【音楽】オノ・ヨーコ、ビートルズのiTunes解禁について「まだ期待しないように」と発言
オノ・ヨーコはビートルズのファンに対して、ビートルズの楽曲がiTunesで手に入る
ようになるのを今か今かと待たないでほしいと明らかにした。
オノ・ヨーコとともにビートルズの音源を管理するアップル・コープスのオーナーである
ポール・マッカートニー、リンゴ・スターとオリヴィア・ハリスン(ジョージ・ハリスンの妻)らは、
iTunesの経営母体であるアップルからの返答を待っているところだとオノ・ヨーコは
明らかにしている。
「(アップルの創業者でCEOの)スティーヴ・ジョブスには彼自身のアイディアがあって、
スティーヴ自身は素晴らしい人よ」とヨーコはロイターに語っている。「でも、今回の交渉では
わたしたちが人としてあまり満足できないところがあるのね。それでこちらからの要求への
返事を待っているところです。だから、今の時点ではあまり期待して待ったりしないでください」。
今年の早い段階でポール・マッカートニーはビートルズの楽曲のiTunes登場が遅れて
いるのはビートルズのレコーディングのレーベルであるEMIの責任だとしていた。
ソース:RO69
http://ro69.jp/news/detail/38958
プロ未亡人暦30年
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:42:09 ID:tyGqHEj0O
なんでこいつがエプスタイン気取り
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:43:33 ID:Bg8wtLDsO
まあ金のために裸になるわ子供をひどい扱いするわ
コイツが世界一有名な日本の女(笑)だと思うと情けなくなるわ
まあ日本の女()はどいつもクズみてーなもんだけど
5 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:43:37 ID:ffYOn7D50
オノ・ヨーコって韓国人であってほしい
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:43:48 ID:uSqKby3F0
つーかまだメンバー生きてるんだから口出すなよ
ビートルズ=レノンじゃねーぞボケ
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:44:06 ID:3VZ8EemC0
イラネ。
たぶん世界で一番嫌われている日本人
著作権ババアか
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:47:09 ID:icFeIwKr0
>>5 残念ながら旧安田財閥の中でも
筋金入りの本家筋で超セレブの日本人です。
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:48:21 ID:RmYKaEKm0
iTunes解禁はiTsudes?
アップルとアップル
ややこしいww
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:49:30 ID:Bg8wtLDsO
>>5 押し付けてやんなよ
さすがにチョンもかわいそう
びーとるずで金儲けおいしいです
アップルコンピュータとアップルって揉めたことあったよね。
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:53:46 ID:EZZXvm2d0
別にもういいわ
モノBOX買ったし
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:01:28 ID:cNyJRUmy0
よかった、この女が嫌いなのは俺だけじゃなかったんだ・・・
ファンならCD持ってるだろうから、待ってなんかいないだろ
Yoko, Dont' let me down,
>>16 モノBOXいいよな。
ステレオもUSB買えばいいし、iTunesなんか要らんだろ
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:14:50 ID:DZOVju0vP
何?金でゴネてるのかよ?
ゼニゲバ婆さん。
上から目線w
スティービーチエンジさんを見習えよ
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:23:05 ID:fgA6eKR10
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:28:04 ID:+qa3N281O
じょせいじょーいバンザイ
USBにはモノも入れて欲しかったな。
安かったからこの間買ってしまったけど。
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:30:59 ID:yURZWAqj0
そんなことより胸の谷間ガン見せ自重しろ
マイケルも版権もってたよね?
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:34:19 ID:/jmJbMFQ0
そうはいっても、
おまえらが大好きなツンデレの元祖がこの人ですよ。
「この女は俺のことを特別扱いしないぞ」
ってんでジョンレノンが興味、なんですから。
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:39:50 ID:D+oVHBaw0
さすがだなiTunesは音楽の安売りでしかない
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:41:49 ID:jIVt+eG10
“I Wanna Hold Your Hand ”と“Don’t hold your breath…”をかけた婆さんギャグかw
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:43:05 ID:jxMhiRSD0
レノン利権(笑
さっさと逝けババア
ジョンが生きていれば・・・
ポールの局もこんなのがコントロールしてるのがムカツク。
>>33 ジョンが生きてても洗脳されてたから変わらんだろ
ジョン撃った奴そろそろ出所するんだろ 最後の大仕事が待ってるな
つかビートルズなんてどこにも売ってるしレンタルもあるシナあ。、、
itunesはあまり買えないような曲や手に入りにくい曲こそ置いて欲しいなあ
プレミア価格なんてぶっ壊すほどに
いろいろ言動が癪にさわるのと超ミニスカート履いたり、とにかくウザい。
ビートルズの曲は好き嫌いじゃなくて興味がわかない。
前渡し金と配信期間でモメてる感じなのかな。
まぁ全アルバム・コンプがmp3で3G程度でゴロゴロ落ちてるのが現状。
やめとけ。iTunesなんかAppleしか儲からないようにできてるんだ。
iTunesにうpしたら今後CDが一枚も売れないことを覚悟しろ。
どうせなら、FLACでステレオとモノ配信すればいいのに。
同時にiTunesとiPodがFLAC対応になれば、世界中でちょっとした祭りになるよ。
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 00:02:06 ID:RhlF98250
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 00:03:23 ID:JML4UQNv0
いつまでもビートルズで稼げていいっすね
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 00:22:37 ID:NrWESC/D0
中古屋行ってベスト盤500円で買ってきたら済むだろ
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 00:25:11 ID:Mcqou8OL0
若い頃は「ウーマンリブ」とか気を吐いていたくせに
いまだにジョンのれん商法でだんなの財産に寄生してるクズw
>>28 Toshiに対するMASAYAみたいなもんだったんだろ。
メンバーの中に一目おかざるを得ないやつがいる。
周りがアゲアゲで殿様扱いするのが逆に信じられない。
そういう時に、かましてくるやつがいたら、
なんかそれが信頼できるように錯覚してしまう。
内面が空虚になってるから思想を吹き込まれたら、
何でも言うことにしたがってしまう。
まあジョンも天才だったからオノのくだらない思想を
一応古典的な作品にまでするぐらいの力はあったわけだけど。
長生きしてたらだいぶ見方も変わってただろうけどなw
>>18 だけどファンクラブ向けに出してたクリスマスレコードの音源とか
そういうの出てきたら欲しいじゃん
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 03:02:03 ID:AmsZdOeN0
ビートルズの曲とかレンタルしてきてPCに全部取り込んじゃえよ。
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 03:03:30 ID:OFyHyume0
なんでこのババアは、いつも偉そうに物を言うんだ?
>>13 チョンにかわいそうなんて言ったら、損害賠償請求されるぞ。
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 23:28:01 ID:Bd7Z9WXP0
ビートルズが好きなやつは別に期待してないだろ。
iTunesで買うメリットもないし。
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 23:36:18 ID:vsm1LUfe0
♪じょせーい攘夷バンザーイ
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 00:48:59 ID:wwRJX8a0O
去年リマスター出したからね
バラ買いできるメリットも圧縮音源で台無しだわな
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 01:12:58 ID:0VNjOx7N0
Good night
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 01:20:06 ID:4n1dJPYhP
ヨーコが契約金やらでふっかけたんでそ
で、ジョブスは今更ビートルズに頼る必要もないので決裂と
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 01:20:49 ID:6cjlydtWO
オノ・ヨーコ見る度に思うけど
本当にいい時期にジョンは射殺してもらえたよな
あと数年、数ヶ月でも生きていたら、オノ・ヨーコはお払い箱だったかもしれないってか、完全にお払い箱
あの時にジョンが死んだおかげでジョン利権で食って、デカイ面してラブandピース
コートニー・ラブにヨーコの金銭管理能力があれば‥
以前なんかの騒動の際、オノヨーコついて
「世の中には当人に何の才覚もないのに誰にも否定できない発言権のある奴がいるものだ」
みたいなレスがあって納得した
なにを納得してるのかなw
馬鹿は事実や論理ではなく、自分と同じ意見を探し見つけて納得するんだろうなw
itunesは使いにくい