【サッカー/調査】「サッカー少年が選ぶ好きな選手」 1位本田圭佑、2位メッシ、3位長友佑都

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
第34回全日本少年サッカー選手権大会の大会スポンサー「日清オイリオ」が
サッカー少年を対象に会場で好きなクラブ、選手アンケートを行った結果をtwitterで公表している。

全少はベスト4が決定。準決勝は6日金曜に西が丘サッカー場にて開催。入場無料。
日テレG+にて6日には関連番組、7日には決勝が放送される。

好きな選手
1位 本田圭佑
2位 メッシ
3位 長友佑都
4位 遠藤保仁
5位 中村俊輔

好きなクラブ
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
4位 鹿島アントラーズ
5位 ガンバ大阪

http://supportista.jp/2010/08/news06060619.html
2名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:17:28 ID:stVIMalA0
鹿島って人気あるんかいw
3名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:17:55 ID:SBe9xGr/P
3位 ベガルタ仙台

4名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:17:56 ID:47ruW7IK0
J2なのに人気あるの?
5名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:18:31 ID:rVJQ1xJ70
メッシは別格として後はワールドカップで目立った順だな
お子様的な素直な結果
6名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:18:48 ID:f1GcVZOp0
7名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:18:56 ID:663OXYVd0
けさいがJでトップwww
8名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:19:49 ID:T+G8NKDW0
                      /⌒⌒⌒\
                     /ノ⌒゙゙⌒ヽヘ
                    Yハ _ _ ノ/
                     (リ ⌒||⌒  リ)  おれわすれんなよーー!
                     ‖ U   ‖
                     | ー  |
                     \w人w/
                -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i   
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)   
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||    
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii   
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ


9名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:19:52 ID:HLgDJEEn0
ベガルタ人気すごいな
地元少年全員が投票したのか?
10名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:19:54 ID:MidHAHdi0
マスゴミの思うつぼだな
11名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:20:23 ID:/EAHENj70
ベガルタが三位?
去年まで同じJ2で戦ってた倍満FCは何位なんだ?
12名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:20:35 ID:zmTAP3N40
なんか典型的な浅い子供達って感じだなあ
昔で行ったら巨人が好きみたいな感じの。テレビで強い強い言ってるから好きになっちゃうタイプ
こういう奴等はまずプロにはなれない。頭が悪いから。凡人だから
大体一流選手に子供時代好きだったチームや選手聞くと面白い答えが返ってくる。凡人とは目がまず違う
13名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:20:36 ID:vUVwQMGw0
情弱すぎwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:21:42 ID:gtRyySls0
仙台www
15名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:21:45 ID:HPb/rIU30
けさいwwwwwwwwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:23:23 ID:q/1/A2+s0
1位 本田圭佑   バーニング
2位 メッシ
3位 長友佑都   バーニング
4位 遠藤保仁
5位 中村俊輔   バーニング


捏造の可能性大
17名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:23:53 ID:+hWuHkOeO
こどもだったら誰でもこんなもんだろ
18名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:24:13 ID:HTGMbZCJ0
俊輔が1位だろ
19名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:24:46 ID:BDjlrqrW0
べがるたwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:25:01 ID:gDsMidbY0
じゃあ、おっさん統計ではどうなのさ?
21名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:25:07 ID:9NKEAklJ0
W杯ほとんど出てないのに俊さんまだまだ人気あるなぁ
22名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:25:10 ID:xxXcZF2h0
なんでけさい?
いつ聞いたんだ?
23名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:26:38 ID:zfLBvpgOP
ベガルタせんだ〜い♪
ベガルタせんだ〜い♪
24名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:26:53 ID:qpBVNWVK0
浦和レッズは人気ないんだなw
25名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:27:54 ID:N4sCQuPK0
常磐線で聞いたんじゃねえの?
26名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:28:11 ID:nUr6bARc0
とりあえず本田が1位になったのはいい傾向

積極的にシュート打つ子供がふえるだろう
27名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:29:45 ID:6cOzYBKC0
なんで長友なん?キモいじゃん。
28名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:29:49 ID:zfLBvpgOP
>>26
シュート撃つ撃たないは戦術に因るところが大きいからなぁ
選手というより、監督次第だよ
29名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:30:34 ID:gGfTG7uq0
なぜ仙台w
30名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:31:12 ID:y8qRYTj90
1,2位が海外って時点でおわっとる
税りーぐは誰も見ないwww
31名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:32:25 ID:qwCM9YYq0
ベガルタ仙台は好きなのに、ベガルタ仙台に好きな選手はいないのか
32名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:32:32 ID:rVxfygh90
3位仙台・・・ってのはなんなんだw
33名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:33:38 ID:2gBBE13c0
ベガルダ仙台ワロタ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:33:40 ID:9Xflc6J90
マスコミが、名前を連呼していた選手だな。フイギュアのキムヨナと同じ。
試合を見ていたら、メッシや中村俊輔は、選ばないと思うけど。
といいつつ、俺もすでに活躍した選手の名前を忘れつつあるw。

35名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:34:03 ID:RzqVrbBn0
引退した森島はもっと評価されてもいい選手だと思う
36名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:34:34 ID:q7/J0BCTP
ガチャピンが4位なんて生意気ですぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:35:02 ID:YwR17PMH0
森島は世界に3人いるからな
38名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:35:53 ID:xxe+n70w0
なんでけさいwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:37:05 ID:9FJc3eJ70
おかしいな…こいうのでは俊さんが1位になるのが暗黙の了解だったはずだが…
40名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:38:58 ID:VlUwPDcyP
レッズにんきねぇw
41名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:40:50 ID:eTmVYPKtP
本田 2点決めた金髪俺様野郎
メッシ NHKでやたら推してた、背が低くて病気抱えて、でもサッカー上手くて成功した凄い人
長友 W杯後、食わず嫌い等のTV出まくって、終始すべってた人

まだギリギリ覚えてるが、年末あたりに2010年活躍した人クイズ出されたら
多分もう覚えていないと思う
まあサッカー見るのはまた4年後だし、こいつらが4年後まだいる保証無いし
42名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:41:33 ID:T3o9jTOx0
ここで選手ランキングにつっこむのが代表板の連中
クラブのランキングにつっこむのが国内板の連中
43名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:41:59 ID:/DKn4kc+O
さすがに本田よりメッシだと思うんだがな
44名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:42:28 ID:6ta8H03B0
>>3
ベガルタはJ1ですが?
45名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:44:49 ID:IG409pC80
いつ仙台がJ1昇格したんだよw
46名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:47:49 ID:VlUwPDcyP
>>41
1月からアジアカップだけどねw
お前みたいな馬鹿は覚える必要ないよ
だって誰もお前を覚えてないから
一人で氏ねばいい
47名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:50:26 ID:VcTc8Qbs0
>>41
今回の大会でサッカーが40〜50%取るってのはマスコミ的にも定着したから、次の四年間は結構扱われるよ。
アジア杯とか大会がコンスタントにあるし、マスコミ的に本田とか長友とか使いやすいキャラが出たし。
48名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:51:02 ID:7vQlaIQo0
好きなクラブ3位仙台ってw
ユアッテクスタジアムでアンケートしたんですかw
49名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:51:35 ID:u1nB2d0q0
日本にFWが育たない理由がわかるな
50名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:52:56 ID:KusRgfjf0
おまえら! なんで仙台で笑うんだよwww

仙台サポの俺でも笑ったじゃねぇかwww
51名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:55:20 ID:eTmVYPKtP
>>47
皆見るのはW杯であって、その他の雑多な大会とか税リーグとか見てるのは
よほどの好事家かヒマ人だ

次にサッカー見るのは4年後
4年後またお会いしましょう。
52名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:55:35 ID:O2gNOS9M0
ストライカーと司令塔タイプばっかりのなかで
3位にサイドバックの選手が選ばれたのがすごくいいことに感じる
53名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:55:48 ID:C5Ef8Ayi0
全部西が丘なのかと思ったら決勝大会の前半はJヴィレッジなんだな
福島の会場で聞いたなら仙台と鹿島が上位に来てもおかしくはないな
54名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:56:20 ID:WiVHTs3B0
仙台が謎すぎるw
55名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:56:58 ID:6ta8H03B0
>>45
今年からJ1。昨年、J2で優勝したから。
56名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:57:34 ID:u1nB2d0q0
>>51
国民に避けられてるプロ野球


05/29 *1.4% 14:30-15:09 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日
05/29 *2.8% 15:12-17:10 NHK プロ野球・ソフトバンク×中日

06/01 *3.1% 19:30-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・ロッテ×巨人★
05/18 *4.1% 19:00-20:54 TX__ プロ野球セ・パ交流戦・日本ハム×巨人★

6/19
*3.1% 08:45-10:15 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*3.3% 10:19-11:54 NHK MLB・メッツ×ヤンキース
*2.3% 14:00-15:10 NHK プロ野球・横浜×阪神
*1.9% 15:13-17:25 NHK プロ野球・横浜×阪神
*3.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日

6/20
*5.0% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×中日
*1.6% 26:25-28:25 CX* MAJOR LEAGUE BASEBALL2010・エンジェルス×カブス

0626
*2.5% 14:50-17:30 NHK プロ野球・日本ハム×ロッテ
0627
*2.2% 15:00-17:35 NHK プロ野球・中日×広島

7/3(土) *2.6% 15:00-17:30 NHK プロ野球・ロッテ×西武
7/4(日)*4.6% 15:00-16:55 NTV 元気を日本に日本プロ野球2010巨人×阪神
07/09金 *4.6% 19:00-20:54 TBS ザ・プロ野球・中日×巨人★

★ゴールデンタイム視聴率
57名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:57:48 ID:jxvZYaib0
けさいは日本一子供に愛されてるJクラブか・・・
58名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:01:13 ID:bkDVFFqMP
>>24
あんなカスクラブはど田舎ダサイタマの部落民どもがただ券で群れてリピーターしてるだけだよ

国立の開催見ればわかるけど全国人気は圧倒的に鹿島やガンバ
59名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:02:50 ID:6uwyhR2G0
仙台んなわけあるかい
組織票だろ
60名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:03:35 ID:M5buuu2s0
仙台ってw
61名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:04:26 ID:g4UF7Jn90
記事間違えてんじゃないのか?
62名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:05:21 ID:kS/UxjW+0
にわかだらけだな
63名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:05:25 ID:k1wXE+A10
なぜけさい?????
64名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:05:45 ID:UP56jQVP0
会場で聞いたんだろ
宮城代表はベガの下部組織
65名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:05:57 ID:DzyN7+s70
仙台?
66名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:10:31 ID:xxe+n70w0
67名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:12:06 ID:9elVfWd40
ベガルタは宮城代表。準々決勝まで会場はJビレッジ。
アンケートの対象が全国大会のそれなら、そういうことなんだろう
68名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:12:55 ID:5aZIG9Ia0
けさいってw捏造決定だろ
69名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:14:14 ID:0E7Z13r90
ロッベン、イニエスタ、スナイデルは、何で選ばれないんだろ。ハゲだからかな
70名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:14:45 ID:zH/QXg22P
3位 ベガルタ仙台
71名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:14:57 ID:eTmVYPKtP
>>56
唐突に関係ない競技出してきて何と答えろと?

とりあえず何でもかんでも反日に結び付けたい朝鮮人の血が混ざってるのかな?
72名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:16:55 ID:KusRgfjf0
でもこれって他の県の代表でJのJrユース居なかったのか?
もしベガルタのJrユースが全部ベガルタって書いたとしても3位になんて来ないだろ?
73名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:19:31 ID:qkW0Y9+m0
>>72
会場でサッカー少年に聞いたとしか書いてないだろ
応援に来てた子供とかにも聞いたんじゃね
74名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:19:39 ID:nV/YUTHQ0
一般人にプロ野球選手で知られてるのはイラン人だけ。野球バカはこの事実がわかってないのよ。他のは野球村でしか通用しないよ。
75名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:20:45 ID:ZbXcsW550
こんなのより大切なのはゲイに人気ランキングだろうが!!!!!
76名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:21:25 ID:DQdBCJan0
日本のサッカーの将来は真っ黒だなwwww
77名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:22:28 ID:Z3DOn/CT0
>>74
いや、それはサッカーも野球も同レベルだと思うぞw
W杯で知名度上がった選手もいるけど、それはWBCでも同じだからな。
所詮、一般人はサッカーなら本田やキノコあたり、野球ならダルやまーくんあたりを知ってはいても、その他は???つてやつばかり。
ニワカってそういうもんだ。
78名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:24:10 ID:evsrXTmv0
けさいトップの理由

ヒント:Jヴィレッジ ベガルタの応援歌 ユニホームが人気
79名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:26:15 ID:b/C/cgnx0
>>74
ダルは日本生まれの日本育ちだけど、
ブラジルから外人買ってきて「代表」にしちゃう恥ずかしい競技があるらしいw
80名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:27:01 ID:kJiHqpTe0
税リーグがサッカー少年に人気ないのが、わかる調査だな。
81名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:27:08 ID:wQzWZrde0
けさいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:27:38 ID:rUQOwuz/0
けwwwさwwwいwww
83名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:28:36 ID:b/C/cgnx0


サッカー少年「税りーぐ?はぁタダでもみねーよwwww」

84名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:29:29 ID:DXJuNs050
好きなクラブ
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
85名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:29:56 ID:wQzWZrde0
>>77
まあそうだな
でも、ちょっと前の野球、特に巨人だったら、松井イチローだけじゃなくて、ヨシノブや桑田、清原あたりまで大半の人間が知ってたと思うんだよ
影が薄くなったなあということは感じる
86名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:32:31 ID:DXJuNs050


つ や 姫

87名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:33:51 ID:evsrXTmv0
好きな選手
1位 本田圭佑
2位 メッシ
3位 長友佑都
4位 遠藤保仁
5位 中村俊輔

好きなクラブ
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
4位 鹿島アントラーズ
5位 ガンバ大阪

あぁ〜やだやだ 少年たちもミーハーばかり!
88名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:34:25 ID:IG409pC80
仙台がJ1昇格したのを知らない人ってけっこういるのな。
岩本・山田・財前らの活躍でJ2を勝ち抜いたのはけっこう面白かったんだぜ。
89名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:36:40 ID:f2rqRB5W0
3位 ベガルタ仙台


えっ??????????
90名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:36:54 ID:DSxGUkVN0
遠藤を選ぶとはなかなか見る目あるな
91名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:37:48 ID:eiEMFg7s0
さすが日本の一クラブでありながらアルゼンチン代表をチンチンにしたベガルタ仙台は格が違うな!
92名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:37:59 ID:MfyKpzde0
仙台サポだがまぁ当然の結果だな

わからんやつは1度ユアスタに来るがいいさ
93名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:38:26 ID:Z92tx57W0
1位 本田圭佑
2位 メッシ
3位 長友佑都
4位 遠藤保仁

ここまではW杯の影響受けまくりって感じだな
5位はなんだ、知らん
94名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:38:49 ID:DXJuNs050
本田、長友が子供達に大人気

日本サッカーもようやくガチムチ志向になるのか
95名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:39:08 ID:aGqZiF38P
福島県のJビレッジで大会があったから、宮城県のサッカー少年が
たくさん見に来てたってだけでしょ>ベガルタ
96名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:39:33 ID:zfLBvpgOP
>>92
虫嫌いなので行きたくないです
97名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:39:38 ID:c9gmg0DP0
>>56
放送があるだけJリーグよりマシなんだがな
98名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:39:53 ID:heYXL3/y0
札幌、仙台、鹿島、大宮、柏、新潟はジュニアのチームが出てるからだろ
で、ジュニアの選手の中でトップに憧れを持ってる子が多いチームが仙台だったと
99名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:41:00 ID:aGqZiF38P
実は1位のバルセロナもこっちの方だった説を提唱してみる

ttp://www.mildsports.co.jp/
100名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:43:35 ID:6UhrF7pNP
ベガルタにとってはJ1最後の良いニュースか。
どうせ来年はまたJ2なんだし。
101名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:45:39 ID:MKKbtmyc0
>>97
野球は数字とれないのわかってても放送しなきゃならない義務があるからな
102名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:47:30 ID:b/C/cgnx0
子供にスルーされるリーグに未来はないw
103名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:48:56 ID:mklAogdL0
>>868
好きなクラブ
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
4位 鹿島アントラーズ
5位 ガンバ大阪

なんだよこれwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:52:32 ID:VlUwPDcyP
BSでやってる
プレミアが入ってないのが以外
なんでリーガ二強なの?
ハイライトか?
105名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:54:18 ID:fZBC7p6S0
>>102
ぷろ野球とか五輪削除された恥ずかしいリーグのことだな
106名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:55:15 ID:3+UoWgng0
好きな選手
1位 本田圭佑
2位 七三のメッシ
107名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:55:40 ID:lbL8rYT8P
ほう、仙台人気あるのか
これは意外な結果だな
108名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:56:54 ID:DXJuNs050
プレミアは見ててつまんないからな
109名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:58:35 ID:JWfhJ+uM0
好きな選手にFWとCBがいない・・・
やっぱり日本人は責任のあるポジションが嫌な民族なんだな
110名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:00:14 ID:u1nB2d0q0
ゲームランキング

イナズマイレブン3 68万枚
パワフルプロ野球2010 15万枚


今日の格言:野球人気維持はもう無理よムリムリムリムリかたつむりよ
111名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:05:10 ID:Pz4q2v3E0
仙台七夕祭りと間違えているんと違うか。
ちょうど今、開催しているのだろう。

安城七夕は今日からだ。
日本3大七夕と言っているが、
いまひとつピーンと来ないものがある。
112名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:14:27 ID:+WftXGvq0
工場長&寿司屋の大将は昼寝タイムか?
113名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:15:59 ID:Rje/05iM0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_   _ノ,ノ     やったー
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、
    | l          /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
    └‐ '´   ` -┘
114名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:22:48 ID:KusRgfjf0
「地元のクラブよりバルサの方がかっけぇよな!」とか言う子の割合が
仙台が一番少なかったんだろ。
悪くないアンケート結果だと思うよ。
115名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:23:06 ID:kP8vRGNk0
正直長友はないだろw
116名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:24:22 ID:EwUu1l+a0
理由も知りたい
117名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:25:01 ID:0h6u+KxG0
3位に長友と仙台が来る理由はなんだ?
118名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:25:22 ID:evsrXTmv0
>>1
けさいは意外にランキング付け調査すると上位にくる
玄人好みの人気

2009年カラオケリクエストランキング
http://www.dkkaraoke.co.jp/dkreport/images/0911/091119_0101.pdf

1位ベガルタ仙台
2位浦和レッズ
3位名古屋グランパス
4位FC東京
5位東京ヴェルディ
6位鹿島アントラーズ

2008年カラオケリクエストランキング
http://www.dkkaraoke.co.jp/dkreport/images/0811/0811_0201.pdf

1位ベガルタ仙台
2位東京ヴェルディ
3位浦和レッズ
4位浦和レッズ
5位FC東京
6位サンフレッチェ広島
119名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:26:15 ID:kcRvQBov0
1フォルラン2クリロナ3シェフチェンコ
こんなもんだろ
クラブはレアル、バルサ、セルティックだな
120名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:26:28 ID:KN5p76uy0
実は1位もFCみやぎバルセロナ
121名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:29:52 ID:ppjEJJNj0
やっと日本人で良い選手が出てきてよかったな
とりあえず有名なだけの中村俊輔しか選択肢の無かった時期の子どもは不憫でしょうがなかったわ
122名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:30:53 ID:MKKbtmyc0
>>110
ガキしか買わないイナズマ。大人も買って15万のやきう
>>117
どちらもずっと走ってる印象。あれだけ目だったのに長谷部涙目ww
123名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:34:07 ID:4V4Qazi5P
今の小学生は俊さんのイタリア時代とか
遠藤がフリューゲルスにいたとかしらないんだろうなあ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:35:09 ID:0lK6hagg0
翼はバルセロナに行ってよかったな
キッズ丸掴みじゃん
125名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:37:31 ID:o7nmlTdw0
ベガルタ仙台すげえな
ユーチューブのベガルタの応援も
ドイツ人に異常に人気あんのな
126名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:38:11 ID:DXJuNs050
そもそも、ゲームソフトの売上げなら昔からウイイレ>>>>>パワプロだからな
127名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:40:56 ID:GM0K61I20
俺のプジョルは何位?
128名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:43:35 ID:dNsDLecw0
俊輔の人気は根強いな
W杯で何にもしてないどころか、足を引っ張った張本人なのに
129名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:45:19 ID:ghtAbbik0
>>125
あれなんでドイツ人が見に来てんのかね
イタリアとかギリシャの連中もいるみたいだし
130名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:45:46 ID:KusRgfjf0
むしろ選手の5位辺りに梁とか関口の名前が出てきて欲しかったなw
131名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:45:59 ID:yN4+l7Ax0
けさいですが、ネタ的に凄くおいしいんで嬉しいです
132名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:47:28 ID:1ur4dE1h0

べ〜ガ〜ル〜タせ〜んだ〜い♪
ごぉ! ゆくぞ せ〜んだぁ〜い♪
お〜れ〜たぁちと、と〜もにぃ〜 れでぇご〜〜♪
133名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:48:58 ID:R6/HrA6j0
>>78
コアなベガサポは、寂しいほど下部組織の応援に来ません。
対戦相手の応援のほうが確実に大きいです。
たとえ地元開催でも。
134名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:50:01 ID:O2gNOS9M0
4位は捏造ですぞ
135名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:50:07 ID:6ryHT7ro0
東北四県のサッカー少年票がベガルタに集まったのか??
136名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:51:37 ID:KusRgfjf0
どんな理由があろうとも意識されてるのには変わりは無い。
怖いのは関心をもたれない事だよ。
137名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:05:16 ID:V22CAQ2x0
東北開催とはいえ、仙台の浸透度は素晴らしい。
これぞ地域密着のJの醍醐味。
138名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:05:32 ID:htc9n/aL0
>>114
あー
139名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:06:21 ID:110nE7yb0
>>129
「ぼくらは2002年のW杯のときに仙台へ行って、ベガルタ仙台のファンになったんだ。
ぼくらは、ベガルタという名前の由来を 日本人たちに聞いたのだけど、
その説明ときたら、詩のようだった。 ほんとうかどうか確かめていないけど、
その説明には詩情があふれていて、 ぼくらはすっかりファンになってしまった。

だって、その名前はヴェーガとアルタイルという ふたつの星の結びつきからつけたって言うじゃないか。
恋し合うふたつの星の名前をつなげてあげて サッカーチームの名前にするなんて、日本でなければ、ありえないよ」
http://www.1101.com/francorossi/2007-10-02.html
140名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:08:40 ID:qpBVNWVK0
>>120
香川人気がこんなところにも
141名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:08:56 ID:b/C/cgnx0
ベガ豚より人気の楽天はどんだけすごいんだよw
142名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:12:13 ID:GM0K61I20
好きなクラブ
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
4位 鹿島アントラーズ
5位 ガンバ大阪

 あれ?浦和は?
143名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:20:57 ID:evsrXTmv0
>>125
ドイツのFCザンクトパウリがベガルタの応援を取り入れ、ネットで紹介したからかな
144名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:23:43 ID:oIU10/Ll0
遠藤が4位なのはガチャピンと間違えてる子供が多いから
145名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:25:29 ID:7OCiI5E20
1位 ベッカム
2位 ジダン
3位 ロナウド
146名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:26:34 ID:o7nmlTdw0
>>142
そのアンケートの集計をとったアルバイトの一人が
実はベガサポで、
3位 浦和レッズ とあったところを
ベガルタ仙台と書き換えたのではないだろうか
147名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:27:37 ID:A2nzwWUO0
おまいらベガルタ馬鹿にすんなよw

ユアスタのサポーター席に立ち、ベガルタのチャントを聞けば1サポのできあがりw
一見さんが鳥肌立つってのはしばしば聞く話
148名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:30:20 ID:evsrXTmv0
「日本の応援もセンス良いのが多い」
「やっと日本人も応援を楽しむことを覚えた」

と海外からのコメントでは評価が高い
149名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:31:04 ID:KusRgfjf0
>>142

埼玉のチームは浦和じゃなくて大宮だったからだなw
150名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:35:24 ID:lktDRtEY0
本田圭祐 = 現代のキャプテン翼

これ豆知識な(´・ω・`)
151名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:39:34 ID:AhmUBR200
        ∧_∧
  三  ⊂( `∀´)  いいっちゃ!!
   三   ゝ蟹 つ
  三    しへ ヽ
          ゙ー'   \\\ ∧_∧     おめだぢがなんだりかんだり言って
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__    ⊂(`∀´ )つ  ベガルタ三位はありえないとかいうならば
 r──---   ...___          ゝ蟹ヽ
 三 ∧J1ヽ  ニ ≡ )         しへ ヽ
 .ニ ( ゚Д゚li)|  ニ  |! _          ゙ー'
 |  /つ ⊂Lニ-‐′´    ∧_∧
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''   ( `∀´ )つ 三
--─="゙ ̄          ゝ蟹つ  三
ニ─        _,..     しへ ヽ  三
      _,.. -‐'"          ゙ー'
__,, -‐''"   /
    ∧_∧ /
    ∩`∀´) / まずはそのおだった
    ゝ蟹⊂    幻想をぶっちゃかす!!
    しへ ヽ
       ゙ー'
152名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:42:51 ID:ayY7Ql7O0
スラムダンクで豊玉応援した少年達みたいに義理で仙台に投票したんだろう。
「オレは本田選手を目指す」、「じゃあオレはメッシ」みたいな会話があったはず。
153名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:43:59 ID:hdQv2WUs0
>>141
楽天は人気急落中でご愁傷様ですw
154名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:49:17 ID:Ox/LZ0Wu0
>1
少年がこんなニワカ選出をしてるようでは期待ができないな
155名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:50:53 ID:yqtPzWlN0
恥ずかしいからヤメテけさい
156名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:09:21 ID:aPwxvYhE0
    ..r'"⌒ヽ  
    ρ-○zO  
    λ. ┏┓<賢明な日本のサッカー少年たちにはメッシより
   /  `''''''\      イニエスタを評価してほしいものだ…っと
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/   カタカタ
__(__ニつ/  WSD  / __
    \/____/
157名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:14:40 ID:i2Yi8omp0
犬作の工作が入ってないランキングなんて正解じゃない
158名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:21:10 ID:cAdHIKKb0
好きな選手
1位 本田圭佑
2位 桑田佳祐
3位 桑田真澄
159名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:30:10 ID:Viky6Y770
ベ、ベガルタ・・・・?


それはそうと、本田や長友が人気あるのはいいことだ
テクニシャンも見てて楽しいが、日本にはもうちょっと筋肉信仰が必要だ
160名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:30:56 ID:VnjTuVpE0
さすが人気の仙台だなw
161名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:31:24 ID:sJPTAbrl0
日本選手が4人
162名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:32:38 ID:nWFe7pgB0
ベガルタ仙台ってビッグクラブ知らんかった
163名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:33:38 ID:lF129pyv0
何故、仙台?
164名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:33:59 ID:pgVCuQlr0
第34回全日本少年サッカー大会 夢を追え!未来のサムライブルー

放送日時08月06日(金)16:00〜16:55

少年サッカー応援リーダーにロンブー田村亮が就任。2児の父親でもある田村亮、
Jヴィレッジ取材を通し、未来の日本代表を狙う子供たちの姿はどう映ったのか?

少年たちへの現日本代表メンバーからのメッセージも必見です!そして、7766チームの頂点めざし、決勝に勝ちあがる2チームは?
準決勝のディアブロッサ高田(奈良)-エグゼ90FC(大阪)、バディーSC(神奈川)ー柏レイソル(千葉)のハイライトもお見逃しなく!

出演者ほか
少年サッカー応援リーダー:田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
VTR出演:岡崎慎司 香川真司 川島永嗣 中澤佑二 松井大輔(50音順)

準決勝解説:高崎康嗣(川崎フロンターレU12監督)
準決勝実況【第一試合】 :桝太一(日本テレビアナウンサー)
準決勝実況【第二試合】 :田中毅(日本テレビアナウンサー)

【16:00〜16:55】第34回全日本少年サッカー大会
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1281076185/
165名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:39:59 ID:h+Nvd7QP0
CSKAモスクワでの 本田活躍動画作った.
>>>
http://project15.egloos.com/48463
166名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:41:48 ID:Ot3gfjPF0

サッカー少年が大人になったときは本田△の存在なんて忘れられてる
167名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:42:24 ID:D38NVcw30
けさいwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:44:40 ID:msLQqTFl0
長友て攻撃の選手じゃないしなんでこんな人気なのかな
169名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:51:58 ID:AhmUBR200
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
4位 鹿島アントラーズ
5位 ガンバ大阪

          ∧仙∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/   オイ 浦和 焼きそばパン買ってこい
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
170名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:58:54 ID:/soK+e+Y0
ベガルタ仙台
171名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:17:21 ID:oZvXnggh0
FCみやぎバルセロナで実質トップ3に2つか
172名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:18:46 ID:nlZ5lP+u0
オランダ戦の酷いプレー見ても子供って中村俊輔が好きなんだなw
173名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:24:29 ID:Ducpez/W0
>>172
井上真央だって好きなんだぜ
174名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:27:45 ID:evsrXTmv0
【サッカー/調査】「サッカー少年が選ぶ好きな選手」 1位本田圭佑、2位メッシ、3位長友佑都
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1281060996/

好きなクラブ
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
4位 鹿島アントラーズ
5位 ガンバ大阪

少年たちに人気やないですか!
175名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:33:16 ID:OQGzD4so0
税リーガー人気ないな(笑)

http://www.crs.or.jp/pdf/sports10.pdf
176名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:52:31 ID:UQzrsX9S0
ベガルタの応援が好きとかか?
177名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:05:06 ID:WrmGnCtH0
そりゃこの大会でアンケとったら鹿島と仙台の人気が高くなるさ

アンケート取った相手が鹿島と仙台の下部組織の子供たちなんだし
178名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:10:15 ID:KusRgfjf0
>>177
ttp://www.u12-football.com/final/teamlist.html
この中から仙台と鹿島の子を選んでアンケートとったの?
179名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:13:58 ID:YY6U3fNC0
本田圭佑
岡田剛史
岡田佳佑

の順で 〆(°°)カキカキ..
180名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:25:32 ID:9lSjfnnE0
仙台人の誇りリスト

サッカー少年に大人気のベガルタ仙台
野球少年に人気の東北楽天ゴールデンイーグルス
伊達の牛たんの炙り焼き
ヴィヴィアンウエストウッド専門店
泉プレミアムアウトレット
三井アウトレットパーク
ETC専用の降り口がある
下界を隔絶する仙台西道路
疲れを癒す秋保温泉
仙台長なす漬け
冷やし中華
笹かまぼこ
仙臺四郎
岡崎トミ子を必ず選出する民度
白松がモナカ
ヤンヤンヤヤン八木山ベニーランド及び動物公園
仙台枝豆まつり
トラストシティ  ←New!
181名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:27:35 ID:6g7BO38N0
あれ?この人気順位に倍満のレスはまだなんだな
182名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:29:10 ID:ijOba12lP
日本では浦和が一番人気じゃなかったっけ
183名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:39:16 ID:3d66+1T00
やっぱりか
バルサスレとか小・中学生みたいな書き込みばっかだもんw
184名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:56:58 ID:lxjmJe5Y0
東京でアンケート取ったら、浦和、東京、マリノス
大阪でアンケート取ったら、ガンバ
Jビレッジ(福島)でアンケート取ったら、仙台、鹿島

が上位にくる
185名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:58:40 ID:xB/K8NpK0
>>180
上3つと笹かましか知らん
186名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:59:41 ID:KEKbdNGv0
>>1
フォルラン!っていうやつがいないだけで終わりを感じた
187名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:00:42 ID:ZQwEYkSL0
>>139
へー知らんかった
188名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:03:40 ID:sF6lYzd40
ちょっと前はプレミアににわか人気が集まってたが
これからはにわかリーガファンが増えそうだなw
189名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:05:07 ID:lxjmJe5Y0
5位以下の結果も知りたいな
190名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:06:06 ID:Z4lrMeWZ0
>>184
>Jビレッジ(福島)でアンケート取ったら、仙台、鹿島

Jビレッジ(福島)だと、山形、新潟、鹿島、仙台が近い。
ちなみに、Jリーグではないが
地元には福島ユナイテッドというクラブもある。
その中で、仙台が一番人気ってだけでもすごいんじゃね?
191名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:07:00 ID:GqcSfW6C0
イブラヒモビッチ
192名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:10:09 ID:QtDVgL5VP
J2彷徨っていたベガルタが人気だってのは、
凄い意味のある結果だ。
193名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:10:35 ID:lxjmJe5Y0
>>190
確かに凄いよ
隣とはいえ、地元宮城でのアンケート調査ではないからね
194名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:10:58 ID:SrrrCzUu0
バルサとレアルが100票ぐらいで
けさい下部選手が義理堅く10人程度けさいに投票したとして
残り1〜2票づつだったらけさい3位でもおかしくはない
195名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:11:27 ID:UyM0SxmG0
1位 バルセロナ
2位 レアル・マドリード
3位 ベガルタ仙台
196名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:13:05 ID:0lK6hagg0
サンドイッチマン愛されてるな
197名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:14:26 ID:N282kd8iO
NEXT俊輔は本田みたいな得点の匂いのしないヤツじゃなくて香川だろうが

俊輔と香川の共通点はフットボーラーとしての才能を生まれ持っている所だわな

久しぶりに海外サッカー見ててワクワク出来る日本人が出て来てくれたわ
これが一番重要

香川は俊輔以来の見ててワクワクさせてくれる選手

本田や長谷部や松井なんかは見てて全然ワクワクしない

「あちゃー・・・こいつ才能ないのに海外来ちゃったwwwww」っていう典型

フットボールの神様も怒ってるよ??

本田は間違いなく才能はない

今の海外組では香川が唯一俊輔に近付ける可能性がある選手ってこった

本田ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:15:48 ID:A2nzwWUO0
マジレスすると、他の県の代表はバルセロナやレアルなどに割れたが、
ベガルタのユース選手のほとんどが自分とこのクラブが好きだって答えたんだろうな。
199名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:17:59 ID:uNWULMsI0
くそぅ けさいさんが裏山すぃ
200名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:19:16 ID:5TeQj4X40
「○○が選ぶ好きな選手」 1位パレルモ
201名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:19:20 ID:SrrrCzUu0
松井は人気ないな
202名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:19:59 ID:CpZyUSK70
まあ本田はわかる

しかしバーの捏造入ってるな
203名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:21:49 ID:R6/HrA6j0
>>190
福島民報じゃ、マリーゼの報道量も多いぞ。
204名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:22:48 ID:PNnD6VvC0
携帯で工場長のマネしてるゴミはなんなの?
昨日あたりから狂ったの湧いてるよね
205名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:24:05 ID:fzEI4oil0
ベガルタ仙台w
来年は柏だな。
206名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:24:06 ID:6TxlvNN/0
>3位 ベガルタ仙台

サッカー少年のユーモアセンスあなどれん・・・
207名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:28:45 ID:6QHS1Mdd0
鹿島の高校サッカーみたいなスタイルを好きになったらいけないぜ。
バルサ、ガンバのようなポゼッションサッカーを目指さないと。
208名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:31:14 ID:dJK31Rt80
W杯前、静岡のテレビで小学生が「俊輔イラネ」
「大久保は必要だ!」「いやいらねーよ!」
みたいなやり取りがあって面白かった
209名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:33:45 ID:A2nzwWUO0
泣ける・・・
ベガルタのこのジュニアユースは自発的にチームが勝ったあとに
ベガルタの凱歌を歌うようなチームらしい・・・

トップチームは金なくて弱いのに、
ジュニアユースの選手はクラブ愛に溢れているんだなぁ・・と思うと。

しっかし、鹿島や浦和が上のほうに来ないってのは、
Jリーグのクラブに入れた少年たちはほとんどいなかったってことになるぞ。
大丈夫か、Jリーグ
210名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:35:53 ID:kKg9+vQ30
けさいwww
211名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:39:14 ID:r+vT8LUu0
>>204
寿司屋の大将?あいつ工場長だよ
狂ってるの当たり前
212名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:49:26 ID:w3A85VoX0
けさいwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:53:59 ID:o1UgotLR0
深刻な税りーぐ離れだなw

野球少年に聞いたらTOP5は全部NPBだぞ
214名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:54:01 ID:/xN9+NZn0
うちの息子、W杯前は、床屋に連れて行くと中村俊輔選手みたいな髪型にしてくださいって言ってたけど、
W杯で、本田がゴール決めてから、本田選手みたいな髪型にしたいと言ってたな。
215名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:56:05 ID:Eqco8YgE0
そんなことより大会キャラクターに吹いた
ttp://www.u12-football.com/outline/img/pix_sakasuke_04.gif
216名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:08:04 ID:ZQwEYkSL0
けさいとか知らん間にこんな呼ばれ方が流行ってたのかぁ
217名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:17:34 ID:oqrzM+Aa0
長友はしゃべりが結構いけるからか?
マツコ・デラックスで落とすパターンもあるし
218名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:21:53 ID:Jurpz/Rp0
>>184
東京でアンケート取ったら瓦斯鹿島ガンバだろ。
浦和とかマリノスみたいな中位の古豪はニワカファン少ないよ
219名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:24:06 ID:/EYJPgud0
今年の中央調査社だかのアンケじゃ関東は鹿島・浦和・横浜の順だったよ
全国じゃ鹿島・ガンバ・名古屋がトップ3
220名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:25:46 ID:xWIXFvj60
>>216
どれくらいサッカー見てない?w
221名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:49:28 ID:H5b/3Eev0
なんであの「ポンコツチーム」のケサイが3位なんだ?

浦和とか鹿島が入ってないのは絶対におかしい。
このアンケートは絶対におかしい
222名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:57:26 ID:gGfTG7uq0
>>221
鹿島は4位に入ってるが・・・
223名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:58:45 ID:OF4rKB2D0
鹿島はまあジーコのおかげで全国区の人気チームだと思うんだが
仙台は地域密着でまあ何より
224名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:01:22 ID:YTy75u6h0
浦和好きなのはおっさんだけなんだろ
225名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:01:25 ID:ggK1MksK0
これ記事では4位がガンバ5位が鹿島
逆だよ
226名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:07:31 ID:B7CErB5w0
>>59
それは皆分かってる
227名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:09:19 ID:9d8hauzA0
メシうま〜
228名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:48:22 ID:JjcyutZo0
けさいwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:55:28 ID:Hy0AIlif0
仙台サポって応援厨が多いよな。関東や関西の仙台サポは大半が応援厨。
230名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:57:17 ID:0JnL6pX60
長友効果でフィジカルの大切さを改めて認識してほしいな
231名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:58:34 ID:LuowOhf70
最近の少年はカズさんにあこがれないものなのか・・・
232名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:03:28 ID:xWIXFvj60
>>231
だってカズさんの動いてるところ、あんまり見ないもん>最近w
233名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:13:47 ID:eTWafwJD0
カズさんって、父親と近い年齢じゃないかい?
234名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:24:23 ID:q66+MqJ90
>>208
小学生は容赦ねーな
235名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:25:39 ID:k0eaqLFU0
>>231
名波の引退試合を静岡のテレビで見たが流石にカズのあの衰えぶりからすると厳しい
子供は正直だからな。静岡でのカズ人気はそれほどでもない。地元でも。
236名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:32:08 ID:fo0CJx/B0
け、けさい??
237名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:37:11 ID:N3z5WMsH0
けさいwwwwww
238名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:42:27 ID:QTBLk7uw0
ザキゼンチンのザッシは何位?
239名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:49:53 ID:0OZOTNWH0
マンUとかインテルとか何位なんだ?
五位以下が気になるな
浦和とマンU(昔、CWCで戦った同士)どっちが上なんだろう?
240名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:58:07 ID:ijeyKK660
マルキって何で人気無いんだ?
俺が女だったら惚れちゃうけどw
241名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:11:29 ID:flTs6VUb0
がちゃぴんたん(゚∀゚)
242名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:14:18 ID:nqw2if7l0
人気チームね…。でも、ガキに将来はどのチームでプレーしたい?って質問したら鹿島 ガンバ で仙台はランク外だべっ
243名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:36:19 ID:SEJIIR9U0
3段落ちとしてはなかなかセンスがあるなw
244名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:51:41 ID:yyEm4Qsi0
何もタイトル取ってないレアルが何故ww
245名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:07:38 ID:ZbXcsW550
>>244
90年代までのレアル知ってる人間にとってはクラブとしての理想は確かにあった。

まあ親がフィーゴ・ジダンの頃のにわかなのか、CR9のおかげじゃないの。
どっちにしろ両チームが切磋琢磨してた90年代を知らずに「バルサバルサ」言ってる人間もちょっとアタマオカシイけどね。
246名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:18:43 ID:4VfbD8eV0
少年からしたら
メディアがあまりにもバルサを持ち上げるから
それのアンチテーゼとしてマドリ側にまわったんじゃない?
そんなの世界中探しても日本だけだと思うけどw
247名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:12:55 ID:qx9vTtuU0
単純に有名だからじゃないの?
いちいちアンチテーゼとか考えてんの金子くらいじゃね?
アイツは阪神ファンだからマドリーが嫌らしいけどw
248名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:14:06 ID:vxTiwucq0
マドリーって有名なの?
BSやケーブルがガンガンやってるプレミアの方が
近い存在じゃないの?
249名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:19:41 ID:WokOoy5f0
>>248

マスコミのバルサマンセーが原因なんじゃない?
250名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:32:35 ID:uQbnQzKUO
デンマーク戦の3点目の本田のアシストの技を教えろと6歳の息子に言われますが教えられません。
どう教えればいいですか?
251名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:42:56 ID:evc2Shp80
>>249ヒント
マスコミ=在日が一杯、電通始めTV局社員、新聞社、出版社社員に大勢いる

バルセロナ=カタルーニャ人=スペインにおける在日みたいなもの(征服された異民族)

よってマスコミはバルサをマンセーを宣言します
252名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:45:20 ID:cpN4Yxjr0
じゃレアルが2位に入った理由を教えてください
253名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:46:02 ID:32Ag7wQZ0
仙台の下部組織が出てるから
その子らが来てる日に取ったアンケだろこれw
254名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:48:28 ID:WokOoy5f0
>>252

スター軍団
255名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:52:07 ID:cpN4Yxjr0
W杯でのNHKのプレミアマンセーはすさまじかったんだけどね
それには全然子供たち流されなかったってことだね
256名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:00:53 ID:Cx9+Kkir0
マケレレは?
257スポーツの報道格差:2010/08/07(土) 01:05:02 ID:lQabN6Bv0
http://www.nhk.or.jp/sports2/games/games.html
全国高等学校総合体育大会 〜美ら島沖縄総体2010〜 放送予定(全てNHK教育)

7/31(土) 16:00〜17:00 陸上「男子400mリレー決勝」「女子400mリレー決勝」ほか(生)
8/1(日) 15:00〜16:00 陸上「男子200m決勝」「女子200m決勝」ほか
8/2(月) 15:30〜16:30 バドミントン「女子ダブルス決勝」「男子シングルス決勝」
8/3(火) 15:30〜16:30 バスケットボール 男子決勝
8/4(水) 15:30〜16:30 アーチェリー 団体「男子優勝決定戦」「女子優勝決定戦」ほか
8/5(木) 15:30〜16:30 なぎなた「団体決勝」ほか
8/6(金) 15:30〜16:30 ハンドボール 男子決勝

(高校野球 8/7〜17:1回戦〜3回戦、8/18〜21:準々決勝〜決勝)

8/18(水) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/19(木) 15:00〜16:00 競泳(生)
8/20(金) 15:00〜16:00 競泳(生)

競泳だけ8/17〜20という別日程。その他の競技は7/28〜8/12という日程にもかかわらず、
8/6を最後に放送されなくなってしまいます。8/7から高校野球が始まるからです。

高校野球は1回戦から決勝まで全試合が生中継されますが、インターハイは各競技の決勝しか放送されないので、
8/7以降に決勝がある卓球やサッカー、柔道といった競技はそもそも放送枠すら用意されていません。

高校野球は8/7〜17の1回戦から3回戦までは1日に3〜4試合行われますが、8/18の準々決勝以降は
1日2試合ずつになるので、競泳は8/18〜20の放送枠をとれるわけです。

インターハイの放送時間は全競技を合わせても10時間のみ。高校野球の約1日分にすぎません。
日本にはさまざまなスポーツがあるのに、野球の特別扱いはあまりにもひどすぎですね。

↓ちなみに開催される競技はこれだけあります。放送されるのはほんの一部の競技だけということです。
インターハイ日程 http://www.ih2010.jp/date.php
参考:高校野球大会日程 http://www.jhbf.or.jp/sensyuken/2010/schedule/
258名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:06:54 ID:MwKL7lTp0
つうか今のバルサはふつうに相当強いだろ
w杯もバルサベースで優勝したわけだし
259名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:12:22 ID:Do+2f7ug0
バルサ
レアル
ベガルタ

260名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:29:21 ID:RooxpSVc0
ベガルタスレより

>602 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/06(金) 18:36:50 ID:6i5G7Xi40
>コーチから、「トップチームが11戦勝ちなしなんでけさってる。選手を勇気づけるためにも、
>好きなチームはベガルタと書いてくれ」と言われました。ほんとはレアルが好きなんですけど。
261名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:32:45 ID:9Y0wehad0
長友がいいとかなかなか分かってるじゃないか。
川島が入ってないのが不満だが。
262名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:38:57 ID:2n8r6ubo0
世界トップクラスのメッシより本田が好きってのが良いなぁw
263名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 01:48:12 ID:qx9vTtuU0
>>251
それ在日の存在教えたうえでカタルーニャ人に言ったら発狂するんじゃないのwwwwwwww
264名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 04:30:06 ID:znCZnrfE0
>>248
こども的には
やべっちFC>>>>NHK衛星放送25:00〜放送メインのプレミア
265名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 04:49:33 ID:/2QF3AJv0
ハナクソ王子は流石にランク外か・・・
266名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 04:52:35 ID:8d8hN1UY0
ちょっと前はロナウジーニョだったのに
267名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 05:14:26 ID:kVt75YpK0
鹿島ガンバの上にベガルタw
268名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 05:22:04 ID:Jrk1ub720
いや、むしろ
バルサ
レアル
ときてベガルタ仙台っつーのがw
いいよいいよ
269名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 05:27:08 ID:LoqS9LYwP
ベガルタワロタ
270名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:05:23 ID:G1pUkYiH0
2009年カラオケリクエストランキング
http://www.dkkaraoke.co.jp/dkreport/images/0911/091119_0101.pdf
1位ベガルタ仙台
2位浦和レッズ
3位名古屋グランパス
4位FC東京
5位東京ヴェルディ
6位鹿島アントラーズ

2008年カラオケリクエストランキング
http://www.dkkaraoke.co.jp/dkreport/images/0811/0811_0201.pdf
1位ベガルタ仙台
2位東京ヴェルディ
3位浦和レッズ
4位浦和レッズ
5位FC東京
6位サンフレッチェ広島

けさいワロタwww
271名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:13:19 ID:mdA8y1hhP
けっこうリアルだな
海外だったらバルサだしJなら鹿島、ガンバだな
272名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 09:47:41 ID:uQbnQzKUO
>>250
誰か教えてくれよ。
今日午後から教えてくれ言われてるんだよw
273名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:12:12 ID:bnX6G4RH0
鹿島なんてあんなサッカー界の新日鉄釜石みたいなクラブ
274名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:16:10 ID:LlWBxqIx0
やっぱり本田△
275名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:18:07 ID:pc/KRmlh0
10:30〜11:25

【解説】 北澤豪(元日本代表MF)
【実況】 田中毅(日本テレビアナウンサー)

番組内容
小学生のサッカーナンバーワンを決めるこの試合を余すところなくお伝えします。
全国7766チームの頂点に立つのは?


第34回全日本少年サッカー大会決勝
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1281143178/
276名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:20:12 ID:ZOxvObu20
ガキは、海外の試合なんて見て無いだろう。
なんとなく、名前を知ってるクラブや選手を書いただけ。
ガキの頃は、ミーハーだからマスコミに流されやすい。
俺もガキのことは、マスコミに流されてた。
277名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:25:29 ID:eKTecK3iP
山形涙目wwwwww
278名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:47:15 ID:t19BAkVT0
J2第21節

8月7日(土)

15:00札幌厚別
コンサドーレ札幌×ギラヴァンツ北九州

18:00ニッパツ三ツ沢
横浜FC×ファジアーノ岡山

19:00大分銀行ドーム
大分トリニータ×カターレ富山


8月8日(日)

18:00日立柏サッカー場
柏レイソル×東京ヴェルディ

18:00長良川球
FC岐阜×ロアッソ熊本

18:00レベルファイブスタジアム
アビスパ福岡×愛媛FC

18:30鳴門大塚ポカリスエットスタジアム
徳島ヴォルティス×ヴァンフォーレ甲府

19:00正田醤油スタジアム
ザスパ草津×栃木SC

19:00ベストアメニティスタジアム
サガン鳥栖×ジェフ千葉


J2第22節
8月14日(土)8月15日(日)
279名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:48:25 ID:t19BAkVT0
J1第17節

8月7日(土)

18:00熊谷
大宮アルディージャ×湘南ベルマーレ

18:00西京極
京都サンガCF×アルビレックス新潟

18:30アウトソーシングスタジアム日本平
清水エスパルス×鹿島アントラーズ 首位攻防戦

19:00ユアテックスタジアム仙台〔NHK-BS1〕
ベガルタ仙台×横浜Fマリノス

19:00NDソフトスタジアム山形
モンテディオ山形×ジュビロ磐田

19:00広島ビッグアーチ
サンフレッチェ広島×ガンバ大阪


8月8日(日)

18:00【キンチョウスタジアム】〔BS-TBS〕
セレッソ大阪×川崎フロンターレ

18:00ホームズスタジアム神戸
ヴィッセル神戸×浦和レッズ

19:00味の素スタジアム〔NHKBS−1〕KFCマッチ?
FC東京(今野泰幸)×名古屋グランパス(田中マルクス闘莉王)



J1第18節
8月13日(金)8月14日(土)15日(日)
280名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:32:44 ID:t19BAkVT0
>>275
渡辺力樹君が半端無かった
281名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:36:41 ID:XDxDcdGf0
長友の子供からの好かれ具合は異常
282名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:43:31 ID:AXjUTHOx0
うちのガキを含めて近所のお子様はみんな遠藤のユニ来てボール蹴ってるぞ
283名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:02:52 ID:XDxDcdGf0
ああガチャさんだからな
284名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:11:53 ID:pG4xDYA90
けwwwwwさwwwwいwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:30:34 ID:zi6cQMsp0
>>282
緑色で背びれがあって、お腹にピンクや黄色の太い筋があるユニ?
286名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 22:52:58 ID:wvld6Fif0
J2で長いことくすぶってたヘボチームが入れ替え戦の終了間際で
名門・磐田をあと一歩のとこまで追い詰め、
翌年は最終節のロスタイムまで優勝争いを演じ見事?優勝昇格、
J1開幕戦では入れ替え戦の相手にリベンジを果たし、
一時J1で首位に立ったりチャンピオン相手にジャイアントキリングをなしえたり、
以降10数試合勝ち無しの逆境戦線を邁進中だったり、
チーム中心選手の10番が子供みたいなルックスでビッグクラブからゴールを奪ったりとか、
少年漫画みたいな展開のチームが子供に人気があるのは当然だな。
これ以上、勝利を引っ張ることで人気が急落、
連載打ち切りにならんよう願うばかりではあるのだが…
287名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 06:58:16 ID:3b4xr6pNO
仙台がなぜw
288名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:35:02 ID:gXJyUe9v0
すっかり中田英寿が過去の人になってる、
いい事だサニーサイドアップも衰退していくし
289名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:55:55 ID:iq1eD9B10
中村俊輔は層化票だな
かわいそうな子供
290名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 12:13:13 ID:ECpS5f+u0
中村俊輔が入ってるってことは信用できるね
291名無しさん@恐縮です
つーか、マスゴミの手の平返しも醜いな。

昨日の鞠の得点だって、W杯前なら
「中村の絶妙なクロス、そこから鞠の選手がつめてゴール」とか
「中村が決定的な仕事をしましてね」とか
アナから解説までしたり顔で言ってたのに、

ほとんどW杯前と変わらぬ動きなのに、ほとんど名前すら出ないw
基本的にサッカー解説者なんかも信用できるようなもんじゃないよな