【サッカー】フランス有名人好感度調査 ジダン人気衰えず ジダン以外でサッカー界からトップ50に入ったのはわずか2人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1近藤マッチョマンφ ★
2010年08月08日22時14分 / 提供:欧州通信

フランスの日曜紙「ジュルナル・ド・ディマンシュ」が8日付で、年に2度行なっている恒例の有名人好感度ランキングを発表した。
1位は元テニス選手で現在はおもにミュージシャンとして活動するヤニック・ノア。6回連続で好感度トップに輝いた。
上位に人気俳優や歌手が並ぶ中、ジネディーヌ・ジダンは前回の3位から2位にランクアップ。
現役を退いて4年になるが、人気はいっこうに衰えない。

一方、ジダン以外でサッカー界からトップ50に入ったのはわずか2人。
ティエリ・アンリ(ニューヨーク・レッドブルズ)は前回の33位から39位に後退し、
セックススキャンダル渦中のフランク・リベリ(バイエルン・ミュンヘン)は37位から50位と大幅にランクを落とした。

ちなみに2006年W杯の直後に行なわれた同じ調査では、ジダンが1位、アンリが6位、
リベリが15位だったほか、ファビアン・バルテズが14位に入っていた。
新しい人気者が出てこないのも、フランスサッカー界の凋落ぶりを物語っていると言えそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4934286/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:41:40 ID:HyhShu6K0
カントナは?
3名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:41:53 ID:u+ohimFc0
まぁしょうがないよ
フランスじゃ揶揄対象の労働者スポーツだし
競技人口も柔道よりちょい多い程度なんだろ?
4名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:44:57 ID:mrf84dhN0
そりゃこの4年で一番ランク上がったのがアネルカじゃぁねぇw
5名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:45:39 ID:3pdYimbZ0
6名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:46:27 ID:Wj02YHzF0
ドメネクは?
7名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:47:50 ID:cOwUTjBx0
>ジダン以外でサッカー界からトップ50に入ったのはわずか2人

サッカーって全然人気ないねw
8名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:48:26 ID:D7N1zEN+0
>>6
フランスの2chでは大人気
9名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:48:45 ID:qow73/1ZO
いいからランキング載せろよ
10名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:49:03 ID:c70RhxVC0
柔道の糞野郎は何位だ?
11名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:50:11 ID:7H70Uhte0
俺のジュベールは?
12名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:51:20 ID:c5cOURKX0
柔道のドイエがまだ入ってるぞw
13名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:52:17 ID:YMy+Tjjt0
俺のガシアンは?
14名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:52:39 ID:bs7Qq3kv0
のあのあ
15名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:54:12 ID:bcJwVO/S0
日本もカズ以外知らないし同じだね
16名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:54:22 ID:8kZkZAPT0
クリストフ・ルメールが3人ランクインしてるな
17名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:54:40 ID:zo+ov3kX0
代表キャプテンのエブエはどうした?
18名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:55:32 ID:nubnu/P50
>>16
騎手とデザイナーとあと一人はだれ
19名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:56:03 ID:MyZn9xyD0
俺のトルシエは?
20名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:56:25 ID:gtGHnu/C0
あのワールドカップでの醜態見て好感持てる奴がいたら驚きだw
21名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:57:42 ID:1/eB9Bgz0
ドメネクは60000000位ぐらいか
22名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:00:33 ID:HyhShu6K0
>>18
コンピューター科学者
23名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:02:49 ID:zUfkcpps0
まぁそんなもんでしょ
日本で仮に同じアンケート取ったとしても
日本で一番人気の野球から入ってくるのは
イチロー・松井が入ってくるくらいでしょ?
24名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:03:34 ID:SJVWK57V0

こいつステロイドやってたよな
25名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:05:06 ID:Xmz3gzyO0
やっぱりジダンは凄い! アメリカで野球バカは何位くらいになら入れんの(笑)
26名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:06:26 ID:Js0ROqFj0

末續慎吾選手が世界陸上男子200mで銅メダルを獲得した時の映像
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11669431
27名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:08:52 ID:EfriBUaz0
カントナとジダンは好き
28名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:09:26 ID:GrI+zdR80
マテラッツイの胸を突いたハゲ男が好感度1位? 
これだからフランス人の民度は・・・
29名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:09:55 ID:nC4W3JAl0
俺の好きな有名人
12. ソフィー丸蔵

阿覧ドロン、劣化しすぎw
シラクは入っているが、猿孤児はいないね
俺たちのカルロス・ゴーンとフランソワーズ漏れちゃうさんは?
30名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:10:39 ID:JPGp41hx0
ハゲはフランスに移住したらいいんじゃね
31名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:15:03 ID:qi75Jew6O
Isabelle Antenaは入ってないのかな?
いい歌唄うのに・・・
32名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:16:21 ID:8kZkZAPT0
ベルギーのクレプスキュールの人だな
古いなぁ
33名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:18:27 ID:TnV/+IpY0
普通にランキング全部知りたいけど
34名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:18:54 ID:ukeU8X7/0
若者居ないな
35名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:20:45 ID:cU7j3dxjP
むしろドメネクの嫌われっぷりがどんなもんか知りたいな
36名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:24:06 ID:jIeLFULU0
好感度調査は日本だけ。
外人は他人の評判なんか気にしないから
37名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:24:52 ID:N2IHAc9k0
ジダンしか知らないしwwww
38名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:26:25 ID:Lu2A+RG00
ジダンは金払って観る価値のある選手だった
39名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:28:10 ID:NBCFIKk20
「スポーツ界で」じゃなくあらゆる有名人揃えて二位って、やっぱジダンすげぇな
40名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:31:37 ID:Elo+jYqO0
ラグビーの野人が入ってる、やっぱり結構人気あんだなw
41名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:32:26 ID:BgCN4V4UP
>>5
ヴァネッサ・パラディ未だに人気あんのな
42名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:32:37 ID:qow73/1ZO
プロストはもうただのおっさんなのか
43名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:33:03 ID:ajWp2bqR0
藤崎セシルは何位?
44名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:33:55 ID:sMOjiwo40
ジダンの欠点は試合中の湯沸かし器ぐらいかな
もちろん頭はダンディだし
45名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:35:38 ID:te0Hl/gV0
マイナースポーツwww

中野浩一のほうがまだ人気あるんじゃね?www
46名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:40:54 ID:TnV/+IpY0
シャルル・アズナブールってやっぱりいつまでも鉄板人気なんだ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:10:54 ID:lwwioxFQ0
>>40
凄い風貌だな
48名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:11:13 ID:91LN+A9b0
プラティニは?
49名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:11:37 ID:v1IL/BzL0
サカ豚はセカイガーセカイガーでげんじつを見ないが
プロ野球と税りーぐはこんなに差が開いているのです

かつて不人気だったパリーグ
8/8
 日本ハムー楽天  40280人
オリックスーロッテ  31029人
   西武ーSB    24413人


8/7、8
FC東京ー名古屋  27990人  ※税りーぐ最多2万人超えはこの一試合のみw
  大宮ー湘南    9279人
  山形ー磐田    9041人
  京都ー新潟    6818人 ←おいwwwww

ガラガラ税りーぐwwwww
50名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:12:08 ID:HN9s8+UE0
サミー・ナセリとか上位なんだろ?どうせ
51名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:18:13 ID:5104iR8t0
焼き豚はスレチだぞww
52名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:20:47 ID:WdshAIe/0
>>51
さんざん野球スレあらしといてよく言うわサカ豚
53名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:28:58 ID:uq3WQ0Uq0
>>39
世界で知られるスーパースターのフランス人といえばジダンくらいだから
当然といえば当然
むしろジダンを抑えて1位になった奴がよく頑張ったって感じ
54名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:32:02 ID:re472Vdg0
ヤニック・ノアって元テニス選手だったのか、知らんかった。
ダニエル・オートゥイユ太ったなw
55名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:34:06 ID:59yVAS0n0
トニーパーカーとピートラスが何位か気になる
56名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:35:57 ID:77rJ2sV80
いやいや MLBの野球選手ってアメリカのオールジャンルでトップ10に入るの? どうよ(笑) 
57名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:39:52 ID:76CDmDe/0
やべ、一位のテニス選手って知らんわ
有名なのかな?

ところでダバディって本国では有名?
パリサンジェルマンの創始者ってダバディの爺ちゃんらしいね
58名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:47:56 ID:/pgnESLK0
>>49
吉田義男が昔監督やってたフランス野球代表チームからも当然選ばれてますよね?
そんなに大人気なんだから。
59名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:49:09 ID:RHJhqLWX0
リベリなんてグループ作ってチームメイトを露骨にマスコミの前でのけ者にするキチガイだろ
60名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:51:55 ID:LEcbBGb50
ヤニック・ノアも知らんゆとりが2ちゃんやる時代になったんだな
61名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:00:17 ID:o1OSk3np0
なんだよ、シラクとかサルコジも入ってんのかよ。
62名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:06:32 ID:2t84VN9H0
元々フランスの人気No1スポーツってラグビーじゃなかったけ?
63名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:07:46 ID:IpYeRa1V0
ドメネクがないwwwwwwwwwwwwwww


まぁ当然だよねw
64名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:10:48 ID:re472Vdg0
>>57
テニスのことは詳しくないから知らんけど、
この歌はほんと長い間いたるところで耳にしたし、PVもよく流れてた。
人気なのは間違いない。

http://www.youtube.com/watch?v=ATqz1Xg9OZE
65名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:18:26 ID:AO16xMoz0
マケレレさんは人気あるんじゃなかったの?
66名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:19:38 ID:jKcKplNr0
>>52
野球スレが全方位から嫌われてんのはそういう所為ですよw
67名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:25:38 ID:76CDmDe/0
>>64
よう知らんけどサンクス!
3回ぐらい聴いてたらいい歌のような気がしてきたよ
68名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:26:13 ID:k98R3YiT0
>>57
もうかなり前の選手だからな、20年以上前くらいかな?
それがまさか人気歌手になってるとは意外だなぁw
69名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:36:06 ID:L2uqmXbuP
あのハゲ頭が世間様の同情をひくんだろうね。
70名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:46:52 ID:rtv9Hh+a0
ジャンヌーヴェルが入ってない
71名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:52:23 ID:2dZScfuW0
示談
72名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 02:28:05 ID:F9nYaTJq0
>>25
ジョーダンタイガーと来て6位くらいだった
普通にスター不在
73名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 02:32:08 ID:F9nYaTJq0
ダバディとかあらゆる芸能人よりブッチギリでイケメンだった
マジで神のオーラまとってた
向こうの上流階級はやばい
74名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 03:19:24 ID:v7AtCC4N0
ヤニック・ノアはチャリティーのために歌手ようなもんだから、
この手の人気投票は当然上位にくるよな。

しかし、TV司会者とか、コメディアン、俳優が大半だね。
TVに影響されやすい人が多いのは、どこの国でも一緒か。

むしろ驚いたのは、シラクが41位とはいえ、ランクインしてること。
もう隠居の身だし、大統領在職時の汚職のこととかばれたりしてるのに、
ダニエル・オトゥイユやヴァンサン・カッセルより上位なんだなぁ。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:24:59 ID:QjiGEM6D0
カントナ入ってないんだな
言うほど人気ないのか

つーか、スポーツ界から一番多いのサッカーじゃねえか
意外だわ
ラグビーのほうが人気あると思ってた
76名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 06:42:12 ID:Y9DgrGXf0
シャアの名前の由来になったのが
8位のシャルル・アズナブルね。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:19:39 ID:Dha/8zPR0
NBA選手の父親というイメージだったがフランスでは好感度1位なのか
78名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:21:42 ID:Knvn8ahB0
せやな
79名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:30:22 ID:jdGWjkCZ0
シャバルも人格的には褒められてたものじゃないよな
80名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:31:42 ID:/XD6HmOf0
ピレスとテュラムは?
81名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:33:38 ID:vXiru+/p0
>>5
シャア・アズナブルが8位とはガンダム人気凄いな
82名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:48:59 ID:1W0h9b5KO
ジダンって例の頭突き事件以外にも色々やらかしまくってる瞬間湯沸し器なんだが人気あるのか。
それとも普段サッカーみないような層からの支持があるのかな。
83名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:56:42 ID:99bexqQu0
ヤニック・ノア?
ブライト・ノアしかしらんがなw
84名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:58:53 ID:dihRev+J0
>>82
日本でも瞬間湯沸かし器だったピクシーとかドゥンガがサッカーファンに人気あるじゃん
85名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:00:27 ID:dngm03sj0
ペリエは?
86名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:02:38 ID:ia4uuyiP0
>>85ペリエよりスミヨンだろ
87名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:21:25 ID:I5BNqOAp0
俺の中では歴代No.1プレイヤー
88名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:25:22 ID:LNFb6tkBO
じだんがな
(´・ω・`)
89名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:54:54 ID:u5qvcxH00
実効性ではより勝る選手も歴代数名いるだろうが、見ていて一番楽しいはダントツでジダン
90名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:12:02 ID:hHIQb1vA0
やきう選手はどれですか?
91名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:42:43 ID:0zZjDixZ0
>>81
その人、元ネタだから。
92名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:07:17 ID:/UeO+hA00
【サッカー】フランス有名人好感度調査 ジダン人気衰えず ジダン以外でサッカー界からトップ50に入ったのはわずか2人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281274824/

2010年08月08日22時14分 / 提供:欧州通信

フランスの日曜紙「ジュルナル・ド・ディマンシュ」が8日付で、年に2度行なっている恒例の有名人好感度ランキングを発表した。
1位は元テニス選手で現在はおもにミュージシャンとして活動するヤニック・ノア。6回連続で好感度トップに輝いた。
上位に人気俳優や歌手が並ぶ中、ジネディーヌ・ジダンは前回の3位から2位にランクアップ。
現役を退いて4年になるが、人気はいっこうに衰えない。

一方、ジダン以外でサッカー界からトップ50に入ったのはわずか2人。
ティエリ・アンリ(ニューヨーク・レッドブルズ)は前回の33位から39位に後退し、
セックススキャンダル渦中のフランク・リベリ(バイエルン・ミュンヘン)は37位から50位と大幅にランクを落とした。

ちなみに2006年W杯の直後に行なわれた同じ調査では、ジダンが1位、アンリが6位、
リベリが15位だったほか、ファビアン・バルテズが14位に入っていた。
新しい人気者が出てこないのも、フランスサッカー界の凋落ぶりを物語っていると言えそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4934286/


93名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:09:52 ID:3gSW8fEx0
ワールドカップ直後で2人ってそうとうやばいな
94名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:10:41 ID:/UeO+hA00
【サッカー】フランス有名人好感度調査 ジダン人気衰えず ジダン以外でサッカー界からトップ50に入ったのはわずか2人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281274824/

2010年08月08日22時14分 / 提供:欧州通信

フランスの日曜紙「ジュルナル・ド・ディマンシュ」が8日付で、年に2度行なっている恒例の有名人好感度ランキングを発表した。
1位は元テニス選手で現在はおもにミュージシャンとして活動するヤニック・ノア。6回連続で好感度トップに輝いた。
上位に人気俳優や歌手が並ぶ中、ジネディーヌ・ジダンは前回の3位から2位にランクアップ。
現役を退いて4年になるが、人気はいっこうに衰えない。

一方、ジダン以外でサッカー界からトップ50に入ったのはわずか2人。
ティエリ・アンリ(ニューヨーク・レッドブルズ)は前回の33位から39位に後退し、
セックススキャンダル渦中のフランク・リベリ(バイエルン・ミュンヘン)は37位から50位と大幅にランクを落とした。

ちなみに2006年W杯の直後に行なわれた同じ調査では、ジダンが1位、アンリが6位、
リベリが15位だったほか、ファビアン・バルテズが14位に入っていた。
新しい人気者が出てこないのも、フランスサッカー界の凋落ぶりを物語っていると言えそうだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/4934286/


95名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:15:33 ID:EBLoNSOVO
ジダンを越えるフランス人プレイヤーって中々出てこないよな・・・


ナスリやグルキュフはどうなの?
一時期ジダンの後継者って言われてたよな
リベリーは司令塔ってタイプじゃないしなぁ・・・
96名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:19:21 ID:M823P+a00
文化が発展した国だと、玉蹴りなんぞに誰も興味持たないからな。
日本も一部の土人以外は、玉蹴りなんぞに興味ないし、そういう意味では日本の文化もある程度進んでいるといえる
97名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:20:08 ID:50nYO32R0
焼き豚うぜーよ沸いてくんな

オメーらのスレも荒らしてやっからな
98名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:20:19 ID:FZJxADhTP
ジダン人気よりもノア人気の衰えのなさに驚いた
世代的にはベッカーよりもちょっと上ぐらいだろ
99名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:22:26 ID:OrVrmAXoO
世界で超人気のサッカーなんでしょ?
100名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:27:03 ID:rkJZy0W/0
>>97
ここでやってるみたい
ぶっ潰そうぜ!w

フランスのサッカー人気凋落wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1281359156/
101名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:39:52 ID:/UeO+hA00
サカ豚
× セカイがセカイが
○ セカイの下流がセカイの下流が  


102名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:46:04 ID:fEf/yKXJ0
ベンゼマさんは?
103名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:54:08 ID:cGze7prD0
ドゥイエが入ってるのか
104名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:09:26 ID:99iNVCZEO
サカ豚脂肪wwwww
105名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:12:25 ID:9Wn/Fc6C0
あれUEFAの会長は?
106名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:12:26 ID:MMgd7ffeO
トゥリアフ最高や
107名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:17:36 ID:eNLmvl2F0
>>95
フランスどころか世界でも出てないよw
108名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:32:03 ID:CYppPfAa0
ミレイユ・マチュー入ってないな
109名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:47:22 ID:/UeO+hA00
  サッカー好き|野球好き
       比較的必死■比較的冷静
  冗談が通じずすぐ発狂■冗談が分かり会話が弾む
  サッカーが人生の全て■野球はただの娯楽の一部
         内向的■社交的
     サッカー妄信者■1人のただの野球ファン
馬鹿にされるとコピペ連貼■馬鹿にされても笑ってスルー
  プライドが無駄に高い■プライドを保ちつつも柔軟
    予想がよく外れる■分析家
         粘着質■サラサラ
      半人前の中年■一人前の家庭持ちの男
       妄想癖あり■現実派
110名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:06:05 ID:C8EXBWfq0
フランスってサッカーあんまり人気ないんじゃなかったけ?
さすがにW杯優勝した時は、手のひら返しwで大盛り上がりだったらしいが
111名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:09:23 ID:+GzrPoJI0
ローブって人気あんのかと思ってた
112名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:11:24 ID:dyDRlA+n0
>>56
ジーターは入りそうな気がするな。
113名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:11:57 ID:gvyCWXGy0
やきう選手は入ってないのか?
焼き豚が世界が〜世界が〜って言ってるんだから入るんだろ?
114名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:17:51 ID:2On/OGziO
そもそもスポーツ選手がそんなバンバン入る国のほうが少ないだろう
アメリカですらトップ10には5人くらいじゃないの
115名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:42:36 ID:Pko3QprJ0
>>56
むしろ入らなかったことがないな
116名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:05:06 ID:ZTfyz7P90
やきうが人気は関西だけだよなマジで
117名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:10:37 ID:fNSNUX1g0
>>75
リーグ1  380試合 平均観客動員 21,804 総動員数 8,285,686

TOP 14 182試合 平均観客動員 10,549 総動員数 1,920,079

リーグ2 380試合 平均観客動員  7,329 総動員数 2,794,520

PRO D2 240試合 平均観客動員  5,108 総動員数 1,225,879


http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_attendance_figures_at_domestic_professional_sports_leagues

ラグビー1部2部の動員足してやっとサッカーの2部の動員に勝てる程度なんだが?




118名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:19:04 ID:SS2i5nlRO
俺のドメネクは?
119名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:23:11 ID:sNIEeo8BP
>>75
カントナは母国よりもイギリスの方で人気がある
カントナ本人もイギリスの方を愛している相思相愛の関係
120名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 09:50:53 ID:lWszUs1d0
2009年フランステレビ視聴率トップ100
http://blog.leparisien.fr/brl-tv/2010/01/top-100-des-audiences-de-2009-tf1-et-le-football-restent-des-valeurs-fortes.html

他のスポーツは見えません。
121名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 16:28:36 ID:8Ac+veu40
イザベル・アジャーニってフランスじゃ過去の人なの?性格悪いの?
ソフィー・マルソーは入ってるのに・・・。
122名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 16:29:18 ID:nGZFH4V50
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ
123名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 16:33:41 ID:cBzjdDJU0
ルパンどこだ?
124名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:11:41 ID:GGiWuQY/0
やきうのオッサンはもちろん0人です
125名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:19:48 ID:x0YeL/HiO
>>121
若返り整形のやり過ぎで変な顔になったよね>アジャーニ
126名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:25:44 ID:ogM335WLO
38歳のオッサンに仏サッカー選手を選ばせると
1 ミシェル・プラティニ
2 ジャン・ピエール・パパン
3 エリック・カントナ
127名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:31:40 ID:bwB+BYv80
フランスってそんなにサッカー国じゃないんだよな
それを木村嘉代子っていうバブル世代のババアが
フランスがW杯優勝したのきっかけにフランス人様はサッカー大好きって日本で宣伝しまくってたんだよ
バブル世代って馬鹿しかいないな
128名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:34:32 ID:8XUYvtf1O
>>35
典型的なフランス人なんじゃないのあれは?
129名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:35:20 ID:loIQlKWR0
>>122
なんか言えwww
130名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 18:38:32 ID:8xAT+nZI0
プラティニ、ベンゲル、アンリ
131名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 19:10:11 ID:IEPSMMJQ0
野球がフランスで人気になることはないから野球脳は諦めろw
132名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 19:27:53 ID:vQ2yUkbg0
>>1





野球選手は何人入ったんだ?w



133名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 19:34:29 ID:NoHAhCrjO
スレ裸余裕
134名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 19:36:01 ID:t2khMkNPO
CLのボレーとEUROのFKだけでお腹いっぱいです。
135名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:02:58 ID:dQPwYFqb0
ジダンはうまさに楽しさが含まれる選手だった
そういう意味では
歴代ナンバー1と言っても良いかもしれん
136名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:05:08 ID:uTRrc7Z60
ヤニック・ノア???
初めて知った名前だわ
137名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:10:07 ID:tMKYOwsz0
ビエイラは・・・・
138名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:29:57 ID:+2OIVXL+O
サッカーは臆病者が好むスポーツだから仕方ない
139名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 20:37:59 ID:kRa+z93K0
若い俳優や女優が全然入ってないところを見ると年寄り向けのアンケートじゃないのかな
140名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 09:50:45 ID:2FIvL+Yb0
やきうは情弱の低脳が好むスポーツだから仕方ない
141名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 09:51:29 ID:2FIvL+Yb0
すまん
間違えた

やきうは情弱の低脳が好むレジャーだから仕方ない
142名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 09:57:23 ID:ma038o760
なんでお前等いつも喧嘩してんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:00:50 ID:IQ100ZuQ0
トルシエは?w
144名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:03:44 ID:/e56bssT0
せやな
145名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:07:53 ID:f37dVHSO0
よく見たらはげてない
146侍ペニス ◆63NdkNvCLI :2010/08/11(水) 10:10:01 ID:oFV3HdYa0
野球選手は何位?
147名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:18:38 ID:g78haZDZ0
>フランスサッカー界の凋落ぶり
凋落もなにも、フランスは弱い。ジダンがいたから勝てただけ。
ワルードカップの成績をみればよくわかる

フランス大会・・・ジダン全盛期   優勝
日韓大会・・・ジダン怪我       1次リーグ敗退
ドイツ大会・・・ジダン復帰       準優勝
南ア大会・・・ジダン代表引退済   1次リーグ敗退

ドイツ大会の予選でフランスは苦戦。
代表引退していた、ジダンを復帰させ、予選突破。
148名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:25:45 ID:HGNda/VCO
>>146
フランスに野球選手なんていないよ
149名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:27:55 ID:3xmUxH7q0
あの禿のどこがいいんだ
150名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:30:48 ID:nFKQZGO4O
俳優・女優が多数入ってて、ジャン・レノ兄貴が10位に入ってるのにリュック・ベッソンの名前が見当たらないな
151名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:32:09 ID:UCwUI/abO
>>149
ハゲてるからいいんだと言うことに何故気付かない
152名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:41:44 ID:2FIvL+Yb0
>>146
■バーズバル(Baseball)とフランスでは発音します。野球です。
フランスではほとんど見ることができないスポーツです。
マイナーというよりも無視されたスポーツといってもいいとおもいます。
ttp://www.saturn.dti.ne.jp/~davidyt/log022.htm

■フランス野球に関わって

野球連盟は存在するものの、野球人口は非常に少なく、野球の試合を見たことがない。
ルールを知らない人が殆ど。というのが実状です。スポーツ店に行っても、
野球用具が売られている事は殆どなく、あったとしても、日本で売られている
子供用のようなものが少し。勿論、それを買うような人は全くといってよいほどおらず、
店の隅っこの方に申し訳なさそうに置かれています。
ttp://www.geocities.jp/zzyykai0110/baseball/no7/no7p9hioki.htm
153名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 14:03:00 ID:2xJge3oi0
カントナとジノラとプラティニだろ。
154名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 14:06:04 ID:/YWlylab0
アランプロストが入ってないのが以外
155名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 14:11:34 ID:shLwTcvr0
【サッカー】「今の代表チームはアフリカのチームみたいで嫌だ」フランス協会、黒人選手の代表入り禁止も検討へ

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1277724585/l50
156名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 14:23:05 ID:8fO43oE5O
なんでここに焼き豚がいんだよ?(笑)
フランスにやきうなどない! (笑)

てか、不甲斐ない結果に終わった代表チームに対するフランス国民なりの意思表示だろこれ。むしろサッカー大国の匂いがプンプンするわ
157名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 14:28:37 ID:pBOrHldn0
ドゥイエが入ってるのにデデューが入ってないのは何故だろか
158名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 14:35:49 ID:5GO25AzUO
フランスが如何に移民で形成されてるってのがよーく分かるな
159名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 14:36:36 ID:u+xO3Mtw0
ソフィー・マルソーが入ってるのにエマニュエル・ベアールが入ってないとは
160名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 15:24:39 ID:bLKO+j530
フランスみたいな伝統ある国では

やきうのようなデブが棒を振り回して球を打つだけのくだらないレジャーは流行らないんだな

アメ公と中南米の貧しい国しかやってない
161名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 15:35:00 ID:t9IcBBbm0
クライフが野球選手だったって知らねぇのかよこのサカ豚は!
162名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:18:23 ID:bPDjn9bq0
>>159
エマニュエル・ベアールの尻は国宝ものだろうにな
163名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:23:29 ID:wn0rrQ9yO
ジダンが地団駄
とか今の日本経済じゃできないよなー
164名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:27:34 ID:h7f6jJ5AO
俺の洋禿は?
165名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:28:56 ID:Q9Lowe8bO
ナポレオンじゃないの?
166名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:33:18 ID:AtTd1wWI0
シャバルも来年は圏外だな
167名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:34:14 ID:/Ey9DTHx0
ジェーンバーキンは入らないんだな
168名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:36:08 ID:mY50j/ngO
リュックベッソンと凱旋門だろ
169名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:39:12 ID:mEogS7Cv0
まあいいさ、柔道やろうぜ
170名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:42:01 ID:s0IEbALN0
ナポレオンはフランスを象徴してて
恥ずかしくて選べないな
171名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:47:36 ID:uDYqVE0y0
日本でこのランキングやると上位はもれなく
ジャニーズで上位を埋め尽くされる
あとは演技ができない若手俳優たち
スポーツ選手なんてほぼ入らないだろ
172名無しさん@恐縮です
まぁあれだな。
明らかに人気下がってるようだなフランスでは
前回調査より下がってる