【女子プロレス】全女スタイルを残す最後の団体・伊藤道場が年内解散を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チリ人φ ★
伊藤薫(38)率いる伊藤道場が8日、新宿FACE大会で年内最終戦(12月26日)での解散を発表した。05年に
伊藤薫プロレス教室としてスタートし、この日は5周年記念大会として開催。メーンでは伊藤が森居知子との
タッグで、佐藤綾子、小林華子組と対戦する純血タッグマッチが行われ20分56秒、合体技ファンタスティック
フリップで勝利した。伊藤は「年内最後の大会をもって発展的に解散します」とリング上で発表。大会後は「今は
興行を打つところが多くバラバラ。団体の縮小や解散、選手の引退が続く今の状況で、早めに行動するべきだと
考えた。今後は集まるべき」と説明し、今後については「考えてることがある」と含みを持たせた。所属選手の
進路については今後話し合いとなるが、引退する選手はいないとのこと。「終わりは始まり。解散はマイナスでは
なくプラスにしていきたい」と意気込みを語った。

伊藤道場は「本物にこだわる」伊藤の厳しい練習で新人を育て、全女スタイルを残す最後の団体として活動を
続けていたが、所属選手が増えず、今年に入ってからは会場に空席が目立つようになっていた。女子プロレス
界ではNEOも年内解散を発表している。

ソース
http://www.nikkansports.com/battle/news/f-bt-tp0-20100808-663633.html

画像
伊藤薫
http://cache2.nhttp://www.w-footstamp.com/img/profile/ito.jpgipc.jp/battle/news/img/f-bt-100808-9901-ns-big.jpg
http://www.w-footstamp.com/img/profile/ito.jpg
森居知子
http://www.kakutoh.com/pc/blog/jewels/04a.jpg
佐藤綾子
http://joshikaku.img.jugem.jp/20051011_44228.jpg
小林華子
http://w-jewels.jp/images/fighters_db/fighters_b/1_b1.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:50:49 ID:HyhShu6K0
いちいち発表するな

誰も知らないんだしw
3チリ人φ ★:2010/08/08(日) 19:51:08 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:54:23 ID:FNXPh6kK0
>>3
誰このデブ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:55:58 ID:BgCN4V4UP
アイスリボンの女子プロ界制覇も目前か
6名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:56:22 ID:GMC7G91N0
CHANGE
7名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:58:41 ID:zIz+iDUo0
LLPWはまだがんばってるんかね?
8名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:59:49 ID:MjwObNes0
小林さんと対戦希望
9名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:00:46 ID:N2IHAc9k0
もっと早く解散するべきレベル
10名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:03:09 ID:0fOsIcCfP
>>7
会社として機能してない
立野記代がついに退団&引退
11名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:08:23 ID:7R/+Buif0
NEOの現役続行組と合流というのが本線かな?
12名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:09:07 ID:q1BMgY300
>>5
昨日センダイガールズに基礎体力で惨敗してたからねえ…
13名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:10:13 ID:MenygKO/P
40過ぎの肥ったおばさんが「この野郎!」って叫んで殴り合うような
見苦しい見せ物は廃れて当然
14名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:12:43 ID:0fOsIcCfP
>>3
女子プロとは関係ないけど新日のG1スレも立ててほしい
15名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:12:55 ID:zIz+iDUo0
>>10
遠藤社長辞めてから後任が決まってないの?
去年お会いしたときやつれてたなぁ。
16名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:13:33 ID:zq45HAlJ0
伊調道場に見えた。
17名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:13:53 ID:LsB+s0Rg0
根本的に全女スタイルなんか求めてる客がいないんだから仕方ない
時代は既にアイスリボンに移ってしまったよ
18名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:14:08 ID:q1BMgY300
おまえら2ちゃんねらーってアイスリボン&19時女子プロレス知らないんだ?
19名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:16:04 ID:/Beok45jP
20名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:17:12 ID:4mhIxEB00
>>17
客もそうだが練習生買い手市場だったころのスタイルで経営しても成り立つわけがない
21名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:17:48 ID:0fOsIcCfP
>>15
もう放ったらかし状態
神取が落選したから今後は何かあるかもしれないけど

遠藤と知り合いなの?浦山〜
22名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:20:20 ID:q1BMgY300
アイスリボン、センダイガールズ、JWP、WAVE、OZ、SMASHの女子部門だけか
23名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:23:56 ID:q1BMgY300
1「無きに等しい女子レスラーの存在価値」の見直し
2「個性(キャラクター)の確立できぬ者は去ね」
3「女子プロファンにだけ通用するプロレスは即刻やめるべし」
4「レスラー同士の慰め合い、傷の舐めあいはするな」
5「嗚呼、無情。偽物の技の救出」
24名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:24:21 ID:uTR4alJ80
数年前までは、目黒駅周辺歩いてると、全女の選手がランニングしてる光景をよく見かけたのが懐かしい
25名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:30:20 ID:TxZ4J+W/0
>>18
というよりもう誰も女子プロレスが今どうなっているかなんて知らないんだよ。
無数に現れては消える手弁当弱小総格イベントと同レベル。
それでも総格イベント界全体で見ればゴールデンアワー全国中継のメジャーイベントがあるから、
総合格闘技としては認知されている。
女子プロレスには似たり寄ったりの手弁当イベントだけがあって頂点や象徴がない。
だから特殊なマニア以外の意識からは女子プロレス自体の存在が消えている。
26名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:31:36 ID:stBSiavU0
危険な上に、給料が安いんじゃ選手なんて増えないわな
プラム麻里子も死んだし、女子プロ結構試合中に亡くなってるからな
もう、無理だよ・・
27名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:33:55 ID:q1BMgY300
>>25
今年になってアイスリボン(19時女子)って夕刊紙面とはいえ朝日、毎日とかに紹介されてんだが
28名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:36:16 ID:TxZ4J+W/0
>>27
興味のない記事は誰も覚えてないよ。
29名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:37:42 ID:7jR5VMvw0
うの(アキラ) もゴンゴンにやられ重傷を負ったことがある。
30名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:55:23 ID:aXhjZgoh0
風間ルミのAVうp↓
31名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:10:00 ID:zOHW5Fu30
北斗アジャがでてきたあたりから全然エロくなくなったんだもの。そりゃ滅亡するよ。
久々にクラッシュの映像みたら
ちゃんと水着の生地薄いし胸の谷間だしてる(ちゃんと揺れてる)しマンコもハイレグだった。
プロってああいうことだろ。
32名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:31:20 ID:kEW6kHbI0
>>3
太ったマイク持ってるのが伊藤?
33名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:48:41 ID:/5sQaoVl0
アイスリボンってここで初めて知ったんだけどJCが戦ってるのなw

ttp://iceribbon.com/page/text_31.html

RIHO
りほ

生年月日:1997年6月4日
出身:東京都品川区
身長:147cm
体重:35kg
血液型:B型
34名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:51:01 ID:E4PidGe9P
>>31
そうそう。
小学校低学年のとき、テレビの女子プロ見るたび、どういうわけか
俺の幼いチンコがギンギンに勃起してたなw
35名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:52:35 ID:LsB+s0Rg0
>>33
デビュー時は小学生だったぞ
36名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:36 ID:/5sQaoVl0
>>35
マジで?他の選手と勝負になったのかなぁ・・・
37名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:00:38 ID:c52Lo1ln0
勝負になったというか勝負になるようにしたというか・・・

最後の女子プロレスラーはラム会長。
38名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:07:09 ID:LsB+s0Rg0
>>36
ニコ動あたりで「りほ」で検索すれば当時の動画が結構出てくる。
ガチ勝負を期待、想像してるのなら観ないほうがいいけど
普通に本人は上手いし、子供ならではの軽さと柔軟さが面白い。
見所はその特徴を周囲が存分に生かしてるほうじゃないかな。
39名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:08:51 ID:tA0dbb7mP
プロレスしか教えてないの?
アニマル道場みたいにアマレスも教えないとな
プロレスなんか今はアホでも習わんだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:11:24 ID:hPfetIs00
>>37>>38
同世代との対戦なら普通に勝負としてみれたね
俺はラム会長との試合とか好きだったよ
41名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:12:43 ID:/5sQaoVl0
ニコニコで探して見てきますわ
42名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:29:17 ID:TxZ4J+W/0
>>40
体操競技なんか10代までが激戦区なんだから、
ハードヒットとか職人芸は無理でも軽くて速いムーブの応酬を見せるなら
素質次第で小中学生でも十分行けるんだろうな。
けどまあ思わぬ事故には気を付けて。小学生のリング禍とかシャレにならない。
43名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:45:17 ID:/5sQaoVl0
今見てきたけど想像以上に面白かった!
子どもを引き立てるために頑張ってる大人が微笑ましかったw
あと、鶴田の後継者がいるのは頼もしかったです
44名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 23:11:17 ID:q1BMgY300
>>42
垂直落下とか断崖技そういうのはないから
ただ飛香のカミカゼは首に負担かかるだろうな、あれ
45名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:16:04 ID:ARGPDmPV0
アイドルレスラーが居なかったのが痛かったな
46名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:26:51 ID:Qbs6Z3sQ0
伊藤何であんな太っちゃったのよ
47名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:35:43 ID:YxRu8wH70
もうビューティペア復活させるしかねえよ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:49:09 ID:TR2guwzO0
関取なみにデブになった、もしくはそう思われたらいかんだろ…。
俺の方がちゃんと運動してるとしか思えん。
49名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:09:00 ID:PCEpj8q00
>>33
ユーストで定期的に放送してたんじゃないかな?アカウント消されたまま?

>>46
あの体系になっても軽量時代のフットスタンプを使い続けた。飛び降りて
相手の腹に足が付くまでに何キロ増しになってるのやら、、、
週プロで伊藤のフットスタンプは禁じ手にすべきか?なんて記事が載ったくらい
50名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:09:56 ID:wcQmZKGj0
スレチリ余裕
51名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:17:56 ID:a7N2PFzYP
スタイルを守るとか聞こえがいいけどその実企業努力の放棄だろ
アイスリボンみたいにやっていける団体があるんだから
時代のせいには出来ない
52名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:24:22 ID:GIa962eL0
アイスリボンはやっていけてるとか言えないだろ
ギャラ激安でなんとかやってるだけ
53名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:53:59 ID:gfJAG83C0
>>3
何だコレ
引退後のダンプみたい
54名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 02:00:53 ID:lcadu6080
腕の太さって生まれつきのものだな
55名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 02:08:51 ID:5rJHV9Hj0
もう「女子プロレス」というカテゴリーが合ってないような状態だからなぁ。
今さら一般世間に浸透させるなんて無理でしょ?
56名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 02:28:33 ID:CXmJ3Tad0
>>47
そこかよ!
そこまで遡るならマッハ文朱までいけよw
57睦月 ◆JANUTXo1z2 :2010/08/09(月) 02:49:43 ID:JeLDbi9BO
>>36
アイスリボン初期は小学生ばかりだった
もともとさくらがやってたプロレス教室の延長線みたいなものだったし
58名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:12:39 ID:szdbgXLO0
伊藤道場解散の背景
女子プロレス業界で一応トップのNEOが主要メンバー3人の引退で残りの選手が3名になってしまい団体としての運営が出来ないと年内の解散を発表
それにリーダー格の井上京子が反発NEOを退団
井上京子は来年早々にもNEOに変わる新団体を旗揚げすると発言
その前後から伊藤薫が井上京子の経営する居酒屋で働き始める
現在そこには引退して沖縄に移住したはずの元全女の渡辺智子の姿も

まあロックバンドで言ったら昔居たバンドのメンバーが新バンドを結成するというので鳴かず飛ばずの自分のバンドを解散させてそっちに合流というよくある話
という事だねえ
59名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:57:51 ID:mQaO57Ds0



よく客席に長谷川咲恵がいるので


それ目当てで見に行った事はある


60名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:21:23 ID:ksapTdZ20
>>3
まじでこれが伊藤薫?
信じられん。

ジャングルジャックの若手としてヒップアタックしてた頃はかわいかったのに。。。
61名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:34:25 ID:RN6gfGJF0
団体の吸収合併・統合がどうしても必要という認識業界内でも共有されてるんだな
プ板でしきりに、これからはさくら派とTAJIRI派だ、みたいに吹いて回ってる奴がいるがそこまで単純じゃないと思う

アイスリボンのおちゃらけエンターテイメント路線とTAJIRI・華名一派のオシャレシュート路線の他に、
ベテラン勢の伝統ストロング路線もあるはず、というか類は友を呼ぶということで合流していくと思う
そんなわけで3極化を予想する
62名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:38:31 ID:lqHKdCZlO
伊藤じゃあ客は呼べん 京子じゃあ客は呼べん 長州ではもう客は呼べん。 名脇役だから存在理由があったんだからな
63名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:44:37 ID:asTcoPel0
10年くらい前の姿知ってるけどもの凄いデブってるなW
64名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:49:16 ID:3lqE/7Pq0
いつの間にこんなデブに
まだダイビングフットスタンプやってるの?
65名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:13:44 ID:FFFdVAWV0
小人プロレスは

66名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 14:49:14 ID:rbBNyfXS0
もう女子プロは一つにならんとダメだな。
67名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 15:25:25 ID:kmSK8/iS0
ダリアンガールズがちゃんと股間Vゾーンの水着でやってたら視聴率取れたろうな
68名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 16:57:46 ID:iDtE4U2EO
全女色が本当に強かったのはNEOでしょ。
ブルーシート張って地方の駐車場とかで興行したり、時にはミゼット連れて回ったり
伊藤道場は観衆を発表できるレベルじゃなかったし後進が育たなかった
伊藤が育てられた全女方式は通用しなかったってことだろうね
京子にしても全女のオーディションで見つけた仲村とNEOでデビューした勇気以外は育たなかったし
アイスリボンを観る女子プロレスファンと全女黄金期の女子プロレスファンは性質が違う
今はロリコンファンしかいなくなっちゃったんだろうね
悲しいけど。
ロリコンファンは目新しいのが好きだからアイスリボンも飽きられるのは明確だけど
69名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:36:10 ID:SlRkV4wvP
ZAP磯崎
70名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:22:04 ID:U3WSzjip0
93年だったかな。横浜アリーナに見に行ったな。
糞長い興行で終電逃して新横浜のコンビニはしごしたのを覚えてる。
71名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:26:24 ID:T08jkKfDP
>>3
これ伊藤薫wwwwwwwwwwwマジけええwwwwwwwwwww
72名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:30:09 ID:BsLqvJB50
クラッシュ引退興行が最後の大会場イベント
73名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:57:18 ID:D+8HkUTjO
豊田真奈美の近況を教えて下さい。
74名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:02:40 ID:+neJl88y0
>>3
これが伊藤薫とはwwwどーしてこーなったw
ピーターパンの面影ゼロ
まさかこの体型になってもフットスタンプやってるの?
75名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:34:23 ID:GkIFSY+G0
フットスタンプって、あれ、わざじゃないよな。
誰でも出来るし、見てても全然面白くないし、やられた側が超痛そう。
76チリ人φ ★:2010/08/09(月) 20:47:30 ID:???0
>>75
こんな記事になるほどの技なのに、失礼な…

スキルアップ特集トップ 先生の大技拝見 女子プロレス講師 伊藤 薫先生
世界王座を奪取した強烈な“ダブルフットスタンプ”
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/005.htm

ダブルフットスタンプは、その威力から数あるプロレス技の中でも最もエグい技の一つといわれています。
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/images/week_img01_005.jpg
「全身を有効に使う技を使え」という教えをもとに、女子プロレス界で最も権威があるといわれた世界王座を
奪取しました。
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/images/week_img02_005.jpg
「相手に逃げられないよう、大技を繰り出す前に必ずダメージを与えておくことが大切です」
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/images/week_img03_005.jpg


強じんな打たれ強さはアジャ・コング仕込み
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/006.htm

得意の関節技! 「でも、指導者として心がけているのは基本の受け身をしっかり教えること。それが
できなければ技は教えません」
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/images/week_img01_006.jpg
正統派スタイルから、場外ファイトなどラフファイトまでこなすのが伊藤先生の魅力の一つ。
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/images/week_img02_006.jpg
「スーパースターを育て、女子プロ界を盛り上げたい!」。先生の次なるテーマは新人育成です。
http://feature.jp.msn.com/skill/special/article/oowaza/week024/images/week_img03_006.jpg
77名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:57:30 ID:PQNjFJ5UO
デブが力をこめて踏みつければ、威力があって当たり前。
78名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 20:58:20 ID:t29gAGdb0
アスリートなんか基本頭が悪い奴しかいないんだから
そんな奴らがまともに経営なんか出来るわけが無いだろうに

79名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:02:28 ID:vfytReWV0
伊藤は髪伸ばして痩せてメイクしたら美人だよ。
80名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:04:19 ID:jKcKplNr0
わからん。
福岡晶が引退して以降の女子プロレス界は。
81名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:04:41 ID:4MLS3uso0
昔の写真ないかな

めっちゃキュートだったんだぜ
82名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:05:34 ID:D1q9Gq4Y0
>>3
wikipediaには83kgってなってるけど、軽く見積もっても90後半だろこれ
83名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:40:56 ID:izfVBpkT0
>>73
昔と変わらないよ
技の失敗が増えた気もするが
84名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:48:09 ID:TYinz9wr0
若手が全くいなくておまけに立野が引退するLLPWが
いまだ団体として残ってるのは女子プロ界の七不思議。
85名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:00:56 ID:jb3u52NR0
アメリカの女子プロレスみたいなのだったら行きたいわ
技結構しっかりしてて美人揃い

日本のはおばちゃんばっかだわ可愛いと試合がしょぼいわで面白くない
86名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:02:43 ID:L8ZQq2d6O
>>65
しょうがい者を見せ物にするのはいかがなものかという理由で逆差別を受けて消滅しました。
87名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:05:04 ID:fWnO1j/J0
>>85
TAJIRIの弟子の朱里はかわいいけど強いぞ
88名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:08:04 ID:iYYlNBOz0
どうしてこんなに太っちゃったの
89名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:24:15 ID:9jWAjd+U0
>>87
あれが可愛いのか
90名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:32:11 ID:nkdpBDPq0
「チクショー、バッキャロー!!!」
パチン

打点高いけど力感のないドロップキック 最近の女子プロこんなんばっかり
91名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:45:36 ID:0l8FNj0E0
これじゃ全日の浜と変わらんな
92名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:08:28 ID:z9kSeDObP
>>76
意味わかんねえww
何の「スキルアップ」の記事なんだよこれw
93名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:37:08 ID:8AQCmAos0
昔の伊藤は精悍なイメージがあったのに
ドラム缶になってるなんて…
94名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:52:23 ID:fWnO1j/J0
>>89
笑顔がな。泣き顔とか普通の顔はそうでもないがw
95名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:24:41 ID:FZhpGIP9P
福岡晶のムーンサルトフットスタンプはなかなか見栄えして良かったな。
96名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 21:13:16 ID:eOhwigUJ0
紅夜叉とかいい旦那みつけて早々にフェードアウトした人間のひとり勝ちだな
97名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 22:19:11 ID:/+yZ/AdV0
>>96
「女子プロレスラーは25歳で引退させてあげて、第二の人生を歩ませてあげるのが1番」

今更ながら全女の故・松永会長の考え方が正しかったことが分かる・・
98名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 22:36:31 ID:fuAkGhQ80
>>97
で、主力が40代の女子プロレスになってしまった・・・と
やっぱり若いのが出てこないとダメだわな
99名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 23:39:49 ID:QMKXms+rP
昔はダンプ松本とあべしろうは本当に悪い奴らだと思ってたよ…
100名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 00:12:21 ID:buVj4Lf8P
>>97
つか、その松永兄弟が山っ気出し過ぎなきゃ、女子プロはここまで
悲惨なことになってなかった。
まぁ、結局、アジャ以降に客を呼べるスターが出なかったのも大きいけど。
101名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 00:40:49 ID:wFOJFwWG0
今、女子の全選手が揃っても全女の全盛期のパチンコ屋の駐車場でやってた様な
興行の内容にも勝てないしなぁ・・・・・・・・・・・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 00:55:23 ID:xYtDIZc00
>>3
まさかこの超デブが伊藤薫!?
103名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 01:00:26 ID:7UYLNHOLO
ダンプやアジャよりデブったな。
104名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 01:13:18 ID:FhFpckQp0
松尾永遠
中島安里紗
ピンキー真由香が辞めちゃったのがな
105名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 01:21:44 ID:SRD7L1rn0
北斗が事実上引退した95年〜が一気に女子プロ凋落の起点になった

ある意味あの94女子プロで最初で最後の東京ドーム興行、北斗晶の最後は
女子プロ終焉の舞台でもあったんだろうと思う。
106名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 01:32:21 ID:wFOJFwWG0
東京ドームは北斗はイーグールにボコられてるし、優勝に無理ありすぎwww
あと大会場の試合が長すぎ。
107名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 01:36:02 ID:SRD7L1rn0
>>106
まぁ今の時代じゃ絶対に通用しない完全なヤオだったなw
ピークは神取との最終決着戦の国技館だろう
そっから北斗の引退ロードで引っ張ったけどまぁドームで一区切りついて

その頃にはブルも事実上引退してたようなもんだし
何故か引退したジャガーとかクラッシュギャルズも「もう一度やらせろ」とか
ぐちゃぐちゃになって若手がまともに育たないまま崩壊したな。
108名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 07:41:20 ID:RacbSN0w0
全女って全盛期にも人気に波があったけど、クラッシュが辞めた頃かな、TVマッチでは絶対にやらなかったけど中継の入らない地方興行の試合の時に水着にカラーパンスト履いて試合していたんだよ。つまりお色気エロ路線。ちょっと意外だった。
109名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 07:46:16 ID:PMnb4Z6f0
>>106
あれはスゴかったw
ガチでやれば圧倒的にイーグルが強いんだとみんな分かってしまった
長与とレジーの試合もガチじゃなかった?
長与弱すぎ
110名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 10:24:47 ID:uOUqte8C0
この団体、女性が会場に来やすい様に
キモオタ入場禁止にしてたの?
111名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 13:42:09 ID:Bz4vYgxR0
ぶっちゃけ、可愛い子集めて、受身とかだけ仕込んで、
基本技だけでやったほうが客呼べる気がする
ストーリーラインさえしっかりして、
レスラーが努力しさえすれば面白いもの作れそうなもんだし
112名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 15:27:34 ID:P6FJfHk6P
>>111
つアイスリボン

最近信者的なファンが目立ってアレだが
113名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 15:30:15 ID:CEj7prD10
アイスリボンって可愛くないw
女子プロレスでは多少マシってだけw
114名無しさん@恐縮です:2010/08/11(水) 16:53:02 ID:sJu0mOdl0
>>112
信者が痛いのは昔からだろw

なまじ消去法で女子プロ界の事実上トップになっちまったから、アンチが急増中。
本来アイスリボンが業界の盟主になるのは間違ってるけどさ。
115名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 05:19:49 ID:XOdmJhWL0
NEOもなくなっちゃうしなあ
116名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 06:06:54 ID:sfPfTsAk0
そんな中…
女子プロがヤフーのトップに来るとはな

Ustreamで輝くニューヒロイン 「19時女子プロレス」は熱く懐かしく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100811-00000056-zdn_n-inet
117名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 11:43:00 ID:Se95s2xeO
>>104
松尾はある程度キャリア重ねての引退だけど期待の新人だった中島が消えたのは痛いよなぁ
それにしてもピンキーといいJWPは新人辞めすぎだろ
何か問題あるんじゃね?
日向が引退した今、この団体も存続難しそうだな
118名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 12:10:50 ID:VBIxaoUz0
まだ見てるヤツがいた事に驚き
119名無しさん@恐縮です:2010/08/12(木) 12:44:12 ID:pyOkQPl1P
>>116
これ、面白いよね
120名無しさん@恐縮です
>>119
だが、肝心の興業(生配信)が会場の都合で19日まで休みというのが激しく残念。
この記事が出た直後に、アーカイブなりPVだけでも流せれば効果的だったのに。