【サッカー】名古屋・闘莉王「オレをクビにしたのは浦和だから」「こっちは余裕あるしね。負けちゃってもいいんじゃない?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
名古屋の日本代表DF田中マルクス闘莉王(29)が古巣撃破に闘志を燃やした。
14日に昨季まで6年間在籍した浦和との初対戦を迎える。5月5日の対戦は出場停止で、
チームは1―2で敗戦。浦和のフォルカー・フィンケ監督(62)との確執から構想外となり、
昨オフに移籍を余儀なくされた因縁があるだけに、プライドを懸けた戦いとなる。

短い言葉に熱い気持ちが込められていた。昨季まで6年間在籍した古巣との初対戦を前に、
闘莉王は「できれば試合は避けたかった。でもオレをクビにしたのは浦和だから」と静かに
闘志を燃やした。昨季、サッカー観の違いなどからフィンケ監督と対立。構想外となり、
愛着ある浦和からの移籍を余儀なくされただけに、自らの存在価値を証明する一戦となる。

闘莉王にとって浦和は特別なクラブだ。04年に広島から移籍し、6年連続でJリーグベスト
イレブンに選出されるなど中心選手として活躍。06年のリーグ制覇、07年のアジア王者など
数々のタイトル獲得に貢献した。クラブを常勝軍団にした自負があり「浦和は常に優勝を
目指さなければならない」とのプライドを持っていたが、昨季から就任したフィンケ監督は
結果よりも育成を重視。最後まで意見は食い違い、放出リストに入った。

昨年12月5日の昨季最終戦、鹿島戦後には橋本社長の握手を拒否。その後、名古屋への
移籍が決まると「浦和退団は自分の意思ではない。クラブに必要とされないのは悲しい」と
言葉を詰まらせた。サポーターやチームメートには感謝しているが、フィンケ監督、橋本社長は
まさに因縁の相手。5月5日の対戦では出場停止でピッチに立てなかっただけに、ついに
思いをぶつける時が来た。

W杯の中断が明けたリーグ再開後、チームは4勝1分けと好調で2位。対する浦和は1勝4敗で
10位に沈んでいる。闘莉王は「こっちは余裕あるしね。負けちゃってもいいんじゃない?」と
自らが抜けて低迷する古巣を挑発。DFながら、今季チーム2位の5得点を記録する闘将が
容赦なく古巣を叩きのめす。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/08/14/03.html
※実況はこちらで サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:24:36 ID:bf4zYyKL0
sanhure
3名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:26:03 ID:qfcQbwa60
八百長
4名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:26:38 ID:PhNYQUD90
浦和(笑)
5名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:27:09 ID:ZH0hkCVP0
退場しそうだな
6名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:27:12 ID:CbUHapSa0
浦和土人にこの名古屋コーチン!!とやじられるんですね、わかりますw
7名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:28:43 ID:7HXyp+Wz0
>>1
これで闘莉王に活躍されたら恥ずかしいな>浦和
 
8名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:29:09 ID:eTeyndkh0
浦和はこのまま痴呆老人と心中する気か?
9名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:29:42 ID:20iO8cXpP
>>6
うまいな
10名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:30:41 ID:FeyVAGcw0
浦和なんて結局エメルソンと釣りお頼みの糞サッカーだったからな
11名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:31:53 ID:2eVYyCo3O
闘莉王いないほうが強い(キリッ
12名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:33:18 ID:gnPlipZv0
今シーズン限りで阿部も抜けちゃうんでしょ
13名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:33:46 ID:xbGHI2npP
経歴から水戸が外されてる・・・?
14名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:33:47 ID:ARW5h/khO
>04年に広島から移籍し、

水戸ちゃん・・・
15名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:35:29 ID:20iO8cXpP
>>10
さすがにポンテは凄いだろ
16名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:36:43 ID:7/tpACWg0
二日酔いで出勤してりゃそれは切られるだろうw
17名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:41:32 ID:CIY5jbEUP
タレントを使い切れない監督の言い訳「戦術に合わない」

駄目な監督ほど戦術をほざく。モウリーニョとかなら誰でも使いこなす。
18名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:46:31 ID:ARW5h/khO
ブッフバルトは何だかんだでうまくやってたな
19名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:47:46 ID:heAfLW4n0
2ゴール、2OGくらいあるんじゃね?マジで
20名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:49:51 ID:+v7OlFPa0
水戸は広島からレンタルしてただけだから
籍は広島だったんでしょ?
21名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:52:07 ID:0Cob2HZbO
余裕があるから負けちゃってもいいんじゃない?ってどういう意味だ?

名古屋は余裕だから浦和に勝たせてやるって意味?
22名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:54:09 ID:PejKqHWl0
>>15
この間の試合の採点が3.5だったポンテがなんだって?
23名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:56:03 ID:g8tPoVwI0
実にスポニチらしい記事だw

>15
そろそろ限界じゃないかな
確かにいい選手だったけどもうピーク過ぎてますな
24 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:57:38 ID:eJ9kuy7TP
今の浦和の経費陣は、経費削減のためなら、順位なんかどーでもいいんだろ?
三菱グループ最強にして唯一の落ちこぼれ、三菱自動車経費陣の出向先、
それが浦和レッドダイヤモンズ。
25名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:58:41 ID:2eVYyCo3O
画像はダメ押し点直後ユニフォームを脱いだ闘莉王選手
アンダーシャツには「ピクシーは男、フィンケはただの
先生」の文字
26名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 06:59:36 ID:eJ9kuy7TP
>>24
経費陣→経営陣
だった。
27名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:00:31 ID:JnfF3ozgO
今日は大ブーイングに発狂して退場しそうw
28名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:01:25 ID:APSJ6cKgO
コイツには海外移籍の話はないの?
29名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:02:10 ID:WyDZKsF30
>>1
お前はどんだけサッカースレ立てれば気が済むんだよw
30名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:02:40 ID:awIDy8tj0
前回の対戦では累積イエローで出場しなかったんだよな
狙ったかのように不必要なイエローを重ねて
31名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:03:16 ID:1qHvd8RC0
浦和はヒドイ

千葉を知らないのか?
32名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:03:24 ID:m6tCZfAs0
臭いタマvs味噌w     
33名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:04:02 ID:AnwTWcpI0
>>28
昨シーズン(2009-2010)優勝した、オランダのトゥヴェンテから4年半の
正式オファーがあったけど名古屋に移籍した
34名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:06:31 ID:soehHYn+0
>>33
勿体無いな、明らかに名古屋より格上なのに
まあ内弁慶そうだから意外とホームシックになったりして
35名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:08:10 ID:BekGtPFj0
こっちはバンテリンあるよ
36名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:08:47 ID:5UZ7vpL7O
>>34
そりゃ昔はブラジルにも帰りたがってたくらいだから当然そうなるだろう
37名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:10:12 ID:zwUqV4J00
クソ…浦和在住のレッズファンの俺としては何か言い返したいが何もできねぇw

今のレッズは駄目すぎる…
38名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:10:20 ID:PhtIZ/aE0
最近の名古屋の内容って酷いから
88分はグダグダの試合を魅せられて残り4~5分だけ見どころのある試合になるんだな。
39名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:11:13 ID:LsoS7hs1P
エジミウソンじゃ釣男の守備を突破できる気がしねー
40名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:12:24 ID:awIDy8tj0
>>38
清水戦とか結構良かったと思うけど
あれもほとんどグダグダなのか
41名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:12:41 ID:eJ9kuy7TP
浦和「勝たなきゃいけないクラブ」
名古屋「負けてもいいクラブ」

釣男の中では、こういう事なのか?

まあ、釣男の発言は特にマスコミが面白可笑しく脚色するから、
この発言も、かなり脚色加わってそうだけど。
42名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:13:38 ID:z3kAg+VY0
浦和って常勝軍団か?
43名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:14:10 ID:Dt7gquRs0
釣男って典型的なインディアン顔だよな
44名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:16:19 ID:PhtIZ/aE0
でもクラブの方針に口を出すベテラン選手ってガンだよね
釣男放出は自然だし名古屋もそのうちコイツの扱いに困るようになるよ
45名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:16:22 ID:ZRgtMwvm0
まあアメリカじゃインディオよりアジア人の方が格下に扱われるんだけどなw
46名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:16:40 ID:soehHYn+0
>>40
だって追いつかれまくってたし
瓦斯戦だってCKやらシュートやら打たれすぎだろ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:16:48 ID:f+hkihh50
>>37
駄目たって中位にいるじゃん。
京都を見てみろよ。昔はレッズも、あんなだったろ?
調子良いとまでは言えないかもしれないけど、駄目すぎるってことはないでしょ。
48名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:16:49 ID:r0wDw3hmO
釣男自体、浦和レッズに一番愛着あるのは変わらないみたいだから
監督代わればすぐ浦和レッズに移籍すんだろうな
ピクシーに誘われなかったら、海外いくつもりだったらしいし
49名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:18:25 ID:eJ9kuy7TP
>>42
釣男がいた2004〜2007は、そういっていいくらいタイトル獲ってたね。

確か、犬飼とブッフバルトな、
タイトルを獲るために君が必要だ。
みたいなくどき文句に落とされて、浦和に来た、って言ってたな。
サッカー雑誌で、2ページくらいのインタビューで20回以上、
「タイトル」とか「優勝」とかって単語を使ってたのを覚えてる。
50名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:18:55 ID:AnwTWcpI0
>>47
2010選手総年棒

01位 10億9120万 浦和 フィンケ            06位 7億5020万 清水 長谷川健太
02位 9億4710万 脚阪 西野朗             04位 8億0390万 名古 ストイコビッチ
03位 9億0980万 鹿島 オリヴェイラ          03位 9億0980万 鹿島 オリヴェイラ
04位 8億0390万 名古 ストイコビッチ         07位 7億1770万 川崎 高畠勉
05位 7億5700万 横浜 木村和司           15位 3億5520万 新潟 黒崎久志
06位 7億5020万 清水 長谷川健太          14位 4億2080万 桜阪 クルピ
07位 7億1770万 川崎 高畠勉             .02位 9億4710万 脚阪 西野朗
08位 7億0600万 神戸 三浦俊也           11位 5億6870万 広島 ペトロヴィッチ
09位 6億4420万 京都 加藤久⇒秋田豊       .05位 7億5700万 横浜 木村和司 
10位 6億3520万 磐田 柳下正明           18位 2億9070万 山形 小林伸二
11位 5億6870万 広島 ペトロヴィッチ         .01位 10億9120万 浦和 フィンケ
12位 5億4680万 大宮 張外龍⇒鈴木淳       .13位 4億3350万 東京 城福浩
13位 4億3350万 東京 城福浩             .08位 7億0600万 神戸 三浦俊也
14位 4億2080万 桜阪 クルピ             12位 5億4680万 大宮 張外龍⇒鈴木淳
15位 3億5520万 新潟 黒崎久志           10位 6億3520万 磐田 柳下正明 
16位 2億9920万 仙台 手倉森誠           16位 2億9920万 仙台 手倉森誠
17位 2億9320万 湘南 反町康治           17位 2億9320万 湘南 反町康治
18位 2億9070万 山形 小林伸二           09位 6億4420万 京都 加藤久⇒秋田豊


予算を考えると、浦和の現順位はちょっと・・・まあ京都もアレだけど
51名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:18:56 ID:awIDy8tj0
>>46
お前はさぞレベルの高いサッカーばかり見てるんだろうな
どこで見れるか教えてくれよ
52名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:20:39 ID:PhtIZ/aE0
>>50
新潟桜山形の頑張りには頭が下がるな
53名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:24:44 ID:ZRgtMwvm0
もう全部の選手売って残り2億でやりくりしろwww
そうすれば8億でペジェグリーニが獲れるぞ!w
もしくは日本全ての銀行から借り入れしてモウリーニョを100億で取るという手もあるぞ!w
優勝やで!w
54名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:25:22 ID:UVeixT87O
いや、負けないよ
55名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:25:52 ID:eJ9kuy7TP
浦和の年俸は、タイトル獲ってた時期に契約切れになった選手に、
アフォみたいな金額で契約更新してた名残でしょ。
田中達也とか鈴木啓太とか…

典型的バブル思考。
56名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:26:03 ID:in7yLNmF0
調子に乗ってんな田中さんよ
57名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:28:18 ID:f+hkihh50
>>50
浦和を慰めた積りが、ガンバ好きな俺も新潟やセレッソに負けてて少し凹んだ。
まあ、これから上位陣とあたるから、それで勝っていけば良いだけの話だが。
58名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:28:28 ID:fUDDB3pO0
浦和サポの好戦的なスタイルも
チームが強ければ格好がつくけど
こう弱くなっちゃうと暴れたりしても惨めなだけだな
59名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:29:05 ID:GyMbcuBCO
>>49
浦和は常勝軍団とは言えないだろ
タイトルいくつ取った?
常勝軍団という言葉を使えるのは鹿島だけだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:29:42 ID:PhtIZ/aE0
大した実績のない名古屋や清水の年俸が高すぎ
61名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:30:03 ID:HwWRWOlv0
>>16
飲んでなきゃやってられんかったんだろう
人間、そういうもんだ
62名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:30:22 ID:z3kAg+VY0
>>49
タイトルは取ってるけど、強すぎて手つけられない、みたいな感じしないんだよなあ
どーでもいいとこでコロッと負けるイメージ。
63名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:31:55 ID:2eVYyCo3O
ギド)一緒に優勝を目指そう
釣男)浦和は常に優勝をめざさないといけないチーム
貧ケ)16年で優勝1回しかしてませんが(失笑
釣男)オリベイラは男、フィンケはただの先生
ピク)一緒に優勝めざそう
釣男)フィンケよ負けてあげてもいいぞ(爆笑
64名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:33:21 ID:hjYazfiGO
このハゲは盛り上げ方をわかってるね。
65名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:33:49 ID:sZUVmTF+P
なんか赤紙貰って退場しそう
それでもまたレッズが負ける
66名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:34:11 ID:wN7sw+PtP
スポ新にぺらぺら話しちゃうトゥーさん懐かしいな
67名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:34:40 ID:aWz0bAl3P
海外のどこのリーグでもビッグクラブはあるし、必要だから
浦和には頑張ってもらいたかったんだが
育成重視に転換したせいかどんどんつまらないクラブになっていってしまったな
68名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:35:50 ID:r0wDw3hmO
>>59
ナビスコや天皇杯を入れるとすごいよ
鹿島じゃ成し遂げてないACLも制覇したし
つうか、リアルに数年前の浦和レッズは強かった
69名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:38:24 ID:r0wDw3hmO
>>67
田中スペランカー達也と柏木オナニスト陽介と山田タリー暢久がエスクデロ、山田チビ、堤に変わるだけで強くなるよ
70名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:39:35 ID:hjYazfiGO
浦和は今のうんこサッカーやっててくれれば凄い助かるよ。
71名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:43:13 ID:wN7sw+PtP
>>69
堤…
72名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:43:31 ID:JnfF3ozgO
>>68
天皇杯って2連覇したけど、こいつって二回とも仮病でブラジル帰って貢献0なんだよなw
73名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:44:08 ID:cO4nLOLGP
てst
74名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:46:51 ID:8VYBw2ie0
>>1
ただ単に年俸が自分が思っていたよりあがらなかったからヘソ曲げて退団したと聞いたが。。。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:47:55 ID:r0wDw3hmO
>>71
まさか有望だったのに移籍したの?
76名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:51:28 ID:8VYBw2ie0
>>68
確かに2003から2007にかけては毎年なにかしらで優勝はしているけれど、
どうしても「常勝軍団」のイメージは無いんだようなあ。

個人的には黄金時代ジュビロが常勝軍団のイメージ。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:53:34 ID:7OE6qsS5O
釣男がんばれー
78名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:54:01 ID:Geuatek50
「こっち(頭皮)は余裕あるしね。抜けちゃってもいいんじゃない?」
79名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:55:46 ID:zhjdLCObO
>>75
知らないのかおまえ…
80名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:57:16 ID:r0wDw3hmO
>>79
去年で失望して、今年は浦和から旅立った浦和の選手がいるクラブしかみてないから知らね
81名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:58:18 ID:f+hkihh50
>>76
糞弱かった頃の印象があるんじゃないか?
J2落ちまで経験してるし。
82名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:58:51 ID:I63QIgU50
闘莉王大作戦で名古屋は簡単に勝てる
今の浦和はカウンターしないでチンタラ攻めるだけから
83名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 07:59:49 ID:+v7OlFPa0
翻って今の名古屋も実力で勝ってる強いチームという感じがぜんぜんしないんだけどな
なんで負けたのか分からないとみんな言う
84名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:04:02 ID:HwWRWOlv0
>>83
ZSN楢崎が止める前提で守備してるからな
ミドルならいくらでもご自由に撃ってください。全部止めるから

そのかわり裏を抜かれることはしないし
85名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:04:42 ID:z3kAg+VY0
>>76
全盛期のジュビロみたいな完全優勝とかそういうインパクトないもんな
それくらいやらないと初期のお荷物イメージは払拭されないなあ
86名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:06:41 ID:+v7OlFPa0
ジュビロはなんで今ああなっちゃったの?

>>50
浦和はパッとしない選手ばかりなのになんでそんな金払ってるの?
87名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:07:59 ID:KPDYeDCW0
ちょっとまて
構想外になったのは寿司や今期レンタル組であって、年末に何度も交渉してただろw

ワシントンやネネ、アレ等、仲の良かった連中が居なくなってへそ曲げて、
成績芳しくなくて給料実質ダウンでトンズラしたんじゃなかったのか
88名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:08:20 ID:61xYC9OK0
糞サッカーでも勝つ名古屋とパス回しに酔ってる浦和か
89名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:09:52 ID:PhtIZ/aE0
>>84
左の阿部が抜かれまくっとるがな
90名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:10:43 ID:HwWRWOlv0
>>89
うん。ごめん・・
91名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:11:10 ID:sTtp+cTW0
釣男退場あるで
92名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:12:58 ID:bITzzPwrO
>>76
で?
浦和はいつくタイトルを獲ってるの?
93名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:13:06 ID:3icJ11mTO
最近名古屋のほうが気になるよ。
やはりタレントが揃って強いから。
サポーター少ないのが残念だがな。
浦和は試合あってもあんま興味わかない
スターがいないしいつもつまらない
弱いし
飽きたな、単調な歌のスタイルもブーイングも
魅力ない
94名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:14:00 ID:H9L5MpyhP
闘莉王放出は土台作りのため
95名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:15:32 ID:lLn8GRgE0
>>89
その認識は正しいw 
ただ、中央をドリブルでぶち抜かれるよりは、えぐったサイドから
放り込まれる方が全然対応しやすい罠。真ん中で跳ね返せる。
96名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:16:43 ID:GAAmtlzG0
フィンケと対立というより、クラブと対立してたんだろ
パスサッカー路線に決めたや、基本年俸から出場給を分離させて出来高主体に変えたことなど
釣男が文句を言ってたことは全部クラブが決めたことで、フィンケはその路線に沿って選ばれただけで
フィンケ自身の意向で変わったことといえば、メディア対応の部分くらい

フィンケが辞めたって、路線や年俸体系が戻るわけじゃないし

>>86
・高いお寿司を3年ローンで買っていた
・2004〜2007の間に大きく上昇した
・特に阿部が移籍加入した際、同じアテネ世代の選手が年俸の差に文句をつけて
当時の強化責任者が文句を受け入れて大幅に引き上げてしまった&2008〜2009に3年契約を結んでしまった
97名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:17:34 ID:T1No7x+7O
埼玉土人発狂www
98名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:19:45 ID:23mOuVt90
劣等はハーフナーマイクか平山でもとって貴重な電柱として覚醒させてやれ

あれに放り込んどきゃたぶんまた勝てるようになるぞ
99名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:19:49 ID:DRSf6guv0
フィンケが闘莉王を追い出さなきゃ浦和は今頃・・・
まあ逃した魚が大きかったってことかね
闘莉王はピクシーの
とこに行って正解かもしれん
名古屋に来てから
楽しそうにサッカー
してる感じに見える
名古屋は好きじゃないが闘莉王なら応援できる
100名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:22:23 ID:AZes3Eba0
この前浦和ホームでカード調整して逃げたセコイ禿だな
101名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:22:26 ID:/JRbpjY0O
釣男追い出して、なぜか山田にCBさせてる浦和△
102名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:22:39 ID:+v7OlFPa0
浦和 「来期も是非…」
釣男 「来期もフィンケなら…」
浦和 「うちはフィンケ路線で…」(禿ヤローどうせ海外からオファーあるとかマスコミ使ってチラつかせやがっていい気になってやがんな
上げませんよえーえ上げませんビタ一文上げませんからねフィンケはコストカットしてくれてウチの味方なんですからね!
年寄りは出場機会を徐々に減らして出場給分だと言って下げていけばいつか逃げ出すだろうし仮病使いのお前なんかヒーヒー言わせちゃるわ)
釣男 「…」


スポーツ新聞見出し    闘莉王、「浦和にクビにされた(泣)」
103名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:23:56 ID:nHaBHZr+0
釣男はマスゴミの使い方が茸そっくりやな
104名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:23:59 ID:LNR29b5pO
地域リーグ(当時)や、J2の新興クラブ(複数)に実力で負けてんだから
土台作りからやるしかないだろう。

フィンケ監督の判断は間違っていない。
105名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:24:23 ID:ZRgtMwvm0
>>97
俺、埼玉土人だけどJは名古屋が好きなんだけど?w
世界で一番好きなトコはセビージャなんだけど?w
106名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:24:26 ID:KPDYeDCW0
釣男一人じゃあんまりかわんない
去年居たけど、あの結果だったしね

結局はFW
107名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:25:24 ID:r0wDw3hmO
>>101
新手のイジメだよな
埼スタで名古屋のケネディに競り合ってたタリーさんみてたら泣けてきた
108名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:27:45 ID:+v7OlFPa0
>>104
草津に負けてたね
109名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:27:53 ID:6eA6/wCA0
ワシントン
長谷部
釣男

各ポジションの中心選手抜けw
110名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:27:53 ID:R92cq/2Z0
浦和とか言ってるけど
しょせん三菱だし
昔から体質は変わってない

トヨタもだが
111名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:33:09 ID:b/jE+kcp0

鷄王見て思う。。。

サッカー選手はハゲるの早い
112名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:33:37 ID:PhtIZ/aE0
>>105
そのセビージャを元名古屋の選手がFKでCLから叩き落としたのを見てどう思った?
113名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:33:45 ID:919kR67D0
今日の試合見たいんだけどテレビ中継ないの?
114名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:35:32 ID:yvSijb0Z0
>>111
ラオタもな
115名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:36:17 ID:Dcj3yl9uO
>>59
04 1st3位 2nd1位(年間勝点1位) ナビスコ準優勝 天皇杯ベスト4
05 リーグ2位 ナビスコベスト4 天皇杯優勝
06 リーグ1位 ナビスコベスト8 天皇杯優勝
07 リーグ2位 ナビスコベスト8 天皇杯4回戦 ACL優勝 CWC3位

これだけ見れば、常勝とは言えなくても強豪とは言えると思う
116名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:37:12 ID:LNR29b5pO
釣男のように無駄にヒートアップして、ますます禿散らかすより
山田タリーさんみたいにのらりくらりやるのが実は正しいんだろうな
117名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:37:15 ID:ZRgtMwvm0
>>112
なんとも思わないw
累積・怪我人大量であれ以上はもう限界だったw
それなら元名古屋選手が登れるまで登ってオケだったw
つかファビアーノ無しであの舞台は戦えないわw
118名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:38:04 ID:6PRH9oyzP
釣男はカズ以来のプロ根性持った選手だな
こういう煽りは必要だよ
プロならフィールド以外でも楽しませないとな
119名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:38:05 ID:yDulzp1n0
名古屋へ都落ちした釣男が埼玉への復讐を誓う

ん?しかし…さいたまから名古屋って逆に昇格じゃないのか?
120名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:39:43 ID:+v7OlFPa0
釣男は優しい目上の人と蜜月な関係をつくりたがるが
その相手は何かと不幸な運命に陥りやすい。
斬られたゲルトとか…失脚犬飼…
 犬飼に至っては次の代表にも釣男のために3バックの監督呼ぼうとしてた向きも?
またスタメン外された俊さんや、キャプテン外された中澤…
仲良しも、啓太は不調に。駒野はPK。今野はドログバ報復でW杯前に怪我。
この禿は運を吸い取るのかもしれないのでピクシーは程よい距離感を保つべし
名古屋も浮かれすぎてると後が怖いぞ。
121名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:40:53 ID:Dcj3yl9uO
>>104
フィンケが監督するようになって負けるようになったんだ
地域リーグやJ2に
122名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:47:45 ID:wN7sw+PtP
>>120
ウェイト吸い取ってもらえ
マジ心配だわ
123名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:49:10 ID:KGQs6f7C0
フラグ立ち過ぎで負ける気しかしねえ
釣男因縁、トヨスタ満員、前節の足の止まりっぷり・・・

>>46
瓦斯戦と清水戦を同列に扱ってる時点で試合ちゃんと見てないだろ
内容がまるで違う
瓦斯戦は糞サッカー過ぎて勝ってしまった事が申し訳ないような内容
清水戦は両チーム攻撃が良くて終始見ごたえのある内容だったよ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:50:32 ID:pc3wGpTL0
>>6
が意味がよくわからないんだけど
誰かおしえて
なにがうまいの?
125名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:52:34 ID:PhtIZ/aE0
>>119
厳密に言うと名古屋じゃなくて豊田じゃね?
瑞穂も名古屋とはいえ都会とは言えないような場所にあるし。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:52:35 ID:U9eiaP66O
浦和の場合勝てなくてもかまわないって事情があるからなあ…
127名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:55:31 ID:UNQ3AfH9O
どんな事情だ
128名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:56:51 ID:HK4GyMyD0
浦和勝ち 釣男ざまあああああああああああああ
浦和負け フィンケ解任うまー
129名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:57:19 ID:9jCJjENK0
テスト
130名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 08:58:21 ID:yDulzp1n0
>>125
いや、豊田はスタとスポンサーがあるだけ
厳密にサッカー場ってイングランド以外は結構郊外にあるし
瑞穂が改修されれば特に問題ないだろ?トヨタはちと遠いし
131名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:03:43 ID:3WQEyJ/y0
NHK-BSはこの試合放送すればいいのに
鹿島対東京よりこっちが見たいわ
132名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:08:41 ID:KPDYeDCW0
外人頼みの糞サッカーvs手段と目的をはき違えた糞サッカー

試合としてはあんまり面白くはないと思う
133名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:11:23 ID:WpTyZNrWP
要するフィンケには使いこなせずピクシーには使いこなせたってだけの話だろw
中断開け初戦引退だなんだとやる気なしの釣り男をフル出場させたあれでそう感じたわw
フィンケなら説得されてもぜってー出てねーもんあいつ
134名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:12:01 ID:EcKjCe/D0
>>93的確に痛いところをついてるなw
135名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:16:38 ID:frtVVUtjO
正直マギヌンとかブルザノより金崎が一番怖いってかこいつしかケネディにクロス入れられないだろ
136名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:18:29 ID:HC2+hKDd0
サントスのFK→闘莉王のヘッドで決勝点、フィンケ監督解任の流れが見える
137名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:18:43 ID:KGQs6f7C0
>>135
阿部翔平
138名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:19:24 ID:wbsA1zzk0
>>17
クアレスマ…
139名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:19:33 ID:IYftsstA0

辞めるとか色々騒がしておいて最後に育てたチームをバッシングかいなw
140名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:21:20 ID:Er00NgRQ0
>>17
それはエスパニョールの監督にも言えることなのか?
141名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:29:49 ID:e8NZR0oY0
もう一人の元浦和の選手ってまだ怪我してるの?
142名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:34:33 ID:jiYzlaI0O
浦和は来季は降格争いだよ。間違いない
143名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:37:04 ID:n0DbvCC4O
>>141
FC東京戦で素晴らしいクロスをあげましたよ…
144名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:38:58 ID:RkBceU5w0
よくわからんが強かった浦和がなんで育成だとか言い出してベテラン追い出したんだろ
育成ってトップチームがメインに据える目標じゃないだろ
145名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:39:15 ID:3yYVNL2N0
来年は阿部も名古屋にいるだろうなー
146名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:40:05 ID:s2NqjrwA0
エジ頼みで結果が出ないクソサッカーの劣頭と
最後はケネディ、トゥーリオ頼みのクソサッカーでなぜか結果が出てる
名古屋の戦いか。


147名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:41:15 ID:e8NZR0oY0
>>143
こりゃ失礼
なんで話題にならないのかな?元日本代表なのに
148名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:41:53 ID:RkBceU5w0
結果出てりゃどうでもいいわ
11人中、二人も頼れる選手がいて嬉しいね
149名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:42:07 ID:SnBIPxny0
まぁ名古屋に飛ばされたらリーマンなら左遷だからなぁ(笑)

つーか釣り尾って名古屋に愛着がなさそうだよね
150名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:43:10 ID:RkBceU5w0
トヨタマンなら栄転だぎぁ
三菱は知らんけど
151名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:48:52 ID:0Ta5bOXqP
名古屋は守備さえどうにかすればなー
失点しないけどいつ失点してもおかしくなさそうな感じの守備多くね
152名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:49:21 ID:7Tg0dObiP
ひたすらアデランスとアートネイチャーとリーブ21のCMもじった替え歌を歌ってれば
苛ついていらんファール犯してキムチ券GETしないかなw
153名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:50:15 ID:QPDoZcsC0
スポニチだからしょうがないけどさ
釣男と揉めたのはフィンケというよりクラブな

芸スポのバカどもは、フィンケが都築にやったみたいに釣男を干したと勘違いしそうだが
釣男はスタメンだったから
154:2010/08/14(土) 09:50:18 ID:GcNC8TbeO
ストイコビッチの選手チョイス好きだなぁ

結構フィジカル重視だし

今の名古屋の玉田の位置に現役時代のピクシー入れたかったな
155名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:54:55 ID:QPDoZcsC0
>>55
啓太はディナモ・キエフからオファーがあった時に
売っておけばよかった
浦和が慰留したんだよな

そのタイミングで細貝に入れ替えておけばよかった
控えに酒井も内舘もいたし。長谷部、細貝のダブルボランチ
156名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:55:37 ID:KkpjrySdO
>>149
浦和から名古屋なら栄転だなw
157名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 09:56:47 ID:gXw63YwXP
>>149
三菱自工辞めてトヨタに引き抜かれたんだから
明らかにキャリアアップだろw
158名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:00:26 ID:rHWo7bBk0
釣男って好きじゃないけど、まー能力はJでは屈指だよな
世界じゃたいしたことないけど。
でも屈指なんだからさ、ボクシングとかプロレスみたいなアホ丸出しの挑発演出とかやめて欲しいんだよな
しらけるわ。
でも、ボールの無いところで相手の顔に肘うち入れるような奴だから、
演出ってか素なのかな。
自分よりデカイ奴には行かないとこもチキン。
159名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:03:03 ID:FZ4CVo2jO
赤は他サポみんなに嫌われてるし子供料金で入場する
馬鹿はいるしでしょうもないから叩き潰せよ名古屋
160名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:03:06 ID:yeSpzl110
名古屋は客が多い試合では勝てないような
161名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:04:09 ID:aWz0bAl3P
>>156
浦和は首都圏だからどっこいどっこいって感じじゃね

>>157
両社共車に大きな欠陥があるってのが悲しいな・・・
162名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:06:35 ID:7PK6uZ350
>>157
いやあ、それはどうだろうかね
163名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:07:38 ID:+v7OlFPa0
新潟とか山形とかで米に大きな欠陥があるとかいうのよりもクリアだよね
164名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:08:22 ID:ezmWnMfv0
ツーリオそういうこと言うなよ
レッズにいたときに応援してくれてたサポーターに向かっても言えんのか?
165名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:08:25 ID:QPDoZcsC0
>>93>>134
バカすぎ
全然的外れ
166名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:08:48 ID:cdGvWzaEO
>>115

はいはいワシントンワシントン
167名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:09:28 ID:N7eoGOYP0
釣男も臭い玉から逃げ出して良かったな
168名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:11:10 ID:EXc3Hc4RP
浦和なんかマグレ優勝しかしてないからな
ACLもその頃は楽勝だし

実積見ても本当に柏木は下位チームに行ってしまったんだよな
169名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:12:05 ID:AAPI843m0
どー見ても浦和勝てないだろw  浦和はサッカーになってない。 

ケネディー2発に闘莉王が1発で3−0が固いと思うよ。

名古屋にとって一番組みやすいカード。 ボーナスステージとはこの事
170名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:12:08 ID:EXc3Hc4RP
雑魚劣頭はまた買収して負けるの?
ねえ?また負けるの?
171名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:14:38 ID:EXc3Hc4RP
>>115
カネで買った実積だw
172名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:15:15 ID:ikluzxq90
浦和は高い金ちらつかせて、よその人気選手を強奪してばかりだよな

闘莉王、梅崎、阿部、三都主、エメルソン、ワシントン、エジミウソン、高原、柏木・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:15:25 ID:+v7OlFPa0
自陣と敵陣のゴール前をがっちり固める名古屋
中盤でボールをぐるぐる回す浦和
0−0だな
174名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:15:28 ID:e8NZR0oY0
降格したことがある方のさいたま
175名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:15:46 ID:yeSpzl110
浦和は土台作り
176名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:16:10 ID:9Jzb7plM0
古巣は水戸だろ?
177名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:17:02 ID:i4b7lTkeO
ゲルト切った時にはもう浦和から出るつもりだったと思うけどな。
178名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:17:48 ID:aWz0bAl3P
>>159
浦和は弱体化して選手も地味になったのに
未だにJクラブのアンチでは浦和が突出して多いもんなぁ
そういう意味じゃまだまだ浦和を中心にJが回ってるってことなんだろう
野球でも巨人阪神は他より群を抜いてアンチが多い
そういう存在はリーグで必要不可欠

浦和はこれからも嫌われ役になっていい意味でも悪い意味でも目立つチームになるべき
浦和が地味路線に走ったらリーグ全体の活気が無くなる
179名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:18:12 ID:QPDoZcsC0
>>172
お前が浦和の外様選手しか知らないだけ
180名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:19:19 ID:+v7OlFPa0
だって生え抜きショボすぎんだよ
181名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:19:30 ID:lRrjiM8Y0
浦和の外様差別は異常だからな
182名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:19:31 ID:QPDoZcsC0
>>169
いや、ボール支配率では浦和が上回ると思うよw
183名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:21:22 ID:QPDoZcsC0
>>180
あれだけ代表選手を輩出してるのに
ショボいはないわw

じゃあ、お前が応援してるクラブの生え抜きの代表経験者挙げてみ
184名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:23:12 ID:+v7OlFPa0
代表選手って残ったの釣男くらいじゃん
浦和の生え抜きなんて無名すぎて誰も知らんわ
185名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:23:27 ID:EXc3Hc4RP
>>179
生え抜きってみんな大成しないショボいやつらしかいないよなw

田中達也とか
186名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:23:43 ID:LF72Gxjs0
>>15
凄「かった」だな、もう完全に終わった選手。
187名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:23:55 ID:AAPI843m0
闘莉王の言ってた事が正しかったんだな。

浦和みたいなビッククラブは他から何と言われようと大物を連れてきて、常に優勝目指すべきなんだよ。

それが育成に方向転換して、何この小粒なチーム。 

188名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:27:09 ID:KGQs6f7C0
>>178
煽りレスにあえてマジレスすると、サポの多いチームは勝たないとね
客をいっぱい入れてJを盛り上げないと
鹿島は潰れるか移転しろ
189名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:28:14 ID:+v7OlFPa0
目立つ有力な選手追い出して
やっとショボい生え抜きに陽が当たる!って喜んでるだろ>>183みたいなのは。
ジャニーズJr.のヲタと同じ心理。
190名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:28:40 ID:LF72Gxjs0
いい加減山田暢クビにしなよ
浦和の幹部連中はこいつに弱みでも握られてんのか?w
191名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:30:40 ID:QPDoZcsC0
192名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:32:24 ID:aGIXEWmkO
小学生の頃は福田とトリビソンノがいるから浦和が好きだった
岡野のトラップミスっぽいJ初ゴールもメインスタンドで観戦した
国立の清水戦にバックスタンドに中学の友達と行った
友達がちょっと沢登を応援したら浦和サポーターに殴られた
浦和の試合は観に行かなくなった
193名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:32:33 ID:q51e7rKu0
>>178
×浦和を中心にJが回ってる
○元々各クラブの「中心選手を」浦和が片っ端から「取ってきてる」だけ

×浦和が地味路線に走ったらリーグ全体の活気が無くなる
○浦和が「強奪」した選手を各クラブに「返せば」、各クラブの力が拮抗し、「リーグ全体が盛り上がる」

この様に、浦和は汚いやり方でやってるから、皆に嫌われてる。
それで強いと威張ってるから、なおさら嫌われる。

中心選手の生抜き率が高く、優勝回数1の王者鹿島とはえらい違い。
194名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:33:33 ID:QPDoZcsC0
芸スポの気違いアンチって

お前が応援してるクラブの生え抜きの代表経験者挙げてみ

って言うとみんな黙るのなw

岡田ジャパンのちびっ子FWは、達也だけじゃなくて岡崎も玉田もみんなショボく見えるけど
代表に呼ばれることが凄いことなんであって、呼ばれない選手は、それよりさらにダメって事なんだよ
195名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:33:39 ID:fRCu1dxUO
さすがの釣男も浦和サポの凄まじいブーイングに萎縮するだろうなw
実はあのてのタイプは結構ビビりが多いからな
196名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:34:48 ID:+v7OlFPa0
てか達也呼ばれてないでしょ
勝手に同列にすんなよw
197名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:34:57 ID:7PK6uZ350
>>188
どっちが煽ってるのか分からなくなるレスですねw
198名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:35:07 ID:D455lx9s0
今日も三都主のアシストで釣り男がゴールで決まりだな
199名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:36:28 ID:ubVbLfnZ0
たかが外国人監督にチームが振り回されるJリーグと、
フロントが取ったFA選手や外国人選手に振り回されるプロ野球。

どっちもどっちだな。
200名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:38:23 ID:D455lx9s0
>>193
レッズって結構生え抜き多くね? 鹿島ほどではないけど
4億で三都主獲った時の印象が強いだけで
他所の選手獲ってるのはガンバやグランパスの方が多いと思う
201名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:42:22 ID:q51e7rKu0

浦和に行くと選手が腐るよな。

埼玉臭でやられるんだろうな。

最近では梅崎とか阿倍とか、今年も柏木取ったが、さっそく腐りかけてる

あぁ、そういえば、監督も腐りかけてるなw

あっ、サポも入場料ごまかして捕まってたな。

浦和って最悪だわ。
202名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:43:06 ID:ORcM/o/AO
今どき浦和とか(笑)
203名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:52:04 ID:gdIVRI9R0
>>50
なんか全体として安いなぁ。
もっと5倍ぐらいあげてもいいような気がするぞ。
運営はもっと安いチケットを多く用意して、もっと
お客さんに足を運んでもらう努力をしないと。
204名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:54:07 ID:E/tUzlwI0
>>200
浦和はどんだけ、よその中心選手取るんだって話だよ
普通、中心選手の獲得は、ある程度控えるもんだからな
205名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:55:42 ID:R00SIOpGO
ゴール     アシスト
06
26 ワシントン    11サントス
7 釣男     5ワシントン ※山田
6 ※山田    4ポンテ
07
16 ワシントン    15ポンテ
9 ※田中    4※平川※長谷部
7 ポンテ     3※永井
08
11 エジ 釣男  5エジ 釣男
6 阿部 高原  4梅崎
5 ※永井    3相馬 ポンテ
09
17 エジ     6ポンテ
4 ポンテ高原釣男 3釣男
3 ※セルヒオ    2エジ高原※細貝セルヒオ
10
7 エジ     4ポンテ
4 ポンテ     2※細貝
3 阿部     

※生え抜き
206名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:56:49 ID:R00SIOpGO
携帯だからずれまくったww
207名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:57:10 ID:7PK6uZ350
>>204
それが普通ではないんだよ。
208名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:59:56 ID:Geuatek50
【サッカー/Jリーグ】放出したのに・・浦和のフィンケ監督「セットプレーでも非常に危険な存在」と闘莉王をベタ褒め
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281750655/
209名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:03:49 ID:ci+iXbIl0
釣男がいなければ阿部が生きるって阿部オタはすべてを釣男のせいにしてたが
その阿部が釣男の10分の1の活躍もしないから辛いよな
210名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:05:18 ID:mKS8LW3X0
他所から取りまくろうがなんだろうが別に良いから、もう少し浦和は頑張れよ
レッズランドとか無駄なやつ潰せば金はいくらでも工面できるだろうに
日本のバルサじゃなくてレアル目指せ。ボールオリエンテッドとかアホなこと言ってんじゃねえよ
そういうチームがJには一つくらい必要だし、そうなれるのは浦和ぐらいなんだから
211名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:15:23 ID:h7r58NFg0
>>199
デーブって言う外人に振り回されてる西武はどうですか?
212名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:18:12 ID:/R5QgcdC0
名古屋はケネディ、釣男、楢崎の代表面子頼みの糞サッカー。

3人も頼れるって異常なことだけどなw
213名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:19:24 ID:fSvrBy7x0
>>6
欠陥隠しネタの横断幕で馬鹿にする味噌カツ土人よかましです。
その後ハイラックスの欠陥放置が発覚したりとか恥ずかしすぎる。
214名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:22:05 ID:ATVzMxjUP
スピラノビッチがレギュラーとして出るようになったけど
名古屋の高さを活かした攻撃を浦和が止められるとは思えないな
215名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:23:35 ID:EXc3Hc4RP
>>200
ガンバやグランパスは他所の控えを主力に育てるけど劣頭は墓場
216名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:25:58 ID:AnwTWcpI0
>>212
あと金崎頼みでもあるから、4人だな
217名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:45:25 ID:ltRuHNS9O
>>195
あ〜わかる!けっこうびびり発言してるし、代表の時に。
それより浦和の女サポに韓国人が多いのは何故なんだろう?
218名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:45:44 ID:KGQs6f7C0
>>216
そこまで来ると「頼み」っていうかただの主力メンバーだろ
逆に誰が出ても同じレベルでサッカー出来るクラブなんてJにはないし
まあ名古屋が糞サッカーなのは間違いないけど
219名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:47:11 ID:MzOKLoQMO
>>212
実は直志頼みでもある
220名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:47:18 ID:3yYVNL2N0
浦和が金で強奪するチームってのは当たりだけど
名古屋も変わらなくね?今の浦和は数年後の名古屋じゃねえの?
阿部は釣男のお守で輝けないっていうのは間違えてたよな
役目がないと輝かない選手だったわ
今は何していいかよくわからんみたいだし
221名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:49:19 ID:Jbs5JyCbO
あれ?田舎帰ったんじゃなかったっけ?
222名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:53:08 ID:N+nklXr30
>>1
>闘莉王にとって浦和は特別なクラブだ。04年に広島から移籍し、

水戸の事は無かった事に
223名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:54:39 ID:KGQs6f7C0
>>219
いたからって点が入ったり攻撃がよくなるわけではないけど
いないとチームが上手く回らないって言うね
チームで一番ハードワークしてるし
潤滑油だな
224名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:54:42 ID:Lqpq02O50
釣男の発言はすべて男らしく聞こえるな
225名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:58:18 ID:gF5ftYvSO
楢崎釣り男ケネディ頼りの糞サッカー
しかし浦和に頼れるような選手は誰もいなかった
226名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 11:59:11 ID:zAlrkwAq0
>>222
水戸はレンタルだったんじゃね
227名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:02:13 ID:cojwjNoK0
ある日突然俺より年上になっていたエメルソンは今なにしてんだろ
228名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:02:23 ID:TC74Ss7u0
釣男を放出して名古屋で大活躍だものな。
これで高原が韓国で大活躍しようものなら目も当てられない。
229名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:02:45 ID:2TWp8VDPO
調子に乗りすぎだろこの落ち武者
230名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:05:36 ID:lRrjiM8Y0
>>227
フルミネンセでワシントンと2トップ
231名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:10:14 ID:QPDoZcsC0
>>195
今日は味噌のホームだから
そんなにいないだろう

それに、浦和は今釣男どころじゃない
232名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:12:48 ID:QPDoZcsC0
196 :名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:34:48 ID:+v7OlFPa0
てか達也呼ばれてないでしょ
勝手に同列にすんなよw

196 :名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 10:34:48 ID:+v7OlFPa0
てか達也呼ばれてないでしょ
勝手に同列にすんなよw

ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0
233名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:13:44 ID:9RlKjiPW0
浦和を出て行きたくて出て行ったわけじゃないのに
なんで浦和ファンが、このナントカって人をブーイングするのかわからないよ。
浦和ファンが浦和の上層部にブーイングするならわかるけど。
234名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:15:39 ID:QPDoZcsC0
ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0
ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0ID:+v7OlFPa0
235名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:16:57 ID:ceoQcdedO
毛はないけどね
236名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:16:56 ID:MzOKLoQMO
ケネディ楢崎頼みの糞サッカーと思ってしまうようじゃ名古屋より上に行くのは難しい
237名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:18:14 ID:QPDoZcsC0
>>233
>浦和を出て行きたくて出て行ったわけじゃないのに
バカ

そりゃ、何でもかんでもワガママが通るクラブは最高だけど
浦和が釣男に提示した10年度の契約内容は正当だ
それを蹴ったのは釣男のほうだから
238名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:19:50 ID:SKJ5fXT30
>>233
浦和は契約更新の打診を契約切れ半年前にやってるよ
まとまらなかったけど

その後に揉めて出て行ったから
トゥーリオのいってることも浦和サポが出て行ったってのも両方当たってると思う
239名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:21:04 ID:lXEZAESF0
赤サポ的には釣男は裏切り者になるの?
240名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:21:17 ID:u4rhlHw8O
ツリオを見ていると、ブラジル人のおおらかさ、人間的魅力を強く感じるよね。
ブラジルは理想郷。
欧州は歴史が長く文化が厳格で完全な白人の世界。
アメリカは移民の国だが、世界で一番難しい国。
とにかくルールが厳しい。
日本は論外。
知的レベルがガタ落ちで、貧しくなる一方。
この国と心中するつもりはない。

その点ブラジルはなぁ、良いよ。
これだけ他人に対して無頓着、自然な国もない。
外国人?ポルトガル語が話せない?
それがどうした?お金さえ払ってくれれば良いよ。
という感じで誰も気にしない。
人間が人間らしくいられる国。
お前らも一度行ってみろ。
241名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:21:52 ID:XMz3tQ18O
>>171 金で買った実績ってww
これは酷いW
242名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:23:18 ID:FiGBIZrYO
オウンゴール頼みますよ釣男さん
243名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:27:01 ID:49sAS6sx0
名古屋でも浦和でもいいから優勝しろよ。
人口6万の糞田舎の馬鹿島が優勝してもJリーグ人気がどんどん低下していくばかりだしな。
244名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:28:20 ID:pZlYsPSY0
>>240
治安はめっぽう悪いほうだけどな…
245名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:28:51 ID:kAKSeB040
>>233
新しいスタイルの構築に対してかなり協力的ではなかった事が要因かな。
246名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:30:43 ID:49sAS6sx0
釣男の心は今でも浦和なんだな
247名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:36:38 ID:49sAS6sx0
>>200
日本代表に選ばれた生え抜き(移籍選手含む)
長谷部、小野、田中達、坪井、山田、小山田、鈴木啓太、山岸、岡野、福田、永井
248名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:40:28 ID:e8NZR0oY0
>>247
福田が入ってるから現役だけ書いたわけじゃなさそう
最終節にJ1復帰弾を決めたあの人を書かないのはなぜだ
249名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:41:59 ID:CO+8YpMpP
生え抜きだの育成だの、現状に合ってないことするから
原口とか山田直輝がスランプになってんだよ
250名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:47:35 ID:v2MIpkixP
浦和をJ2に落としたのは名古屋
251名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:52:37 ID:lLn8GRgE0
>>250
別に落としてないお。なんか6点も取れちゃっただけで。
252名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:53:21 ID:l220pzDG0
赤サポの逆神っぷりは異常
こんな糞サポに迎合したフロントはおわっとるわ
253名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:54:31 ID:xsM64P/u0
単に年俸でゴネただけの癖に
254名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 12:59:16 ID:+v7OlFPa0
長谷部はヴォルクスブルグだし小野は清水だし
浦和から出ると活躍できるみたいだな
他の浦和生え抜き(笑)なんか今消えてるやつばっかじゃん?
代表呼ばれてもテストされて、本番までにノーサンキュー言われたメンツばかりw
255名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:00:22 ID:mSlvXPkm0
クビにしたのは浦和
レッズ浦和
256名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:03:16 ID:wcrJUEKu0
>>254
高原と梅崎と柏木・・・日本人の墓場なのか浦和はw
257名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:05:57 ID:CO+8YpMpP
闘莉王「俺の全盛期は今なんだよ、若手の育成だので勝つ気のないチームなんか出ていってやる」
258名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:08:06 ID:8k1GqrRgO
ういあーサポ「釣男はチームの癌。出ていって貰った方がチームの改革は進む」
259名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:10:45 ID:sG0vZ9Pe0
DFだから、場合によってはファウルで止める必要があると思う。
けど、コイツの場合、ゲームとまったく関係のない所で、相手に怪我をさせるようなプレーするからな。
どんなに優れた能力の持ち主でもそんな選手を応援しようとは思わないね。
260名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:11:13 ID:xsM64P/u0
小野はボーフムでも活躍してないし怪我だの風邪だの多かった
高原もドイツで最後は駄目だった
261名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:13:21 ID:A/qU9D6i0
この糞ブラジル土人のくせに調子のんなよボケ
262名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:13:55 ID:vjmLz2Ba0
>>244
数年前の夏にリオに行ったけど、
一般の旅行者がビビるほど危険じゃない。
俺も深夜まで出歩いて、飲み歩いてたし。
サッカーの試合をマラカナンに観にいって帰ってきたら午前0時を過ぎてたし。
外務省の海外安全情報とか、完全に誇張、
というか危険な情報のみをピックアップしてるんだから危なく思えるのは当然。
現地人は平気な顔して楽しんで生活してるよ。
263名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:14:41 ID:znEnW38mO
>>236
「ケネディ頼みの糞サッカー」を額面通に受け取ってるやつ多過ぎだよなw
なんでもかんでもケネディに放り込んでると思ってる。

自分らがワシントン時代にそうだったからって一緒にされてもな。
中には縦ポンサッカーみたいに思ってるやつもいるしw
264名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:15:24 ID:eU1SglIx0
闘莉王は海外からオファーこないの?
ワールドカップで活躍したのに
265名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:16:36 ID:TeV+VGcSO
今までもこれからも土台造りなんだから仕方ないだろ
266名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:18:51 ID:Uh1Fi2qi0
今日の豊スタは珍しくほぼ満席だろ。
すでにカテゴリー1,2,3,4が完売って最近ねーぞ!

267名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:19:53 ID:Uh1Fi2qi0
まあ、最近の浦和じゃ相手にならんけどなw
4−0ぐらいで終わらせてやるよ。
最後はトーリオの豪快なヘッドで4点目!


268名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:21:55 ID:JnfF3ozgO
俺は悪くないからブーイングしないでね♪
って言うサポに対する牽制してるんだな
269名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:22:00 ID:v2MIpkixP
>>262
いかにも観光者然としてると狙われるのはどこの国でも同じだけどね
270名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:22:42 ID:Ozww5uIUO
浦和ヲタがファビョってまんなあ
271名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:22:49 ID:Uh1Fi2qi0
>>37
まあ、でもJ2にまでは落ちないからいいだろ。一回落ちたほうがいいかもしれんが。
272名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:23:06 ID:QPDoZcsC0
>>239
あるサポが釣男について「感謝はしているが(釣男という人物を)信用はしていない」
と言っていたが、俺もそうだな

能力が高いのは間違いないんだけど、天皇杯サポりや代表優先をはじめわがまま過ぎるし、
ああ中身はやっぱりブラジル人なのね、という感想

あのまま攻守において釣男に依存し続けて、これ以上振り回されるのは御免だったし
釣男vsフロントについては、フロントを支持した

ちなみに、レッズから移籍していった選手に裏切者なんていないよ
裏切者は山瀬だけ
273名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:23:08 ID:A5rvKu/s0
>>結果よりも育成を重視

誰か育成は成功したの???
274名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:23:35 ID:a2q0wobPP
釣雄の小物感がにじみでてるコメント
275名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:24:13 ID:Uh1Fi2qi0
>>76
全く同意。あのころの磐田は本当に強かった。怖かったもん。
276名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:24:21 ID:uu/6c+MiO
ツリオ「浦和とか雑魚だよね(笑) 」
277名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:24:44 ID:OhGC1uBZ0
国内トップリーグで育成する理由がわからない。
278名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:25:30 ID:Uh1Fi2qi0
>>101
フィンケ阿呆だから仕方ないだろw
279名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:26:20 ID:soehHYn+0
>>264
オランダから来たけど断って名古屋行った
280名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:26:58 ID:gRVQ1/1Y0
高さで勝負や!
281名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:27:00 ID:wcrJUEKu0
プロレスのアングル臭がするw
なんか妙なフラグになっちゃったりしてw
282名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:28:13 ID:Uh1Fi2qi0
我が名古屋は、中村が復帰できるみたいだから
ブルゾを使わなくてもいい。
ブルゾが先発で出なければ、今の浦和に負ける理由はない。
283名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:28:43 ID:22ADKKYXO
>>272
エジムンドは裏切り者じゃないんだな、安心した
284名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:29:32 ID:JnfF3ozgO
なんかW杯後ブラジル行ってる間に髪増えてね?w
285名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:35:08 ID:Uh1Fi2qi0
生え際にポリシーマジックだろ。
286名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:36:25 ID:lbshoggz0
>>6
たまにこういう天才が紛れ込んでるから2chは面白い
287名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:38:01 ID:bSfPJuk70
クビじゃなくて契約延長オファー出さなかっただけじゃなかった?
移籍金発生したって記事読んだ覚えが無いぞ
288名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:38:26 ID:znEnW38mO
>>272
の割にはわざわざこのスレまで来て長々と御高説賜るのはどういうことなんだか。

信用ならないブラジル人ならスルーしとけば良いのにw
289名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:39:29 ID:QPDoZcsC0
>>287
過去ログ読めよ
契約延長のオファーは出してた。釣男が内容を気に入らなかっただけ
290名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:40:26 ID:QPDoZcsC0
>>288
信用してない人物について2ちゃんで語っちゃいけないって、誰が決めたん?
291名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:41:43 ID:22cY7TP50
>>272
山瀬なんてあんなに怪我続きだったのに裏切り者呼ばわりかよ
マリノスで活躍することが出来て胸をなで下ろしてるくらいなのに
292名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:43:19 ID:vbRFDdImO
>>258
でも改革はぜんぜん進んでいませんw
劣頭サポはフロントのいい金づるだし。
293名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:46:48 ID:znEnW38mO
>>290
うわぁ・・・

ま、なんだ。
俺が悪かったよ、もうレスしないから俺にも構わないでね。
294名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:48:07 ID:QPDoZcsC0
>>291
降格した奴隷から拾ってやったんだぞ?
しかもその時本人は靭帯切れてたのに
295名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:48:23 ID:qa1Q79rS0
296名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:49:12 ID:e8NZR0oY0
きめえ奴がいる
297名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:51:07 ID:QPDoZcsC0
芸スポの浦和スレは気違いアンチの巣窟だから
珍しいことではない

「浦和」の2文字は気違いホイホイ
298名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:53:01 ID:vbRFDdImO
>>293
基地外劣頭臭がするから触らんに限るよ。
299名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:56:34 ID:QPDoZcsC0
>>299
気違い乙w
とりあえず死ねや
300名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:57:37 ID:QPDoZcsC0
おっとアンカミスった

>>298 ID:vbRFDdImO
気違い乙w
とりあえず死ねや

ID:vbRFDdImO
ID:vbRFDdImO
ID:vbRFDdImO
ID:vbRFDdImO
301名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:57:39 ID:4eEOzNmX0
>291
山瀬は赤無関係の俺から見ても酷い移籍

中蛸は輪をかけて酷いが、何事も無かったかのように戻ってこさせる鹿島すげぇ
302名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:58:15 ID:WEm7KlbnO
303名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:00:02 ID:QPDoZcsC0
>>301
アンチ浦和レッズは気違いばかりだからね
まともな判断が出来ないんだよ
全部浦和が悪い!だもんw
304名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:01:10 ID:QPDoZcsC0
なにこの気違いw ID:vbRFDdImO

292 :名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:43:19 ID:vbRFDdImO
>258
でも改革はぜんぜん進んでいませんw
劣頭サポはフロントのいい金づるだし。

298 :名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 13:53:01 ID:vbRFDdImO
>293
基地外劣頭臭がするから触らんに限るよ。
305名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:03:22 ID:MfWXRhSC0
まけちゃだめだろうよ。優勝したいのに。
306名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:05:17 ID:9iG53EJ+O
307名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:06:15 ID:vbRFDdImO
常人はこの暑さでも何とか理性を保てるが、
劣頭サポの脳味噌は選手のプレー並にパフォーマンス低下するからな。

釣男と名古屋サポも用心するにこしたことは無いよ。
308名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:09:03 ID:dZ0hQaSp0
>>305
闘さんはツンデレなんだよ。今でもレッズが好きってこと。

自分が決勝点を取って勝つような展開を恐れてるんだろうな。
むしろその展開の方が面白いが。
309名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:11:59 ID:DXCLcZIp0
実はサポーターとチームメートから不満の声が上がっていた
310名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:12:24 ID:ivyclheoO
早くフィンケの言い訳会見みたい
311名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:15:15 ID:O6AjiDji0
>>308
素直に読むとやはり同情というより挑発としか思えないんだがw
312名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:15:15 ID:g8tPoVwI0
>>297
というか、報知スポニチがソースの時点でバイアスかかってますからな
かつて2紙とも犬飼寄りだっただけあって現体制にはなかなか厳しい
とにかく、浦和は三菱自の役に立たん出向役員をなんとかしたほうがいいと思うよ
藤口体制を切った時点で三菱自工の介入を察知すべきだった

って、ID追ったらあんたコメひでえな
313名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:16:53 ID:uHHRhJWJ0
>>1
浦和ホームではブーイングを恐れて出場を回避したくせに何を偉そうに
314名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:20:59 ID:uCU8X95W0
釣男は泣いて報道陣アピールしたくらいだからな
315名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:22:01 ID:QPDoZcsC0
俺は釣男が浦和ベンチ前で「集まれー」パフォするのが見たい
自嘲気味だなw
316名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:27:19 ID:CevaPmCPO
シールで貼り付けてるのか知らないけど、不自然な生え際をなんとかしたらいいのに
317名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:34:14 ID:/r7gxSfy0
>>307
失礼な、頭が劣ったと言えるのはID:QPDoZcsC0みたいなのだろ。
大半のレッズサポは常識人だよ。
318名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:34:50 ID:sy3dxHKW0
第17節ヴィッセル神戸 vs 浦和レッズ
http://www.youtube.com/watch?v=-DcBdQRqFZg&feature=player_embedded#!

J1 第17節 FC東京 vs 名古屋グランパス
http://www.youtube.com/watch?v=zxZNg_nwLSk&feature=player_embedded
319名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:36:15 ID:QPDoZcsC0
>>317
気違いはお前w
俺はまとも
320名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:44:57 ID:/r7gxSfy0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100814/UVBEb1pjc0Mw.html

これのどこが基地外じゃないと言えるんでしょうか?
常識のある方に解説求む
321名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:45:47 ID:dZ0hQaSp0
322名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:48:05 ID:8k1GqrRgO
>>320
工場長の劣頭版みたいなもんじゃね
323名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:55:18 ID:RkTzBVouO
釣男の今の活躍をみてるとレッズはミスったな
フィンケと心中してくれ
324名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:57:01 ID:vLdotH2v0
>>297
お前のこと言ってんだよwきめえのはお前なんだよw
325名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:57:41 ID:vLdotH2v0
>>299
なんだ自分が気違いだという自覚があったのかw
とりあえず死ねや
326名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:57:59 ID:QPDoZcsC0
>>320 ID:/r7gxSfy0
バカ
お前の基準がおかしい

書き込みが多いことは、それ自体は問題ではない
要は内容
実際、お前ID:/r7gxSfy0をはじめ、芸スポの気違いアンチは間違った書き込みだらけだし
知らない人はそれに感化されてしまうから、正してやってるだけ

>>322 ID:8k1GqrRgO
工場長は書き込みの内容はメチャクチャだろうがバカ。あいつと一緒にするな
327名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 14:59:03 ID:QPDoZcsC0
328名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:00:32 ID:QPDoZcsC0
ID:vLdotH2v0
ID:vLdotH2v0
ID:vLdotH2v0
ID:vLdotH2v0
ID:vLdotH2v0
ID:vLdotH2v0
329名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:01:13 ID:dZ0hQaSp0
>>323
ミスではないよ。
選手のレベルを揃え組織プレーをするために
個人能力のある選手を放出するという戦略だからな。
つまり確信犯だ。本末転倒ともいうが。
330名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:03:05 ID:vLdotH2v0
>>327
どうしたんだ?26回も書き込みしたからおかしくなったのか?
331名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:05:09 ID:ZRgtMwvm0
まあ名古屋サポは負けたらツリオに「集まれー」を
いかにやらせるかが問題だなw
性格上、勝ってご機嫌な時に「集まれーやって!」と言うのもいいがw
332名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:06:06 ID:vLdotH2v0
>>328
299 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/08/14(土) 13:56:34 ID:QPDoZcsC0
>>299
気違い乙w
とりあえず死ねや
333名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:08:08 ID:vbRFDdImO
ほぅ(笑)
365 名無しさん@恐縮です 2010/08/14(土) 14:41:55 ID:QPDoZcsC0
>>358
このスレにいる気違いアンチよりは
よっぽどサッカー分かってると思うよw >レッズサポ
334名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:14:46 ID:P3VfZJPY0
釣男△
335名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:16:56 ID:8HyqnOfF0
>>319
自分じゃおかしいことに気づかないんだよ
みんなはお前がキチガイで劣頭ってわかってるんだけどな
ああどうしたらお前を病院に連れて行ってあげられるんだろう
336名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:24:44 ID:8HyqnOfF0
ID:QPDoZcsC0はなんで朝の四時から11時間も2chやってんだ?

だからおかしくなったのか、おかしいからそんなにやるのか
頭が劣ってるからレッズサポになったのか、レッズサポだから頭が劣ってしまうのか
どっちなんだろう
337名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:28:34 ID:O7FFsEsXO
ツリオは悪い人ではないんだろう。
自分にもシビアな分、他人にもそれを求めるという感じがするよ。
338名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:31:54 ID:+v7OlFPa0
つりおは2年位前からACミランかとかオランダとかプレミアとかいろいろ言われてたぞ
工場長や本田△信者がファビョるかもしれないくらいには豪華だった
今はもう歳だしそういうのを捨ててW杯に賭けてたんだろう
代表ばっかでレッズでサボるなどとレッズサポに嫉妬されるくらいにな…
339名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 15:33:18 ID:eVVbbplW0
>「こっちは余裕あるしね。負けちゃってもいいんじゃない?」

そんな調子のれるほど名古屋強くねぇだろw
鹿島にフルボッコにされた時の自分の醜態を思い出した方がいいんじゃないか?w

340名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:12:05 ID:U41r/ZtD0
あれ?
釣男ってレッズやめてたの?
代表しか見てなかったので驚いたわw
341名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:16:42 ID:Lc/267QMO
あか
342名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:20:30 ID:AZes3Eba0
>>337
精神的に波が有り過ぎるところは好みが別れる選手だな
343名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:21:15 ID:JnfF3ozgO
名古屋の糞サッカーじゃ優勝は無理
今年は清水じゃねえの
344名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:25:02 ID:3yYVNL2N0
で、今日の試合はどこも放送ないんかな?
345名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:31:53 ID:JRAgnlut0
清水も鹿島も糞サッカーだろうが
346名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:42:03 ID:HK4GyMyD0
名古屋なんて典型的な糞サッカーだから
どうせ後半戦は失速するに決まってる
347名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:42:40 ID:jZlx7hnM0
浦和は今年のオフに更に優勝を経験してる選手を切るんでないか
それでやっと無理やりに進めた世代交代も完了して
フィンケ監督を生贄に新監督と一緒に再出発するんでないか
348名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:43:28 ID:Lqpq02O50
釣男はピッチの外ではいい奴みたいなマテラッツィタイプだと思うんだ
349名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 16:52:09 ID:dsu+lhCdO
ちいせえ…ちいさすぎるぜ釣り夫〜w
350名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:04:03 ID:GZEO8dLX0
i
351名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:05:09 ID:GZEO8dLX0
こういう時に限って浦和はヘタに勝って進退問題がうやむやになる
今日は浦和の勝ちで鉄板
352名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:45:42 ID:Uh1Fi2qi0
清水も小野いなければ糞サッカーだよ。
目くらがここにいるんだな。
353名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:49:05 ID:1JwwcaMOO
しかし浦和は成長しないな
フィンケなってからもう1年以上だろ?
まぁ怪我人も多いけど
354名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:51:26 ID:77R5qQY/0
浦和たまにしかみないけど柏木空気すぎじゃね
355名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:52:37 ID:0qcghcBMO
>>347
だろうね 坪井山田なんか明らかに高給に見合ってないし。山田はスペ 原口は期待外れ ボンテも老朽

先は暗いよ
356名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:54:25 ID:/u0uiMog0
>>352
小野を獲得した時点で清水は賢かったんじゃね?
小野自体は大した事無いけど、ようは清水にまともな展開力ある奴が一人もいなかったってことじゃん
多分他のクラブ行っても小野はレギュラーすら危いんじゃね?こういうのがポイントついた補強だと思う
357名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:55:17 ID:vV/ZJAvs0
>>352
こういう「○○がいなければ弱いor糞サッカー」的な発言って意味がわかんねぇな
仮定の話ならどうとでも言えるし
358名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 17:56:51 ID:di1y2kBBO
すべて夢だお。
ワシも相馬も長谷部も闘莉王も永井もアレも伸二も都築も…みんな明日も大原でいっしょに練習するお
みんなで紅白戦するお…
359名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 18:46:16 ID:ltRuHNS9O
>>358
悲しい書き込みだなあ、おい…
360名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 18:46:58 ID:V9SllD9D0
オジェックの時代が頂点だったな
361名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 18:55:42 ID:/u0uiMog0
海外も含めて全てのクラブと代表に言えることだけど
面白いサッカーとつまらないサッカーなんてない
結果を出すためにはチーム組織が完成に近づかないといけないし攻撃も守備も高水準で出来ないと高い勝率は上げられない
実際は勝ってるチームが面白いサッカーをして結果が出せないチームがつまらないサッカーしてるだけ
長年サッカー見てるがカウンターや守備しかできないアホが言う面白くないチームが年間通してあらゆるチームに対応できたためしなんて無い
チェルシーがつまらなくてバルセロナが面白いなんてマスコミに踊らされてるだけ
バイエルンであろうがインテルであろうが実際勝ってる時は内容の良い攻撃面も充実したサッカーしてる
攻撃的なサッカーの方が難しいなんて理屈で最低限の結果も残せず実際の得点力だって大した事無いチームが世の中殆どなんじゃ無いかな?
単純に珍しいチームがたまに好成績残すと魅力的なサッカーやってると勘違いしてる
得点と失点のバランスがなけりゃ好成績なんて残せないからな
362名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 18:58:40 ID:ynuoSJt0P
浦和は巨人的な存在であるべき
363名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 19:01:25 ID:HMoE7HdmP
>>362
母体が弱すぎ
364名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 19:44:17 ID:wVifEFlH0
やっぱ走力、持久力、守備力を持った8人で固めて
2人のタレントを中心に攻撃するのが浦和の王道じゃないの
365名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:13:50 ID:3WQEyJ/y0
お礼参りキター
366名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:14:40 ID:P3x+irdc0
(・∀・)ニヤニヤ
367名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:15:18 ID:z2VBwNEE0
キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!
368名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:17:47 ID:PhtIZ/aE0
やっぱりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:18:31 ID:NWjIcAr80
禿
370名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:19:43 ID:bsd4+C/q0
あざーす
371名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:22:00 ID:udd6Skw+O

ペチャパイはチームにいらない

372名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:25:03 ID:KmUYs4+00
闘莉王ゴールしたのかw
テンプレ通りの展開でワロタ
373名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:29:07 ID:QPDoZcsC0
浦和ベンチ前で「集まれー」ってやってたな
フィンケは意味分からず拍手してたけど
374名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:40:57 ID:06W4k+r/O
れっずオワタ\(^o^)/
375名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:41:36 ID:BUYuhDZ30
名古屋強すぎワロタ
376名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:43:24 ID:hz3i8g790
浦和ンゴwwwww
377名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:45:45 ID:TVsRsJgjO
いやはやさすがの釣男さんですww
378名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:46:09 ID:UNQ3AfH9O
釣男さんぱねえっす
379名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:46:14 ID:ZXWmelvG0
うwwwwwらwwwwwわwwwwww
380名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:48:27 ID:5pnjfJ7bO
試合後に東京駅で馬鹿っぽい女に絡まれてたのはかわいそうだった
381名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:50:44 ID:7cE9ncavO
>>351
バーカwww
382名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:51:06 ID:Mv2V4mdGO
ざまあれっずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:52:02 ID:XjLhVSJ1O
もう、どおでもいいら(清水)
384名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:52:13 ID:GZEO8dLX0
楽しんでもらえたかな?
385名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:52:48 ID:XzxqteOaO
さすがや
386名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:53:02 ID:hz3i8g790
何で浦和は常勝クラブになれなかったの?
エメルソンが石油にさらわれたから?ワシントン首にしたから?
387マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/08/14(土) 20:53:26 ID:tEPiiWobO
フィンケは結局エレベータークラブでたまたま結果残せただけの無能でFA?
てかこんな糞プレーしてもさほどブーイングもせずに歌ってばっかの浦和ファンは何がしたいんだろ?
388名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:54:34 ID:JMqJ13bU0
俺にとって浦和のイメージはJ元年の常敗してたJ最弱チーム
389名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:56:01 ID:QPDoZcsC0
>>387
別に結果残してねえだろ
16年も監督やってまぐれのUEFAカップ出場が1回あるだけ
390名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:56:42 ID:MtrHPhWk0
俺のイメージでは、ゴールして喜んでいる間に相手チームに
ゲーム再開されてゴール入れられる間抜けなチーム。
391名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:57:21 ID:r7+w0CZHP
>>388
J元年に連敗というかゴールすらも上げられず、初めてゴール決めたら
優勝したかのように全員でピッチ外で大喜び
相手にすぐキックオフされて、全員大急ぎで戻るもあっさりゴール決められるという
爆笑蹴球団浦和wwwwww
392名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 20:59:44 ID:p+AC41/D0
結果で田?
393名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:00:16 ID:hz3i8g790
試合中に審判からスローインのやり方教わったのも浦和だっけ?
394名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:01:22 ID:p+AC41/D0
つうか首位らしいじゃんwwww
やったwwww
何年ぶりだよw
395名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:01:43 ID:r7+w0CZHP
>>392
名古屋3−1浦和
釣男がゴール決めたよ
396名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:03:30 ID:p+AC41/D0
>395
ありがと!
397名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:04:01 ID:NOTpa7mA0
今帰宅
死ぬほど盛り上がったおしっこももらした

名古屋優勝あるで
398名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:04:59 ID:p+AC41/D0
【サッカー】J1第18節夜 名古屋首位浮上!闘莉王古巣へ一撃、玉田2発 橋本4戦連発ガンバ4連勝 鹿島の逃げ切り阻止今野弾[08/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281787016/
399名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:05:45 ID:v2MIpkixP
>>397
地元民乙
400名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:06:06 ID:p+AC41/D0
>>397
おつー。行きたかったなあw
401名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:06:20 ID:7oL4xPvt0
>>394
一昨年首位に立ってたじゃん
402名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:06:45 ID:vbRFDdImO
>>326
ID:QPDoZcsC0
まあ死んどけやwアフぉ〜w
さっさと自殺しろw
403名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:08:04 ID:OqCcTVN70
浦和レッズはJ2に降格しろ!
404名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:42:26 ID:/u0uiMog0
浦和の宇賀神とかは結構頑張ってるな
変な補強するより何か普通に自分とこの選手を大切にした方が良かったんじゃない?
扱い軽いなら勿体無いからどんどん放出してよ
柏木とか普通にいらんだろw
405名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 21:55:07 ID:V9SllD9D0
ID:QPDoZcsC0は?
朝四時から頑張ってたID:QPDoZcsC0は?
死んじゃったの?
レッズが負けてばかりの糞弱いチームだから?
406名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 22:00:14 ID:WzKhp9wBO




QPDoZcsC0息してるか?(笑) ショック死したか?(爆笑)



407名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 22:05:30 ID:V9SllD9D0
>>403
もう少しだけ待ってあげて
408名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 22:25:14 ID:ZRgtMwvm0
そんな事より上で書いてた
釣男が浦和ベンチに向かって集まれーの動画はマダなのー?www

お前らのくせにこういう所はほんま仕事がトロいやっちゃでええええwww
409名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 22:33:48 ID:ZJOyiWRt0
まじでやったん?
動画あるならすぐ出せ、全力か?
410名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 23:02:00 ID:WLtBJPW00
試合前と試合後にわざわざ劣頭サポに挨拶しに来るなんてね
411名無しさん@恐縮です:2010/08/14(土) 23:42:12 ID:h0sdhTER0
わろた
412名無しさん@恐縮です:2010/08/15(日) 06:09:13 ID:I9mOJxp1i
>>99
うん
413名無しさん@恐縮です
>>409
は?なんで全力なの?