【映画】松山ケンイチ、「ガンツスーツは芸術品」・・・二宮和也とのW主演映画「GANTZ」製作報告会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 アイドルグループ「嵐」の二宮和也さん(27)と俳優の松山ケンイチさん(25)が5日、
東京都内で行われた、ダブル主演映画「GANTZ(ガンツ)」(佐藤信介監督)の製作報告会見に出席。
会見の模様は、2000人のファンが集まった「日比谷野外音楽堂」で生中継された。
松山さんは劇中で着る「ガンツスーツ」について聞かれると、
「(原作に)すごく忠実。男性用は胸板が厚くて肩が出てがっちりだけど、女性用はすごくセクシー。
強化するところが違うんじゃないかな」と苦笑いしたが「ガンツスーツ自体が芸術品。1着50万円ですから」と絶賛した。

 映画は、奥浩哉さんが「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で00年から連載し、
コミックス 28巻で累計1100万部を発行しているSFマンガが原作。
就職活動中の大学生・玄野計(くろの・けい=二宮さん)と、幼なじみで正義感の強い加藤勝(松山さん)は、
線路に落ちたホームレスを助けようとして電車にひかれ、命を落としたはずだったが、
黒い謎の球体「ガンツ」に呼び出され、異形の「星人」との戦いを強いられる。
加藤は、血で血を洗う戦いを嫌悪するが、玄野は戦いを通じて明らかになる自分の力に喜びを感じていく……という物語。
撮影に約6カ月、編集・仕上げに約1年をかけ、40億円の製作費がかけられている。(続きます)

ソース: MANTANWEB(まんたんウェブ)
http://mantan-web.jp/2010/08/05/20100805dog00m200024000c.html
画像:映画「GANTZ(ガンツ)」の製作報告会見に出席した松山ケンイチさん
http://mantan-web.jp/assets/images/2010/08/05/20100805dog00m200023000c_450.jpg
吉高由里子
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100805/78803_201008050391608001280992883c.jpg
本郷奏多と夏菜
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100805/78803_201008050952006001280992864c.jpg
(上から)山田孝之と松山ケンイチ 
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100805/78803_201008050770502001280993676c.jpg
映画「GANTZ」オフィシャルサイト
http://www.gantz-movie.com/
2禿の月φ ★:2010/08/05(木) 16:52:47 ID:???P
>>1からの続きです)
 原作のファンという二宮さんは映画化を聞いた際、「うれしかった」というが、
出演が決まると「(原作を)好きな人たちと(映画について)『もっとこうしてほしかった』とか、
いろいろ言えなくなって、ちょっと悲しくなった」とファンならではの心情を明かし、
「(加藤役が)松山くんだったらやらせていただきます」と出演を決めた経緯を話した。

 松山さんは「二宮さんからそういうお言葉をいただけてうれしい」と笑顔を見せ、
「僕も(玄野役は)二宮さんしかいないだろうとすぐに思いました」とほめあった。
松山さんは、原作の加藤とその弟の描写に触れ、「両親がおらず、2人で暮らしている。
弟はひとりぼっちになる(そのあたりの)描写が好きで何度も涙を流した。
それを追体験できる。(加藤役を)やらせていただきたかった」と話した。

 また二宮さんは「とにかくみんなガンツのことが好きで、(劇中で)ガンツスーツを着ない人もスーツを着て遊んでいた。
(着たのは)吉高さんです」と暴露。玄野のことをいちずに思い続ける小島多恵役の吉高由里子さん(22)は、
「なんで言うの?」とふくれてみせ、「みんなが帰ったと思って着ていたら、二宮さんがいた。
(着てみて)エロいなと思いましたね。恥ずかしくて直ちに脱ぎました」と照れ笑いをしていた。

 会見には玄野と同じ大学の同級生で、玄野に思いを寄せられながらも加藤に恋心を抱く岸本恵役の夏菜さん(21)、
ガンツの情報に詳しく星人との戦いに喜びを感じる高校生・西丈一郎役の本郷奏多さん(19)、
会社をリストラされた中年男で玄野や加藤を優しく見守る鈴木良一役の田口トモロヲさん(52)、
ガンツを追う謎の男・重田正光役の山田孝之さん(26)、佐藤監督、佐藤貴博プロデューサーも出席した。
映画は、前後編の2部作で、11年1月と春に全国東宝系でロードショー公開される。(毎日新聞デジタル)(了)
3名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 16:53:40 ID:NK/dig0v0
髪型が
4名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 16:55:58 ID:Lomsf5oa0
陰毛みたいな髪
5名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 16:56:05 ID:JObsnMsrP
女性陣が惜しい
タエ役はもう少しブサくないといかんし岸本役は身体が足らん
6名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 16:58:49 ID:gynM9zn/0
松山はまた漫画か
7名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:04:41 ID:zEa8DD380
吉高は違うなぁ
多部ちゃん押さえられなかったのか
8名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:06:04 ID:w8XxBHr50
>ガンツスーツ自体が芸術品。1着50万円ですから

一着50万のライダースレザブルなんていくらでもあるが
芸術品とか言ってるやつは見たことねえわ
9名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:06:15 ID:gIpWfCqe0
主演もヒロインも不細工www
10名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:08:53 ID:kWrjmoRb0
デスノ、DMC、ガンツ

もはやオリジナルで脚本が書けない日本映画界wwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:10:26 ID:PC0+rZXv0
>>5
配役は事務所の力関係で決まる場合が多いからな。
デスノートで松山ケンイチがあの役をやったのがむしろ幸運だった。

>>8
50万円は原価だし。
フルオーダーメードだからな。
量産品とは違うのだよ。


12名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:12:24 ID:gIpWfCqe0
> 40億円の製作費がかけられている。

まあせいぜい頑張ってくださいや〜
13名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:15:46 ID:bHOpZ9ei0
松山より二ノ宮の方が年上だったんかい
14名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:22:50 ID:kQY112NH0
安っぽいCGなんだろうな
仮面ライダーくらいか
15名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:27:43 ID:w8XxBHr50
>>11
原価?
こういう場合の原価ってどういう計算なの?
16名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:29:56 ID:06oCOGq+0
セックス描写も原作どおりなんだろうな?
17名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:32:30 ID:zCEXi7yN0
ガンツ先生か
18名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:33:38 ID:oVa5B67P0
よっ!漫画原作の大将!今回もカメレオンですな!いよっ!
19名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:34:58 ID:7BAvLcs/0
>>13
ジャニは大体がとっちゃん坊やだよな
20名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:37:10 ID:TrGaHE2Y0
この二人顔が似てるんだよな。
21名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:38:51 ID:bscpWE/N0
こいつは髪型でなんとかイケメンだったのにな
22名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:39:30 ID:kq+ilTrd0
田中星児は出ないのか?
23名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:40:37 ID:m3/PVGGm0
もう原作のストーリーについていけなくなって読み飛ばしてるや・・・。
24名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:41:11 ID:ePwRecU10
ロボコン 零〜点!
25名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:41:19 ID:gVYKvtJI0
なんで秋葉原の加藤みたいな髪なの
26UM:2010/08/05(木) 17:41:32 ID:WHjJ98yO0
↓アゴラ劇場前から森田さんが一言
27名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:46:21 ID:JuiZRLCT0
>>1
画像皆が皆おかしい
28名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:48:45 ID:rmR9mI280
山田の帽子が一番おかしいよ
29名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:52:35 ID:laBwlBZm0
正直なんで出っ歯が主役なのか・・
二次元を三次元にするとキツイよな
短足ごまかしきかないし
あ、ヤッターマンみたいにCG修正か
30名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:53:22 ID:FpQe/WRhP
31名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:05:31 ID:QxMCy5bR0
>>12
アメリカだったらB級レベル?
32名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:21:16 ID:niqcqBQ9P
ガンツスーツが1着50万とやけに宣伝してるが、50万は安すぎる
予告見ても安っぽいのがわかる
あと本郷以外のキャストが全然合ってないし、爆破シーンはいらない
33名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:21:40 ID:9UAHPQ9P0
オフィシャル重過ぎ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:30:42 ID:0K1IX6Wp0
ニノの画像が無い
35名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:33:22 ID:zvkfSWtU0
なんで美人の吉高ちゃんがブスのタエちゃん役なんでしょうか?
36名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:34:35 ID:g6Zjqm89O
>>21
え?w
37名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:35:04 ID:36ndsDcqO
山田w
あれはオサレなのか?

松ケンは老けてるな
吉高かわええ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:36:39 ID:xPzzgJTs0
Motherのまーくんはバンパイアのリーダーなの?
39名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:53:48 ID:miefvM2p0
ギミックやら映像の質やらはおいとくとしてさ、
この俳優たちに生死をかけた極限状況の演技って期待できるのかしら。
40名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:56:51 ID:HMpQNWWW0
実は山田が一番演技上手くね?
MWの宣伝しか見てないけど、山田雰囲気あるなって思った

若手で実力ある俳優ってかつての窪塚といい山田といい危なっかしいわ
41名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:58:10 ID:wZIkrOxm0
松山ってこんなにおっさんだったっけ?
付き合う女がオバサンだとこうなるのか
42名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 19:04:09 ID:czQ5Ywr50
「ロ〜ボコン、0点!」
43名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 19:04:27 ID:IyBQLS0Q0
タエちゃん、原作では今素っ裸で巨人の街を走り回ってるわけだが…
44名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 19:05:02 ID:mTCWgeNO0
>>40
山田うまいよね。割と色んな役やるし

社会不適合者が芸能人になるんだから電波が多いのは仕方ない
45名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 19:05:16 ID:4pO/yAJl0
松山太ったな
46名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 19:11:36 ID:1hHMGDMk0
作者は最近調子乗ってるな
プレデターズに影響与えたとか言ってるし
47名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 19:41:53 ID:ViJO/nNG0
松山ケンイチの髪型は、今現在撮影している映画のキャラで変わるから
好きであの髪型じゃないと思う。
今日の朝ニュースでうさぎドロップとかいう映画撮影してるとか言ってた
48名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 19:53:43 ID:pb/9DTsQ0
デビルマンみたいな棒読みは困るけど、役者は誰でもいいや。
ガンツで最も重要なのはCGのセンス。
樋口こそ特技監督で参加すべきだっただろう。
樋口の監督作はクソだが。
49名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 20:01:05 ID:XY2St2mL0
ほんこんに作らせたらよかったが
ハリウッドはあれだし
50名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 20:52:21 ID:2//h8HGV0
バター犬シーンはあるん?
51名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:01:58 ID:rwXqFDk90
創価ゴリ押し俳優の松山ケンイチは消えろ
ジャニーズもイラネ
52名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:51:56 ID:AA/97Cdj0
松山と山田時代が違う
53名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:55:22 ID:V0AY53Fh0
攻殻みたいなアニメにすりゃ良かったのに
54名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:57:14 ID:GIpiCpCs0
写真見てると二宮いなくていいんじゃねw
55名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:18:58 ID:1ANzj/OG0
つーかあのペースで原作いつ終わんのよ
風呂敷広げすぎて無事に畳めるのかアレ
56名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:22:53 ID:UhIGEN/U0
夏菜のお尻が見れるの?
前の方は前張りとニップレスでガードしてるようですけどね。
http://r0.prcm.jp/gazo/i/7gvEz1/res/?&respage=4&guid=on
57名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:29:19 ID:niqcqBQ9P
夏菜の体型が悪いからガッカリもいいとこ
58名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:32:56 ID:aCIm33Ey0
ハリウッド…30億かけて第9地区
日本…40億かけてガンツ
59名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:37:03 ID:pTS58GMJ0
こういうちょっとづつ謎が解明されてくタイプの話って最後のオチが重要だと思うんだけど、連載途中でオチまで
行ってないのを映画化ってアリなの?スピンオフ的な捉え方をしろって事?
60名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:38:10 ID:oC0o/rc20
前画像見たら光沢があって安っぽかったぞ
61名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:41:20 ID:SbVDuvCV0
ダブル主演ってどういうこと?
意味が分からないんだけど
この二人は何か因縁があるの?
62名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:42:52 ID:dFakC+600
>>46
マジでそんなこと言ってるの?
63名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:44:14 ID:/IpBWlxx0
あれ・・・こんな不細工だったっけ
64名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:45:22 ID:xp/V/0Az0
原作って、絵が下手
65名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:45:23 ID:aCIm33Ey0
>>59
漫画で一応、オチみたいな話はあったけど、「で?」っていう感じだったな。
あれ以上の説明はされないと思う。
オチを求めちゃいけないんだよ。きっと。
66名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:45:56 ID:EoDJmGf60
>>1
>「ガンツスーツ自体が芸術品。1着50万円ですから」と絶賛した

安www
67名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:48:27 ID:BsFfeXSq0
仏像星人編だけは怖かった
68名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:50:22 ID:cfhCWevw0
359 名前: 6歳小学一年生(東京都)[] 投稿日:2010/08/04(水) 22:57:20.50 ID:E3tiQg4l [4/5]
初登場したときのタエちゃん(9巻)
http://blog-imgs-34.fc2.com/g/a/n/gantzkatastrophe/img071817.jpg

げっ歯類っぽくてかわいいタエちゃん(10巻)
http://blog-imgs-38.fc2.com/a/s/u/asunaromind/20051015043132.jpg

清楚な美少女に変貌したタエちゃん(26巻)
http://blog-imgs-38.fc2.com/a/s/u/asunaromind/20080926031103.jpg

不二家のペコちゃんみたいなタエちゃん(27巻)
http://blog-imgs-30.fc2.com/h/o/n/honyaonewaylife/img071742.jpg
69名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:54:57 ID:o6aCRfpU0
松山はいまイクメンがどうとかいうサラリーマン役の映画とってるからおっさんくさい髪型なんだろ
70名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:55:07 ID:Xne/djzz0
現実編おもろい?
仏像編辺り多めに見ても、最後のローマ辺りまでの危機感は結構なもんだったけど。
71名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:55:33 ID:SbVDuvCV0
タエちゃんは作者的には最高の女だから変えたくなかったけど、読者や担当にあまりにも不評で、
しかもそんな不細工がメインヒロインだから、なんとかしてくれと懇願されてしかたなく修正したんだろ?
72名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:03:00 ID:IyBQLS0Q0
>>67
正しくは、「怒りんぼ星人」だけどな
73名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:04:52 ID:0+HCquB00
アニメはもう黒歴史化してるんだろか?
あと山崎貴がGANTZ作るって話が消えたのが残念
74名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:28:24 ID:DlT98Lab0
パンダは出るのかな
75名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:37:30 ID:PUl+2L+p0
吉高って本当に頭が悪いというか下品な子なんだなとつくづくこの会見で思った。
足りない子なのか?

今やってるドラマでも、撮影合間に父親役の寺脇の乳首を不意打ち攻撃して
「女子よりビンカン〜!」って触って喜んでるらしい。
「エロイな」とか平気で発言しちゃって、キャラと言えばキャラだけど、
この子が言うと本当に心配してしまう。

もう3Pも4Pも経験済みな子という印象。
「したくて何がわるいのさ」って開き直り過ぎるタイプ。
スタイルは悪いけど、顔や声はけっこう好きだったのに
ここまで落としてくると残念すぎる。
全部しゃべって裏がないのはいいけど、品もなくなった。
76名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:45:58 ID:OVvcKuzmO
たえちゃんとセックスしたいのでござる
77名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:47:33 ID:DoeH1djwO
二宮は好きだけど加藤と玄野が主役ってのがつまらなそうだな
あの漫画は予想できない事が起こった時のキャラの反応と
日常のどうしようもない教室の空気のギャップがたまらなく面白かった
これ玄野が大学生設定だからあまり期待しない
78名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:50:27 ID:69YjzNXv0
原作のラスボスがデカイ人間なのは日本映画の予算に配慮してのことだろうな
あれならCGに金使わずメイクした役者の拡大合成でいいから邦画でも表現可能だろw
79名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:54:12 ID:uyGtt65B0
山田ファンスレ
【和製ジョニーデップ】カメレオン山田孝之の2【演技派別格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1268704367/l50


アンチ専用
【短足黒豚・163+秘密靴】山田孝之 33【中卒ドチビ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1274271345/l50
80名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:16:23 ID:cyp6sXvX0
Tron Legacy 2010/12/17公開、予算200億以上。
http://www.youtube.com/watch?v=T-auuVTSt3Y

時期が悪い。。。
81名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 00:55:08 ID:yQXpWKfDP
>>80
ガンツは1月だけどなトロン見てもガンツとかぶってるとは思わないだろ
GIジョーのほうがかぶってる。

トロンは、ダメそうだな

最近の映画は全部CGワールドの中に入ってるようなもので
逆に、トロンなのに中途半端にCGがセットに見えちゃうようなのは、どうなんだって感じ
82名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:20:02 ID:fxgkd2gi0
玄野:二宮
加藤:創価ケンイチ

製作費1/5でいいから配役どうにかしろよと
83名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:28:43 ID:B8UJjUi70
れ、レイカは?
84名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:33:47 ID:MdSAu2QB0
西役の人は本物の変態


【変態下品未成年】本郷奏多4【極悪淫乱高校生】
http://www.unkar.org/read/music8.2ch.net/mendol/1192031084

【衝撃画像あり】 本郷奏多(16)韓国女子をセクハラ
http://www.unkar.org/read/tv11.2ch.net/geino/1193723345

16才少年本郷奏多「エログロ漫画愛読」雑誌で公言
http://www.unkar.org/read/tv11.2ch.net/geino/1187072240

ヤリチン嘘つき裏切者 本郷奏多 早く死ね!!
http://www.unkar.org/read/music8.2ch.net/mendol/1197560420/
85名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:37:33 ID:B8UJjUi70
ペニスの王子様はもう歳いってるだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:44:55 ID:Ri4avD+D0
>>80
トロン・・・懐かしいが、リメイクと思いきや続編かよw
87名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:49:50 ID:RO6t8NfV0
タエちゃん顔変わりすぎだよな
復活したら美人になってた
サイヤ人の戦闘力みたいなものなのかな?
88名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:55:55 ID:WMnjGr1A0
>>75
なんだこいつ
89名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 04:28:12 ID:WBKm9ImA0
吉高由里子ぶっさー
90名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 07:10:25 ID:xssE/KZ00
どうせ、仮面ライダーの装甲付いてないゴムの部分だけ程度の衣装だろw
エロもないグロもない配役も糞で予算的にCGも大した事無いだろうし、何処に価値があるのかwww
91名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 09:11:14 ID:3GwU/NSI0
こんな重要な日にも実家に帰ってのんびりしている謎の女の役の水沢奈子っていったい・・・・
92名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:25:19 ID:FfQAvNX/0
>>56
前張りってお尻の穴まで隠すんだよね。
夏菜ちゃん大変だね!
93名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:42:46 ID:HTGMbZCJ0
80
だせえw
94名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 10:58:39 ID:9TmuVb6p0
このスーツスタイル
ブーツの部分がもっさりしすぎて
7人の小人さんのようです
ニノがいるとよけいに
95名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:02:12 ID:Gruh52OE0
>>59
どうせ俺達の戦いはこれからだENDで
来年あたりに続編発表
96名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 11:06:55 ID:mt5Mw3ml0
タエちゃん役はつぼみにやらせようぜ。
エロシーンも問題なしだ。
97名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:28:25 ID:DEqnDDcr0
つぼみのお尻は最高
98名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:04:37 ID:SWHBb/N7P
吉高って馬鹿キャラだからタエちゃんと合ってないだろ…
松山も加藤に全然合ってない
二宮は性格悪そうなのが玄野に合ってる
99名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:28:42 ID:4VeMnGqH0
>>70
途中でダレたけど、タエちゃんさらわれた辺りから盛り返した
100名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:29:41 ID:1aKQYOrw0
そうかそうか
101名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:04:03 ID:Q6lW5lmt0
二宮って猫背の中学生にしか見えない。
年取ってあまりにも童顔すぎると逆に変だな
102名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 18:30:46 ID:sJxUDJtP0
>>59
キャスト見ただけで、
デザインワークとゲーム感覚でわけの分からんものと戦うという設定だけ流用して、
あとは全く別物って簡単に予想つくじゃん。

まだ見てないのに言うのもアレだけど
SF・ファンタジー要素のある漫画の実写化で成功したのって見たことないんだけど
何で同じ失敗を繰り返そうとするのかな。
こんなんでもちゃんと利益が出せるカラクリでもあるのだろうか?
103名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:54:30 ID:/BmYsljy0
キャストまじで糞だな とくに主演の二人

よくこんなに糞を集めれたなw
104名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 19:56:57 ID:lczlcHLL0
カタス編がつまらない件について。
105名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 20:30:02 ID:uUzIsWuz0
松山、二宮、吉高顔似すぎ
106名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:17:46 ID:a9R89vr/0
加藤役は要潤という意見があったな
まあ、松山なら安心感あるけど
二宮はなあ…
107名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:32:55 ID:H2ATcf/M0
二宮さんはちっちゃいねずみ男にしか見えない
108名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 21:34:03 ID:Y+mNasi60
松山って漫画原作モノの出演が多いな
何でだ。演技の幅が広いからか?
109名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 03:43:06 ID:xtiZ1bjN0
>原作にあるグロテスクな描写や性描写に関しては「誰にでも観られる様に、指定の付く作品にはしない」

キャストも内容もふざけてんのかw
110名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 03:46:38 ID:Xn+tWtED0
ガンツってエログロしか魅力ないだろ。ストーリーとかあって無いようなもんだろ。
111名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:30:06 ID:U2rVByuD0
夏菜のお尻は本人なの?
吹き替えの可能性もあるが?
112名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:34:28 ID:TrBqVaVL0
チェ・ホンマンとかダチョウの上島は出ないの?
113名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:38:20 ID:vuD4gWuY0
>>15
売るときの利益がない価格だろ。
114名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:40:09 ID:mrOI5Z/PQ

松山ケンイチも二宮も、頭と体のバランスが悪いから変だろ

115名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:45:14 ID:d0lG7bCP0
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/08/07(土) 10:11:01 ID:jkmzyW6k
一昨日の野音、山田が画面に映る度に笑いが起きてたらしいw
116名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 10:53:57 ID:LRkNlyBt0
本郷って子のほうが主役にぴったりな気が…
117名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:02:16 ID:d0lG7bCP0
山田は舞台の上でコサックダンスを披露したらしいな
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100805/78803_201008050770502001280993676c.jpg
118名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:12:52 ID:wEr0IG6e0
ヤッターマン並の大コケ確実wwwwwwwwwwww
119名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:15:36 ID:ogJgRZGw0
松山、間違いなくハゲてるよな
俺と同じオデコの広さだ
120名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:15:45 ID:4ancOQitP
で、この原作レイプが売れると思ってるのかな。原作ももう意味不明になってるけど。
GANTZ自体世間的に有名な漫画でもないのに原作レイプしたら誰が観に行くんだよww
121名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:22:09 ID:3LnwXL2I0
>>玄野は戦いを通じて明らかになる自分の力に喜びを感じていく……

最近読んでないから知らないけど
クロノってこんなキャラだったけ?
122名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:26:20 ID:4ancOQitP
>>121
序盤・・・岸本に会えるからGANTZの世界行きて〜
今・・・タエちゃんと生き延びるんだ!

生きることにかけては力を発揮するけど自分の俺つえ〜って思うタイプではない
123名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:31:31 ID:3/rmBvFf0
やまだの帽子とまつやまのデコいい写真だ
124名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:34:37 ID:ipDeGjay0
おっちゃんは小日向文世しか認めない。
あと、予算の99%を使ってアンジェリーナ・ジョリーを読んだら10回見に行ってやる。
125名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:38:28 ID:hM273rrT0
原作でのドイツのセバスチャンがぺらぺら日本語で喋りだす場面には戦慄したな。
以降の展開をかなり期待したんだが、
エイリアン風の巨大ロボットや馬面巨人が出てきて、つまらんSFになってしまった。
126名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:44:49 ID:X6hSRljc0
リアル鬼ごっこで黒スーツ着てたのいたけど、どうせあんなのだろ
127名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:45:00 ID:v9h4cJnA0
吉高由里子のGANTZスーツだけが楽しみ
128名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 11:47:14 ID:ipDeGjay0
>>127
無駄な期待・・・。かわいそうに。
129名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:00:22 ID:Z+KClR4b0
>>122
昔の無双時代を思い出して覚醒状態になる場面もあったような。
130名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:08:34 ID:5cMkxB0f0
なんでオッチャン死なせたんだ
131名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 12:47:12 ID:jIGwgNio0
そうか
132名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:48:56 ID:KOGhcKTP0
ロボコン0点
133名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:50:47 ID:egNQLlFF0
二宮はじじいにしか見えんな
134名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:52:21 ID:Qsf6v6IM0
松山って顔薄いよな
気抜くとモブにしかならんタイプだ
135名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 15:52:35 ID:D9itGsQ30
デビルマンの再来か
136名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 16:44:21 ID:GGIBpAod0
ロボコンのガンツ先生
137名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 17:15:04 ID:48DeXrQ+0
西くんが高校生ってことはグロイからメインキャラが高校生ではできないってことではないんだよね?
結局キャストありきだから仕方なく変更したってこと?
138名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 17:15:58 ID:XDBO2SZS0
ロボコン0てん
139名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 17:16:25 ID:qK6teCPP0
>>132
ウララ〜
140名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 18:19:57 ID:Qc4nyf2S0
>>102
デスノートとか普通に成功してるじゃん
141名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 19:00:27 ID:Ho8ypx/Q0
ロ〜ボコン、0点!
142名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 19:02:32 ID:epLH7VZF0
こういう周辺情報聞けば聞くほど不安だ
まぁほとんどきたいしてないのも事実なんだけど
143名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 19:14:18 ID:/oPmgSd+0
ジャニが日テレの映画局長飛ばして乗っ取った作品がこれか
まー踊るといい事務所に好き放題されている時点で
コケだろうね
144名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 20:20:19 ID:sQzcevTi0
主役が創価とジャニのごり押しコンビな時点で激萎えだわ
つかキャストも糞だけど監督と脚本家も3流じゃんこの映画w
145名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 20:24:35 ID:PZ2TjZOg0
>撮影に約6カ月、編集・仕上げに約1年をかけ、40億円の製作費がかけられている。

これって良いほうなの?
ヤマトやあしたのジョーも似たような撮影期間だった?
146名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 22:04:47 ID:0JrLpx5i0
創か
147名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 22:53:50 ID:3/rmBvFf0
ちっちゃいおっさんと
でっかいおっさんが
玉羊羹みたいな服着てなにしとるのよ
148名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 23:07:52 ID:VYm+B0Rq0
>>147
>玉羊羹

爪楊枝で突っつくんだっけ?
149名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 23:14:13 ID:XfgEw+450
デスノート並みのヒットを期待してるんだろ
主題歌嵐
でもこのスレの過疎っぷりからしてアンチもいなく
興味もたれてないね
150名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 23:26:45 ID:M8iEG5Ad0
18禁バージョンも作ればいいのに
151名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 23:36:32 ID:C+TevHQz0
>>15
製作スタッフが外注または材料を購入した時の価格。
製作スタッフの給料や社の利益、宣伝費を入れないと、外には売れないわな。
152名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 23:57:52 ID:jPh7JOmk0
GANTZの唯一の長所エログロ外したら
何の見所もないだろーがwww
キャストも製作陣も糞だしデビルマン超えするんじゃねえの
153名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 23:59:38 ID:qCOevrOK0
視聴率は悪かったけど、今見たらセクシーボイス&ロボは秀作だよ
あの頃はみんなが松山にエルを求めすぎてがっかりされたけど
154名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 00:14:00 ID:F1NOzWhSP
デビルマンは棒演技、安っぽいグロが要素としてあったからC級だった
松山と二ノ宮は棒ってことはあるまい、やさぐれた無気力な演技ばかりだけど
良くも悪くもB級、記録にも記憶にも残らないものとなるだろうさ
155名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 00:19:58 ID:0jke1DQv0
HENか打撃天使を実写化すればよかったのにな
156名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 00:33:44 ID:nEoJ9IVD0
デビルマンは重ねがさね残念でした
松山と小雪でデビルマンとシレーヌやればいい
157名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 01:13:23 ID:vkNW54xo0
二宮とかいう不細工ゴリ押しチビが出てなきゃ見に行ったのになあ〜

このキモねずみ男のゴリ押しうざっ
158名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 10:12:38 ID:0TuUPvDm0
二宮じゃなけりゃーな
159名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 10:22:45 ID:7ro0f+eT0
>>17
0点
160名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 10:36:00 ID:F1NOzWhSP
もう少し若ければ玉山鉄二とか山田孝之あたりでやってほしかった
話題性には欠けるが一応の作品にはなったと思う
161名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 10:42:28 ID:iqsjU2E10
そうか
162名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:14:42 ID:APLeBbEP0
加藤が松山とか絶対ありえねー
ごり押しもいい加減にしろや糞創価が
163名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:18:03 ID:s4LAX0ne0
駄作臭が凄いする
164名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 11:55:02 ID:0rmySLEs0
165名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 12:04:39 ID:zS63Alt+0
仮面ライダーvsウルトラマン+貞子みたいな映画かな
166名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 12:35:44 ID:vkNW54xo0
いい加減、オカマ圧力団体のジャニーズのオッサンどもは
二宮とかいう勘違いブサメンナルシストのねずみ男をドラマ・映画でゴリ押しすんのやめてほしい
いい加減鬱陶しいわ、この勘違い短足ブサメンおやじのゴリ押し
167名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 12:37:59 ID:WYpLpcFG0
>>164
前売り券買ってくる
168名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 12:43:25 ID:APLeBbEP0
この映画は創価とジャニーズに乗っ取られたから駄作決定
169名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 14:04:30 ID:mL/5fKRT0
>>168
創価じゃニーズに応えられないからね。
170名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 15:19:24 ID:vHdbtfmu0
二宮はネズミ顔だけど百歩譲ってヒネくれてるチビの童顔って共通点がある
松ケンはないわ、ほんっとない
頭デカの池沼顔、微塵も共通点ないじゃん
喋り方も演技もスカした感じも苦手だし勘弁して欲しい
171名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 16:53:36 ID:254nGSBc0
佐藤貴博プロデューサーが「監督が狙って撮って、(女性出演者の)お尻と胸がかなり強調されている」と言うと、佐藤信介監督はすかさず「撮れと言われた」と応酬。
二宮が主役らしく「変態映画みたいになってきました。違いますから、SF映画ですからね、これ」とその場を収めた。



二宮馬鹿じゃないの?原作は変態マンガなのに
変態映画じゃないって?。。。
172名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 17:03:37 ID:xoVynSgu0
タエちゃんの肛門のしわは映るの?
173名無しさん@恐縮です:2010/08/08(日) 19:16:48 ID:UNgnb11M0
原作ヲタ+ジャニヲタ+松ケン(そうか)ヲタで
大ヒット予定なんだろうな
174名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 00:45:22 ID:iRJBDTSE0
ジャニオタと創価信者しか得しないだろこんな映画
175名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:52:17 ID:hFs/kvvn0
玄野:池松壮亮
加藤:玉鉄

この辺にしろよ。特に加藤が松山とかw
またホリプロが製作委員会のパターンなのかよ
176名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 01:55:35 ID:BTE9h1uP0
えええええええええええええええええええええええええええええええ
177名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 02:02:34 ID:Cy090iZ+0
なんでこんなに顔が似てる二人を主役にキャスティングしたんだろう?
年配の人とか見たら区別がつかないんじゃないか?
178名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 02:03:26 ID:BTE9h1uP0

「(加藤役が)松山くんだったらやらせていただきます」と出演を決めた経緯を話した。

 松山さんは「二宮さんからそういうお言葉をいただけてうれしい」と笑顔を見せ、
「僕も(玄野役は)二宮さんしかいないだろうとすぐに思いました」とほめあった。


こんなうそ臭いやり取り良くやれるなw
179名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 03:22:50 ID:gr1JvFPN0

>「(加藤役が)松山くんだったらやらせていただきます」と出演を決めた経緯を話した。


これ二宮が言ってたってマジ??
じゃあこいつ(二宮)自身が無理矢理Pに頼んでこのガンツのキャスティングを決めたようなもんじゃん

何だこいつうぜー
何だこの偉そうな勘違い野郎

俳優でもねーただのオカマアイドル歌手のゴリ押しブサ大根のホモが
偉そうに俳優面(笑)して本物の演技派俳優である松山に上から目線で
偉そうな口叩いてるのってそれ以上に滑稽なことってねーよな(ワラ

あー二宮うぜー、殴りてーこの勘違いゴリ押しチビオヤジw
180名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 07:50:58 ID:iRJBDTSE0
松山ってデビューできたのも創価のコネなんだよね
181名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:20:41 ID:NW7eSwrCO
ガンツなんて来週に急遽連載終了しても何とも思わない
182名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:26:52 ID:ND7PB1Ki0
二宮とかいらんわー
183名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 08:41:27 ID:rG0+uKZ5O
>>179
違うだろ
松山が先に決まってたって意味だろ?
松ケン企画に他の人が集められたって感じじゃないのか
184名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:25:39 ID:eoUCYYe+0
W主演になってるけど実質ニノが主演だよ
185名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 13:29:29 ID:5TU/Y8BQO
スーツの出来
垂れた尻
r15指定なし
日本のCG


こんな映画がおもしろいわけない
原作に謝れや
186名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:46:02 ID:ZynG5yD40
☆本郷奏多は何故クビにならないんですか?☆  〜本郷奏多事件一覧 2010年7月最新版〜

★デビューから悪い噂が絶えない(電車で大暴れとか、デスノでイジメとか)
★電車目撃者のブログ:本郷奏多電車の中で大暴れ、ホームに唾をかける
http://blog.livedoor.jp/hibakyon/archives/50621387.html
★男女お泊まり会のことは栗原菊乃(クラスメート)のブログでバレた
★栗原菊乃と本郷ファンの交戦がブログで勃発、コメント数500超
★翌日、菊乃のブログはファンの攻撃で閉鎖された
★NANA2に出演したとき、21歳の女スタッフさんがmixiで当時15歳だった本郷とセッ○スしたことを暴露してた。立派な犯罪行為です!
★韓国に修学旅行に行きました。帰国した日に黒板の前で女の子を無理やりキスするような衝撃写真がネット上に流出した。ファンの間で大騒動に発展
★いつも人見知りアピールしていた本郷に対して「裏表が激しすぎる」「こんな計算高い10代の芸能人みたこともない」
「沢尻エリカといい事務所のキャラ作り作戦痛すぎる」など大きな批判のコメントが殺到
★韓国側は本郷の修学旅行についての日記を翻訳して
「積極的なのはおまえじゃねぇ?」ってキス写真と本郷の捏造日記を嘲笑してた
★韓国の子の証言によると本郷くんの評判はとっても悪かった、韓国男子学生たちに 「一番可愛い巨乳な女の子を呼んで来て」って言って
…その友達と一緒にヨハックセングアブエド(地名?)で汚い言葉で下ネタ連発しました
187名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 19:48:03 ID:ZynG5yD40
★本郷奏多イメージダウン&ウソツキや遊び人のイメージが定着してしまった
★事務所の工作員たちが2chで必死にスキャンダルを揉み消している(警視庁に通報するほど)
★ネット上の騒動無視して「正義の味方」という夏ドラマに出る
★エログロ漫画GANTZが大好きって堂々公言した、当時16歳
★菅澤美月などネットでキス&ツーショット写真流出で解雇された未成年芸能人が続出
本郷だけ特別扱い、謹慎処分さえ受けてなかった。DQNな事務所だからだと言われている
★2009年1月初写真集発売。握手会開催。芸能界のルール無視してJUNONレギュラーが続く
★未成年飲酒喫煙という噂流れた
★2010年1月、大好きと公言したエログロ漫画の実写版映画出演を熱望、変態悪役で出演決定
★2010年3月、4月期ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」不良役で出演決定
188名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:16:29 ID:1O9WIo7N0
>>185
R15指定無し、ってのはいくらなんでもウソだろ…?

189名無しさん@恐縮です:2010/08/09(月) 22:40:52 ID:rG0+uKZ5O
指定がつくとスポンサーがどうのこうのって言うけど、
大ヒットした告白の考察でもして反省してほしいね
190名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:46:38 ID:3TOEc+PH0
デビルマン
蒼き狼
あしたのジョー
こち亀

匹敵する迷キャスティングだな。特に主役コンビ
191名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 04:53:16 ID:yxIVO1eJ0
何で吉高にスーツ着せないんだよ
製作側も分かってねえな
192名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 05:06:07 ID:PnbbZJb3P
たえちゃんってもっともっさりしてないとだめだろ
193名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 07:29:19 ID:A9ouUK5PO
二宮のチンコでかいから窮屈だろうな
194名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 07:50:48 ID:vzrFH38CO
吉高タエはロングの髪型をもっと垢抜けなくすれば、ヒロインらしくはないが
原作のニュアンスに近付けたと思う。

実写ガンツスーツのダウンみたいな光沢が残念だ。
シワの寄り方も超薄密着ダイバーみたいな質感を想像してたのにな。
あれ、撮影時寒かったらしいねw
195名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 08:13:25 ID:6cvnmPXS0
ガンツスーツは松下由樹に着させたい
196名無しさん@恐縮です:2010/08/10(火) 08:18:55 ID:ZbrQeb/xP
>>195
ああ
想像しただけで刀が伸びた
197名無しさん@恐縮です
創価信者は大喜びなんだろうな