【映画】香取慎吾「こち亀」両さん役で来夏映画化・・・「こち亀 THE MOVIE 勝鬨(かちどき)橋を封鎖せよ!(仮題)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 国民的人気コミック「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が映画化され、
ドラマ版同様、SMAP香取慎吾(33)が主人公の警察官、両津勘吉を演じることが8日、分かった。

 題名は「こち亀 THE MOVIE 勝鬨(かちどき)橋を封鎖せよ!(仮題)」。
題名やスケールは大ヒットシリーズ「踊る大捜査線」を意識しつつ、
内容は人情味あふれる「平成の寅さん」を目指す。来夏公開予定。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/f-et-tp1-20100809-663779.html

2名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:37:33 ID:kIdioz970
原作ファンの人是非ひと言
3名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:37:40 ID:jb6wXcxc0
無謀だな
4名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:37:41 ID:OQJvefhZ0
誰得
5名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:37:46 ID:XuMktWMc0
誰も止める人がいない悲劇
6名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:37:51 ID:lv3voksP0
今日の誰得大賞決定
7名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:37:56 ID:i+c0eJwa0
もうやめとけよ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:38:01 ID:WjsqXANK0
最初から決まってたんだろw 本人(蚊取)辛いだろw
9名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:38:02 ID:7VcAVClSO
やめとけ
10名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:38:07 ID:fA3fDc/1O
香取が何をしたというのだ。残酷すぎる。
11名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:38:38 ID:FPXgbNu+0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
12名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:38:43 ID:8NvNt6Gb0
またTBSが番組宣伝のために馬鹿騒ぎして
電波の私物化するのか?
13名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:39:07 ID:/SX+bZQO0
もう、なんというか…
フジも香取も哀れなピエロ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:39:19 ID:gjA3zTmg0
なぜ香取を起用するのか?
誰得?
15名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:39:21 ID:Ft60ZO6x0
昔は道を尋ねてきたおっさんに拳銃ぶっ放すようなバイオレンスお巡りさんだったのに丸くなったよね
16名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:39:35 ID:xyXwBBut0
捕鯨「う゛う゛にィ〜・・・コラぁアアアアア〜!!」

1 :風吹けば名無し:2010/07/07(水) 17:46:11.03 ID:lcEX76Cq
屋上の人「キャアアアアアアアアアアアアアアアア」
捕鯨「なにやってだ〜〜〜〜〜〜〜〜!!なにやってだ〜〜!」
(ここで少年の前に移動、両手でピースを作りながら)
捕鯨「なにやってだ〜なにやってだあ、ほげええええええええwwwwww」
小太りの少年、ポカーン
捕鯨「なーにやってんだあこち亀の時間だぞゥ!」
少年「○※□?☆来ちゃった」
捕鯨「何ィ?」
少年「観たいけど来ちゃった」
捕鯨「観たいかったら家でテレビを見ろォー!」
少年「DVD入ってるから大丈夫(ニッコリ」
捕鯨「録画じゃなくてテレビを見ろ!、花火中止ィ〜、宴会中止ィ〜!(両手を振りながら)」

2 :風吹けば名無し:2010/07/07(水) 17:46:34.92 ID:lcEX76Cq
捕鯨「何で見てな、うまそうじゃないデスかぁコレェあ、スイマセンつくねコレ?つくね?」
少年「(片手を差し出し)お金」
捕鯨「お金ぇ?お金じゃないそれよりもこち亀を観ろって言ってんだよ!何で見てないんだよこち亀ぇ?」
少年「いいじゃん、いつも見てるいつも見てる」
捕鯨「見なくてもいいじゃんって、ふざけるなぁ〜!」
捕鯨「こち亀の時間だああああああああwwwwww」

ここで例の音楽スタート (捕鯨歌詞間違える)
 http://www.youtube.com/watch?v=kelBiR9dSl8
17名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:39:44 ID:mNodGoQI0
200%こける
18名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:39:58 ID:6e0IsfdZ0
視聴率悪かったのに映画化って誰得だよ
19名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:40:20 ID:mGC0z2TD0
普通にアニメ版やればいいのに
20名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:40:42 ID:nFxklWSB0
ハットリクンが一番良かったし以外に・・・
21名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:40:51 ID:SVOBvKa90
座頭市も封印したの?
22名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:40:59 ID:JsfYsZeE0
座頭市の興行収益は
あれだけの上演館数で4億円だったらしいね
それでも主演できるのが凄い
23名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:41:16 ID:xyXwBBut0
なんJ民おらへんの?
24名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:41:25 ID:9pzJ7sy+0
香取は、小学生の時からスマップとして働いているんだぜ
周りが友達と遊んでいるのに黙々と厳しい芸能界の世界で
様々な大人の人間に罵声や叱責を浴びせられ続けながら自らを晒し20年間も・・
そして、国民的アイドルの地位を築き上げたのにも関わらず、
まるで罰ゲームであるかのような今回のこち亀の両さん役・・彼は頑張っているよ・・・
にも関わらず、おまえらニートときたら・・
25名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:41:43 ID:vt+9c2PE0
見ませんよww
26名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:41:58 ID:72Q0qUsV0
ドラマセットで企画されたんだろうなw
普通ならありえないw
辞められない止まらないってな感じw
27名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:42:14 ID:pmujiVFO0
誰が見るんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:42:18 ID:bPq4NNYh0
人情に逃げるのが
金かけて、大仕掛けのドタバタコメディやればいいのに
29名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:42:24 ID:3Ae1DDq0O
ドールマンは関係ないだろ
30名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:42:40 ID:xyXwBBut0
>>29
きたきたw
31名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:42:45 ID:mNodGoQI0
8月29日に放送された、SMAP香取慎吾主演の実写版ドラマ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
(TBS系)の視聴率は、5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区。以下同)に終わった。

初回の12.2%から始まり、2回目11.3%。3回目7.6%、そして今回の5.9%と回を重ねるごとに
数字を下げている。同時間帯他番組の視聴率は、以下の通り。

19.1% 『24時間テレビ32愛は地球を救うPART1』(日本テレビ系、18時30分〜21時29分)
11.7% 『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系、19時57分〜20時54分)
10.1% 『衆院選特集・真夏の政権攻防』(NHK 、19時30分〜20時45分)
*9.4% 『土曜スペシャル・ニッポン心の風景秘湯の一軒宿』(テレビ東京系、19時〜20時54分)
*8.5% 『サタスペ!スクープ決定的瞬間事件の現場?潜入SP』(テレビ朝日系、19時〜20時54分)

同時間帯で断トツの最下位となってしまったのである。「ゴールデンタイムの合格ラインは12%」と
言われる現代において、その半分以下の数字を記録した。残り4話。奇跡の巻き返しはあるのか?
32名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:42:51 ID:FyRNnOij0
馬鹿なの?(´・ω・`)
33名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:43:02 ID:gC7aVFZ10
>>18
おっと、「スシ王子」の悪口はそこまでにしてもらおうか。
34名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:43:14 ID:/VYNJw9Q0
絶対コケると分かり切っていても止められないんでしょ
金の流れ的な問題で
35名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:43:38 ID:23ZKb0TH0
事務所もタレントの適性というものを少しは考えないと…
このままでは香取も岡村みたいに病気になってしまうよ(・´ω・`;)
今まで十分稼いだよね、そろそろ楽をさせてあげればいいのに
36名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:43:47 ID:n0RLcCoF0
勝鬨橋の話は両津がガキのときの話だろ?
香取関係ないんじゃ・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:44:00 ID:ttWF00XN0
企画立てた時点で誰か止める奴はいなかったのか
38名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:44:30 ID:mNodGoQI0
第1話視聴率:12.2%
第2話視聴率:11.3%
第3話視聴率: 7.6%
第4話視聴率: 5.9%
第5話視聴率: 6.5%
第6話視聴率: 7.6%
第7話視聴率: 7.9%
最終話視聴率:11.8%
39名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:44:37 ID:gSFq0a530
いい加減にしろカス
40名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:44:38 ID:xE1/iIspO
 お断りします
  お断りします
   お断りします
`ハハ ハハ ハハ
( ゚ω゚)゚ω゚)゚ω゚)
(っ )っ )っ )っ
(__フ__フ__フヒョヒョ
 (ノ彡(ノ彡(ノ彡ヒョイ


こりゃTBS逝くな(笑)
41名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:44:41 ID:2e2fb1630
封鎖できません!
42名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:44:58 ID:xyXwBBut0
>>38
尻上がりにあがってきてるやん
43名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:45:03 ID:tXE/pYfv0
サブタイもフジのパクリw
恥も外聞もないな、フジがパクるってんなら分かるが。
ここで香取が気合を入れても、いつもより五割り増しで
怒鳴るだけで、役作りはしない・技術も磨かないというw
本当になぜ、こいつに仕事が来るんだ?
44名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:45:11 ID:lhLgn2Rr0
香取慎吾も大変だな

適当な企画でばかり使われて
45名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:45:20 ID:DX3v4nf+O
香取が頑張っているのは理解できるんだが…。

事務所はそろそろ真剣に仕事を選ぶべきだろ。
46名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:45:39 ID:DAp8BSd00
いつまで香取さんを晒し者にすれば気が済むんですかあ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:46:07 ID:5k3IG/Vk0
みじめだぞ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:46:19 ID:pq+9JoBE0
慎吾は演技力だけは俳優の中でもピカイチなんだが、いかんせん役に恵まれなさすぎだろ
49名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:46:25 ID:SVOBvKa90
>>38
初回はキムタコの残り香で稼いだ数字だし、酷いもんだよ
50名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:46:43 ID:v0POgKib0
こりねぇな

また、

タケシの寒い芸とか入るのか
51名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:47:14 ID:DqRCTicTO
迷走してるなTBS
52名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:48:35 ID:RewTg2xA0

また失敗するけど、関係者は個人的にほくほくのキャスティングか
53名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:48:41 ID:9WOmAOZ70
人は過ちを繰り返す
54名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:48:43 ID:xUx+R9O00
まじで香取の顔忘れたw
55名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:49:14 ID:f41Rb5930
例によって宣伝ポスターはドアップで顔しかめてるんだろうな。
56名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:49:24 ID:Qhuc83eXO
こんなのに


製作のゴーサイン出したの誰だよ?


コケるの確定してんのに
カネの無駄使い…

主役の人が辞退するべき。
タイトルまでパクりやがって…
オマージュならともかく…
57名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:49:28 ID:Ft60ZO6x0
こち亀 THE BOOBY
58名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:49:35 ID:wHfchvLi0
( ^ω^)このジャニーズ学芸会シリーズの時代はいつ終わるのでしょうかお
59名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:49:42 ID:BcgX3cRIO
苦しい
60名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:49:50 ID:iZuQDhBMP
香取 こんな仕事ばっかりでよく欝にならないな。

いやさすが芸能界で残ってるだけあって強靭な精神力だよ。
香取はたいしたもんだ。
61名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:49:52 ID:1rE5ts7o0
>>38
全8話ってレガッタみたいに打ち切られたのか
62名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:50:05 ID:ymfEkinz0
香取ってこの手の役しか仕事こねーだろ?
筋肉付きすぎてて動きが固いし見た目もあれだし・・・。
頑張ってはいるんだろうけど・・・。
63名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:50:50 ID:xyXwBBut0
番宣番組がいまからすげー楽しみだわw
ほげええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww
64名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:51:07 ID:SSsUKdFqP
懲りたと思ったけど、まだやるのか・・・。
65名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:51:40 ID:YzA3EFXZ0
これ罰ゲームだろう
ドラマ、コケたのに映画化するってTBSはやっぱり、
狂ってるな
66名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:51:45 ID:II9xBWqx0
こんな無駄なことばっかやってるから日本映画は駄目になるんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:52:09 ID:mNodGoQI0
TBSも社運をかけてゲストも豪華にしたけど爆死したんだよなw

第1話
キタノ(謎のおじさん):ビートたけし(スペシャルゲスト)
第2話
加山雄三(本人役、スペシャルゲスト) 石原さとみ オードリー
第3話
観月ありさ(スペシャルゲスト)、田口淳之介(KAT-TUN)、木下優樹菜、日暮熟睡男:宮藤官九郎
第4話
西田敏行、片瀬那奈
第5話
稲垣吾郎(SMAP)、泉ピン子(スペシャルゲスト)
第6話
AKB48、島袋寛子(SPEED)
第7話
内村光良(ウッチャンナンチャン)、本上まなみ
第8話
木村拓哉(SMAP)(スペシャルゲスト)、中村獅童、みのもんた、キャイ?ン
68名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:52:18 ID:72Q0qUsV0
香取は役者として限界
年相応の役は無理、キャラ的に
まージャニ全般に言えることだが
やっぱ年相応の仕事ができて実力があるのはタッキーと岡田ぐらいか
69名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:52:47 ID:GqS2IQvSO
どうせ転けるから実写化中止〜!映画化中止〜!(両手を振りながら)
70名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:53:06 ID:tXE/pYfv0
>>60
ジャニーズのRGだよね
ハートは強いなw
71名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:53:10 ID:a07KkOYyO
「けいおん THE MOVIE トンちゃんを救え!2010」
のが観客入るんじゃないか?DVD売上で制作費回収とかw
72名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:53:47 ID:xPK48mnG0
しかも来年の夏って・・・
もう誰も覚えてないだろ
73名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:53:49 ID:YT+A21pI0

どうせなら「勝鬨橋開け」を映画化すればいいのに。
74名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:54:18 ID:sUrgGGy90
香取が白い着物を着て喚いている車のCM、
あれって坂本龍馬なんだってな。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:55:45 ID:mNodGoQI0
少年ジャンプ」の人気漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」が、実写映画化されることがわかった。
こち亀の実写といえば、「SMAP」の香取慎吾が主演を努めドラマ化していたが、
決して評判のいいものではなかったのだが…

ネットでは、
「えっ・・・?」「誰得」「ありえない」
「なんという罰ゲーム共演者カワイソスだな」
「誰が見るのこれ…」
「最初から映画ありきでスケジュールとか抑えてたんだろなあ
「香取は座頭市で爆死したばかりだろ」
「まあ失敗したという事実を、認めたくないんだろうな…」
などの声が。
76名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:56:01 ID:HDKCqmfM0
>>60 目が死んでるじゃん。スーパーの魚の目みたい。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:56:05 ID:i+DDi21M0
その程度のことも連想できないお前がアホ
78名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:56:34 ID:Vr0Lq3MfP
>>73
祭ちゃんの回だっけ?

>>67
しかし、ドーピングしまくって>>38なのか・・・
79名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:56:47 ID:xyXwBBut0
>>69
なんで中止しな、うまそうじゃないデスかぁコレェあ、スイマセンサムライブルーコレ?サイムライブルー?
80名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:57:00 ID:qhDPHE5hO
実写版ドラゴンボールとどっちが面白いですか?
81名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:58:00 ID:wHfchvLi0
( ^ω^)それはさすがに駄作とは言え実写版ドラゴンボールに失礼ですおw
82名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:59:01 ID:aVZNTb9X0
実際、こち亀、人気あるの?
最近の話、9:1 の割合で企業の広告ばかりじゃん。
83名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:59:07 ID:tXE/pYfv0
>>1
よく見てみると、平成の寅さんとか
恐ろしい事が書いてあるじゃないか
寅さん、釣りバカ亡き後のあの地位を狙ってるのかw
84名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:59:10 ID:grrhergS0
誰も得しない…
85名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:00:46 ID:1rE5ts7o0
香取慎吾は仕事をえり好みしないな。それはそれでプロだ
86名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:01:02 ID:PQZqDRlJ0
>>18
スポンサーが付くからな。別に視聴率とか興味ないんだろ
やる事が重要
87名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:01:27 ID:s53HMzoQ0
猿ロックにしろ、スシ王子にしろ…
大コケしたドラマを映画化にするなんて、スタッフや出演者はどういう心境なんだろうねw
企画段階で決まってた事なんだろうけど、止める勇気も必要だよw
88名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:01:49 ID:rSoJ5kiJ0
で、製作はTBSか?フジの看板映画のパクリみたいなタイトルもどうなのかと。フジからクレームが来たりして
89名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:01:55 ID:UCEHhUXl0
あれだけコケてまだ懲りてないんですか…。
90名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:02:05 ID:VeFgvUab0
もう日本映画って、クソ映画をクソ映画見たさの話題狙いだけで制作してるとしか思えんな。
地上波テレビと一緒で末期症状を呈してきてる。もうおhるんだよ。
91名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:02:23 ID:ZTpDYtRH0
絶対見ないwww  でも慎吾くんには同情します。
仕事って大変だよね。 がんばれ!
92名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:02:29 ID:P3Cu4P7h0
あれ? 黒歴史じゃないの?
93名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:02:32 ID:mgANlH8v0
94名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:02:35 ID:hIVDHvgf0
だいたい原作が一部の層にしか受けないし
95名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:02:45 ID:xPK48mnG0
>>88
フジには許可もらったって言ってたw
96名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:03:04 ID:a07KkOYyO
桜の園のリメイクや長澤まさみの群青よりは入るかも知れない。
97名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:03:06 ID:oGxyl1OoO
映画は大事だぞ
ラサール昇格にすべき
98名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:03:27 ID:tXE/pYfv0
これでまた、キャバ嬢みたいな麗子と
AV男優みたいな中川が出てくるんですかw
99名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:03:46 ID:/OT8CKp7O
作りが最低な出来で、セットもこの上ないチャチ。
視聴率5%のドラマを映画化って、頭大丈夫ですか?
100名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:03:57 ID:IlGrMDfS0
香取のヒット作・当たり役って何かあったっけ?
なまかってヒットした?
101名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:04:00 ID:W2qcP9HX0
山本高広
出すのなら
評価する
102名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:04:01 ID:bRH7uBBf0
蚊取りのやってることというか、やらされてることは
ピントがハズレまくってるから、
まぁ、気の毒というか・・・・
「こち亀」 とか、 「平成の」寅さん とか、
制作サイドがまるでヤる気無しだもんな。
新しいモノを創造していこうという気概のカケラも無い。
坂本龍馬に扮したCMも意味の無い便乗・・・・
カト思ったら、バナナマンとかオッはーとか、
恥の経歴を積み重ねるほど晩年仕事に苦しむぞ。
もうメンバーも40歳を前に解散も控えてるんだし。


103名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:04:17 ID:ttWF00XN0
>>85
仕事を選ぶってのがプロだよ

自分で考えず言われた事をハイハイやってるようなのはプロとはいわない
104名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:04:54 ID:nFxklWSB0
視聴率5%でも映画にすれば600万人が見に来るという算段じゃね
105名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:04:55 ID:JsfYsZeE0
>>100
当たり役は池沼役
素のままでいいからな
106名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:05:22 ID:OY8Zb+oHO
ハットリくんで懲りてないのか・・・
107名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:05:28 ID:mNodGoQI0
座頭市で大失敗したのにどう考えても勝算ゼロだろ
108名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:05:50 ID:T8stbHiF0
テレビでの失敗から何も学んでないのね。香取ではだめでしょう
109名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:06:00 ID:gBeQGNQe0
亀井にやらせとけよ
110名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:06:09 ID:zYOcozuRO
>>99それって寿司王子?
111名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:06:12 ID:rSoJ5kiJ0
>>95
フジも許可出したんかい・・・

>>103
サッカーについてろくに覚えもせず、現地にも行かず、ただ不敗神話、不敗神話と騒いだだけだった日本代表応援隊長とかな
テレ朝もオファー出すなよと思うが
112名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:06:50 ID:cbhoD7n9P
「踊る〜」自体が転けてるがな(笑)
113名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:07:38 ID:s53HMzoQ0
>>100
野島伸司や三谷幸喜に気に入られてるから、一応はヒット作の出演は多い。
大河の主役もやったし。
114名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:08:02 ID:44j34DSaO
つくねこれつくね
115名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:08:18 ID:mNodGoQI0
香取のできる役は知的障害と東南アジア人に限定されるからな
116名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:08:25 ID:wsSJU3xlO
テスト
117名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:08:55 ID:OY8Zb+oHO
こういうのってどういう企業が資金出すの?この不景気に
118名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:09:10 ID:1rE5ts7o0
なまかはすごいなドラマが平均20パー以上で映画は40億円以上か
119名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:09:28 ID:IlGrMDfS0
>>105
そういや、なんかそんなんあったな…
どんな内容で誰と共演したとかは全く憶えてないが
120名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:10:21 ID:n77grGk20
狂気の沙汰
121名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:10:51 ID:IZhfiTYl0
もう香取君のライフはゼロよ!
122名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:11:02 ID:km9RnJlp0
ねえ座頭市は大ヒットしたの?
123名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:11:44 ID:23ZKb0TH0
ジャニのタレントは仕事が選べないのかもな香取クラスでも…
ファンはなぜ黙っているんだろうか?怒れよ!ジャニーを引きずりおろせよ

今のジャニタレの使われ方はおかしい、ジャニーズアレルギーの人は今後も増えるだろうな
124名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:12:27 ID:tXE/pYfv0
>>117
キャストがイケメン、旬の俳優であれば出すんでしょ
監督は、あいつらは何も分かっちゃいないバカだからwwと
スポンサーを小ばかにするような愚痴をいいながら作る、と。
125名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:13:19 ID:mNodGoQI0
5月29日に封切りとなった『座頭市 THE LAST』。そもそもなぜ香取慎吾?という声が大きかった本作だが、
やはりと言うべきか、2週目にして早くも興行成績ランキング9位にダウン、圏外が目前に迫っている。

主演の香取をはじめとした出演者はPRに走り回り、テレビや雑誌では連日『座頭市 THE LAST』の
宣伝が踊った。しかし、フタを開けてみれば、全国238館の公開でありながら初日2日での動員数は約7万人。
5億円以上の制作費をかけているにも関わらず、興行収入はわずか8,512万円に留まった。
この調子では赤字確実である。

同週公開には大ヒットとなった『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズと同チームが手がける
『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』、さらに2週目公開に『嫌われ松子の一生』など
斜めからの視点でヒットを飛ばす中島哲也監督の『告白』と、重厚な人間ドラマを期待させる『孤高のメス』……
邦画だけでもこのラインナップの中では『座頭市』を選ぶのは、SMAPや香取自身のファンか、
かつての勝新太郎版『座頭市』のファンくらいなものだったのだろう。

しかし、勝新の『座頭市』ファンからすれば、必要のないラブストーリーも「軽い」演出も、求めているもの
と違うため当然評価が低くなってしまう。このように、ターゲットを絞り込めなかったのも敗因の一つのようだ。

さらに、「THE LAST」と大きすぎる看板を掲げ、無駄にハードルを上げてしまったことも災いした。

香取慎吾が「徹子の部屋」に出演した際には、徹子に「座頭市は版権の都合で、これで映画化されるのは
最後なんですってね。あたしビックリしました。あなたで終わりでいいのかって」

と誰もが思っているけれど言わない一言を浴びせかけられる始末。香取にとって、この一言は
相当痛かったに違いない。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:13:52 ID:oGxyl1OoO
>>119
野島伸司脚本の「未成年」のデクだとおも

あと「ドク」の日本語不自由ベトナム人
不自由な役が似合う
127名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:14:35 ID:dohaPwld0
>>10
俺それで友達失った
128名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:15:41 ID:Ijw3jEr60
ハットリくん
西遊記
こち亀

コスプレ糞映画三部作
129名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:15:54 ID:VeFgvUab0
>>117
もうスポンサーも先細ってきてるから、おそらく今後は想像を絶するクソ映画が最後っ屁
とばかりに続々と出てくるだろうな。
130名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:15:55 ID:riD0Gd/50
無理だと分かっても香取は映画しかないんだよな。
つーか老いたジャニは哀れ。
131名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:16:28 ID:jj6Z/djq0
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/01/06(水) 20:39:31.64 ID:M2G71HKv0
      ぐ
    ぐ  る         ―    ̄   __     ∩2z、
    る   ん   _ -      ハ,,ハ   ― ニ二./  /
 十  ん               ( ゚ω゚ )        /`/     おことわりします
      ,  '    _   l´   '⌒ヽ-‐  /  /  } }  +
    / /     /       リ     |  |   /  ノ
 C、/ /        ╋  /      |  |/  /  //
&  \____/      /     ノ/ _/―''
 ⌒ヽ-、__/   ̄ ̄ ̄`ヽ   '´   /   十
      /  ̄ ̄`ー- ...,,_*__,/| /        +
              /   ノ {=   | |
 +            ∠ム-'    ノ,ィi、ヽ、

ミ`ー‐、
  `⌒丶、'ー-、_       +             十
     ̄\―ヽ._ 二_‐-
       \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
        ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
  +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶     __,. -‐二´  ̄ ―     +
           ̄\    !   =,. -‐ 二_
          _   ヽ.._     ノ
           ̄   〉   ー- ノ三二   +  おことわりします
    十       ̄―/  ,'   /二  ̄ _     
        ニー/⌒∨  /  二/ /⌒'l    ̄
      _   / l /二    /  ,イ  |二_
        / /| / .ノ 〈. ′ / | _|__     ╋
      ̄_/ _/_ヽ_,   .__,/  |  |_
     彡ニ ,ノ __(     )_   〈__ 三ミ      +
   +  `⌒   ̄ V''V ―       ⌒
132名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:18:07 ID:Q+L8b8rW0
大原部長役の伊武だけは見る価値ある
133名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:19:21 ID:qp3pShjR0
馬鹿は、同じ失敗を繰り返すw
134名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:19:24 ID:YWMSIC/W0
何れは寅さん役もやるんだろうなぁ
やだやだ
135名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:19:27 ID:79GZSJkj0
よくこんなものに金出すな
絶対採算取れないだろうにどんなカラクリがあるんだろ?
136名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:19:50 ID:47G4eP/S0
罰ゲームじゃなくて、罰じゃねーか
アニメでやればいいのに
137名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:19:53 ID:km9RnJlp0
これはまじで誰が見るのかわからない
138名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:19:59 ID:i2dyDse80
まだ原作レイプしてんのか
139名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:20:00 ID:Kd2YDK5u0
ジャニは香取をつぶそうとしてるの?
140名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:20:08 ID:9WOmAOZ70
どうせやるなら女子寮の風呂覗く回でもやれよ
141名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:20:21 ID:hE33ZcJJ0
香取なんてほかに何の取り柄もないじゃないか。 たいした者でもないのに大騒ぎするな。
くだらないよ。 わけ分からないストーリーで・・・
142名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:20:29 ID:zFeC96S2O
さすがに香取が気の毒だ…
なんでこんなのやらせるの?
143名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:22:02 ID:OY8Zb+oHO
ドラマは斜に構えて見る分には面白そうだったけどなあ
一回も見てないからわかんないけど
144名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:22:55 ID:xKCh3fc50
香取ざまぁ
145名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:23:01 ID:yAFLgz5jO
座頭市も大コケだったらしいなw
いい加減名作を蹂躙するのやめろよな。
まじでコイツ恥ずかしくないのか?

女装してオッハー!ってのがお似合いだよw
146名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:23:37 ID:qp3pShjR0
謎は解けた
子供時代の話で、香取はラストの派出所で一瞬会話をするだけなんだろw
147名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:23:46 ID:FlAzrbsD0
>勝鬨(かちどき)橋を封鎖せよ!

虹橋と違って簡単に封鎖できそうだな
148名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:24:00 ID:4Pq3j9ZJ0
>>38
惨敗というほどでもないか
149名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:24:21 ID:lOrZNvD70
WWQWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
150名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:24:38 ID:OY8Zb+oHO
仕事楽しくないだろうなあ、香取もだけどスタッフも
151名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:24:52 ID:sUrgGGy90
ファンも気の毒だな、
座頭市も両津も、ファンの観たい役では
全く無いだろ。
152名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:24:56 ID:yxJ6RYUc0
座頭市の評価みたけどすごすぎた。
153名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:25:34 ID:ukbLu6MM0
>>38
最終回でV字回復してるなら
まだポテンシャルあるんじゃないか?
154名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:25:52 ID:3jrB9QbkP
なにやってもふざけてるようにしか見えない大根にもなれない役者じゃなくタレント
もう需要ねえよ
座頭市でもやってろ
155名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:26:21 ID:cXiPyEnJO
まーたパト2ぱくるのか
156名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:26:34 ID:uxxqWNaa0
アニメでやったほうがまだマシ
157名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:27:06 ID:km9RnJlp0
>>148
5・8だして惨敗でないて考えるとは・・・ジャニヲタさん△
158名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:27:10 ID:JzKSa7LeO
みんな落ち着け
両さんの子供時代の話だから香取出番少ないだろ

まさか

勝ちどき橋、封鎖

のキーワードであの話でなかったら原作レイプにも程がある
さすがに まさかね
159名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:27:45 ID:nssgOlzI0
>>10
ガチムチのでっかいオッサンの癖に喋り方が子供。
160名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:28:50 ID:ipqgo7bQO
宣伝祭り楽しみだな
コケると分かっててする宣伝ってどんなに惨めなもんだろ?
161名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:28:51 ID:e/jjW2tc0
日本の映画スター香取
162名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:29:06 ID:GG53GewW0
>>103
とりあえず働いてからそういう発言しようねおっさん^^
163名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:29:25 ID:mNodGoQI0
最終回はキムタクまで引っ張り出してやっと11%
164名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:30:10 ID:km9RnJlp0
「日本の夏、香取の夏」
165名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:30:24 ID:9WOmAOZ70
スシ王子くらいドラマがヒットしたんなら映画化するのもわかるけどなぁ
166名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:31:46 ID:eHrO3FXnO
フジテレビかと思ったらTBSだったでござる
167名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:32:50 ID:pIaz5tCm0
ひたすらプラモ作ったり、競馬やったり、ラジコンで遊んだりしろよ
それが両津だろうが。彼はその資金のためにめちゃくちゃな行動してんだぞ
168名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:32:53 ID:yAFLgz5jO
おっはー!って一生やってろっつーのw

しかしこいつには浮いた噂が全然ないよな。
169名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:32:55 ID:7eH/SmiCP
ハットリくん
西遊記
座頭一

他になんかあったっけ?
170名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:32:58 ID:PX8/HuE30
こんだけ世間から批難され叩かれてもへこたれずに映画にまで主演しちゃう香取の神経
これこそまさしく両さんを演ずるに相応しいもの。
171名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:33:10 ID:gih0VtI00
せめてもこみちさんとカリナさんだけは解放してあげて・・・
172名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:33:26 ID:SLRzmYL60
宣伝うざそー
173名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:34:46 ID:qp3pShjR0
たしかTV化された時にTBSは将来的に映画化もって言ってたから
この映画化は決まっていた事なんだろう
で経済も落ち着いてきたから、無理やり作るってところじゃね
174名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:34:53 ID:x7YraWMC0
草gとホモ達なんだから浮いた噂がないのは当たり前
175名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:35:01 ID:4MdfcF3QP
誰が観るんだ?
176名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:35:17 ID:km9RnJlp0
朝ズバッ!でみのさんと並ぶ香取が目に浮かびます
177名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:36:24 ID:7eH/SmiCP
テレビ版の視聴率が悪かったのに映画化するのは最初から映画化前提でドラマやってた寿司王子くらいだな
178名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:36:40 ID:km9RnJlp0
>>173
寅さんみたいにシリーズ化も視野に入れるとか言ってたな
179名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:37:48 ID:oGxyl1OoO
原作で人気トップ10クラスの「勝鬨橋開いた!」をベースに
元同級生が実は犯人で、因縁浅からぬ橋の上で大アクション


とかじゃないだろうな
180名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:38:03 ID:qp3pShjR0
>>178
そうそう、社長が言ってた気がするw
181田島波留:2010/08/09(月) 07:38:46 ID:vMmVjAKq0
ラサールも「あの人はいま?」みたいな希薄な存在だし
182名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:38:48 ID:qhctiLvp0
香取勘吉。
これが日本のトップ俳優です。
183名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:39:12 ID:sXT6fVJW0
寅さん並のシリーズ化を目指すのに、
テレビ放送が7回って。
184名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:39:30 ID:nER0l4C50
糞ジャニ市ねばいいのに
185名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:39:37 ID:kwhcpVfw0
冗談・・・だろ・・?
186名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:39:39 ID:3/BZvJZjO
これって事前に決まっていたプロジェクトを今更止められないからなのか、
本気で興行収入が狙えると思っているからなのか
なんか「スシ王子」を思い出すわ…w
187名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:40:14 ID:Vu18hOab0
座頭市をやったんだから、
両津をやるのはやめろよ。
ただでさえ、香取が座頭市をやっただけで、
座頭市の価値が落ちたんだから。
188名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:40:44 ID:GT8BOvqu0
座頭市は大コケして、肝心のドラマが大コケしてるというのになぜ映画化できる?w
スマップなら大赤字出しても大丈夫なの?
189名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:40:54 ID:tXE/pYfv0
>>178
シャレでそんな事を書き込んだら、マジだったのかw
香取は本当に凄いわ、ある意味尊敬・・・・
出来ないなw
190名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:41:11 ID:dkGqZcaV0
ほげぇー
191名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:41:15 ID:Tdh4C72X0
ほげええええええええええええ
192名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:41:42 ID:gbSuKTWc0
こち亀はTBSにとっては視聴者向けの企画ではなく、
業界内接待の為の企画なんだろう。

どうせ金出すのはスポンサーだ TBSにすりゃ痛くもない。
193名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:41:54 ID:add4YytmO
絶対にコケるw
194名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:42:40 ID:oGxyl1OoO
>>189
両さんだけに量産体制
195名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:43:53 ID:j0wNKd2g0
日本の名作レイパーとして
釣りバカとか北の国からリメイクとか
これからも色々チャレンジしてほしいw
196名無しさん@十一周年:2010/08/09(月) 07:44:02 ID:tXoEO8lU0
この暑さで頭やられちゃったんだな・・・関係者
197名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:45:33 ID:sXT6fVJW0
映画となると拘束時間も長いだろう。
香取も香里奈も売れっ子なんだから、
その間ほかの仕事してた方が稼げるだろうに。

ところで麗子は香里奈なのかね。
198名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:45:43 ID:tXE/pYfv0
>>195
北京原人のリメイクなら、ハマるかも知れん。
199名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:46:01 ID:Tdh4C72X0
さすがに香取本人が一番嫌だろうな
200名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:46:05 ID:iwfjbUZJ0
もうそろそろ「暮れの元気なごあいさつーあなたの笑顔を観たいカラー」起用でいいと思う。
201名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:46:11 ID:bP+ayqsm0
香取が出るの最初と最後で実質的に「三丁目の夕日」みたいな映画になるんだったら
ちょっと見たいかな
202名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:46:14 ID:sXT6fVJW0
>>198
名作じゃねえ。
203名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:46:22 ID:km9RnJlp0
しかしなんでドラマから妙に時間あけて映画化なんだ?
204名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:46:24 ID:QSW624zh0
ルーキー図であたったから調子に乗ってるんだろう
T豚Sだけ民法放送局で減益だったのにw
まぁ、見に行く奴は空っぽなんだろう

そうじゃなきゃ、踊るうんたらも楽しめない
205名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:47:06 ID:h69lk5IN0
よりにもよって、こち亀の中でも名作の「勝鬨橋」を選ぶとは・・・

誰か止めろよマジで。
206名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:47:20 ID:YNcyYwnn0
別にこれコケても全然痛くないんじゃないの
207名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:47:41 ID:uZbAnBj4O
まさに誰得
香取ファンだってこれ以上のグダグダは望んでないだろうに
208名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:47:43 ID:yPTtXleBO
コケ率100パーセントなのに…
TBSなら、ほら医者がタイでストリップしたとかいう
人気ドラマあったじゃんか
209名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:47:43 ID:VjDgfcGKP
寅さんはTV最終話で死亡するが、あまりに「殺さないで」の声の多かったので山田は映画化することを決心した
こち亀にはそんな世論の後押しは全く無い、というかむしろ逆風だけしか聞いたことがないw
210名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:47:45 ID:JBxKVnahO
ちゃんとタイトルの後に「エボリューション」ってつけろよ
211名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:47:53 ID:XxCNxwbmO
タイトルからしてアニメの一作目を実写化すんのか?ほぼヒットしないと思うがなぁ、映画作るのだってただじゃなかろうに・・・しかも来年って間空きすぎじゃねぇ?
212名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:48:54 ID:Zx37b/WLO
ドラマ大コケしたのにアフォか
213名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:49:18 ID:Tdh4C72X0
TBSが全力で番宣してる姿が目に浮かぶ・・・
214名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:49:25 ID:rPVg6GNyP
ちんこを役者として使うなよ
215名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:49:40 ID:km9RnJlp0
亀有公園前派出所
* 両津勘吉:香取慎吾(SMAP)
* 秋本・カトリーヌ・麗子:香里奈
* 中川圭一:速水もこみち
* 大原大次郎:伊武雅刀

亀有商店街の住人
* 上野:なぎら健壱
商店街の会長。通称「ご隠居」。
* 熊田:つまみ枝豆
八百屋。通称「クマさん」。

* 田端:福井博章
魚屋。通称「ハチ公」。

派出所の近所に住む小学生
* トン吉:畠山紫音
* チン平:高橋晃
* カン太:吉田翔

両津勘吉の両親
* 両津銀次:ラサール石井
* 両津よね:柴田理恵
216名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:50:55 ID:qhctiLvp0
またウザイ大量の宣伝の始まりです。
217名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:50:55 ID:HDKCqmfM0
香取「ほげー!(迫真)」
218名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:52:12 ID:6Jb28jmC0
>>67
当たり前だよ、広告屋の「影の黒幕」と言われてる成田豊を、取締役に据える様な電波媒体なんだから!。

今はフジTVの乗っ取りに跋扈中の「影の黒幕」と言われてる成田豊、其の盟友、其の配下,
ソフトバンク・チョン孫正義、雁屋哲,新井満等。

● 消費者金融大手武富士の武井保雄会長とは親交があり、武富士の不祥事を追及する
ジャーナリストへの盗聴疑惑問題の際、武井会長の依頼で電通第三マーケティング
・プロモーション局次長をメディア対策のために出向させ、批判を浴びた。 [要出典]
● 新聞、雑誌の部数公査機構である日本ABC協会の会長もしているが公平性、客観性に
疑問がある。
以下URL参照。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

「広告界の黒幕」:成田豊が何とチョン政府から勲章授与!
チョンの宣伝を良く遣ったからか(写真有)??。
http://megarisu.iza.ne.jp/blog/entry/975629/




219名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:52:26 ID:QSW624zh0
タイトルも踊る大捜査線のオマージュかw
220名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:52:41 ID:4cONqa/n0
どんな映画でもドラマでも

これはいえる


ジャニがでる映画は見ない

お前らは見てるのか
221名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:52:50 ID:gbSuKTWc0
てか「こち亀」ってフジで長期でアニメやってたよな?

つまんない実写やって、今度は映画?w
あれか?半島よろしく「後付け起源提唱」ってやつ?w
こち亀はTBS発祥ニダニダ! フジは真似しただけニダってやる気か?
222名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:54:17 ID:tXE/pYfv0
>>202
2ちゃんで、本田博太郎をディスるたぁ
いい度胸だな。
223名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:54:23 ID:QSW624zh0
本家の踊る〜3も相当クソつまらんらしいけど、これも良い勝負だわ
224名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:54:30 ID:PX8/HuE30
完全に宇多丸のシネマハスラーを潰しにきてるね
225名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:54:39 ID:a+uNdc6b0
スシ王子で懲りとけよジャニーズも
226名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:54:58 ID:km9RnJlp0
幻の1977年版の両津役のせんだみつおの出演はあるのか?
227名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:55:12 ID:utshJ5g20
アニメじゃなくて実写?ただのbkだな・・・
228名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:55:17 ID:RVMJfQZO0
なんか、草g剛と一緒に韓流キャラをやらせようとしたら香取が韓国嫌いだからって拒否したせいで、
事務所側にどこからか圧力がかかって香取潰しがはじまったってかんじだな
229名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:55:57 ID:ZCaNX313O
なまかだから絶対観るw
230名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:56:25 ID:utshJ5g20
>>228
考えすぎじゃね?w
あの国嫌いなら応援するぞ香取大きな声で叫べ!
231名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:56:29 ID:0/Kx0x660
結論、香取じゃ、つまらん、
232名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:56:49 ID:Xv2GYJt10
捕鯨だもんなw捕鯨ww
233名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:56:58 ID:gih0VtI00
>>205
あの話とは違うだろw
234名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:57:42 ID:/8MDIa6VP
スマップは国民的アイドル
異論は認めない
235名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:58:19 ID:i8WHAfwU0
香取 原作レイプ死亡
木村 月9爆死
草薙 全裸
稲垣 空気

もはや仲居だけかよw
236名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:59:22 ID:sXT6fVJW0
香取 原作レイプ死亡
木村 月9爆死
草薙 全裸
稲垣 空気
中居 禿
237名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:59:31 ID:GBnHygpO0
これのために勝鬨橋を開けるなら評価する
238名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:00:19 ID:km9RnJlp0
仲居 婚カツ!で月9破壊
香取 原作レイプ死亡
木村 月恋で月9爆死
草薙 全裸
稲垣 空気
239名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:01:57 ID:cX62gEhm0
結局香取か。
240名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:02:22 ID:h2cuJsPV0
嵐の誰かがやっても嫌だけどw
241名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:02:23 ID:o4kLFuZQ0
中身も捜査線のパクリだと観なくても予想つくwww
242名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:02:26 ID:40i74muI0
香取の顔芸は不愉快
CMもウザ
243名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:03:01 ID:tXE/pYfv0
>>235
>>236
>>238
森も入れてやれよ
244名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:03:16 ID:M00c0vK50
なめてんの映画?
245名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:03:51 ID:sXT6fVJW0
>>220
すまん。SPだけは、真木よう子のオッパイ目当てで。
246名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:04:28 ID:DTozdwjq0
>>220
硫黄島
247名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:04:39 ID:WHnuBS46O
座頭市ザラストに続きこれか。
香取くん公開処刑で悲惨だな
248名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:04:49 ID:QSW624zh0
TBSもう良いよ・・・頑張った
これからは不動産業に専念しろ
放送事業は外資に買ってもらえ
249名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:06:05 ID:qp3pShjR0
特別出演 木村
友情出演 嵐
宣伝出演 みの
展開が読めちまうw
250名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:06:10 ID:M9YlK3mx0
>人情味あふれる「平成の寅さん」

両津に一番やらせてはならないキャラクターだな
251名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:07:20 ID:vF0zcxwZO
壮絶にスベッてるな…
て言うか、ドラマが大コケどころか爆死したのに映画化とか…
狂ってるとしか言いようが無いわ
252名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:07:47 ID:Lfym63EL0
誰得
253名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:08:20 ID:EdXYqzP+0
もう終わってるスマップを事務所の力で延命してるだけ
254名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:10:21 ID:km9RnJlp0
香取以上にやばい要素を忘れてないか?



脚本はマギーだぞ!
255名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:11:01 ID:3/3ZTN1l0
シンゴ大先生はキリンとCMに出てればいいよ
もう映画はやめてくれ 辞退白
256名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:11:32 ID:5jXaJGzl0
あれだな、高温スチームサウナで死亡確定しているのに
参加するのを止められない心境だな。
257名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:12:20 ID:vaTM4eRf0
香取はジャニーににらまれているのか?
座頭市とかこれとか明らかに負けゲームをやらされているけど。明らかな嫌がらせ。パワハラで訴えられるレベル。
258名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:13:19 ID:aZ69+DdY0
香取も断われよこんな仕事
259名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:13:50 ID:wAdmmX7O0
いい加減あの池沼みたいな喋り方どうにかならんのか
260名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:13:52 ID:M00c0vK50
香取ならビートたけしの方がいいよ
261名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:14:15 ID:NW7eSwrCO
勝ちどき橋って動かそうと思えば今も開くの?
262名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:14:30 ID:vaTM4eRf0
会社員ならわかるよ。上司の命令を断れないんでしょ。
263名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:14:47 ID:RJBQZQPA0
タイトルパクリかよwwww
264名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:15:06 ID:+CL56Sfy0
香取じゃ客は入らないってわかっているのに企画は進む

ジャニーズ事務所ってどんだけ893なんだよ
そんなに怖い存在なのかw
265名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:15:06 ID:ngQmA7kp0
こんなの時間がもったいないから、タダでも観ないよ
こんな企画通すなんて、金はあまってるんだけど
投資先がわからないって感じだな、TBS
266名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:15:45 ID:ed4Dh23E0
来年夏公開
秋TV放映だろうから
そんときは見てやれよ
267名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:16:06 ID:vF0zcxwZO
>>259
真性の池沼なんだから無理言うなよ
268名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:16:07 ID:wcslY9fuO
おおこけ
269名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:17:13 ID:vaTM4eRf0
>>266
その前に映画の宣伝でTVドラマ特番をやるでしょ。
270名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:17:17 ID:c9MDYQBK0
ライバルはスシ王子ですねwww
271名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:17:35 ID:gih0VtI00
香取「勝鬨橋が封鎖できませ〜ん」
272名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:17:37 ID:c1TOnoqb0
不思議と懲りないね^^
273名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:17:39 ID:fT21flYV0
また罰ゲームか
怪物君よりマシだが
274名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:17:48 ID:km9RnJlp0
矢島美容室でも客が入るんだからなんかからくりがあるんだよ
275名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:18:25 ID:t/HhoKRV0
何に自信があって映画化に臨んだんだよ・・・
ミスキャストで大ゴケして視聴率も低く打ち切り

去年の紅白で香取両津が出てきた時の会場のしらけっぷりはハンパなかった・・・
司会の中居すら扱いに困ってた顔してたし
276名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:21:22 ID:vaTM4eRf0
ドラマの敗因を分析して対策を練っての企画なのか? それともアレは成功だったという認識なのか
277名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:21:34 ID:uCw/5JyN0
>>273
怪物君は一応ヒット扱いだぞw
278名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:21:36 ID:WwGu7I2t0
香里奈のエロい制服姿が見れれば満足だお
279名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:22:16 ID:u45TDnZ60
秋本治もいい加減にしろ
実写はクソ作品
280名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:22:34 ID:7uHrXWpn0
これって、視聴率あんまとれなかったやつだよね?
何で映画化??
281名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:22:44 ID:pTv9dtH6O
ていうか
蚊取りが終わってる
282名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:23:15 ID:5YGYcCU40
次のシンゴ君のコスプレはドラえもんかエヴァのシンジ君でしょ
283名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:24:04 ID:xCSUrKJEP
うわ・・・最悪・・・
284名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:24:19 ID:nw8j/LzaO
誰得
285名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:24:20 ID:nKvSjoveO
トンBSはホントに破産するぞww
286名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:24:37 ID:aZ69+DdY0
香取が終始テンション高くガナりまくりで見れたもんじゃなかった
ディレクターの演出が糞すぎたのが一番の敗因
287名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:25:00 ID:1B3EKlE+0
100%こけるものをなぜ作る?
288名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:25:10 ID:FYBvjATA0
まだやるのか
289名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:26:20 ID:OFa1N/G/0
勝鬨橋を上げるエピソードアニマックスで見たばっかだわ
290名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:26:44 ID:th/BePnH0
やっと忘れられていたのにw
291名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:27:01 ID:km9RnJlp0
これ香取でドラマ化決まったときも祭りになってたね
292名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:27:30 ID:o7Qafl9b0
もう許してやれよwww
293名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:28:23 ID:1HOuX3Ou0
怪物くんも映画化の噂あるよね
しかし実写映画、ヤマト、ジョー、こち亀って香取だけなんでこんな仕打ち
294名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:28:28 ID:nlagLKaH0
見たいと思う要素がなにもない
295名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:29:10 ID:jY0lgrZaP
ジャニタレの映画でヒット作など
生まれん
296名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:30:04 ID:vDzg3Waq0
>>42
うわ本当だw
297名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:30:13 ID:q+x9wEzF0
TBSは金をドブに捨てたくてしょうがないようだ
298名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:30:19 ID:5z5WpUQj0
需要がないのに何故作る?
299名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:33:24 ID:B6fVjOfp0
コケるのわかってるのに
300名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:33:54 ID:CLArEuDY0
伊武さんが「わたしは子供が嫌いだ〜!」と怒鳴って香取をバットで殴る展開希望
301名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:36:09 ID:cldplJdn0
この漫画の原作者、自分の作品にあまり愛情が無いのかな。
302名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:36:31 ID:CzM+kQ/r0
香取の熱狂的ファンすら見に行かないと思う。
303名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:37:02 ID:nXD9/cCTO
座頭市ってこけたんでしょ?なんでまた。
304名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:37:59 ID:1HOuX3Ou0
座頭市もコケちゃったのに、やっと忘れかけた傷をまたえぐられる
305名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:38:38 ID:emVSeRRy0
すごい楽しみ
家族5人で五回見に行く予定
306名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:39:16 ID:HDKCqmfM0
無料で見られるテレビドラマでさえ打ち切りみたいになったのに有料の映画版
で勝負かけるなんてさすがTBS。狂ってるな。
307名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:40:08 ID:rk9a7jrs0
白鳥麗二役はアニメで声をやってた堺雅人にしろ
308名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:40:50 ID:tWXkk+DlO
近藤勇も原田泰造に完敗。
309名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:41:07 ID:5ZivhetV0
地デジへの完全移行とタイアップで宣伝仕掛けてくるんだろうな。
ハットリ君の時と同じか大ゴケの悪寒w。
TBSや毎日はもう少し日本人の心をつかむ勉強をした方がいいよ。
海外メディアにそこまで要求するのは無理か…。
310名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:41:46 ID:7sw8f7P+O
まいんちゃんTHE movieをやれー
311名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:41:53 ID:QSW624zh0
>>305
絶対だな!?
3回見た後で良いから、券とID付きでうpして見ろやw
312名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:42:17 ID:EHrylGulQ
あほかと…関係者の顔が引きつりまくる程コケろ
313名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:42:26 ID:Bw2M+zUy0
なんで懲りてないんだよwww

TBSも終了間際でヤケになったのかw
314名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:43:11 ID:xyCAxyDOO
おら、ワクワクしてきたぞっ
315名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:43:51 ID:vaTM4eRf0
>>313
奇跡の逆転を信じる敗戦前の日本みたいなものか
316名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:44:31 ID:A1/WoEgi0
ドラマがコケた時点で映画の話はキャンセルすりゃいいのに
317名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:44:38 ID:M9YlK3mx0
>>301
ストーリーも作画も全部スタッフがやってくれるから
318名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:45:12 ID:gbSuKTWc0
TBSは赤字狙いでわざとやってるのか?
TBS内の韓国マネーの資本率を上げるためとか?
319名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:45:26 ID:5z5WpUQj0
無料でも7%しか見ないのに、1800円払う価値があるのか?
320名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:45:43 ID:wAdmmX7O0
Outta Bases
321名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:46:50 ID:yaE+P7wS0
香取こち亀を封印しろよ
322名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:47:42 ID:vaTM4eRf0
>>319
映画はTVと違ってリピーターがいるから複数カウントができる
323名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:48:23 ID:cldplJdn0
>>322
この映画を複数回見に行く奴いるのか?w
324名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:48:25 ID:Bw2M+zUy0
>>322
リピーターがいるのか・・・
325名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:48:46 ID:vDzg3Waq0
これってTBSが潰れるならSMAPも巻き込んでやろうって事?
326名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:49:10 ID:zKNKCfri0
もうやめとけ
327名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:49:44 ID:GGBnMCJZ0
もういいよ。悪のりは。いつまでやるつもりだ、悪のり。
328名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:49:48 ID:5wtBK8fo0
スシ王子と同じで、テレビこけたら映画企画走っても止めてやれば・・・
329名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:49:52 ID:ETufxYeS0
これより花より男子のTV版を細切れにして適当に2時間にまとめて上映した方が客は入りそうな気がする

何で香取って思ったけど
木村のヤマトがコケたとしても
「香取のこち亀よりも大ヒット!」ってごまかす為なんじゃないのかな
330名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:50:05 ID:+9oTPsjP0
普通にアニメの映画のほうが観たいわ
331名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:50:16 ID:yxJ6RYUc0
観るにしても1年後のテレビで十分すぎる。
332名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:50:20 ID:z+sF1WR+0
発表されてスマヲタが萎えた映画はヤマトとこち亀
コケ確実なのに今更やるってTBSはどうなってんの?
フジから権利借りてしんごママムービーやったほうがいいべ
333名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:50:46 ID:Ot9yAMfX0
なにこの自殺行為は?
334名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:51:46 ID:Kx7Yt1me0
皆が不幸になる
なんだってこんなことを
335名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:52:01 ID:k+MWxrgoP
寅さんも最初のテレビシリーズはあまりパッとしなかった。
もしかするともしかするかもしれないぞ
336名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:52:00 ID:XHyyWRKx0
ぜひハットリくんとの二本立てで観たいね
337名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:52:31 ID:lgi+3Kq9O
SMAP潰し計画か?
誰や、こんなアホな企画考えんの。
SMAPも断れ!
338名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:52:42 ID:Zryr9SgBO
スマップ潰しだろ
大コケ確実の映画をやる意味がわからん
339名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:53:10 ID:4cILd41k0
TBSだからけいおん実写ドラマくるで
340名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:53:41 ID:oZtZ6GEv0
ドラマと同じ制作費で単館上映なら赤字は少なくて済むかもなw
341名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:54:11 ID:FFqU7bhc0
誰も見に行かないよ・・・
342名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:54:24 ID:QSW624zh0
テレビ放送して当たる→映画化決定
は、100歩譲ってアリとしても、こち亀はやっちゃダメ
343名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:54:25 ID:ZfJL1hjhO
どこの誰が金払って観るんだ?
世界の七不思議に入れてもおかしくないレベルだな
344名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:56:13 ID:XEyBndXf0
TBSの狙い

邦画を潰す! → 韓流マンセー!
345名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:56:35 ID:oZtZ6GEv0
香取のほげぇを見にわざわざ映画館へ足を運ぶ馬鹿の顔を見てみたいw
346名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:56:41 ID:hiRFmiwm0
TVであんだけ爆死しといて
アホじゃねぇの?www
347名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:57:03 ID:vaTM4eRf0
>>339
以前誰かが書いていた、「けいおん実写化(韓国キャスト)」
ほんとの死人が出そうだ
348名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:58:26 ID:Lytnzg6zQ
共演者が気の毒(つд`)
349名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:59:08 ID:1oSDijdD0
こいつ、何で似合わない役ばかりするのかな
座頭市もそうだけど
350名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:59:14 ID:45/z4LAF0
蚊取クソ嫌いだったが、実は可哀想な奴だったのかも知れないと思えてきた…
351名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:59:19 ID:vaTM4eRf0
>>335
宇宙戦艦ヤマト、ガンダム、ドラえもん
すべて最初の放送では不調だった。だからこち亀も...
352名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:59:25 ID:wxVmDUhZ0
>>340
テレビや出版社も製作委員会に入ってると東京グローブ座で短館上映してDVDで回収すればいいやって割り切りはできないだろうな
353名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:59:31 ID:vU22lIqt0
すでにPart 2も企画されてると予想
354名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:59:38 ID:h7jOA45i0

これでいいのか秋元よ・・・
355名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:00:08 ID:4cILd41k0
>>347
ネタで書いたのに本当に来たら泣くよ俺(´;ω;`)
356名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:00:57 ID:6jqUxZfR0
まだやるのかこれ…
誰も見ないだろよ
357名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:01:12 ID:+BY46tiw0
香取って昔から変な役ばっかやらされてるよなぁ
358名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:01:44 ID:7WXRJK85O
最近は香取自身も変

スマステでゲストにやたら「生放送ですよ」を連発するのを見てチャンネル変えた。
359名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:02:03 ID:j8GMvT3S0


 「No!」 と 言えない 日本人。
360名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:02:07 ID:5wtBK8fo0
>>349
香取は、きた役は殆ど断らないのは有名。


361名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:03:39 ID:DAgdkIuP0
>>1>>360
ラサール本人の嫉妬乙
362名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:03:57 ID:SmTiidEi0
とても興行収入が上がるとは思えないな。
363名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:04:10 ID:toU9pxk0O
これはやり杉W
確かに小学生にはある程度人気はあったが大人が金払って映画館には行かないしDVDなんか絶対買わない。

馬鹿?
364名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:04:32 ID:sVEf8LJcP
ひとケタ代のコミックス読んでみろ。すげえ面白い。
・ホームレスの服をハサミで切り刻んで「涼しそうになったじゃんwww」
・何かというと通行人に銃を向けてスゴむ
・すぐ発砲する
・道を尋ねて来る東北弁のオッサンは特に虫ケラ扱い
・中川は登場の回でいきなりマグナム発砲
・戸塚は背中一面に刺青

オールウェイズノリはまだいいんだけど、オカマとか魔法使いとか寿司屋とか
もうどうしようもなくツマラン。作者はよくオタクを貶すけど、寿司屋の幼女とか、
どんなオタ漫画より恥ずかしい。見てられない。
365名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:05:01 ID:1oSDijdD0
スポーツなんかでも日本代表の応援団長をやるだろう
知識があればいいんだけど
366名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:05:34 ID:5sc7ViZ+0
ジャニーズいい加減消えてほしい
こんなのがいると才能ある人の出番が
減って映画産業どんどん低迷する
367名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:05:55 ID:Vi8k7m3A0
>>351
ドラえもん
香取の次回作これな気がしてきた
368名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:06:32 ID:vaTM4eRf0
>>362
しかしDVDで回収できるとも思えん。

製作側、出演者(含カトリ)、観客 みんなが損するとしか思えんな
369名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:06:50 ID:i4z1+W6m0
フジのオナニー臭しかしてこないなw
370名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:08:01 ID:Zl9Dw4mV0
せめてキムタクが両さんだったらなあ・・・
371名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:08:20 ID:XHg+m3lc0
昔、褒め殺しって言葉があったが
これは、ゴリ押し殺しだな
みんなに呆れられてる
身の丈にあった活動してりゃ
嫌われるタイプでもないのに
応援団といい、糞ドラマといい
372名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:08:30 ID:lqD00lwb0
映画化するほどヒットしてたのかこれ?
平均視聴率いくらだよ?w
373名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:08:47 ID:ZWEE7jG30
ほげぇ
374名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:08:48 ID:CLArEuDY0
>>349
目を瞑って「ワー!ギャー!」って刃物振り回してるだけ。
似合わないというか、なんつーかあれ見て映画館に足を運ぶ人なんていないって。
375名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:08:55 ID:cnrf+Sf20
フレンドパークに映画メンバーご出演かね?
376名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:09:15 ID:rVG4vr2y0
冷静に考えるとラサール命拾いしたなw
最初からコケると予想してたんだろうけど
377名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:09:26 ID:rs64wT/wO
ムチャシヤガッテ・・・
378名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:09:34 ID:1wILmV840
香取は見てて汚すぎる
広告じゃ大口開けたり目を見開いたり、TVでも大騒ぎするだけ



これって猿そのものだな
379名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:09:39 ID:GcetiNz50
やばい・・・
タイトルですでにすべってる
380名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:09:48 ID:wxVmDUhZ0
>>368
レンタルとファン相手の豪華版商法でどうにかならんものかね
381名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:10:16 ID:8jSvb/ei0
禿の月は「すてきな夜空」から改名したのですか?
それとも別の人ですか?
382名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:10:25 ID:+b1Jkwd40
ジャニタレ主演映画ってどうして採算無視で作ることが出来るんだろ
生田の主演映画は今年だけで3本作られたっていうけど回収できてるのか?
383名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:10:27 ID:lwJ+N6Y30
誰が見るんだよ
384名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:10:30 ID:vaTM4eRf0
すでに第50作まで企画が進んでいそう。それどころか最多シリーズとしてのギネスへの申請も準備していそう。
385名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:10:35 ID:km9RnJlp0
>>376
大丈夫。ラサール前提なら企画自体通らないから
386名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:10:50 ID:SKryZnd0P
黙っておけば皆もう忘れてたのに…
387名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:11:52 ID:0KOEC8rCO
懲りずにまだ実写版ムービーやるってアホなのか
388名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:12:07 ID:Jw2CmvwGO
だれ得?
389名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:12:32 ID:EDmlHvAg0
ターゲットが判らない
寅さんを観ていた世代は漫画原作って時点で子供が観るモノっていうので観ないし
働き盛りの世代はそもそも海外の話題作以外あまり観ない
中高生はテレビならまだしもわざわざ金払ってこち亀なんか観ない
マニアックな連中はスマップ映画なんて馬鹿にして観ないし
ジャニオタは香取君映画なんて義理以外では観ない
主婦層は恋愛ものでもない映画に時間割かないし、小学生以下はアニメじゃないからつまんない。

ただ、それにもかかわらずこの映画を製作しているところを見ると
なにか秘策があるのかもしれない
390名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:12:56 ID:rVG4vr2y0
>>385
原作者はラサール以外ないって言ってて、ラサールがひたすら固辞してた
391名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:13:06 ID:sacxikkx0
キャラ物で人気を得たことがあると一生キャラ物やらされるのか
もう許してやれよ
392名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:13:07 ID:vaTM4eRf0
両さんの親父メインで北野映画にすれば? カンヌ行けるかも
393名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:13:33 ID:JrRzpVpx0
さまぁ〜ず三村に体力と演技力があればなぁー。

東京の下町育ちといい、体型といい(やや小柄で小太り)、
アホルディで漫画の中に出たこともあるし、巻末コメントもしたことあるし、
ラサールに次ぐ両津のポジションだと思うんだが…。

大竹は、藤田役で。
394名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:13:54 ID:Uk6joviXO
だいたい亀有なのになんで勝鬨なんだよw
395名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:14:32 ID:wEfDUJO/O
こんなのを映画化?w
金の使い方が解ってないだろ
テレビ局は無駄金を使いまくって金がない金がないとか言うなよ
396名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:14:40 ID:RXVTpEwI0
>>393
三村って小柄かね?
まあそれを言ったら、香取もあり得ないけど。
397名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:15:30 ID:22UEEUz10
呼び方を略すのはいいけど、タイトルまで略すの止めて欲しい
何となくそういうの嫌だ。うまく言えないけど
398名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:15:37 ID:wxVmDUhZ0
>>382
ファンクラブの皆さんが前売券を引き受けてくれる前提で撮るものなんじゃないの?
399名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:15:40 ID:lm8Dpg9w0
アニメになった作品はイメージ出来上がってるからな。
それを覆すのは無理だろう。
400名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:16:42 ID:BPlTg+uLO
>>396
三村は165しかないから小柄でしょ
401名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:16:54 ID:B6fVjOfp0
三村なら見たい気がする
402名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:17:04 ID:ugi1yYGN0
なんでわざわざ失敗するようなことするんだろう?w 
403名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:17:49 ID:vaTM4eRf0
>>399
スパイダーマンとかバットマンとかスーパーマンとかあるから無理ではない。

いやわかっていて言っているんだけど
404名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:17:58 ID:RBgciaHL0
内野が両津でやる企画(単発ドラマ)があったんだけど
ジャニとラサールの圧力で消された
当初のスタッフは怒り狂ってるよ
405名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:18:10 ID:HDKCqmfM0
スシ王子みたいに映画化が前提でドラマ化がすすんだからな。ドラマが爆死
しようとも流れがとめられないのか。
406名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:18:59 ID:5z5WpUQj0
こんな無駄金があるなら、製作会社に金を回してやれよwww
407名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:20:09 ID:sUrgGGy90
連ドラ化の時点で映画化も決まってて
制作費回収の目処はついてるし、
今更他の企画を考える気力も能力もないのか。
408名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:20:17 ID:xCSUrKJEP
>>286
いや・・・一番駄目なのはこんな企画考える奴でしょ。
ラサールがやるならまだ見られたよ多分。
409名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:20:20 ID:8jSvb/ei0
両津=堺雅人
中川=錦戸亮
麗子=杏
部長=鹿賀丈史
410名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:21:11 ID:RLxOGl0F0
悪いことは言わない、今からでも遅くないやめておけ。
411名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:21:17 ID:RiJ1pcxg0
恥の上塗り
412名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:21:20 ID:S4MYQa7t0
またTBS、フジ、テレ朝で空気読まずに宣伝しまくるんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:22:05 ID:OuzfbOqHP

電通+ジャニーズ+民放のごり押しの勝利
414名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:22:48 ID:eQUIruki0
なんじゃこら。よっぽど映画化のネタが無いのか。
415名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:22:51 ID:vaTM4eRf0
角田信朗がリアル肉体派の両津を...
当人はケンシロウをやりたいだろうけど
416名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:23:25 ID:g5pNnWTP0
初期のこち亀だと、両津はもっとギスギスした感じで、その頃の両津だと香取慎吾も結構イメージ合う。
417名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:23:54 ID:02ZJjcjci
企画段階でダメとわかるのに
なんでこんなものつくるんだろ
418名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:24:09 ID:ZfJL1hjhO
TVドラマの時から漫画でしか通用しないキャラクターや設定で
そのまま実写化しようってのが無理あるよ
同じ漫画原作の釣りバカ書いてる脚本家にでも頼んで日常の人情話にすればいいのに
TVドラマも番宣見ただけで本編一回も見なかったわ
419名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:25:13 ID:M9YlK3mx0
両津:ロバート・デ・ニーロ
部長:アル・パチーノ
中川:キアヌ・リーブス
麗子:ジョディ・フォスター

これなら何とか見る
420名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:25:26 ID:8jSvb/ei0
両津=山口智充
中川=チュートリアル徳井
麗子=桜・稲垣早希
部長=西川きよし
421名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:25:26 ID:gjT2BSDB0
つまらなさそうにもほどがある
街中の100人くらいにアンケートしたら
ほとんどがダメ出ししそうなのに
422名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:26:14 ID:rVG4vr2y0
>>408
ラサールは舞台で両津役をやってたしアニメでも声やってたから
香取ほど酷くは無かったけどそれでも深夜枠だよな。

ゴールデンで流す企画を考えた奴が一番くそだなw
423名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:26:23 ID:wxVmDUhZ0
>>416,418
昔、中野武蔵野ホールで観たせんだみつお版はそんな感じなんだけど、それはそれで面白くないんだよなあ。
424名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:26:43 ID:OU2sy+/60
これ監督に選ばれた人罰ゲームだろ。
425名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:26:48 ID:aBI597Tg0
>>418
ドラマのこち亀は思いっきり人情話だったぞ
内容は全く記憶に残ってないけど
426名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:27:03 ID:vaTM4eRf0
>>419
両津はブルース・ウイリスでも可
427名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:27:22 ID:Qt1UGNGM0
そういや原作もつまんねえなw

50巻くらいまでは良かった気がすんだけどなぁ
部長の千葉の家がジャングルだったり、神様と戦うあたりはまだ良かった。
中川・麗子もぶっ飛んでる回もあったな。

今のこち亀だったらどうでもいいかぁ
428名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:27:38 ID:mYri9cQC0
同時上映も香取主演で実写ものやってくれよ
アラレちゃんとかおんぶおばけ、タイガーマスクあたり
429名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:28:13 ID:ramee3oY0
こいつの連続レイプは、清々しさがあるから好き
もう、ありとあらゆる人気作をやってくれ
430名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:28:44 ID:z3NNPuSX0
これは業界全体による壮大な香取イジメ。

たぶん洒落にならないような不始末を
TVカメラの陰でやらかしたんだと思う。
431名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:28:57 ID:rVG4vr2y0
>>420
何その吉本新喜劇w
432名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:29:07 ID:M9YlK3mx0
>>427
麗子なんて、一番最初はミニパトで派出所に突っ込んでくるキャラだったんだよw
433名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:29:13 ID:zMsCMD4v0
男はつらいよやれよw
山田が許さんかな、釣りバカ日誌もあるぞw
434名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:29:35 ID:Fc/etZCpO
また中卒バカ香取かよw
435名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:29:47 ID:XHg+m3lc0
両津 松方弘樹
部長 津川雅彦
中川 中井貴一
麗子 梶芽衣子

これならVシネマなら借りるレベル
436名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:30:51 ID:UF3DPTbXO
座頭一が壮絶にコケたけど、ジャニーさん的には映画なんかジャニタレの
宣伝にしか思ってないから、広告費みたいなもんで
客入ろうが入らまいが関係ないよ
437名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:31:42 ID:ZXMmkn450
昨年の紅白に両さんのキャラで出たのは気の毒だった
かつてウンナンがウリナリのキャラで紅白に出たけど
あれは番組自体人気あったし歌もヒットしてた
香取のはこけたもいいとこだった
438名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:31:52 ID:I6musyYkO
誰が見たいんだよ、こんなの。
439名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:32:11 ID:vaTM4eRf0
>>432
両津もバイオレンスポリスの設定。それがいつのまにやら人情派に
中川も初登場でダーティー・ハリーの真似で44マグナム発砲


冬本を出してほしい
440名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:32:12 ID:Qt1UGNGM0
こんなどうしようもない企画やっておいて
金が無い金が無い!とかいうTV局ってもうね・・
441名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:32:46 ID:bRH7uBBf0
ホメ殺し ならぬ ゴリ押し殺し・・・・・
笑えるな。

とにかくウラで欲をかきすぎてる
「汚い大人」が多すぎるんだろうな。


442名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:32:50 ID:EDmlHvAg0
麗子役の女優がヘアヌード披露すいるとか
両津と犯人の拳銃で血みどろの銃撃戦があるとか
予想外の展開ならレンタルで観るかもね
443名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:33:02 ID:m7ugXJ6N0
TBSなのに踊る大捜査線をパクるのか
444名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:33:10 ID:SMfKZaYXO
ばーか
445名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:33:24 ID:0zoZpX8nO
>>434
両さんも中卒だからええやん
446名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:33:35 ID:IL1P4TLy0
まぁ、アナル名器だからね。
447名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:33:45 ID:Qt1UGNGM0
てかもしかして両さんって童貞じゃねえの?
448名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:34:43 ID:I79UJY440
みのに朝ズバで
「ドラマなんてやってたの?」と言われてしまってたなw
いくらなんでも無謀すぎw
449名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:34:59 ID:IdIGJTrtP
>>420
それじゃ西成公園前派出所だw
450名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:36:14 ID:vaTM4eRf0
両津を竹内力にして、はちゃめちゃバイオレンスアクション映画に
451名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:36:29 ID:8jSvb/ei0
こんな時代にこち亀があったら・・・

両津=桜木健一
部長=名古屋章

これだったら面白いのに・・・
452名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:37:33 ID:22UEEUz10
両津:織田裕二
部長:柳葉敏郎
中川:小栗旬
麗子:深津絵里
本田:ユースケサンタマリア(バイク運転中は寺島進)
署長:北村総一朗
乙姫:水野美紀
纒 :内田有紀
マリア:真矢みき
寺井:小林すすむ
ボルボ:高杉亘
453名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:38:15 ID:WHnuBS46O
香取慎吾は冒頭だけでてきて
両津の少年時代の「開け勝鬨橋」のエピソードを子供店長がやるのがいいかもしれん
454名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:38:31 ID:Zl9Dw4mV0
>>448
伝説の「キャプテン☆ドみの」と同じ枠だというのに
455名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:38:57 ID:aBI597Tg0
>>448
ドラマにゲストでみのでてた記憶が
456名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:39:31 ID:0m79gw590
>>125
徹子wwww
457名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:39:32 ID:Mf+Y6XRK0
>>427
同意。

40巻くらいまでは単行本を買っていた。
20〜40巻位が一番好きだわ。
458名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:39:37 ID:locV7csj0



香取が関わると大コケするよね

459名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:40:02 ID:Qt1UGNGM0
最悪のどっちゃらけオチ  人情っぽく〆る って展開が丸わかりだからなぁ

おふざけのCGとかね 

460名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:41:09 ID:M9YlK3mx0
黒澤版こち亀

両津:三船敏郎
部長:志村喬
中川:木村功
麗子:内藤洋子
戸塚:山崎努
461名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:41:21 ID:Mf+Y6XRK0
>>425

>本田:ユースケサンタマリア(バイク運転中は寺島進)

これだけは妙にしっくりくるw
462名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:42:17 ID:fPk73XCn0
100パーこける
463名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:42:20 ID:raQamnIZ0
【ドラマ】大物も例外なく悲惨なドラマ撮影現場、袖の下プロデューサーへの10%キックバックは、5%に減額、制作スタッフ年収200万円以下
http://www.unkar.org/read/anchorage.2ch.net/mnewsplus/1243070205
464名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:42:28 ID:dxi/PjKD0
寿司王子も毎回名前出されてカワイソw
来夏公開っていうのも凄いな
今でも今更感がすごいのに
465名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:42:36 ID:8jSvb/ei0
両津:上地雄輔
中川:山田親太朗
麗子:南明奈
部長:島田紳助
466名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:43:38 ID:GTQUxl/d0
どうしてタイトルと主演をパッと見しだけで
コケると分かる映画を作ろうとするのだろう。
467名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:45:46 ID:6H2MWUkz0
香取慎吾ファンしか見ないだろうけど
香取慎吾ファンも喜ばないだろ
468名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:45:58 ID:vDzg3Waq0
>>447
じゃあ人気女優つかって両さんが童貞捨てる話にしたら客入るんじゃね?
469名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:47:19 ID:tjmkvKB90
TBSはもう完全に狂ってますね
470名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:47:56 ID:6ZY5ZGkX0
TBSは木更津キャッツの奇跡が忘れられないんだな
キャッツは視聴率は悪かったけど面白いドラマだったからなんだけど

こち亀はドラマ自体すべってるし
471名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:47:58 ID:dOfTIFNF0
もう勘弁してくれ
これ以上 原作のイメージを落とすな
472名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:48:47 ID:k3rE4eqS0
映画破壊王カトリシンゴ
473名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:49:44 ID:vaTM4eRf0
特殊刑事として
梅宮辰夫、松方弘樹、中尾 彬、江守徹をブッキングしたら神
474名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:50:53 ID:U7RSZTfF0
エ?来夏公開は怪物くんムービーじゃなかったの?ガセ?
475名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:51:35 ID:wwALEwKk0
TVドラマ惨敗したのに映画化とかマジキチ
476名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:51:44 ID:geuW2yK60
わずかだが特定の層に受けると思うけどな
原作知ってて行くと幻滅するけど、香取のドタバタ劇を見たい奴ならいいんじゃない?
477名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:51:47 ID:B844n+p90
こち亀のハチャメチャはマンガかアニメだから成り立ってるというのに
478名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:52:03 ID:Mf+Y6XRK0
寅さんのようにシリーズ化できる映画ともくろみ
ドラマから製作

ドラマ大コケ

映画制作をやめるにやめられず、企画続行

ドラマがこけたから、期間をあけて練り直し。
もしかして、映画なら当たるんじゃないか?←今ココ

もちろん映画大コケ

香取、酔って裸になり夜の六本木の公園で騒ぐ
『ツヨシ〜!ツヨシ〜!』

SMAP崩壊
479名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:53:29 ID:GODHKzFvO
よっぽどネタがないのね
480名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:53:46 ID:CpbNcLe50
で座頭市ってどうだったの?
481名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:53:55 ID:3+0bB61PO
勝どきに来ないでください><
482名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:54:45 ID:LRBoU6qt0

勝どき橋は管轄違い、四つ木大橋だろ
483名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:55:08 ID:rVyQzWbp0
香取がなりふり構わず必死だった理由がよくわかった
ハットリくんといいもう悲惨すぎて叩く気も起きない
484名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:56:34 ID:boETTOP70
TBSならAKBかきあつめて、けいおん実写やりそう。
485名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:57:06 ID:3rBNxaOW0
>>473
髭男爵のシルクハットの方を月光刑事で出すならその為だけに観に行く。

こち亀は子供時代のお化け煙突話や勝鬨橋を開けさせた話や御輿を盗んで電車に挽かれて壊す話を
Alwaysのスタッフで作るならわかるが、芝居のしの字も理解してない慎吾の両津がやったってダメだろ。
少なくともとんねるずのみなさんのおかげですでやったホームアローンやターミーネーター2の
パロディドラマに並ぶくらいの面白さがないと無理。
486名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:57:35 ID:hthHADR30
勝鬨橋封鎖できませwwん 
487名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:59:08 ID:CxISw1i30
原作も劣化しまくってるからどうでもいいな
488名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:59:15 ID:lhllCegB0
ハッキリと坂を転げ落ち始めたな、ホモ集団
489名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 09:59:21 ID:U7XH1pKxP
CG使わないで勝鬨橋開けるんだったら見に行く
490名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:00:54 ID:VgtHsa8E0
こいつ何?
ただの馬鹿?

悟空、ハットリ、座頭市、両さん
491名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:01:19 ID:kCJlmhGB0
蚊取りが爆死してないモノって何があるの・・・?
座頭市もカツシン越えるつもりとかだったんだろうか・・・
492名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:01:41 ID:sn9+M+sN0
あらすじ:OPENING→ほげぇ→ほげぇ→ほげぇ→ENDING
493名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:03:05 ID:pLwwV3Iv0
コチコチのかめあたまなら見るアッー!
494名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:03:33 ID:4CrPyajV0
そんなにTBSは死に急ぎたいのか
つかもう廃業しろ
495名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:03:35 ID:e9hUBkSxP
香川照之の方が両さんに向いてるって。
496名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:04:03 ID:vDzg3Waq0
>>491
爆死は座頭市とこち亀だけだよ
悟空ハットリはヒット作
497名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:05:41 ID:ptA4l+niP
>>484
テレ東の「ネギま」の悪夢がwww
498名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:06:50 ID:zf+9WEbj0
SMAPで唯一の犯罪者ではないが
一番何かしらやらかしそうだな香取とか
目がどう見ても変
499名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:07:49 ID:f+FwoDoE0
もういいよ
500名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:08:41 ID:M9YlK3mx0
人情話とかこち亀でやるなよ
安易過ぎるだろ
501名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:09:28 ID:gqvQIa1ZO
ジャニはTBSのドラマとかの視聴率でよく大コケとか言われるよな
ジャニだけじゃなくてオダジョーとか三浦春馬、佐藤健とかあと志田未来とかDなんとかとか
もうTBSはドラマ作んなくていいよ
ついでにバラエティも韓国取り入れんなよ
502名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:13:31 ID:Mf+Y6XRK0
>>500
連載でも基本の笑いがあり、
特別企画として年に数回、人情話があるから感動するわけであって
最初から人情話ありきで作るのわいただけ無いね。
503名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:15:17 ID:kWOXWa+w0
やっぱ何だかんだ言って香取の映画で
それなりに儲かってるのだろうな。
じゃなきゃやらないよ。
504名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:16:14 ID:KTT6YVI30
勝鬨橋「あがれ」じゃないって事は、子供時代の話をやる訳じゃ無さそうだな。
子供時代の話じゃ香取の出番がないしな。
505名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:16:25 ID:g96FOtPY0
やめる勇気も必要だなw
今ならまだ間に合うぜ?
506名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:16:45 ID:R9E5zZvFO
捕鯨がなぁ…流行らそうと思ったのか知らんが、あまりの下品さとくだらなさで
スベりまくってたのに番宣でも他局でも必死に捕鯨捕鯨言っててドン引きだったなぁ
507名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:21:16 ID:wU6D25H+0
これはひどい
いろいろとひどすぎる
508名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:22:19 ID:Qt1UGNGM0
たぶん「中間マージン」がいいからやるんだろうな

制作費の中抜きとか

業界内接待のための企画



昔リンカーンとか制作費ばっかりかけて糞つまんない番組量産してたよなぁ
ほんと金はあるんだよな この朝鮮局
509名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:22:39 ID:q+x9wEzF0
香取って昔ベトナム人とかの役やってたよな
もっと上手くキャリア積めばそれなりになったかもしれんが
最近アホみたいなのばっかりやるよな
慎吾ママあたりからか?ぶっ壊れ出したの
510名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:22:52 ID:xhSRJYGn0
もはや香取に対するイジメだろ
30のおっさんにホゲーとか言わせてさらし者
511名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:22:54 ID:45abHlXC0
もうやめておけよ…
512名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:24:09 ID:123c9DWT0
>>404
内野も似合わんな
命拾いしたんじゃないの?
513名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:24:20 ID:Br5PnDzb0
国民的に愛されてます〜♪
514名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:24:44 ID:nPP5k0ii0
>>503
香取でドラマ化が決定した時点で映画化も決まってたんだろ
むしろ、映画化が遅すぎたくらい
やりたくないけど、やるって決まってたから仕方なくやる映画
ドラマの視聴率がよければ、この夏公開予定のつもりだったんじゃないか
515名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:25:07 ID:Gya23z1TO
ドラマこけたのに
516名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:26:22 ID:wxVmDUhZ0
>>514
そのかわりにガッキーのハナミズキかw
517名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:26:47 ID:i2JAHxIt0
120%コケが確定している映画だな。w
518名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:27:00 ID:u2b+eKeF0
いや誰が観に行くんだよマジで
519名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:27:41 ID:72HaXYvgO
香取は佐粧妙子最後の事件ってドラマが一番いい演技してた
520名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:28:41 ID:zgXyvHVI0
香取使って、皆コケているのに未だ懲りないのか?
制作費を子供手当に回せ!
521名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:29:07 ID:z3LwPnw70
座等一の二の舞
522名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:29:21 ID:oY4qoiy50
これのドラマは打ち切りじゃなかった?
523名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:29:23 ID:/OjdYLJFO
日本映画の98%はこの手の作品だな(激(笑)
524名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:30:34 ID:FJWAjsqt0
葛飾署の警官が勝鬨橋で云々って企画者土地勘ないだろ
525名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:31:13 ID:ZB2zEd5Q0
まるで懲りてない・・・・
526名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:31:24 ID:gN/2WnwE0
製作のTBSは「警察もののスケール感、緊張感をしっかり描き、世代を問わず楽しめる作品に」と考えており、ドタバタ劇の部分を抑えたものに仕上げる予定だ。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20100809-663788.html
527名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:31:27 ID:B0hQQ1SC0
>>514
オレもそう思う。むしろ映画ありきの企画だったんじゃないかと。ドラマが予想外に
大コケで映画化企画自体頓挫したはずが結局決まってたことはやっておかないとジャニ
とTBSの間でしこりになるから死亡確定の状態でのムリヤリ映画化なんだろう。
528名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:31:36 ID:BAMCmn740
まだこりてねーのかよw
CMの龍馬っぽい香取をみても
529名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:31:52 ID:a7N2PFzYP
基本的に両津は意地汚い人間として描かれないとな
「卑劣な手だ」と中川に言われて皆に追いかけられてこそ両津
530名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:33:21 ID:f1hBJKhv0
ドラマであんなに大怪我したけどどうにかみんな忘れてきたのに何で今更傷を広げようとすんのかね?
もう無かったことにすりゃいいじゃん
531名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:33:30 ID:+Qa9TYVR0
中川役のもこみち覚醒
532名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:34:11 ID:Eg+iQHuf0
香取が気の毒すぎる
533名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:34:42 ID:DlyEu2pb0
こち亀
座頭市
西遊記
蘇る金狼
近藤勇

山田洋次が死んだら寅さんに手を出しそう
534名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:34:45 ID:qCZc1rIuO
税金対策w
535来林檎:2010/08/09(月) 10:34:50 ID:zIBLvb0b0
香里奈の脚が美しいのは認めるけど、胸が全然無い

20年前なら青山知可子がいたのに…
536名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:35:31 ID:9dmC2Fwu0
また蚊取を見世物にしてみんなで笑うものを作るのか・・・あんまりじゃないか?
いったって小学校の時からやってるもうベテランだぞ?

慎吾ママ、ハットリくん・・彼はずっと頑張ってきたじゃないか・・
そんな彼にまた「ほげぇ〜〜」って言わせて本当にいいのか?
537名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:36:02 ID:u2b+eKeF0
>>524
原作であるんだよ
538名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:36:08 ID:406O52gO0
タイトルパクリキター!
539名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:37:10 ID:gN/2WnwE0
株主に支配される社会も気持ち悪いが、
会社の暴走を食い止めれない企業も怖い。
540名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:37:18 ID:ISBEb/SwP
香取は沙粧妙子での演技が一番だた

どう見ても両さんは違うだろ
541名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:38:14 ID:Qt1UGNGM0
隅田川をレガッタで犯人追走
麗子がヌード姿で犯人おびき寄せ
座頭市に扮した両さんが見事な殺陣で捕まえる
542名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:38:51 ID:gN/2WnwE0
2時間ドラマの制作費で、映画を作れば儲かるだろ。
これもコスト削減計画のひとつなのかもな。

劇場版電車男もあれは超低予算で、撮影スケジュールは、まさにテレビドラマ並だったそうだ。
そういうコンテンツがほしいんだろ、きっと。
543名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:39:16 ID:DlyEu2pb0
麗子の実物大フィギュアを作る話をやれよ
544名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:40:16 ID:nPP5k0ii0
ドラマ大コケの後しばらくしてからの金スマか何かでこち亀に触れられた時、香取はもうあれは
忘れたいって感じのこと言ってた記憶もあるんだけど
545名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:40:28 ID:a7N2PFzYP
前売り券にワンピースの単行本付ければ売れるよ
546537:2010/08/09(月) 10:40:38 ID:u2b+eKeF0
あ・・・でも原作って子供時代のエピソードだから関係ないんかな?
547名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:40:38 ID:mpJcZ1QGO
THE MOVIE と題名に付く映画はつまらない。これ豆知識な。
548名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:41:02 ID:avlMH415P
>>526
もうこち亀じゃねぇぇww
よっぽどオリジナルが作れないんだなw
549名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:42:08 ID:gN/2WnwE0
>>547おまえは、にゃんこざムービーのファンを敵に回したな。
俺も見たことないが。
550名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:42:58 ID:BAMCmn740
>>533
ハットリくんも忘れちゃいかんぞ
ニンニン!
551名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:43:08 ID:7Vh09GV20
封切りできません!
552名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:43:09 ID:f63jZNg20
中川と麗子を原作初登場時の性格でやると面白くなると思う
553名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:43:16 ID:zAa33tdbP
スシ王子とタイトルマッチしてほしい
554名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:43:55 ID:uPEPtMZ00
エネルギーの無駄遣いすげーな
不況つっても金のあるところにはあるもんだな
うらやましい
555名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:44:28 ID:BPlTg+uLO
製作側も役者もこち亀をわかってないんだろうな。
ホゲーホゲーうるせえだけだし。
実際の両さんは博識であんなアホじゃないのに
556名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:44:58 ID:j7fJOI0U0
ドラマ大コケしたのに映画かよ アホか
557名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:45:15 ID:tyNLK1J+0
身長170センチ以上ある両さんなんて両さんじゃありません
558名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:45:41 ID:vaTM4eRf0
>>526
原作に「警察もののスケール感」とかないよなぁ。
どちらかというと派出所のこじんまり感。違う部分ではスケールの大きい話もあるが
559名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:46:11 ID:3XT/j6bB0
ジャニ枠でどうしても役者させたいならもう手中に収めた仕事人でつかえばいいんじゃね?
喋る役だと全く雰囲気出ないから無口で全くセリフのない仕事人とかやらせたら意外といけるかもよw
560名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:46:22 ID:1uHWimPV0
もう許すレベル
561名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:46:29 ID:gN/2WnwE0
カトリシンゴの役者としての全盛期は赤ずきんチャチャのリーヤ役。
あれを悪く言う人は少ない。したがって全盛期。
562名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:46:32 ID:hXFQ/HTg0
こち亀はドタバタしてるのがこち亀じゃないの?
というか原作も50巻過ぎたあたりで間延びしてきてるからな〜
やっぱり最高なのは最初の10巻までかな。。。戸塚とか最高だし。
563名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:46:36 ID:DlyEu2pb0
>>550
ハットリくんは他と比べて
レイプされた感があまりしないんだよな
564名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:47:18 ID:8zVcQk7U0
スシ王子の悲劇と似てるね
ドラマが大コケなのに映画ありきで製作したから誰もあとには引けないw
コケると分かってるのに製作しなきゃならんやるせなさww
565名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:47:37 ID:pPe5kHoF0
>>1>>526
どういう層に向けての作品なのかサッパリわからん
566名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:48:39 ID:1uHWimPV0
>>557
よく役者はなりきるとか言うけど
設定からボロボロだもんなw
しかも設定に絡んでるネタも少なくないし
567名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:48:47 ID:bE9mv0XHP
バカ映画作ってバカな奴らが見に行くと・・・
有りがたい国だなあ、この不景気少子化増税お先真っ暗日本でも
ジャニヲタが支えてくれるなんて香取は幸せもんだね!
568名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:48:53 ID:47vU5d2l0
正気ですか?
569名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:48:58 ID:kyA+yIGOO
ようるわ
570名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:49:01 ID:VmPjXBVz0
忍者ハットリくんから香取は何も学べなかったんだな
571名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:50:04 ID:vaTM4eRf0
>>559
「カトリシンゴのゴルゴ13」とか?
572名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:50:44 ID:vR+1I4ZoO
>>524
そんな事を言ったら、亀有公園前派出所の場所は葛飾警察署管内じゃないぞ
573名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:51:43 ID:ENqeML1t0
香取も周辺のスタッフも凝りねえなw
574名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:52:03 ID:A/pp6Rqx0
完全に踊るのパロディーでやると面白いかもね
575名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:52:19 ID:H1H1gRLr0
ドラマが悲惨な結果だったのに・・・
576名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:52:44 ID:DlyEu2pb0
>>571
それやりそう
577名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:52:50 ID:BAMCmn740
また「ほげぇー」て叫びまくるのか。
両さんがそんなこと言うかよ。
578名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:53:01 ID:ovgMnrqn0
実写よりアニメを作ってよ。
579名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:54:54 ID:8NAWx3Kl0
恥の上塗り+原作レイプをまたやるのか…芸能界の糞ジャニの独裁政治いいかげんにしろ
こいつらのせいで芸能界がつまらなくなった
580名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:54:58 ID:oVrDADodP
一番いやがってるのは香取だと思うw
ドラマの時の投げやり加減がすごかったw
581名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:55:13 ID:UugZkTVU0
香取が演じるってことは
やっぱり香取両津も「んがーーっ」って言うの?
582名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:57:06 ID:uN9MQldC0
誰得?
きっと、せんだみつお再評価につながるよ。
いやつながらない。
583名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:58:25 ID:36hej20J0
需要無いのにこのゴリ押しって何なの?
座頭市のワースト興行収入の更新でも目指してんのか?w
584名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:59:21 ID:HV9tE8Hc0
このストーリーって

少年時代の回想で両津少年がメインだよな

てことは香取両津の露出少ないんだが・・・

まさか無理矢理現代版に書き換える原作レイプか?
585名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:01:03 ID:gN/2WnwE0
アイリスが大ヒットしないよー


きっと裏番組の警察ドラマのせいだよ

きっと警察ブームなんだよ

そうだ国民的人気警察漫画を映画化したらいいんじゃないか
主役をジャニーズにすればきっと客がくるよー
586名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:01:58 ID:cnJUBSd+0
既に作者本人が原作レイプみたいなもんだからそっちの嫌悪感は無いな
そっちで嫌悪感持ってる奴は最近読んでない連中だろ。
587名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:02:10 ID:VkIj2BWV0

秋本、糞だな。こんなのに許可出すなや
あのドラマ見て、よくやらせるよ
そんなに金がほしいかね?CRこち亀でパチンコ出るのも近いな
588名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:02:52 ID:hoUAO3+50
こち亀自体が糞つまんないのに
なんでアニメだのドラマだの映画だのやりまくってるのか分からない
589名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:03:17 ID:8Ta6oPZP0
ドラマって、そんなに人気あったか?赤字決定じゃないのか?
590名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:03:33 ID:kCJlmhGB0
アイリスだの、こち亀だの作成してもノウノウと会社に居座っていられるんだから
TVマンってのもチョロい仕事だよな
591名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:04:23 ID:99bexqQu0
そんなお金があるなら、アニメなり
ガンダムの新作でもやってくれるほうがいいわw
592名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:04:54 ID:OONdnmuxO
ばかすwわろたw
593名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:05:04 ID:YJCHfXosP
何でこういう絶対に採算取れるはずの無い企画が通るのやら。
594名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:05:05 ID:V1gUhhj+O
アイリスは視聴率悪いがまあまあ面白いよ
キムタコドラよりはマシ
595名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:05:09 ID:CnICPz6k0
2時間ドラマの予算で映画作って、テレビで大宣伝すりゃ、そこそこ客は入る
内容が糞だろうと関係無い、ようはテレビでの大宣伝、そうすりゃ赤字はでない
596名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:05:35 ID:MaSyuvzd0
誰が見るかこんな糞映画
低視聴率で懲りてねぇのかねボケどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:06:18 ID:fjXxtTS10
香取が主役の映画って全て失敗ですよね?
上の圧力ってだけで張るのも悲しいですね
598名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:06:42 ID:TXTe0GUJ0
香取で成功した映画って「忍者はっとりくん」以外になんかあるのか?

座頭市も大コケだったと聞いたが。
599名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:07:53 ID:C8CJJs3V0
映画でもホゲェー!とか言わされるのか
哀れすぎる
600名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:08:22 ID:HHL8f/w8O
2ちゃんねらにすら同情されるとか末期過ぎるだろwww
601名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:08:25 ID:CnICPz6k0
宣伝していない単館の本当に良い映画より、テレビ局主体の大宣伝の糞映画のほうが客は入る現実
602名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:08:38 ID:99bexqQu0
子供たちからの要望でも多かったのかね?
ここではボロクソだけど。
603名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:09:15 ID:/8MDIa6VP
小倉久寛だろ両さんは
604名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:11:52 ID:V1gUhhj+O
スマップは皮肉にも草なぎ事件とか仲居ハゲのおかげで延命してる感じだな
605名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:12:08 ID:e4GiU7fl0
誰か止めろよ
香取は晒し者だし原作はぶち壊すしそもそも誰も見に行かないし
どこが得するの?
606名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:13:01 ID:kKm64QPF0





100%こけるじゃねーかw
実写版ドラゴンボールと張り合う気か?


カリナのまんこでも見せてくれるなら、見に行く。


607名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:13:10 ID:Ouox8QPl0
香取って事務所にここまで嫌がらせされるぐらい悪い事したのか?
罰ゲームってレベルじゃねーぞ
608名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:13:32 ID:C8CJJs3V0
ドラマ版こち亀自体なかった事にするつもりだと思ってたのに自ら傷口を広げるとかwww
609名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:13:35 ID:oZXsiLrJ0
ジャニは晩年になると年々厳しくなるね。歌も素人レベルだし。
役者として大成したのはモックンくらいだね。
マッチはマッチでいいポジションだと思うけど、芸能人としては微妙だし。
若いうちに仲居みたいに司会のスキル身につけておかないとあとあときついな。
610名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:14:00 ID:kuwhAo0i0
こういうのってやっぱ売上とは別の利権関係で決まってんだよね?

違うの?
611名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:14:45 ID:oDgC4ZaL0
なんでこんなにアホなの?
612名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:15:26 ID:pLwwV3Iv0
てかあのつまんねぇマンガ、まだ連載中なのか
613名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:16:38 ID:WHnuBS46O
2時間ドラマの制作費で作れて
宣伝費は自分とこの電波使ってタダにできるからテレビ局には美味い。

テレビ映画(亀山モデル)は法律で取り締まらないと無くならない。


こんなことしてるから邦画は韓国映画に完全に負けるんだ。
614名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:16:41 ID:8Er+5SHs0
ほげええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:17:00 ID:oZXsiLrJ0
そもそも香取どうのこうのより、こち亀で映画ってのもよくないような。サザエさんで映画作るのと
たいして変わらんと思う。
616名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:17:03 ID:FXLE+0NCO
配給は東宝か?
てかMR.BRAINの映画はどうなった?
617名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:17:33 ID:dE2TJB7CO
タイトルだけで見る汽なくすだろこれ
618名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:17:34 ID:DlyEu2pb0
>>585
>アイリスが大ヒットしないよー


なのに
アイリスにハマってる発言をする芸能人は多いんだよな
きもちわるい
619名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:17:50 ID:rDx2e7Df0
適当に仕事してる香取には似合いの企画だな
620名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:18:04 ID:CQZXSaU70
香取主演の映画って全部失敗してるイメージ
621名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:18:39 ID:vaTM4eRf0
不良駄目警察。だけどスケールがでかいってブルース・ウイリスの役だろ
622名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:19:51 ID:5leDFqMf0
あれだけ、大コケしてもまだこりないのか。ジャニの力は強大だな。
まあ、楽しみにしてるよ( ´,_ゝ`)
623名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:19:58 ID:C8CJJs3V0
そもそもタイトルからして滑ってる
624名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:20:02 ID:hXFQ/HTg0
TBSはそんな映画より 水戸黄門THE MOVE 再放送!!でも作れよ
625名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:20:13 ID:3f1bgqMp0
>>1
香取の黒歴史にまた新たな1ページがw
626名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:22:05 ID:widMMOLi0
香取は奪取村に住み込みで肉体労働すれば
人気出ると思う
627名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:22:28 ID:kKm64QPF0
こち亀で面白いのは100巻までぐらいだよな?
628名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:22:46 ID:vaTM4eRf0
スピンオフ 「海パン刑事」
629名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:24:25 ID:kKm64QPF0



世の中には2つの悲劇がある

香取をドラマで使う悲劇…

もうひとつは、

香取を映画で使う悲劇…





630名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:24:36 ID:DlyEu2pb0
>>627
50巻くらいまでだろ
631名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:25:36 ID:bE9mv0XHP
>>629
ハゲタカかっ
632名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:25:56 ID:oxGFTemB0
うわぁ・・・
633名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:26:03 ID:kKm64QPF0
50〜70巻ぐらいは神ががり的な出来だと思う。
634名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:26:32 ID:E+Btxd4qO
もこみちの中川は嵌まってたが
あのド派手な黄色に黒の太い縦縞の制服はひど過ぎた
麗子の制服のドピンクも品がなかった
635名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:26:51 ID:9UIxk4IYO
貧乳麗子だけは勘弁な
636名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:27:02 ID:zBzlLNp00
>>624
主要メンバーが結構死んでるがな…
637名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:27:08 ID:kKm64QPF0
腐った香取を…買い叩け!買い叩け!!買い叩け!!!
638名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:27:51 ID:R98a+3OS0
配役全部が悪いっての珍しいよな
639名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:28:33 ID:PTuldVjY0
TVドラマの視聴率という形で
マーケティング調査済みなのに・・・
まだやるのかよ
640名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:28:48 ID:GTQUxl/d0
単行本の最初の方は70年代後半の世の中が見れて今見ても面白い。
641名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:29:41 ID:Hw3NAGgc0
仮にしろサブタイトルからして
おどる大走査線のパクリってwwwwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:30:23 ID:asTcoPel0
日本映画ってなんでこんな映画にする必要のないもんばっか
映画化してんの?
嫌がらせ?
643名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:31:36 ID:vaTM4eRf0
(仮題)となっているが、フジからクレームがなけりゃこのままいきそう
644名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:31:37 ID:ZNZ+1m/t0
スポンサーの金が糞コンテンツにしか流れないように代理店が工作してるとしか
思えないよな
645名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:31:42 ID:l/CDRa5OO
興行的なボロ負けがほぼ決まってるのに「勝鬨」って…
646名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:31:43 ID:BzWmOBfd0
>>627
何巻か忘れたが、アメリカに行った所までかな。
その後から気持ち悪いM字口をするようになって、生理的に受け付けられなくて見るのやめた。
647名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:32:22 ID:7K6QwT0lO
ドラマがコケたのを物ともしない姿勢は好感
648名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:33:37 ID:asTcoPel0
またTBSの糞ウザイ公共の電波使った映画宣伝(ルーキーズ商法)延々やる気か
もうこの曲に放送局やらせてる意味ないだろ
腐ってるとはまさにこの事だ
649名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:33:45 ID:5dVYdSIy0
在日主役かよw
650名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:33:49 ID:h/bpbzGqO
もこみちとカリナは罰ゲームかい
651名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:34:36 ID:5dqScogy0
日本の恥
652名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:34:45 ID:7dtceFL80
>>572
マジで?
653名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:34:56 ID:nf2kKXm4O
香取は役者として後世からどういう評価されることになるんだろう。
想像したらちょっとかわいそうになってきた
654名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:35:02 ID:ZHVjIq3S0
ゴクウ風でやるの?
655名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:35:25 ID:o5oIodrZ0
つーか「踊る…」の映画自体が忘れ去られていて、今やってる3も
ジブリとかに惨敗している現状で、2のサブタイなんか持ってきても
誰もクスッとも思わないでしょ。

ほんと芸能界の人間って頭の中がバブル時代で止まってるんだな
656名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:35:32 ID:xmHMKgUGO
誰が観に行くの?
657名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:35:36 ID:kKm64QPF0
>>646
本格的に終わったのは、アニメはじまった時だよな?
漫画の絵が劇的に変わってしまった。。
部長や中川のキャラまで気持ち悪くなった。
658名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:36:07 ID:LFLg/twA0
昔のTBSはよかった。もう一度見たい番組がたくさんある。
今のTBSは見たいと思う番組がない。というかなんでこんな番組放送するのというものばかり。
香取のこち亀なんか失敗作という認識がないんだろうか。
659名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:36:37 ID:EC/KEFf70
>>653
座頭市もハットリくんも全部無かったことにされる
660名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:37:16 ID:yCLf4zLa0
正直よく100巻までって言ってる奴がいるが90〜100巻辺りが許容できたら今のも出来るだろ
40巻ぐらいまでのファンだともうその辺は無理だからな
661名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:38:41 ID:D1d7gD8d0
失敗だったんじゃないのか?香取両さん
662名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:39:00 ID:DxmpAMFZ0
「風雲たけし城」をドラマ化しろ!
663名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:39:39 ID:eg6CKprO0
勝鬨橋のエピソードは、一応シリーズの中でも傑作と言われてて、
ジャンプノベルで小説化されたり、傑作選でも選ばれたりしてるけど。
あれは、両津の少年期のエピソードだからなあ。

映画化するなら、少年期のエピソードと、書き下ろされる現代のエピソードを交互に
入れながらストーリーを進行させるのかねえ。
664名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:40:56 ID:LpNvOI180
またあの「ホゲェ〜」とかいうギャグをやるのかな
665名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:41:29 ID:lqHKdCZlO
既にイメージが定着したキャラだから難だった事と演出だろな。
666名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:43:02 ID:22UEEUz10
香里奈の映画出演予定

2011陽春 「あしたのジョー」(主演:山下智久)
2011夏  「こち亀 THE MOVIE」(主演:香取慎吾)  


なんかの罰ゲーム?
667名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:43:09 ID:W+9hB46i0
>>153
たしかビートたけしが最後だけ出演したような
668名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:43:20 ID:DlyEu2pb0
ナイキのエアマックスが流行ってた頃に
両さんがナイキのスニーカーを集めてることを臭わすセリフがあったよな

この頃から作者はキャラ設定を見失ってる
669名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:43:33 ID:lEd6YPNA0
>>653
70歳ぐらいになって暴露して欲しいな
西遊記やハットリ君等無理が多すぎた、こち亀は大ゴケしたのになぜか映画まで撮ることになって〜とか実に見てみたい
寿司王子の堂本光一辺りと対談してもらいたい。
670名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:44:05 ID:kdJC9Yk90
ほげー
671名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:44:24 ID:bZ4O9cvh0

悪いこたぁ言わん やめとけ!
672名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:44:24 ID:65lCIOw00
ドラマが大コケしたってのに、しかもドラマ終了から2年後に公開とか・・
673名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:44:32 ID:DxmpAMFZ0
674名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:45:44 ID:YMyFRNqa0
断れよ・・・座頭市の二の舞だろ

ドラマ放映時、乱入の生中継が痛々しくて見てられんかったなw
675名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:46:11 ID:kKm64QPF0
>>660
100巻までは許容できるが、もう今は無理だよ。100巻までは区切りで買ったが
それ以降は110巻ぐらいまで立ち読み程度。それ以降読まなくなった。
絵とキャラが変わりすぎ。
676名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:46:47 ID:reooMry20
座頭市で懲りたんじゃなかったのかw
677名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:47:52 ID:/T0PCXMJP
香取の映画やドラマはこれネタだろ?って思うようなのを全部本当にやるから怖い
678名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:47:57 ID:7dtceFL80
>>660
こち亀は90巻までだな60〜80巻は形式美みたいなのがあって水戸黄門的安定感があった
679名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:48:40 ID:Sgxwuj760
橋封鎖の大人両津の出番って
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
これぐらいだっただろ

ゴキブリ繁殖させる話はやくきてくれー。
680名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:49:15 ID:vaTM4eRf0
男ならたとえ負けるとわかっていても戦わねばならないときがある

これが「そのとき」かどうかは知らんが
681名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:49:27 ID:DlyEu2pb0
>>669
40年後の世界で
香取、映画こち亀、寿司王子堂本光一
などが語るに値することなのかと・・

お前は、ある意味熱狂的なファンとも言えるな
682名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:49:35 ID:pPe5kHoF0
>>677
本当にやっちゃうのか、今時「封鎖できませぇん」
683名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:50:05 ID:9S5I3eQ4P
すげぇ
よく出資者が見つかるな
684名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:50:47 ID:Dl6dthdF0
草gに海パン刑事をやらせるなら見る
685名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:51:44 ID:l/CDRa5OO
勝鬨橋って死体が隠されてるんだろ
686名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:51:46 ID:HDKCqmfM0

しんごママ「おっはー!」
ハットリ君「にんにん」
西遊記「みんな なまか!」
こち亀「ほげー!」
座頭市 THE LAST「お、おにぎりが食べたいんだな。」
サッカー「絶対に負けられない戦い」
687名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:51:50 ID:vaTM4eRf0
草gは 透けパン刑事
688名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:52:08 ID:1T8auDY+O
スペシャルゲストで織田さんが出そうな予感
689名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:53:10 ID:u2b+eKeF0
>>584
両津とどっかの少年の話になるんじゃね?
690名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:53:24 ID:e4GiU7fl0
>>686
やっぱいじめなんじゃねこれ
691名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:53:32 ID:vaTM4eRf0
タイトル見てもわかるようにパロディ映画でしょ
「裸の銃を持つ男」みたいな。いくつの映画を引用するかがみどころ
692名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:54:17 ID:1voQ4k++0
東宝がやるとは思えないけど
693名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:54:33 ID:M9YlK3mx0
婦警連中の女尊男卑が激しくなってからつまらなくなったな>原作
694名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:54:41 ID:xx9ytwUnO
誰が見るの?
695名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:55:18 ID:XhQBvBhh0
いや
HITするでしょ

同時上映が「薬物くん」との2本立てだしw
696名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:55:27 ID:+/GVheDk0
え?…っていう
697名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:55:50 ID:DxmpAMFZ0
>>694
俺が見るよ!
698名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:58:25 ID:jyZXdlreP
これは大コケ間違いなしの予感
699名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:58:29 ID:Gy7+XonF0
そんな無駄金あんなら他に使えよ
700名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:58:54 ID:VEWsqpJ80
>>526
ひでぇww
パロディじゃなくてほんとのパクりにするつもりかww
701名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:59:50 ID:7dtceFL80
>>668
なんか流行に擦り寄ってるような気がして気持ち悪かったけど、古い話もけっこう流行追ってる
と思って納得した。

美少女キャラがどうたらってあたりから完全に読まなくなった

702名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:01:09 ID:5/EWoK/H0
こち亀 THE RAPE
703名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:02:56 ID:H4Mz3s5RO
バカだねぇ・・
704名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:03:05 ID:eg1Jm2/I0
なんで100%コケる映画作るんだw
705名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:03:43 ID:YMUDsJEZ0
よくGOサインが出たなあ。
706名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:05:21 ID:M9YlK3mx0
一番最初からドラマと映画の包括契約だったんじゃねーの?
ただしドラマが大惨敗したので、出来れば映画作成もやりたくねーとw
707名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:05:50 ID:DlyEu2pb0
>>701
過去にも流行もの取り上げる話は多々あったけど
ファッション興味なしで一年中サンダル履きの両津がスニーカーを集めてるってのは
おかしすぎる
708名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:05:56 ID:VuWywhr90
だーかーらー
709名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:06:17 ID:fv0ARxPI0
企画自体がスタッフにも凄い不評なのに、何故かスポンサーと局の人間が異常に乗り気で
遂に映画化まで決定してしまった企画のスレはここですか
710名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:06:34 ID:bblUbeJqO
うわぁ・・・
マジ最悪だな。ドラマこけてんのに映画までとかありえん。どうせまた安っぽい衣装だろ?
しかも香取とか・・・
ラサールに代えろよいい加減
711名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:08:06 ID:oboWe4CC0
監督やらされてる人もつらいな

映画が成功しようが、失敗しようが次回作に響くだろうし
712名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:08:46 ID:YMUDsJEZ0
>>706
なるほど。それっぽいな。
713名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:09:41 ID:DlyEu2pb0
>>710
ラサールもゴミだろ
714名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:10:06 ID:7WQ98j450
勝鬨橋上がれ!は名作
715名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:10:21 ID:TGvE1M2n0
TBS「次は機動警察パトレイバーを実写化します^^」
716名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:10:33 ID:AdylCwcK0
普通なら断るだろう
ジャニーズは馬鹿か?
717名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:10:35 ID:tFbCVNnVO
またまたご冗談を…
718名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:10:56 ID:82rS8KyU0
だれか止めろよ
呆れるわ
批判は封鎖できねえぞ
719名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:11:24 ID:bsw9zHuHP
720名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:12:21 ID:Xnf9X1DP0
>>526
もうこち亀じゃなくていいだろw
721名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:12:46 ID:OIvZH30FO
ドラマの時点で悲惨だったのに映画?!
722名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:13:10 ID:kQgYjaBo0
ジャニとゆうだけでキャスティングする。
その作品の色合い関係なしに。
別にアンチジャニじゃないが、日本の演劇界駄目にしてるよ。
723名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:13:22 ID:nWa9WPGq0
よくわからんけど、なんでこち亀って叩く奴多いんだろうか?

自分的には(特に50巻あたりまで)最高に笑えるし、良いギャグ漫画の
骨頂だと思うけど。

あと、これカトリみたいにコント路線でなく、釣り場か日誌みたいに、
西田俊之とかみたいにもう少し渋い路線映画にしたほうがいいと思うんだけど




724名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:13:37 ID:uuXIb0qz0
稲垣にやらせろ
725名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:14:57 ID:bblUbeJqO
>>713
まだラサールのほうが両津のイメージにしっくりくる
香取がドラマ出て完全に両津のイメージを壊され悲しんだやつは多いはず
香取はないわ
726名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:15:43 ID:Xnf9X1DP0
>>723
キャスティングが叩かれてるんだよ
727名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:16:02 ID:qKgJd32R0
やっと世間が忘れかけてたのに何故このタイミングで蒸し返すんだよwww
誰か止めろよwww
728名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:16:26 ID:YS1F//Lc0
まあ不倫しているトップが平気で開き直ってるような会社だから,失敗しても責任を取らなくて良いんだよ

そういう環境なら本気を入れて思い切った作品を作ればいいのに,目が死んでる香取で映画だよ
729名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:17:05 ID:u/swGXXk0
>>724
白鳥麗次か?
730名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:17:16 ID:uCw/5JyN0
>>723
週漫板のこち亀スレで聞け
731名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:17:53 ID:ZRmmucCKO
配給どこ?
732名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:18:27 ID:uBDMftfcP
池沼演じてた「未成年」の香取だけは好きだ
733名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:18:43 ID:23ZKb0TH0
このノリで次はパタリロの実写だな、ジャニは美少年が多いので案外いけると思う
734名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:19:31 ID:4j6IV+/rP
ほんと香取はヒット知らずだな
出るやつ全てコケてるんじゃね?
ハットリ君、西遊記、座頭一、こち亀…
よく干されないなぁ。ジャ二の後ろ盾がなかったらとっくに消えてるよね
どの役やっても全部同じキャラになってしまう本当に役者としての才能がない
735名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:19:56 ID:bblUbeJqO
>>723
こち亀をたたいてるわけじゃないんだよね
ミスキャストを叩いてるんだよみんな。登場人物ほとんどキャスティングミス
まあ、こち亀は一人一人個性が強すぎるから、うまく合うキャストがいないっていう事実もあるが
素直にアニメでよかったのにな
736名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:21:51 ID:HK06LC6p0
香取は無茶やらされてばっかで悲惨だな
737名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:22:21 ID:M9YlK3mx0
こち亀の両津役は、

・年齢40歳代後半
・身長160センチ代前半
・角刈りでガッシリとした体格

せめてこの程度はクリアしなきゃ
738名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:22:21 ID:123c9DWT0
>>681
亀やスシはともかく
ジャニーズSMAP自体は語る価値あるんじゃないの
40年後芸能界という業界に価値があればの話だけどW
739名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:22:33 ID:wWd63l/m0
部長は案外良かったよ。
しかし、麗子 中川 両津が酷すぎ
 麗子も、あんな、フィリピン人顔じゃないし、清潔さがない
中川は、色白で、爽やかな好青年なのに 色黒 見た目酷すぎ
両津は、もう両津ではない 偽者過ぎ。
740名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:22:37 ID:AcSCV/2G0
ほげえええええええええええええぇぇぇwwwwwwwwwwwwww
741名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:22:43 ID:JVglruH2O
ほんげー
742名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:23:40 ID:TGvE1M2n0
なんJのアイドル
743名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:24:00 ID:Xnf9X1DP0
ここまでくるとなんか蚊取りがかわいそうになってきたw
744名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:24:03 ID:82rS8KyU0
しかし
コレに限らずなんで香取を使おうって事になるんかな
ジャニの押しあるにしたって、せめて他の奴でって事にはならんのか
他の奴でも一緒って判断なのか?
745名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:24:16 ID:wozSsl5E0
>>723
こち亀は長期間続いてて両津の性格や行動、取り上げる話の傾向が様々。
世代ごとに「これがこち亀だ!」というイメージがあるから
それから外れるとボロカスに叩く奴が出てくる
746名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:24:45 ID:+qQKrsoHO
これって子供の頃の
両津の話9割じゃね?
747名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:24:53 ID:PL/mWSKb0
TBS「実写映画版けいおんの唯は北乃きいで決まりです」
748名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:25:11 ID:/6vypMrWO
ドラマもゲストで稼いであんなだったのにね
749名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:26:25 ID:uBDMftfcP
ほとんど香取出てこないと思う。
あの話は両津がガキの頃の話だから子役がメインになると思われ。
750名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:26:51 ID:yQoI8m5y0
せんだみつを版再映のほうがましだ、ホゲー
751名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:27:11 ID:olfasuNW0
ニュースキャスターにまでごり押しでジャニーズ出させる時代だからなw

最近はNHKしか見なくなった。
752名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:28:09 ID:treqCiwy0
>>723
実写が無理だからだろ。

誰がどうやっても漫画みたいにならない。

漫画は50巻くらいまでは皆評価してる。だから叩かれる。
753名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:28:14 ID:a07KkOYyO
ドラマ版のこち亀を見てから文句言えって話だ。
なんか学芸会みたいなのりで見ててイライラするけどな
754名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:28:36 ID:AcROFeSv0
>>729
あのウザさとナルシストぶりに最高の配役だなw
755名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:29:46 ID:YkY2v/lJP
>>734
薔薇のない花屋が最後だな
756名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:31:12 ID:YJNsyqlWO
ラサール石井で浅草物語してくれよ。
あれなら老若男女問わず受ける話だし。
なによりおもしろいし。
757名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:31:16 ID:M9YlK3mx0
>>750
せんだ版の方がキャストも絢爛豪華だよ
758名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:32:39 ID:U3YR7cFI0
こち亀の原作って作者が死んでも続きそうだな
759名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:33:39 ID:6Qadxpz00
>>33
正確に言うとスシ王子ってドラマ発表と同時に映画化が決まっていた珍しいパターン
だから低視聴率うんぬんは関係ない
760名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:34:06 ID:jY+8XCxQO
>>751
NHKもとっくに・・・w
761名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:35:55 ID:asTcoPel0
>>686
逆に世渡り上手なんじゃないかと思わせる
762名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:37:07 ID:AcROFeSv0
>>737
もやしもんの沢木なんて低身長が売りなのに・・・
763名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:42:07 ID:0PuLLPvHO
33分探偵を映画化しろよ
764名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:42:57 ID:7oqcpr7B0
勝鬨橋の話、面白かった記憶がある
なんか原作読みたくなってきた

全巻買ったらいくらになるんや…
765名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:43:39 ID:4fKLX+Ve0
香取にとっても拷問だろこれはw
766名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:44:46 ID:Svrg6V7R0
誰が観に行くの?
767名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:46:22 ID:fv0ARxPI0
>>764
まぁ、新品で買ったら安い液晶TVは買える位の値段だな…
768名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:50:25 ID:r4GtyxLk0
ドラマの評判が良かったわけ?
769名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:50:56 ID:xk+RmBh60
原作は「続けるために続ける」みたいな状態だし、なんかもうグダグダだな。

ドラマ化の時点で映画化も決まってたんだろうけど、
製作者側が見る側のニーズがまったくわかってないのは今の原作と同じだね。

あと、タイトルパクるなwわざとなら寒すぎるぞw
770名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:51:56 ID:HK06LC6p0
香取はどっちかと言ったらドラマよりバラエティ向きでしょ
771名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:52:56 ID:yQoI8m5y0
>>768
好評レンタル中だ・・・借出中になったの見たことないけど
772名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:53:19 ID:2O0Rdg3K0
罰ゲーム
773名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:55:42 ID:Q33AznWp0
なんで香取はこんなにも罰ゲームばかりやらされるんだ?
774名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:56:20 ID:+OBtqFBWO
勝鬨橋の話ってあの少年時代のやつだろ?
香取いらないじゃん
775名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:56:38 ID:pJUIp40K0
クソ吹いたwww
776名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:01:44 ID:99bexqQu0
やっつけ仕事ってやつですかね?w
メディアコンテンツ制作販売がフジテレビの仕事だから
とりあえず「何かやっておかないと」的な感じ?
何もしてないとまずいのでは?
成功失敗にかかわらずなんか活動しておかないと。
777名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:03:25 ID:uuYngUsoO
>>775
クソ食ってたのか…
まあ、周りに迷惑かけないようにな。
778名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:09:10 ID:X1mNkt080
なまかさえ無けりゃ西遊記好きだったんだけどな。
「なまか」気色悪くて鳥肌たった
779名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:10:05 ID:h7SlGkhu0
去年の冬業務スーパーで買い物してたら香取慎吾の歌うこち亀のテーマが流れてきて寒い思いをしたわ
780名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:12:35 ID:t81p4JLM0
マヂか!!!!オワットル。。。
781名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:13:06 ID:gN/2WnwE0
ドラマ版の敗因はドタバタコメディーにしすぎたことだな。
映画版は落ち着いてじっくりみれるものにしてほしい。
警察ドラマらしく謎解きと、犯人探しのサスペンスをしっかり作り、
大人の鑑賞にも堪えれる作品にするべき。
さらに下町情緒と人情をからめて、はぐれ刑事純情派や寅さんのように長く愛される映画にしたほうがいいな。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/news/p-et-tp1-20100809-663788.html
TBSは「警察もののスケール感、緊張感をしっかり描き、世代を問わず楽しめる作品に」と考えており、ドタバタ劇の部分を抑えたものに仕上げる予定だ。

平成の寅さんになれば」とし、ホロリとさせる人情味も主軸に置くという。
782名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:14:01 ID:M8d01wvK0
香取慎吾 THE LAST
783名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:14:06 ID:WW8j5cWcO
大根
784名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:14:23 ID:DlyEu2pb0
>>781
関係者のかた?
785名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:17:10 ID:GVzaENM/0
>>67
創価臭いのお
創価には座頭市の大コケも通用しない
786名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:19:05 ID:M8d01wvK0
こち亀のドタバタを押さえたら何が残るというのだwwwwwwwwww
787名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:19:32 ID:nafaYuEY0
もう押しも押されもせぬ映画俳優だな
788名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:19:55 ID:p+8SoG5Q0
映画決まったなら今年か来年の紅白にも、また両津で出るの?
それとも今年は怪物くんが出るの?
789名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:21:29 ID:xB+MNoxlO
ここまで変な企画ばっかりだと逆に香取が憐れになってきた。
龍馬モドキの寒いCMとか演技力が全然追い付いてない座頭市とか
ハットリくんだのこち亀だの似合わない上につまんない役とか
もうちょっと何とかならんもんか?本人がやりたがってんなら単なるバカでいいんだけど。
790名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:21:38 ID:aLKkjkUq0
宴会中止しかコピペされてないので
最終回のほうもコピペしておく

捕鯨「ドラマだのになまほうっそおぉ〜」
   「こちかめさいしゅうかあぁあぁあ゛ぁあ゛ぁあ゛ぁあ゛ぁあぁあぁい」(両手でピースを作りながら)

捕鯨「っはい、ぇ今回はですねこちら、ぇ葛飾区の亀有に来ていま゛あ゛ぁ゛ぁす」
   「亀有のですね、ドラマにももぅゅ何度も登場しています、香取神社にやってきています」
   「ここでね、地元の亀有の人たちが、みんなで最終回を見ようって集まってるみたいなんで
    突撃しておどかしちゃいま〜〜す」(したり顔で)
   「(パパパン)ほげ・・っ!(パンパパン、パンッ)」
お世話になった亀有の皆さん【イエエエエエエェェェェエエェエェェエェ【せぇーっのっ】】
   【両さんおつかれさまでしたぁぁぁぁぁぁぁ【おおおぉぉーい】】
捕鯨「うおああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ゛っ」(振り返り両手でピースを作りながら)
   「おなんだよぉー【おつかれさまでしたあ】あっっあきもつせんせえ」

2 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2010/07/02(金) 23:10:12.26 ID:bf7mTQx+
秋元先生『今日はねぇ「おぁんっ」最終回なのでねぇ、も香取さん脅かそうと思ってねぇ
       みんなかめん中のが集まって逆ドッキリを仕掛けましたぁぁぁぁ』
捕鯨「ちょっとぉぉ【うわああふううううぅぅぅ】なんだっあるらありがと○※□?☆っはい」
秋元先生『○※□?☆ねっ【ふう!あふれ!ググれ!っふい!】っのおっ』
お世話になった亀有の皆さん【両さん○※れ?☆までぢたぁぁぁぁ】
捕鯨「ぁぁ゛ありがとおおおおおう、【ふやっ!】あれぇ、なんだこれぇ【無理ぃ!」
   【っさあ!□?☆っさあ!......】
捕鯨「おおっ∩×☆、なんだなんだこれはっ、おい・・・っちょっと・・・逆ドッキリじゃないちょっと」
   「おぉおい,,,っおとんちんかん【とんちんこうぇえええええええいえええええ】痛い痛い痛い」
   「なんだっこれ...っなこれどうなってだ」
ここで例の音楽スタート(捕鯨マジギレ)http://www.youtube.com/watch?v=Hp815JBwUKA&NR=1
791名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:23:27 ID:U91tSADE0
>>781
問題は来夏まで、TBSがあるかどうかですね
792名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:23:36 ID:gN/2WnwE0
ドラマ作るときに「映画化権もよこせ」っていう契約内容だったのかな。
793名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:24:00 ID:3cKW2Yc70
>>16
キ○ガイ?
794名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:27:42 ID:AMI1Ac7U0
映画wwwwww

ドラマすべってたのに
795名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:28:11 ID:M9YlK3mx0
制服の警察官が深夜のコンビニでエロ本立ち読みしたり、犯人に向かって銃を乱射するから面白いんだけど
796名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:28:27 ID:rasjf93C0
香取ってアレだけ糞ドラマ・映画連発したり、寒すぎるサッカー応援団長とかやっても
全く堪えてないというか図太いというか、ある意味すげーよな
悩んだりしてんのだろうか
797名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:29:09 ID:eoUCYYe+0
香取さらにウツになっちゃうじゃん
798名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:29:21 ID:FDh8lnNo0
また香里奈のパンツ見れるー!やたー!
799名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:29:32 ID:99bexqQu0
フジは「ヲーターボーイズ」以来、成功がないのかな?
800名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:31:17 ID:KdRyiZYq0
よくこんな企画通るよな
そんなにヒバゴンファン多いんか
801名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:32:04 ID:lcozRZXw0
西遊記とかこち亀とか香取は駄作を量産するなぁw両さんだけにwつって
802名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:32:36 ID:uq3WQ0Uq0
香取「んがーーーーーーーーーっ!」
803名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:34:05 ID:Xnf9X1DP0
>>795
自分の記憶だと道を何度も聞き直したおばあちゃんに銃乱射してたのもあったw
804名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:35:04 ID:JI1SxM72O
ドラマ散々だったのに誰が金出すんだよこんな企画。
座頭市に引き続き香取潰そうとしてる勢力でもあるのかと思うわ。
805名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:39:25 ID:Pp/zRj9Z0
こんな誰も得しないこと誰がやろうと思ったんだろ
806名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:40:26 ID:C3RJ+T2D0
香取も大変だな
孫悟空、ハットリくん、両さん、座頭市
変わった役ばかりでw
807名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:40:54 ID:yE0CojRK0
何でこんな企画が通った?
何で香取サイドは受けた?
バカしか関わってないのか?
808名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:41:56 ID:e/F81eE60
もう一種の超人みたいな役しかできなくなったな。
イメージもついちゃったし。
809名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:43:14 ID:7HZX2ZmB0
秋本の前でこのあいだの実写作の話は厳禁と聞いたが嘘だったのか
810名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:43:53 ID:JdLDRHRZ0
座頭一って興行収益いくらだったんだ??
811名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:44:14 ID:j3Y1pJbb0
あーあぁ、黒歴史忘れてたのにまた思い出させてくれたな。
いい加減にしろよ。
812名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:45:33 ID:umPEYVOB0
もうマジでTBS潰れてしまえ

         by慎吾ヲタ

813名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:45:36 ID:b7rlMtDt0
ドラマでこけて香取の黒歴史化したと思ってたのにまだやるんかいw
香取自身も辛いだろ
814名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:47:07 ID:zawGj+avP
「失敗必須な上に誰がやっても文句言われる地雷企画の処理係」
というかつてないジャンルの俳優
815名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:50:19 ID:EG4lXW7N0
>>1
TBS倒産しろ
816名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:50:45 ID:h7SlGkhu0
スマップにとどめを刺すのは香取か
817名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:50:47 ID:MIb6CKt40
西遊記、座頭市でもまだ懲りないのかwwww
818名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:50:53 ID:1uHWimPV0
>>627
50〜55巻くらいまでかなー
流行物に拘るようになってから劇的につまんなくなった
初期の頃はそういうのが話を活かすネタだったのに
今はそれが中心となって展開していくからな
どうしても個性が薄まるわ
819名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:51:00 ID:yQoI8m5y0
大幅減益の言い訳にする気か
820名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:52:28 ID:GIOnCzAj0
こち亀のピークはパチンコ屋のゲームしてた辺り
821名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:52:46 ID:HDKCqmfM0
香取も会社から言われたらやるしかないな。嫌なら独立するしかない。
本人としても別にどうでもいいんじゃね。今までキワモノキャラばっかりじゃ
ん。何やっても空気・仕事自体がないゴローちゃんの方が悲惨かもな。
822名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:53:40 ID:mXmbRiRM0
無駄にチョン俳優が競演しそうだな。

まぁ、来年の今頃は「TBS不動産」になってるかもしれんがw
823名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:53:49 ID:kKm64QPF0
>>798
パンツぐらいじゃなあ。
香里奈のオマンコを見せてくれるなら、映画見に行く。

824名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:56:16 ID:3KHSq9QEO

200%大コケするのわかってて作らなきゃいけない映画てあるんだな…

825名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:56:18 ID:YNyWPMWp0
もう許してやれよ…。
826名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:56:40 ID:bZumy0JjO
もはや香取の仮装大賞だな。
827名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:57:53 ID:6x2pgIFn0
>>43
確か、アニメの映画版の方もこんな感じじゃなかったか?
828名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:58:50 ID:i8WHAfwU0
>>826
そういや仮装大賞もレイプしてたなw
829名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:58:52 ID:L7peXftJ0
>>393
両津役じゃないけど、おれも三村は昭和っぽい庶民派コメディ映画が
ハマるキャラだと思う。しかも長寿シリーズ的な。やってほしい。

ただいかせん芝居のセンスが…
830名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:59:15 ID:ANLpWmJ9P
香取は興味のないサッカーの仕事やらされたり、24時間テレビで「なまか」といってうざがられたり、はっとりくんやこれで恥かかされたり、
ちょっとかわいそうになって来た。
831名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:59:25 ID:+oNulKdt0
これは滑る
832名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:01:34 ID:vaTM4eRf0
三村はフリテン君だろ
833名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:02:26 ID:MlDYh9MA0
下手な終戦記念の特攻隊映画よりも『特攻映画』と言って良いだろう
まさに来年の終戦記念映画は『こち亀』で決まり!!
834名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:03:51 ID:MIb6CKt40
>>830
本人はノリノリだぞ
835名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:05:11 ID:ria9paSj0
マジかよww
ほげえええええwwwww
836名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:06:40 ID:MudNMcFt0
ジャニーズの暴走だな
837名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:07:24 ID:sux3JJFR0
ねぇよ、ねぇ
838名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:14:08 ID:Ue+SRiV3O
興収なんかどうでも良くて、映画を作りさえすれば潤う連中がいるんだろ。
何だか香取が気の毒になってきた。
一応、長年メディアに貢献してきた功労者なんだから大事にしてやりゃいいのに。
839名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:14:43 ID:mX5TC0Ht0
自称なら「平成の寅さん」でもなんでもいい
本物の寅さんにさえ手を出さなければw
840名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:16:24 ID:yE0CojRK0
>>830
演技仕事で恥かくのは本人の演技のせい。
841名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:22:02 ID:7V8P82mz0
劇場版コント(安物)
842名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:22:10 ID:AMI1Ac7U0
つかターゲットは誰よ?

こんな企画、子供も女の子も喜ばないしオッサンも喜ばないよ
843名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:23:19 ID:Ymbjhome0
ラサール石井が後15年くらい若ければ良かったのにな
844名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:24:08 ID:7V8P82mz0
こち亀0巻を付けるんだろwww
845名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:24:24 ID:WcFcqr6QO
TBS金あるねぇ^^
846名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:25:30 ID:Uup4bpei0
実写ハットリ君とこち亀、西遊記と、どうして香取に回ってくるのは一発で無理と分かる仕事ばっかりなんだろう
847名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:27:42 ID:O1T5lCj50
誰が金出してるんだろうか
相当特殊な事情があるんだろうな
848名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:27:46 ID:GVMBZe2q0
>>834
ノリノリでやるキャラってだけだろ
何か23時ぐらいの番組で話してるの見たとき触れたくない感じだったぞ
849名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:28:30 ID:WrbDnVHAO
罰ゲームだろ
香取嫌われてんのか
850名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:28:37 ID:YkY2v/lJP
ドクや人にやさしくの頃がピークかな?
851名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:28:38 ID:35OO6RbEO
('A`)
852名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:28:41 ID:772sBgP60
座頭市はどうなった?www
853名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:29:38 ID:Kx7Yt1me0
他社企画ただ乗り
854名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:30:52 ID:0y5hXyzT0
なんでこんな自殺行為をする必要があんだ
視聴率7%じゃまだ死ねないのか?
855金バエ:2010/08/09(月) 14:31:13 ID:UDVgmchR0 BE:937266645-2BP(7000)
(´・ω・`)物凄い低予算で作れば黒字になるんじゃね
856名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:31:51 ID:Ovarj0kDO
>>839
近い将来やったりして

平成・男はつらいよ
主演 香取慎吾
857名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:31:54 ID:Uup4bpei0
>>850
透明人間じゃね?
858名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:32:11 ID:D+8HkUTjO


ヒバゴン 映画化決定!




主演 香取ちんこ
859名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:33:25 ID:pB6YyQGO0
 
金をドブに捨てる気か
860名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:34:14 ID:qG0rXkAx0
香取慎吾自体悪くないんだが
出演作が酷すぎる、、、
861名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:35:40 ID:QjcOk0a20
これでまた香鳥の評価が下がっていく…
862名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:36:00 ID:SmLkBz1q0
>>846
最初に「ジャニーズ起用」ってのが決まってて、ジャニーズでそういう際物を演じるのが
香取ぐらいしかいないからじゃねw
863名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:36:39 ID:1W0ytEuW0
こんな目に見えて失敗するようなのやるよりはアニメ版やっとけよ
864名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:41:03 ID:SmLkBz1q0
あ、でも待てよ。
かちどき橋のエピソードって子供時代の話じゃなかったっけか
865名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:41:05 ID:IDAAA4/L0
※アニメ版はフジ、ドラマ版はTBSです
866名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:43:18 ID:sn9+M+sN0
♪大根でイイんじゃん!(ジャニーさん「イイjan!」)
♪ほげぇでもイイじゃん!(ジャニーさん「イイjan!」)
♪国民的に 飽きられてます〜
867名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:43:22 ID:e/F81eE60
平成・男はつらいよ、主演香取慎吾。
おいちゃんは前田吟、おばちゃんは倍賞さん、さくらは石原さとみ。
で第一回のマドンナ役は米倉涼子でどうだ。
むろん、山田監督が撮る・・・

868名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:44:19 ID:WsnIjntN0
むしろこんな役ばっかりやたらとやらされる香取慎吾がかわいそうに思える
もっと合った役柄のオファーないのかよ
869名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:44:33 ID:kKm64QPF0
おばあちゃんの思い出でもやれよ。
870名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:45:53 ID:mX5TC0Ht0
沙粧妙子のキチガイ役とかドクのベトナム人とか聖者の行進の知的障害者役とか
若い頃にいろいろと挑戦しててジャニタレでは好感もっていたが
完全に色物になってしまったなwww
871名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:49:30 ID:5/EWoK/H0
北京原人のリメイクを作るなら主演は香取慎吾


異論は認めない
872名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:53:37 ID:gJ8zvPYr0
香取が痛々しすぎて・・
873名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:56:21 ID:/5tdPbXx0
だいたいさあ、曲がれスプーンとか、フレフレ少女とか、これとか
なんかもうわかるじゃん。素人でもこけるって。

製作側もプロだからそのへん絶対こけるってわかってんだろ?
なのに作らなければならない理由ってなによ?
圧力?誰かにおどされてんの?

なんにせよ、こけそうだなーっていう邦画はもうタイトルからしてやばい。
874名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:57:20 ID:doY/pPFK0
大コケしたのに
なんで映画化?????
875名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:57:26 ID:0U85ZVA/0
実写版を封鎖しろよ
876名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:57:58 ID:Ovarj0kDO
>>867
ガジロウの代わりにトータルテンボスを
877名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:58:50 ID:rWUaFHO00
両さんの格好やり続けてるからなぜかと思ったら映画があるからだったのか
878名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:00:29 ID:GYCxBT730
去年紅白に両津のコスプレで出演してたけどあれは寒かった
あの空元気というか空回りっぷりはなかなか出来るもんじゃない
879名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:03:18 ID:ilF8OTHmO
本田=草なぎ
白鳥=稲垣
戸塚=中居(坊主にして)
だったら見たい
880名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:04:37 ID:Ovarj0kDO
で、おはロックみたくまた売れるだろうと
あざとく狙った主題歌はどのくらい売れたの?
881名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:05:55 ID:wqHT+oaE0
30過ぎにもなってもまだ子供みたいな喋り方とキャラ
そろそろ歳相応にシフトチェンジしろよ
882名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:07:24 ID:eFYKc/Fy0
ほげえええええええええええw
883名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:14:12 ID:dWtBD+Cy0
かちどき橋は封鎖するよりも跳ね上げたほうが盛り上がるが
もう動かないだろうなあれ
884名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/09(月) 15:14:12 ID:22UEEUz10
香取主演でリメイクしそうな映画
・男はつらいよ(寅さん役)
・釣りバカ日誌(浜ちゃん役)
・忠臣蔵(大石内蔵助役)

香取が実写化しそうな映画
・パーマン(1号役)
・ルパン三世(ルパン役)
・バガボンド(武蔵役)
885名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:19:20 ID:cJHTXGLC0
TV本編低視聴率、座頭市大コケでも
企画が止まらない見えない力に戦慄する
886名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:19:46 ID:44j34DSa0
出演者もスタッフも罰ゲーム以外の何者でもないな
887名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:21:31 ID:wozSsl5E0
>>860
真面目な作品もコメディーも
人気あった漫画の映画をやっても
全てヘタクソなんだが
888名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:21:39 ID:naDjp1ia0
ええっ、あんなに大コケしたのに映画化するの?
金余ってるの?
889名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:22:12 ID:r4K3L0ZM0
誰得
890名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:24:23 ID:km9RnJlp0
子供に人気あるっていっても子供だけで映画見に行くわけじゃないよね
大人に避けられてる香取でどう集客するんだよ
891名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:25:48 ID:3lQFCzdL0
>>883
ちゃっちいCGでどうにかすんじゃね?
892名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:25:49 ID:qx6JAmkv0
香取は収録ボイコットしてもいいと思う
893名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:26:38 ID:KBlQhI8S0
TBSは税金払いたくないから儲ける気がないんだよ
地デジ化の設備投資も一段落したろうし、あとは潤沢な利益剰余金と
不動産収入で余裕の±0経営ですよ
894名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:31:25 ID:/ZW8viwk0
韓流がダメならスマップでってか?バカだね安易だね
895名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:32:06 ID:Mgn9Gva/0
>>884
七人の侍(菊千代役)ってのはどうだ。
896名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:35:49 ID:QdXVcuJz0
踊るに乗っかりすぎだろww
897名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:36:01 ID:o9OoUBTa0
TBS、来期は大赤字だな
898名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:39:19 ID:IxRxPIcG0
視聴率なんてぶっとばせ!ワロタ
899名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:39:24 ID:5tDzhaKR0
おい、どこに勝算がwwwww
900名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:39:35 ID:doY/pPFK0
TBSはジャニに何か弱み握られてるのか
901名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:39:35 ID:nKvSjoveO
TBS破綻のキッカケ作った映画として封印。
30年後に評価されるだろう。
902名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:39:58 ID:qzUVOsIRO
視聴率と観客動員数は必ずしも=ではない
視聴率良くて映画化したらコケましたなんて良くある話
ただし、これに客が入るかどうかは知らん
903名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:40:44 ID:yQoI8m5y0
原作で事の顛末を暴露してたよな昔なら
904名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:40:52 ID:doY/pPFK0
これを映画化するなら
ほかにもっとあるだろう
905名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:43:29 ID:8yjZEQoM0
騒がれるのはこんな時だけだろうな。公開時には見向きもされず、あっという間に忘れ去られ、誰の記憶にも残らない。
赤字の責任を取って2〜3人詰め腹切らされて、公開の半年後くらいか番組改編時に1回くらい放映されて終了。
906名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:44:13 ID:umPEYVOB0
紅白歌合戦のときに懲りたんじゃなかったのか
907名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:45:28 ID:o3SIoVhSO
またまたジャニでなんとかザMOVEかよ(笑)
SMAPの聖闘士星矢並みの黒歴史になんだろww
908名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:48:25 ID:8Hpecr8H0
大コケ確定ならもうせんだみつおに… 

909名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:48:29 ID:/ZW8viwk0
こういう企画に出しする馬鹿な、いや金に余裕がある企業があるんだな
910名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:50:19 ID:RfDpNBXRO
自局で宣伝しまくれば馬鹿共が観に行くからいいんだよ
ほげえええええええええええええええええええええぇぇwwwwwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:51:04 ID:QC2UJPZL0
捕鯨「え、やっぱ映画やるんすか」
???「最初からその予定だったからねぇ」
捕鯨「だって視聴率、大コケしたじゃ・・・」
???「なぁに、これがヒットしたらそんなもんふっ飛んじまうよ!
  大船に乗った気持ちでいつも通り演技してくれればいいよ」
捕鯨「大丈夫かなぁ、またみんなに叩かれるんじゃ・・」
???「心配無用!TBSが総力を挙げて製作、宣伝に力を入れるから!
  これは傑作の予感がするぞ!!」
捕鯨「ほ・・ほげええぇぇぇぇ」
912名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:53:36 ID:9S1IOxw/0
本人もやりたくてやってるんじゃない。

....そう思いたい。
913名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:56:49 ID:pmuOS83q0
こち亀やるならアバター並の製作費とスタッフが必要だよ
914名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:56:58 ID:WTo6IlsG0
協賛企業でチケットをまわしあってそれなりの数字が出るからくり
こち亀で昔やってた話だよなあ
915名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:57:26 ID:a6Dk0SHy0
>>884
忠臣蔵(大石内蔵助役)ってのはキムタクがやりそうな気がする。
916名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:59:13 ID:LDqIC0pGO
ほげぇ〜
こち亀映画化wwwwww
917名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:00:28 ID:Ag2ebiM40
あれだけ視聴率が低くて原作ファンからも総ソッポ向かれたのに映画をやるのかよ
まあ、やるだけやって大コケすればいいよ。それを笑ってやるから
918名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:01:16 ID:km9RnJlp0
いっそのこと3Dでやればいいんじゃね?客単価も稼げるし
919名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:02:26 ID:5qQPj5wm0
香取にとって罰ゲームだな
920名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:03:06 ID:Q3aBc1Mz0
今までいろいろな映画であんなかんじで
俳優として悩まないのかな?
921名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:05:01 ID:DJl0z4V1O
ハットリくんの二の舞決定w
922名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:06:01 ID:AfJYyBc10
偉いな、、、女装したりw バナナに扮したり
で、今度は眉毛繋がった両さんとは
923名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:07:59 ID:a6Dk0SHy0
勝鬨橋なんてのは、俺のチンポと同じ。
もう30年は上がってない。
924名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:08:01 ID:/ZW8viwk0
イモトをゲスト出演させる気だな?さては。
互いの眉毛を見てぎょっとするみたいなシーンでも作ってよ
925名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:08:47 ID:j/5cnzmy0
香取は完全に被害者
926名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:08:58 ID:t4B2KoSq0
927名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:09:56 ID:a5DlbOTi0
もう薄っぺらさんはサッカー日本代表とかこち亀にいちいち絡んでこなくていいからwww
928名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:10:00 ID:MqDKHHmA0
アニメじゃダメなのか?
929名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:11:11 ID:EJkkrfPI0
>>911
捕鯨wwwwwwwwwwwwwwwww
930名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:12:27 ID:i8WHAfwU0
>>907
SMAPって昔の仕事が黒歴史というより
今の仕事が黒歴史っぽいけどね

引き際が悪いと醜くなるという象徴だね
清原しかり、TAWARAしかり、
931名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:13:05 ID:RXVTpEwI0
>>923
先輩おいくつですか?
932名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:13:25 ID:LMiBQ3zV0
バカじゃねーの(;´Д`)
933名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:14:04 ID:A24sidRYP
企画会議のノリで作るなよー
934名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:16:08 ID:UaWU9X9m0
香取は最初、両津役の話が来たとき断ったんだよな。
それがいつのまにか映画化ってw
935名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:17:22 ID:xoAMPyWh0
>>435
それ良いねぇ
梶さんの若かりしときでお願いしたい
936名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:19:57 ID:oVrDADodP
香取が悟りを開く日も近いなw
937名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:20:41 ID:qH3ZaCzjO
>>930
あんたは引き際も糞もないから楽でいいよな
なんで生きてんの?
938名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:20:55 ID:5oHq2l0/0
香取かぁ。
アイドルが年取って、ただのとっちゃん坊やに
なっちゃったからな

演技力もなし。需要ないだろ
ここは引退で

939名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:22:38 ID:YjpByQmb0
こちら葛飾区♪ 亀有公園前♪ 派しゅつほげぇぇぇぇえええええええええ
940名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:23:32 ID:CEL1cbOY0
またナマカか
941名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:23:32 ID:3f1bgqMp0
たぶん香取もジャニーズもTBSも絶対当たりっこないって思ってるんだろうな・・・。
942名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:23:57 ID:SCii1JHP0
まあ最近は原作にもゲンナリだが。数年前から。
943名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:28:03 ID:h7SlGkhu0
>>838
どういう感じで儲かるのか馬鹿にも判り易く教えて
944名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:29:28 ID:doY/pPFK0
ヤッターマン
ヤマト
クレヨンしん
あしたのジョー
こち亀

アニメ実写映画ばっかりやってるけど
ジャニの狙いがわからん
945名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:30:22 ID:sn9+M+sN0
スレ今北産業の人用まとめ

ソースの要約:ほげぇ
スレの要約:ほげぇ
946名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:30:36 ID:WdjR6z57O
誰得?
947名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:31:51 ID:doY/pPFK0
次は怪物くんの映画化と予想しとく
948名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:32:26 ID:UenplygnP
本当、誰が観に行くのよ
949名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:32:48 ID:YthN0C5g0
これは大ヒット間違いなしだろ
950名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:34:38 ID:Ii3BNtI20
うぜええええええええええええ
こいつの原作レイパーっぷりはどこまで続くんだよ
951名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:36:21 ID:5oHq2l0/0
関係者に事前に配ったチケットが
金券ショップで50円で売ってそう
952名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:36:26 ID:bXFuXyJ30
香里奈がエロいコスプレするんなら見る価値あるかもな
953名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:38:06 ID:YthN0C5g0
余命一ヶ月の花嫁の続編はないのか?
954名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:42:09 ID:km9RnJlp0
>>952
3姉妹ででてくるよ!
955名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:43:55 ID:nV6vRHnDP
パクった「おっはー」でひと儲けした報いなんじゃないか
956名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:47:07 ID:5oHq2l0/0
こんなもん金払って見に行く物好きはいないだろ
交通費は別で二千円もらえれば、まぁ見に行ってもいいかなレベル

957名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:47:39 ID:i8WHAfwU0
>>937
ジャニヲタ婆乙w
958名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:48:16 ID:M8d01wvK0
今のアラフォーがメイン読者世代のマンガやアニメが次々と実写化されてる
企画会議で意見の通る年代がちょうどその世代なんだろうけど
世間のニーズ調査もせず単に自分らが見たいだけなんじゃないのか?
自分らの偏った趣味を世の中に押し付けても流行らんよwww
959名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:51:00 ID:UIc+siYJO
まずこれを企画した馬鹿はどういうやつなんだろ
企画した時点でクビにしろ
960名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:51:51 ID:x8aUuYA20
タイトルもまた何年前のセンス・・・・・・
961名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:52:29 ID:gGJ5BmEEO
っていうか今は原作が糞だから
962名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:52:49 ID:bvUoP19oO
どうする宇多丸?!
ヤマトもこれもTBSだぞw
963名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:53:30 ID:yFpdF6Pn0
寿司王子?とかいうのもドラマ化より先に映画化決定してたんだよね
罰ゲームだろ
964名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:56:17 ID:HkPmLZ7t0
とどめを刺しそう
965名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:58:29 ID:wVptpw/a0
こち亀 THE MOVIE 勝鬨(かちどき)橋を封鎖せよ!

なにこれ?ふざけてんの?
966名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:04:59 ID:dAmYral40
( ゚д゚ ) ナニソレ
967名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:05:10 ID:M8d01wvK0
関西ではそういうのをいちびってる、というwww
968名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:05:19 ID:MpFuLgF60
宣伝しまくってた座頭市のコケかた見ても
香取ってだけで観るの避けられてるだろ
969名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:08:43 ID:tgWTV8eb0
香取氏には何も聞こえないし何も見えない。
取り巻きも何も聞かせないし何も見せない。
970名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:10:38 ID:B+eZwYfb0
全くこりてねーなwセザール石井にしろ
971名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:18:22 ID:L7peXftJ0
日本一のリメイク俳優香取クンに今後手がけて欲しいタイトル

「香取慎吾の駅前旅館」
「カトシンの社長漫遊記」
「怪獣島の決戦  カトリの息子」
「香取慎吾のトラック野郎 トルコ一番星」
「シンゴの 人間の証明」
「徳川セックス禁止令 色情慎吾」



972名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:22:34 ID:a4Kbaped0
これ失敗したら誰がどうやって責任取るんだろうなw
973名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:27:56 ID:B3FSC1nIO
なんの罰ゲーム?
974名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:29:51 ID:pTv9dtH6O
だから何歳代をターゲットにしてるんだと何度言えば
975名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:31:06 ID:7KxDONFR0
あれだけ視聴率コケといてよく映画化するな…
西遊記もつまらんかったが、あっちは視聴率良かったから映画化したのも分かるが
976名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:32:39 ID:cC6eN75e0
タイトルが「踊る」パクりすぎwwwwwww
977名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:33:53 ID:cC6eN75e0
ていうか、慎吾っていつまでたってもガキ相手にしか仕事できないよな

慎吾ママといい、西遊記といい、そしてこち亀といい
978名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:35:27 ID:4ZJBpFKxO
まさか映画のために勝鬨橋を開くの?
979名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:36:19 ID:f72oT+5S0
映画じゃなく特番でも驚く所だよな。矢島といい本編が成功してないのに映画化に強行突破するって完全なる迷走以外の何ものでもないな…

昔のスマやTNではこういう失敗したのを引きずる事なんてしなかったのにな。
TNは矢島だけじゃなく泡もそうだけどw
980名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:36:58 ID:7MHeBOle0
子供時代で「勝鬨橋開け」の回をやった方が面白そう
981名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:38:17 ID:vYeB+mSA0
ギャグ漫画なのに
無理矢理、感動路線になりそうな予感。
982名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:39:53 ID:f72oT+5S0
あとリアルに実写じゃなく普通に漫画のまま映画化した方がまだマシな結果になると思う
983名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:41:14 ID:qVh7kS6n0
さすがに香取がかわいそうになってきた
984名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:46:09 ID:gcEjPm0p0
なぜ黒歴史を掘り返した
985名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:51:17 ID:5qQPj5wm0
ハットリくん、なまか、両さん、ドールマン、座頭市
SMAPなんだからキムタクみたいに仕事選べるだろうに・・・
986名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:53:51 ID:7RihT0h20
よしなさいっ きよし
987名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:54:47 ID:5f4CuFQJ0
えっ  まだ  こりてなかったの
988名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:55:34 ID:J/T12M3S0
これはひどいww
989名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:56:03 ID:6mwFLkm50
誰得なんだろうか
ドラマであんなに爆死しといてどの面下げて映画進出するんだよ・・・・
香取まじでやりたい仕事なの之?仕事選べるだろ幾らSMAPで一番下っ端だとしても
990名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:57:17 ID:ZL0DjRkbO
もうテレビ局制作の映画やめろよ
踊るにしろ米倉のやつにしろ駄作ばっかでみっともない
991名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:58:07 ID:Ah+9P9m70
関わった人間がみんな不幸になりそうな気がするよ。
誰が観に行くというんだ?
992名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:04:10 ID:vMzwWuoq0
テレビ局制作の映画は、番宣がうざい。
局の情報番組とか特番で、コメンテーターや局アナが
べた褒めする気持ち悪さが見苦しい。
993名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:08:05 ID:EDmlHvAgi
>>776



TBSですよ、これ






994名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:08:09 ID:hQ1ab50B0
せめて主役をぐっさんにしてくれ
995名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:09:59 ID:U91tSADE0
慎吾ちゃん、両津の次はどんなキャラをはずかしめてくれるのか、楽しみではある
996名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:16:10 ID:ml6cmPM10
香取って声が幼いよないつまで経っても。
これは地声に恵まれないだけなのか、キャラ作りなのか?
もっと渋い声になれれば幅も広がるだろうに。

両さんは声だけラサールの吹き替えでやれ
997名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:24:49 ID:/qCEu0Fs0
なんか活動することに意味があるんだよねきっと
こんなクソみたいなの、制作費適当でいいし、+-0になるように適当に
やっとけば金は動くし、税金もはらわなくていいし
998名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:43:36 ID:umPEYVOB0
慎吾やけくそになるな
999名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:45:04 ID:L7peXftJ0
>>999ならお前ら全員に可愛いくて巨根の彼氏ができる
1000名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:45:36 ID:h7SlGkhu0
1000ならスマップ終了
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |