【フットサル/Fリーグ】後藤健生 引き分けに持ち込まれた挙句に相手の戦い方を非難したのでは、「八つ当たり」としか言えない!
1 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:
http://www.jsports.co.jp/press/column/article/N2010080807140702.html 2010年Fリーグの開幕戦(セントラル開催の3試合)を見に行った。
鳴り物入りで名古屋オーシャンズに加入したリカルジーニョ人気のおかげか、
5000人以上の観客が詰め掛けての開幕戦である。
そして、フットサル専門記者以外にも多数の記者が取材に訪れていた。
そのリカルジーニョが出場した第1試合、名古屋対エスポラーダ北海道の試合後の記者会見は
「哲学論争」と言うべきか「水掛け論」と言うべきか、長い長い会見となり、2試合目が始まる直前にようやく終わった。
名古屋オーシャンズのアジウ監督が「北海道のような戦い方をしたのではフットサルの面白さを分かってもらえないし、
日本の強化のためにもならない」と、エスポラーダ北海道の戦い方を痛烈に批判したのだ。
事情はこうだ。この試合、北海道は徹底してロースコアゲームに持ち込む作戦を採った。
名古屋は、Fリーグ開幕から3年連続優勝を飾った日本で唯一のプロチーム。
予算規模から言っても、施設面から言っても日本のナンバーワンクラブである。
一方の北海道は、昨シーズン初めてFリーグに参加したチーム。
大健闘で昨季4位に入ったとはいえ、名古屋と比べれば「格下」であることは間違いない。
(つづく)
7月に行われたリーグカップである「大洋薬品オーシャンアリーナカップ」でも、北海道は3位に入ったのだが、
準決勝では名古屋に1-8という大敗を喫しているのだ。
(大洋薬品は名古屋オーシャンズのメインスポンサーであり、
オーシャンアリーナは名古屋のホームアリーナ。それだけでも、オーシャンズの地位が分かるというもの)。
北海道が、勝負にこだわった戦いを選択したのも当然のことだろう。
方法はこうだ。前半から北海道はボールをキープすると「パワープレー」に出たのだ。
フットサルでは選手交代が自由なので、GKを退けてフィールドプレーヤーをピッチに送り込むことができる。
相手にボールを奪われたらすぐにGKがピッチに戻るのだ。
普通、残り時間が少なくなってリードされているチームが1点を奪って追いつくときに使うオプションである。
ところが、北海道は前半の立ち上がりから、パワープレーに出てきたのだ。もちろん、攻めるためではない。
フィールドプレーヤーを1人増やして後方でボールを回したのだ。自分たちがボールを持っている限り、失点することはないというわけだ。
こうして、試合は膠着状態が続いた。それでも、格上の名古屋は16分01秒に先制ゴールを決めたのだが、
後半開始早々、北海道が同点に追いつく。
(つづく)
そして、再び試合は北海道が守りに守って、同点のまま時計の針が進む。話題のリカルジーニョも登場し、すばらしい動きを見せた。
走るスピード、ストップやターンの鋭さなど、動きの良さが際立っている。
しかも、それだけ高速で動きながら他の誰よりも正確にボールを扱うのだ。やはり圧倒的な存在感はある。
だが、多くの観客が期待したマジックのようなプレーは見られず、天才1人の力ではゲームの流れは打開できない。
しかし、それでも29分49秒に名古屋が勝ち越し点を奪い、再びリード。「北海道の抵抗もここまでか」と思わせた。
だが、残り時間が少なくなると北海道は「本気の」(攻撃のための)パワープレーを繰り出して追いすがる。
そして、残り時間も少なくなった39分27秒、北海道が名古屋のミスをカットして再び同点に追いついてしまったのだ。
名古屋が慌ててパワープレーに出るが、残りが30秒ではどうにもならず、優勝候補の名古屋オーシャンズは引き分けのスタートとなってしまったのだ。
サッカーの常識として言えば、弱者が強者に戦いを挑むときに守備的な戦い方をするのは当然の選択である。
南アフリカ・ワールドカップで、日本代表も守備重視で戦いながら、2勝1分1敗の成績を残した。
最強のスペインと準決勝で戦ったドイツも、やはり徹底した守備のサッカーをした。
チャンピオンズリーグでバルセロナと対戦したら、チェルシーだって、インテルだって、守備を固めてロースコアゲームに持ち込もうとする。
互角に打ち合って点の取り合いになったら、必ずと言っていいほど強いチームが勝つ。
弱者の選択としては、どちらも点が取れない状態にして、1発のカウンターで点を取って勝つという戦い方しかない。
(つづく)
点が入るか入らないかは偶然や運・不運によるところが大きい。
ロースコアゲームにすれば、そのたった1回の幸運で勝てる可能性が出てくるのだ。
だから、弱者は守備的な戦法を採ることを強者に非難される謂れはないのである。
もちろん、名古屋のアジウ監督の言っていることは間違っているわけではない。
強者相手に、真っ向勝負をすれば、勝負として負けても弱者にとっても得るものはある。
長い目で見たらそれが進歩につながるのかもしれない。だが、同時にサッカーは(あるいはフットサルは)勝負事なのである。
弱者が強者に対してなんとか勝とうと工夫するのも勝負事の楽しさだ。
大差がついてしまう試合より、1点を争う緊迫したゲームの方が面白いと言うこともできる。
そして、良いサッカー(良いフットサル)をしているチームには、そうした守備的な戦いをする弱者を打ち破る義務があるのだ。
それができないと、守備的に戦うサッカーがさらにはびこってしまう。
強者が「守備的に戦っても無駄だ」とばかり、
守りに入った弱者に勝利を収めていれば攻撃的なサッカーを目指すチームが増えていくことだろう。
ワールドカップで、さまざまな守り方をする対戦相手をすべて打ち破って、パスをつなぐ、
美しいサッカーでスペインが勝利したしたことには、そういう意義もあるのだ。
(つづく)
5 :
アフリカンフラグフィッシュφ ★:2010/08/10(火) 11:35:06 ID:???0
だから、名古屋オーシャンズが攻撃サッカーを展開して見事に勝利を収めたときに
北海道の戦い方を批判するのなら説得力もあろうというものだ。
だが、引き分けに持ち込まれた挙句に相手の戦い方を非難したのでは、「八つ当たり」としか言えなくなってしまう。
だいいち、北海道は守りに守って0-0で引き分けたのではない。2度リードを許しながら、2回とも点を取って追いついて引き分けたのだ。
「立派なもの」である。3年前に発足した頃には、ハデな攻め合いの試合が多かったFリーグも、
昨年あたりから守備的な、勝負にこだわった試合が多くなっている。また、そういう戦法が11人制のサッカー以上に効果的なのだ。
今後も、名古屋オーシャンズ相手に各チームはさまざまな策略を仕掛けてくることだろう。
それを名古屋がどうやって打ち破っていくのか。それこそが、本当の見所なのではないだろうか。
公式Fリーグ
http://www.fleague.jp/fl/jsp/index.jsp
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:38:11 ID:8ePV1bys0
シャビ批判か
交代せずにキーパー含む全員でボール回ししても同じじゃないの?
何故に入れ替えまでしてやるの?
あの後ろでずっとタラタラボール回してたやつ?
ヤベッチFCでやってた。なんたら作戦って。
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:41:57 ID:IIZR+s2T0
オフサイドを適用しなかったりとフットサルは
点の取り合いを目的としている部分がある
フットサルをサッカーと同じ目線で語るのは微妙かな
>>7 フィールドプレーヤーの方がボール回せるしあわよくば一発狙えるから
パワープレーでプレー切れた直後全速力でGK交代するのは面白いぞw
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:43:19 ID:fzigs9ZBO
>>7 パスミスしたら即失点の危機だから、足元うまい選手と替わる
キーパーが足元うまければ、そのままパワープレーに参加する場合もある
0-0で終わったわけじゃなく
リードされても追いついての引き分けだしな
情けないな、名古屋は
>>9 北海道のはまさしく守備から高速カウンターって感じで
サッカーによくある弱者の戦術だったよ
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:49:51 ID:uAmXuYSoO
相手の作戦にまんまとハマったのが悪いし
「つまんない!!」って、スコアレスドローならともかく
点取られて言うセリフじゃない
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:51:10 ID:zUt1RV6M0
点が入るからサッカーよりフットサルのいいところなのに
それを消しちゃったらだめじゃん
お客が入らなくなるよ
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:53:12 ID:RolVkwqkO
どうせなら、フットサルは天井面も使える様にして
立体的なスポーツにしてもいいと思う
二回追いつかれてんじゃん
名古屋は怠慢だな
2点取られて(追いつかれて)相手が守備的と批判するのはなあ
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:56:25 ID:zUt1RV6M0
客が入らなくなったらFリーグなんかすぐつぶれるよ
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:58:54 ID:CUndqYSwO
じいさんフットサルも見てるのか
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 11:59:21 ID:fzigs9ZBO
片方だけにばかすか点数入ってもつまらないよ。
5点差ぐらいつくと客もダレるし。
モー娘がやってたフットサルリーグって潰れたの?
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:03:17 ID:fzigs9ZBO
>>22 エイベックスやその他が焼け野原にした後再出発して細々とやってる。
BS日テレで放送してるから見てみな。
なかなか上手い選手だ、リカルジーニョ
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:04:16 ID:IUbg9z2vP
2回も追いつかれて批判とかないわwwwwwww
北海道誇らしい
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:08:13 ID:jDg8Q4Fk0
つーかこの人はいろんな試合見てるんだなあ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:09:10 ID:rSRhsqj20
Jリーグ選手だった人がクビとかでFリーグでやってる選手もいるの?
勝つことを目的にやってるんだから面白いつまらないの批判は当たらんわな。
ボコボコ点が入るのが楽しいならバスケでもみてりゃいいわけで。
物議を醸す発言もあるが、これがホントのサッカー(スポーツ)ライターだな
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:14:43 ID:GfxkrfG90
アンチ・フットサルが何たらかんたら
聞いてるかシャビ?
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:29:28 ID:fzigs9ZBO
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:40:28 ID:MIRcnHaX0
>>7 フットサルのGKって一度ハーフウェイライン超えないとボール戻せないんじゃなかったけ?
ゴタケさんサルも見るのか。頭が下がる
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 12:55:06 ID:X3j2t8wA0
後藤健生ってどこにでも出没するなあ。
金子達仁ってどこの会場に行ってもその姿を見たことすらないなあ。
最低の戦いを相手が仕掛けても、
追いつかれている名古屋はどうなんだ。
開幕のカードを名古屋vs北海道に
した協会も批判しておきたい。
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 13:19:50 ID:0mbLCtvN0
フットサルってフロアだけじゃなくて芝とか砂のステージもあればいいのにな
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 13:22:21 ID:lq0Bu9k10
エスポラーダの戦い方をしていたら日本は強くならないと?
二度も追いつかれたお前等の戦い方はどうなのよww
ベルディの柱谷が負けると毎回言ってたな。
敵の戦術批判はだいたい敵の戦術に嵌った負け惜しみである。
フットサルはマイナーだからかもしれないけど棋士ではありえないね。
観てたけど、あそこまでの力量差があるならば、プロなら当然の戦術
むしろまともに正面からぶつかるなんて学習能力が無いと批判されてもおかしくない
名古屋(大洋薬品)はツマが欲しいだけにしか見えない
もしこれでパワープレー対策をしなかった、もしくは効果の無い対策しか出来なかった時が見もの
もしそうなれば、文句しか言えない無能監督、クラブだというのが証明される
>>28 デウソン神戸の鈴村がヴィッセル神戸でプレー経験がある
と俺の記憶が言っている
去年ベルマーレに入ったJ選手はどうなった
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 15:38:11 ID:Rn9r5T9lO
> 45
>11が正しいかどうかはわからんが、>34の認識は少し違う。
誰がゴレイロに入ったとしても、バックパスルールは適用されるから、FPがGKに入っても、バックパスルールは適用される。
「いいサッカー=攻撃サッカー」って発想がバカバカしい
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 16:48:56 ID:AHX5fWGc0
三行で
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:39:01 ID:SxXhDzhj0
しかし、客入りのリーグ戦やろ
見所少なくて勝負に勝てばそれでいいじゃ、客は逃げていくぞ
国際試合なら勝てばなんでもいいけどな
まあ、そういうチームに勝てなかった名古屋が一番悪い
フットサルとサッカーは違うかもしれんが、
カウンターを下に見る風潮には納得できない。
キレイにはまったカウンターは美しいよ。
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:48:11 ID:7m4EGRDh0
守備的などん引きサッカーとフットサルのパワープレーは違うからな。
カウンター狙うのはパワープレー食らってる名古屋のほうだし。
>>36 だよな。
もうおじいちゃんなのにフットサルまで顔だしてるとは・・・
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:43:08 ID:ZamnunnrO
毎年同じチームが優勝すんのも飽きられるやろ
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 22:31:51 ID:Gp5Kw0oC0
2度も追いつかれときながら対戦相手を否定するとかwww
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 22:36:12 ID:kBmrhvjtO
アンチフットサルだけど仕方ない
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 22:46:45 ID:6F9pXqJ20
北海道はアンチフットサル、名古屋が勝利するべきだった
ピッチ上にフットサルをしようとしていたチームは一つしかなかった
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 22:53:26 ID:Gp5Kw0oC0
キム子先輩シャビ先輩チャース
60 :
名無しさん@恐縮です:
まあやはり勝てない名古屋が悪いでFAだなw
しかしそれにしても名古屋並みに金をかけられるチームがあと2つは欲しいな。
「強化のため」を言うならむしろそのようなFリーグのお寒い実態こそ問題視すべきだが。