【高校野球】前橋商(群馬)が宇和島東(愛媛)を3−0で下し初戦突破  前橋商・野口が快投!3安打完封勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
第92回全国高校野球選手権第2日(前橋商3−0宇和島東、8日、甲子園)

第2試合は、3年ぶり5度目の前橋商(群馬)と11年ぶり8度目の宇和島東(愛媛)が対戦し、
前橋商が先発野口の快投で完封勝ちを収めた。

初回、前橋商は2番斎藤が三塁打ですると、3番後藤が詰まりながらも先制の適時内野安打。
後藤の盗塁にバッテリーミスが絡み、一死三塁となって4番箱田が中前に適時打を放って
幸先良く2点を先制した。追加点の欲しい前橋商は七回、先頭の7番原が左越え二塁打で
出塁すると、死球などで二、三塁として1番森沢の犠飛を左翼手が落球し1点を加えた。

先発の野口は五回まではノーヒットピッチング。七回に死球を受け、心配されたが結局9回を
投げきり、3安打9奪三振で完封勝利を収めた。

宇和島東は再三の好守を見せたが、野口の前に自慢の打線が振るわず、安打での出塁も
けん制で刺されるなど好機を潰した。

http://www.sanspo.com/high-baseball/news/100808/hga1008081059007-n1.htm

宇和島東 000000000 0
前橋商   20000010X 3

【投手】
宇和島東:山本→赤松
前橋商:野口

http://www2.asahi.com/koshien/92/sokuhou/2010080862/index_auto.html
2名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:12:44 ID:+LuxgkI30
うわ
3名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:12:49 ID:D7N1zEN+0
前橋勢はいい加減優勝しろよカスども
4名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:13:47 ID:SSnpNbSKP
永井てんてーの般若心経は?
5名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:14:04 ID:+a2icYxs0
四国四天王のAA
    ↓
6名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:14:30 ID:rQ2jRhnB0
もやはかつての野球王国の面影もないな
7名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:18:08 ID:+DBmOYku0
おいおい四国どうなってんだよ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:18:58 ID:KkJi8Tnh0
まあ四国も高知以外は雑魚だからな
9名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:20:56 ID:4uLWsJML0
四国四天王は早くも2人減ったかw
10名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:22:26 ID:37MENMox0
                        ∧_∧     ,,,,.-‐''"´ ノ
     ∧ ∧              ( ´Д` )    ヽ,_,,,;;/
      (. ´Д).             / ∬∬\     (Д`  )
    /   ヽ       ∧_∧  | ┌──┐|     /    ヽ
    /  、 . |   /´ ̄(    ) ̄ ̄ヽ ._ ノ ̄ ̄\  |   ,  |
    |  | | !、 /(:::)   /     ヽ            \,!  | | |
 l三l |  `ゝ |二二二二l        l 二二二二二二二二二|/  |
./〜ヽ . ___| ||ヽ   |.       |  ヽ_人_ノ   /|| |___人
.|PON|...   _| ||ノ    .|      |           !、_|| |__ つ
.|オレソ.|  ̄  ̄ | ||    ヽ_○__.丿,,.-‐''"'‐-=、、、.    || | /二二二ヽ
. ̄ ̄                 ン゚l==   三>(    |(:::)すだち|
                    `'‐-=、三,_.,,.-''"
11スポーツの報道格差問題:2010/08/08(日) 13:28:43 ID:aC7RnFwy0
http://www.nhk.or.jp/sports2/games/games.html
全国高等学校総合体育大会 〜美ら島沖縄総体2010〜 放送予定(全てNHK教育)

7/31(土) 16:00〜17:00 陸上「男子400mリレー決勝」「女子400mリレー決勝」ほか(生)
8/1(日) 15:00〜16:00 陸上「男子200m決勝」「女子200m決勝」ほか
8/2(月) 15:30〜16:30 バドミントン「女子ダブルス決勝」「男子シングルス決勝」
8/3(火) 15:30〜16:30 バスケットボール 男子決勝
8/4(水) 15:30〜16:30 アーチェリー 団体「男子優勝決定戦」「女子優勝決定戦」ほか
8/5(木) 15:30〜16:30 なぎなた「団体決勝」ほか
8/6(金) 15:30〜16:30 ハンドボール 男子決勝

(高校野球 8/7〜17:1回戦〜3回戦、8/18〜21:準々決勝〜決勝)

8/18(水) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/19(木) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/20(金) 15:00〜16:00 競泳(生)

競泳だけ8/17〜20という別日程。その他の競技は7/28〜8/12という日程にもかかわらず、
8/6を最後に放送されなくなってしまいます。8/7から高校野球が始まるからです。

高校野球は1回戦から決勝まで全試合が生中継されますが、インターハイは各競技の決勝しか放送されないので、
8/7以降に決勝がある卓球やサッカー、柔道といった競技はそもそも放送枠すら用意されていません。

高校野球は8/7〜17の1回戦から3回戦までは1日に3〜4試合行われますが、8/18の準々決勝以降は
1日2試合ずつになるので、競泳は8/18〜20の放送枠をとれるわけです。

インターハイの放送時間は全競技を合わせても10時間のみ。高校野球の約1日分にすぎません。
日本にはさまざまなスポーツがあるのに、野球の特別扱いはあまりにもひどすぎですね。

↓ちなみに開催される競技はこれだけあります。放送されるのはほんの一部の競技だけということです。
インターハイ日程 http://www.ih2010.jp/date.php
参考:高校野球大会日程 http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2010/schedule/
12名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:28:49 ID:3o/80tEa0
>>6
最近の四国勢は、
第89回大会で今治西がベスト8に進出した以外は、
大体3回戦までには消えてしまうのが当たり前になって来てるからね。
13名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:36:52 ID:uzBJDiVpP
群馬てどこが出てきても
地味に強いよね
14名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:40:00 ID:D7N1zEN+0
>>13
でも優勝は桐生第一だけ
15名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:41:53 ID:Au0ITVXC0
石井館長も片山恭一先生も高野連会長もお怒りのようです。
16名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:41:53 ID:1obx6T1O0
┌────────────────┐
| 英明に続いて宇和島東もやられたか│
└-v──┬────────────┴─────┐
      |1回戦ごときで消えるとは四国の面汚しよ…│
      └──-─v──────────────┘
     |!
   /ミ !彡      ●  
   |`=、|,='|    _(_
,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  明徳義塾   鳴門
17名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:48:47 ID:ERZcxald0
>>16
鳴門www
お前も負けるやろwww
18名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:50:44 ID:hvqBuYxr0
>>13
去年は島根の初出場に負けたけどね
19名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 13:51:49 ID:7eKywy300
和歌山、静岡、愛媛
みかんの産地は勝てない
20名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 14:01:38 ID:E6Nv+K020
愛媛大会決勝は、済美vs宇和島東 だったけど
予想外で宇和島東が勝ってしまった
その時点で愛媛県民は冷めちゃってるな

やはり魔法学園に出てきてもらいたかった
21名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 15:02:42 ID:uPJQzh/P0
あだち先生大喜びだな
22名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 15:08:08 ID:8EZk1OC50
そうだな。
23名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 15:15:46 ID:ateYMZJI0
>>20
試合後の上皇の醜態を見たら、そんなことは思わんわな。
24名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 15:21:36 ID:cTOdI+/n0
宇和島東はエラーも多く自滅だったなあ
でも前商のディフェンス力は普通に高いわ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:28:41 ID:VsAJkFSw0
完封負けってやる気あんのかよ
26名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 17:21:56 ID:Rb4DnSjP0
済美は2ちゃん人気はあるけど県内ではそんなに人気ない
27名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2010/08/08(日) 17:31:57 ID:2aGlEaLT0
平井、岩村、橋本。結構プロ選手を輩出してる宇和島東。
28名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 17:54:19 ID:KcjOnHhZ0
試合見てないけど、前橋商のピッチャーいいの?
次は強力北大津打線が相手だけど、どっちが上そう?
29名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 18:03:57 ID:cTOdI+/n0
>>28
プロ注目ですよ
30名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 18:21:16 ID:WHxoYffn0
31名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 18:53:10 ID:p8koejHP0
ピッチャーのテンポのよさが異常だったwwwwww
32名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 18:59:17 ID:zDGbGKG30
だいたい1回戦まけする岩村東
33名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 18:59:49 ID:UhtvlHhz0
平井投手がいたときの宇和島東は投手力が弱く
確か甲子園に2回出たと思うが、いずれも常総学院など
に大量点を奪われて惨敗した
34名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:00:47 ID:EhR1JFIZ0
そんなことより宇和島東にのっちいるじゃん
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1281235943266.jpg
35名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:02:42 ID:GvNAnrI90
前商の県大会の戦歴で
太田東の名が出ていた。プチ嬉しい。
36名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:24:02 ID:WfnoBQnK0
>>27
宮出(楽天)、高木(ヤクルト)
37名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:13:48 ID:8+YR5Hz40
太田東?
いかにも地域3番高的なネーミングだな。
太高出身者もクズばかりだけどな。
俺も含めて・・・。



38名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:23:10 ID:Y5rRP4kC0
>>20
愛媛県民は済美が出てきた方が冷めるような気がするが
39名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:40:08 ID:XV2lNHRJ0
愛媛人は勝率第一でどこでもいいから勝ってくれる高校が好き
近年の宇和島東に良いイメージ持ってる人は少ないから恐らく済美の方が喜ばれただろう
40名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 17:43:27 ID:ma64qjlM0
http://www2.asahi.com/koshien/ranking/summer/pref_rate.html
全国(都道府県別)
ベスト50

1 愛媛 66 173 114 58 1 .663
2 大阪 92 227 146 81 0 .643
3 神奈川 71 172 108 64 0 .628
4 和歌山 77 186 116 69 1 .627
5 広島 75 175 108 66 1 .621
6 高知 54 131 80 51 0 .611

47都道府県しかないのになんでベスト50なんだ?と思ったが
下のほうを見て、謎が解けた(笑)
しかし、最下位の山形県はひでー
41名無しさん@恐縮です