【サッカー/Jリーグ】まさに弱り目にたたり目…京都・ディエゴにUAEのクラブから獲得オファー 本人も移籍に興味示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
弱り目にたたり目…。京都のブラジル人MFディエゴ(26)にUAEのクラブから獲得オファーが
届いていることが11日、分かった。クラブ名は明らかになっていないが、関係者によると
移籍金450万ドル(約3億8000万円)の巨額オファーで、本人も移籍に興味を示しているという。

現在リーグ戦で最下位に沈む京都にあって、ディエゴは前半戦17試合すべてに出場し
3得点を挙げるなど、攻撃陣の柱として活躍している。しかし、チームはここまで13試合
連続で白星がなく、最近5試合は5連敗で無得点。15日のC大阪戦(西京極)もノーゴールに
終われば、07年に横浜FCが記録したJ1連続無得点試合ワーストの「6」に並んでしまう。

その状況下にあってディエゴ流出となれば、J2降格の可能性も一気に高まる。
チームはこの日、城陽市内で練習し、その後にはC大阪戦に向けた約1時間30分の
ミーティングも敢行した。FW柳沢は「持てる力を出し切りたい」と連敗脱出へ悲壮な決意を
口にしたが、クラブにはまず背番号10の慰留に全力をそそぐことが求められる。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201008/12/socc221778.html
2名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:18:07 ID:0apf5jcS0
借金返せるじゃん
3名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:18:49 ID:aQbR+yHL0
その3億8千万で松井呼び戻せばいいんじゃない?
4名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:20:55 ID:uU/LqFmUP
これはさっさと売るべきだな
5名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:22:25 ID:j/JLp1PB0
中東は金が尽きないなぁ。
6名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:22:31 ID:QVHAp+Zs0
売ったほうがいいな
17試合3得点くらいなら代わりは見つかるだろw
7名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:23:27 ID:RjauDPfgP
>>5
実際払ってるのか怪しいからな
8青い人 (υ´Д`)<アヂー  ◆Bleu39GRL. :2010/08/12(木) 06:24:08 ID:Nb3Uk80hO
なぜ中東は無理を承知でもマルキーニョスとかヨンセンとかケネディとかジュニーニョに声をかけないのか?
9名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:24:24 ID:N0GOmE2NP
中東は本当に墓場
行くのは止めたほうがいい
10名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:25:41 ID:m7Idyum0P
京都完全に終わるなw
新潟に落ちてほしいけど最近強くて5位くらいだしなぁ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:25:43 ID:1D4ogiJE0
ディエゴいなくなれば確実に2部落ちだろうなあ。
12名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:26:27 ID:jtvWAsu60
売ってしまえ
昇格資金にすればいいよ
13名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:26:59 ID:kiUtikE30
代理人があいつだからなあ
でも京都のほうが金あるんじゃないか?w それに本人日本好きだし
14名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:27:41 ID:5WaleH3z0
ディエゴ売った金で来季J2で鬼補強か・・・なんだ、いつも通りか
15名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:32:02 ID:/Qv5SkHM0
沈む船からの脱出
16名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:34:34 ID:xTCPQUJb0
>>14
「残留のために無理補強」よりは、長期的には安全なんだろうけどなあ。
まあ、当事者はそんな悠長なこと言ってられんだろうがw
17名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:35:49 ID:L57WthnqO
>>8
数年前マルキには声かけたみたいだが本人が断ってる。
18名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:36:12 ID:/yGVdjmX0
いい監督買えるじゃん
19名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:39:27 ID:1lXWJYcm0
>>17
鹿島のブラジル人には、鉄の結束があるという
20名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:39:30 ID:nel6aiBL0
どうせ降格するし売った方がよい
21名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:39:47 ID:5Ixut+OgO
5,6億払って獲ったんじゃなかったか
22名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:41:59 ID:u0WM8mofP
2億らしい
これは売るべきだな
こいついたらいつまでもまとまんないだろ
新しい外人とも被ってるしさ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:47:26 ID:yydsknppP
代理人テオだから本人の年俸が払われないダヴィ状態ってのは絶対なさそう
24名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:48:00 ID:LlJaOwIX0
京都と対戦するとディエゴ以外糞過ぎてディエゴがかわいそうになってくる
25名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:49:27 ID:xMThTNINO
ちなみに京都はディエゴのパスは半分しか持っていません
しかもテオが代理人だからその半分すら怪しいです
26名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:51:08 ID:Ty9y3W130
>移籍金450万ドル(約3億8000万円)の巨額オファーで

もっと高く売れるって
27名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:51:10 ID:JWUyFRxnP
ディエゴ取るときけっこうな額払ってなかったっけ
この程度ではたいして利益でないぐらいの
28名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:51:29 ID:p7okHUrq0
>>9
ディエゴって年俸1億だっけ?
手取りなら5500万ぐらいでしょ?
中東は無税だったりするから
仮に年俸2億なら手取り2億だから
中東に2年いるだけでjに8年いるに等しくなるし
3年いるならjの12年分なんだよ
29名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:55:35 ID:47bLIIueO
>22
ちゃんとまとまてるよ
30名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:56:44 ID:mQyoMsb50
ディエゴが移籍した後に消滅した東京のクラブがあってだな・・・
ちょっと縁起悪いから売らないほうがいいと思うよ
31名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:57:04 ID:Lek42ex+0
Jの底に沈む京都に中東様が一本の蜘蛛の糸を垂らしておられるような話だな。
32名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 07:01:10 ID:97YDDigs0
エレベーターから降りるだけのことさ
33名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 07:04:24 ID:t1MFgbbw0
現状で降格確率かなり高いから、出て行ってもらって、半ば強制的にチームを激変させるしかない。
しかも換金できるんだからお願いすべき。
34名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 07:27:10 ID:cBlqPdeG0
その移籍金でまた
J2のライバルから引き抜くのか!
35名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 07:29:29 ID:ovzdktFU0
どんな選手なの?
36名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 07:30:24 ID:IHvWxeH60
なんか安いなあ
37名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 08:24:43 ID:ELYZUPMxP
パーポーサンガって上ってきてはJ1でフルボッコにされて
J2からまた上がっての繰り返し杉だわw
松井とパクいたころはよかったけど…
なんか京セラって会社の規模の割には色々ケチすぎ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 08:27:38 ID:fa8lh7S+P
>>37
松井とパクがいたときでさえ1度J2に落ちてますw
39名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 08:54:37 ID:1HwmpSkS0
>>28
それがちゃんと期日までに満額、しかも米ドルやユーロで
支払われればね…
40名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 09:01:23 ID:eX7jKeLn0
Jりーグ=カープ、スワローズ
中東のクラブ=ジャイアンツ、タイガース
41名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 09:21:54 ID:qiO007AT0
ディエゴが出て行ったチームはその後がならすJ2に落ちてるな
42名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 09:47:28 ID:gCWbXtB20
ディエゴ獲得に5億くらい使ったよね・・・
43名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 09:49:03 ID:xF7xIBug0
アラブ行ったら不渡りとメタボ、ゴールしても無感情になる練習試合以下のオーディエンスが待ってるんだが。
44名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 09:49:21 ID:VPoCSD1g0
UAEのリーグは2週間後開幕なんだけどな。
45名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 09:49:53 ID:nbV3dXARP
ディエゴってまだ26なんだよなぁ
結構な活躍もしてたけど、優勝争いに絡むクラブではプレーする事はなかったから
金第一なんだろうなぁ
これは移籍しちゃいそうだ
46名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 09:52:39 ID:CKC643+r0
さっさと売ってブラジルから若いの連れて来いよ。
そんで育てて中東に売れ。
どんどん儲けていずれはビッグクラブに。
47名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:06:39 ID:w0k2m3WE0
そういえば水本って結構金払ってとったけどぱっとしないな
48名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:10:18 ID:mm+nWiWz0
これは売った方がいいよ
ヴェルディみたいに最後までディエゴ依存で落ちて行くのと、若手に切り替えるのじゃ
落ちてからの立て直しの時間も違ってくる
49名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:13:47 ID:cU1XZ7A9O
ディエゴと小さいオッサンは能力は確かなものがあるんだろうが、行くチームに恵まれないな
50名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:20:29 ID:M7bDAboh0
こいつ好き勝手動いてる印象あるわ
最終ラインあたりまで来てボール貰いにくるし
いなくなったほうがうまく連動しそう
51名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:22:19 ID:EiwpOecI0
ディエゴ自身の能力は疑いようないんだけど、いかんせんチームに組み込むと色々と問題アリ
売る売らないはともかく、残留目指すなら外すべきだな、と
52名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:24:22 ID:xF7xIBug0
てかいい選手揃ってるのにアンカーが居ないんだよ京都はいつも
53名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:27:49 ID:3Ywb4Rqz0
ケネディは来年ACLの途中で引き抜かれると思う
54名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:31:06 ID:zuDHc+Ro0
ディエゴ終わったな
55名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 10:45:22 ID:W5VxvWCt0
> 弱り目にたたり目…。

(´-`).。oO(どちらかと言うと京都にとっては"渡りに船"なのだろう…)
56名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 11:00:05 ID:/IO20eJg0
>>13
京都はマジで金がなくて補強ができない状況。
57名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 11:52:17 ID:bnTafP+x0
柏に居続けてフランサと組んでおけばもっと輝いたのに
58名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 11:57:23 ID:k0tYYagb0
もう降格は確定だよね
本人が興味を示してるって事はJ2には来る気無いでしょ
それなら売っておいた方が京都としては良いんじゃないかな
もう少し値段を吊り上げられんのだろうか
59名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 12:00:42 ID:E0gnr48YP
ディエゴ売ってJ2上位の選手集めれば良いじゃん
再来年にはまた昇格してるでしょ
60名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:50:21 ID:VstpJLnXO
>>56
任天堂なのに?
61名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:53:01 ID:e6B0p8TnP
本人の為にもクラブの為にも売るべきでしょこれは
62名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:53:43 ID:PLMKzbqnO
お金の使い方間違ったな
63名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:55:11 ID:FNgltCEX0
さよならディエゴ

そして、さよなら京都
64名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:56:14 ID:Bf4uSJVp0
>>62
京都ではよくあること
65名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:56:26 ID:gVZ11dcC0
大宮とか京都とか金あるのに弱いチームってフロントがアホなんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:56:35 ID:qwLXqSxsO
>>60
弱小シアトルマリナーズも任天堂がオーナーだしな

金はあっても渋チン臭いな
67名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:58:01 ID:E4G17HjB0
>>65
金がある故にアホのままという気がする
68名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 13:58:57 ID:L5jx7XN00
スポンサーだけ見れば上位クラスなのになんでこうなんだ。
69名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:00:30 ID:brbITZLG0
まあこれは今の成績から考えてとりあえず売るのがベターでしょ
これ以上そんなに変わらんだろうし、新規補強向けに資金として持っとけば
何かの時に役立つ
もう再来年に1年でJ2から復帰することを視野に置いたほうが”急がば回れ”だとおもう本当に
70名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:02:33 ID:tv32WWnV0
痩せていた時なら欧州でも通用したはず
71名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:02:33 ID:y6zxR+8f0
ディエゴはヨーロッパ行けよ
ブンデスがあうよ
72名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:04:22 ID:kJdxjn2i0
ディエゴにオファー来てるなら
そのお金で来季の準備にかかるべきだろ
例えば選手からの信頼も厚く経験の多い加藤監督体制にするとかな
73名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:05:40 ID:P7US1PQN0
観客動員もへぼいゴミクラブだしいい加減緑化してくれたほうがJの為
74名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:06:29 ID:ekhcrMMHO
カカ二世と日本で言われたドゥトラはどうなんだよ
75名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:09:36 ID:A3b6Fwnm0
もうJはブラジル人取らない方がいいな
76名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:18:56 ID:HSFtaQdH0
転売で稼げるならこれからもドンドン取るべきでしょ
77名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:23:50 ID:7tMlV2/sO
京都様、キリノって言うすばらしいブラジル人FW買いませんか?
78名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:23:54 ID:8zEofxTW0
>>76
儲かるのはテオとその親分のみ
緑はフッキ完全移籍に5億だしてポルト移籍の際に入ってきた金は僅かで潰れる原因になった
79名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:29:34 ID:xF7xIBug0
>>67
去年今年とやる気を出しただけで、金持ちだからこそドーピング投資はしないだけじゃないの。
ポケマネで買い込むチームとはちょっと違う。
80名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:38:55 ID:Ohv9DM+WO
残留をまだ考えてるなら、売って!その金で残留争いしているチームのエース級を強奪しろ!仙台の梁なんてどうだ?
そういう事しないJクラブの甘さだ!
81名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:39:20 ID:HSFtaQdH0
>>65
育成だったり、スカウトの見る目の無さもあるんじゃないかな
外部から取ってくるのはクラブの格だったり魅力もあるだろうからなんとも言えないが
これは日本人のユース、高校、大学選手の話ね
82名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:42:59 ID:n+HnvSc40
移籍金でフランサ買って
来年J2に来てくらはい。
83名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 14:56:47 ID:TeKseKth0
>>80
甘いとか甘くないとか以前に
シーズン中にチームの中心選手が現在のチームより下位に移籍するわけないと思うね。
84名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 15:28:56 ID:xF7xIBug0
>>81
京都のユースカテゴリは結構いいだろ。
大学レベルもいつも選抜クラス獲ってるぞ

問題はいつも監督
85名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 15:37:43 ID:UfeFGxf90
ディエゴはなんかプレーが荒いイメージがある。
今の京都は戦力的に下位レベルかもしれないが
抜けた方が案外うまく行くのでないかと思う。
86名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 15:40:54 ID:dcdUjwxTO
ガンバの様に転売したいわけじゃないからキツいな

ディエゴ売った金でガンバ解雇されたPジュニオールかゼカルロス獲りに行けw
87名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 15:41:46 ID:Or3NBR/n0
結局柏時代が一番輝いてたなあ。フランサ獲って組ませたら最強だったのに。
88名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 15:53:42 ID:g1dtAYO90
おし、京都はディエゴを売って、その金で名古屋からブルザノビッチをとれ。
京都監督の秋田は、名古屋出身で名古屋にも数年在籍でしコネはある。
89名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 15:58:15 ID:g1dtAYO90
>>78
それは違うぞ。もともとパスの半分しか持ってなかったし。
確か損はしてない。得もしてないが。

潰れた原因は降格で日テレが完全に見放したこと。
90名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 16:37:34 ID:xvIiCYpW0
任天堂がサンガの親会社だと思ってるヤツって結構いるんだね。

夏休みなのに6000人しか集客しないチームが親会社(京セラ)のカネで
補強してもいいのでしょうか?
独立採算、つまり自分たちの稼ぎの中でやりくりすべし。
京セラの社員が汗水たらして稼いだお金、週一しか働かない人が勝手に使っていいわけない。

身の丈に応じてJ2でやんなさい。
91名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 16:42:41 ID:T4rTmvp4P
>>89
かなり損してるはず
テオに話通さず売ろうとした件でおしおき食らってたでしょ
92名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 16:51:37 ID:rBuw7j63O
2部に落ちて減給になってもチームに残り必ず1年で戻る
なんてチーム愛のある選手いねーだろ京都って
カトQみたいな糞を使い続けてるからこんなことなるんだよ
しかも公認が秋田てwフロントも死ぬほど馬鹿だわ
人気ねーし糞スタだし
ずっと2部にいろ それか解散しろ糞クラブ
93名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 17:15:32 ID:Bg7sD1Uq0
>>92
昔はJ2に落ちても松井、黒部あたりが残留したり
チーム愛のある選手結構いたのにな
前に2部落ちしたときに出て行った角田がJ1に復帰したら戻ってきたけど
今年また落ちたらこのへんはまた出て行くのかねえ
94名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 17:18:21 ID:7sqrf2q30
むしろ助け船だ
95名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 17:37:20 ID:xF7xIBug0
>>90
記憶と思い出が正しければ夏休みは少ない。
大学生サポが多いから。帰省してたもん。

>京セラの社員が汗水たらして稼いだお金、週一しか働かない人が勝手に使っていいわけない。
あと変な偏見だと説得力消えるよ
96名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 17:37:24 ID:uyoXPR8B0
>>89
ラウンドテーブルでは「得も損もしてない」と言っていたが
実際はマガの三浦、ダイの海江田、両人とも検証記事で
フッキの移籍絡みに関しては億単位の損害発生と書いてた
97名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 17:50:06 ID:YW657WEL0
良かったじゃん
J2にしては総年俸高すぎるし削減できるのはラッキーだよ
98名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 17:52:31 ID:iBpCtsWp0
昔の、ガンバの2軍みたいな選手しかいなかったこと
思えば、どうってことない。
もう一度カズと武田呼べばよい。
99名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 17:53:36 ID:N+cH0/dM0
また桃が躍動してるのか
次のターゲットは誰だ
100名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 18:18:12 ID:xvIiCYpW0
>>95
>大学生サポが多いから。帰省してたもん。

で?地元民から慕われず、観光客にソッポ向かれてるってことだわな。

>あと変な偏見だと説得力消えるよ

じゃあ説得力ある反論を。

人口密集地域で動員6000人じゃあJ2がふさわしい。もしくわJFL。
101名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 18:34:34 ID:gvh6iB2q0
嫁が日系人でモデルやってなかったっけ?
102名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 18:40:54 ID:TsCCNI4R0
しかし、Jの移籍リミットは今日まで登録しないと
今シーズンの公式戦には出れないから
本当に痛いな
103名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 18:45:13 ID:8FX+dPiE0
ディエゴは昇降格に関わってばっかりだよな
最初に呼んで使わずに切った神戸も降格したもんな
104名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 18:46:31 ID:D83OmsRH0
京都本スレだと今移籍に付いて何か交渉ごとやってるみたいだが
これトントン拍子に話決まっちゃうようだね
105名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 19:03:03 ID:F6wbRjzR0
ブラジル人は高く売れる可能性があるんだから、
実績なくても、どんどん若いのを取ってくればいいのに。
106名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 19:09:13 ID:XTKRN/WC0
uaeか・・・
高すぎるし払う気ないんじゃねぇの
107名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 19:14:40 ID:pyLeZXFC0
死んだ魚の目でサッカーできるなんてしあわせだよね。早く金のために中東に移籍すべき。
108名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 19:18:15 ID:7yesaXPu0
油に逝かないとしても他のJ1に移籍するだろ
京都は無い
109名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 19:29:35 ID:LZiewNrg0
大宮とか京都って金満と言われてるけど
公表された各J1クラブの人件費ランキングだと
両クラブとも真ん中より下だったはず。
110名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 19:50:38 ID:1/PGbZc10
倍満に2年前までいたジェルマーノあたりもらってこいよ
111名無しさん@恐縮です
>>110
現在スポルチ・レシフェ(全国選手権2部)にいる
前所属のサントスからのレンタルなのか、完全移籍なのかは不明
13試合のうち11試合出場、939分出場なのでほぼレギュラーと考えていい