散々暴れてた
186名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:35:36 ID:xDggJapOP
ちなみに歳内は福島の県予選決勝ではエースナンバー付けてないからね。
決勝での投球が認められてエースナンバー付けた。
実質甲子園からのエースだ。
もう一人凄いのがいる。
187名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:35:59 ID:PN0tNHgrO
>>176
小松と鈴木は一年だけだったな
188名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:36:09 ID:wL75FzllO


今後は大阪、兵庫、愛知、神奈川代表には得点×3やらないと不公平だな。

公平に見ると明らかに履正社の完勝です。


189名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:36:26 ID:+T51Ww5R0
ふんぐすまが大阪に勝つなんて・・・
どんどん大阪の存在価値がなくなっていくな・・・
190名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:36:35 ID:XlZtucja0
野球留学に何の問題もないだろ
大学とか勤務先は地元以外OKで高校はダメって底辺層の人種の考え方だよなw
191名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:37:56 ID:kmfHttOc0
>>157

個人の主観か。おつかれ。
192名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:38:46 ID:ujnegK7f0
WBCで日本が優勝した時みたいに、実質実質騒ぐ馬鹿民族の気質丸出しの

在日タコヤキ四天王

ID:wL75FzllO
ID:NbHKmlXN0
ID:SpVHl4o/0
ID:P0JNO58vO
193名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:39:48 ID:cS65Vh5qO
聖光は守備がいい。だいぶ今年は期待できる。
194名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:40:00 ID:Q19+r+MWO
ID:wL75FzllO

ホント大阪人ってこんな頭してる奴しかいねーなw
小麦粉ばかり食ってるから脳まで栄養いかないんだろうなw
195名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:40:32 ID:7idnCQP00
野球留学に問題がないとは思わないが、参加校数に対しての代表枠に格差があり過ぎるのは大いに問題あり。
196名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:40:37 ID:pYpxgjMQ0
で、次は聖光とどこがやるの?
197名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:40:40 ID:wL75FzllO


関西人ばっかりの代表で勝利して喜ぶ心理が分からん。

履正社は大阪予選の疲れがひどいのは誰の目にも明らか。可哀想だな


198名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:41:25 ID:fDEzWHGB0
履正社が可哀想だわ。
こんな擁護のされ方じゃな。

折角いい試合だったのになぁ。
199名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:41:38 ID:39SgIl5L0
どっちも宗教臭い名前やん
200名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:42:01 ID:klzyX1D6O
>>196
準々決勝の組み合わせ抽選は明日
201名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:42:13 ID:W635aJTt0
>>196
ベスト8で混ぜて抽選じゃなかったっけ
202名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:42:22 ID:PdYxT8EqO
>>196
興南か相模
203名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:42:28 ID:xDggJapOP
204名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:43:05 ID:yRxCzI+kO
福島県民としては、優秀な選手達が福島県を選んでくれた事に感謝するよ。
どこの出身であれ、「福島県代表」の看板背負って戦い、強豪を撃破してるんだからね。
高校野球はよく知らないが、そういうもんじゃないの?
205名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:43:10 ID:FAO2845h0
大阪の存在意義がなくなったな
206名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:43:44 ID:ujnegK7f0


          理性が優勝すれば

          大阪民国マンセー!ウリの大勝利ニダー!


          途中で負ければ

>関西人ばっかりの代表で勝利して喜ぶ心理が分からん。

>履正社は大阪予選の疲れがひどいのは誰の目にも明らか。可哀想だな


         これが在日タコヤキクオリティ
207名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:44:04 ID:FW2OzeZ0O
関西出身の外人部隊を擁し勝ちを得た福島が関西を叩く
まさに天唾、矛盾に満ちとりますなあ
208名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:44:53 ID:xDggJapOP
209名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:44:54 ID:kEe36GJoO
このブロックの4校で1番弱いと思ってたのに・・
天理と履正社のどっちが、広陵と試合するんかなー?って
210名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:45:40 ID:vMT5tVxaO
福島商業が福島代表に負けた
211名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:45:53 ID:ujnegK7f0
関西人って野球見る目が無いんだなー。あんな良いピッチャーをふぐすまに奪われるなんてwwwwwww
で、最初に目を付けて取らなかったくせに、今回負けたら実質ウリ達の大勝利ニダってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:46:28 ID:CiUXAC0/0
>>199
聖光はキリスト系

>>204
ホント、ようこそ福島県にって感じかな
日大東北の監督も来年は大阪から選手を引っ張ってくるって言ってるし
(元PL学園の監督の息子w)
地元の子も刺激を受けてレベルが上がるだろうし
東北のレベルも底上げされるから
優勝旗が東北の地にくるのも、夢じゃないのかも
213名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:47:21 ID:1SWutEYn0
>>197
予選が厳しいのは毎年のことだろ。
なら何で同じような激戦区の神奈川代表は勝ってるんだ??
214名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:47:26 ID:wL75FzllO
想像して欲しい

最激戦区の大阪予選で毎試合甲子園出場組より強い相手とのハードな戦いを勝ち抜き肉体的、精神的にボロボロな状態ではマトモな試合にならない。

それでも実質試合内容では圧倒した履正社は負けて強しの印象しかないわな


215名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:48:45 ID:DRxHBmQa0
聖光のバッターに横腹にボール当たってたけど。
スローでリプレイされたときボールは振ってるバットに当たってから
体に当たってたんだよな。
デッドボールになって代走出てたけどこれで良かったんだろうか。
216名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:48:58 ID:8uMZk+cxO
>>113
浅村ってスケール小さくないか?
山田と比べるとさ
三巡目とかで山田は消えそうだな
217名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:49:07 ID:+T51Ww5R0
大阪の予選の疲れを語る奴はゆとり

最新の学説では、ふんぐすまは経度で5度くらい違うから、
体感で時差が20分違う時差ボケのハンデがあって不利となっている
218名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:49:40 ID:vMT5tVxaO
聖光学園が福島商業に勝ったと思えば大した事はない
219名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:50:45 ID:qsyvSRde0
>>218
確かにそうだな
220名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:50:58 ID:ujnegK7f0
甲子園の糞暑い中、顔真っ赤にしながら頑張った歳内カッケー。
移動のハンデも気候のハンデも無い超絶有利な状況で負けた理性馬鹿っぽい。
それなのに疲れガァ、実質ガァ、ってわざとレス乞食してんのか、って思うw
221名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:52:49 ID:cZfpNVSsO
>>215
あれバットに当たってたからファールだね
222名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:53:40 ID:wL75FzllO

地方予選の激戦区補正、外人部隊控除を勘案すると

履正社 6ー3 聖光学院

誰もが納得するよな



223名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:54:05 ID:6hKLHoGrO
ったく・・・
大阪人は野球も満足に出来ねぇのか?
あんな知性のかけらも無ぇ岸和田根BOY祭なんかやってねぇで日本語の勉強でもしろや
224名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:54:30 ID:ujnegK7f0
ちょっと本気で池沼なのかと思えてきた。

222 名前:名無しさん@恐縮です [] 投稿日:2010/08/16(月) 13:53:40 ID:wL75FzllO (7)

地方予選の激戦区補正、外人部隊控除を勘案すると

履正社 6ー3 聖光学院

誰もが納得するよな
225名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:54:52 ID:3h+CjxfmO
テスト
226名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:55:03 ID:DRxHBmQa0
>>221
そうだよねー
227名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:55:20 ID:vkHMH2vu0
福島にしろ新潟にしろここ数年で弱い地域の印象がなくなったな。
228名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:55:53 ID:3h+CjxfmO
理性社のOBだけど今共学なんだな
229名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:56:04 ID:Is6vmZDp0
今福島が熱い!!!!!
230名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:56:14 ID:yRxCzI+kO
>>215
>>221
結局負けてるだろ?直前のHRで2点差ついてたんだし。
9回表に何点取ったの?
231名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:56:59 ID:DMSX9JL50
さすが大都会福島
232名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:57:45 ID:vMT5tVxaO
聖光学院5ー2福島商業
全然違和感がない
233名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:57:50 ID:2Qia9m0n0
ちょっくら喜多方ラーメン食べてくる
234名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:57:58 ID:FW2OzeZ0O
外人部隊が消えれば福島やら新潟なんぞまた最弱地域に逆戻りだろ
235名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:58:12 ID:cSsrSM66O
レベル高かったわ
どっちもここで散るには惜しい
236名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:58:43 ID:WwNgKWyh0
>>2
おおおなるほど
237名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:58:58 ID:r9hnd2i80
洛南高校(京都府)
NO. 氏名 学年 身長(cm) 出身中学校
4 平野 哲朗 3 186 東海大付四(北海道)
5 木村 晃大 3 190 梅丘(東京)
6 笹山 貴哉 3 177 白子(三重)
7 満山 拓未 3 184 郡山七(福島)
8 伊藤 良太 3 177 渋谷(神奈川)
9 谷口 光貴 3 187 八木(奈良)
10 國政 拳人 2 186 厚木(神奈川)
11 大元 孝文 2 180 野坂(広島)
12 清水 久能 2 188 明道(福井)
13 河合 祥樹 1 176 安部川(静岡)
14 伊藤 達哉 1 169 京北(東京)
15 仁平 拓海 1 188 緑園(北海道)
238名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:59:15 ID:mOLTgR1u0
聖光はエース格がもう一人いる
239名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:59:43 ID:Lq8L58rgO
また寄付金取られっぺした〜!!
240名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 13:59:51 ID:Xf3gHFzB0
福島出身のプロにはゴミしかいない時点でレベルがわかるだろw
241名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:00:01 ID:wL75FzllO


すまん。聖光学院は強かったよ。履正社も2年が多いから来年楽しみ。来年対戦できたらいいな。

ただ大阪予選勝ち抜けるか?

聖光学院の次戦以降の健闘を祈ります。




242名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:00:09 ID:Z9mhC3nM0
なんで関西圏って遠隔地への人材の流出が激しいんだろうな。
予選が厳しいだけが理由じゃないよな…。

愛知も激戦だけどそんなに流出していないしな。
243名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:01:05 ID:vMT5tVxaO
豆知識、履正社は以前、福島に学校があった。
244名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:02:03 ID:Xf3gHFzB0
知ってるか??
野球留学を積極的に受け入れてる学校がいかに糞か


ダル側の要求はこれ。

・専属トレーナーを付ける
・練習は個別で
・学費免除、寮費免除、小遣い

明徳と広陵は拒否。条件をすべてのんだのが東北。

出典:軍司貞則「高校野球『裏』ビジネス」
http://www.amazon.co.jp/dp/4480064079
245名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:02:05 ID:YxQnenH6O
福島県民だけど期待してなかっただけにW杯で日本が決勝Tに進んだ時の嬉しさがある
246名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:02:08 ID:sf50mHGfO
中心選手は県外から連れて来なくちゃね
247名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:02:24 ID:vkHMH2vu0
>>242
中学野球が盛んなんじゃないの?
248名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:02:49 ID:Fbty0qVQO
聖光勝てて良かった
両代表お疲れさまでした。
聖光は次も頑張って欲しい
249名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:03:18 ID:EH6UymtB0
みんな民国面に堕ちたくないから出てったんだよ
チョンとかは猛虎魂に導かれるままに民国入りするけどな
250名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:03:25 ID:monrgVXOO
実質敵地の甲子園で大差の勝利か
完全な実力勝ちだな
大阪の奴らは韓国の血が入ってるだろうから文字通りの外人部隊だな
地元どころか国外とかwwww
251名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:03:58 ID:AViDpZhj0
地元に残るのが悪いというわけじゃないがブランド、周りの意見に
左右されずに野球留学するような子は意識の高い子が多いんだろうなぁ
252名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:04:12 ID:klzyX1D6O
>>241
春の選抜で待ってるぞ
253名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:04:31 ID:mOLTgR1u0
>>244
結果残せれば遠慮することはない
結果残せれば
254名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:05:22 ID:XlZtucja0
>>244
ダルは球数制限、本人の意思無しでの連投禁止も要求して通ったな
ただそれの何が悪いんだよ?w
255名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:05:52 ID:Xf3gHFzB0
甲子園を夢見て 4(朝日新聞連載)   「ベテランスカウトの胸中」  

「世話した子供の成長を見るのは楽しいよ」
白髪を整え、金縁の眼鏡をかけた男は、たばこをゆらせながら熱っぽく語った。

井元俊秀(70)。
夏の甲子園で4度の優勝を誇るPL学園の元監督。
PL黄金期を支えた選手層作りに尽力し、現在は青森市の青森山田で教育顧問を務める。
「スカウトという言葉は大嫌い」というが、周囲からはそう評されている。

教団を退職し、PL学園から離れた01年、理事長が大学時代からの知り合いだった青森山田から誘いを受けた。
最初は断ったが、「青森から全国優勝して、青森の子供に夢を与えたい」という言葉に心を打たれ、引き受けた。
その際、学校側に「環境づくりやいい指導者が必要だ」というと、翌月には寮の設計図を持って来る熱心さだった。
今は野球部員の相談に乗りながら、青森と大阪を往復する生活だ。
だが、1流選手が入学することは難しいという。
「僕がいいと思う中学生は、強豪校の監督が『パンツ一丁で来い。費用は一銭もいらん』と誘ってしまう」
高野連は中学生の勧誘や、野球の特待生を禁じてるが、井元は「漫然と続いている」と断言する。

少年野球や高校野球関係者の間で、金銭をめぐる噂はたえない。
「東日本の高校は、有力選手に月数万円の小遣いを渡していた」
「関東の学校は強引に九州から選手を引っ張っている」
有力校を紹介した見返りに保護者に対して数十万、時には数百万の金を要求する「野球ゴロ」と呼ばれる
ブローカーなどの存在も問題となっている。

野球留学生を何人も受けいれてきた四国の私学の野球部長は
「少年野球の監督がブローカーとなっている例もある。チームによっては選手に選択権はない。
少年野球は塾経営と同じで、知名度を上げたり、経営を考えたりしなければいけない。だから高額の金が動く。」

こうした問題もあり、野球留学を規制すべきだという意見も出ている。
だが井元はこう指摘する。
「子どもは甲子園に行ける可能性が高い学校を求める。学校側は優秀な選手を取りたい。
野球留学の流れは止まらない」
256名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:06:14 ID:CiUXAC0/0
>>241
二年生多いし、秋の大会勝ち上がれる
福島のチームに負けた悔しさがあるから、選抜に出場出来ると思う
257名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:07:58 ID:5iLjU9Bo0
>>245
それはないwww
せいぜいデンマーク戦で岡崎がごっつぁんゴール決めた時くらい
258エテ商OB:2010/08/16(月) 14:08:39 ID:vMT5tVxaO
福島商業のOBだが聖光学院に負けたのは正直しかたがない。
259名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:09:41 ID:Xf3gHFzB0
シード制が全くなく、勝ちあがれないのが大阪。
県内何十連勝とか夢のお話。

履正社は最初で最後のチャンスを潰した。
あの監督がいる限り、甲子園では勝てないしな。
260名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:10:31 ID:CiUXAC0/0
>>257
俺も>>245と同じ感覚かな
聖光が弱いとは思わないけど、組み合わせ見たら_って思うしw
勝っちゃったよって思ったから
優勝を夢見たくなるレベルですw
261名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:10:45 ID:hSxz6Pm50
>>259
大阪ってシード無いの?
262名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:11:06 ID:mOLTgR1u0
大阪神奈川は甲子園に出て1勝以上できそうなチームが5〜6校くらい並んでるから
予選突破は運もあるような
263名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:11:47 ID:N2lOQvGVP
福島なんでこんなに強くなってきたんだ?by茨城県民
264名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:11:49 ID:GniQnQgA0
S 興南
A 東海大相模原 早稲田実業 聖光学院
B 関東一高 仙台育英
C その他

って感じがする。
265名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:12:07 ID:vMT5tVxaO
履正社って名前ダサ過ぎ福島商業に改名しろ
266名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:12:35 ID:ZEJPVQPc0
なんか履正社を崇拝して実力は上だ!って負け犬の遠吠えしてるヤツいるけど
大阪地方大会の決勝を見てたオレから言わせてもらうとここまで勝ち上がってきたことが
びっくりだわ
地方大会決勝みてたら小粒ぞろいってすぐに分かったぞ

よくやったほうだよ履正社は
267名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:14:49 ID:g7fgBQ8t0
大阪オワタ
268名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:14:54 ID:g7fgBQ8t0
大阪オワタ
269名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:14:54 ID:M5gLIrq/0
田中マー、また試合みてヨッシャーって叫んだかな?
270名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:15:09 ID:CiUXAC0/0
>>263
福島県民ですから、理解に苦しんでいる
>>264
そこまで聖光は強くは……
271名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:15:38 ID:qsyvSRde0
>>258
福島商業ってどっちの福島商業だよ
272名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:15:45 ID:CiY00ETrP
カネばら撒いて優秀な選手を集めるってシンプルだけど有効でもあるからのぅw
273名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:15:48 ID:CGEXEvcz0
今年の履正社はラッキーで地方大会で勝ち上がった訳じゃないから
単に大阪勢のレベルが落ちたんだろう。

流出がどうのと言う向きがあるけど、
流出が止まっても大阪勢が盛り返すとは思えんな。
274名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:15:54 ID:tQLd/MCw0
そんな事より、明日は四試合ともスゴイぞ! ヽ(・∀・ )ノ
275名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:16:43 ID:Q11l8pcl0
昔、福島商業って名前だったのか〜
276名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:16:44 ID:drItH/PiO
>>264
育英より北大津のほうがレベル高いと思う。
277名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:17:06 ID:ghZWVzx/0
さいうち君すげー
北東北の分も頑張ってくれ…w

試合後斎藤親子が並んでインタビューされてたのねw
278名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:17:21 ID:TRI5zDMJ0
>>270
打力そこまでないと思ってたからBにしようと思ったけど、今日は打力も見せてもらった。

あとはとにかく守備が固い。
守備だけならトップじゃないかな。
そしてあのピッチャーに加え控えピッチャーも予選ではエースだったらしいし期待大
279名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:17:28 ID:h+oTUWOLP
関西では今大会盛り上がってるの?
関東は大盛り上がりだが
280名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:18:06 ID:5iLjU9Bo0
>>260
俺どうかしてるぜ・・福島県民なのに仙台育英をry)
>>263
万年初戦敗退ばっかりだったから自分も驚きですw
281名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:19:01 ID:Xf3gHFzB0
>>279
阪神>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他大勢


高校野球とかカーリングとかと大して変わらないぞ。
282名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:19:22 ID:CGEXEvcz0
>>280
近年の聖光は基本的に守備が固い
283名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:19:29 ID:Q11l8pcl0
20年前に聖光の生徒にカツあげされたりしたけど、ここまで強くなるとはのう・・・
284名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:21:00 ID:Q19+r+MWO
>>244
太っ腹な東北を褒めるべきw
285名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:21:50 ID:ZMHk7oeq0
>>283
お前は喜んでいるのか?w
286名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:25:03 ID:Ehcw5NZY0
外人チームはとっとと負けてくれ
287名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:26:02 ID:Z9mhC3nM0
>>247
そうなのか…。
288名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:28:48 ID:BeVgV3chO
>>286
お前は消えてくれ
289名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:33:30 ID:DRxHBmQa0
スポーツナビ | 野球|2010 夏の高校野球 (第92回全国高校野球選手権大会) |コラム|東北勢初優勝へ向けて流れに乗った聖光学院
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/10summer/text/201008130001-spnavi.html
290名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:36:59 ID:N6uHZyrE0
>>249
逆です。
在日韓国朝鮮人は毎年毎年、大阪は減ってます。
祖国に帰るケース、1世が他界するケース、余所に流れるケース
この三つで毎年減り続け、このペースで行くと数年後は在日韓国朝鮮人の数は東京都が抜きます。
そして大阪府の人口は減ってません。
毎年毎年、東京都の在日韓国朝鮮人と中国人は増大しています。
更に言うと、大阪よりも人口が多いはずの神奈川県はノーベル賞の受賞者も無しです。
291名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:37:33 ID:Fg79QGDT0
>>95
そうでもないよ

地元で頑張ってる球児は出身関係なく応援してるし。

余計なお世話だな。
292名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:41:15 ID:izWcRpgN0
このブロックでふぐすまが勝ち残るってwww
293名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:44:15 ID:P+Wk0BV00
大阪代表はPLか大阪桐蔭でないと上位に勝ち上がるのは無理
294名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:44:54 ID:yUbDzaMo0
>>249 250
どこの田舎ザルですか?
295名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:46:11 ID:w0JtCT4H0
ここ数年聖光はそこそこ勝てるようになったけど
外から助っ人連れてきてから急に強くなった・・じゃないからな。
投手も野手も普通に県出身が中心で段々強くなっていったんだよ。

今年は兵庫出身の歳内だけど不動のエース候補ではなくて
今夏やっと芽が出てエースナンバー獲得した。
褒めるべきは彼の努力。
296名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:46:27 ID:r9hnd2i80
競泳の近大付属(イトマンSS)という高校は全国のイトマン傘下から選手を掻っ攫っている
ユース五輪に出てる近大付・渡辺は仙台イトマンの出身
297名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:47:23 ID:CGEXEvcz0
>>293
PLでも無理。夏は出ても1勝が精々だよ。
上を目指せるのは桐蔭だけでしょう。
298名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:47:44 ID:Sc6aVqTy0
大阪弱エェェエェエェええええええええええええええええええええええ
299名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:50:58 ID:UFbbhCH+O
宝塚ボーイズの時代がくるな
300名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:52:49 ID:N6uHZyrE0
>>298
うるさい神奈川だな…殆ど在日並みのストーカーだね。
野球大好きで、横浜スタジアムが満員になるんでしょ?
その割に優勝もプロの数も少ないですね。早く1人でもいいから
あの小さな田舎町からノーベル賞受賞者や空き地のみなとみらいとやらが埋まるといいですね。
301名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:53:33 ID:pINniYQxP
新潟も勝ってるし東北勢頑張ってるな
302名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:53:34 ID:kFcFNRDCO
今日見てて思ったが性交は守備が素晴らしいな
303名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:53:55 ID:al59xXrZO
歳内は関西の名門校からスカウトされてたけど、蹴って聖光学院に入学したって新聞に書いてあった。
304名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:54:22 ID:bjVou2yuP
おい大阪。
負けたんだよおまいら」。
305名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:56:24 ID:+ItaAQOg0
今日は飯が美味い
306名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:57:06 ID:5iLjU9Bo0
相手が大阪だと今知ったが福島がやっつける時代がくるとは・・・
大阪といえばPLとか桐蔭が有名だけどこんな知らんようなとこが出場できる環境がきになる

>>300
だって横浜にも聖光学院あるんだものwww
307名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:57:15 ID:xDggJapOP
新潟ピンチ!
東北の意地を見せろ!
308名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:57:44 ID:hSxz6Pm50
>>307
東北じゃねーよw
309名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:59:28 ID:PuwnSLrHO
新潟も残るとかw
310名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 14:59:53 ID:xDggJapOP
新潟もキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
311名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:00:47 ID:xDggJapOP
>>308
間違え!www
312名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:01:18 ID:CtmMVhMi0
宮城 福島 新潟wwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:04:53 ID:Jwb5iRnmO
>>312
宮城はまだベスト16だけどね
次の興南戦が厳しすぎる
314名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:07:56 ID:Wnu7NKUZP
>>2
実況板のネタ乙
315名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:09:54 ID:4f1V121+O
まぁ大阪よりは福島の方がマシだわ、色々と
316名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:10:52 ID:ABALwdY20
履正社とか云って気取るな
エテ商に改名しろ
317名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:18:11 ID:90UBlwsnP
成功ってまんま神奈川と兵庫で成り立ってるチームじゃねえかw
318名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:18:56 ID:N6uHZyrE0
>>306
君達、神奈川のライバルは愛知なんだよ?
人口以外では全てで負けてるんだから、まず愛知に勝ってから煽りなさい。
構って欲しいなら、愛知スレや中京スレや名古屋スレに行ってね。
名古屋の人は君達の事が好きみたいだし、お似合いじゃないか。

そもそも大阪には大阪星光学院があるし、聖光なんてアホな高校を出さないでね。
319名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:23:34 ID:LfzbgMT50
>>23
2年前にベスト8なのに圧倒的に弱いとでも思ってたの?
320名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:24:32 ID:3kCqJODPO
>>207
キミ、部隊は2人以上ね
広辞苑買うお金あるかな?
321名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:24:58 ID:aAUhTk5L0
どこの野球部も甲子園レベルになるとそうなのかもしれないけど、
性交の練習量は半端ないみたい…

朝6時くらいから夜11時くらいまで練習やってるみたいだし
ここ最近の性交は本当に実力ついてきてると思う。

ちなみに自分は福島の福商出身。母校にも頑張って欲しいけど
ここまで性交勝つとは思って無かったから優勝してもらいたい。
322名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:25:54 ID:jxrdyBkW0
>>317

>>33
スタメン中、神奈川と兵庫の選手は3人
323名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:26:00 ID:AqPR+b8y0
リセイ、恥ずかしいから消えてくれ。
324名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:28:34 ID:stQDfegYO
>>319
2年前は県民ですら「くじ運良かったよね」って言ってたんよ
325名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:28:57 ID:P0JNO58vO
福島に勝っても自慢にならんが
大阪に勝つと自慢になる。

福島に負けると大恥だが
大阪に負けても恥ではない。

性交の勝利は関西人のPの活躍や
理性のミスによるものだね。
326名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:32:41 ID:xDggJapOP
>>325
思い切りホームラン二本とタイムリー打たれてそれはない。
負け惜しみにも程があるぞ、大坂難民w
327名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:33:44 ID:2eTOL+PcO
歳内って投手が素晴らしい球投げてたな。
328名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:34:16 ID:RuWUIZp4O
聖光に福島人がいないって本当? 出身隠す為に野球部だけ福島弁の授業があって普段から訓練してるらしいって
329名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:34:26 ID:saxTRrvi0
>>326
触れるなって。
HRとタイムリーを打ったのは関西人Pでもう一本はまぐれ
とか反論する馬鹿に決まってんだから。
330名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:35:27 ID:RuWUIZp4O
監督の訛りがぎこちなかったな
あの監督が方言教えてるらしいよ
331名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:35:52 ID:jxrdyBkW0
1 歳内 宏明 投 2 小園中 (兵庫)
2 星 祐太郎 捕 3 郡山五中
3 遠藤 雅洋 一 2 東海大相模中 (神奈川)
4 山口 宏希 二 3 野田中
5 斎藤 英哉 三 3 北信中
6 村島 大輔 遊 3 大鳥中
7 板倉 皓太 左 3 老松中 (神奈川)
8 根本 康一 中 3 信夫中
9 三瓶 央貴 右 3 長町中 (宮城)
332名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:36:11 ID:stQDfegYO
333名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:37:56 ID:GugYxl0I0
ただの息子びいきじゃなかった
334名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:40:49 ID:RuWUIZp4O
ピッチャーの子に関西弁しゃべるなってキレたんでしょ?
335名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:41:27 ID:vMT5tVxaO
福島商業あわれなり
336名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:42:26 ID:xDggJapOP
歳内はエース芳賀の影に隠れながら地道に努力した。
その結果甲子園でのエースナンバーをもぎ取るまでに成長した。
そこに出身地などなんの意味があるのか?
県内外から中学でキャプテンや有名選手が続々毎年入ってくる。
だが聖光に来た途端全ての選手が一から凌ぎを削る。
聖光だからエースになれるなんて奢りは何一つ無い。
関西人が聖光をひがめばひがむ程、歳内の努力をけなす事になる。
彼は福島の為に、聖光の為に、故郷の両親の為に頑張ってるんだ。
337名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:45:21 ID:W/s24ftj0
前からだけど、特に最近大阪叩き激しすぎて辟易する
両校がんばったね、でいいじゃん…
何でこういう場でも大阪民国だのえらそうにdisれるのか理解できない
338名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:50:52 ID:FehOl+dKO
双葉がまた甲子園に行ける日は来るのだろうか…。
339名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:51:25 ID:stQDfegYO
>>337
スレを最初から読みゃわかるけど
変に大阪持ち上げて煽ろうとする書き込みがあるんよ
それに反論するから叩きが多いように見えるだけだと思うよ
340名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:51:59 ID:fZuVyKYk0
ふぐすま
341名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:52:20 ID:vMT5tVxaO
福島商業に勝った聖光学院
342名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:53:38 ID:VWGneScYO
最後の死球が無ければ素晴らしい試合だったな
343名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:54:15 ID:8cV76f6E0
負けてなお強しとか言ってるのが意味不明
試合内容は聖光が圧倒してたし
完全に力負けにしか見えなかったんですけど・・・
甲子園出場組より強い予選とかどんだけ過大評価してんだよって思うわ
ちなみに俺は大阪に住んでるよ
344名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 15:59:21 ID:XtQryZoQO
広陵のぶんも頑張ってください!
345名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:03:36 ID:ZaFl1ULK0
ピッチャーの歳内君の出来も凄いけど、バックの守備も凄い。
あの守備があるからピッチャーも思いっきり投げれるんだろうね。
ただ、次の試合はキャッチャーがうけたデッドボールの影響が心配・・・。
346名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:04:44 ID:EsBJP7lNO
今欧州サッカーリーグで始めてるように、
「最低でもスタメンの何人は地元出身」
ってルールつくればいいのにねえ。

さすがに毎回近畿勢可哀想だわ。
347名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:05:24 ID:vNmQIlgGO
大阪(笑)人が発狂してるなw
348名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:05:59 ID:xDggJapOP
聖光ナインはあのくじを引いて思った事が、大坂を倒したい!
だったらしいよ。
そこにはやはりPLに木っ端微塵にされた去年の記憶があったのだろう。
なみいる強豪校が揃う死のブロックながら、勝ち残った。
色んな思いがあったと思うけど、広島を完封した守備と歳内のパワーは伊達じゃないから。
聖光も伊達市だしw
349名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:06:14 ID:hSxz6Pm50
聖光学院

83回(2001) 1回戦 ● 20-0 明豊[ベスト8]
86回(2004) 1回戦 ○ 6-0 鳥取商       2回戦 ○ 8-4 市和歌山商(和歌山) 3回戦 ● 東海大甲府(山梨)[ベスト4] 9x-8
87回(2005) 1回戦 ○ 11-0 佐賀商(佐賀)  2回戦 ● 桐光学園(神奈川) 3-2
89回(2007) 1回戦 ○ 11-7 岩国(山口)    2回戦 ○ 6-4 青森山田(青森)     3回戦 ● 広陵(広島)[準優勝] 8-2
90回(2008) 2回戦 ○ 9-2 加古川北(兵庫)  3回戦 ○ 5-2 市岐阜商(岐阜)    準決 ● 横浜(神奈川)[ベスト4] 15-1 <初のベスト8>
91回(2009) 2回戦 ● PL(大阪) 6-3
92回(2010) 2回戦 ○ 広陵(広島) 0-1     3回戦 ○ 履正社(大阪) 2-5 ・・・

79回(2007) 1回戦 ● 4-2 市川(兵庫)
80回(2008) 2回戦 ● 1-0 沖縄尚学(沖縄)[優勝]
350名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:08:06 ID:Xq5lxPQX0


朝敵、会津の城はウンコまみれ

351名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:09:02 ID:xDggJapOP
>>345
本当にその通りだよ。
そして歳内君が物凄く素晴らしいピッチングをしてるから、影に隠れてるけど芳賀君は研究されてない分、
この先の対戦相手には不気味だと思う。
歳内のピンチには必ず出て来るはず。
352名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:09:21 ID:kwScu4ZbO
福島県は万年1回戦負けがデフォだったんだが、
最近は変わったな
353名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:10:26 ID:NSdwUt3B0
>>339
メンドクサイからレス40ほど見てあげたが最初から大阪煽りばかりだぞw
354名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:12:18 ID:SpVHl4o/0
関西の力頼ってるとこはいくら優勝しようがわしは認めんからな
こんなやったら最初から関西48校選んでで大会やった方がレベル高いやろ
355名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:13:34 ID:kwScu4ZbO
福島県は中畑清 古溝 遠藤 諸積 小松(オリックス) 鈴木(巨人)と一応なかなかのプロ野球選手は輩出している
356名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:18:39 ID:OUfwnnbvO
大阪弱すぎ…笑えない
相手エースが兵庫人でも、5人くらいは福島だろ?
しかも決勝ホームランも福島らしいな…
こんなに大阪は弱かったのか
357名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:19:47 ID:EH6UymtB0
ほんと大阪土人に関わると碌なことねーな
ほんと規格外のキチガイしかいねぇ・・・
358名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:23:39 ID:ACdryCOfO
>>349
東海大甲府戦は悔しかったなー。
点差開いたから二番手だしたら打ち込まれ、エースに戻したものの時すでに遅し。
359名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:24:07 ID:LRcb4KK1O
>>48
kwsk!!
360名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:25:11 ID:uig16B87O
やっぱりPLか大阪桐蔭が出ないとすぐ負ける…
てか聖光つよすぎ
361名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:26:32 ID:FdbZ8W4+O
大阪ってなんであんなガラ悪いの
362名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:27:11 ID:RuWUIZp4O
>>355
うわ、みんな性格悪い
363名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:28:13 ID:m1Qftxkw0
星光の三瓶って長町出身なのか
仙台育英の三瓶と血縁関係か?
364名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:29:46 ID:hSxz6Pm50
>>363
聖光学院の三瓶は宮城出身
仙台育英の三瓶は福島出身
365名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:31:49 ID:NSG2s8Ue0
勝ち越し2ラン
ファビョって次の打者にブツける
その出した走者が帰ってきてしまい決定的な追加点を与える

どっかでみたことがあるな
366名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:34:23 ID:FdbZ8W4+O
>>365吾朗VSとしや
367名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:35:05 ID:m1Qftxkw0
>>364
ちょおおおおおおおあああああああああ
368名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:35:19 ID:hSxz6Pm50
>>365
福留さんの一発の後だな
369名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:39:46 ID:fos6tuZLO
福島代表と言えば学法石川、日大東北、福商(福島商業)あたりのイメージがあるな。
福商は栄冠は君に輝くの作曲家の母校だし、福島駅の新幹線の発車メロディにも使われているよね。
福島も何かと甲子園には縁があるんだな。
370名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:42:06 ID:5P2tCCf+O
ところで福島はどこにあるのかね?
371名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:44:42 ID:YBZPG7Xx0
大阪代表は福島だとベスト16レベル
372名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:53:35 ID:ZrhCeJl10
聖光は毎年ベスト8になるくらいの戦力は備えてくる
ただベスト4の壁は高い
373名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:53:46 ID:Fd3aWLF00
阪神はん。歳内君は地元の高校生やぞ
中島西岡ダル田中坂本前田・・・・と来年1位指名してやってや
374名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:56:06 ID:Y9J4Sis6O
>>364
ややこしいな
375名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:56:12 ID:YBZPG7Xx0
大阪はリアル外人部隊ってイメージなんだが
376名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:56:46 ID:ztq//9O+0
大阪っつーか近畿圏は甲子園近いだけで色々有利なんだよ
それがかつて最弱キングだった性交に普通に力負けしてるのがな
377名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:57:40 ID:YlVfe8IX0
>>371
だからこそ地元の子は留学するんだろうな
378名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 16:59:58 ID:md8ZYTSQ0
東北強すぎだろ
6校しかないのに
379名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:00:17 ID:ZrhCeJl10
福島では聖光だけ別格。他が甲子園に出ても一回戦負け確実
福島県勢が強いんじゃなくて聖光だけが強い
380名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:10:43 ID:N6uHZyrE0
大阪叩きというよりも神奈川の嫉妬が多いんだよね。
野球が変に好きなのに優勝は少ないし、プロ選手も多くないしね。
まぁ他の都道府県の嫉妬も混ざってるけどね。

特に神奈川はノーベル賞が1人も出ない、俊輔の件で逆恨みされてるしね。
人口は大阪よりも多いのに街の大きさは3分の1だし、大阪と同じく上海と姉妹都市で
あれだけ中華街と言いながら中国からの観光客は足元にも及ばないしね。

他の県でも兵庫や京都辺りは自意識過剰な割に街は衰退してるからね。
東京は在日が増えている事を知られたくない。逆に大阪は在日も数万単位で減ってるし。
九州は本社が無くて支店都市で逆恨みされ、東北は熊襲発言で恨まれてる。
阪神が広島から強奪したり、ガンバが強奪したりでその辺の層も居たりする。
名古屋はハブ港湾から外されたしね。けど、外したのは京都人なんだけどさ。

これだけ全国を敵に回しながら、たった1府でやり合える大阪が凄いって事なんだけどね。
381名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:11:09 ID:xDggJapOP
>>379
光南もそこそこだけど、あそこは大会最大失点と言う前科を残してるからなァ。
ぶっちゃけ福島大会決勝も、聖光を応援したもん。
光南はうちのすぐそこなんだけどさw
382名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:19:49 ID:Mzu3AdvD0
福島の勢力図おおきくかわったよな。
昔強かった学石、日大は強豪のひとつでしか無くなった感があるわ。
383名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:22:30 ID:jxrdyBkW0
正直、学石や日大東北が甲子園行くんだったら毎年ベスト4とかに顔を出す会津工業に行って欲しい
384名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:24:32 ID:IZTrET300
セイコウを3点に抑えたコウマンは締まってて偉い。
385名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:31:10 ID:nEOExCly0
>>380
スマヌ長すぎてよく解らないから
3行で頼む
386名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:36:41 ID:N6uHZyrE0
>>385
韓国人がノーベル賞や優秀な奴や文化を日本人と違って生まないのは韓国人の能力が低いから
韓国の部分を君の県名に日本を大阪に変換すれば意味は理解してもらえると思うよ。
387名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:40:59 ID:ObJydKBc0
前の試合で広島に勝ったときはこんなひどいスレじゃなかったのにな・・・
388名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:41:56 ID:jxrdyBkW0
どんな人が煽ってるか一発で分かるなw
389名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:43:02 ID:N6uHZyrE0
>>387
嫉妬されまくり恨まれる程、圧倒的な大阪に勝ったからだよ。
390名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:48:12 ID:ZQ7SWOXMO
おい、聖光!
スタメンだかベンチ入りに栃木の生徒二人いるらしいな?ww


返せコノーッ!!
391名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:49:57 ID:iGne0Dkl0
このスレ読むとどんどん大阪人の印象が悪くなるwww
392名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:51:43 ID:NSdwUt3B0
大阪煽ってる奴の思い通りだな
393名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:54:10 ID:EWOwSlJBO
福島出身のプロ野球選手。一軍では、小松(オリックスの投手)矢貫(日本ハムの投手)
鈴木(オリックスの捕手)、鈴木(巨人)
これくらいだな。2軍にも何人かいる。
394名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:55:06 ID:EH6UymtB0
大阪土人が嫌われるのは単純に犯罪者、バカ、屑etcが多いからなんだよ〜
395名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:55:28 ID:N6uHZyrE0
>>391
悪くなられても事実だから仕方ないよ。
君の県では出せない面子でしょ?君の県でやってごらん。

47都道府県最多の優勝回数、47都道府県最多のプロ野球選手輩出

手塚治 漫画家 森繁久彌 俳優
中川三郎 社交ダンスの父と呼ばれる日本におけるモダンダンスの創始者
嘉納治五郎(旧摂津国 現兵庫県)柔道の創始者 野茂英雄 メジャーリーグの開拓者(実際は二人目)
丹下健三 建築家 安藤忠雄 建築家
宇野康秀 実業家 笹川良一 実業家 松下幸之助 実業家
鈴木 貫太郎 (関宿藩士)政治家 福沢諭吉 (中津藩士)学者
江崎玲於奈 学者 山中伸弥 学者(ノーベル賞に最も近いIPS細胞を開発) 審良静男 学者 福井 謙一 学者(生まれだけ奈良、大阪出身)
直木三十五 作家 川端康成 作家 司馬遼太郎 作家 山崎豊子 作家    
396名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:56:26 ID:IOQykADG0
広島と大阪の対決を楽しみにしていたのに福島の屑が

おそらく国民の8割以上はこう思っているはず
397名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:57:16 ID:jxrdyBkW0
>>395
それ履正社と何か関係あんの?
398名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:57:46 ID:vpt7vtjl0
正義福島
399名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 17:59:15 ID:izWcRpgN0
>>375
大阪も普通に外人部隊いるもんなぁ
400名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:02:22 ID:N6uHZyrE0
>>394
その土人の税金で田舎は成り立っている矛盾
しかも犯罪者も地方出身者で、大学進学率も高く、日本の文化を生み出してるんだよね。

国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額
大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2% ←工場三法で工業を規制され、官僚の私利私欲で中央集権、キー局の捏造偏見報道は連日連夜
愛知県 6124561198000-3559067040000= 2565494158000 還元率58.1% ←中部圏開発整備法の保護を受けてる
神奈川県 5853364400000-3917251560000=1936112840000 還元率66.9% ←東京の衛星で見返りを十分受けている

>>397
関係ないけど、嫉妬が激しいからさ。
まぁマドリーと同じだよ。マジョルカがビジャレアルに勝っても誰も何も思わないが
マドリーに勝てば身の程知らずを棚に上げ、色んな所のアンチが沸いてくるからさ。
401名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:02:28 ID:iGne0Dkl0
>>395
犯罪方面のアピールも是非
402名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:03:30 ID:Dk9tYstYO
>>382
学石日大の時代はこの二校持ち回りで甲子園の切符を手にしては
速攻砂だけお土産にして帰ってくるだけだったもんなあ
仙台育英今年は頑張れーって端から宮城の応援してるっていう

今はとりあえず1勝ぐらい期待ようになっただけでも物凄く変わったな
403名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:03:45 ID:jxrdyBkW0
>>400

関係ないんでしょ?
了解しました。
404名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:04:34 ID:N6uHZyrE0
>>401
つ東京都出身の偉人
東条英機 政治家 管直人 政治家 鳩山由紀夫 政治家
405名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:06:09 ID:iGne0Dkl0
>>404
で、大阪は?
406名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:06:33 ID:wLV7T6sL0
くやしいくやしい大阪人w
話題そらしに必死w
407名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:06:34 ID:dRq6typ50
聖光学院甲子園初出場から10年目で応援してたのにな…外人部隊と知って興ざめだぜ。
日大東北とのあの死闘からようやく実を結ぶ日が来るかと感動してたのに…事実って酷だな。
408名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:07:46 ID:pINniYQxP
スポーツの世界まで大阪叩きを持ち込むなよ
409名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:08:37 ID:jxrdyBkW0
>>407

1 歳内 宏明 投 2 小園中 (兵庫)
2 星 祐太郎 捕 3 郡山五中
3 遠藤 雅洋 一 2 東海大相模中 (神奈川)
4 山口 宏希 二 3 野田中
5 斎藤 英哉 三 3 北信中
6 村島 大輔 遊 3 大鳥中
7 板倉 皓太 左 3 老松中 (神奈川)
8 根本 康一 中 3 信夫中
9 三瓶 央貴 右 3 長町中 (宮城)

宮城の三瓶はオヤジが福島の学石で野球やってた繋がりで隣の福島に来てる。
410名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:09:08 ID:5vFoDuOg0
群馬、栃木、茨城はしっかり優勝してるのに、ほんと白河の関だけ越えてねーのな
411名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:09:45 ID:N6uHZyrE0
>>406
君の県では出せないんだよね。そりゃ〜そうだよね。出せる訳がないよね。

>>405
東京と違ってあんまり国賊や売国奴は居ないしね。
412名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:09:49 ID:wLV7T6sL0
>>408
必死に煽ってんのはどうみても大阪だろバーーーーーカw
413名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:11:18 ID:NSdwUt3B0
>>408
大阪と名のつくスレにはどこにでも湧いてくるからな
無視すりゃいいのに、引きずり込まれてる奴が多いな
414名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:11:28 ID:IOQykADG0
>3 遠藤 雅洋 一 2 東海大相模中 (神奈川)

この子は上に上がれなくて福島に来たということかな
相模と当たったらものすごい奮起しそうだな
415名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:11:37 ID:N6uHZyrE0
>>412
ぷw
何時か君の県で生まれた文化やノーベル賞受賞出来る人が出るといいね。
416名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:13:25 ID:wLV7T6sL0
生粋の大阪人が泣いてファビョってるぞw
くやしいのうくやしいのうwww
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100816/TjZ1SFp5ckUw.html
417名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:14:22 ID:iGne0Dkl0
>>411
脳内国賊リストはもういいので、
大阪の犯罪者リストを早く頼むw
418名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:14:46 ID:N6uHZyrE0
>>416
頑張ってもその程度しか返せないよね。
だって、君の県には居ないんだもんね。
419名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:15:07 ID:jxrdyBkW0
>>415
それって君自身に何か関係あるのかな?
420名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:17:22 ID:N6uHZyrE0
>>417
しょうがいないでしょ?国賊や売国奴は東京と違って居ないんだもん。
>>419
そう返すしかないよね。
分かるよ君の気持ちは。オレが君の県に生まれてたらそう返すしか方法がないもん。
421名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:18:42 ID:wLV7T6sL0
福島以下の大阪w
422名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:18:53 ID:jxrdyBkW0
>>420
いや、君が出す大阪の有名人と君が何か関係あるのか聞いてるだけなんだけど?
423名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:19:32 ID:pINniYQxP
しかもこのスレで東京が出てくる意味がわからんw
424名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:19:52 ID:iGne0Dkl0
>>420
しょうがいなくはないw
早く大阪府の「犯罪者」リストをw
425名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:20:06 ID:wLV7T6sL0
大阪ってムダに人口多いわりには福島以下なんだねw
426名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:22:01 ID:RdUKXhUrO
ほんと大阪民国とチョンの行動パターンが被るな
同じ人種だから当然だけどw
427名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:22:22 ID:niTzt9pjP
>>349
つーか、甲子園ですぎw
428名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:23:54 ID:N6uHZyrE0
>>422
そう。それしか君の県では返せないんだよね。
何故なら居ないから。
>>423
2chの利用者もニートも引き籠りも東京と神奈川が圧倒的に多いらしいからさ。
>>424
君が頑張って作れば?あ、池田大作さんもいたっけ?凄いな東京は。負けたよ
429名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:24:08 ID:jxrdyBkW0
>>428

大阪が他県には無い特殊な教育環境があって、それが元で優秀な人材を輩出してるのなら
大阪を誇るのもわかるが、そういうのあるの?
無いのなら単に人口の比率で有名人や優秀な人が出てるだけでは?
もし違うというのならなにか根拠を出さなきゃ意味が無いし、
その根拠に君が関係してないのなら「おれのとうちゃんの友人がパイロットなんだぞ!!!すげぇだろ!!!」って言って
威張る子供みたいだよ。
430名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:25:13 ID:iGne0Dkl0
>>428
大阪が如何に優れているかを示したいんだろ?
比較材料は必要だぜwww

はwやwくwだwせwwwww
431名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:26:40 ID:N6uHZyrE0
>>429
東京都や神奈川県の方が人口が多いですよ?
人口比率で見ても圧倒的だけど?
まぁいいから、君の県で頑張って作ってごらんよ。
432名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:27:45 ID:TQGxtTi80
聖光学院ベスト8おめでとう。
しかし我々は聖光学院の生徒による12人連続女性レイプ事件を風化させてはならない。

>被害にあった女性は中学生から少年のかつての担任教師ら十二人に及んだ。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/fukushima/030809/kiji02.html


【性交】"AVのせいで…"態度最悪、逃亡も図った聖光学院のレイプ魔少年に懲役5〜10年★3
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1060614484/

【懲役5〜10年】聖光学院・強姦少年【言論統制】
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1060522477/

【性交】息子はレイパー AB死工【聖光】
http://mimizun.com/log/2ch/net/1060570983/

連続女性暴行高校生に懲役5〜10年福島地裁判決有期刑では最高
http://mimizun.com/log/2ch/news/1060421988/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(しかも阿○紙工)
http://mimizun.com/log/2ch/dtp/1041346825/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(しかも阿○紙工) part2
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1038306013/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(阿○紙工) part3 伝説へ!
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1046531482/
433名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:28:15 ID:jxrdyBkW0
>>431
君の作ったのって何かに載ってたもの?
434名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:28:43 ID:N6uHZyrE0
>>430
無理だよ。犯罪者や売国奴や国賊では東京には絶対に勝てないもん。
だって、東条、管、鳩山、池田を生んでるんだよ?
どうやって対抗しろっての?無理、勝てません。
435名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:30:12 ID:8JUNxnH0O
とりあえず一番驚いてるのは福島県民w
436名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:30:23 ID:NwKkFozdO
>>27
ダルビッシュなうの悪口はそこまでだ
437名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:30:41 ID:N6uHZyrE0
>>433
そうだよ。
主に拾い物だけど、本当かどうかは調べては見たけどね。
2chはTBSと同じように嘘も多いからさ。
で、君の県は何時作ってくれるの?
438名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:30:42 ID:/PvQXN0HO
なんで大阪対東京スレになってんだよw
439名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:32:21 ID:jxrdyBkW0
>>437
そこ教えて。
自分で調べるなんて面倒だからコピペするよ。
440名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:35:17 ID:N6uHZyrE0
>>439
主にニュー速とかで拾ってコピペしてて、保存してるんだよ。
2chやってるとやたら、叩かれるからさ〜すぐに嫉妬県を黙らせる為にねw
対抗出来ずにすぐにこういった流れになるでしょ?そう圧倒的だからさ。
441名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:36:31 ID:Bo/b3JNkO
私、堺で看護師してるんだけど、中高年の方のセクハラすごい。若い人はいい人が多いかも。
442名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:38:25 ID:N97k257sO
東北大会では圧倒的だったからこれくらいやっても全然不思議じゃないし

にわかどもはまだ恥を自覚出来ないのか?
443名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:39:28 ID:jxrdyBkW0
>>440
大阪が好きなのは分かったが、ここは高校野球のスレだから関係の無いコピペはやめたほうがいいね。
大阪煽りがイラつくのなら煽った本人をマンツーマンで粘着して煽り返した方が効果あると思うよ。
444名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:42:00 ID:UFbbhCH+O
>>410
北海道が優勝してるから越えたと言えば越えた
445名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:43:55 ID:wNoB7TRiO
大阪代表が兵庫の植民地福島に負けたかw
446名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:44:56 ID:vNmQIlgGO
ギセイシャ(笑)
447名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:45:34 ID:58xR/V410
448名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:45:47 ID:AY5I83s00
北海道も監督選手は地元の人間じゃないしな
真の白川越えは聖光かも知れんな
449名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:46:23 ID:Uhrbm1lZO
所詮履正社だな
PLのほうがマシだった
450名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:50:52 ID:iGne0Dkl0
>>434
犯罪者だけでいいから早く出せwww
451名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:51:12 ID:Ap3CAfiuP
大阪ってホントに韓国そっくりだな
東北のクセにとか…ビックリするわ。

他地域の事こんなに平気でこき下ろしたりするのは関西だけ。
みっともないというより日本人とは思えない無礼さ。
そのうち関西のネチズン達が攻撃してくるんじゃね
452名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:55:42 ID:N6uHZyrE0
>>450

東京都出身の偉人
東条英機 政治家 管直人 政治家 鳩山由紀夫 政治家
池田大作 宗教家

>>451
神奈川には負けるよ。
実際本当の事だしね。否定しようのない事実って奴さ。
神奈川の人は名古屋の人と仲良くして貰ってればいいの。
453名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:56:50 ID:RdUKXhUrO
もう大阪枠削って福島枠を2にしろよ
弱小県がいると興ざめしちゃうからw
454名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:57:55 ID:CCT0ipWpP
>>370
北北関東にあるお。
東北ではないお\(^o^)/
455名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:58:06 ID:vp4V0nHX0
>>444
超えたというよりもワープしたような感覚なんだよなw
456名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:58:11 ID:RdUKXhUrO
大阪代表は福島県予選の2回戦レベルかな?
457名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 18:59:23 ID:Ap3CAfiuP
>>452
そうやって関西以外の全地域から嫌われるような事平気でやりまくっておいて何故か周りからは人気地域と思い込んでるんだろ?韓国そのもの。
458名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:00:12 ID:iGne0Dkl0
>>452
で、大阪は?
459名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:00:54 ID:jxrdyBkW0
>>452

ひょっとして高校野球にはあまり興味ないんじゃない?
460名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:01:29 ID:N6uHZyrE0
>>456
携帯からお疲れ様
大阪の事はいいから、松坂や筒合?とかいうの心配してなよ。
あ…神奈川じゃないかwしかし、粘着質だね…。
いくら悔しがっても君の県からはノーベル賞も出ないし、偉人も出ない。
俊輔を愛してやりなさいよ。
韓国と同じだよね…なんで日本を見てるのかな…
中国見てればいいのにさ。こっちは関わりたくないんだよ。
461名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:02:31 ID:RdUKXhUrO
大阪雑魚いw
なにが大阪民国だよ、小阪民国に名前変えろよ雑魚wwwwwww
462名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:03:25 ID:J86ekD2PO
何でこんな糞スレになってんだ両チームとも頑張ったナイスゲームじゃねえか
463名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:03:49 ID:RdUKXhUrO






お      お       さ       かWWWWWWWWWWWWWWWWWW







464名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:04:16 ID:cS65Vh5qO
大阪人の気持ちもわからんではないがな。
安パイと思ってたら負けちゃうんだもんな。
福島県民の俺も、組み合わせみたときは終わったと思ったし。
465名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:05:37 ID:N6uHZyrE0
>>458
ループなんだよね。
超える事が出来ない絶対的な壁ってのが東京にはあるの。
そんなコピペも保存してないし、どうやってこの売国奴や国賊に対抗しろと?
>>459
いや、結構合い間合い間には見てるよ。
正直言うと履正社の試合はこのスレで知った訳で内容は見てないから語ってない。
466名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:06:36 ID:jxrdyBkW0
>>464
今までの福島の高校では焦って暴投したり、ランナー気にして四球だして傷口広げたりしてたけど、
特に特に今年の聖光はそういうの無いね。
467名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:07:06 ID:RdUKXhUrO
ほんと聖光学院が可哀相
今日の試合じゃ練習にもならなかったでしょ
まだバッティングセンターに行ってた方が練習になったレベル
これで調子崩して次の試合に影響しなければいいが…
468名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:08:09 ID:jxrdyBkW0
>>465
ひょっとして煽り合いしに来てるだけ??
高校野球語りたい人からすれば大迷惑なんだけど?
煽りが気に入らないのなら来なきゃいいじゃん。
469名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:08:34 ID:MDQBXv+o0
府民の皆様へ 

ベスト16おめでとう
470名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:08:43 ID:RdUKXhUrO
やっぱりチョンと日本人の間には越えることのできない高い壁があるみたいだね
471名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:09:49 ID:cS65Vh5qO
>>466
ミスなく守備が安定してるのは勝ち上がるのに絶対条件だよな。
それだけではベスト4も厳しいんだけど今回本塁打あるし期待。
472名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:10:51 ID:N6uHZyrE0
>>464
よーくスレを読み返してみなよ。特に福島を叩いてる奴は居ないよ。
強い奴が勝つんじゃなくて、勝った奴が強い訳で、今回は福島が強かったと認めてる。正直見てないけど。
次は聖光は一応は応援するよ。勿論全力では応援は出来ないけどさ。
負けた事は悔しいと思う人は居ても結構最近は一回戦とかでも負けるケースも多いし
東京や神奈川みたいな学校が多いだけで大した事ないチームに負けたらもっと悔しかっただろけどね。
こういった高校野球でもそうだけど、身の程知らずの優秀な奴を全く出さない神奈川とかが妙にライバル意識むき出しで来るんだよね。
なら、大阪みたいな優勝回数やプロ選手や偉人や文化やノーベル賞を出してから絡んでねって言い返してる訳だよ。
関係無い癖に大阪って名の付くスレに表れて無知を晒すからさ。
473名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:10:54 ID:iGne0Dkl0
>>465
なければ探せwww
474名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:11:52 ID:jxrdyBkW0
7回だか8回に、ピッチャーゴロを掴んで2塁ランナータッチアウトからセカンドに送球→打者走者アウトなんて
今までは無かったプレーだね。
475名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:12:15 ID:v6NDiDiXO
セイコウは怖い高校で有名だった。ゲーセンでカツアゲのイメージがあるよ。20年前だけどね。
476名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:13:18 ID:RdUKXhUrO
おい大阪民国人、日本人になりたいニダって言ってみろよ!
顔面正拳突き入れてやるからよwwwwwwwwwwww
477名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:14:53 ID:N6uHZyrE0
>>470
うん。
神奈川の人口が900万人を超えてもノーベル賞は生まれないのと一緒だよね。
気持ちは分かるよ。オレが神奈川県民なら、素直に名古屋と仲良くしてるけどね。
名古屋の人は大阪よりも神奈川が意外と好きらしいよ。オレの知り合いの名古屋人や横浜は意識するし、結構好きって言ってたし
大阪人は神奈川に興味が無いんだよね。去年かな?人口を大阪を抜いてから、やたら絡まれてるんだよね。
俊輔の件で更に攻撃的に来られて迷惑してるんだよ。俊輔は正直好きだったけど、神奈川県民って事で嫌いになった。
478名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:25:36 ID:j7XF+iUJ0
vipでやれ
479名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:31:09 ID:jzJPEwmsO
お互い守備が良いチームの試合は見てて楽しいね。
聖光関連の2試合はお互いエラー無しの締まった展開だったから良かった。
内野の送球見てても他チームよりも安心出来たし。
どんな体勢でもしっかり送球出来るのは素晴らしいね!
480名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:32:51 ID:N6uHZyrE0
>>478
だって、粘着質なんだもん。何処かの国と一緒でさ。
関わらなくていいよって言ってるのにずっと携帯まで使って粘着してるんだよ。
んで、ソースとかデータを出すとすぐに話を変えて違う煽りをしてくるんだよね。

対照的にオレは基本は大阪関連スレと昔ファンで今は嫌いな俊輔&面白い工場長スレをちょっと見ただけ
一二三だっけ?興味ないから一切見ても居ないし、レスも当然してないぐらいだしね。
早稲田スレもしてないし、嫉妬県に対処してるだけだよ。
福島県民がザマーって言う分には別に勝った訳だし、何とも思わないけどね。
481名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:33:19 ID:BsUicJKqO
最後にピッチャーが意地を見せてハートブレイクショットでひとり仕止めたとこだけかな、見どころは
482名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:49:21 ID:2cBOrJY/0
大阪人だがこの試合は何言われても仕方ないくらい完敗だったし仕方ない
ただ愛知の奴には煽られたくねーけどな
483名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:51:51 ID:WXuK7SAf0
仕事で見れなかったけど今日もSFFが冴え渡ったのか?
484名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:52:13 ID:RuWUIZp4O
福島以下なんて情けない わ
マジで恥ずかしい
485名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:54:21 ID:g5zLzhqF0
仙台育英興南撃破してくれないかな。
486名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 19:56:09 ID:CGEXEvcz0
>>485
あの投手力じゃ無理だろう>仙台
487名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:07:12 ID:WML7v005O
歳内△
488名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:08:25 ID:TQGxtTi80
798 :鳥山真一 :03/07/31 22:45
真意の程は、
http://www.abeshikoh.co.jp/
 か もしくは、
[email protected]
 か もしくは、
[email protected]
 へ
「↓の出来事はは事実か?」と尋ねてみれば良いのではないでしょうか?

福島県福島市にAB紙工という年間数億の利益を出す企業がある。
ここの社長はありあまる金を持っているのだが、子供の教育のしかたを知らない。
同じ会社で取締役を務める妻と共に徹底的に子供を甘やかした。
欲しい物は全て与えた。自宅の庭の離れに自分だけの部屋を持ち好き放題。
子供はここでアダルトビデオの収集に走り始める。
彼は膨れ上がる変態性欲の処理に困り始めた。
ところがこのAB家の教育は「欲しい物は力づくでも手に入れろ」だったものだからたまったもんじゃない。
ついには一人暮らしの女性のアパートに侵入し、強姦をすることとなる。
しかもロープやバイブレータを持ち込み、その犯行の有様をビデオやデジカメに記録していた。
天井から逆さにつるしたり、数時間に渡り7〜8回も陵辱された被害者もいた。
抵抗した女性の中には顔が紫色にはれ上がるほど殴られた被害者もいる。そのうえ金品まで奪っていく。
警察は異常性欲者の犯行と予想していたが、なんとこれが17歳の単独犯行だった。
彼が警察に逮捕されたとき、彼が保有していた犯行ビデオに写っていた人数は30人を数えた。
実際は80人ほど被害者がいるのではと予想されている。
殺人こそ犯さなかったもののまれにみる凶悪少年犯罪である。
ところがこの犯罪に対し不思議なほどマスコミは静かである。
親の会社が地方のマスコミに対して何らかの圧力をかけているのではないかという話である。
事実これだけの事件があったあとでもこの会社のCMは同じように流れており、営業成績を上げつづけている。
親である社長は社長の座を退くわけでもなく、週刊誌などの取材に対しても「ノーコメント」を連発するばかりである。
***************************
逆さ(。A 。 )吊りって・・・団鬼六かYO!
489名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:12:03 ID:mOLTgR1u0
あんまり試合見てないけど
興南 聖光 あたりはレベルがなんか違う
490名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:30:15 ID:CytZRhmN0
聖光学院って凄いな。
毎年東大合格者何人も出していて、まさに文武両道の鏡だな。
491名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:40:02 ID:ClrbQ2Z70
聖光は毎年そこそこ勝つなぁ
492名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:53:33 ID:Y4nv3KowO
あのスプリットは魔球だよ
しかも真っ直ぐのコントロールがいい

興南と決勝もありえる
493名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:56:28 ID:ghZWVzx/0
聖光はいいチームだ
東北の鏡
494名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:58:02 ID:9cx3RMOjO
青森や山形と違ってまだ地元の子も半分くらいいるしな
495名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:58:20 ID:OHU4FY3BO
良い試合だった
496名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 20:58:28 ID:DokrIsWP0
所詮エテ商だからな・・
497名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:03:40 ID:qmxhupEUO
☆☆☆聖光学院Part28☆☆☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281871547/
498名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:06:28 ID:Y36N1ZmVO
聖光スゴすぎ 優勝しちゃうんじゃないの?
499名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:08:42 ID:i342dFQlO
監督がスクイズとかサイン出してリズム狂わせなきゃ、もっと楽に完勝してたろなあ
それぐらい聖光の方が強かった。
ふぐすまのチームとは思えんな
500名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:12:57 ID:yQ0tWHVk0
ほんま大阪って大産大かPL以外が出ると弱いよな〜
毎年こんなしょーもないことするんやったら空気読んで大産大かPLに行かせよ
501名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:15:49 ID:WtaFmcSe0
「履正社」って相手にプレッシャー与えないもんなあ
最近だと「桐蔭」、ふた昔前なら「PL」ってだけで
相手が萎縮する部分あるけど・・・
502名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:15:58 ID:qcX1kWuz0
>>407
この程度で興ざめなんてあんたけつめど小さいねえ。
俺の住む埼玉なんて毎年こんなメンバー編成だよ。今年の本庄第一は違うけど
春の徳栄見てみてよ。
とうみぎでも食って準々決勝応援してくれよ。聖光を!
503名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:16:50 ID:N97k257sO
>>500

今回は十分強かっただろアホが
504名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:18:03 ID:1lbEter30
東北地方のイモが激戦区の大阪に勝つなんてあるんだなw
505名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:18:51 ID:tFja4SB8O
聖光って何年か前どこかに大差負けしたり弱小ってイメージだったけど、ここ数年でイメージが変わった。普通に強い。
506名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:20:00 ID:N97k257sO
聖光を暗に弱いとか吐かしてる奴は東北人全員に喧嘩売ってる
507名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:23:31 ID:WtaFmcSe0
>>505
まだ安心するなよ
二年前はベスト8で横浜に1-15で負けた前科がある
508名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:25:50 ID:Sh4UG63bO
>>2
コーマンとの戦いが楽しみですね
509名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:27:58 ID:yQ0tWHVk0
大産大が19年前に優勝してから結局一昨年にまた大阪桐蔭(大産大)が優勝するまで
こーんな長いこと大阪が優勝してへんやんか
大産大とPL以外は「大産大(若しくはPL)を倒した」のがピークやもん、そこで燃え尽きてまうから準決勝すらよう行かん
金剛なんかはまさに燃えつき症候群て感じやった。甲子園で勝つより大阪で勝つほうが難しい言うのはわかるけどもな

やっぱり大産大かPLに出てもらわな話にならへん
510名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:32:52 ID:jIKTscrDP
春の東北大会で優勝しているし
広陵と履正社相手でも、いい勝負するとは思っていたから
勝てて素直に嬉しい
聖光学院が優勝することを期待しているよ
511名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:35:41 ID:OUfwnnbvO
試合みてる奴ならわかるけど、聖光は強かった
スイング早いし、守備が固かったし、慌てないし
東北特有の雑魚臭がしなかった
512名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:41:39 ID:X9/HAYK1O
歳内の最後のストレートでちょっと震えた
最後のストレートがその日最速で三振って
513名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:44:24 ID:EQY3sfz30
初出場の甲子園で聖光は0−20で負けた。聖光の監督は
甲子園に出場するだけでは駄目なんだと。甲子園で勝たないと意味がないと。そう悟ったらしい
514名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:46:21 ID:PEMaA6/J0
つーか履正社は東北勢相手に弱過ぎだろw
前回も専大北上に負けてるし。
515名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:49:35 ID:7mpweZDu0
去年は2回戦から出場してPLにボゴられてんのな
因縁すぐるw
516名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:51:08 ID:ot29k15e0
>>509
最近のPLなんか微妙過ぎて全然頼りにならんよ。
まともに勝ちぬけるのって大阪桐蔭ぐらいでしょ。
517名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:53:34 ID:/h/Fbu+IO
とうほぐうぜぇから江南にレイプされろや
518名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 21:56:36 ID:b5g1GDa3O
選手は大阪出身だらけではないの?
519名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:03:20 ID:R37HTdFvO
選手は地元多いの?
520名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:03:34 ID:yQ0tWHVk0
まあでも今回は島袋の1人勝ちな大会になってドラフトも島袋一色になるのは確定してるけど
決勝でそれなりに良い試合にしてくれそうなのは成田かな〜
中川も良いけどブルペンの加藤智大って選手の球もなかなかのキレ味らしいんだ
521名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:03:49 ID:BSAANdj9O
聖光の奮闘は福島県民としては嬉しいが、県外出身の選手ってのはガッカリだな
そんなに県内はダメなのかよ
522名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:03:57 ID:qcX1kWuz0
>>518
マインドコントロールされてるねえ。
523名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:06:44 ID:Vg2nlg9NO
十年以上前、甲子園初出場前は県内でそこそこ強く、打撃中心のチームだったのにな〜。
524名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:07:14 ID:ot29k15e0
>>520
>ブルペンの加藤智大
ん?秋葉無双??
525名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:08:07 ID:QFw/Vhdl0
弱小県が勝つと、どうせ関西人連れてきたんだろと条件反射する馬鹿が多いこと
去年の花巻東も最初言われてたな
526名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:08:51 ID:yQ0tWHVk0
>>524
成田高校の背番号10。ストレートのキレ味に注目
527名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:11:46 ID:gykZGK9+O
聖光くらいの知名度になれば、嫌でも県外からくるだろう
もはら地元民だけでチーム作りとか不可能だわなー
528名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:15:17 ID:gQVDu4RP0
聖光学院 ★外人部隊が5人

★4番ファース遠藤雅洋 神奈川県・東海大相模中等部出身 神奈川県大和市出身 実家は農業
  小1時に軟式少年野球の大和クラブジュニアで野球を始める〜中学硬式野球の横浜瀬谷ボーイズ 
  「物心ついたときから農作業を手伝っていました」。収穫した野菜が入った重い箱や、肥料のつまった約10キロの袋などを、小学生のころから運んでいたという。

★エース歳内宏明 兵庫県・小園中出身 小・中学校時代は地元兵庫の宝塚ボーイズに所属。楽天の田中将大投手(21)は先輩

 1 歳内 宏明 投 2 小園中 (兵庫)                ★外人部隊
 2 星 祐太郎 捕 3 郡山五中・福島県郡山市
 3 遠藤 雅洋 一 2 東海大相模中 (神奈川)         ★外人部隊
 4 山口 宏希 二 3 野田中・・・福島県福島市笹木野
 5 斎藤 英哉 三 3 北信中・・・福島県福島市鎌田
 6 村島 大輔 遊 3 大鳥中・・・福島県福島市飯坂町
 7 板倉 皓太 左 3 老松中 (神奈川)              ★外人部隊
 8 根本 康一 中 3 信夫中・・・福島県福島市大森
 9 三瓶 央貴 右 3 長町中 (宮城) 隣県 父親は学法石川OB

10 遠藤 昌史 控 3 石神中・・・福島県南相馬市
11 芳賀 智也 控 2 泉中・・・・・福島県いわき市
12 西上 祥平 控 3 荒牧中 (兵庫)                ★外人部隊
13 福田 瑛史 控 2 南摩中 (栃木) 隣県
14 斉藤 侑希 控 2 折立中 (宮城) 隣県
15 青木 拓也 控 3 千寿桜堤中 (東京)             ★外人部隊
16 山岸 亮介 控 3 西根中・・・福島県福島市飯坂町湯野
17 中村 将太 控 3 北信中・・・福島県福島市鎌田
18 野中 拓也 控 3 若松原中 (栃木) 隣県
529名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:16:12 ID:Q60fdA4VO
歳内一人だけなら次で潰れるな
530名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:19:30 ID:6pflLdMR0
>>529
歳内は、春の東北大会では
控え3番手だったんだよね
育英に勝ったとき、エースナンバーをつけていたのは
芳賀くん

芳賀君の出番がなくてさびしい
531名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:25:17 ID:MuQYMPKE0
広陵に勝った聖光学院にとっては
履正社など取るに足らない相手だったな
532名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:26:52 ID:RrG8oAoK0
また外人頼りかよw
533名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:34:33 ID:6irpun6uO
なんだ外人かよ
534名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:37:06 ID:yQ0tWHVk0
2004年 駒大苫小牧

01 (投) 岩田 (3年) 札苗北
02 (捕) 糸屋 (3年) 札幌稲積
03 (一) 桑島 (3年) 札幌光陽
04 (二)  林 (2年) 京極
05 (三)五十嵐(2年) 札幌平岡中央
06 (遊)佐々木(3年) 余市旭 ※当時主将→現監督
07 (外) 原田 (3年) 苫小牧啓明
08 (外) 桑原 (3年) 長万部
09 (外) 沢井 (3年) 三石第一

10 (投) 吉岡 (2年) 苫小牧啓明
11 (投) 鈴木 (3年) 苫小牧明野
12 (捕) 津島 (2年) 苫小牧光洋
13 (一) 遠藤 (3年) 札幌真栄
14 (三) 刈谷 (3年) 札幌中央
15 (投) 松橋 (2年) 苫小牧弥生
16 (三)  辻 (2年) 札幌北栄
17 (投)樋江井(3年) 白老
18 (投)佐々木(3年) 苫小牧光洋


オール北海道民ワラタ
535名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:40:33 ID:VWGneScYO
強すぎてワロタ
外人とかいって認めたくない奴いるだろうが福島の方が完全に格上だったな
536名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:45:33 ID:zlS/txC70
まさか聖光勝つとは思わなかったw
537名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:46:21 ID:mj6O+G8sO
>>474
あれは鳥肌たった
538名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:50:04 ID:lgzM87Yh0
福島代表が初めて大阪代表に勝利!聖光学院が完勝で一躍優勝候補に
http://number.bunshun.jp/articles/-/44215/
539名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 22:52:14 ID:4uKKnRNj0
福島で号外が出るぐらいだから
福島県人も勝つとは思ってなかった件
540名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:02:51 ID:RrG8oAoK0
関西人エースだから
実質大阪の勝ちだな
541名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:04:57 ID:8xI1nY+vO
外人外人って言ってる奴いるけど、選手を成長させたのは聖光なんだけどね。
元々凄い選手なら他県の名門高校から誘いが来てるはずだし。
542名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:07:50 ID:X9/HAYK1O
スカウトはあったんじゃなかったか?
それを断って聖光に来たんだろ
543名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:08:56 ID:DokrIsWP0
>>539
そんなレベルで号外が出る福島って・・
544名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:11:01 ID:KiRHNNgFO
>>543
たしか大阪代表に勝ったの初めてなんじゃなかったかな
545名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:13:53 ID:Lw4dLQaeO
>>181
住めばわかるよ

何で朝鮮人が嫌われるのかもわかるよ
546名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:17:17 ID:t1W4n0vRO
外人でも福島が勝った事には変わらんだろ。

地元民だけの我が秋田県見てみろ(笑)
547名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:20:07 ID:/PvQXN0HO
>>543
のどかだろ。いいとこだよ〜。何っっっっにもないけどな。
548名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:21:13 ID:gQVDu4RP0
聖光学院 ★外人部隊がレギュラー3人+控え2人

★4番ファースト遠藤雅洋 神奈川県・東海大相模中等部出身 神奈川県大和市出身 実家は農業
  小1時に軟式少年野球の大和クラブジュニアで野球を始める〜中学は硬式野球の横浜瀬谷ボーイズ 
  「物心ついたときから農作業を手伝っていました」。収穫した野菜が入った重い箱や、肥料のつまった約10キロの袋などを、小学生のころから運んでいたという。

★エース歳内宏明 兵庫県・小園中出身 小・中学校時代は地元兵庫の宝塚ボーイズに所属。楽天の田中将大(マーくん)は先輩

 1 歳内 宏明 投 2 小園中 (兵庫)                ★外人部隊
 2 星 祐太郎 捕 3 郡山五中・福島県郡山市
 3 遠藤 雅洋 一 2 東海大相模中 (神奈川)         ★外人部隊
 4 山口 宏希 二 3 野田中・・・福島県福島市笹木野
 5 斎藤 英哉 三 3 北信中・・・福島県福島市鎌田
 6 村島 大輔 遊 3 大鳥中・・・福島県福島市飯坂町
 7 板倉 皓太 左 3 老松中 (神奈川)              ★外人部隊
 8 根本 康一 中 3 信夫中・・・福島県福島市大森
 9 三瓶 央貴 右 3 長町中 (宮城) 隣県 父親は学法石川OB

10 遠藤 昌史 控 3 石神中・・・福島県南相馬市
11 芳賀 智也 控 2 泉中・・・・・福島県いわき市
12 西上 祥平 控 3 荒牧中 (兵庫)                ★外人部隊
13 福田 瑛史 控 2 南摩中 (栃木) 隣県
14 斉藤 侑希 控 2 折立中 (宮城) 隣県
15 青木 拓也 控 3 千寿桜堤中 (東京)             ★外人部隊
16 山岸 亮介 控 3 西根中・・・福島県福島市飯坂町湯野
17 中村 将太 控 3 北信中・・・福島県福島市鎌田
18 野中 拓也 控 3 若松原中 (栃木) 隣県
549名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:24:39 ID:RrG8oAoK0
エースも4番も外人で地元民はバント要員守備要員
こんなんで勝ってもうれしいのだろうか?
550名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:24:44 ID:hyg5BBuR0
>>380よろしく、都道府県対抗モノってお国自慢に摩り替える輩が耐えないよね。
それで満足するならいいけど、それって論点がずれてるし格好悪いって言うか情けないよ。
また神奈川県民とか書かれそうだから釘さしとくけど俺は宮城だから。大阪より神奈川より田舎さね。
551名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:29:20 ID:hyg5BBuR0
>>407
いつかの青森山田に比べればカワイイもんさ。
いつだったかな・・・ベンチ入りに地元人が1人もいなくて、7〜8割関西、残り他県もたいな。
552名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:43:51 ID:6pflLdMR0
>>543
号外が出るぐらい、野球後進国なんだよ。
歳内君を始め、よく福島に、聖光にきてくれたもんだよ
PLや大阪桐蔭がいる大阪の代表に勝ったんだもん
そりゃ大騒ぎだよ

大阪の人だって、こんなに喜んでもらえるなら
ある種本望だろw
553名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:48:29 ID:mj6O+G8sO
号外なんて広陵に勝ったときも出てたぞ。
会社に貼ってあった。
勝っても負けても出るだろ田舎では
554名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:50:46 ID:AY5I83s00
外人部隊非難されてるけど
なんか最近私立の特待生制度は人気ないらしい
野球以外潰しのきかない私立の特待生より、勉強も学べる地元の公立校選ぶ傾向があるらしい
野球は故障も多いしね、これから公立校の方が強くなるんでね?
まあ、アホの子は特待生選ぶんだろうが
555名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:50:59 ID:xDggJapOP
>>549
ひかえの芳賀の力知らないの?
にわかは発言をひかえましょうなw
556名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:51:54 ID:BeVgV3chO
>>549
例え全員外人でもうれしいよ
帰ってね
557名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:55:04 ID:7Wq8ANx5O
数年前に20失点の壮絶レイプを甲子園で見せつけ
高校野球板の最弱スレで最弱キングの称号を得た性交が
たった数年でここまで成長したのは凄い
短期間でのレベルアップをどうやったのか普通に興味深い
558名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:57:27 ID:7Wq8ANx5O
>>549
嬉しいと思うよ
常に全員地元民にこだわって13連敗して
馬鹿にされ続けてる俺の地元からしたらうらやましいよ
559名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:57:41 ID:AY5I83s00
つか、俺の>>448のレスまるっきり見当違いだったw
聖光も普通に外人部隊じゃないか
560名無しさん@恐縮です:2010/08/16(月) 23:59:30 ID:EQY3sfz30
今思えば0−20も大したことなかったな
甲子園決勝 大阪桐蔭17―0常葉菊川
561名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:19:58 ID:2OImQ8SlO
号外は毎年出るよ
ただ一部地域のみね
562名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:21:28 ID:jFg8IzjU0
聖光学院ベスト8おめでとう。
しかし我々は聖光学院の生徒による80人連続女性レイプ事件を風化させてはならない。

【性交】"AVのせいで…"態度最悪、逃亡も図った聖光学院のレイプ魔少年に懲役5〜10年★3
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1060614484/

【懲役5〜10年】聖光学院・強姦少年【言論統制】
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1060522477/

【性交】息子はレイパー AB死工【聖光】
http://mimizun.com/log/2ch/net/1060570983/

連続女性暴行高校生に懲役5〜10年福島地裁判決有期刑では最高
http://mimizun.com/log/2ch/news/1060421988/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(しかも阿○紙工)
http://mimizun.com/log/2ch/dtp/1041346825/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(しかも阿○紙工) part2
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1038306013/

福島連続暴行魔は聖光学院の高校生(阿○紙工) part3 伝説へ!
http://mimizun.com/log/2ch/youth/1046531482/
563名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:21:48 ID:hXrrLbq8O
福島人だが、聖光のベスト8は素直に嬉しい
外人部隊って騒ぐけど、セレクションで落とした学校、誘わなかった学校が悪い、関西方面の名門校の目が節穴ってことで納得してくれるかな?
中学時代目立った成績を残してない歳内が素質を開花させたのは紛れもなく聖光学院で野球をしたからなんだから
564名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:23:42 ID:jFg8IzjU0
798 :鳥山真一 :03/07/31 22:45
真意の程は、
http://www.abeshikoh.co.jp/
 か もしくは、
[email protected]
 か もしくは、
[email protected]
 へ
「↓の出来事はは事実か?」と尋ねてみれば良いのではないでしょうか?

福島県福島市にAB紙工という年間数億の利益を出す企業がある。
ここの社長はありあまる金を持っているのだが、子供の教育のしかたを知らない。
同じ会社で取締役を務める妻と共に徹底的に子供を甘やかした。
欲しい物は全て与えた。自宅の庭の離れに自分だけの部屋を持ち好き放題。
子供はここでアダルトビデオの収集に走り始める。
彼は膨れ上がる変態性欲の処理に困り始めた。
ところがこのAB家の教育は「欲しい物は力づくでも手に入れろ」だったものだからたまったもんじゃない。
ついには一人暮らしの女性のアパートに侵入し、強姦をすることとなる。
しかもロープやバイブレータを持ち込み、その犯行の有様をビデオやデジカメに記録していた。
天井から逆さにつるしたり、数時間に渡り7〜8回も陵辱された被害者もいた。
抵抗した女性の中には顔が紫色にはれ上がるほど殴られた被害者もいる。そのうえ金品まで奪っていく。
警察は異常性欲者の犯行と予想していたが、なんとこれが17歳の単独犯行だった。
彼が警察に逮捕されたとき、彼が保有していた犯行ビデオに写っていた人数は30人を数えた。
実際は80人ほど被害者がいるのではと予想されている。
殺人こそ犯さなかったもののまれにみる凶悪少年犯罪である。
ところがこの犯罪に対し不思議なほどマスコミは静かである。
親の会社が地方のマスコミに対して何らかの圧力をかけているのではないかという話である。
事実これだけの事件があったあとでもこの会社のCMは同じように流れており、営業成績を上げつづけている。
親である社長は社長の座を退くわけでもなく、週刊誌などの取材に対しても「ノーコメント」を連発するばかりである。
***************************
逆さ(。A 。 )吊りって・・・団鬼六かYO!
565名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:26:16 ID:jFg8IzjU0
102 :名無しさん@4周年:03/08/12 01:05 ID:9meJyUzW
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/fukushima/030809/kiji02.html
>被害にあった女性は中学生から少年のかつての担任教師
こんなことがエロ漫画以外にもありえるんだね。

351 :名無しさん@4周年:03/08/12 06:03 ID:OQ9E09EW
なんで犯罪者の名前を公表しないのかなぁ。
未成年の人権に配慮?更正の可能性?クソくらえだ。
福島の大企業阿部紙工の御曹司、阿部裕則は
かつての自分の担任や中学生を強姦するような人間のクズです。
一人暮らしの女性宅に押し入り、殴り、強姦し、あまつさえ
その姿を写真に撮り、ただ被害者の心に傷を残すためだけに金品を
強奪して逃げ、その挙句逮捕されてもたかだか懲役10年の罪にしか
問われない許すべからざる犯罪者ですって報道しろよくそったれ。

905 :名無しさん@4周年:03/08/13 08:38 ID:1KQ9mN57
なあ、こいつ出所して何年かすれば親父の会社に入るんだろ?
すぐ幹部、役員、社長ってなるよな。
AB紙エの女性社員やばいよな。
社内だと犯行の揉み消し簡単だろうし。。。

907 :名無しさん@4周年:03/08/13 08:43 ID:YUxF0aZ4
元担任まで犯したんか・・・
ありえないね
566名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:28:24 ID:jFg8IzjU0
802 :傍聴席 :03/08/01 00:39
弁護士はまた、相手をみて犯行を注しした、とも言うが、単に失敗しただけのことだ。

冒頭陳述などによると、
少年は高校一年生だった昨年一月、帰宅した女子中学生(13)
の家に押し入り暴行を加えようとしたが逃げられ未遂に終わった。

同年七月の未明には顔見知りの女性(25)に暴行を加えようと、
お面をかぶって女性の部屋に侵入。この時も女性に騒がれたため未遂に終わり、
少年は女性の顔を殴って二週間のけがを負わせて逃走した。

同年には、市内の橋を歩いていた女性(27)の腕を強引に引っ張り河川敷に
引きずり落とし、ナイフで脅して暴行を加えようとした。

また今年春には
スタンガン(高圧電流銃)を使って女性を脅し、エレベーター内で女性に暴行を
加えようとしたが、いずれも未遂に終わった。

郷の目では25才の女性を襲うために玄関脇からカギをはずして進入。
大声をあげられて犯行をあきらめた。

柳橋の舗道で目をつけた女性に対して、荒川河川敷へと引き倒し、
馬乗りになって顔面を殴り一ヶ月の裂傷を負わせ、果物ナイフをつきつけて
「おとなしくしろ」と関係を迫るも、抵抗されて断念。逃走したもの。
567名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:29:26 ID:2jflmG4+0
>>562>>564
君の行っていることを君の親が知ったらどう思うだろうねぇ。
568名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:30:38 ID:jFg8IzjU0
【社会】"AVのせいで…"態度最悪、逃亡も図った福島のレイプ魔少年に懲役5〜10年★3
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1060614484/

1 :☆ばぐ太☆φ ★:03/08/12 00:08 ID:???
★少年に懲役5〜10年/福島地裁判決有期刑では最高/県北の連続女性暴行

・県北地方で起きた元私立高校生による連続女性暴行事件で、女性暴行致傷、
 強盗など15件の罪に問われた、福島市の無職少年(19)の判決公判は8日、
 福島地裁で開かれた。大沢広裁判長は「無差別かつ常習的な極めて卑劣で
 凶悪な犯行」として、求刑通り、懲役5年以上10年以下の不定期刑を
 言い渡した。少年に対する有期刑としては最高刑。

 判決理由で大沢裁判長は「ひたすら自己の性的欲望を満たすことのみで、
 被害者の人格の尊厳を全く考慮していない」と指摘。少年が小学3、4年生の
 ころから観賞していたアダルトビデオの影響で人格形成にゆがみがあったと
 しながらも、「ビデオの影響で現実と空想の区別がつかなくなるような状態
 ではない」と弁護人の主張を退けた。また、公判中に逃亡を図ろうとした
 ことに触れ「各犯行に対し反省しているかについては疑問が残る」と断罪した。

 少年は黒いTシャツに紺色のハーフパンツ姿で法廷に姿を見せた。判決が
 言い渡され、理由が読み上げられる間は、首をひねったり、裁判官席を
 にらみ付けるなど、ふそんな態度をとり続けていた。
 弁護人は公判終了後「弁護人としては控訴したい」とコメントした。
 http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20030809/kennai-20030809092710.html

※前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060585680/
569名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 00:46:58 ID:O0YoA/Mx0
監督自身も勝利に驚いてるようだね。
満身はないと思うけど、次も気を締めて頑張って欲しい。
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/100816/bbl1008161315017-n1.htm
後これが気になる…
http://www.sanspo.com/high-baseball/news/100816/hga1008161958028-n1.htm
570名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:25:13 ID:1/0x85LL0
ふぐすま人だけど
えらいことになったなぁと思っている。
きっと天変地異の前触れだ!
10年ぐらいのあいだに
宮城当たりの沖合で
けっこうな巨大地震が起きてしまうかもしない・・・
571名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:30:02 ID:bPboovQmO
ここって結構出場してるけど、プロ野球選手が輩出されないのは何故?
572名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 01:41:45 ID:0UFKl8w2O
実業団行っても廃部になったり大学行って打者転向したりするから
573名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:08:28 ID:J2Yy53Du0
運も実力と言うが、やはり運は運であってちゃんとした実力があっ悔しいです!!!!
574名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:14:25 ID:tw02CIOkO
駒苫の再来か?
それとも猿まね?
目的「外様田中投手」www
575名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:19:35 ID:/SGtn//W0
打撃は監督の息子と三瓶くんが大活躍だったが
4番が打ててないのが気になる
576名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:23:09 ID:4VATiYd7O
昔なら大阪代表と当たるとなったら99%負け覚悟したもんだが、今では60%ぐらいな感覚になったよ
577名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:34:04 ID:g0jrHqyZ0
なんかしらんが荒れてるな
いや原因はわかってるけど
578名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 02:51:42 ID:Ox6/VOlTO
荒れてんなーって思ったらふくすま相手の外人がわめいてんのか
よえーからだろに

ざまぁw
579名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 03:08:18 ID:CMUsuV5/0
聖光とかいて(カンサイ、ケンガイ)と読む
580名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:10:06 ID:o/otv4nDO
ベスト8二度目でしょ?なぜそんなに騒ぐのか?
581名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:15:48 ID:0XL25Y59P
サッカーが盛んな茨城、宮城に挟まれてるから
野球で目立とうとしてるのかな。
582名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:35:14 ID:jPhtHLkq0
関西人の力頼ってまで勝ちたかったんか?
まぁええわ、高校野球ごとき生え抜きで戦えんやつらに何言っても無駄
わしの中では履正社の優勝や
583名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:51:36 ID:LhD0G5CpO
昨日は実況スレでも、福島人の書き込みばかりだった。よっぽど暇なんだな

正直、東京とは格が違いすぎる。俺は東京人ではないが、今日行われる東京対決を制したチームこそが今年の優勝校だろうな。
584名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 04:57:10 ID:lGHm+ap+O
>>583
求人倍率が全国で下から三番目ですからw
無職が多いです
585名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:01:30 ID:L7Qhcj3wO
聖光学院(福島)のスタメン
歳内(兵庫)
福田(栃木)
遠藤雅(神奈川)
梅田(大阪)
斎藤(千葉)
村島(大阪)
板倉(神奈川)
松森(兵庫)
三瓶(宮城)
586名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:05:58 ID:8mQQ4gdK0
587名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:21:11 ID:L7Qhcj3wO
福島の馬鹿は勘違いしてるが、青森山田中なら青森出身確定って思ってんの?www


聖光学院(福島)のスタメン
歳内(兵庫)
福田(栃木)
遠藤雅(神奈川)
梅田(大阪)
斎藤(千葉)
村島(大阪)
板倉(神奈川)
松森(兵庫)
三瓶(宮城)
588名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:33:28 ID:IMg67VjQ0
ほう。フグスマ代表が勝ったのか。これは磐城高校以来の快挙がありそうだな
589名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:46:20 ID:gCK468WyO
まぁ外人外人と妬ませとけ
勝っても負けても外人外人騒ぐし

何処の高校も外人だろが
何故そんなに外人集めたら駄目何んだ?

外人集めても勝てない高校は勝てないんだから

このひねくれ物め!
590名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:51:09 ID:8mQQ4gdK0
>>589
そもそも>>548
591名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:53:14 ID:hpRZ+4PRO
>>570
みやぎ人だ。
そんなごど言うなっコノ。
592名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 05:57:28 ID:eQK0EuBd0
高校野球の東北スレにはスタメンの出身地を偽って書いて相手を貶めようとするやつがいるから注意しろよ。
去年の花巻東も岩手100%だったのに捏造して神奈川県民がいることにされていたからな。
こういうアホなことをする犯人は青森県民らしいけど、他の青森人が一番迷惑してるわ。
593名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 06:04:10 ID:uhEpt9/n0
関西びいきの高野連に飼われてる審判でもフォローしきれない試合ってあるんだねw
594名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 06:12:16 ID:0LYqqA8KO
>>593
柵を越えちゃったからね
595名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 06:20:37 ID:Oy54rJoIO
履歴書つくってる会社か?
596名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 06:23:13 ID:yYX8BhadO
へー神奈川や兵庫って外国なんだー(棒読み)
597名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 06:25:22 ID:lqb5TuAj0
>>587
捏造乙。

既に>>33>>38にて正解あるよ。
死ねば?
598名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 06:51:37 ID:yF9jLzBAO
聖光おめでとう!
9回にはいる投球練習中、マウンドで靴紐を結び直した歳内が
治療を終えて戻ってきた星と交わしたアイコンタクトのシーンがとてもよかった。
優勝して感情を爆発させる聖光ナインがみたい!
599名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 07:07:44 ID:eeIgu91/O
聖光って、春期東北大会で仙台育英に勝って優勝してるんでしょ?
普通に東北で一番強い学校じゃん。
で、県内無敗中だから確実に甲子園にも行ける。こりゃいいわ。
田舎の学校というとこに目を瞑ればw
600名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 07:43:16 ID:uhEpt9/n0
>>595
単なるインチキ新興宗教がデッチあげた学校じゃないの?関西お得意のw
601名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 08:15:48 ID:6aGR0T1bO
清光と育英の決勝が見たいんだけど組合せ的に無理?
トーナメント表見てないからわからん
602名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 08:15:59 ID:AZ8EqOE6O
大阪人の暴れっぷりに吹いた
広陵に勝ったときはそんなに荒れなかったのに
広島のほうが大阪より民度高いってことが良くわかった
603名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 08:53:10 ID:nlxFd8Pz0
>>414
すごくキャプテンw
604名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:05:49 ID:Z1f9Dsge0
仙台育英と沖縄興南が楽しみや、
605名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:08:51 ID:mTdWRjCi0
福島県民はエースが他県出身なんて気にしないよ。
そもそも春の東北大会や夏の県予選までは2番手でエースは芳賀だったしね。
県外出身は応援しないんだったら学法石川は応援しなかったのか?って話。
606名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:28:33 ID:02KVeOoa0
>>602
聖光-広陵は見事な投手戦だったからな。
勝負のあやで聖光歳内に軍配が上がっただけで。
広陵有原はあそこで消えるPじゃなかったが、
運が悪かったとしか言いようがない。

履正社はハッキリ言って「完敗」だった。
広陵が出てても昨日で消えてたチームだろ。
その差だな。
607名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:32:57 ID:mTdWRjCi0
どっちのチームにとってもでかかったのは8回表のダブルプレーだな。
あれで3番の山田まで回さなかったのが大きかった。
ランナーにタッチした後に振り向きざまジャンピングスローでセカンドタッチアウトなんて
今までの福島代表には無いプレー。
608名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:40:33 ID:evtuGEFI0
履正社の分まで頑張ってくれって言える
大阪人はいないのだろうか?
609名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:50:08 ID:MZlJh8bp0
そもそも今は特待生の人数制限されてるだろ(1学年5人とか?)
だからメンバー半分が外人くらいがMAXなんじゃないの?
聖光には地元民も居るって言われてもな~
やっぱり外人部隊には変わらんよ
610名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:54:07 ID:mTdWRjCi0
>>609
明徳は?
広稜もスタメン中6人が県外だよ。
611名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 09:58:42 ID:02KVeOoa0
>>608
いねーだろw

どうせ「福島代表?wwww ボーナスステージwww 広陵取りこぼし乙www」とか
おもってた府民ばっかだろうし。
612名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:15:41 ID:MZlJh8bp0
>>610
よその県のことは知らん
聖光が外人部隊というのは事実だろ
613名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:15:50 ID:mTdWRjCi0
「外人部隊」の数字

※関西まで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1281176879/168

関西から西の数字は出てないけど明徳は18人中地元4人でスタメンに地元0
他にも広稜とか沢山あるよ。
614名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:18:14 ID:mTdWRjCi0
>>612

外人部隊の定義は?
1人でも居たら外人部隊と言うのなら今現在で残ってる高校じゃ沖縄の興南位じゃないのか?
615名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:31:54 ID:8RCAbyXS0
宮城、栃木あたりは普通に自分の意思で福島に行ったんじゃないかw
616名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:33:52 ID:az9XioyiO
ふぐすま
617名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:36:13 ID:TETw8oArO
オール地元じゃないと外人部隊ってバカか? 必ず2、3人は外人助っ人がいるプロ球団は、全部日本のチームじゃなくなっちまうべよww
618名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:43:04 ID:+nNbhLJI0
>>615
福島県内のいわきとか会津より、県外の仙台からのほうが近いしな
栃木はともかく
619名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:46:15 ID:02KVeOoa0
>>618
栃木だって新幹線走ってるからなんぼかマシ。

いわき・原町とか会津から福島・伊達なんて
ふざけんなレベルだわなwww
620名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:46:50 ID:mTdWRjCi0
次の試合は興南vs仙台育英の勝者ww
恐らく興南だから 広稜→履正社→興南かw

ラスボス3連戦w
621名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 10:55:01 ID:w5D6jWT3P
>>452
池田大作は半島出身だろ
622名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 11:05:40 ID:6Gg0NYoc0
>>620
履正社が弱く見えるな
次勝ったらその次は東海大相模かw
623名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 12:07:31 ID:Hdt3YN+LO
>>620
再抽選だよ
624名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 12:10:39 ID:NxpNQ5PvO
外人部隊だって言ったら外人部隊なのっ!
だから負けたのっ!
もお〜、言うこと聞いてっ!!
625名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 13:02:51 ID:Hdt3YN+LO
福島県代表といえば、学法石川か日大東北だな。
626名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:08:38 ID:F+qrfxPO0
外人外人言うけど外人の4番がことごとく足引っ張ってた件
627名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:19:16 ID:y8rNDdHOO
>>619
電車は一旦宮城県に入らないといけないからな>原町
車も冬は山越えしんどいし

いわきは郡山経由だっけ
確か電車が1日数本だったような
628名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 14:40:14 ID:D6E0YW2EO
>>623
>>620は今日やった抽選の結果だよ
629名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 18:49:39 ID:Qa7iyJmqP
>>620
これに勝ち抜いて優勝したら

まじで福島の伝説になるなw
630名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 20:01:32 ID:7DHdLCvLO
ここまでか…
631名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 20:01:50 ID:7Uji3z6/0
明日は興南にフルボッコされて終了だな
632仙臺四郎 ◆w3FnM6Jmbw :2010/08/17(火) 20:05:11 ID:Io5tdOfgO
歳内頼んだ!育英の無念晴らしてくれ!w
633名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 20:10:36 ID:8xRHe3iH0
明日の午後には投げなきゃいけない島袋も相当きついんじゃね
つうかちょっと日程無茶だわ
634名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 20:11:39 ID:81vi0xll0
性交女学院
635名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 20:16:45 ID:Gp6aouLc0
>>633
明後日になればなったで、準々決勝〜決勝までの3連戦になるわけだから、どっちがいいかは微妙だけどね。
636名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 21:22:13 ID:iUIpvfuS0
もう遅いかもしれないが
聖光学院のキャプテンはくじ引きの練習をしたほうがイイと思う
637名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 21:45:01 ID:C8LTPCq/O
>>636
既に遅いぞw
なんの罰ゲームだよこれ
明日は本当に本当に本当に頑張れ聖光
勝って
638名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 23:25:28 ID:eV6eZqq00
なんか勝ちそうじゃね?
聖光勝ちフラグビンビンな気がするんだけど
639名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:24:56 ID:tom8IptNO
成功学院
640名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:31:52 ID:eFxNhKsuO
ベスト8辺りで新潟でベスト4辺りで成田で決勝興南なら準優勝してたな
641名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:49:24 ID:tom8IptNO
コーマンvs性交か

いやらしいな
642名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:51:37 ID:c2+/A7irO
あのスプリットは魔球だろ

それにしてもクジ運がなさすぎる
643名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:55:21 ID:tom8IptNO
>>642
スプリットって言われてるが、普通にフォークだろ
644名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:56:41 ID:5h4JAeOk0
>>643
フォークとスプリットがあるんじゃないの?
645名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 00:59:18 ID:tom8IptNO
>>644
あ、そうなの?
縦に大きく落ちる120km台くらいの球は
空振りとれてた。
646名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 01:27:45 ID:lB+3QXKWO
仙台育英と興南はおもしろかったな

東京対決はピッチャーからして
やっぱりって感じかな
647名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 01:31:20 ID:na+a4Asl0
実力的には興南が抜けてる感じがするが
やっぱりここまでくると
1試合少ないチームが有利だな
648名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 01:37:33 ID:16wZxYUdO
>>244
これがマジならダル酷いな
649名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 06:18:23 ID:iUtp0HeG0
歳内は広陵戦で爪割れて履正社戦で痛みが残ってて万全でなかったそうだけど
今日は大丈夫なんだろか
650名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 06:36:42 ID:fB5N8WvLO
沖縄の人よ
我らは負けはしたが、キャッチャーをハートブレイクショットで粉砕した
後は頼んだ
651名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 07:07:29 ID:S7ZsgURf0
今日もフルボッコ劇場見られるのか
652名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 07:19:24 ID:IzNwOaO5O
聖光学院がんばれ〜
地元新聞は大盛り上がりです^^ 
福島県もたまには目立ってほしいょー 
活躍を期待!
653名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 07:28:53 ID:Cxw87zzAO
明日の福島の新聞の見出しは「性交よくここまで頑張った、沖縄が我慢強かった」だろうな。
byみこすりはんげきじょうだな
654名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 12:34:48 ID:tom8IptNO
>>653
いや、性交快進撃!!
強豪を次々撃破!再打ち二安打完封!

だな。
655名無しさん@恐縮です:2010/08/18(水) 19:12:35 ID:tom8IptNO
orz
656名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 06:31:54 ID:KSr0Wc6L0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100813-00000019-spn-baseより
>周囲に関西弁の人がおらず、すっかりなじんだ福島なまりで話す背番号1

歳内君の福島弁を聞きたいんですけど、どこかに動画ありますか?
ぜひ楽天に入って、このままずっと東北にいてほしい。
657名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 06:50:57 ID:QHcIqD59O
福島県、人口減少数全国2位
http://www.minyu-net.com/news/news/0801/news1.html
658名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 08:08:24 ID:mT2Cygl80
内容のないレスが多いな。
携帯でID変えて同じ人が書き込みしてるし。

無理に伸ばすなよ・・
659名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 09:36:35 ID:zpiK9N1K0
>>614
つ 新潟明訓

他にも結構ある
660名無しさん@恐縮です:2010/08/19(木) 23:22:35 ID:r+wjW8b+O
歳内は来年のためにも、投げすぎなくて良かった。
661名無しさん@恐縮です:2010/08/20(金) 17:35:16 ID:KP02R76pO
さすがコーマン!
事実上、性交の準優勝だな!(^O^)
662名無しさん@恐縮です
ありがとう!関西人