【サッカー/祭り】モンテディオ山形・小林伸二監督が花笠踊ってチームPR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 山形小林伸二監督(49)が5日、クラブの“特命PR部長”を買って出た。
猛暑を避けるために、午後3時半からの練習終了後、この日から山形市で始まった「花笠まつり」に参加。
チームカラーの青い花笠を巧みに操り、日ごろ鍛えた下半身のキレを、踊りでアピール。
昨年覚えた作法を、この日までに復習し「オレは踊るよ」と宣言していた同監督。
注目を浴びることで、ホームゲーム観戦者数アップを狙った。

 「祭り」と聞けば血が騒ぐ同監督が、今回のパレードに、より熱を込めた理由がある。
7日ホーム磐田戦の前売り券が8000枚超で、スタンドの半分以上が空席の可能性もあるためだ。
夏休み中の子どもたちに夢を与えるため調整しているが「残念だね」と同監督。
現場トップのハイテンションPRと、クラブが沿道の観客に配った告知チラシで、スタジアムが青に染まるか、注目だ。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100806-662646.html
画像:小林監督。右は川越理事長
http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/th-sc-100806-1-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:05:19 ID:Fv2Veb+d0
>>1そんな事もう知ってるよ
3名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:06:51 ID:B25/Rmqp0
下半身のキレが写ってない
4名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:19:38 ID:dMY7Q83k0
この人って有能なのに不遇だよな。
5名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:22:06 ID:YUcqd9oM0
サッカーの酸いも甘いも知っている男、それがコバ
6名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:28:13 ID:Vx42ryLs0
で、ホントは揉みまくり吸いまくりだったの?
7名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:28:57 ID:+HBrkRdl0
>>6
モンデナイヨ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:29:47 ID:midY3LUI0
小林さん本当にサッカーが好きなんだろな。
な〜んか笑っちゃうw
9名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:30:16 ID:C3e1Q/9y0
つや姫
10名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:38:10 ID:mvGLek010
有能なのに何故か行く先行く先微妙にツキがなくて山形に流れ着いた人だな
山形にとっては幸運だったが
11名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:38:50 ID:+HBrkRdl0
つや姫って何処で売ってるんだ?(´・ω・`)見た事無い
12名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:18:17 ID:dMY7Q83k0
>>10
率いるクラブの戦力や状況によって求められる結果は大きく異なるけど
Jリーグの監督の中じゃ屈指の実績を残してる監督なのに
なんか不当なまでに評価されないんだよな。
13名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:20:28 ID:NCUFhj2hP
スレタイが小野に見えて焦った
14名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:23:09 ID:QScdVJSk0
>>11
まだ。去年県内だけで販売 今年の秋から出回るぞなもし
15名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:30:38 ID:KL2OcHsr0
コバの罵声がいつもマイクから聞こえるけど、一見温厚そうにみえるから違う人かと思ってしまう
16名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:38:02 ID:kpbqWbxN0
見たくもない
17名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:42:13 ID:CCi3/Z5C0
差益暑苦しい。
安堂はよやめろ。
18名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:38:19 ID:1CD8YyjV0
小林監督楽しそう
19名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:15:00 ID:X/l+iIrf0
近所のオッさんにしか見えないw
20名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:27:41 ID:zfLBvpgOP
>>12
エルゴラ最優秀監督を去年もらってる
見てる人は見てる
21名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:33:13 ID:X/l+iIrf0
>>12
ショボイ戦力で、そこそこの結果を出す能力は凄いと思う。
でも、ちゃんとした戦力を与えられたとき、優勝を狙えるかというと・・・
22名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:54:50 ID:mdA8y1hhP
山形好きだわ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 06:57:18 ID:n+n4zMpQP
>7日ホーム磐田戦の前売り券が8000枚超で、スタンドの半分以上が空席の可能性もあるためだ。
磐田相手じゃかわいそうにアウェイチケほとんど売れないだろうなあ。去年があれだったからなあ

>>21
あと1点でJ1優勝ってとこまでは持っていけてたじゃん
24名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:29:32 ID:emTGYLdB0
鹿島のオリベイラが辞めるって話があるから後任を小林監督にしてほしいわ
強豪チームでの実績が必要
大迫も成長するはずだ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 08:46:28 ID:UH+lajZZP
サッカーはチーム数が多い分、監督の数も多い。
実績だけでなくて、プロフェッショナルな監督、客の呼べる監督が
もっと出てこないと駄目だね。
26名無しさん@恐縮です
よし試合を見に行こう