【音楽】スガシカオ、今の音楽環境に危機感 「カバーとベストを作らない人は音楽を発表できなくなるかも」

このエントリーをはてなブックマークに追加
513名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:39:40 ID:Js0ROqFj0
さよならホームランだっけ?最近の曲はつまんない気がする。
514名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:47:34 ID:dZXNV75K0
>>284
ミスチルとスピッツって同じくくりだと思ってたら違うのか・・
515名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:51:00 ID:t7WxEIxr0
ミッチェルとブランキーが以下略
516名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:52:35 ID:ZXgg5Rq50
中学高校と吹奏楽を6年間やってたけど、
こっちの世界のプロっていうのは、学生でも払える程度の料金で技術講習会を開いて周ったりして糊口をしのいでいるし
当たり前だけど、一発当たれば一生遊んで暮らせるような大金がポンと手に入る、っていうような世界じゃない。
人に伝授できるような確かな技術力を備えたプロの音楽家でさえ生活は苦しくて当たり前だと言うのに、

どうしてJ-POPの世界だとCD買え買えだの売れないのは消費者のせい法整備のせいだのとごちゃごちゃうるさいんだろうな
517名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:54:35 ID:0TuUPvDm0
スガシカオとますだおかだの増田と佐々木蔵之介は大広に戻れよ
518名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 21:59:00 ID:wh+tkimm0




日本の音楽も終わったよな

これは漫画にもいえるよな、

ジャンプの時代が終わったみたいに、その後の漫画が糞つまらない


音楽にもいえる、

10年前で日本の音楽も終わった。
その後にパソコン、携帯という簡単な遊びにティーンエイジャーが移ってしまって。楽器をやるやつがいなくなった

つくれるやつもいなくなってしまったね。

519名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:00:18 ID:t7WxEIxr0
>>518
きみ、

誰?
520名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 22:02:17 ID:+YeERzEf0
エイベックス批判か?
521名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 10:58:12 ID:MXCcP7j+0
もちろん、それなりのDVDを造れば金がかかるだろうが極端に売価を上げなくても大丈夫だろうに・・
522名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:04:41 ID:7d3pyE6D0
スガの曲は、出来・不出来の差が激しい。
個人の好みの問題かもしれないが、好きな曲はメッチャ好き。
523名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:08:30 ID:DcvJ2WhiQ
>>495
青いイナズマも元々林田オリジナル
かなり経ってから、スマップがカバーだ
524名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:38:16 ID:o9OoUBTa0
ID:nqCMm9DZ0
福山オタは熱いな
525名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:39:16 ID:o9OoUBTa0
>>517
スガシカオの勤めてた会社、判明か
526名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 11:40:43 ID:o9OoUBTa0
>>462
信者以外には似たようなもの
527名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:30:00 ID:BqXlLuzL0
発表するだけなら個人でも全世界に向けて出来るじゃん。
音楽が商売として成り立たなくなってきてるってのならわかるが。
528名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 12:50:32 ID:pv+njJTG0
>>284
ほんと謎なんだよね・・スピッツスレにアンチ的な書き込みが少ないのって。
2chやってる人の多くはスピッツが好きなのか?と思ったこともある。
529名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 18:16:03 ID:/xojbyyh0
>>528
スピッツは、
ボーカルが非モテルックス、やさしい歌詞、
いい気になってる感じゼロ、だから、ダメ人間に好かれるんだ。きっと。

スガっちは、ルックスはヘボいけど、
現実をえぐるような歌詞も多いし、いい気になってる感じが出過ぎだから。
530名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:03:24 ID:DFXVB67vO
サヨナラホームラン(笑)
531名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:15:17 ID:gk/HOkN4O
スピッツは業界内でも悪い噂がまったくないらしい。スピッツも欠点も沢山ある普通のバンドだと思うけど、自分達を才能以上に大きく見せようとかが、
まったくないのがアンチにツケイル隙をあたえないのでは。

シカオさんは結構ハッタリとか営業トークとか出来るから。

でもどっちも好きだな.
532名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 21:32:03 ID:/xojbyyh0
>>531
そうだよそうだ。
全員に好かれる存在と、
好かれたり嫌われたりする存在は、
アーティストとして、どちらも成功してるといえる。

全員に嫌われたり、全く関心を持たれないのがヤバい。
533名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:10:00 ID:pv+njJTG0
>>529
そうなのかなあ・・スピッツ以外にも別に悪い噂はなくて、
音楽的にも割と評価が高い歌手・バンドはいるけど、ここにスレが立つと
結構悪口書かれる気がするんだよね。 スピッツは特別視されてる?
むしろ非モテルックス、やさしい歌詞だと
ブサイクwとかこいつらの歌詞が女々しいから嫌だ、とか、
ひねくれてる奴の場合いい気になってなければ叩かれないと思っている連中と普通は書きこんじゃうでしょ、
ここの人達は。 ちなみに自分はスピッツ別に嫌いじゃないです。
534名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:14:39 ID:BCUklKep0
スピッツはボーカルがおまえらみたいな色白、もやしだからだろ


イケメンだったら叩かれるだろ











535名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:16:31 ID:w9yrZgsM0
シカスカオ
536名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:20:26 ID:9Wn/Fc6C0
もうJPOPはベストだけでいいよ
537名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:21:47 ID:jY+8XCxQO
スガは、夜空ノムコウをセルフカヴァー(しかもカップリングベストの目玉として)した時に終わった。
昔は「売れるためのアルバム作りはしたくない、夜空ノムコウを入れたら売れるのは解ってるが」と言ってたのに
538名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:32:22 ID:/g6bJUIq0
ロキノン頻出のギターロックバンドって雑誌の打ち出しのせいだろうけど
「この4人でなければ鳴らせない音」(笑)とか知ったようなことをいうんだよねw
キーボードとかストリングス入ると「売れ線に走った」とかきっと自分でも
意味もわからず文句を言ってると思われる輩がわらわら沸いてくるけど
スピッツはキーボードサポート使っててもそこんとこスルーなんだよねw
「スピッツはミスチルと違ってロックだ」という流れに流される人が多いんだと思う。
539名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:38:19 ID:/g6bJUIq0
>>524
やっぱりw福山ヲタじゃなくても福山嫉妬されてると思うよw
全然関係ない話題で福山のことなんて思い浮かべるやついないだろという場面で福山批判w
意識しすぎなんだよ。福山のことなんて誰も考えてもいねー場所でうらみつらみ言いまくり
540名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:45:31 ID:QN5bRXpxO
今年はサカナクションが大ブレイクする。
541名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:54:57 ID:wzlxNI3W0
サカナクションなんて糞だろ。
アルクアラウンドの間奏と新曲のナーナナナーナーって所とかほとんどそっくりだし。
それにこの前インタビューで自分で自分の事をアンダーグラウンドな存在って言っててダメだと思った。
542名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 23:58:48 ID:K/3oyIdDO
今の段階のサカナクションにそこまで辛辣に当たるなよ…
なんでこうやって焦ったりすぐ何かの結果を求めるやつばっかりなの?
だからカバーとベストがウケるんだね
543名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:18:15 ID:91006zQT0
>>93
ブログ見たら改行しまくりでびびった。
この人ってそういう事嫌いそうだから
544名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:32:40 ID:7BTPFm0C0
>>543
アメブロだろ
嫌でも改行させられるよ
545名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 00:34:25 ID:hmpNvlKR0
「ミスチルはバカにしてスピッツには一目置く」
…というポーズをすると何となく通っぽい、と思ってるような人いる
546名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 01:48:10 ID:uI3GD7fw0
スピッツは一言で言うと
どうでもいい
ファン以外の人間からするとな
そういえば爆笑問題の太田がスピッツの事を
前に出てこないのに目立たないところで実力あるアピールをするような奴らだから気に食わない
みたいなこと言ってたな
547名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:47:17 ID:6CSPY2sX0
今は産業ロック盛んな80年代欧米と同じ音楽状況。
どん底までいかないと、再生できない状況まで来てる。
一旦地獄を見ないと、JASRACもエイベックスもメディアも自らの愚かさに気づかないだろう。

相撲での若貴、ボクシングでの亀田兄弟、TV界の踊る大捜査線みたいな、どん底へ導く
クラッシャーが必要なんだよ。
548名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:50:19 ID:ilONuisZ0
他人のふんどしで飯を食うような、アルバム全部がカバーとかやめろ。
ミュージシャンの自覚とプライドがあるなら自分の曲で勝負しろよ。

あとアルバム一枚出してはベスト、また一枚出してはベストってアホかと。
次の制作費を捻出してるんだろうが自分で全部楽器覚えるなり打ち込み使うなりして抑えろ。
それか具体的にアレンジやフレーズを作ってから外部ミュージシャン頼んでささっと録れ。
549名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 02:56:24 ID:BbS7vQNKO
ミユージシヤンだってみんなオリジナル出したいんだよ。でも会社が許してくれないんだよ
550名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 03:30:27 ID:g/FixxxMP
スガシカオは才能が5thあたりまでで枯渇してる。PARADE、FUNKAHOLiC、FUNKASTiCは糞。「ファンク」にとらわれずに曲をかくべき。
551名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 03:31:53 ID:kLYdIdJc0
>>16
ただそれだと結局、新しい音楽が生まれないんだよな
552名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 03:43:39 ID:curTT/5A0
ファン滓チック
553名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:39:57 ID:0MzxdwdO0
>>1
電通出身でコネで音楽活動してるお前が言うな
554名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:46:20 ID:dzAN4OH60
>>398
ジョンフルシアンテでもエンジニアの言うこと気にするらしいからね
555名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:50:01 ID:rJZiO2XHO
ベスト出すの早くしたり
ベスト何回も出したツケだろう馬鹿
556名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:51:05 ID:dzAN4OH60
デカイ箱での長期のツアーって苦痛らしいね
557名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:52:46 ID:ZEPCa67Y0
20世紀型ポップスもいわゆるクラシック業界と同じ領域に突入したと思えばええやん
558名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:53:18 ID:0MzxdwdO0
べつにもう今更商業音楽なんて必要か?
559名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:53:48 ID:HfmHu6ut0
買いたくなる曲を作って
誰かに歌わせれば売れる
560名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 05:26:41 ID:53TZeA3r0
ジャズとかインスト系のミュージシャンなんてCDろくに売れてなくてもちゃんと活動してるじゃねえか
アホな事言うなよ
561名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 05:28:31 ID:f/1ETSh4O
徳永英明とEXILE批判ですね
わかります
562名無しさん@恐縮です
>>560
あいつらもライブじゃAKBみたいに握手やサインを売りにCD買わせてるしな