【サッカー/アイルランド】UEFAのプラティニ会長、ランズダウン・ロードの跡地に約464億円をかけて建設されたダブリン・アリーナを視察!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アフリカンフラグフィッシュφ ★
http://jp.uefa.com/news/newsid=1512447.html

欧州歴訪中のUEFAのミシェル・プラティニ会長は11日夜、
ダブリン・アリーナで開催される初のサッカー国際親善試合となったアイルランド対アルゼンチン戦を観戦した。

今週すでにグルジア、モルドバを訪れた同会長が次に向かったのはアイルランド。
目的は、旧ランズダウン・ロードの跡地に総額4億1000万ユーロ(約464億円)をかけて建設された
5万人収容のダブリン・アリーナの視察だ。

2011年5月18日のUEFAヨーロッパリーグ決勝の会場となる同スタジアムは、
本格的なシーズン開幕に先駆け、今月オープンしたばかりだった。

アイルランド・サッカー協会(FAI)のジョン・デラニー会長は、この記念すべき日のプラティニ氏の訪問に歓迎の意を表した。
「ミシェルはスタジアムに到着すると、VIP用のボックス席ではなく、ピッチとスタジアム全体の雰囲気を確かめに行った」と
デラニー会長はUEFA.comに話した。

「彼は建設中の段階も見ているので、アルゼンチン戦ではスタジアムの変貌ぶりに驚いた様子だった。
実に素晴らしいスタジアムであり、試合も十分楽しんだとの言葉をいただいた」

「ミシェルがやって来た時、ピッチで出迎えたのはマルコ・タルデッリ(アイルランド代表の助監督)だった。
2人はユベントス時代のチームメートであり、この素晴らしい会場で再会できたのは、彼らにとっても特別な瞬間だったに違いない。
 
(つづく)
2アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/08/13(金) 12:33:44 ID:???0

ミシェルは、ジョン・ジャイルスとも旧交を温め合った。
2人は、アイルランドが旧ランズダウン・ロードでフランスを1-0で下した1977年の試合で対戦したことがある」

タルデッリ助監督は、アイルランドが0-1と敗れたこの日のアルゼンチン戦で、
体調を崩したジョバンニ・トラパットーニ監督に代わってチームの指揮を執った。

FAIの発表によると、プラティニ会長の恩師であるトラパットーニ監督は「簡単な手術を受け」、順調に回復しているという。
「ミシェルは、ジョバンニの容体を詳しく知りたがった」とデラニー会長は続けた。

「彼は11日遅くに到着して、12日の早い時間に出発しなければならなかったので、ジョバンニの見舞いをする時間がなかったのだ。
マルコ・タルデッリに伝言を託していたが、ジョバンニがすぐにも復帰できそうだと聞いて喜んでいた」

ボールズブリッジにあるダブリン・アリーナは、UEFA EURO 2012予選でアイルランドのホームスタジアムとして使用され、
アンドラ戦(9月)、ロシア戦(10月)、マケドニア戦(3月)などを開催。

今から9カ月後には欧州クラブ大会の決勝を初めて開催し、UEFAヨーロッパリーグ王者を決める舞台になる。

写真
http://jp.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/NationalAss/01/51/23/53/1512353_w2.jpg

http://www.ulsterrugby.com/AvivaStadium.jpg
http://www.squareball.com/wp-content/uploads/2010/05/Aviva.jpg
http://www.errigalgroup.ie/_uploads/img/AvivaStadium7_33792694.jpg

スタジアム公式
http://www.avivastadium.ie/

UEFA公式
http://jp.uefa.com/index.html
3名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:34:04 ID:JdEFK8GE0
視察って「!」つけるほどの大ニュースかよ
あざといなぁ>>1
4名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:34:17 ID:ggBZBNxN0
かっこえええ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:36:02 ID:ShMZ8V7c0
いいスタジアムだなあ
6名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:44:24 ID:jjC7WRQq0
アイルランドらしさがないな
7名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:47:33 ID:Uk+myet70
すげースタ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:49:37 ID:wi7iLjfT0
問題
アイルランドとアイスランドは英語のスペルも一字違いである
○か×か?
9名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:50:17 ID:55L1Qpsi0
>>1
完成したのになんで完成予想図なのさ?w
10名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:51:18 ID:7yKuYapnP
4億1000万ユーロで464億か・・・
11名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:51:51 ID:vgCXBoiy0
良いスタだけど、1層の傾斜がゆるくて、見づらそう
12名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 12:51:53 ID:PAvzEIBD0
貧乏な日本には永遠に作れないレベルだな
13名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:02:10 ID:aiR3+/K60
試合中プラティ二映し出されたら場内ブーイングしてたなぁ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:02:28 ID:BOQ3ehWHP
ラグビー兼用の割にゴール裏近いな
http://www.youtube.com/watch?v=V1aTDXp0xms
15名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:02:41 ID:CaVYlLKB0
サイドラインと客席結構離れてるね
16名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:05:52 ID:hmmEtPHt0
>>1

Jリーグもこんな豪華なスタばっかりになったら、

当たり前のように3〜4万人くらいは入るクラブが続出するだろうに。
17名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:08:35 ID:7yKuYapnP
逆にガラーンとしてしまう可能性の方が・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:09:19 ID:d1PACjA90
ダブリンってコロニーが落ちたとこだよね?
19名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:10:04 ID:vgCXBoiy0
>>16
ガンバが近いうちに作る!!
20名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:11:16 ID:Uk+myet70
>>16
でも行き成りこんな馬鹿デカイの建ててもダメだからな
浦和でさえ満員になるのは相当な好カードの時だけだし
まずはガンバが建てようとしてる3万人規模の専スタをたくさん建てて欲しい
21名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:11:35 ID:hu812Uai0
普段使うようなビッグクラブがあったりすんのか?
22名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:14:25 ID:Eu9YEI220
エギゾゼシュート!
23名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:16:51 ID:ZOpbbq8TP
一方、セレッソ大阪は老朽化した施設を1億6000万で改修し、専スタを作り上げた。
24名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:19:59 ID:dAZJtBj40
アビバw
25名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:23:35 ID:e79+/BxPO
>>14
楽しさ無限大って広告何だ?
26名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 13:29:19 ID:9u0PBXxZ0
このスタジアムはカッコいいなぁ
ユーベも新スタ作ってるらしいね
27名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 14:04:11 ID:alT7GIyJ0
中国がこういうスタジアムいっぱい作るからACLで戦うのが楽しみだな
28名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 14:16:20 ID:icoIdLyP0
マスコミは連日うるさいくらいJリーグを報道する。
サッカー以外のスポーツは、ほぼ無視。
野球は一切報道しない。野球はこの世に無いものとして完全無視。
練習風景から、選手個々のインタビュー、プライベートまで
逐一、毎日しつこい位に報道する。
毎日サッカーの番組を放送する。
試合のある土日は特に5〜6時間サッカー番組を流す。
サッカー選手が毎日CMに出てくる。
テレビをつけたらサッカー選手を見ない日は無い、くらいに流す。
代表クラスの年棒は3億超え。
Jレギュラーでも1億。
控えで5000万。
新人でも2000万。
Jリーガーが女子アナと結婚しまくる。
スタジアムは全て屋根付きのサッカー専用スタジアム。
陸スタのチームはJ1に昇格不可。

こんな感じなら、日本はW杯で優勝できる。
29名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 14:23:27 ID:4pCA/cl/0
日本はこれが建つまで我慢や・・・。
ttp://blog.lirionet.jp/photos/uncategorized/2010/08/10/100810_120230.jpg
30名無しさん@恐縮です:2010/08/13(金) 18:53:55 ID:cx97Jc/P0
>>28
分断工作乙
31名無しさん@恐縮です:2010/08/17(火) 22:44:00 ID:KEUV/k930
 
32名無しさん@恐縮です
日本600億円かけてとんでもないものを造り上げました