【サッカー/Jリーグ】現在最下位の京都、稲盛和夫名誉会長が練習場を電撃訪問 「闘魂と闘争心を見せてほしい」と選手にゲキ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
最下位に低迷する京都の稲盛和夫名誉会長(78)が5日、城陽市内の練習場を電撃訪問。
リーグ戦12戦未勝利のチームにゲキを飛ばした。

「秋田くんは闘争心旺盛な方と聞いている。選手全員に燃えるような闘魂が出てくれたら。
今は秋田くんにかける以外ない」。再建を目指す日本航空のCEOも務める超多忙な身で
ありながら、今季2度目の練習視察。約2時間、トレーニングに熱い視線を送った後、
イレブンを前にこう力説した。「テクニックや技術は今さらできない。まずは勝たねばならない。
闘魂と闘争心を見せてほしい」

練習前にも、「必ずJ1に残るということをみなさんの意欲にしてほしい」と声を掛けたクラブの総帥。
練習後は秋田新監督らコーチ陣と宇治市内で会食して直々に激励。柳沢主将はチームを代表し
「この状況を乗り切るために必死で頑張るしかない」と気合を入れた。

同名誉会長は7日の新潟戦(西京極)も観戦。ホームでの新潟戦は00年以降、6戦5勝1分けと
データも後押しする。現在4試合連続完封負けとはいえ、稲盛会長の前でぶざまな姿は見せられない。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201008/06/socc221637.html
東城陽グラウンドでの練習を視察し、イレブンにゲキを飛ばす稲盛名誉会長(中)
http://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201008/06/images/socc01.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:28:31 ID:6bD74suu0
さすがアメーバ経営
いうことが違う
3名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:30:05 ID:FYGYT10s0
じいちゃん好きだなw
燃えるようなスタ造ってやれよ
京都市も反対してるんじゃねー馬鹿!
4名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:37:41 ID:RHPme9XD0
はよ専スタ作れよ
JALなんかにかまっている場合じゃおまへんで
5名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:38:46 ID:xXQrzHrD0
稲盛のボケジジイはすっこんでろ
6名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:40:26 ID:C58bLDo80
民主党とべったり稲盛さん
嫁はウ・ジャンチュンの娘

弟は餃子の王将
7名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:49:03 ID:VhPJRPj20
構図がネベツネ的で野球みたいだ
8名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 06:51:03 ID:GKEbzS3Z0
お金持ちなんだから
海外の金持ちのサッカー道楽みたいに
気前よく金使えばいいのに
9名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:01:55 ID:af0Ac1/80
京セラに鹿島建設
10名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:02:15 ID:Y2bXsCly0
稲盛は金あるんだから、専スタの一つぐらいポンと作ってやれ。
11名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:03:14 ID:xwfFSfCZ0
>>10
だから市が反対してるから造れないんでしょ?>専スタ
12名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:05:27 ID:OSuoCqYX0
闘莉王を取れ
13名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:19:10 ID:lFdyRHk+0
>>7
はあ?アホなのお前?
14名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:22:05 ID:W8eiG3YT0
順位が低いサッカーチーム持ってる経営者はアホ!!無能
15名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:22:30 ID:esk8r+kb0
闘魂と闘争心て同義では?
16名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:27:54 ID:dNsDLecw0
これで順位が上がらなければあっさりリストラされるな
いつまでもチンタラやってる余裕は無いぞ
17名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:40:51 ID:sbsxToG90
うわ、直接激励か
こらプレッシャーだわw
18名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:46:47 ID:ZJg1DOjH0
専用スタジアム作るのはかまわないけど、
それにかかる維持管理費を公的負担する
のは勘弁って事で市は反対してるのか?
普通はチームがその金をすべて負担
すべきものだと思うんだけど。
19名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:50:08 ID:sbsxToG90
>>18
市の施設をサンガしか使わないっていう契約をできるのかなあ?
20名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:50:50 ID:rVxfygh90
客も行政もサッカー理解の薄い所にチーム作ったのが運のツキだったな
21名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:51:31 ID:k2nOYko30
専用スタジアム開発と行政説得を見せてほしい
22名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:55:31 ID:AVkUHtgM0
いいからまともな監督連れてこいよ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:55:34 ID:8luQ4GbY0
柳沢主将なの?

だめだなこれは…
24名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:56:13 ID:qNKq+0qp0
>>18
専用スタの話が出ると必ずお前みたいなの湧くよな。
なんか2ch張り付いて見張ってるの?
25名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:57:42 ID:fo0CJx/B0
>>20
もし名誉会長の生まれ故郷の鹿児島にサンガがあったら・・・
26名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:06:53 ID:ZJg1DOjH0
>>19
あー・・・やっぱり市に寄付するって形をとって
後よろしくって事なのか・・・
そりゃ市だって懐具合と相談するのは仕方ない。
施設使用やそれに伴う使用料に関して一切の優遇
措置なしでやるしかないと思うが、稲盛さん的には
それで納得できるのかな?
27名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:08:51 ID:wSYja/fh0
サンガに関わるようになってから、ホームの試合は必ず見に行ってるみたいだね。
それ以前は、サッカーに対して、完全に無知だったみたいだけど。
28名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:08:56 ID:D776AxVw0
じじいに激励受けて勝てるなら全チームとっくにやってるわw

金の使い方がクソ。
29名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:17:28 ID:gz8FO52EO
使うならマンC位ばらまかないとな
30名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:20:55 ID:Hgi9iIrx0
稲盛はんがサッカーに好意的なの感謝せなあかんで
31名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:22:19 ID:0U+2tDzN0
>>26
君は全国に何千と腐るほどある野球場の維持費の心配でもしてなよ
32名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:32:13 ID:16nDm6UG0
稲盛と三木谷は金も情熱もあるのに何故か現場が糞。
33名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:35:27 ID:NqbAtA7D0
そんなことよりJALを・・・というカキコミであふれてるかと思ったら、
逆だったorz
34名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:35:51 ID:sbsxToG90
>>32
こっちの業界に良いコネ無いからだろうな
ユースは地元密着でちょっと良くなってきたが
35名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:38:24 ID:y8qRYTj90
身売りフラグきたなw
36名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:43:45 ID:d8E9HD3x0
松井はW杯後に挨拶に行った?
37名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:51:56 ID:DzcnPcm60
猪木でも呼ぶか
38名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 08:59:20 ID:17Is9hMrO
>>1
稲盛さんもう78か…
サンガヤバイぞ
39名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:01:25 ID:/g3qLX0F0
ジジイが来ても迷惑なだけだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:19:02 ID:ZF3bbikc0
このジジイこそが癌
41名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:30:17 ID:dMY7Q83k0
読売日テレの金で放漫経営してきたヴェルディに近い性質だから
稲盛さんの目が黒いうちにクラブの価値を高めておかないと
似たような末路を辿ることになっちまうもんな。
42名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:35:27 ID:KvoJ6Xx40
サッカー好きの稲盛さんは好きだが
売国的な民主と仲が良いのは好ましく思えない。
43名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:40:41 ID:dBJuLarx0
稲盛さん
選手に使ってる1/3の金でまともな監督呼んでれば今頃余裕で残留確定してますよ
44名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:42:48 ID:RcKZv9ir0
生きてる間に専スタ作ってから逝ってくれ
45名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:42:51 ID:ZF3bbikc0
>>41
無理無理
サポはこのジジイを神だと思ってるし
落ちてもまたあがりゃイイでしょみたいな空気で
何度降格しようが危機感が全くない。

クラブも草の根活動をするにはしてるが
大スポンサーに囲まれて胡坐かいて真剣味が感じられない。
クラブの人間からクラブへの愛情が感じられない。

そんな空気はやっぱ現場に伝染しちゃうもので
現場の人間もサンガに携わると悪い意味でサンガ色に染まっていく。
そりゃgdgdになるわ。
46名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:52:41 ID:7b9yfvQ60
ヨソはシーズン途中の補強をしてるのに
最下位の京都はなんで補強しないの?
降格したいの?諦めたの?
47名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:00:03 ID:ehllPY7h0
ここから捲り上げるから
見とけよ
48名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:18:33 ID:DXJuNs050
あいかわらず稲盛会長はガチだな
金は出すって言ってんのに許可を出さない京都のボンクラ政治家どもを一喝してスタジアム作って下さい
49名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:19:00 ID:l7ugIwbR0
西京極を綺麗なスタジアムにしてください><
50名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:23:35 ID:wymP5NTK0
論功行賞で日本航空貰ったゴミ爺か
みんな目を向けてないけど
こいつに下げ渡されてから日本航空への援助金という名目で億単位の金がガバガバ投入され
稲森くんの懐に入ってますよ

51名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:24:29 ID:4SUzJyHw0
>>50
そんなことどうでもいいよ
52名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:31:19 ID:BM+vOS0b0
最高の会長だな
53名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:35:41 ID:DXJuNs050
>>42
まあでも、一番目をかけてるのが前原だしな
54名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:06:44 ID:KekrAkUv0
サッカーだと芝の養生でほとんど使えないのが問題なんだろ
札幌ドームみたいに芝だけ表に出して
コンサートやらフットサルやらテニスとかいろいろ使えるように
すればいいんじゃない?
55名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:12:57 ID:mui7pMb00
>>45
だが、実際に金主がいなくなったらあっというまに消滅するクラブだぞ、サンガは。
草の根が根付くにこしたことはないが、プロスポーツ不毛の地だからな、京都は
56名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:24:23 ID:bjwRPVgt0
しかし何故京都にはスポーツが根付かないのかな?
57名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:27:36 ID:87nqWYC00
京都は恵まれ過ぎなんだよ
負けてる時にも選手のブログは、(食った、飲んだ、遊んだ)ばっかW

稲森も(闘争心を見せて欲しい)とかヌルい言葉じゃなくて、
ちんたらやってると首切るぞこのやろう!ってくらい言って危機感も持たせた方がいいのに
58名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:40:22 ID:6ta8H03B0
J2で勝っても嬉しくないから何が何でも残留しろ。
とりあえず15日の西京極へ応援に行く予定。
59名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:43:04 ID:PRmH4+xP0
>>55
住民に地域って意識が無いから
自分たちが日本の中心だと思ってるから、京都のクラブとかあっても逆に愛着がわかない
60名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:46:58 ID:KekrAkUv0
京都は町おこしとかそういう意識がスポーツにないのかもな
京都の祭りとかのほうに情熱を傾けていそうだ
61名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:47:07 ID:mui7pMb00
>>59
いや、意識はあるよ。というか良くも悪くも自意識過剰といってもいい
ただ、意識が確立されてるからこそ、今さら地域のシンボルとしての
スポーツクラブとか必要とされない。
62名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:50:19 ID:DXJuNs050
京都は阪神ですらまるで相手にされない土地柄
63名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:53:31 ID:bjwRPVgt0
>>61
自意識過剰か
成るほど言い得て妙ではあるな
そもそもJ構想に合ってないところがあるわけね
もし戦後すぐ新聞社と結託して京都に巨人みたいなチームがつくったら
それは成功していたかもと
64名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:00:13 ID:IkEu5A7j0
そんなにおまえらが言うほど、京都人ってのは
冷めた嫌な奴ばっかりなのかい?
65名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:03:28 ID:DXJuNs050
めっちゃいいやつだよ
66名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:09:15 ID:dMY7Q83k0
加えて中途半端に無粋で野暮ったい成金補強ばっかりしてるから
余計に疎んじられてるところもある感じ
67名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:15:36 ID:0KRJizPX0
>>7
ぽいねw
若々しさが欲しいところ

だけど京セラは超金持ちだから羨ましい
任天堂もすげー儲けてるしポン!と海外のスター選手買ってやりなよじいさん。
68名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:17:41 ID:mui7pMb00
>>67
任天堂は逃げたがってる。
付き合いで背スポしてるけど、昇格があと一年遅れたら撤退されるとこだった
69名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:18:26 ID:bjwRPVgt0
京都でも北部とか南部とか中心よりちょっとずれたとこに拠点置けばよかったのかもね
人は多いけど興味が起こらないような場所に置いてあるのも問題っちゃ問題な
70名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 12:32:19 ID:u1nB2d0q0
ユニホームの紫は結構好きなんだが
いかんせん糞スタのせいでテレビで見ると凄く暗い雰囲気になるんだよなw
照明も暗いんだよ
専用スタマジで欲しいよな
気分を変えるにはまずスタからだと思う
なんとか京都市でも府でもいいから専用スタに光を当てて欲しい
71名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:02:30 ID:XYS/hivJ0
そう言えば西京極は照明の暗さを何とかしろとJから言われたりしてたな
72名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:02:39 ID:sbsxToG90
>>68
古い話をいつまでするのか・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:07:27 ID:rsAigfD30
早くDVD切れよ
74名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 13:25:46 ID:7hKoAONM0
実際何かしたのこのじいさん
75名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:12:08 ID:byLaCRg20
キャプテンが柳沢というだけで萎える

長谷部を呼べ
76名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:13:53 ID:Bu9HB8710
エレベーター癖がついてるよな
京セラは一度撤退したほうがいい
77名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:15:56 ID:KvoJ6Xx40
>>42
今の日本は売国した方が儲かるし上にいけるシステム。
78名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:18:53 ID:eTmVYPKtP
竹島と北方領土と拉致被害者を見捨て
在日を厚く待遇し特権を次から次へ与え
日本をパチンコ天国にした前の政権は、大分儲かったろうね
79名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:20:26 ID:4zJjWVtf0
金閣寺にサンガのフラッグを建てることから営業をはじめるべき
80名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:21:53 ID:YUcqd9oM0
サッカー好きだけど、西京極と万博で観戦したいとは思わない
81名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:23:08 ID:WEMMt5GF0
>>19
それを求めているから拒否られているんだろ
82名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:24:58 ID:KdcE6/YV0
とっとと全財産放出してスタジアム建てろ糞ジジイ
83名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:32:01 ID:Payczz1K0
>>1
会長なのに元代表の秋田を
秋田くんは闘争心旺盛は方呼ばわりするなんて
日本のサッカーに対する認識レベルが伺われる
84名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:39:48 ID:dIelQzJw0
こいつって半島とズブズブな奴でしょ
85名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:40:48 ID:OjN+z5l20
 
安心したまえ次は勝てる。下位にめっぽう弱い新潟だものww
86名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:42:53 ID:+dx7vBzw0
もう京都やめてヴォルカ支援してください
87名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:43:11 ID:HpmVfjuP0
京セラの技術力でR2D2みたいな監督つくっちゃえよ
88名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:46:13 ID:w78YlZ/v0
89名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:48:59 ID:lF129pyv0
御大自らとはびっくりだな。
サッカー好きなのか?
JALがスポンサーの清水の応援かと思ったぞ。
90名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:50:13 ID:ijMoNH520
このクラブは負け犬根性が染みついてると思う
91名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:42:38 ID:fo0CJx/B0
>>89
名誉会長を否定する他サポは少ない
だが京都の弱さを否定する他サポもまた少ない・・・
92名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 17:47:29 ID:MOvXo93+0
JALに関わる前は、月に1・2回は城陽で見かけたけど。
ま、無給とは言えJAL再建の仕事の手を抜く訳にも
いかないし、忙しそうやね。
年なんやから無理して欲しくないんやけど。
93名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:16:40 ID:Gh652VE30
この人城みたいな家に住んでるな
まぁあの辺の地域は金持ち地域だからみんなだけど
94名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 22:31:14 ID:I8JTXOFx0
>>83
サッカーが好きなんじゃなくて京都が好きなのかな

阪神を応援する京都の人がよくわらない
95名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 23:56:52 ID:zFB+3UBS0
普通に鹿児島のクラブを支援してれや
96名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:00:07 ID:IVATFBSM0
>>89
確か天皇杯で優勝した時に決まった瞬間真っ先にピッチへ走り出したはず。
自分の背番号も持ってると思ったし結構ガチっぽい。
97名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 00:07:44 ID:ZfnAcz5R0
>>31の言いたいことがよく理解出来ない。

サッカークラブが維持費負担するのは嫌だ

サッカーにとって耳の痛い話をするのは野球ファンに違いない

焼豚氏ね

って発想なの?
あまりにも幼すぎる
98名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:39:55 ID:EVGb6QJT0
このじーさんがいなくなったら、ヴェルディ化しそうだよね
99名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:15:20 ID:Mw+E5fIm0
デカモリシ
ブタモリシ
イナモリシ
100名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:54:31 ID:PNR477Wb0
このじいさんもある意味幸せ者だよ。
101名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 20:03:22 ID:sWOBOz8n0
>>97
お前が焼き豚だったらスタの維持費だなんだに口出しするなってことでしょ
税金税金言うなら、まずは自分の好きなサッカー以上に税金使ってる野球の方を壊せって働きなさいよと
そういうことだろう
102名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:38:39 ID:4oTCoOBvP
これほどのバックアップがありながら
いまだにエレベーターなのはなんでだ?
103名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:40:07 ID:iIe8Tg0E0
JAL再建で忙しいだろうに
泣けるね

存命中に専スタ作ってくれ
104名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:43:31 ID:HE1EO/V10
>>102
CBが足りない
105名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:38:51 ID:vUNlFop8O
>>102

ボランチが足りない
106名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:40:55 ID:iHvW/MMZ0
そもそも監督が足りない
107名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:46:19 ID:DJl0z4V1O
>>104
CBを4人並べた最終ラインをもってしても足りないか…
108名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:18:31 ID:Muk1UCRc0
秋田と森岡がいて闘魂見せろって、どんだけ猪木好きなんだよw
109名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:54:14 ID:QcV1hZI50
こんなジジイがきたところでなんの士気が高まるというのだ。
肉体活動を冒涜するのはやめろ。
お前は今までどんな肉体活動をしてきたというのだ。
ふざけるな。
こんな仕事を引き受ける時点で自分の身の程がわかってない。
客観視できていない。
110名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:11:27 ID:WrshzB49O
>>102
京都人からしたら、ほとんど空気だからなぁ
111名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:12:44 ID:Ww4/sGSJ0
気合だけじゃねー。
まず紫を、やめること。
何を気取ってんの?なにが紫だ。ぼけ
西京極みたいなクソスタジアムしかないくせに一部にいるのが場違い。
二部にいろ
112名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:17:28 ID:FF6KwIfZ0
金はやるから「闘争心を見せろ、戦え」って
ある意味すごい突き放した思想だw
古代のコロッセオの王様の見せ物みたいなw

色んなジャンルの大企業系スポンサーのチームが
かなり失敗してるのは、共に痛みも喜びも分かち合おうという
姿勢に欠けてる事だな。選手も客もどこか冷めててついて来ない。
113名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 08:38:29 ID:zT960VRw0
京セラ系で働いた事あるがこいつの写真かざってあって
朝お辞儀する写真にだぞw宗教じみた朝礼変な歌歌わせられる
まるで北朝鮮の将軍様みたいだったぞ・・・・
大阪ドーム借り切って運動会やったりw

114名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 08:52:49 ID:dZ2UPk7+0
京都はウバガイを連れてきたほうがいい
監督よりも上の人間の問題だろ
115名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 09:23:44 ID:8u9T36Y90
>>113
えー、マジで!?気持ち悪いなぁwww
一流会社だけど、そういう現人神みたいな儀式を強制するのは
やめてほしいな。マジで北チョンじゃんw

大阪ドームでの運動会は、NHKの「プロフェッショナル」で
社員と社員を結ぶ絆づくりで絶賛されてた。
でも、今の不況時、大阪ドーム借りきっての大運動会なんて
できる会社がいくつあるんだと思ったけどねw
116名無しさん@恐縮です
今年の京セラサッカー部はあまりにも弱いから大変だな