【サッカー】バルセロナのプジョル、スペイン代表引退を撤回 「あと2年、代表でプレーする」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会優勝後に代表引退の意思をほのめかしていた
バルセロナのスペイン代表DFカルレス・プジョルはこのほどこれを撤回し、
2011年のユーロ(欧州選手権)まで引き続き代表に残ることを明らかにした。

プジョルは自身の公式サイトで「ずいぶん悩んだが、あと2年、代表でプレーすることに決めた」
と述べ、悩んだ末の決断であったことを明かした。

「代表引退については幾度も悩んだが、あと2年プレーを続けることを決めた。
代表のチームメートやデルボスケ監督、フェルナンド・イエロ(スペイン代表のスポーツディレクター)
や友人たちと話し合った末、今回の決断に至った」

2000年に代表デビューを果たしたプジョルは、代表メンバーとしてこれまで
90試合に出場している。先のワールドカップ・南アフリカ大会では、
ドイツとの準決勝で決勝ゴールを挙げ、スペインの決勝進出に貢献した。

今回のプジョルの決断の決め手となったのは、ビセンテ・デルボスケ監督の
「代表で100試合(残り10試合)出場を目指すべき」との言葉だったと言われている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20100802-00000013-spnavi-socc.html
http://sports.c.yimg.jp/news/20100802/spnavi/20100802-00000013-spnavi-socc-view-000.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:09:52 ID:lFi9vwmd0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:11:19 ID:eydOVwAW0
いいこと
4名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:11:26 ID:ffCGP+BC0
トゥーリオかよ
5名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:12:31 ID:WRH7EtLJ0
俊さんも撤回
6名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:12:36 ID:7MowqXNw0
きたあああああああああああああああああああああ
7名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:13:23 ID:GDsAbIbw0
イエロとチャーリーが会談したのか。胸厚だな
8名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:13:25 ID:4DSVCP4s0
引き止められたのか
9名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:16:11 ID:V0pvLFZ10
ああ ミニ・アンドレ・ザ・ジャイアントね。
10名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:17:31 ID:+OUwKTACP
ぶっちゃけキャプテンはプジョルの方が良かったよなぁ
11名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:19:14 ID:3AOuF1hEP
画像怖いよ
12名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:21:44 ID:oPOLg9o60
こいつ何がすごいの?
13名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:22:13 ID:1Ll8NF+e0
↑髪型
14名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:22:38 ID:um5/XT5h0
キャプテン翼ではまだ若手のぺーぺー
15名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:22:45 ID:V0pvLFZ10
>>12
ドイツ撃破のヘッド一発。
16名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:22:57 ID:HA/g+Eni0
これで監督に呼ばれなかったら恥ずかしいよねw
17名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:26:37 ID:Tr6DkcT10
ビセンテ・デルボスケ監督「100試合(残り10試合)出場したら切る。」
18名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:32:33 ID:uwZP+pSU0
デカマラっていうか極フトマラって感じ
19名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:32:58 ID:5aJ5PifZ0
>>12
20名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:03:32 ID:UuwEEDSo0
>>10
よっぽど格に差がない限り
スペイン代表のキャプテンはレアル所属の選手じゃないとなれないらしい
21名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:06:36 ID:zNXHUyXu0
>>1
馬鹿なことを・・・
絶頂の今、代表を引退するのが最善なのに
22名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:09:09 ID:vQt6UfsP0
DFってGK以上に辞める辞める詐欺が多い感じ
23名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:14:06 ID:93XrKm4e0
ユーロだな完全に
24名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:29:46 ID:TQCaFNy4P
晩節汚すパターンだなコレは
しかしスペインの場合代わりになるDFもいないか
25名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:36:40 ID:NuDhBnvG0
もういいだろ
26名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:42:34 ID:vQt6UfsP0
プジョルいなくなったらピケの相方は誰になるんだろうか
27名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:31:46 ID:SPHIxSO20
これでユーロもベスト4は確実だな・・・(本選に出場すれば)
28名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:33:20 ID:D4ZpHv8z0
えーまだ良い時に辞めておいた方がいいと思うな
29名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:33:59 ID:CtAW57Hp0
超える選手いないからいいんじゃないかな
30名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:35:03 ID:8e2/5UVm0
>>26
ラウル
31名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:36:26 ID:1bXkOu350
2006年のルーレットといい今回のゴールといいプジョルは持ってるよな
32名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:17:58 ID:Wl5SmHkZ0
今の代表はバルサ中心だから、プジョルがいた方が監督は楽だろうね。
しかし10年もの間、ユーロ・W杯の予選・本選、
リーグ戦、CLをやっていて、よく体が持つな。休みなんてほどんど無いだろ。
33名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:19:06 ID:Vbuo1d3s0
画像こえええええ
34名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:20:42 ID:aH9jeDzaO
ユーロでカンナバーロ化か
35名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:23:29 ID:UlcUVYmD0
これで来年のユーロまで優勝したら、伝説に残るな
つかバルサの選手って、CLもユーロもW杯も優勝してしまってもう正直やることないだろう・・・


マドリーは久しぶりにCL優勝したいだろうし、デルボスケもCL・W杯・ユーロの3つ制覇したいだろうけど
36名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:33:38 ID:XRKSVzmc0
なかざーさんも2年間やりそう
37名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 20:19:41 ID:I2vQNcZ/0
>>30
あぁなんだアルビオルのことかw
38名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:19:34 ID:ccNiBEeA0
スペイン版カンナバーロになりそうやな。
体格同じくらいでしょ。
39名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:48:15 ID:vQt6UfsP0
>>38
プジョルはカンナみたいに身体能力が高いわけではない
ガッツと経験で上り詰めた男だ
40名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:54:37 ID:2l0h8OwL0
まあSBもできるしベンチに入れとけばいい
41名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:03:32 ID:/VsBzkDk0
これは完全にイエロに「辞めんじゃねーよ、てめー」って脅されたな
42名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:07:35 ID:+zcdCndd0
引き際を誤ると成仏できなくなるけどな。いい気分の所で引退しとけば
いいと思うよ。
43名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:09:14 ID:eksUkTK70
イエロってカッコで説明つけられるまでになってしまったのか・・・
44名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:15:59 ID:ev7HdZEV0
やっぱツヨイチームには要がいるよな
45名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:51:56 ID:ccNiBEeA0
>>39
いや十分高い方じゃね?
宮本ディスってんの?
46名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:55:12 ID:UuwEEDSo0
宮本を普通の基準として考えるなら
身体能力の低いプロのCBなんてこの世に存在しないw
47名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:57:11 ID:5cfon1v60
みんな宮本さんをイジめるのはやめてください
48名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:11:17 ID:lGoUF/2U0
プジョルがいなくなったら誰がセンターバックやるのかね
49名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:11:26 ID:xXY7Iv+i0
とりあえず宮本の前であの発言した解説者は謝るべき
50名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:12:54 ID:Kuxh+8+W0
セルヒオラモス真ん中にすればよくね
51名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:15:11 ID:lGoUF/2U0
>>50
そうすると右サイドバックが・・・
でもアルベロアとかアルビオルに切り替えるのも必要かもね
52名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:51:34 ID:CQha/q1w0
十分やれるわな。
53名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:56:35 ID:eM2BsozE0
デルボスケ△
54名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 03:17:35 ID:or9N0dqd0
2年後
プジョル「あと2年、代表でプレーする」
55名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 04:02:56 ID:j/CARufL0
W杯で優勝して引退、これ以上の花道はなかろうに・・・。
56名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 04:05:57 ID:+ZFx/jee0
カンナバロ・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 04:15:42 ID:RYXW+I5v0
凄いチンコ、特にカリがデカそうな顔してるよな
58名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 05:07:54 ID:y033N+K70
2年やってそこで引退するなら
次の候補を2年サバイバルで競わせて
その後の2年で定着させた方がよくない?

つまり、2年で辞めるなら最初から辞めてくれた方がいいってこと
老害確定じゃん
59名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:01:37 ID:iVA2XvSV0
>>20
スペイン代表のキャプテンはキャップ数の多い順だから
60名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 09:56:59 ID:B5isr+oO0
プジョル何歳?
61名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 11:27:05 ID:V145jlgp0
マジ話W杯かEUROのどっちか連覇できるかもなスペイン
62名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 12:04:06 ID:uEMGj9Zq0
ぽっくん、辞めるのをやめたばい。
63名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 12:08:10 ID:2zR2mZwM0
イニエスタとシャビが代表引退と同時に辞めるのが一番良い引き際
それ以上やらない方がいい
64名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 12:14:42 ID:T6oVnGuo0
単に後陣が育ってないんでしょ
あと二年後にはいい感じに後がまできるだろうし
65名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 21:38:31 ID:kFtMrkGXi
うんこ
66名無しさん@恐縮です
>>1
2011年のユーロてなんだよ