【野球】巨人・滝鼻オーナーが怒った!「こんな気分の悪い試合を見たのは初めてだ」…8回の走塁ミスに「何で亀井は走らなかったの?」
巨人がミスを重ねて、広島のエース・マエケンを攻略し損ねた。
相手を上回る7本のヒットを浴びせながら、8回には一塁走者の亀井が状況判断を誤るなど
拙攻が響き1点どまり。先月30日のこのカード(マツダ)では6回に一挙7点を奪い、涙のKOへ
追い込んだ右腕にリベンジされた。2位の阪神が敗れたため首位はキープしたが、ふがいない
試合内容に、普段は温厚な滝鼻オーナーを怒らせてしまった。
試合終了後の関係者駐車場で、滝鼻オーナーが珍しく怒った。
「たった一人の18番にひねられたらたまったもんじゃない。巨人ファンにチケット代を返さないと
申し訳ない。こんな気分の悪い試合を見たのは初めてだ」といつもの穏やかさはなかった。
「たった一人の18番」広島の前田健に抑え込まれた。ただ、滝鼻オーナーの怒りは試合結果だけに
向けられたものではない。ミスが出た7、8回の攻撃が我慢ならなかったようだ。3点を追う
7回1死三塁で、広島内野陣は前進守備ではなく、定位置に守った。内野ゴロでも1点取れる
場面で、長野は外角スライダーをバットに当てることすらできず空振り三振。8回は、先頭で
右前安打した亀井が、続く坂本の左翼フェンス上部を直撃する当たりで判断を誤り三塁まで
到達できず、一、二塁から松本は遊ゴロ併殺打。オーナーは「何で亀井は走らなかったの?」
と記者団へ逆取材した。
顔を真っ赤にするオーナーとは対照的に、原監督は冷静だったが、敗因に挙げたのは、
同じ場面だ。「長野の打撃と亀井の走塁。あんなことをやっているようじゃ、甘いですね」と
遠くを見つめた。長野には、結果だけではなく、内容に注文をつけた。「カウント1―1から
あのボール(外角スライダー)を振りにいってしまう。見送って次に備えないと」と三振した
球と同じボールを空振りした内容の薄さを嘆いた。
続きは
>>2 ソースは
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100807-OHT1T00053.htm 8回無死一塁、坂本(左から2人目)の左越え安打で、一塁走者の亀井(右)はスタートを切らない
走塁ミスを犯し三塁に進めず
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100807-863147-1-L.jpg
1、2回にもチャンスはあったが、ものにできず相手エースを調子づかせた。
先月30日の広島戦(マツダ)では、6回にエドガーの代打逆転満塁弾などで一挙7点を奪って
KOに追い込んだマエケンから1点しか奪えず、リベンジを許した。このカードで喫した3敗は、
いずれも18番が先発したゲームだ。
チームの連続試合本塁打は24で、脇谷の連続試合得点も15で、対広島戦の連勝も3で
止まった。が、0・5差の2位・阪神が敗れたため、首位の座を明け渡したわけではない。
「二度とああいうことがないように、ということです」と指揮官が言うように、過ぎたことは
振り返らない。反省を肥やしにして、立て直すしかない。
関連スレ
【野球】セ・リーグ G1-4C[8/6] 石井琢先制打・天谷勝ち越し弾!嶋も続いて1発!前田健今日は好投・広島勝利 巨人オビスポ6回に捕まる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281096291/
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:19:20 ID:io1lBw2j0
おまえがはしれよ
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:20:37 ID:PbYIC6ow0
亀井は一軍に居るような成績じゃないだろ
今年の虚人は優勝出来ないと思う
亀井と長野でいいピッチャー獲ってくれ
そんなときはスカっとオナニーしてすっきりしようぜ
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:23:45 ID:H8Y6yZqf0
>>6 なぜそこで長野の名前が?
新人王候補にまでなっている選手を糞井と一緒にする意味がわからん
あれは走らなくてもしょうがなくね?
走れ!
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:27:37 ID:81OZgXMF0
どれだけミスしても糞みたいな采配しても巨人は優勝するんだからもっと余裕持てよ
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:27:57 ID:Yy3E6YVe0
チケット代返せ!
ナベツネだまだいたらもう・・・
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:32:59 ID:adFRoBjo0
>滝鼻
恥かしい名前だなwwwwwwwwwwwww
エッタかこいつwwwwwwwwwwwwwwwwww
チケット半券を読売新聞社宛に送ったら返金してもらえるんですか?
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:34:09 ID:RsD6JjOE0
この打球で1塁スタートとかおかしいだろwwwwwwwww
どんどんいったれ。こいつらやる気ない。す隊員ブレナーのようにどんどん人間否定しろ
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:37:54 ID:0eZrX2fM0
長野さん原さんに嫌われてるねー。反面亀井は気持ち悪いくらい重用されてるな。
19 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:40:23 ID:+s5+fCwa0
滝鼻
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:41:11 ID:/oujzs2N0
長野、1年生だから凄い言われよようだね。
亀ではなく工藤が降格したのが意味わからん
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:41:49 ID:F0qsQhTp0
だってやきう選手だもの。走る事に慣れていないでしょ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:42:32 ID:1IayoEti0
情報ヤクザ押し売り組
ナベツネ組長直属ー羊ロボット滝鼻
二塁ベースの手前まで来ていていいはず。
フェンスに当たった時点で走れば3塁まで行けたと思う。
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:54:21 ID:g8yBlOVd0
オーナーは野球賭博で巨人に大枚賭けてたりして
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:56:15 ID:Kkq+3nyo0
原も現役時代いい場面でフライばっかだっただろ
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:06:33 ID:xrLflgSK0
3流キャッチャーはスルーか?
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:09:29 ID:hRqsAbKx0
要するに亀井を2軍に落とせば全て上手くいくんだよ
もう亀井は出てきたら相手チームのファンから大歓声があがってもいいレベル
双六w
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:12:05 ID:g7WlyIK70
打球が当たったのフェンスの一番上やぞ?
フェンスの一番上に当たる打球を「取られるかも」と判断する亀井の野球脳・・・
去年は緩慢な守備のスキをついて
盗塁悪送球から一気にホームインとかやってた選手とは思えんな
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:14:15 ID:xOP+C9s80
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:15:37 ID:xDGvl8DV0
>>30 きっと赤松が捕るかもって思ったんじゃねw
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:16:40 ID:rYAByANa0
虚人にとって、調整のための練習試合でしかない広島戦で負けたんだから、
オーナーが激怒するのも無理はない。ちんたらやるんじゃない!まじめに
練習しろ!と檄を飛ばしているのだよ。今年も、阪神の後半失速は期待で
きるし、阪神が好調を保ったとしても、接待ヤキュウの横浜がおるし、余
裕だな、虚人。
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:31:23 ID:UlVtKNi00
なぜ走らない? 亀だからに決まってらい!
ほとんど勝ってるだろ 我慢しろ馬鹿
ナベツネってまだ生きてるの?
38 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:35:39 ID:3ULhaaLy0
前健には救済が必要だね(ニッコリ
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:39:08 ID:un3zF0pc0
> たった一人の18番にひねられたらたまったもんじゃない
野球って投手の力量が試合に大きく作用するスポーツなのに、何を言ってるんだ
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:41:11 ID:SNTtbpdA0
> たった一人の18番にひねられたらたまったもんじゃない
いいじゃんたまには勘弁してよー
ホントにマエケンだけなんだから
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:41:35 ID:p2BqEcAI0
>>34 対巨 4-9
対神 4-8
対中 4-10
別に巨人にだけ接待してるわけじゃないですよw
カープファンですがチケット払い戻しはどこで受け付けてますか?w
先々のことを考えて亀井の復活を望むのは当然だが、ここまで不調を引きずるようではリスクが大きい。
今シーズンはもう5番阿部で固定すべきだと思う。
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:43:51 ID:a6SKCozN0
滝鼻オーナーといえばジャイアンツレストラン
親会社の社長を「オーナー」って言うのは違和感ある。
オーナーって普通は私財でチームを持ってるような人のことだろ。
野球には「こういう選択肢もあったよね?」とか
「残り時間で勝つ為には」とかいう議論は存在しないんだな
常に誰かを悪者にしていないと気が済まないんだね
あ、社長ですらなかったか。
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:02:41 ID:pTtowmjp0
ミスの始まり
ホームランバッターでもない坂本が1死1塁でレフト方面に引っ張る
チームプレイならー
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:04:57 ID:MRjjIU2g0
滝鼻はナベツネよりは野球を知ってるんだな
オーナーのくせにニワカなのか?
先月もっと酷かったし堀内時代にしょっちゅうやってた逆転負けなんて今でも覚えてる程の悪夢だぜ?
滝鼻ってすごい苗字だよな
滝鼻って野球素人だろ
バッター坂本の場面の外野への飛球のとき、外野がノーバンで取ったら
亀井は1塁に戻らなきゃならないんだよ
だからハーフウェイ付近をうろうろする場合もあるの
2死の場合は別な、取られた時点で3アウトチェンジだから
滝鼻は2死の時の場面と勘違いしてるな
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:14:15 ID:G6b6TMcf0
東京Dは特に打球の伸びが読みにくい
昨日の坂本の当たりも一見フライだが、意外に伸びたって感じだしな
抜けると決め付けて3塁まで行くのも危ないわ
もしかして本気でマエケンのこと知らなかったんじゃ、、
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:19:16 ID:Kf2Oveai0
楽天だが
朝井出したんだから亀井くれよ
栂野なんぞカスよこしやがって、交換だ
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:20:17 ID:C3SJ0A4L0
どうみてもフライな当たりがドーム効果でありえない伸びをした+玉が野手の正面にリバウンドだからしゃーないだろw
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:21:00 ID:L8XGuQr20
n ____
ll /__.))ノヽ
n| ̄lミl _ ._ i.)
( `ミヽ/.´・ .〈・ リ
/ .)\\ r、_) |
/\丿 | ̄ (ニニ' / 滝鼻オーナーのおっしゃる通りですね〜
ノ ノ `ー―i´ (ガチャ)…プープープー
あま
亀井は試合壊しすぎ
この前も内海のときに急造一塁手だからって下手クソな守備で大量失点になったばかりだろ
>>52 まーブチ切れるほどじゃない
相手投手を考えれば長野は甘いで済む話
亀井も終盤、あの場面なら保険としてまだ許せるプレー
この程度で真っ赤になって切れるのは、そこらの野球好き親父と同レベル
原の反応が普通でしょ
阪神戦の内海に対してが最高の怒り状態w
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:30:06 ID:G6b6TMcf0
それよりここ最近の投壊ぶりに憤慨しろや
無能投手コーチはもっと足引っ張ってるわ
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:31:15 ID:1IayoEti0
組長のロボット
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:33:02 ID:UBpzcsBM0
センスの良い(って言うかプロなら当たり前だけど)ランナーだったら
二塁手前まで走って様子を見る。
レフトへの大飛球なら、抜けるか捕られるかわかってから進むなりもどるなり
すれば3塁1塁どちらでも余裕で間に合う。
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:34:50 ID:k3xI8g6+0
相手外野手の位置から考えて、セカンド付近まで走ってないとだめ
捕られたとしても余裕で帰れる
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:34:51 ID:przHFdPr0
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー|| °||=|| °||
'; '::::::::: """" i,゛""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゛`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < いいのかなぁ〜 巨人がこんなに強くて ハッハッハ
人::::: ゛ "" ̄゛ ._ノ \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゛-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゛(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:36:03 ID:B0ew0HdV0
>>46 なにも理解できてないんだな
それなのに書き込んじゃって恥ずかしくないの?
マジレスすると
チョノがランナーならホームインしていたな
亀井はノイローゼだろ
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:37:49 ID:hIO+ltag0
だんだんナベツネに似てきたな
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:38:17 ID:/j5CcGKc0
>>52 あの打球ならセカンドベース直前まで行ってても大丈夫だよ
レフト方向なんだから1塁まで距離がある
>>62 内海以外は回復傾向ですが何か
>>61 これまでの起用を含めて積もり積もっていたのが爆発したんだろ亀井の場合は
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:38:55 ID:G1dAKeg0P
スウィープあるな
このおっさん贅沢言い過ぎ
広島は前田健で負けたらいつ巨人に勝てるんだ
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:44:04 ID:xur75rmC0
長野は酷かったな。前の打席から、外角低めのカーブに対して
綺麗な空振りを繰り返してた。学習能力がないんだろうな、、、
応用の効かないタイプというか、、、
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:44:16 ID:jAVukvHP0
てか降板したオビスポだれかなぐさめてやれよ(´・ω・`)
>左翼フェンス上部
2塁ベースをチョコット廻っていても良いレベル
であれば打者走者坂本も2塁に行けたと思う。
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:55:25 ID:/j5CcGKc0
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:59:57 ID:BpTohefn0
ミスしなくても昨日は負け試合
打っても守っても走っても駄目じゃねーか とりあえず一塁はやめてあげれ
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:01:24 ID:vE0gvCEF0
亀井さんはいつになったらダメ井さんじゃなくなるの(´・ω・`)?
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:02:03 ID:2F8To3sr0
新人でここまで求められる長野
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:07:27 ID:IJdRJiku0
あまりオーナーが選手を名指しで批判したりするのはどうかと思うが、ただ滝鼻は本当に野球が好きなんだろう
とは思う
単なる広告媒体としか考えていない、どこかの金貸し球団とは大違い
その部分だけは好感が持てる
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:08:05 ID:Kf2Oveai0
>>82 26歳だもの、高卒大卒、大卒経由社会人ストレートでもすでにレギュラー一線級でバリバリやってる年齢
名字に鼻てwww
亀井も打たねば叩かれまい
昨日の負けはノーヒットの3578のせいだろw
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:10:40 ID:xiXjFn3G0
>>83 球団代表の清武も野球が好きなんでしょうね。
べーマガに不定期連載している清武のコラムはいいですよ。
ラミレス、阿部なら二塁ベース付近にいても
三塁にはいけなかっただろうな
こんな長野に打たれまくる阪神て何なんだ?
90 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:16:23 ID:viUq/2nr0
滝鼻、お前が監督やればー
そんなにカッカするなら、カメイをトレードにだせばー
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:19:23 ID:5SO4Godh0
クライマックスでの古城の走塁に比べれば、どうって事ないよ
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:19:26 ID:VfyxFqcgO
亀井は不倫相手の宮瀬たぬ子アナと一緒に滝鼻オーナーに謝罪してこい
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:21:55 ID:4UDgdG360
亀井みたいなクズを優遇している原の責任は?
>>92 好きにして、とまで言ったのに、さっさとタクシーで帰られた宮瀬アナは不倫相手じゃありませんw
>>90 まぁ、大幅な年俸減は確実だよこれは
下手するとトレード要員もありえるぞ
96 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:40:29 ID:vE0gvCEF0
>>84 しかし長野は高橋の新人の時の成績越えそうだよな
高橋のルーキーの年が3割ジャスト、19本、75打点くらいだったかな?
このままいけばホームランは越えそうだし、打率はこの後も調子持続出来たらなあ〜
どうでもいいがこの人苗字に"鼻"なんてついてる時点で名前聞いただけで笑えるw
なんで滝花じゃなくて滝鼻なんだろうかw
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:42:30 ID:YkhcPWt00
三塁ランナーの時、サードはかなりショートよりに守ってマエケンは振りかぶって
投げてるのにホームスティールしない件は?
>>67 あ、野球はスポーツじゃなかったね
圧力と暴力だったね。理解した
坂本も一塁上で「う〜ん・・」って微妙な顔してたな
カメックズって信者曰く守備と走塁技術でバッティングクソでもお釣くるんじゃないの?
それなのに走塁もクソならクビレベルの成績じゃん
去年なんて所詮、ただの確変なのに亀井が五番にいる事が正常とか原の頭どうなってんの?
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:55:30 ID:Kf2Oveai0
亀井と心中なんだろ、原は
セサルと心中しきれない落合
金本が自分からフルイニングやめると言われた真弓と違い
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:00:31 ID:Y88KtgbD0
民意と合わない心中ほどはた迷惑なものはない
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:01:26 ID:H8Y6yZqf0
一方で忘れられない出来事もあった。05年のクリスマスシーズン。
巨人・亀井義行外野手が、2歳年下の夫人と入籍した。入団1年目の初めてのオフ。
中大時代から、2年半の交際を実らせてのゴールインだった。
「すみません、お先に!」と嫁入り前の先輩を気遣って? くれた亀井に、からかい半分軽く返した。
「早すぎない? 女子アナとか、タレントとか、これから沢山出会いがありそうなのに」
亀井の表情が、ふと変わったのを、今でも覚えている。
「これから有名になってお金を稼いだりしたら、ちやほやされることもあるかもしれない。
でもそれは“僕”だから、じゃなくて“巨人の選手”だから、でしょ?」
ひと息ざまに言った。
「大学時代の“何でもなかった”自分を好きになって、大切にしてくれた人が本物。
そういう人を一番大事にしなきゃいけないって思うんです」
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/56/0000570256/37/img69889096zik5zj.jpeg
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:04:34 ID:c6/nmuYR0
>>1 >三振した球と同じボールを空振りした
って4回ふったのか
だが長野も亀井も年俸更改ではそれなりにごねる
>>104 いい人アピールか?( ゚д゚)、ペッ
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:09:00 ID:CrBZ/KNbQ
オーナーならこれくらいは普通
実際昨日の巨人はやる気が感じられなくて空気が淀んでた
もういいよ亀井
110 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:33:32 ID:AdOcztMs0
坂本これで二塁打損したの三回目だなw
>>52 打球方向と進塁方向が同じな上、目測で飛距離も測れない人間はプロ失格
外野手がジャンプして捕球出来なかったっていう打球でなく、完全に見上げてた打球だぜ?
こういうことだったのか
スポーツニュースで坂本特大打→松本ゲッツーってどういうこと?って思ったんだけど
ニュースでは亀井には触れなかったからね
113 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:45:34 ID:wzkEBU/N0
なんかさーこんなダメ巨人が何で首位なんだよw
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:54:22 ID:uirQWOX/P
出されるなw
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:01:19 ID:vgYeHnOC0
原はなんだかんだ言って冷静だな
安心して任せられる
>>113 交流戦の結果で分かるようにセがしょぼすぎる
巨人なんて先発が東野以外はパだと一軍怪しいレベル
阪神だって岩田能見の左エース候補が離脱してるし
オールスターみたいに寄せ集めれば均衡するけどな
亀井は精神的に弱い選手なんだな
原のご贔屓も本人にとってはきついんじゃないの
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:14:02 ID:atwWbGBLP
亀井のコメントを見てないんだが、何て言ってるのあのヴァカは?
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:16:35 ID:XDBO2SZS0
気分の悪い試合なんて年間何試合もあるのに・・
滝鼻は短気なんか、、、
>>83 どこかの金貸し球団ってオリックスのこと言ってるんだろうけど
宮内は未だに自分でも草野球やってて檻の試合もめちゃめちゃ観戦してる
12球団一の野球大好きオーナーだぞ
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:19:44 ID:Xh9UIe0BP
亀井は明らかに自分が打てないのに5番スタメンで使われてることに後ろめたそうだし
あの成績でスタメン外れた長野はTVで写ったときなんかキレてる顔してたしベンチの雰囲気めちゃ悪いんじゃないかなと・・・
ヒーローインタビューで小笠原や阿部に「今のチームのムードはどうですか?」
みたいに聞かれたとき、「最高です」とか、「いいです」とか即答しないで
「ん・・・えー・・・みんな勝つことに一丸となって〜」って言ってたりして、歯切れが悪かった
亀井は何で打てなくなったの?
今日、原どうするかな?
オーナー名指し批判の亀井を、それでもスタメン起用できれば大したもの。
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:35:41 ID:E9yZQ0e+0
豚鼻は黙ってろwww
滝鼻が鼻を真っ赤にして怒ったのか
逆に何でもないレフトフライなのにめっちゃ飛び出して刺されてた選手いたよね
いやー痛快だなあ
これくらいしか今年の楽しみ無いよ
おい!今の亀井なら、あの大打者・金本を取れるぞ!
世紀のトレードも不可能じゃない!!
亀井を優遇してる原をやめさせろよ
確かに昨夜の戦犯は亀井だよ
コイツの判断ミスで二三塁が一二塁になってしまったせいで松本のゴロが
併殺となり得点できなくなった
亀井はもう落とすべき
>>118 「ミスだよ、ミス」
だってよ
>>122 なんで打てなくなったの?じゃなくてこれが本来の実力
試合に使ってもらってるのは原の贔屓
工藤二軍に落とすならカメックズ落とすべきだった
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:02:27 ID:XcIbXV3c0
滝鼻って読売で何番目に偉いの?
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:03:11 ID:XcIbXV3c0
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:06:15 ID:rtqmuKQ10
原は外角スライダー投げときゃクルクル三振して満面の笑顔でベンチに帰ってたじゃんw
新人相手によく言うわ
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:07:33 ID:IDsh2heV0
今日のデーゲーム(午後2時開始〜)
長野さんの守備で2回表は5失点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
亀井さんなら1失点で済んだのにwwwwww
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:08:58 ID:Kw5gTC8H0
オーナーなのに亀さんを知らなさすぎ
>>1 > 巨人ファンにチケット代を返さないと申し訳ない。
返さないくせにw
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:10:57 ID:fmNucxyZ0
長野がアレを見送ってたらとっくに.320くらい打ってるわwww
気分はナベツネだなw
けどまぁあの走塁は酷かった
集中力切らしてたのかセンスがないのか
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:17:16 ID:EnXhsH+C0
>>84 おいおいセリーグでは高卒新人も10年は寝かせるのが通例だぜ?w
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:21:30 ID:EnXhsH+C0
>>116 中日阪神が雑魚パに苦戦しすぎ
巨人は交流戦から酷かったけどあの時期阪神中日と対戦してたら今頃3位だったよ
どうせ今日から連勝するし、阪神は連敗するんだからいいんじゃないか
広島は前田健しかいないんだから
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:32:53 ID:IDsh2heV0
4回裏代打亀井
5回表から
松本交代→センター亀井
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:34:56 ID:XcIbXV3c0
氏ね
気分悪いわ
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:40:10 ID:ic/QSD6s0
>>131 三塁ランナーがこの亀井である以上、松本の内野ゴロで生還できたとは限らないw
散々亀井の確変をダシに、実力を見抜いて我慢強く起用した原が凄いだの
他の選手や他の球団の起用や育成叩きまくってた癖に
今更亀井は実力はなかっただのなんだの、手のひら返して何を言ってんだこの恥知らずどもは。
>>147 おまえ、2ちゃんには自分以外に
3人くらいしかいないと思ってるんだろ。
今年は寅年なんで、巨人はどっちみち優勝不可。
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 17:06:28 ID:DRmr6UpQ0
スウィープあるな
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 19:42:09 ID:gPnhzZf50
球団を買い取ったわけでもないのに、オーナーって何?
ただのサラリーマンが勤めてるだろ。
三木谷みたいなのが本当のオーナーで、読売の人事異動でポストについた
だけなのに、オーナーって言うな。
Vやねんが出てるなら巨人優勝
>>152 俺もそれが疑問。
「オーナー会社担当者」だよな、せいぜい
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 22:02:01 ID:i9HAs/A40
巨人・亀井の不振は上半身に偏った筋トレが原因?
http://number.bunshun.jp/articles/-/21989 「もう少しパワーをつければ、ホームランの数を増やすことができると思ったんでしょうね。
オフの間は熱心にトレーニングマシンでパワーアップを図っていた。
でも、上半身を中心に筋トレをやった結果、下半身とのバランスが微妙に狂ってしまったのがスランプの一つの原因のようです。
本人も『タイミングが全然、とれなくなってしまった』と頭を抱えていました」
こう説明してくれたのはベテランの巨人担当記者だった。
肩書きが人を作るんだよ。スポ記者連中からオーナーと呼ばれ続ければ実際はただのサラリーマンでもオーナーになった気分になる。