【映画/音楽】水嶋ヒロら「BECK」メンバーが集結 さよならHMV渋谷「たくさんの素敵な思い出をありがとう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 俳優・水嶋ヒロが1日、東京・HMV渋谷で主演映画『BECK』(堤幸彦監督、9月4日公開)の劇中バンドのメンバーを率いて、
トークイベントを行った。今月22日に閉店することが決まっている同店に対して水嶋は、
「学生時代の思い出が詰まった場所」と話し、「たくさんの素敵な思い出をありがとう。
最後にもう一度HMV渋谷を訪れてみてください、思い出の発見があるかも」と呼びかけ、
会場は名残惜しいムードに包まれた。

 同作は、漫画家・ハロルド作石による累計発行部数1500万部の人気漫画の実写版。
ロックバンドに集った少年たちの青春を鮮やかに描き出した物語。
この日、竜介役の水嶋(ギター)、コユキ役の佐藤健(ボーカル・ギター)、千葉役の桐谷健太(ボーカル)、
桜井役の中村蒼(ドラム)、平役の向井理(ベース)の5人のメンバーがHMV渋谷に集結。
若手イケメン俳優のそろい踏みに約100人の女性客が押し寄せ、イベントは悲鳴のような歓声とともに始まった。

 佐藤は「埼玉の実家から仕事場に通っていた頃、仕事だけして帰るのはもったいないので、
渋谷は歩きつくしたし、HMV渋谷の辺りはもう青春の思い出の場所です」。
向井も「学生時代によく通っていたのでなくなるのは寂しい」と閉店を惜しんだ。(続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://contents.oricon.co.jp/news/movie/78656/full/
画像:主演映画「BECK」のトークイベントを行った、(左から)桐谷健太、中村蒼、水嶋ヒロ、佐藤健、向井理
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010044738001280646571c.jpg
HMVの店員と撮影会を行った映画「BECK」の出演者たち(中央左から、桐谷健太、中村蒼、水嶋ヒロ、佐藤健、向井理)
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010064979001280646571c.jpg
“ユニフォーム交換”を行う水嶋ヒロ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010098706001280646571c.jpg
“ユニフォーム交換”を行う佐藤健
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010105579001280646571c.jpg
映画「BECK」オフィシャルサイト
http://www.beck-movie.jp/
2名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:33:05 ID:RZg5P2LQ0
0
3名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:33:13 ID:Vsz7Z7Bm0
HMV渋谷もダメか
4禿の月φ ★:2010/08/01(日) 16:33:41 ID:???0
>>1からの続きです)
 好きな音楽、思い出の音楽の話題では、水嶋が米ヒップホップアーティスト・エミネムの「Not Afraid」を紹介。
「ヒップホップを聴いて育ってきたので、サッカーの試合前にエミネムの曲を聴くとすごくテンション上がりました」と語った。
佐藤はメンバーと親しいロックバンド・ONE OK LOCKの「完全感覚Dreamer」を取り上げ、
「独りで寂しい時に聴くと、独りじゃない気がして、すごく励まされます」。
桐谷はTHE BOOM&矢野顕子の「釣りに行こう」が「優しい曲ですごい好き」。
中村の好きな曲はKREVAの「My Life」で、「今を一番楽しんでいこうという歌詞に共感した」。
向井は米ジャズ・ファンク系バンドのジャミロクワイの「Travelling Without Moving」を選曲し、
「ベースソロがかっこいいんです。中学の頃からジャミロクワイはよく聴いていました」と話した。

 イベントの終わりには、HMV渋谷店から水嶋らに『BECK』のネームの入ったユニフォームのポロシャツが、
そのお返しに『BECK』メンバーからサイン入りTシャツが贈られ、サッカーの試合後に両チームの選手が、
健闘をたたえ合うような“ユニフォーム交換”が行われた。

 HMV渋谷は1990年に国内第1号店としてオープンし、1998年に現在の渋谷センター街に移転。
総合エンタテインメント・ショップとして、音楽・映像を通したカルチャーシーンのトレンド発信基地として親しまれてきた。(了)

画像:水嶋ヒロ
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010055493001280646571c.jpg
佐藤健
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010072488001280646571c.jpg
桐谷健太
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010078721001280646571c.jpg
中村蒼
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010085333001280646571c.jpg
向井理
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20100801/78656_201008010092601001280646571c.jpg
5名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:34:33 ID:voI833600
┐(´д`)┌ヤレヤレ
6名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:35:16 ID:s+gp1s690
水嶋ヒロマイケルみたいになっとるやん
7名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:35:43 ID:Y0XMe9BE0
ゲゲゲのBECK
8名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:35:44 ID:KBtQUi5r0
最近よく見る奴ばっかだな
9名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:36:48 ID:Np3F7r7n0
BECKって言えば音楽好きならイギリスのBECKだが
10名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:37:24 ID:Y0XMe9BE0
向井理が一番人気ものになっちゃたんだな
11名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:38:16 ID:q2K6EJO40
これはミュージシャン総集合的な感じでやれよ・・・

と思ったが普通の宣伝イベントを閉店近い渋谷HMVでやったってだけかな
本当の最終日はちゃんと盛り上げてほしいね
12名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:38:27 ID:XrXKp/E60
CD店ってこのままじゃ殆ど潰れそうだな
13名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:38:46 ID:oPuPMOPGP
BECK役のロンゲの水嶋ヒロはかっけえな
14名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:38:47 ID:uiU+Y7/T0
結婚して落ち目の爬虫類
15名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:39:08 ID:L1sJ5Npo0
アニメ見てたけどOPしか思い出せねえ
16名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:39:52 ID:BXx5WW/00
うーん
17名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:40:01 ID:9tMU2kx50
HMVがなくなっちゃうぐらいだもんなあ
18名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:40:51 ID:6fzDYlgAO
ゲゲゲのせいでムカイリを少し好きになってきた。
19名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:41:36 ID:q9ez5rd00
ジャミロクワイはイギリスじゃん
20名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:43:42 ID:6fzDYlgAO
ベックってスゴいちんちくりんだってチバが言ってた。
21名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:43:55 ID:Wwb1mCML0
米ジャズ・ファンク系バンドのジャミロクワイ
22名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:45:18 ID:Y0XMe9BE0
23名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:45:52 ID:ubgBZgTq0
映画は原作通りに佐藤健主演に代えろよ。その方がヒロも生きてくるはず。
原作無視してのアナザーストーリーには興味ない。
24名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:46:04 ID:wt7N7SoV0
駄作
25名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:46:32 ID:J6zrQD3S0
>米ジャズ・ファンク系バンドのジャミロクワイ

おい、オリコンがこんなんでどうするw
26名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:46:36 ID:v4q1mEd/0
HMV渋谷がもともとあった場所は、マルハンパチンコタワーになってるし...

あの場所に移転してからは、駅に近くて便利だったんだけどね
タワーレコードは遠過ぎるし
27名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:47:21 ID:a5LWJgh40
ももいろクローバーの聖地渋谷HMV
28名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:48:03 ID:MDO0SyJZ0
干されたんじゃなかったの?
29名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:48:15 ID:uiU+Y7/T0
今は

ゲゲゲ・イゾウ>>>>トカゲ他

って序列か
30名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:48:45 ID:MnmjZUxc0
HMV亡くなるのか…
それはそれは
31名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:48:57 ID:uiU+Y7/T0
ゴリラーマン実写化はされたの?
32名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:49:32 ID:wxHyOaSj0
>米ジャズ・ファンク系バンドのジャミロクワイ

さすがオリコンwww
33名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:49:51 ID:9DdYk7ge0
>>22
なんかみんな韓国人っぽいな
34名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:50:27 ID:f1aVfbYP0
漫画は好きでした。
35名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:50:38 ID:PotMLzhd0
真ん中の二人(水嶋、中村)は東南アジアの旅行客みたいだなwww
36名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:50:40 ID:6fzDYlgAO
この映画、公開日悩んだだろうな。
37名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:50:51 ID:66C1kZhf0
コユキが佐藤健ってダメだろ
38名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:51:26 ID:bqgLg19r0
音楽物の漫画をアニメや実写でやっちゃ駄目
39名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:55:28 ID:+JOH1hyX0
ジャニーズの真似みたいなキャスティングだな
原作ファンの人は怒らないの?
40名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:56:09 ID:ED4GUabp0
向井理に腕があるぞ
41名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:56:13 ID:OJlFv+aU0
Jeff Beck出ているの?
42名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:57:29 ID:Ik2YsGdrO
向井狸だけは無いわ
金髪似合わないし不細工すぎ
43名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:59:00 ID:rKTF/u1f0
竜介役の水嶋(ギター)、コユキ役の佐藤健(ボーカル・ギター)、千葉役の桐谷健太(ボーカル)、
桜井役の中村蒼(ドラム)、平役の向井理(ベース)の5人のメンバー

なにこれww
かきあつめてみました!みたいなキャスティングwww
44名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:00:49 ID:c5NaMxut0
健きゅんのおちんちんなめたいお
45名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:01:20 ID:TsQDMBTz0
コユキは違うなイメージと
46名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:02:03 ID:p6Fo5BVI0
渋谷タワレコのが閑散としてるのに
47名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:03:29 ID:8Z2OZQBt0
千葉の桐谷は期待。
48名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:03:44 ID:FokJSDE40
>>32
ひどすぎるよなww 突っ込みどころ満載すぎるw
49名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:04:35 ID:JZqz5qR50
迫力ねぇメンバーだな

どこの素人集団だよ
50名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:08:50 ID:Okt/nnEg0
水嶋ヒロだけ顔がちょっと・・・・・
なんでこのメンバーに入ってんのって感じ
51名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:11:20 ID:6fzDYlgAO
イケメン揃えたな。
だが金の匂いすごいな。前売り券は売れたのか?
宮崎あおいのソラニンとか赤西仁のバンデイジとかのがまだ映画としてマシに思えてきた。
52名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:20:06 ID:JoC7Udi70
瑛太ガエラの中田氏コンビより、水島YUIのほうが好感がもてる
53名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:20:22 ID:Bmp78ynN0
水嶋、最近テレビ、CMで見なくなった
事務所に逆らってデキ婚したから干されたの?
54名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:21:40 ID:kFaTVj/30
水嶋ヒロって目に力が無くなったなぁ・・・
オダギリもそうだったけど、結婚すると目に力無くなるやつが多い

結婚生活が充実してると言う事かな。欲が無くなるんだろうか
55名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:21:43 ID:qeqfekG10
BECKと言えば、ベック(ハンセン)とかジェフ・ベックだと思うけど、
なんで急にこんなん出てくるの?
56名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:21:48 ID:Ag3+eEzCP
まじで水嶋消えてたな
その前が出すぎてただけかもしれんが
57名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:23:59 ID:0ashs9gx0
カブトには変身しなかったのか?
58名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:24:00 ID:MgnTFudi0
一番の勝ち組は向井か
59名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:25:07 ID:sRAw8O3l0
カブトと電王とひらっち
60名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:26:32 ID:Okt/nnEg0
佐藤健くんも龍馬伝の以蔵役で脚光浴びまくり☆
61名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:27:20 ID:kx8WNa/f0
なんで向井りに腕があるんだ
62名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:27:23 ID:wuj37P1d0
佐藤健って亀の雫にしか見えない
63名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:30:24 ID:LmidL8i80
>>25 >>32
そこまでまちがってねえだろ。
ジャズではないがアシッドジャズのくくりだったし
サウンドはファンク寄りだろうが。
64名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:30:45 ID:yXYswFts0
水嶋ヒロ髪型が少しだけマシになった。まだなんか変だけど
天の道を生き総てを司る男なころがピークか…
65名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:32:26 ID:7TIsq+Or0
nanaといっしょで一作目はなんとか見てくれる人がいるだろう
次はグダグダがバレてダメだがなあ
66名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:35:25 ID:wxHyOaSj0
>>63
米って時点で大間違いだろw
67名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:36:13 ID:LmidL8i80
>>66
ギャー
すまん…
68名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:39:51 ID:6Jc2m/rk0
HIV渋谷まだあったのか
69名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:44:55 ID:6Te7n1fV0
>>1
東京ってなんでこんなにブサイクだらけなの
おれ福岡だけど
これはひどいと思うよ
70名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:47:29 ID:ijJFkZY60
佐藤健が千葉っておいおい
71名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:49:45 ID:wykIUaN/0
水嶋ヒロと佐藤健のこの1年間での人気急落ぶりがすごいw
72名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:50:08 ID:Y5m8qNHV0
昔の場所は好きだったなぁ
WAVEクアトロ店もあって
73名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:50:51 ID:c5NaMxut0
>>70はしっかり>>1を見直したほうがいい。どうでもいいけど
74名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:53:08 ID:ijJFkZY60
佐藤健がコユキってもっとおいおい
75名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 18:01:24 ID:5tlKvpPn0
水嶋ってこの映画のプロモーション以外に今仕事あるの?
76名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 18:38:22 ID:+dISM7/B0
コユキに佐藤はねーよと思ったが、公式サイト見たら意外とありだった。
しかし主人公がコユキじゃなくて竜介なのか?よくわからんな。
77名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 18:48:37 ID:0ashs9gx0
>>76
マンガ原作とは切り離して考えた方がよさそうだ
78名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:01:27 ID:GisY9lLrP
新宿高島屋HMVは昔よく行ったな、そこは無くなってもう何年経つだろう
79名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:09:06 ID:6kt3fC+f0
>>52
YUIじゃないよw
80名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:12:34 ID:fPO+TM9O0
佐藤健って色黒でギャル男みたいだし
顔中ぶつぶつのほくろだらけで顔が汚いし、原作のコユキとは全然イメージが違うんだが?
最近のこいつのゴリ押しうざすぎ
代表作もまだない無名雑魚の癖して龍馬伝でいきなり福山の側近やったり

最近のアミューズのこいつのゴリ押し&ねじ込みうぜーな
81名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:28:59 ID:UPUPO4xY0
ジャミロクワイと旅に出ようw
スペース カウボーイの逆襲w
82名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:35:04 ID:yuwkD2w50
HMV潰れて跡地はどうなるの?
83名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:35:43 ID:e6tWSzAkP
YOSHIKIは出てんの?
84名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:36:40 ID:yuwkD2w50
>>54
オダギリって目に力は元々ないような・・
85名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:40:58 ID:P8OPipge0
水嶋は眉毛の書き方変えてから貧相な顔になった
なんで今時あんな気持ち悪い細眉なんかにしたんだろ
86名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:49:32 ID:ywphVZGD0
一時期戻ったんだけどね。今日みたらまた眉毛細眉にしてる。
もう駄目かもしれんね。貧相でオーラが全然ない。
87名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:52:20 ID:6KAFuIHO0
佐藤健って、さいたま市出身だったんだ。ビクーリしたよ!
88名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:56:10 ID:gavBwmMZ0
>>35
タイの男の子っぽい感じがいいんだよw>中村蒼

>>87
岩槻
89名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:59:40 ID:6KAFuIHO0
>>88
ごめん、それも知ってる。>>87を書き込む前にウィキペディアで調べたら、
書いてあった。
90名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:02:44 ID:Y9OuGKD30
向井はバンドなんかやらなくても、マンガで十分稼いでるだろ。
91名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:06:03 ID:A3qWK8Dw0
水嶋ヒロくんってほんとうに頭よくないんでしょうか?平成教育委員会を見ました。 ...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112114961

ベストアンサー

サッカーを猛勉強していたのでしょう。

こんなのみつけた
92名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:09:58 ID:HMrcglCZ0
beckメンバーよりもだ、竹山!デブじゃいかんだろwwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:16:45 ID:pan2uAif0
向井りさんは事故った後のヘボコメント見て幻滅した
94名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:28:30 ID:+c3eIt+10
>>93
いいかげんしつこいなあ、もともとアンチなだけだろ
95名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:29:49 ID:82+dfQWT0
ハロルドはなぜオーケストラしたんだろう・・・?
96名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:11:00 ID:JhA3Fwaa0
水嶋ヒロ以外の俳優全員しらん
オレまだ30代前半なのに
97名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:21:55 ID:tjvwiNvH0
向井理さんいいわぁ
名前時々わかんなくなるけど
向井りと桐谷好きだわ〜
98名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:25:07 ID:5Mowkobf0
主要メンバーに芸人をいれていないのだね。

99名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:26:59 ID:0APWDwbZ0
”NECK”っていう、BECKの嫌がらせみたいな映画が

この2週間前に公開されることを君たちは知っているのか?
100名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:35:52 ID:IYVy4kjm0
100?
101名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:47:48 ID:/YRhqD610
予告編みたがよくある普通の邦画の青春ものになってた。安っぽい感じの。
マジに期待できない。
102名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:00:05 ID:omI6jJdP0
向井理って年齢不詳だわ
103名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:02:15 ID:i+e6n4gd0
ゲゲゲで向井のファンになった家族一同
田中圭が出てくると向井が出てるよーって騒ぎ出す
俺も区別付かない
誰か区別の仕方を教えてください
104名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:07:24 ID:6KAFuIHO0
そういえば、HMV渋谷から去年、酒井法子の元夫が逮捕された場所って近いよね。
105名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:10:46 ID:Wm9BolFF0
桐谷健太って好きなんだけど・・・あの暑苦しい感じが。
あんまり好きな人いないのかな?
106名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:12:33 ID:75EULKhk0
見る前から駄作
原作の世界観皆無
107名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:13:43 ID:6aNIauXv0
佐藤健って劇場映画のドアップで見るにはかなりきつい顔

こいつ顔中ほくろだらけで全体的に汚すぎ&キモすぎ
こいつが鼻の穴全快にしながら驚いてる顔とかマジできもすぎて吐くかと思った
108名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:14:12 ID:UN9XRwTl0
>>72
懐かしいな。俺も学生時代によくWAVE行ったよ
109名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:27:20 ID:XDDDSHuG0
なんかのCMであれ亀梨ってこんなにかっこよかったっけ?と思ったら佐藤健だった
110名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:33:16 ID:ivCcp9ri0
>>103
体がぽにょぽにょが向井
体が締まってるのが田中
111名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:54:24 ID:mkKwtU6A0
イケメン
モデル
役者
英語しゃべれる
高校サッカー全国大会出場
嫁は歌手
周囲への心配りがハンパないナイスガイ

くっそ水嶋ヒロくっそ・・・・
112名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 23:00:57 ID:fb7WcWOz0
>>93
ものすごい自己チューだよな
自分の車と自分の身体だけ心配しやがって
それを隠せず全国に発信するところが頭悪い
113名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 23:04:26 ID:+MvT3DOf0
水嶋ヒロの細眉はむしろこの映画の役作りのためらしい
何かの雑誌で書いてあった
114名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 23:20:13 ID:d+NO363S0
>>112
kwsk
115名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 23:38:30 ID:7X5YLcr60
皆それぞれタイプは違うけど5人とも
カッコいい カッコ可愛い かわいいにあてはまる
 
まぢ映画楽しみ^^
116名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:33:44 ID:nCpDOKG9P
リニューアルとかじゃないんだね・・・。こりゃ本当にお店は配信に
食われはじめてるんだね・・・・。
117名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:03:50 ID:n/XzhtJPO
HMVなっちゃうのか
いくらネット全盛時代といってもちょっと寂しいな
118名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:14:03 ID:/Pj5Szqv0
> 累計発行部数1500万部

そんな売れたんか
すげーな
119名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:21:42 ID:xlCh3tlN0
真帆役はどう考えてもブッサイクなチャンコロじゃなくて安良城紅だろ。
120名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:46:25 ID:z8z1/Y9S0
水嶋ヒロって電撃結婚して明らかに仕事と人気なくなったよな
121名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:51:58 ID:XVHPdOr0P
水嶋何とかが好きな人はセブに行けば似たようなのがいるのでお勧め
122名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:54:36 ID:OUNtl6vI0
イケメン風なだけで

イケメンでもなんでもない爬虫類顔

髪型で誤魔化してる
123名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:00:50 ID:nnxOYlwj0
まだこれからって時に結婚するから人気なくなるんだよ
同棲でよかったのに馬鹿だな
124名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:12:39 ID:1bF57EEa0
HMVは輸入シングル盤以外まったくどうでもいい品揃えだった。
125名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:32:40 ID:QQnSJ32d0
>>103
CMでよくみるのが田中
ドラマ、映画でよくみるのが向かい
126名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:24:01 ID:+rwEfxyD0
漫画のコユキって見た目はゴセイジャーのレッドみたいなイメージ
127名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:59:28 ID:G6UvhRtbO
ドラマの中でよく殺されるのが田中圭
主人公にツンツンするのが向井
てイメージ
128名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:52:00 ID:QEEx8/FE0
佐藤健みたいな色黒なギャル男のほくろゴリラにコユキやらせるくらいなら
千葉雄大くんにコユキやってほしかったな

コユキが佐藤たける(笑)てw
原作ファンを舐めきってるとしか思えない
アミューズのゴリ押しうざ
129名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:55:15 ID:5MUTbDVE0
>>128
ガムのCM見てると高校入学式の時のコユキに似てると思うよ。
130名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:28:02 ID:QEEx8/FE0
全然似てないよ

コユキはあんな顔中ほくろだらけで汚くなんかないし
131名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:25:51 ID:+rwEfxyD0
佐藤の恐ろしい所は開始前さんざ叩かれて放送すると
いつの間にかファンを増やしている所。
ライダーも始まり前どんだけ叩かれてたか、いぞーもないわ〜の
連呼だったが。。

向井の水木御大も、イケメンんなああいっわああああ!!と思った自分も
いつのまにか先生に見えてきてる。(わがままそうな所)
ただ一回きりの映画いままでの幸運が通用するかどうかみものじゃわい。
・・みないけど!
132名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 20:21:22 ID:xUMle4/w0
>>96
向かいはいまゲゲゲの女房で水木しげる役やってブレイクしてる
さとうたけるは竜馬伝でイゾウをやってブレイクした
133名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 21:52:22 ID:4wXMLVud0
>>132
「竜馬伝」じゃなくて「龍馬伝」だよ。
134名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 21:57:20 ID:Ly+JVvwY0
予告見たけど水嶋竜介は見た目ピッタリだったよ
他はアレだけど
135名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:01:43 ID:YXzIAtmL0
タイトルBECKじゃなくてベルアームの方がピッタリ。
136名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:06:28 ID:YoPiVJ6k0
>>122
 イケ面じゃなくてイケMENらしい。 イケてる男だから顔だけじゃないみたい
137名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:24:00 ID:m1XQeT2U0
また堤作品か
138名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:49:25 ID:JcGDW8Dj0
この中で一番の注目株は佐藤健
139名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:49:59 ID:xUMle4/w0
>>133
こまけーこたいいんだよ
140名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:06:30 ID:tRn08plQ0
佐藤健って歌うまいの?
141名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:12:33 ID:VmahGHYF0
原作改変で監督は堤
すでに駄作確定じゃねえか
漫画もたいしていいわけじゃないけど
(the whoをバカにするロック漫画とか捨てちまえ)
142名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:30:22 ID:5LbrTEFq0
で、歌は誰が歌ってるんだ佐藤か佐藤なのか
143名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 03:45:40 ID:wZjKaUMWQ
>>132
向井りはそうだろうが、佐藤健は腐女鬼女人気だったのが龍馬伝で爺婆に認知てだけ
144名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 12:16:40 ID:BSPyLP0y0
>>140
上手くなければ、キャスティングされていないと思う。
145名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 12:24:10 ID:3BkFXknS0
原作読んだことはないけど、oasisに関係あるの?このマンガ
なんで主題歌をoasisにしたの?
146名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 22:34:06 ID:yCzR9jgx0
>>143
だからそれがブレイクだろ
147名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 23:47:04 ID:BSPyLP0y0
向井は仕事が多くて大変だな。頑張って欲しい。
148名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 01:07:58 ID:rtbhYX7P0
>>111
唯一、嫁には勝った!
149名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 12:22:36 ID:T1S+9LG80
あと16日で閉店か・・・。
150名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:38:37 ID:3G9Wpx1h0
月マガのやつ?
151名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:47:45 ID:4fSv6u1m0
デレレレーデンデンデレー、デレレデーレ
デレレレーデンデンデレー、デレレデーレ
152名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 14:58:35 ID:weNejXJN0
HMVではそれなりにCDとか買ったけど、別に素敵な思い出とかねぇなぁ。
153名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 15:01:27 ID:ADq+b7US0
水嶋ヒロくんってほんとうに頭よくないんでしょうか?平成教育委員会を見ました。 ...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112114961

ベストアンサー

サッカーを猛勉強していたのでしょう。

こんなのみつけた
154名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 15:16:16 ID:YuljTKVjQ
>>146
一部爺婆にブレイクてこと?
155名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 16:06:28 ID:WlwjTuZk0
何で韓流スターが出てるの?
156名無しさん@恐縮です:2010/08/05(木) 00:35:31 ID:OLTi4HdD0
>>154
逆に一部女子にしか受けてないと思われたって発想はないのか
157名無しさん@恐縮です
水嶋ヒロくんってほんとうに頭よくないんでしょうか?平成教育委員会を見ました。 ...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112114961

ベストアンサー

サッカーを猛勉強していたのでしょう。

こんなのみつけた