【サッカー】本田「どういう状況であろうと行きます、代表は特別な集団」 9/4パラグアイ戦の出場を約束

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
9月4日のパラグアイ戦に日本協会の小倉会長は欧州組の大量招集を示唆しており、
川島、長友、長谷部、松井らW杯メンバーの大半が再集結することが濃厚。

CSKAモスクワは8月29日にアラニア・ウラジカフカス戦を控えており、
本田は強行日程を強いられるが「代表に呼ばれれば、どういうタイミングであろうと、
どういう状況であろうと行きます。その気持ちはずっと持っている。代表というのは
特別な集団だと考えているので」と出場を約束した。

W杯16強に全く満足していないレフティーにとって、
パラグアイとの再戦は南アフリカでのうっ憤を晴らす舞台となる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20100805022.html

2名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:42:13 ID:0It8+AvT0
カッケー
3名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:42:49 ID:jfxzbUqt0
中田とは大違いだな
4名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:43:00 ID:Q8mtApQ/0
ロシアの補欠なんか見たかねーよwww
5名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:43:34 ID:r0sBchv/0
>>3
ボロボロになるまで使い込まれたのに
63:2010/08/05(木) 10:43:52 ID:0NdyQWvW0
お前はまずクラブでスタメン取れよw
7名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:44:11 ID:nBkwUML+0
イボイオデキさんとは大違いだな
8名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:44:25 ID:84gmwiwl0
来ないでクラブで結果を出してほしいわけだが
9名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:44:29 ID:zbS1iLL90
もう他いるから来なくていいです
10名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:44:47 ID:RmdGhm4l0
本田△
11名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:44:51 ID:4dnnb1r1P
パラグアイって頭にボンボンみたいなのついた弱そうなやつだろ
本田△がいなくても楽勝じゃないの
12名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:45:02 ID:r0cz+ipW0
きのこみたいなこと言い出した
13名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:45:07 ID:xYIx3HFQ0
本田が来ないと盛り上がらないからなぁ
14名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:45:33 ID:MsCJop7D0
香川活躍しそうだから本田さんいらないです
15名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:45:43 ID:34L6ed8M0
ロシアでプレーするより活躍できていいじゃないか
16名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:46:01 ID:APllBedV0
おめえの席ねえから
17名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:46:44 ID:EBRa/Mey0
パラグアイにリベンジするなら同じメンバーがいいよなぁ
パラグアイ側がどうなのか知らんが
18名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:47:33 ID:YdM/seeA0
かっこいいー
大和魂持ってるわ
19名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:47:36 ID:QuN6KQ2a0
>>17
リベンジとかどうでもええわ
今更勝ってもむなしいだけ
20名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:47:52 ID:P8tEIXzf0
こんなんでいちいち呼んでたらダメになっちゃうぞ
21名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:48:02 ID:DqWctBijP
常にスタメンを固定するのもばかばかしい話だが、最初の試合だけは顔見世みたいなもんなんだから
その時点のベストメンバー組んだ方がいい
>>12
スレタイには入ってないが、ちゃんと「呼ばれれば」といっている
呼ばれることを前提として話していた中村とは違う
22名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:49:01 ID:l0Ax+7Vw0
パラグアイはもう闘争心むき出しにして日本と争う理由が見つからないからな
普通にやれよ、お隣の外基地どもじゃねえんだからパラちゃんはw
23名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:49:36 ID:34L6ed8M0
>>14
香川が活躍してくれたら本田も自分のポジションで活躍できるかもな
24名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:50:37 ID:MAzRvdkr0
      本田
  宇佐美 香川 長谷部
    遠藤  小笠原
長友  吉田  釣男  内田
      カミタ
25名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:51:16 ID:iByaNNXA0
>>24
吉田って誰だよ
26名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:51:48 ID:m7cJuUBk0
かっこいい
27名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:53:46 ID:MAzRvdkr0
>>25
そこかよ
28名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:54:27 ID:aWleztiA0
相変わらずチョンの生活保護部隊は出足がいい 福島の直線だけでレースすれば勝つる
29名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:55:28 ID:IvXG6xXE0
誰だよ本田の事叩いてるのはよ献身的じゃないか
30名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:56:42 ID:EhJPQ3f4P
「行きますよ、毎日ベンチで暇だしw」ぐらい言えばいいのにw
31名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 10:58:55 ID:8ICV3kwW0
本田さん可愛い。
32名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:00:54 ID:72QdSB1d0
本田はCSKAでも別格だからな
ビッククラブでも活躍できるだろう。
33名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:01:27 ID:mF+8B9mX0
そして、その場面はまた巡ってきた。

PA内でつっかけていく蒼いユニフォーム。
ゴールに向かおうとするところ2人が転がって、笛が鳴った。

立ち上がったパラグアイのユニは、バルデスだった。
彼はなぜか小さく微笑んで舌を出した。
一緒に転んだ男、そしてキッカーは・・・あの男だった。

そしてスタジアムが静まり返る中、
ボールはまっすぐに、鋭く、天高く飛んでいった。

ゴエモンみたいな顔をした男が天を仰いでいた。
バルデスはかぶりを振った。川島が自軍ゴールでなんか叫んでいた。

34名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:02:04 ID:nJM+uO5U0
親善試合は別にそんなはりきらなくても・・・・
まあ監督が上手くマネージメントしてくれることを祈ろう
35名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:03:59 ID:34L6ed8M0
CSKA本田がいる試合は勝利率あがるからあんまり行かせたくないだろうな
36名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:05:24 ID:M9Sl0XnB0
中心になって活躍すりゃあ居心地よくなって特別な集団って言いたくなるよねえ
WBCのときだけマリナーズのときとキャラ変わるイチローみたい
37名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:06:36 ID:e40VAOwd0
岡田政権始動の頃、カジさん押しのけてうっちーはどうかと思ってたが、
今のうっちーの成長度合いを考えるとあれも有りだったかなとは思う。
宇佐美小野重松辺りから一人使うのも面白い。
38名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:07:11 ID:/I019l6t0
>>3
>>12
クラブで立場が怪しくなるとみんな代表にきたがるよなw
39名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:07:31 ID:a1xhOXj10
もう来月がパラグアイ戦なのか、もう代表監督決めとかないとマズイんじゃないか?
海外リーグ所属の選手なんか、急に招集されたら困るだろうし、誰でもいいなら
試合の意味無くなるしなあ
40名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:07:45 ID:j0ART09s0
どうせ向こうも2軍だから呼ばなくてもいいよw
41名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:08:01 ID:mF+8B9mX0
>>36
中心になって活躍できるはずなのになんだかんだ文句つけて
出ない人より全然いいじゃない。
42名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:08:17 ID:FXnKEXH40
まだ監督決まらないって、、、
43名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:08:28 ID:hH0yn7N50
△!
44名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:09:17 ID:/I019l6t0
CSKA出の立場が怪しいからね
45名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:10:18 ID:DqWctBijP
アルゼンチンなんか監督が決まらないまま8月11日に最初の試合が控えている
46名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:11:18 ID:0EjuynAj0
もう必要ないよ香川がいるから
君は必要ない存在
47名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:14:35 ID:34L6ed8M0
香川も本田も両方頑張れでいいだろ
対立厨なんなの
48名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:14:41 ID:ai+yyHtj0
>>45
バチスタは五輪に勝って、元々監督候補だけどね
なんでユース監督で実績が無いような報道なんだろ?
49名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:15:00 ID:0EjuynAj0
>「代表に呼ばれれば、どういうタイミングであろうと、
>どういう状況であろうと行きます。その気持ちはずっと持っている。代表というのは
>特別な集団だと考えているので」と出場を約束した。

はい
またこいつ適当に調子いいこと言ってる

こいつは口だけだなマジで
この発言もパフォーマンス

去年のオーストラリア戦の試合メンバーに辞退して帯同しなかったくせにね
松井は帯同したのに

なんでこいつって都合よく発言するんだ?マジで
50名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:15:04 ID:jJH5OV/80
そうか△
51名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:15:52 ID:lidgxjvA0
>>47
南アフリカ代表組の存在が許せなくなったゴミ工場長が
本田たちを中傷するためだけに香川を持ち上げています。
>>46みたいな感じでね。
52名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:15:57 ID:vQ9KujqQ0
>>47
上にいるよ、痛いのが
53名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:19:55 ID:7JCMlLBN0
本田「行きますよ。俊輔さんが出るよりはマシでしょうから
54名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:19:59 ID:CxgVJm7z0
本田Δ
55名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:20:42 ID:mIMMjPDBQ
誰だったけ?こいつ
56名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:22:44 ID:a1xhOXj10
選手のファン同士を対立させたい奴は、せめてコテハンをつけてくれ
まともに読んでる奴も居ないだろうけど
57名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:23:42 ID:5VEGHAeI0
こういう所が本田の嫌われない理由だろうな
58名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:24:05 ID:eG5zLhiu0
練習試合でいちいちもどってくんなよw
川島も長友も来ないんだろ?
59名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:24:17 ID:gTFPPPqm0
>> 欧州組の大量招集を示唆しており

そろそろ瀬戸を召集してくれよ。
オランダより↑のリーグでレギュラーなんだぞ?
海外経験も豊富なうえにまだ若い。

過少評価され過ぎ。
60名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:24:55 ID:CykoG2yY0
口だけ乙
61名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:25:18 ID:0EjuynAj0
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090614-506322.html

>志願の遠征参加だ。10日カタール戦前の宿舎。中村俊、長谷部、大久保らとともに欧州組が岡田監督に呼ばれた。
>既にW杯出場を決めていることから、その場で疲労を考慮されてオーストラリア遠征の免除が伝えられた。
>その時、松井だけが同監督に歩み寄って「オレは(遠征に)行かせてください」と頭を下げて直訴したという。
>そこには1年後の本大会に向けた固い決意が込められていた。

>その時、松井だけが同監督に歩み寄って「オレは(遠征に)行かせてください」と頭を下げて直訴したという。
>そこには1年後の本大会に向けた固い決意が込められていた。

>その時、松井だけが同監督に歩み寄って「オレは(遠征に)行かせてください」と頭を下げて直訴したという。
>そこには1年後の本大会に向けた固い決意が込められていた。

>その時、松井だけが同監督に歩み寄って「オレは(遠征に)行かせてください」と頭を下げて直訴したという。
>そこには1年後の本大会に向けた固い決意が込められていた。

本田は海外組で代表の補欠以下だったのにこういうことやってないからなあ

所詮は口だけ
62名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:25:22 ID:gPq8t8+z0
あの団結力を体感したら、しばらくは優先するでしょ
63名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:25:46 ID:7j/PJ8T90
中田とキャラが全然違うな
64名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:26:09 ID:DqWctBijP
>>36
個人としてのキャリアを考えたらフェンロにとどまったほうが得だったのに、
見る目のない岡田に認めてもらうためにロシアに行って、そのせいで塩漬けにされそうな
本田さんに対してなんてことを
65名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:29:56 ID:CykoG2yY0
>>19
OZにリベンジした時は燃えたwwwww
でもパラグアイ戦は親善試合だから向こうが本気じゃなさそう
66名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:32:05 ID:dNmUqm1w0
おのれその特別な集団の長である監督の指示無視してしかも他の選手巻き込んで
勝手に造反した分際でまだ代表に入ろうと思うなゴミがもうおのれなんかいらねーんだアホ
67名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:32:31 ID:lidgxjvA0
>>61
工場長は松井スレでは松井を中傷しまくってるのに
ここでは松井を持ち上げて本田を中傷してるのかよ。
本当に最低だな。しんじまえ。
68名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:32:32 ID:Myt+N+zd0
最近の俺が見た本田スレ

7/16【サッカー】本田圭佑の代理人「正式なオファーはない」「彼はプレミアリーグに興味を持っている」
7/17【サッカー】本田圭佑、巻誠一郎のロシアリーグ移籍に太鼓判「メンタル的にも強い選手。アドバイスどうこうは必要ないと思う」
7/17【サッカー】本田圭佑「オレは焦っている。もう24歳。現状はオレの描く本田圭佑ストーリーに全然追い付いてきていない」
7/17【サッカー】本田、移籍報道に「CSKAに全力を尽くす。それがサムライ精神だ」 W杯について同僚と賭けて「いくらかお金を手にした」
7/21【サッカー】ボランチで先発フル出場の本田圭佑、“抗議のオーバーラップ”!試合後には起用法への不満も口に
7/25【サッカー】CSKAモスクワ・本田圭佑、移籍後初のベンチ外…スルツキ監督と対立か「ひとつ言えることはケガではないということ」★3
7/26【サッカー/ロシア】CSKAモスクワ・本田圭佑「オレは譲れないものは譲れないと思っている」ベンチ外でもボランチ拒否★2
7/28【サッカー】本田がACミランを歓迎「いい方向に進めば」 レアル・マドリード移籍へ最適なクラブの1つ
7/29【サッカー】ACミラン副会長「本田の獲得は難しい」 セリエA外国人枠の問題
7/30【サッカー】日本代表、本田圭佑が“オレ目線”で語った 強くなるため!本田の次期監督理想像は“変人”
8/02【サッカー/ロシア】CSKAモスクワの本田圭佑、攻撃的MFとして2試合ぶりの先発出場 無回転FKで勝利に貢献!
69名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:32:39 ID:0EjuynAj0
ねえねえ

こいつを支持してる人に聞きたいんだけどさあ

なんで>>61の記事の松井みたいに本田は出場を直訴しないの?

マジで終わってね?

そんでこの記事みたいにどういう状況でも行きますって

本当に口だけだよなこいつ

いくらなんでも酷すぎる
口からでまかせって言うんだよこういうのって
70名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:35:59 ID:gTFPPPqm0
0EjuynAj0


この人が噂の工場長なの?
と言う事は香川スレでは香川を絶賛しつつも本田を叩いたりしてるのかw
俊輔マンセーなんだよね?
71名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:37:04 ID:Xeqv+OvAO
>>69
累積警告を警戒して出場させなかったんだろ
72名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:37:12 ID:75RYn+5R0
100歩譲って本田の代りに香川入れるとして、本田がやってた役割を誰がやるんだよw
南アフリカとはフォーメションも戦術も変わると言っても、どんな戦術にもああいった前線で体張れる奴は必要。
まさかそれが香川じゃねえだろうなw
香川が枠を争うのは松井、大久保みたいなプレイヤーだろ。
争う相手が全然違うのにアンチは何を言ってるんだ・・・
73名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:37:34 ID:34L6ed8M0
工場は本田だけじゃなくて長松井叩きもしてたのかよ
74名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:37:38 ID:RF5vcg6f0
アクエリアスのCMでいつも誤解されてきたとか言ってたけど
本田、お前の言い方が悪いんだろうと思う
75名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:38:09 ID:lidgxjvA0
>>70
松井スレで松井の中傷もしてるよ
南アフリカで活躍した人たちが憎くてしょうがないんだろうな
南アフリカのときは俊輔外して香川って意見に発狂して
香川を中傷しまくってたのに
76名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:38:12 ID:0EjuynAj0
代表で常連選手でもなんでもないのにオーストラリア遠征にはこいつが帯同しなかったのがすべて

こいつの代表にかける気持ちなんてこんなもんだよ

それを偉そうによくこんな発言できるよな
マジで都合よすぎ
77名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:39:28 ID:34L6ed8M0
>>75
ハードワーク過ぎだろ工場長
78名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:40:10 ID:0EjuynAj0
>>71
はあ?ワールドカップ予選の最終戦だぞ?
何が累積警告だよ
大丈夫かお前?
79名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:40:58 ID:Xeqv+OvAO
本田みたいな終った選手を叩いてる時点で工場長の器が知れる。
中村俊輔みたいな終った選手を擁護してた時は男気を感じたけど
80名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:41:12 ID:m7cJuUBk0
工場長ていつ寝てるの…?
81名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:41:36 ID:0EjuynAj0
>>75
適当な嘘つくなよ

おれは一度も香川叩いてないぞ
むしろ1年前から香川クラスなら俊輔の後継者になれるって太鼓判をおしてたから

おれが香川叩いてるならそのレス出せや
82名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:41:52 ID:7ADsGdgz0
かっこいい
83名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:42:13 ID:CykoG2yY0
>>71
予選突破は決まってるから累積警告はどうでもいいwwwwwww
84名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:43:14 ID:54vTtuF+0
テスト
85名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:43:36 ID:ovX0aisZ0
>>75
香川も中傷してたのか。ひどすぎるな
86名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:44:37 ID:0EjuynAj0
>「代表に呼ばれれば、どういうタイミングであろうと、
>どういう状況であろうと行きます。その気持ちはずっと持っている。代表というのは
>特別な集団だと考えているので」と出場を約束した。




実際は

http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20090614-506322.html

>志願の遠征参加だ。10日カタール戦前の宿舎。中村俊、長谷部、大久保らとともに欧州組が岡田監督に呼ばれた。
>既にW杯出場を決めていることから、その場で疲労を考慮されてオーストラリア遠征の免除が伝えられた。
>その時、松井だけが同監督に歩み寄って「オレは(遠征に)行かせてください」と頭を下げて直訴したという。
>そこには1年後の本大会に向けた固い決意が込められていた。

出場を直訴したのは松井だけ

終わってるな本田
こいつ口だけ過ぎる
おれは松井を褒めてるわけでなく大口叩いてるくせに
実行してない本田の口からでまかせぶりに疑問を感じてるだけだから

おかしくないか?こいつ
87名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:45:50 ID:lidgxjvA0
>>85
俊輔を脅かす存在を全て中傷しているうちに
俊輔は代表引退してJで頑張ると言う風に一つ引いたから
あとは南アフリカの皆さんに対する憎悪だけ残って
とりあえずいる人は全部中傷したいんだと思う
香川は本田を中傷するのに都合がいいんじゃない?
W杯の時に俊輔外して香川入れろって声が上がってた時に
発狂してたみたいだけど、そういう都合の悪いことは全部忘れるからね
88名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:46:11 ID:gwQhXJ1U0
W杯も終わって久しいし工場長の芸風もさすがに飽きたな
89名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:46:13 ID:/I019l6t0
このスレで一番暴れるのは誰か予想しようぜw
1  ID:34L6ed8M0  ○
2 ID:0EjuynAj0   ◎
3 ID:DqWctBijP   ×
4 ID:lidgxjvA0    △
5 ID:/I019l6t0    ●

本命鉄板レースかな
90名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:46:21 ID:84gmwiwl0
最近なぜか息を吹き返した工場長
プライベートで何か良い事あったのか
91名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:47:52 ID:0EjuynAj0
>>87
あの〜

【サッカー/オランダ】VVVフェンロ本田圭佑 先発出場も得点できずドロー

>524 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/05(月) 05:40:46 ID:c+IZaBoQ0
>>518
>おれは結果を出せてないのを指摘してるだけだけど?

>>521
>俊輔ほどの選手を評価しないのはサッカー界において大損失だ
>というより2ちゃんがあまりにも低評価すぎる
>本田は年齢的にサッカー選手では若くないしポテンシャルも感じない
>あと、本当に客観的に見ても若い選手は香川しか期待できないよ
>あいつが上がって比較されても文句は言えないだろうな


おれは当時から香川だけは俊輔の後継者になれるって言ってた
まだJ2でブンデスは愚かVVVからもオファーが来てない時期にこのレスをしてた

なんでおれが香川を叩く必要があるの?
ていうかそのおれが叩いたってってレスを出せよ?何適当なことぬかしてんだこいつは
92名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:47:58 ID:6G+Y1opZ0
この試合、地上波で放映されるの?
93名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:48:19 ID:Xeqv+OvAO
>>78
警告累積の取り扱い

地域予選の警告累積などによる出場停止は本大会でも適用されるが(例えば地域予選最終戦で警告を受け、警告累積で2試合出場停止となった場合、その選手は本大会に出場しても、グループリーグ2試合は出場停止となる)、
地域予選の警告累積自体は本大大会の警告累積に加算されず、本大会は本大会のみの警告累積となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2010_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
94名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:50:44 ID:lidgxjvA0
ID:0EjuynAj0
大体松井スレで散々松井を中傷しておいて同じIDで
松井持ち上げて本田を中傷とか、ばかじゃない?
なんで死なないんだろうね、こいつ
95名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:51:28 ID:a1xhOXj10
せめてJリーグで活躍する、俊さんの応援をしてやれよ
もう接点も少ない選手を貶す、コピペまがいだけしかしないなら、ネタにもならん
96名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:51:58 ID:GNSB8yyg0
チームが壊れる
97名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:52:49 ID:0EjuynAj0
>>93
だからそれはイエローの累積レッドカードやよっぽど酷いプレーしたときのことだぞ?
そういう処分が起こる可能性なんて本田はレギュラーでもなんでもないのに考える必要がない

何ぬかしてんだこいつは
98名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:53:19 ID:ovX0aisZ0
>>87
なるほど。するとこれからもこの状態が長いこと続くわけか…ウンザリだな
99名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 11:55:36 ID:0EjuynAj0
>>94
だから持ち上げてないんですけど??

松井は直訴してるのに本田はなんで直訴しないの?ってこと

http://www.daily.co.jp/soccer/japan/2009/06/11/0002009530.shtml

>MF本田がサッカー日本代表を離れることが10日、決まった。
>オーストラリア遠征には、中村俊、FW大久保、MF長谷部、遠藤らとともに帯同しない。
>この日決定したこともあり「急な話なので、休みになったらとか、何も考えていなかった。
>オランダ人は一日中飲んで過ごすらしいけど、僕にはできないので…」と困惑気味だった。

終いにはシーズンオフ後のことを考えてる始末

最低だろこいつ
100名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:01:07 ID:lidgxjvA0
>>98
もうずーーーっとこの状態だよ
だから皆無視したり馬鹿にしたりして相手にしてない
鞠の試合すら見てないのが鞠スレで露呈して散々バカにされて逃げていったし
ここでも散々釣られたり自演失敗したりしてるしね

このゴミのせいで俊輔アンチも凄く増えたから、
これからは香川アンチも増えるかもしれない。うんざりだよね
101名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:02:42 ID:Xeqv+OvAO
>>97
>(例えば地域予選最終戦で警告を受け、警告累積で2試合出場停止となった場合、その選手は本大会に出場しても、グループリーグ2試合は出場停止となる)


>警告を受けであり

退場ではないんだよニワカくん
102名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:14:00 ID:0EjuynAj0
>>101
そんなちいさなことどうでもいいよ

>>99見れば明らかに累積警告とか関係ない

このケースで本田のケースがまったく累積警告関係ないのは理解できた?
103名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:14:21 ID:YjObKWfp0
この代表への情熱て大事だな。ブラジルもセレソンに選ばれることを心底名誉だと思っているみたいだし。
槙野あたりはコンディションを理由にサポートメンバーといえ代表辞退したからな‥
104名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:16:36 ID:ovX0aisZ0
>>100
一人の異常者のせいでアンチ量産なんて悪夢だな
選手が不憫だ
105名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:17:29 ID:0EjuynAj0
マジで終わってるよなこいつ

オタもこいつの言動一致してない発言をかっこいいとかぬかすしな
マジで気分悪いわ
106名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:18:36 ID:G/J0Ub3s0
本田は昔から代表に呼ばれればいつでも行くと言ってるぞ?
107名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:18:54 ID:2DX/nyAl0
>>9
お前病気だろ?
108名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:21:02 ID:0EjuynAj0
>>106
で、オーストラリア戦のメンバーに帯同しなかったのはなんで??

先輩の代表で松井に遅れをとってるような奴がいかないとか

それで代表の気持ちは強いとかありえないわ

こいつにそんなことぬかす資格はない
109名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 12:53:40 ID:lidgxjvA0
>>104
鞠スレは今も試合後にお客さん沢山来るよ
ほんと迷惑なんだよね。スタにも来ない、試合も観てない癖にサポ名乗るゴミ
俊輔も大分復調して頑張ってるのにこいつのせいで
試合後にまともにスレで会話できない。早くしなねえかな

110名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 13:19:07 ID:DqWctBijP
>>87
過去ログあさってみたが、中村と香川を比較するようなスレには来ていない
大会前香川上げをしてるやつは本田と中村両方いらないって言ってるやつが多かったし
ただし叩いたことはないというのは嘘
乾と香川をあまり好きではないといっているし、所詮J2レベルということも書いていた
本田よりはマシってレベル
111名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 13:58:15 ID:9uo60uoT0
どうみてもこいつより香川の方が良い選手だね
112名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:04:36 ID:/lmpIs/10
すばらしいな

しっかし、ナカタって一体なんだったんだろうね・・・・・
113名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:06:54 ID:2SjassckP
移籍はあきらめたんだな
114名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:08:45 ID:UPQfdHzL0
さすがにCL決勝と親善試合だったらCL取るだろ
115名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:15:45 ID:XYWWuL4T0
まるで俊さんみたいな発言だな
116名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:22:51 ID:l1nbZknS0
俊さんの末期みたいなレベルで代表にこだわってんな・・・・
本田△終わったか;;
117名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:29:04 ID:XYWWuL4T0
所属クラブで未来が見出せなくなると代表に賭けるしかなくなるのかもな
118名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:37:09 ID:7JIsier80
普通にレギュラーなのに、なに捏造してんだかw
構ってちゃんぱねぇっす
119名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 14:47:53 ID:Ojp78s3H0
>>105
ヲタではないが普通にカッコいいと思う
120名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:15:25 ID:MjP3P7Mx0
来なくていいよw
もう香川という偉大な選手がいるから
121名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:20:12 ID:pNnwGROg0
本田(笑)
122名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:20:44 ID:bybVP1Jt0
つか欧州組は招集すんなよ馬鹿協会
くだらねー親善試合よりチームで居場所をガッチリ確保するのが先だろ
123名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:24:46 ID:JTkQKtrQ0
まあAマッチデーは呼ばれれば拒否するのは難しいんじゃない?
124名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:27:42 ID:DqWctBijP
本田の場合行っても行かなくてもスタメンではあるがエゴイストたちの尻拭いである
という立場は変わらない
香川はトップ下でスタメンの地位を固めたいところなので、できれば断りたいところ
125名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:29:38 ID:j0ART09s0
海外組は大事な時期だからできれば呼ばないでほしい
126名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:33:00 ID:bybVP1Jt0
>>123
だからこそ呼ぶなって言ってるんだよ
まだ監督も決まってなくて完全な華試合になる可能性があるし
監督決まったとしてもまずは国内の選手を見るべきだろ
海外の選手は日本人選手の価値を海外で高めるという重要な役割があるのに
こんなアホみたいな時期に日本まで長い距離移動させてチームで居場所確保
出来なくなったらどーすんだよ
コンディション不良になって試合で活躍出来なくなっても日本にとってマイナス

協会がアホだと全部がダメになる
海外組呼ぶならそれなりに計画的に呼ばないとダメだ
127名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:33:42 ID:RF5vcg6f0
本田のスレもあっという間に伸びなくなったな
このままだと時代は香川に移ってしまうよな
128名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:38:08 ID:cOZ0PDRA0
久しぶりに楽しみな代表戦だな、監督も初試合だし
日本(関東)でやるなら見に行きたい
香川、小野、ホンダ、宇佐美、平井、山田、石川、前田、野沢、内田かなぁ
129名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:43:07 ID:mox7C9jc0
新監督に呼ばれる保証もないのに、呼ばれる前提でものを言ったり記事が書かれたりするのは、
糞バーニングごり押し組の特徴




●バーニング系と思われる現役スポーツ選手●
<野球>
ダルビッシュ、阪神金本(エイベックス)
松井秀喜、楽天田中
日ハム中田(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
西武中島・福岡馬原(スポーツビズ) 、上原浩治(スポーツビズパートナーズ)

<サッカー>
三浦カズ(嫁がバータレ)
中村俊輔、長谷部、岡崎、長友、阿部、水野・・・(スポーツコンサルティングジャパン)
玉田(レプロ) 、本田圭佑(エイベックス) 、内田・香川

<ゴルフ>
石川遼
宮里(舞夢プロ 長良も関与)
横峯・古閑
金田久美子(レプロ)

<その他>
オグシオ
浅尾美和(個人事務所 吉本も関与)
スケート安藤、村主、武田、織田・・・
卓球福原(個人事務所)
伊達公子、千代大海(清原と同じジャパンスポーツマーケティング)
バレーボール栗原
ハンドボール宮崎(メディアコンプレックス 新庄と同じくアワーソングスクリエイティヴ)
モーグル上村、フェンシング太田(スポーツビズ)
ボクシング亀田(親父永久追放後)、内藤
石井慧(ケイダッシュ)
K-1はほとんどバー系なので省略
130名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:46:04 ID:C0Z9l13P0
香川で十分だな

本田はお呼びでない
131名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 15:53:46 ID:Q+/ZvzoK0
何で呼ぶのか分からん
WC明けぐらい国内組でやれよ
132名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 16:20:13 ID:CUKrP2UL0
工場長はいつ寝てるの
133名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 16:44:17 ID:++u3xSgg0
流石だな
134名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 16:52:58 ID:GpUHN4RWP
ロシアじゃ見せ場ないもんな
135名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:07:30 ID:BG4xV3k00
アジアカップを辞退した世界の中田(笑)とはえらい違いだな
136名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:22:53 ID:9vISDuB10
俊介vs本田から香川vs本田に変わったのかw
137名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:31:42 ID:PwhGqkwP0
次の試合に差し支えあるような海外組は呼ばなくて良いと思うけど
138名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:42:11 ID:iQuVc7hZ0
鞠の試合すら見ないで試合後に得意げに鞠スレで語ってフルボッコにされた工場長(÷)
139名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:57:04 ID:kYHMEVxY0
>>135はしらなそうだが
アジアカップは辞退したのか始めから呼ばないのか知らないけど
ジーコジャパンの頃のハードスケジュールがなかったらなあ
140名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 17:58:28 ID:sP0RnYaH0
だよねー
141名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:20:52 ID:Rz2uQiA80
>>139
違うよ
グロインペイン症候群でリーグ戦も出てないし
半年くらいボールも蹴ってない
142名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:53:36 ID:YYfq0yMo0
まあ便利屋やらされるチームよりチームの中心でいられる代表の方が居心地がいいんだろうなw
根性ねえな
143名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:54:25 ID:cazlWqNO0
とことん茸さんに似てきたなw
144名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 18:56:36 ID:bMJmrARE0
監督も決まって無いんじゃないの?
急造で新しいメンバーで新しい戦術やるんだったら本田の無駄遣い
145名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 20:49:05 ID:EHZWqmWbQ
>>128
野沢と内田は代表召集可能性は零でしょう。
野沢はもう30代になる北京世代だし、内田はまだレギュラー選手ではない。
146名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:05:14 ID:sL7+VDTz0
何だかんだで9月4日の試合に海外組はよばんだろ
シーズン始まったばかりだ
呼んだら監督が糞
147名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:09:09 ID:/I019l6t0
レギュラー外された選手は呼ぶでしょ

ローマ以降の中田なんて喜んできてたじゃんw
148名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:17:17 ID:alP38r5x0
おい槙野聞いてるか
149名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:17:35 ID:0OtwdnVN0
ID:0EjuynAj0
早くも湧いてるなw ご苦労なこって
150名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:18:28 ID:VrBCL2i80

ttp://rakukan.net/

2010/08/05 (木)
■<サッカー>傲慢なバルセロナ…無能な主催側・プロ連盟…馬鹿にされた韓国ファン(中央日報) [16:30]

 そもそも、バルサは6年前に韓国に行ったときに「もう絶対行かない」って断言する勢いだったのに。
 そんな場所に行って、なんか得られるわけがないでしょ。

 まあ、欧州の一流クラブにとってはこの時期っていうのは稼ぎ時なんだけど。
 基本的に韓国じゃなにやったってこうなんだから、そもそもが行かないほうがマシなのにね。
 「韓国に戻ることはない」って言っていたソリアーノが退任しちゃったからかなぁ。卓越したサッカービジネスマンだったし。
 著書の「ゴールは偶然の産物ではない」は良書。欧州サッカーが好きなら一読しておいてよい本。

2004年08月04日
バルサ副会長、韓国に「もうこねぇよ!」宣言(sportsnavi)

遠征団を率いるファラン・ソリアーノ副会長は、「(再来日の可能性は)大変高い。潜在的に非常に大きな市場であり、開拓すべきだ。
加えて、他の国に比べるとここでは大変働きやすい」と語った。「韓国には戻らないのがほぼ確実だ。しかし、日本には間違いなくまた訪れたい」
 韓国・日本へとツアーにきたFCバルセロナですが、副会長が「もう韓国には行かない」と断言しました。

 そりゃまあ、親善試合で削りにくるわ、ペットボトルが投げ入れられるわ(写真参照)、監督が試合後の会見をキャンセルするわで、えらい騒ぎでしたから。

 ま、スポーツ観戦とかで民度がわかっちゃったりするわけですよ>中国&韓国
151名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:19:01 ID:VMn6g6Xe0
この辺が中田氏とちょっと違うな
152名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:22:21 ID:EHZWqmWbQ
>>144
この様子だと年内は暫定でオリベイラの可能性も捨て切れないね。
153名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:37:26 ID:2s/Zcj5u0
どっかのバックパサーみたいに
所属日本代表にならなきゃいいけど
154名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:44:49 ID:DqWctBijP
中村みたいに移籍金が無料みたいなもんになれば、本田に来てくれってクラブはいくらでもある
155名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:49:49 ID:7hqF+fga0
小倉がW杯の応援の感謝を込めてメンバーの顔見せしたいって言ってるんだから
今回は南アフリカ時のメンバーが主体じゃないの。
156名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 21:52:08 ID:BHxvy7QZ0
本田さんマジで俊さんだなw
外人相手でも当たり負けしないフィジカルがあるだけマシだけど

@相手が目の前に来たら基本バックパスか横パス
AFKは絶対に俺が蹴る!
B代表は命
「NEXT俊さん」の称号を与えるべき


157名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:10:08 ID:kYHMEVxY0
>>141
ちがうよ
グロインペインになったのがボローニャの時、過密日程の時だよ
週二試合やってアジアの熱い国で試合やっての頃だ
鉄人とか新聞がさんざん書いてたんだけどね
ボローニャの残留が決まるとリーグ戦を休んだ
>>141が言ってるのは、その後の事だね
158名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 22:49:15 ID:cZnj+W1n0
代表の中盤に本田のポジションって無いようなw
FWも正直微妙だしFK要員でどっかにぶっこんではほしいが
159名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:10:15 ID:ptkTDICx0
>>158
ドイツから学ばない奴ってのはいるもんだな、ほんと
160名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 23:21:07 ID:0R8J2xIN0
本田はポジション争いの真っ最中
森本は前シーズンにレギュラー落ちして、今シーズンは勝負の年
香川、内田、長友は加入直後でレギュラー争い真っ最中、チームに馴染む意味でも重要な時期
川島はGKという特殊なポジションで信頼を得ないといけないので加入直後の離脱の影響は大きい
松井は未だに移籍先が決まってないので、9/4の時点でどういう状況かも分からない

それでも招集するの?
それで海外組が試合に出辛くなると日本代表が強くなるの?
間違ってるだろ
まずはクラブで頑張って個の力を上げる事を考えるべきだ
161名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:10:34 ID:NLO1gHDQ0
とはいっても今回メンバー選ぶのはヒロミとは言え協会。
金のことしか頭にないから呼ぶんだろうな。
162名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:13:10 ID:SjUHLbpMP
>>160
同意
ファンなら代表だけでなくクラブで活躍する姿も見たいはず
代表戦ならパラグアイ戦ではなくとも見られるチャンスは必ず来る

サッカー人生を左右する大事な時期を迎えてる海外組を召集する協会はカス
俊輔もエスパニョール在籍時にポジションや信頼を確固たるものにしていないにも
かかわらずクラブより代表を優先して失敗した

もちろんクラブを優先していたとしても同じ結果になった可能性は高いが
最善の方法をやりつくして失敗するのとは意味が違う
163名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:14:28 ID:1M1u3huF0
てすと
164名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:15:40 ID:dOx4AjVY0
なんか・・・結局は
ホーム中心のマッチメイクになっちまうのか
165名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:19:09 ID:N8TmZG5b0
代表の関心が高いうちに稼いでから遠征でいいよ
166名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:24:49 ID:y7nHXO7g0
ベンチだからな
167名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:29:55 ID:N282kd8iO
>>156
くそニワカの癖にお前なに俊輔叩いてんだ?

NEXT俊輔は本田みたいな得点の匂いのしないヤツじゃなくて香川だろうが

俊輔と香川の共通点はフットボーラーとしての才能を生まれ持っている所だわな

久しぶりに海外サッカー見ててワクワク出来る日本人が出て来てくれたわ
これが一番重要

香川は俊輔以来の見ててワクワクさせてくれる選手

本田や長谷部や松井なんかは見てて全然ワクワクしない

「あちゃー・・・こいつ才能ないのに海外来ちゃったwwwww」っていう典型

フットボールの神様も怒ってるよ??

本田は間違いなく才能はない

今の海外組では香川が唯一俊輔に近付ける可能性がある選手ってこった

本田ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 02:42:21 ID:NLO1gHDQ0
そういや中村なんていう選手もいたね。
169名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:24:42 ID:qFd7HCO40
CSKAでやりたいようにできないから代表で憂さ晴らしか
170名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:29:42 ID:iFONyV4+0
工場チョンはカルト茸の逆恨みで本田を叩き続けてるけど
他に叩いてる奴は、なんの恨みがあんの?
気持ち悪い
171名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:32:04 ID:Je6WoRYt0
本田は普通に代表で見たいから〔チェスかの本田ではなく代表の本田を〕帰ってこい
172名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:33:36 ID:aClyENXq0
またFWしかないんだろ
173名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 03:36:21 ID:Je6WoRYt0
FWは本田自身がどう思ってるのかだな
WCではうまくいったが普通にFWの選手ではないと思うけどな
174名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 04:45:18 ID:2jIOMX3C0
信者の自作自演が凄いなw
175名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 04:57:09 ID:BGVbw6oh0
本田ってロシアに何しに行ったの?
試合に出てるんなら問題ないけど呼ばれたから行っただけなのか?
176名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 05:01:32 ID:R2cHq2x3O
中村と同じになってきたな
・マスコミ使って仲間を批判
・代表命
・鈍足バックパサー
177名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 05:03:25 ID:yM5PoLI80
失望が重なると、あっさり「引退します」とか言いそうな気がするから、
ここぞって時しか呼ばないほうが良いと思うんだ。
時差ぼけ等で調子崩してリーグ戦に影響あることは確実だし
178名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 14:15:24 ID:lVpyFbCo0
>>36
ちょっと前は「代表?は?」みたいな態度だったのに
中心メンバーになるとすぐこれだもんな
179名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:53:54 ID:h+Nvd7QP0
CSKAモスクワでの 本田活躍動画作った.
>>>
http://project15.egloos.com/48463
180名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 15:55:29 ID:D38NVcw30
まずはクラブで頑張れ
181名無しさん@恐縮です:2010/08/06(金) 16:08:30 ID:Bu+T0tOa0
ttp://www.fifa.com/worldfootball/ranking/news/newsid=1281014.html#japan+asian+flag+high
FIFAのHPで海外組扱ってたけど、内田出てねーよw
182名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:29:26 ID:Or6j+rPP0
クラブで試合に出れなくなると代表に執着するのは中田以来の伝統
183名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 02:31:09 ID:kVt75YpK0
本田さんまじかっけーわ
184名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 03:43:34 ID:R4rGqrRTQ
>>1
先ずは所属クラブでの試合にきちんと出て結果を出してからな!
185名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 06:00:27 ID:GbEuS5r0Q
まだ代表メンバーに選ばれてもいないのに何言ってるんだこいつは。
大した実力もないくせに自分の好きなポジションじゃないと試合に出ないとかぬかす
利己主義野郎は日本代表には要らない、新監督にそう判断されても何ら不思議はない。
186名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 06:05:11 ID:gPtlVZ7P0
取りあえず本田よ、アンチを見返してやれ
187名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 06:58:34 ID:tG44ag8G0
>>182
本田さんはクラブで試合出てるからこないかもね。残念だ。
188名無しさん@恐縮です:2010/08/07(土) 07:51:26 ID:XssBw7Fq0
539 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/08/07(土) 02:30:59 ID:cgB2p8pS0
952 名前:マーキュリー ◆G2VpigiKjQ [] 投稿日:10/08/07(土) 02:30 ID:L29ODyAA
本田のブレない考えブレまくる ← NEW !
「事故で入ってもいい」「ハプニングを狙ってもいい」
日本代表監督交渉開始
セスク、アーセナルに残留
ペケルマン氏にコートジボワールからオファー、日本豪州も候補

小笠原ジンクス破る、監督不在でも話し合いしっかりやりたい
小野、同世代削る
渡邊千、復活弾だ
セクシー対決、楠神が乾に闘志
今野戦々恐々、「集まれ〜ダービー」
永井君は昨日から明日まで練習参加
など
189名無しさん@恐縮です
本田△