【サッカー】J1第16節夜 鹿島首位守る!野沢2発 好調対決は新潟!矢野2戦連発 ケネディ10点目、名古屋とセレッソが快勝[07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 鹿島 3−0 神戸  [カシマ 16415人]
1-0 野沢 拓也(前8分)
2-0 野沢 拓也(前32分)
3-0 マルキーニョス(後29分)

 横浜M 0−2 名古屋  [日産ス 29964人]
0-1 ケネディ(前37分) ← 得点ランクトップの10点目
0-2 ダニルソン(後23分)
■ 名古屋、ベンチにいた高木が一発レッドで退場(後48分)

 新潟 2−1 FC東京  [東北電ス 36910人]
1-0 矢野 貴章(前15分)
2-0 本間 勲(後35分)
2-1 今野 泰幸(後38分)

 磐田 0−3 C大阪  [ヤマハ 10021人]
0-1 高橋 大輔(前22分)
0-2 乾 貴士(後6分)
0-3 アドリアーノ(後30分)

(8/1 日)
 G大阪 − 山形  [金沢 18:00]
 広島 − 京都  [広島ビ 18:00]
 川崎 − 仙台  [等々力 19:00]
 湘南 − 清水  [平塚 19:00]

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/j1.html
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第16節 「さいたまダービー」大宮が残留へ向け7試合ぶり勝利!浦和は数的優位生かせず零敗[07/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280573626/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:59:49 ID:nroPkPDw0
俊さん大活躍wwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:59:53 ID:NfoOdkgc0
中村wwwwwwwwww
4名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:06 ID:sm5R++sw0
矢野覚醒キタ?
5名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:08 ID:8wcUNfd/0
倍満つええええええええ
6名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:09 ID:biHGl5lM0
ピンクwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:19 ID:oxy9pFC8P
俊さん起点wwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:26 ID:FYx4aIlcP
高木何したんだよwwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:26 ID:k84A6+C20
鹿島つえー
曽ヶ端が神だった
10名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:27 ID:uEk3CIRD0
高木何言ったんだろ?
11名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:31 ID:0NdrxB8X0
高木は何で退場なの?
12名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:32 ID:FG//Txrw0
ノザー神凄かった。
神戸はいろいろ雑すぎ。あれじゃだめ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:36 ID:AEVP06Hn0
ベンチにいた高木が一発レッドで退場

kwsk
14名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:40 ID:ml/6Clde0
俊さんこけすぎや
15名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:44 ID:Q4aikijD0
茂木下手糞杉ワロタwwwwwww


オリベイラDQN杉ワロタwwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:47 ID:vYJXSnOy0
野沢のインタビュー、やる気なさ過ぎ酷過ぎ
17名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:50 ID:edjg7VHJ0
>>4
芝蹴ったらたまたまゴールに入った感じ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:53 ID:H6VKsgm60
最近のダニは攻守にすごい
最後の高木のオチはワロタ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:56 ID:uBe740Ft0
20名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:58 ID:1lXbZQi00
釣男笑ったけどイエロー出さないとだめだろw
悪くなかった山瀬を45分で下げたのは疑問
21名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:02 ID:l/YPk7u6P
新潟10戦負けなしか
22名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:04 ID:OQPLRGR30
>■ 名古屋、ベンチにいた高木が一発レッドで退場(後48分)

ん?
23名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:05 ID:GvacX4f60
乾は香川がいなくなって意識改革があったのか
点とれるようになってきたな。
24名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:04 ID:bdjlZJsI0
なんでベンチの控えGKが退場してんの?
25名無しさん@11倍満:2010/07/31(土) 21:01:07 ID:MZyxXmQX0
            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/   ウチ相手の試合ならなら
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !    大差がつくなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (主審は)配慮してあげないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
26名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:08 ID:k84A6+C20
>>1
オリヴェイラ監督も退席処分になった
27名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:08 ID:SKmFpJcv0
矢野が調子を上げてきたな
日本人離れした動きで東京DFを慌てさせていた
28名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:14 ID:8J2wNoTT0
矢野師匠いよいよ覚醒か

胸が熱くなるな
29名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:15 ID:3iEdfZYL0
第16節 暫定

34 鹿島○
33
32 名鯱○
31 
30 清水
29 
28 
27
26 桜大○
25 新潟○ 川崎
24 
23 浦和● 広島
22 横浜●
21 脚大
20 
19 瓦斯●
18 山形 
17 磐田●
16 
15 神戸●
14 仙台  大宮○
13
12 湘南
11 
10 京都
30名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:20 ID:7IReSxQ50
横浜の二失点も俊さんが起点だったの?
31名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:23 ID:QHHHp9X60
珍しく引分無しだね。
32名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:24 ID:YjTGPU6L0
茂木酷すぎ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:26 ID:96UCK/Ix0
今日はネタが多いなwww
34名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:36 ID:rI1SgN8I0
>>13
ベンチにいた高木が第4審判の指摘で退場になった
35名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:37 ID:wMczOWzC0
暫定とはいえ、鹿島が得点数トップか
らしくないな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:38 ID:Sd7lkFTW0
磐田と鞠はどうしてここまで落ちぶれた
37名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:40 ID:RiBazDBZ0
乾も良くなってきたのかな
38名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:43 ID:M8YyRtm50
土井の実況キモ杉して
39名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:45 ID:RuUkutBl0
取られそうになったら、自爆した玉田のためにボールをピッチの外に出してあげる優しい俊さんwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:46 ID:ggwlvyDS0
>>16
いつもよりまともじゃなかったか
41名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:46 ID:9BHKI5PQ0
桜と新潟の追い上げっぷりが凄いな
42名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:47 ID:XNtiMz9I0
乾、早速2試合連続か
43名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:51 ID:aZQWAMjY0
織部はオランダ戦の恨みぶつけたんだろう
44名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:51 ID:8b9XYutv0
アシックスってサッカーのユニ作ってたのか
かっこいいな神戸の
45名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:52 ID:iS89XiF3P
>>1
■ 名古屋、ベンチにいた高木が一発レッドで退場(後48分)

なにこれ

あと鹿島オリヴェイラもレッドで退場
46名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:52 ID:k84A6+C20
>>4
鹿が起こしたな
余計なことしやがってw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:55 ID:nS4oNPV00
ケネディは優良外人だな
48名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:59 ID:cEsc/UCD0
俊さん攻撃で効いてるのは認めるし、いいFKもあったけど
入ることによる弊害が多すぎないか。
兵藤が不憫だ
49:2010/07/31(土) 21:02:01 ID:clxVlAu60
僕達強くないですかね?
50名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:01 ID:lqVGU/SY0
矢野は憑き物が落ちたのか?
51名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:03 ID:OQPLRGR30
鹿島の不安要素!素人ジウトン!
52名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:06 ID:kMJS7/2CQ
.∧ ∧
( -ω-) 勝ったがね〜
`っc□ 高木何したん
53名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:08 ID:PDDrxWb+0
中村は取られたら、もっと必死になってボールをとりにいけよ!!!!
やる気なさすぎ。
54名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:15 ID:+r6va0vp0
今日の俊さんどうだったんだ?
55名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:16 ID:cQ94rFW/0
今日も良い感じで茸さんが足引っ張ってたな
56名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:17 ID:QR0zb9PK0
ダニ踏んづけたの普通報復で赤だろ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:18 ID:22qVmwd30
最後は三都主だして外人6人だしてほしかったw
58名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:18 ID:iD+ESLYcQ
神戸使えねえぇえ鹿うぜええぇえ

そして流石の楢崎あの距離は入れさせない

俊さんは60分くらいが限界じゃねえの?
引っ張るメリットがない
59名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:18 ID:g6EftulC0
>>25
お前はwwwwwwwwwwwww

まあ高木退場しても、楢崎はいるし控えの西村もなかなかだし
大丈夫じゃないかと
60名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:18 ID:e8INge430
いつもの俊さんだったな

てか小野はまだ山瀬の代わりできるような選手じゃないだろう。
61名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:18 ID:Ze3i1ep90
                                       ,イ            ト、
                                       | |,ィ           ト、ノノ
                                     V⊥ト、  ___,,、___,、」ノ:/
   ■                                   \_)ノ`⌒卞、V/Yフ             ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■■             `ーrク ,tュ) ty'⌒)          ■ ■
   ■  ■         ■  ■.       ■             | rく´ ̄`ー/          ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■   ■■■■  ■■■■■    ノ>x `ー一イ  ■■■■■  ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■.       ■               f⌒>、 n__` >く            ■ ■
■  ■        ■   ■         ■               Y´入ノ ___) ∧
   ■       ■   ■     ■■■■            人__X___ノ==!               ● ●
62名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:24 ID:SzEDMv7O0
矢野がヤバイな
63名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:26 ID:xYhqyiiE0
鹿島が強いというよりヴィッセルが酷かった。
都倉を下げて、特徴0の在日のチビを入れる理由がわからん
64名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:30 ID:fYVp2afz0
茂木ってやつ酷すぎ、J2レベルですらないだろ
65名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:37 ID:CuuGcnn/0
66名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:39 ID:ml/6Clde0
>>54
取られまくりこけまくり
67名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:40 ID:FfXsyWFB0
マリノスは外人いれないと駄目だな
68名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:41 ID:zxMJJvhp0
やっぱ背の高い選手は年齢行ってから伸びてくるのかな
69名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:43 ID:k84A6+C20
神戸は都倉下げたのに茂木が決定機4回もことごとく外しててワロタ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:43 ID:l7DXxmAc0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 茂 庭 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
71名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:02:59 ID:kOHnziK90
今日は俊さんに同情した
パスの出し先がない
清水もうんこミドル打ってたし、どうしようもねえ
72名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:01 ID:r1NMfhoS0
今日の陰湿茸俊さんはどうだったの?
73名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:02 ID:96UCK/Ix0
今日の俊輔を工場長はどうカバーするのか










楽しみで楽しみで仕方がない
74名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:04 ID:3hGKu9wZ0
清水にはプレッシャーがかかる
湘南の調子次第では4位陥落もあるな(キリッ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:07 ID:BAVAuhHf0
7月31日終了時点

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃鹿島│○34│(10− 4− 2)┃+15│30│15┃
3 ↑┃ 2┃名鯱│○32│(10− 2− 4)┃+ 8│26│18┃
2 ↓┃ 3┃清水│−30│( 8− 6− 1)┃+12│29│17┃ 湘 日曜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
5 ↑┃ 4┃桜大│○26│( 7− 5− 4)┃+10│27│17┃
9 ↑┃ 5┃新潟│○25│( 6− 7− 3)┃+ 3│22│19┃
4 ↓┃ 6┃川崎│−25│( 7− 4− 4)┃+ 2│24│22┃ 仙 日曜
6 ↓┃ 7┃浦和│●23│( 7− 2− 7)┃+ 5│24│19┃
7 ↓┃ 8┃広島│−23│( 6− 5− 4)┃− 1│17│18┃ 麿 日曜
8 ↓┃ 9┃横鞠│●22│( 6− 4− 6)┃+ 1│20│19┃
10→┃10┃脚大│−21│( 5− 6− 4)┃+ 5│28│23┃ 形 日曜
11→┃11┃瓦斯│●19│( 4− 7− 5)┃+ 2│19│17┃
12→┃12┃山形│−18│( 5− 3− 7)┃− 8│14│22┃ 脚 日曜
13→┃13┃磐田│●17│( 4− 5− 7)┃− 7│17│24┃
14→┃14┃神戸│●15│( 4− 3− 9)┃− 8│18│26┃
15→┃15┃仙台│−14│( 3− 5− 7)┃− 7│17│24┃ 川 日曜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
17↑┃16┃大宮│○14│( 3− 5− 8)┃− 7│12│19┃
16↓┃17┃湘南│−12│( 3− 3− 9)┃−11│15│26┃ 清 日曜
18→┃18┃京都│−10│( 2− 4− 9)┃−14│15│29┃ 熊 日曜
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛
76名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:11 ID:y0SrqRA10
中村俊輔は前半は良かった、かなり自由に動いて中盤のスペースを好きに支配してた
後半はフィールドに生えた、ただの茸だった

小野は1〜2回ぐらい魅せる瞬間があったけど、それだけ
個人技は持ってそうだけど、なんていうか、狭い、悪いときの松井みたい
騒ぐほどの選手じゃないなぁ・・・若いからまだまだこれからなんだろうけど
77名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:12 ID:cEsc/UCD0
>>64
センターバックの選手に多くを求めるな
78名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:18 ID:T2Tl02Sn0
和司は今日のスタメンでどうやって4〜5点取るつもりだったんだ
79名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:21 ID:x3we/Ie90
神戸はあの形を繰り返せばなんとかなったのに

神戸は選手の質に問題が
80名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:23 ID:kHVBvjNQ0
>>1
ちゃんとベンチにいた織部が一発退場って書いとけよ
81名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:27 ID:k84A6+C20
今日の野沢は変態だった
2ゴール1アシスト
82名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:41 ID:vYJXSnOy0
矢野は、決めたといってもミスキックがたまたま入ったような感じ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:42 ID:uEk3CIRD0
>>54
FK、ミドルはなかなか良かったんじゃないかな
でもそれ以上に守備が酷い、無意味なボールロストが多い
84名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:43 ID:kTfKR77Z0
俊輔、守備しないならわざわざ戻る必要ねえじゃん。何で後ろからふらふらストーキングしてんの?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:49 ID:58idFWV00
ジウトン狙うつっても限度があるだろ
あんまり池面ガクトさんばっか走らせんなよ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:53 ID:edjg7VHJ0
信じられない事だが、今日の俊さんはFKが枠に行っていた!
87名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:55 ID:sRkFyxz30
>>63
むしろサイドから攻めたいのにカンジョがスタメンじゃなかった意味が分からん
でも都倉を下げた意味は同じくわからん
88名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:56 ID:lVvpCW1eP
新潟降格するかと思ったらまさかのACL争いか
Jはわからんなぁ
89名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:56 ID:7NrNs9sc0
てか名古屋勝ってるのに何で控え選手がww
90名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:57 ID:zxMJJvhp0
神戸は大差で負けてるけど茂木がしっかりしてれば充分引き分けられた
91名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:03:57 ID:NfoOdkgc0
中村ひでーな。
早く引退したほうがいい
92:2010/07/31(土) 21:04:05 ID:Mt/wAkuF0
頼む…余ってるDF貸してくれ
93名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:07 ID:6falI/AV0
★ 次節開催予定

スルガ銀行チャンピオンシップ2010
ヤマザキナビスコ/スダメリカーナ王者決定戦
(8/4 水)
 FC東京 − リガ・デ・キト(エクアドル)  [味スタ 19:00]


J1第17節
(8/7 土)
 大宮 − 湘南  [熊谷陸 18:00]
 京都 − 新潟  [西京極 18:00]
 清水 − 鹿島  [アウスタ 18:30]
 仙台 − 横浜M  [ユアスタ 19:00]
 山形 − 磐田  [NDスタ 19:00]
 広島 − G大阪  [広島ビ 19:00]

(8/8 日)
 C大阪 − 川崎  [金鳥スタ 18:00]
 神戸 − 浦和  [ホームズ 18:00]
 FC東京 − 名古屋  [味スタ 19:00]
94名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:12 ID:ceW0wZAu0
勝ったのはいいが
織部・・・退場とは
95名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:13 ID:k84A6+C20
>>77
サイドバックじゃなかったか?w
96名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:15 ID:+hgqrcMZ0
鞠と磐田はもうダメだな
昔強かった面影はまるでない・・・
97名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:15 ID:H6VKsgm60
>>54
守備を考えると穴
セットプレーだけはいい
98名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:21 ID:NKlBu6Nq0
>>38
最後の俊さんのFKの時に「一対一の場面」って言った時は
(゚Д゚)ハァ?ってなった
99名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:24 ID:n0w+tohd0
>>48
前ほどのスーパーさは無くなったが
シュートにパスと、中村が居ないとチャンスすら作れないからな
今日だって一番シュート打ってたんじゃないか
100名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:25 ID:vtgJV7fe0
3強とそれ以下が開いてきたね
川崎が勝っても28か
101名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:25 ID:A+IQN28A0
茸は今日も酷かったなw
笑わせてくれてありがとうw
102名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:29 ID:89oF5Avs0
小野って日本によくいるタイプの平凡な選手だな
103名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:30 ID:g6EftulC0
>>92
竹内でよければどうぞ
104名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:31 ID:FfXsyWFB0
今日のマリノスの敗因はGKだろうな
105名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:46 ID:fe+Qm8tE0
1鹿島
2名古屋
3清水
4大阪
5新潟
6川崎

なんだ例年通りの顔ぶれだな。
106名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:52 ID:LfZ0la6o0
107名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:53 ID:+TSkuCO40
野沢は夏なんだから休めよ!
108名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:55 ID:mb0gFS940
名古屋はまたしても横浜劇場をつくったんですねw
109名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:04:59 ID:hSHxkIDO0
代表も俊さんシステムで一見機能してたようにみえたけど試合には勝てなかったんだよな
マリノスも同じ状態なんだろ 中断明けは広島戦しかみてないけども
110名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:01 ID:WrvcFltH0
俊輔いないと攻撃機能しないレベルw
111名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:07 ID:JLJJPFwN0
鹿島の調子悪そうだったんだけどな
神戸が弱すぎたわ
茂木(笑)
112名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:09 ID:DVSI7HnI0
俊さんはスタミナねーな
これからもっとひどくなりそうでwktk
113名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:10 ID:96UCK/Ix0
>>104
二回ともあれはなー・・・
114名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:11 ID:E4cDTfNO0
>>70
m9(^Д^)プギャー!

まったくいい拾い物だった。

いままで桜にいなかった本当のCBというものを見せて貰ってます。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:15 ID:IwWrS8pl0
鹿島は岩政が糞過ぎた、
ジウトンが前結構いっていたのもあるけど。

まあ茂木www
116名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:17 ID:IEXGJMnF0
鞠は今日出てたの正ゴールキーパー?
それならさっさと補強しろよ
あんなのいたら勝てるもんも勝てねえよ
117名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:20 ID:zxMJJvhp0
神戸の都倉はいいな
ガンバはイグノじゃなくて都倉取れば良かったのに

あいつ強いチームに入れれば取るぞきっと
118名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:22 ID:RiBazDBZ0
新潟こんなに順位高かったんだ
点取れないっつって黒崎悩んでたはずなのに
119名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:25 ID:H6VKsgm60
小野は技の博覧会を開催したらしい
120名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:25 ID:P68B+SLT0
>>75
大宮ライン上げてきたな、磐田ぐらいまでガクブルだろ
121名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:26 ID:g4FNYDYIO
黒崎監督がまさかここまでやるとは
122名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:26 ID:g6EftulC0
>>105
いやいやいやwww
123名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:26 ID:+r6va0vp0
>>105
ダウト
124名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:28 ID:1lXbZQi00
>>92
そういえば加賀が首折ってるんだよな
麻痺とかないんだろうか
125名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:28 ID:bPNbWWYw0
矢野どうした?覚醒したのか
126名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:31 ID:nOKtOiQG0
>>29
ACL争いが・・・・
127名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:34 ID:kHVBvjNQ0
つーか鹿島は勝つには勝ったが負けててもおかしく無い試合だったな。
128名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:34 ID:62Uq//7U0
>>90
つまり、それが神戸と鹿島の差だろ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:35 ID:k84A6+C20
鹿島はマルキと小笠原を交代で下げるという余裕の采配
大久保が出停だったけど酷すぎるだろ神戸
まあ大部分は茂木のせいだがw
130名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:36 ID:sRkFyxz30
>>99
俊輔が作るチャンスのために周りが猛烈に疲労してるんだと思うけどなー
外せばバランス良くなるだろうに
131名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:38 ID:jc8qegrY0
ちゃぶられたなw
132名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:43 ID:x3we/Ie90
最近の新潟は凄いな。勝てないからって早々に監督解任すべきではないんだな
133名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:43 ID:FG//Txrw0
>>107
今年は何故か覚醒が早いw
いつもは夏明けから始動なのに
134名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:46 ID:GvacX4f60
>104
2ゴールとも鞠DFに当たってコース変わってるからちょっと責めづらい。
飯倉が敗因になる時はこんなもんじゃない
135名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:46 ID:SzC+isPH0
新潟ってシーズン前は戦力的にも降格濃厚って言われてたのにな
136名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:48 ID:mDb5PbQs0
どこも順当だな
波乱がない
137名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:48 ID:YZ/Bx5CB0
3強のレベルが高いな
138名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:05:50 ID:uEk3CIRD0
>>104
少なくとも2点目はあれ止めないと駄目だよな
139名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:00 ID:y0SrqRA10
中村俊輔は後半交代させるべきだった
渡辺千真がスタメンから外れて助かった

正直今日の鞠のスタメンFWより、渡辺が入ってきたときの方が怖かった
140名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:07 ID:YjTGPU6L0
>>95
元FWで鳴かず飛ばず→サイドバックに転向→FWが足りなくて復帰、だったっけ

またサイドバックに戻った方が良さそうだな
141名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:08 ID:OQPLRGR30
ジウトンを入れて相手の攻撃を片方に集中させてんだよオリベイラは
左から来るってわかってれば止めやすい!って
142名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:11 ID:A+IQN28A0
期待の新星小野は釣男に遊ばれてたなw
143名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:14 ID:xfvi4Amqi
桜と新潟が負けるのが先か
京都と仙台が勝つのが先か
144名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:20 ID:NS/stRzg0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

って矢野師匠wwwww
145名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:23 ID:clxVlAu60
で、茂木はなにをやらかしたの?
146名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:23 ID:NKlBu6Nq0
茂木って選手だけは別格だった
あれはワールドレベルでも競えるレベル
147名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:28 ID:13v8wyi10
>>133
野沢個人のシーズンが終わりが近いとか無いよな・・・
148名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:31 ID:l/YPk7u6P
>>93
新潟の次の相手は京都か
次節で新潟の無敗記録ストップしそうだな
149名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:34 ID:T2Tl02Sn0
正面のシュートが二本ともゴールだもんな
GK駄目すぎる
150名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:38 ID:4HMkSR+H0
セレッソって優勝争いと残留争いしかしない凄いチーム
151名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:43 ID:k84A6+C20
>>85
ジウトンの裏という穴を攻めさせて
攻撃を限定させるという高度な戦術なのかもしれない
これは罠ね
152名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:47 ID:YZ/Bx5CB0
鞠GKは決定的なの防いでるしがんばってたほう
153名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:51 ID:xNs4SsMG0
東京ヴのGKこんなとこにいたのか
154名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:52 ID:vtgJV7fe0
>>144
師匠はやはりW杯逝って意識変わったんやろか
155名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:52 ID:Nf5aaLcAP
この暑い中、後半始まってわりとすぐに2-0の状態から
全くひかず、後でちんたら回さず、
普通にゴールを奪いに行く倍満FCに巧をあげたい
156名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:53 ID:oNK5eWse0
>>135
補強らしい補強なかったのにな。正直ここまでやるとは思わなんだ。
157名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:57 ID:eY4MeosE0
名古屋の中位力ってどこへ行ったんだ
158名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:58 ID:Bwgj86xL0
>>25
増長してる倍満さんパネエッす・・。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:06:58 ID:XVC9K6jQ0
>>105
倍満が調子乗るだろw
160名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:02 ID:DT6u2ViEP
>>54
FKとミドルは良かったよ
ただ足元だけの選手だから完全に引かれちゃうとなすすべないねえ
161名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:04 ID:QHHHp9X60
チェックを受けるとクシャとかペシャっとか音を立てて倒れる俊輔に"巧"です。
162名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:11 ID:Hk+tqz1T0
札幌さん、ダニルソンさんのことよう考えといてや
163名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:19 ID:hLzGuYcr0
今年は野沢の季節が長くなりそうだ
164青い人 (υ´Д`)<アヂー  ◆Bleu39GRL. :2010/07/31(土) 21:07:19 ID:Wr50vslLQ
>>25
9−1やってから言え

ちなみに、イ・カンジン戻るまではボーナスだから
勝てなかった瓦斯はもったいないことしたね
165名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:21 ID:3d3CGypK0
>>104
飯倉な
あいつ川口意識して味方には怒鳴りまくるのに自分はしょぼすぎるw
166名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:23 ID:N6do0GXl0
小野に注目するのはいいけど
全く通用してなかった時はそのように実況しようぜTBS
167名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:28 ID:edjg7VHJ0
>>135
それ毎年言われていることだから新潟にとっては驚きはないんじゃないか
168名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:28 ID:8wcUNfd/0
>>145
フリーを2〜3本外した
まあアゴを誉めるべきかな
169:2010/07/31(土) 21:07:29 ID:3hGKu9wZ0
>>92
辻尾が次の試合休みだけど、いる?
170名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:34 ID:IwWrS8pl0
>>145
ノーマークや1対1、4回ぐらい外した
171名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:38 ID:cEsc/UCD0
>>130
代表でも俊さんを機能させようとすると周りが沈むんだよな。
俊さんをスパッと切って狩野あたりを入れればチームとしてまた機能すると思うんだけど
172名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:45 ID:oxy9pFC8P
俊さんが入ることによってチームが崩れるけど
その糞なチームでたまに輝いてるからスーパーに見えるんだろうな
173名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:46 ID:FYx4aIlcP
高木義成何言うたんや?○ーニング!
174:2010/07/31(土) 21:07:50 ID:iD+ESLYcQ
中澤&山口⇔駒野&前田


どや?
175名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:56 ID:62Uq//7U0
>>151
良い城には必ず隙が有る

七人の侍 勘兵衛
176名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:59 ID:mb0gFS940
>>157
秋にはいつの間にか定位置に…
177名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:07:59 ID:zxMJJvhp0
ダニルソンまた決めたのか
いよいよJリーグからワールドクラスの選手が誕生するかもな
178名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:00 ID:oNK5eWse0
>>148
上位から勝ち点を取る分、下位に勝ち点を献上するからな、新潟w
179名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:05 ID:OMvw0dOL0
乾は1点取ってプレッシャーが消えたのかな
今日のもいいゴールだった
180名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:13 ID:xYhqyiiE0
>>87
パクはサイドで使っても勝負できないし、
それなら小川を2列目で使ったほうが期待できる。
181名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:17 ID:kOHnziK90
俊輔は全然悪くなかっただろ
中央でボールをすぐに出せる状態で、持ち直して持ち直して味方を待ってたシーンみて可哀想だとおもったよ
182名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:19 ID:k84A6+C20
興梠どうだった?元気そう?
183名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:21 ID:WrvcFltH0
飯倉、2点目は止めれたろうな
184名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:21 ID:17676r2T0
ダニルソンと栗原の喧嘩に釣男が元気いっぱいで乱入してて笑った
185名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:28 ID:QR0zb9PK0
ツーリオさんのツイストダンス動画たのむ
186名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:28 ID:RiBazDBZ0
>>130
でも鞠はもともとこんなもんでしょ
いてもいなくてもあんまり変わらない気はする
187名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:30 ID:Cuv0E0++0
今日の俊さんの活躍を三行で頼む
188名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:33 ID:A4RgS6Ic0
>>135
チョヨンチョルとミシェウが昨季とは全く違う印象
189名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:44 ID:rgym17obP
今日は順当な結果だったな。浦和以外。
190名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:45 ID:8t+jQ8a80
ダニエルソン次大丈夫か。
足痛そうだった
191名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:08:48 ID:7NrNs9sc0
>>151
案外そういう囮作戦なのかも知れんと思った
神戸はそこしか突かなかったからな
192名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:01 ID:05MYZvkM0
マリノス山瀬と俊さん以外にまともなチャンスないじゃん
外人FWとれよ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:03 ID:uBe740Ft0
>>178
それって名古屋の仕事だったでしょw
194名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:05 ID:JieK99DJP
マリサポは小野に期待寄せ過ぎだって
195名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:06 ID:vtgJV7fe0
>>191
ジウトンデコイ作戦かよ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:09 ID:96UCK/Ix0
工場長は鞠スレか
まだ芸スポに来ないか・・・
197名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:16 ID:T2Tl02Sn0
>>189
むしろ浦和が一番順当だろ
198:2010/07/31(土) 21:09:16 ID:Mt/wAkuF0
>>169
青山が欲しい
199名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:18 ID:qqn1DegD0
坂田山瀬のコンビだと無駄走りばっかだし
兵頭清水のセンターはすっかすかだし
俊さんがあんなに走らされてんの久しぶりに見たわw
200名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:24 ID:17676r2T0
小野は釣男に遊ばれて挑発されて直後になぜかイエローもらってたが
あれは何だったんだ
201名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:27 ID:GkVg6bgC0
ほんとに茂庭の安定感ったらないな。
こんな茂庭を切るなんて瓦斯のDFラインのレベルは半端なく高いんだな
202名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:27 ID:k84A6+C20
なんで都倉ベンチに下げたんだよ?怪我か?
そういや久しぶりに我那覇みたわ
203名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:28 ID:zxMJJvhp0
>>166
テレビの悪い癖だよな
最初から結論ありきの報道姿勢(スターシステム)
宇佐美とか若くて良い選手が多いから気をつけてほしい
良いときに良いって言って悪いときは悪いって指摘しないとな
204名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:31 ID:FG//Txrw0
>>191
まぁそこから3回くらい決定的なパス入れられてるからなー
茂木こみの作戦なら凄すぎだがw
205名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:32 ID:bp5d1UAT0
乾の右サイドで3人ぐらいぶち抜いたのにワロタw
206名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:34 ID:y0SrqRA10
>>184
あれはダニルソンが熱くなりかけて、闘莉王が「やべえ!ダニルソンが赤紙もらう!」っていう判断でしたナイスプレー
207名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:37 ID:clxVlAu60
>>190
試合直後は変な歩き方してたけど
その後普通に挨拶してたし大丈夫そうだったよ
208名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:49 ID:n9eloWCi0
鹿島の応援はいつ聴いても眠くなる
209名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:51 ID:Z9q366mt0
(8/8 日)
 C大阪 − 川崎  [金鳥スタ 18:00]

略称はキンスタじゃないのかあ
楽しみだね
210名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:56 ID:n0w+tohd0
>>192
居るんだ
アルゼンチン人のFWが
211名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:57 ID:qeXj0fND0
セレッソが好調すぎて来年J2に落ちないか心配
212名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:57 ID:5H8d6COg0
名古屋の1点目、飯倉跳びすぎじゃね?
軌道が変わったようにも見えないから飯倉のミスか
213名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:09:58 ID:YjTGPU6L0
>>191
神戸のパスに精度がなかっただけ
214名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:00 ID:2ivJ8HhQ0
野沢ってこんないい選手だっけ
判断早くてピンポイントで正確なパス出せる
セットプレーに加えて得点力もあって、アタッカーとしては完全にケンゴより上
こりゃ代表呼ばれるんじゃねえか?
215名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:00 ID:89SXBv9Q0
プレミア言いだしっぺの鞠とヴィッセルは順調に負けたな
216名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:02 ID:ihqDsnCm0
■ 名古屋、ベンチにいた高木が一発レッドで退場(後48分)

なにをやったんだよなにをw
217名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:03 ID:ZGodga/v0
セレッソは毎年優勝争いか降格争いで
中位で静かに過ごすシーズンがないイメージ
218名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:08 ID:vtgJV7fe0
>>206
釣男さんは参加する側じゃないのかー!
219名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:13 ID:knG+m6Zw0
>>187
華麗なミドル
華麗なFK
華麗にボールロスト
220名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:22 ID:mxSrh7Ai0
もしかして「ジウトンが守備の穴」と相手の頭に刷り込ませる事で
敵の攻撃をワンパターン化させて逆に対応しやすくするという作戦なのか?w
221名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:31 ID:bp5d1UAT0
乾のロッベン逆バージョンみたいで上手かった!!
222名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:39 ID:T2Tl02Sn0
坂田の使い方は前・木村監督の方が徹底してて良かった
223名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:51 ID:xRmAPkyv0
破壊の鉄球とおなべのふた
前戦は天国 後ろは地獄の速攻カウンター合戦モード。
速攻繋げないチームはセレッソの戦法に乗っちゃ駄目だろ。
224名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:52 ID:k84A6+C20
>>115
代わりに伊野波が良かったね〜カバー入ったときめっさ足速くてフイタ
中田浩二が疲れてたのかボランチの仕事もこなしてたわ
225名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:53 ID:/wSNSm+g0
イヌーイが得点シトール
226名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:55 ID:x3we/Ie90
中断明けの勝ち点には体力と選手の質の差が出てる。特に攻撃陣

集中力が低下した中でも質の高いプレーができるところが上位
227名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:10:56 ID:SKmFpJcv0
>>188
前線のキープ力が格段に上がったね
228名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:03 ID:WrvcFltH0
鞠はFWもそうだけど、中盤の小椋と清水のところがどうしようもない
229名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:06 ID:89SXBv9Q0
>>184
釣り男が飛び込まなかったらダニはレッドまで行きそうな勢いだったな
230名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:08 ID:nroPkPDw0
>>214
消える時は相当消えるからね
231名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:10 ID:0iKiAGv20
>>214
いいときは突き抜けてるんだがこれまではムラがありすぎてた
今年はなぜかずっと好調
232名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:16 ID:62Uq//7U0
>>214
野沢はジーコが認め
トニーニョセレーゾはブラジルに連れて帰りたいと言った天才


天才だからムラが有る
233名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:19 ID:QInBpTJX0
オリベイラジャパンでいい気がしてきた
マルキーニョス=本田戦術で
234名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:23 ID:DVSI7HnI0
>>218
煽ってたぽかったんだけどなぁ
235名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:33 ID:ihqDsnCm0
決定的なの2,3本止めたからな、今日のアゴはすごかった。

まぁ…もうちょっと工夫せえよとも思うがw
236:2010/07/31(土) 21:11:37 ID:4tOZlglr0
名古屋まとまってきたな。
237名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:37 ID:wncRBz/r0
>>187
中盤でウロウロ、トロトロしてる間に奪われ
FKでカーブで狙うも壁と楢崎に防がれ
終盤に2点差で負けてる中でバックパス

てか、高木は何を言ったんだろうなw
ピクシーも唖然としてたなw
238名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:39 ID:vtgJV7fe0
>>224
もともとまさひでが入ってくるまで大過なくやってたからなぁ

瓦斯から移った時には「鹿島で務まるんか?」とか思っていたが
239名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:43 ID:rlNtaVKb0
まあ神戸ごときじゃ鹿島h止められないか。。。
240名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:45 ID:vkObcT6L0
釣男さん最近マジでどうしちゃったん?
綺麗なジャイアンになりすぎだろw
241名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:11:51 ID:H6VKsgm60
ブルゾの代わりに新しい選手が欲しい
242名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:04 ID:7kpkK/ME0
新潟のマルシオうますぎるな
2点目のアシストだけでも分かる
243名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:12 ID:EWTsrJy0P
興梠はどうだったの?目だから大して問題なさそうかな?
244名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:13 ID:NS/stRzg0
肩さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>233
本田さんはマルキより足遅いぞw
245名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:15 ID:zxMJJvhp0
>>232
鹿島から選手呼ばないオシムも野沢のこと褒めてたな
野沢のミドルを評価してたっぽい
246名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:19 ID:uL86+uvD0
>>199
ガンバ戦をテレビで見て、俊さんひでえwwwと思ってたのに、
今日は結構走ってて笑った。守備はアレだが。
247名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:22 ID:k84A6+C20
大迫は凄く良かった。ボールも収まるしヘッドも強くなってた。
やっぱ点が欲しかったなぁ、バー直撃のミドルシュート惜しかったわ
248名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:26 ID:HyiqAvqA0
新潟どうしちゃったんだよ
黒崎って実は当たりなのか?
249名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:27 ID:89oF5Avs0
>>206
そこまで考えてないだろwwww
250名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:36 ID:17676r2T0
小川、ブルゾ…
ストイコビッチはそろそろ見切れよ
251名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:37 ID:p7h4cGIS0
マリノスは攻撃のときに手数を掛けすぎだろ
前半、グランパスのダニルソンの安易なボールロストから始まったカウンター攻撃で
山瀬がシュートまで持っていった場面が最も可能性を感じた
252名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:43 ID:RiBazDBZ0
新潟に負けてるどこぞの金満クラブは新潟のフロント丸ごと買い取れよ
253名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:55 ID:qqn1DegD0
>>240
小野に挑発的なクネクネダンスしてたじゃんw
254名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:56 ID:wGwBWZ3g0
俊さん今日も大活躍だった
255名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:12:58 ID:+TSkuCO40
玉田が右足使い始めてる・・・
256名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:11 ID:bp5d1UAT0
桜5試合で15点か。。。
257名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:15 ID:k84A6+C20
釣男と栗原が乱闘したってマジ?
258名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:17 ID:CuuGcnn/0
黒崎は名将なのかね?
259名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:18 ID:vtgJV7fe0
野沢はけんごより視野は狭いけどけんごより前への意識とパワーが強い
そんな感じ
260名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:33 ID:zxMJJvhp0
>>247
久々に大迫見たけど丸木の横にいるとガリガリにも程があるぞ
ユニに骨が浮き出てたもん
261名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:34 ID:biHGl5lM0
>>234
いやどうみても、間にわってはいてっただろw
262名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:34 ID:8kLhLRSb0
ケネディさん凄すぎwww
263名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:35 ID:GlLyWDj/0
新潟次の京都に勝てたら本物だな
264名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:38 ID:1lXbZQi00
>>249
いや、考えてたと思うぞ
だからダニルソンを遠ざけるように突き飛ばした
265名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:50 ID:DVSI7HnI0
>>251
そりゃ中心が(ry
266名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:51 ID:17676r2T0
>>253
紳士的な大人を目指してるなら一回りも年下にあんなことやるなよと思ったw


【サッカー/Jリーグ】名古屋・DF闘莉王が「とにかく紳士的。自分もああいう大人を目指している」とベタ褒めする清水のプレイヤーとは?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279807431/
267名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:13:54 ID:62Uq//7U0
>>245
オシムは続けてたら鹿島の選手呼んだと思うよ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:15 ID:A4RgS6Ic0
>>249
いや、これしかないだろ
ただ、勢い良すぎてイエローもらってもおかしくなかったが
269名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:33 ID:05MYZvkM0
>>210
まじかよ
270名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:50 ID:biHGl5lM0
>>268
近くで見てれば、審判だってわかるだろ
271名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:52 ID:NHBY3E7hP
第16節1日目終了
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15− 17−−20−−−−25
12山 形 ■■■■■■■■■□□ 18 14 22 -08 △●△●○○●○●○●●○●△脚 磐新鞠神広鯱仙湘脚
13磐 田 ■■■■■■■■□□□ 17 17 24 -07 ●△●●○△△○●○●○△●△● 山宮神清脚湘瓦京鞠
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14神 戸 ■■■■■■□□□□□ 15 18 26 -08 ○●●△●●○●●△○●△○●● 浦湘磐山瓦京広桜川
15仙 台 ■■■■■□□□□□□ 14 17 24 -07 ○○●△○●●●△△●△●●△川 鞠脚浦宮湘鹿山鞠鯱
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16大 宮 ■■■■■□□□□□□ 14 12 19 -07 ○●●●△●△●○●△△●●△○ 湘磐広仙桜清鹿瓦浦
17湘 南 ■■■□□□□□□□□ 12 15 26 -11 △●●○●△●○●△●●○●●清 宮神京浦仙磐川山瓦
18京 都 ■□□□□□□□□□□ 10 15 29 -14 ●△○○●●△●●●△△●●●広 新桜湘鞠鯱神新磐広
−−−− 10−−−−15−−−−20 点 得 失 差−-1−−−-5−−−−10−−−−15− 17−−20−−−−25

272名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:53 ID:62Uq//7U0
>>259
あと、野沢はトラップが変態
273名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:55 ID:zxMJJvhp0
釣男の小野挑発と乱闘シーンの動画くれ
274名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:55 ID:U2LLQZf/0
コウロキはやっぱり上手い。
fwとして大迫よりずっと格上。岡ちゃんが認めるだけはあると思った。
275名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:14:57 ID:8t+jQ8a80
栗原のナイスセーブだけだった
276名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:04 ID:DVSI7HnI0
>>261
どうもまだ釣男のイメージが俺の中で悪いらしいw
277名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:09 ID:v7ntZWlb0
後半どこもバテバテだったな
やっぱ犬飼の・・・
278名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:09 ID:48TtOtFH0
>>193
近年は新潟も中位力だった

∧新∧     
( ・ー・)    
(    )   
| | |    
(__)_)     
┌∧┐
〔 0ー0〕
(〔  V  〕)
| | |
(__)_)
279名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:14 ID:IEXGJMnF0
いつも通り茸が笑いものにされてるけど前半よかったじゃん
本当にいい所に顔を出して質の高いパスを何本も出してた
まあ後半はほかっといても勝手にこけそうな毒キノコだったけど
代表の時よりはキレが戻ってる
ただフル出場は無理だろ
280名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:16 ID:7dQIQXBY0
>>263
なんでだろう
全く勝てる気がしない
281名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:22 ID:JtwKG7i50
鞠鯱戦はベンチを見ろ‥か
282名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:36 ID:iQVPuHO70
>>257
でもすぐにボディタッチしたり、試合終了後もなんかいちゃついてたからレッド回避説が正しいんだろうな
283青い人 (υ´Д`)<アヂー  ◆Bleu39GRL. :2010/07/31(土) 21:15:45 ID:Wr50vslLQ
>>174
脚さんはすでに取り引きが終了しております
284名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:48 ID:7NrNs9sc0
3強って感じで行きそうだな
285名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:49 ID:+FFdcN9b0
今日は波乱がなくてつまらん
286名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:15:55 ID:xd4+Rq7A0
茸が普通にいい
287名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:08 ID:68/CT/ixP
>>174
お前のチームこそCB補強が必要だろうがw
フロント共々サポもバカ揃いだなw
288名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:11 ID:89SXBv9Q0
ピクシートラップ
289名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:12 ID:k84A6+C20
>>141
右の新井場、なんでもないボール空振りしててワロたぞ
290名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:25 ID:OMvw0dOL0
セレッソは前節の負けがもったいなかったな
まあまだこれからわからないが
291名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:39 ID:wncRBz/r0
最終兵器のニーニが居る鞠w
292名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:46 ID:yd56CN+G0
>>279
前半で燃え尽きる選手を代表で使うのはちょっと・・・
293名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:48 ID:vkObcT6L0
>>253
あれはwww
しかし悪いものでも食ったのかのような釣男さんだ
294名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:50 ID:Yt91JWND0
野沢のほうが剣豪より、はるかにシュートが巧い。
どちらもフィジカルは弱いけど、運動量は多い。
295名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:16:53 ID:NS/stRzg0
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064500/00064545-B.jpg
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`) 
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
296名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:00 ID:HYddtS+R0
なんで1試合1スレじゃないんだ
すぐ埋まっちゃうじゃん
297名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:03 ID:zxMJJvhp0
>>274
コオロキにしても大迫にしても丸木と比べるとやっぱ力強さの面で
明確な差があると思った
あれは引退まで埋まらないのかな

コオロキも大迫も上手くてセンスあるんだけど軽い
重量感がない
298名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:06 ID:uEk3CIRD0
茸色々言われてるけど今の鞠じゃ外したらもっと酷くなると思う
299名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:06 ID:aCT0ha3X0
>>214
野沢はなぁ、持病があってなぁ・・・。
300名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:17 ID:+yuev9xn0
香川居なくなったら終わり終わり言われてたのになんなんだこの強さは
前節もあの展開で1点差まで追いついてるし
301名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:41 ID:k84A6+C20
新潟の矢野の先制点、FC東京でパスミスしたやつ誰?ヒドすぎるだろw
302名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:42 ID:0qj8zdoI0
鹿の強さは微妙な強さ、このままでは優勝キツイだろうな
303名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:45 ID:Ze3i1ep90
>>272
でもあのインタビューははっきり言ってヤバイwwww
304名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:17:54 ID:RuUkutBl0
ダニルソンのファールは栗原のシュートモーションが小学生みたいだったから追いついただけで悪質とは思えなかった。
その後やり合っちゃったからイエローは仕方ない。
305名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:18:10 ID:OQPLRGR30
矢野のゴールダフったのがたまたま入った感じじゃんw
この前のゴールといいなんか手に入れたのかw?
306名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:18:14 ID:XNtiMz9I0
マリノスサポは現況の俊輔で満足してるようだし
代表に無関係の選手でクラブオンリーの問題だから第3者がとやかく言ってもアレだけど
正直こんな節ごとの各クラブの結果スレで活躍した選手として名前が出るようなプレーは何もしてない
307名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:18:30 ID:l7DXxmAc0
>>295
かわいいなw
308名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:18:42 ID:Qga9I1PHP
鹿島そんなに良くないのに
楽に勝っちゃうのは監督の力なのかね・・。

退場シーンはただのDQNだったけど。
西村がポルトガル語分かるの知らなかったのかね。
309名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:18:43 ID:HLInEypK0
俊輔が日本代表だけじゃなくて
マリノスもぶち壊していく・・・

周りを生かしていくんじゃなくて自分を生かすために
周りを殺す
だからチームが悪くなり点が取れなくなる
310名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:18:48 ID:biHGl5lM0
>>295
ほのぼのする
311名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:07 ID:jCRHTlvK0
守備免除されて前半で燃え尽きてしまうんだったら流石に問題だな。
悩ましいことだな。
312名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:09 ID:BqjRPvFX0
ダニルソン覚醒かよ
313名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:11 ID:CGtY7oMc0
野沢が呼ばれない理由はプレーうんぬんじゃない
二川を上回る変人だぞ
314名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:11 ID:k84A6+C20
相変わらずFC東京はよえーな
上位進出なんて夢のまた夢だわ
315名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:13 ID:SsNReEpq0
>■ 名古屋、ベンチにいた高木が一発レッドで退場(後48分)

高木さん、何してるんすかw
316名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:18 ID:OtIVMG800
マリノスはやっぱり代表みたいになっちゃうな
317名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:19 ID:IwWrS8pl0
>>297
コウロキは逆に重くなっちゃダメじゃないか?
以前より重くなってるんだよねえ。

大迫はやっぱまだ弱いけど、神戸レベルではヘディングは勝ててたな。
318名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:26 ID:g6EftulC0
>>295
J2の試合だっけ、雨が降ってきたの
ぴったりレインコートあってて可愛いな
319名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:34 ID:zxMJJvhp0
>>295
かわいいwww
320名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:36 ID:62Uq//7U0
>>302
大久保いないとは言え、苦手の神戸プラス苦手の夏に、運が有ったにせよ3-0ってのは優勝フラグだと思うが
321名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:39 ID:vtgJV7fe0
>>308
今日は相手が弱すぎただけで、ここんとこ勝ちペースは鈍ってるよ
322名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:19:49 ID:eY4MeosE0
>>295
おおwww
323名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:20:04 ID:Nf5aaLcAP
セレッソの高橋
コーナーからヘディングで得点
自陣ゴール前で何度と無く相手を潰し
70分すぎてから逆に上がる上がる
この季節にゴール前からゴール前に現れる

かなり人間じゃなかった
324名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:20:17 ID:h+18uvaD0
>>308
ハンド見逃した無能審判が悪い
西村はやはり糞だった
325名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:20:23 ID:p7h4cGIS0
今日の試合は、玉田も中村俊輔も頻繁に右足を使ってたな
326名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:20:42 ID:gY66jk/q0
ダニルソンは中東へ転売モードですか
327名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:20:43 ID:+TSkuCO40
ダニは思い切りよくなったし
ケネディはなんか凄みが増してきたし
玉田は右足使い始めたし
グランパスなんなんだよ!
328名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:20:49 ID:bYs2Rpcn0
テス
329名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:00 ID:wncRBz/r0
>>306
中位力が代名詞になってるぐらいだしなw
ただ、狩野や山瀬が扱いが悪いから、和司に対しては怒ってるんじゃね?
330名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:00 ID:NKlBu6Nq0
>>295
親御さんはしっかり見とけよ
このかわいさは危ない
331名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:01 ID:IEXGJMnF0
ダニルソンはよくフィットしてくれたよ
中断前はもう諦めかけてたけどやっと名古屋のサッカーを理解してくれた
キックが下手すぎるのが気になるけどそれを差し引いてもいい選手かな
332名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:12 ID:bPNbWWYw0
しかしダニルソンが良い選手だって見抜いた名古屋は凄いな
333名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:25 ID:m5IV0ukz0
>>130
初戦のF東京戦とか俊さん居なくてボールは回ってたけど
綺麗なカウンターでズドンってやられてたな
俊さんと山瀬外して、小野や狩野でいけばおもしれーと思う
334名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:26 ID:LYjlmPaD0
205 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 20:40:16 ID:GArAXi3j0
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=3860
なんかすげーな
335名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:28 ID:vtgJV7fe0
>>327
「エイト」を切り離せば…

そういうことさ
336名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:30 ID:17676r2T0
>>330
ホモペド乙
337名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:31 ID:zxMJJvhp0
>>317
まぁスピードで勝負する衛星タイプって感じか
大迫のヘディングは上手いこと敵と当たらないように
よけながらやってる感じだったな
あれはガチ試合だと通用しないと思う
338名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:32 ID:fx6KbbkI0
織部さんってそんなに西村さんのこと嫌いなの?
何となくイラッとくるのわからないでもないが
339名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:33 ID:OQPLRGR30
>>295
これ場所どこ?
340名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:36 ID:k84A6+C20
>>210
ベンチには入ってんの?
341名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:39 ID:Wswnkmad0
キショーが2戦連発とか・・・
何か恐ろしいことが起こる前触れに違いない
342名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:43 ID:jazGso+g0
>>29
気が付けばセレッソも新潟も随分遠くに行ったな……
343名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:45 ID:biHGl5lM0
>>326
持ち主は札幌だからな
344名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:13 ID:NKlBu6Nq0
>>323
地味にフィジカル馬鹿なんです(いい意味で)
前任が70分には電池の切れる人だったんで
なおさらすごさが実感できますw
345名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:14 ID:17676r2T0
>>334
名にこれwwwww
346名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:14 ID:gFWc22T70
>>332
凄いのはコンサのスカウトや
347名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:20 ID:vtgJV7fe0
>>343
ダヴィコースか…
348名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:24 ID:A4RgS6Ic0
>>323
さすが安心の大分印か
349名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:28 ID:R7NGIFGW0
>>25
でも来年はどうせ降格争いしてるんでしょ?
350名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:29 ID:4YMQhiHH0
>>315

第四審判にとび蹴りしたらしいぞw
351名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:22:59 ID:+yuev9xn0
>>344
SBやり始めたのって今年からなんだよな?
1回バンドにベッカムみたいな神クロス上げてたし国内限定なら代表入りもありえるんじゃ
352名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:23:01 ID:IwWrS8pl0
>>334
つうか焼いた見本品だせよ

生のままかよw
353名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:23:09 ID:JURyvJH40
茸は孤軍奮闘と見せかけて、実は他選手に守備面での負担をチームに強いることになり、
結果チームは弱くなる。
全盛期ならそれでもプラス面のが多かったからやってこれたんだけどな。今はマイナス面のが多いわ。
せいぜい下位チーム相手ならごまかせるんだろうけどな
354名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:23:12 ID:17676r2T0
>>332
見抜いたというか
たまたまストイコビッチが見てた岐阜戦で二発ミドル決めて大活躍したから獲得しただけw
355名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:23:20 ID:02Fvr2d2O
札幌と浦和って凄く似てるw
356名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:23:36 ID:CGtY7oMc0
しかし茂庭と伊野波を惜しげもなく放出してるあたり瓦斯って馬鹿なんだなあ
357名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:23:47 ID:SsNReEpq0
>>350
えっ?マジすか
358名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:24:02 ID:vtgJV7fe0
>>356
次は長友のありがたみに気がつくんだろうな
359名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:24:08 ID:zxMJJvhp0
ダニルソンは地道に日本的な献身性とピクシーの技術を植え付ければ
ガチでワールドクラス狙える
このまま名古屋で成長すべき
360名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:24:28 ID:R7NGIFGW0
つか、鹿島はせめて1−0、2−1の美学守れよ!!
何三点差もつけてんだよ!!!
361名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:24:32 ID:o2hzhXnm0
浦和も中位力を付けつつあるのか
362名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:24:42 ID:k84A6+C20
ところで何であんなに織部は怒ってたの?
3-0で勝ってたのに
363名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:24:50 ID:DT6u2ViEP
鞠ではここ2節俊さんいいよ
鹿鯱清川赤辺りなら出番すら与えられない高原コースだと思うけど
ただ先に点取られると自分の力ではどーにも出来ない足元だけの選手だから
先にやられるとあーなるよねえ
他の選手に負担たってそこまで負担が掛かってるよーにも見えないとこが逆に弱いトコだと思うw
364名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:01 ID:IwWrS8pl0
>>360
茂木に言ってくれw
365名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:08 ID:IEXGJMnF0
ダニルソンがキック上手くなったら普通に欧州トップレベルのクラブで通用しそう
フィジカルとスピードは超一級品だし
特にフィジカルはJのレベルを超越してる
当たればほぼ相手を潰せる
しかも最近はノーファールでクリーンに
366名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:11 ID:R7NGIFGW0
>>105
wwww
大阪違いやでwwwwwwww
367名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:12 ID:p7h4cGIS0
>>331-332
ダニルソンは4-3-3のアンカーをやるんだったらボールロストを減らした方がいいな
あそこの位置は確実に横パスとかは絶対にミスっちゃいけない
368名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:14 ID:NmCnOyI+0
ガスのDFの誰かと権田が喧嘩してたな
369名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:18 ID:c6mtdU540
◆中村俊輔選手
「暑いから7月はサッカーをやりたくない。8月なら全然気候が変わってくる」
「こんなスタジアムじゃ気持ちが入ってこない。早くMMに移りたい」
370名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:30 ID:vtgJV7fe0
>>361
弱きを助け、強きをくじかなければ真の中位力とはいえません
371名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:52 ID:FG//Txrw0
>>362
大迫のヘッドが逸れたのが相手の手に当たった。
なんであそこまでファビョってたかはわからない。よくある誤審
372名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:57 ID:LYjlmPaD0
758 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 19:06:05 ID:Udi3Fakm0
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame108098.jpg
NHK中継でも試合前におさらいされるジウトンw
開始後いきなりそのスペースを突かれて「やっぱりここ使ってきましたねえw」と実況に言われるジウトンw
373名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:25:59 ID:1Ko52gfD0
鞠はなんかこのまま順位下げていきそうだな
374名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:26:03 ID:1lXbZQi00
>>350
本当にやったんなら長期間出場停止だろ
375名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:26:18 ID:Hx6Vc62p0
ちょっとケネディ無双がひどいな
Jリーグは何やってるんだ
376名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:26:49 ID:zxMJJvhp0
>>365
Jの神経質すぎるくらいの環境でずっとやってればダニルソンの特性的に
ガチで物凄いことになると思う
377名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:26:51 ID:Nf5aaLcAP
>>351
シャムスカが4バックの時にSBで使っててポポビッチもそのままSBで使ってたような

あと乾が完全に無敵モード入ってた

家長も怪人モード入ってたけど、試合中盤から近くでボール取られても追わなかったあたりが家長
378名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:26:51 ID:k84A6+C20
セレッソの丸橋はいいボール上げるなぁ
もしかしてロンドン五輪の左SBいける?
379名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:26:56 ID:g6EftulC0
380名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:27:02 ID:Y3/C/JnIP
>>323
偽デーは典型的な夏男
381名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:27:06 ID:clP3yicEP
降格争いが面白いな。
瓦斯までは可能性があるね。
382名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:27:24 ID:RIfF8oZl0
>>339
栃木じゃねーかな?
383名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:27:25 ID:17676r2T0
>>372
これ日本のスタジアムじゃねーなw
384名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:07 ID:flQMR/OU0
石川は2〜3試合前は調子が悪いから欠場と聞いてたがまだ治ってない?
それとも普通にベンチの選手扱いなのか
385名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:09 ID:l7DXxmAc0
386名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:10 ID:xRmAPkyv0
>>375
平井がいるだろ。地味にアドリアーノも上がってきた。
387名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:15 ID:WnRr4Hwp0
セレッソの高橋って大分にいなかった?
388名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:16 ID:k84A6+C20
桜のアドリアーノってフィジカルつえー
389名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:24 ID:Ze3i1ep90
>>362
CKをクリアした際にハンドでトラップしてクリアしたのを見逃したから。
でもあそこまで激高しなくてもいいんじゃね、とはオモタヨ。
3−0で勝ってんのにさ……
390名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:34 ID:vtgJV7fe0
>>377
一応イヌイジーニョは今年初めのイエメン戦でも無双モードだった

少なくともアジアの雑魚相手なら十分な戦力だな
391名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:28:46 ID:y0SrqRA10
>>365
手とか使って引き倒すんじゃなくて、ただ体がちょこんと触れただけで相手が吹っ飛ぶ>ダニルソン
392名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:29:19 ID:WLLm3HuG0
アドリアーノ欧州いけるだろ
393名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:29:38 ID:XSC0m5MR0
鹿島強すぎてつまんねー
394名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:29:56 ID:mQ6C7a3z0
つーか大宮いつラファエルが治ったの?
開幕戦でみてこいつはすげー大宮の外人発掘力すげーと思ったのに
突如として堕天使になったラファエル

ラファエルありなら大宮どうにかならないかな?
395名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:30:02 ID:/ptHjX7J0
アドリアーノがこれだけ馴染んでなくて
この得点力があるのはすごいな
乾のミドルが決まるようになってきたし
あいかわらずトラップからのパスが速いなー
396名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:30:07 ID:FCK/sLCY0
俊さんは代表のときと一緒だな
マジで外したほうがいいと思うがなあ
397名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:30:08 ID:JG708Lln0
茂木は動き出しと足が速いからFWとして使いたいがシュートが絶望的だもんなぁ
あれはもうSB固定にするべきだろ監督は何見てんだ?
398名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:30:20 ID:nx8gXRy+0
>>305
まともに打つと入らないので
業と変なシュートをするのです。
399名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:31:27 ID:Nf5aaLcAP
>>395
アドリアーノは最近かなりなじんできてる。

ただし、何かの理由でイライラするまでは

どこにスイッチがあるのか良く分からないけど、試合中に俺しか見えないモードに入るときがある
400名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:31:55 ID:OtIVMG800
小野が若かりし頃の辰吉見てるようだw
401名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:31:55 ID:ul2rZRCQ0
>>335
・・・どういうことだってばよ
402名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:32:22 ID:17676r2T0
>>400
あの面構えは格闘技向きだな
403名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:32:37 ID:Nf5aaLcAP
>>335
パープルを切り離すんじゃダメなんですか!
404名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:32:48 ID:CGtY7oMc0
>>397
三浦がまともに選手見てりゃCBばっかあんな揃えねえだろ
まじで磐田に貸してやりゃいいのに
405名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:33:27 ID:96UCK/Ix0
よく考えてみたら



俊 輔 は 真 夏 に 8 日 3 試 合 フ ル 出 場 



だった
今回の俊輔を攻めるのはかわいそうになってきたよ
406名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:33:41 ID:6ID2wvcKP
>>402
ヤンキー漫画のデザインだよな。
眉毛が見えないw
407名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:33:55 ID:BAVAuhHf0
>>403
紫魂を切り離したからなあ。。。
408名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:33:56 ID:kt35jx0W0
一時期首位だった仙台が今やボーダーラインか
J1はかつてないほどに戦力拮抗してるっぽいな
409名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:34:03 ID:xRmAPkyv0
>>401
エイトさんは最後は8位フィニッシュってこったろ。
それがJリーグ伝説。
410名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:34:17 ID:NHBY3E7hP
411名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:34:21 ID:Ec/anVYD0
ほんとセレッソは優勝争いか残留争いしかしないなww

だからやめられねぇwww
412名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:34:26 ID:IEXGJMnF0
>>405
他の選手も同じ条件で試合してるんですが
甘えもいいとこだろレス乞食さんよ
413名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:00 ID:jm6/6fLR0
愛と信頼の札幌ブランドのダニルソンですよ。

札幌から補強すると優勝するってジンクスが昔ありましたし。
414名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:06 ID:vtgJV7fe0
>>411
刹那に散りゆくさだめですからね
415名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:08 ID:/ptHjX7J0
やっぱ浦和ちゃんと崩せてないな
GKが触れるシュートばっか
416名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:08 ID:3d3CGypK0
鞠小野のカードの多さは大久保臭がするな
417名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:24 ID:zxMJJvhp0
セレッソは次節からいよいよ専スタだよね
早く賞金稼いでグレードアップしろよ禁鳥スタジアム
418名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:32 ID:IEXGJMnF0
TBSで中継すんなよ
実況が鬱陶しいうるさい
あと色々とごちゃごちゃしすぎ
419名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:42 ID:96UCK/Ix0
>>412
俊輔は引退間際のオッサンだよw
これは監督に問題ありでしょ?
420名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:53 ID:ihqDsnCm0
でも夏は燃やされちゃうんだろ、金鳥だし
421名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:55 ID:0ExlHXsU0
攻守に効いてないあんなボランチ見た事ねーよ ダニルソン
422名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:35:57 ID:k84A6+C20
野沢拓也が通算7点で得点ランク4位にUPしてきとるw
423名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:02 ID:0HwtRlGg0
あんまり伸びてないと思ったら工場長来てないのかよ、寂しいなw
424名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:17 ID:0ryno3wN0
ダニルソンはコロンビア代表だった選手だから
それなりの能力はあったけど適応するのに時間がかかったんだな

まだまだこれからだと思うけど暑くなったから実力も発揮しはじめた・・のかも
ミドルシュートで得点が取れる選手って良いよね
425名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:20 ID:CGtY7oMc0
>>408
全然そんなことないだろ、むしろ去年のが拮抗してた
柏が落ちたくらいだぞ
今年は湘南とかもう間違いなく落ちるし、上位と中位も開いてきたしで
珍しく戦力差が成績にそのまま反映されてる
脚とかは例外的だと思うが
426名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:31 ID:biHGl5lM0
>>421
4−3−3の、あのポジションもボランチって言うの?
427名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:55 ID:LmCoR73w0
鹿島 3−0 神戸  [カシマ 16415人]
土曜日で16,415人って、平日じゃないのに少なすぎじゃないの?
せめて、2万いかないと。
428名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:58 ID:NKlBu6Nq0
>>417
第二期工事の資金が足りません・・・
429名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:37:10 ID:IEXGJMnF0
>>419
俺も上のほうで書いたけどフル出場は無理だと思うよ
ただ真夏に3連戦だからという理由はお門違いだってこと
430名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:37:20 ID:zxMJJvhp0
>>424
やっぱ外人選手は日本人とかけ離れた身体能力持ってる奴か
超絶技能持ってる奴がいいわ
431名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:37:34 ID:BAVAuhHf0
>>405
他のJリーガーもその条件で試合してるぞ。
茸はたかだか8日だろ?

鞠中澤や脚遠藤なんて一時期
そのペースが半年くらい続いていたし。
432名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:38:10 ID:oZgsiDFv0
グランパスつえええええええええええええ
釣男つえええええええええええええ
浦和ざまあああああああああああああああああああああああwwww
433名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:38:16 ID:U518nKBl0
野沢はシュートも変態だし、こっちが開いてますよパスも完璧だし、後ろ向きのボールめっちゃトラップしてた
434名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:38:19 ID:R7NGIFGW0
>>427
鹿島はホームだと大体そんなもんでしょ
鹿島はアウエイのがサポたくさん来る
435名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:38:19 ID:zxMJJvhp0
>>428
日本ハムから出してもらえよ
ポンと10億くらいさ
436名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:39:12 ID:17676r2T0
ダニルソンって移籍金何億?
437名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:39:24 ID:FG//Txrw0
>>434
平均2万くらいだから今日は少ないほう
438名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:39:25 ID:GhqCrd8S0
>>430
日本人ほどスポーツの才能ない民族は他に殆どいないし。。。。。。
439名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:39:26 ID:BAVAuhHf0
>>426
ボランチよりはアンカーのほうが近いかな?
440名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:39:54 ID:vtgJV7fe0
>>434
あそこは交通の便がなあw
441名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:40:03 ID:WF6Cwobf0
矢野がキーパーと1対1になった時点で、師匠らしく駆け引きできないまま塞がったコースに
単純に蹴ってキーパーに止められると確信した。
実際そのとおりの展開だったが、蹴ったボールがダフってキーパーを越えてゴールに入りやがった。
前節の変なトゥキックもそうだったが、想像を越える斜め上っぷりにワロタ。
ファンになってしまいそうだわ。
442名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:40:09 ID:ZWy9vUdb0
桜つえーなw
443名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:40:18 ID:78LWQWbr0
小野とかいうチビ大したことなくてワロタw
1シーズン活躍してから騒げや
444名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:40:45 ID:jm6/6fLR0
>>436
秒刊では5億って言われてる。
もっと高値つけてくれるところがあればそっちに売る。
445名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:40:48 ID:+TSkuCO40
>>372
ハーフタイムも
カケアガレ モエアガレ スグモドレ
だっけ?ジウトンの弾幕抜きでしばらく会話してたぜw
446名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:41:04 ID:G+zQUAuJ0
鹿島客少なすぎなんだよ
J舐めてんのか
447名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:41:29 ID:biHGl5lM0
>>439
つか、ブラジル人以外にボランチって概念があるのかといつも疑問に思う
日本でも言葉と位置だけが浸透してて、ブラジル人のボランチ概念とはかけ離れてる気がする
448名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:41:36 ID:NKlBu6Nq0
>>435
野球の赤字に使ってる金をくれないかな・・・
30億くらいあったらなんでもできるな
449名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:41:53 ID:zxMJJvhp0
動画はまだか
450名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:41:53 ID:R7NGIFGW0
まぁ、また小笠原が「お客さん少ない。寂しい」とかインタビューで言うんだろうか…
451名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:42:17 ID:IEXGJMnF0
>>447
ブラジル人のボランチ概念ってどんなのよ
適当に解説頼む
452名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:42:17 ID:G6H/5FXH0
>>436
実際は2億いかないくらいだよ レンタルからの買い取りだしね
札幌は昇格無理だろうし名古屋に留まると思う
453名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:42:20 ID:2ivJ8HhQ0
>>422
鹿島は前4人のポジションチェンジがすごいな
あの位置まで上がってヘッド決めれる野沢の運動量にも驚いた
判断早いから簡単にやってるように見えるけど、野沢の足元の技術とんでもないわ
丁度よく野沢のミドルきたw
454名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:42:29 ID:vtgJV7fe0
>>448
日ハムって赤字なのか
455名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:42:37 ID:fj3Qkdh70
名古屋、オワタ\(^o^)/

【サッカー/Jリーグ】目下得点王のケネディ(名古屋)、アルアハリ(UAE)に移籍へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
456名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:42:44 ID:+TSkuCO40
>>375
WCでもかなりよかったよ。OZ監督はクソ
457名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:43:31 ID:Nf5aaLcAP
>>456
だってピムだし
458名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:43:56 ID:y0SrqRA10
>>436
報道によってマチマチ
4億〜7億

ただしこれは、中東マネー対策の違約金満額であって
実際J内の移籍だったら7億はないだろう

まあ今の出来なら2〜3億の移籍金ならほしいなと
459名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:44:08 ID:biHGl5lM0
>>451
舵取り
460名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:44:39 ID:nNxxlmkc0
この時期から野沢が輝きだしたら終盤どうするんだおい
本山も調子を戻したら手に負えないし清水頑張れ
461名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:44:41 ID:1GxDdJjD0
鹿島はホーム移転しろよ
強いくせにガラガラってお前らはモナコか?
462名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:45:54 ID:k84A6+C20
>>351
しかし高橋のSBはリーグ戦の序盤は穴だったような
ディフェンスの連係慣れてないから裏狙われてて
463名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:46:05 ID:R7NGIFGW0
>>461
住友が東京に移転したら…
464名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:46:05 ID:7NrNs9sc0
でも鹿島は平均動員5位だろ?
これで動員少ないって言ったらJはどうなっちゃうの
465名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:46:24 ID:2jXCS7HE0
茂木って足速いなw
466名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:46:32 ID:eiXque2I0
鹿島の観客動員はJ1でも上位。圧倒的な強さの割には観客動員が圧倒的でないと言うだけ。
467名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:46:33 ID:LmCoR73w0
もう、鹿島は何処かに移転しろよ。
連覇して、今シーズンも首位で1万6千ってJリーグ潰しかよ。
468名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:47:05 ID:NKlBu6Nq0
>>454
スレチだけどパリーグのチームで黒字の球団は無いよ
469名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:47:29 ID:KcHrbWf50
むしろ鹿島はあんな磐田以上の田舎で平均観客数上位ってのが凄いんだろうが
470名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:47:29 ID:u7S8ZAsF0
磐田 0−3 C大阪  [ヤマハ 10021人]

客少ねぇ・・
471名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:47:40 ID:IEXGJMnF0
田舎のクラブが勝ってもJに還元されないってか
そういえば磯とかヤンキーみたいなやつらってまだサポやってるの?
472名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:47:42 ID:jm6/6fLR0
>>458
歴史的経緯があって長期契約にしてる。
だから移籍金ではなくて違約金。
>>459
ブラジルは基本4バックで攻守を二人で舵取りするんだよね。
473名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:16 ID:OQPLRGR30
成田スカイアクセスを延長して鹿島スタジアムまで繋げて
474名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:29 ID:WON5K+T00
飯倉ってふざけてるのか?
真正面取れないならどこ取れるのさ
475名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:31 ID:27F3wxnK0
横浜F・マリノス vs 名古屋グランパス ハイライト
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZajqGgCp7_c
476名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:32 ID:/ptHjX7J0
>>452
外国人はレンタル関係ないけどな
477名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:33 ID:/ymG+4B20
ノザーのインタビューは放送していいのかなw
プレイは凄いだけに尚更w
478名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:43 ID:GhqCrd8S0
どこもガラガーラ
ワールドカップ効果無し
479名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:47 ID:0PruqA9yP
人気だったチームが移転してどうなったか知らないのか?
480名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:48:53 ID:G+zQUAuJ0
>>448
あの赤字は脱税目的だからサッカーには使えない
481名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:49:12 ID:vtgJV7fe0
でも実際移転するったってなぁ

水戸に逝こうものなら水戸ちゃん悲鳴上げるだろうし、
他に県内でアクセスのよさそうなところというと…

土浦?
482名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:49:26 ID:7NrNs9sc0
野沢と二川の対談をテレビ中継するようになったら
日本にもサッカー文化が根付いてきたと言えるんだろうな
483名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:49:38 ID:IEXGJMnF0
>>475
このうp人は相変わらず速いな
484名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:49:44 ID:G0fE/jhp0
動員心配してる奴らって自分が友達連れて行く気はないのかね?
485名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:49:47 ID:jm6/6fLR0
>>480
パ・リーグって脱税ツール以上の意味はないんだよね。
486名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:49:51 ID:62Uq//7U0
>>467
周辺住民の四人に一人が観戦してる計算なんだが、
他にそんなクラブ有ったら教えてくれ
487名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:50:18 ID:7NrNs9sc0
>>484
動員厨の大半はスタにすら行ったことがない
488名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:50:35 ID:eKOr9tJp0
名古屋は去年ダヴィで儲けてるんだろ
ケチケチしないでスパッと札幌に金払って完全で獲れよ
489名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:50:42 ID:dBxiHEhw0
グランパスのタカギはなにをして退場になったんだ?
490名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:50:45 ID:bPNbWWYw0
>>413
札幌に戻りたくないから
その選手があり得ない程のパワー発揮するらしいね
491名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:50:46 ID:R7NGIFGW0
>>479
ヴェルディ…
492名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:50:55 ID:VygZ8pN00
ウガジンってかなり良い選手だよね
最近期待してるんだけど、もう30歳くらいなの?
493名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:51:12 ID:jm6/6fLR0
>>484
友達が競輪好きだとしても、誘われても行かないだろ。
Jはもはやコアファンが見る娯楽。
494名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:51:13 ID:k84A6+C20
>>387
家長はG大阪からのレンタルだけど
高橋は清武とともに借金のカタとして大分から桜に引き取られた
借金の元はデカモリシ
495名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:51:13 ID:G+zQUAuJ0
>>486
周辺住人の半分がくるチームにしてくれ
496子鳴き爺:2010/07/31(土) 21:51:16 ID:41mJxgzZ0

  興梠は大迫を嫌ってるだろ。パス出さないし。
  大迫と交代の時もいつも一人でピッチ外に出るし
497名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:51:31 ID:nNxxlmkc0
>>477
オシムが合宿に呼んだだけなのもそれが影響してるのかもな
才能は高く評価してたんだが
498名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:51:46 ID:R7NGIFGW0
>>481
いっそのこと、関東周辺は合併するって手もあるぜ!
鹿島ー柏ー千葉で関東連合作ろうぜ!
499名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:51:46 ID:Ze3i1ep90
>>481
県内ならつくばだろ。
でも絶対移転は無いでしょ。
500名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:21 ID:jm6/6fLR0
>>490
あのジンクスは完全移籍。
501名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:28 ID:lfL69cru0
新潟は相変わらずカオスだなw
黒崎代えろって言ってたのが嘘みたいだw
502名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:32 ID:F/m3FraZ0
釣男、クネクネダンスして、小野に「抜かせないぞ」アピールした後に
パスミスしてタッチラインを割って、切ない表情しててワロタ
503名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:33 ID:k84A6+C20
>>404
近藤岳登ってSBだったっけ?
つーかこの前は北本SBに使ってなかったか三浦
504名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:38 ID:JG708Lln0
>>404
三浦だったかそりゃたらいまわしにされるわな・・・
正直便利屋で使われてポジション固定されない茂木が可哀想かも・・・
505名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:41 ID:Ueaj2Hms0
鹿島はアクセスどうにかしないとな
1回行ったことあるがほんと疲れるよ、あそこはw
行ったことない奴は怖いもの試しで行ってみな
スタジアム自体は最高にいい
506名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:46 ID:vtgJV7fe0
>>499
ああ、そういやエクスプレス通ったっけ
507名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:52:48 ID:7NrNs9sc0
>>495
どこの試合にも行かず2ちゃんやってるお前がそれ言ってもなw
508名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:53:13 ID:W8OcIzRm0
>>493
さすがに競輪なんかよりメディアの露出あるだろェ・・
まぁコアってんのは間違いないだろーけど
509名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:53:13 ID:CGtY7oMc0
>>481
つくばとかだろうけど、100%移転は無いと思うよ
社長が代々地域密着の権化みたいな人ばっか
大東社長もそうだし、そういう思想の持ち主だから鬼武が選んだ
だからあのニッカンのプレミアうんぬんって飛ばしはあまりにも的外れだと思ったわ
510名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:53:24 ID:UM+ly8aD0
鹿島はスタでかくしすぎただけで動員はかなり頑張ってるほうでしょ
511名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:53:32 ID:fsz/WXE20
鹿島は特にソガハタと野沢が神がかってたな
神戸は茂木がこれから楽しみな逸材になりそうだと思った


にしても・・・
勝ってるときに
オリベイラ退場とは・・・orz
512名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:53:45 ID:6fMpXx4Z0
http://niceboat.org/10/s/10ko187400.jpg


これって何のシーン? 実際のニュースじゃないよな?
513名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:53:52 ID:VygZ8pN00
>>505
旅行www
514名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:54:28 ID:wpFLG+OkP
ベンチにいた高木がレッド?
515名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:54:48 ID:KcHrbWf50
>>495
世界的にそういうクラブはいくつあるんだ?
516名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:54:54 ID:vtgJV7fe0
>>508
ていうか国内スポーツのリーグ戦自体がサブカル化してると思われ
相撲もなんかアレだし
517名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:54:56 ID:zhbDF0c+0
野沢が今年で燃え尽きちゃうんじゃないかと心配でならない
518名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:55:04 ID:C8N8O39h0
>>499,509
つくばアントラーズ
意外と違和感ないな
519名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:55:36 ID:OMzmIA9h0
鹿島から筑波なんて移転されたら千葉や東京はおろか横浜行くより時間かかるじゃねーか
520名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:55:39 ID:DT6u2ViEP
>>488
それでケネディ買った分の補填してブルザノとアレックス買ったからお金ないよ
章夫ちゃんがお金出していいよって言ってくれればあるかも試練けど
521名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:56:02 ID:xUqe7UbGP
ダニルソンすげえ
こういうボランチが観たかった
522名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:56:11 ID:mWSIGV2W0
>>501
監督は監督業初年度だし、
選手が頑張ってるだけなような気がする。
523名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:56:21 ID:g6EftulC0
>>520
特にブルザノビッチはな…ピクシー、ユーゴ圏の選手連れてくるのやめろと思った
524名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:56:31 ID:kInXCbAc0
鹿島は地域密着。帰属意識第一。ファミリー経営
でもサポは東京や関西の方が多いんやで!!
525名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:56:33 ID:VJ0VX+lv0
神戸はいい加減三浦のせいにするのはやめた方がいい。

マンUとJチームの練習試合みたいだった。
526名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:56:45 ID:C8N8O39h0
>>520
ブルザノってそんな高かったのか?
527名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:56:57 ID:jm6/6fLR0
>>508
俺が動員増やすほど負けるチームを応援してて
友達誘うのはスゲーリスクだというのはとりあえず置いておこう。
528名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:57:04 ID:nNxxlmkc0
>>517
つーか野沢はまだまだ伸びると思う・・・奴は天才だ
きっと二川とは目だけで会話できると思う
529名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:57:07 ID:XYtSNlJo0
鹿島って夜の試合が終わってスタジアムの外へ一歩出たら
ウシガエルが大合唱してるってイメージ
530名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:57:07 ID:LYjlmPaD0
531名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:57:19 ID:kInXCbAc0
鹿島移転より、水戸ちゃんの存在意義が分からない
532名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:57:43 ID:k84A6+C20
>>461
他の大都市圏のチームが強くなればいいんだよ
533名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:57:43 ID:iUQjM8Vs0
>>528
 
 
 
 
 
 
 
 
534名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:57:53 ID:g6EftulC0
>>531
水戸ちゃん怒るぞwwwwwwwww
535名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:58:02 ID:7NrNs9sc0
>>532
あんたそれ言っちゃったね・・・
536名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:58:04 ID:kInXCbAc0
>>529
鹿島の選手は慣れるのかなぁ…
鹿島周辺に家買ってる選手もいるんでしょ?
もう慣れ?
537名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:58:29 ID:M53uMHNS0
>>525
決定機だけなら神戸の方が多いくらいだったんだがな
あれだけGKとの1対1外してたらどんなチームでも勝てない
538名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:58:47 ID:CzU3gmry0
鹿島は強くなりすぎて、上位との対決以外は展開が読めるから興味わかないんだよね
プレミア化して、毎回ガンバ浦和川崎とかとやってれば動員上がるだろうに
539名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:01 ID:k84A6+C20
>>470
磐田こそそろそろ移転考えた方がいいんじゃねえの
浜松のど真ん中とかに
540名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:03 ID:CIDz35LD0
香川ってもしかして蓋だったんじゃね?
541名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:25 ID:3d3CGypK0
>>530
ハッスル黄門かわええ
542名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:30 ID:zxMJJvhp0
鹿島は早く都市開発に力入れて住人増やせよ
そうすれば10年20年後にはあの立派なスタも埋まるだろ
543名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:30 ID:g6EftulC0
>>536
岩政は結構当初の記事で、奥さんとは別居婚らしき事
書いてあった
彼女の仕事もやめさせたくないからとか
544名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:40 ID:zDDV/k6Z0
>>498
一つ東北のチームが入っている
545名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:41 ID:n9eloWCi0
>>484
………( ;ω; )ブワッ
546名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:59:56 ID:XYtSNlJo0
>>536
いや、鹿島行ったことないんで、あくまでも想像で。
547名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:00:02 ID:9+kI/3Sb0
鞠はあれだけポゼッションあったのにただパスを回してるだけってどうなのよ
俊輔、本当に衰えたわ
548名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:00:07 ID:Ze3i1ep90
>>536
ウシガエルの大合唱っていうか虫の大合唱だな。
普通に慣れるけどな。
549名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:00:21 ID:g6EftulC0
>>532
脚が優勝したときあるじゃん
550名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:00:25 ID:r+y7SUlr0
>>538
ACLでもうちっと頑張ってくれればな
早期敗退でJ4連覇視界良好なんてウザすぎ
551名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:00:32 ID:/ptHjX7J0
後半は鹿島が手を抜いてたからな
あぁいうところが嫌い
見てて冷める
552名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:00:34 ID:k84A6+C20
京成スカイライナーを鹿島スタジアム経由で
茨城空港まで延長してもらえよ
553名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:02 ID:VOcOKGam0
黒崎(監督)はジャイアントキリング目指してます
554名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:06 ID:yd56CN+G0
石川の調子が落ちたFC東京ってこの程度だったんだね・・・
555名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:28 ID:tPWg0ZUR0

623 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 21:25:44.29 ID:YNDizP8XP
三つお願いがある
これからもジェフを愛してください
選手を愛しクラブを愛し育ててください
最後に、心に余裕のある方はロシアに居る僕を応援してください

必ずここに帰ってくる
高くなりますよとクラブに言った
サヨナラは言わない
また合いましょう
556名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:36 ID:n3dCb+oD0
ワールドカップイヤーには京都は落ちる
この伝説は本物かw
557名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:41 ID:jm6/6fLR0
水戸さんの怖さを知らない人は幸福である。
558名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:45 ID:VygZ8pN00
>>484
昔彼女を無理やり連れてってたけど
彼女がディズニーランド行きたいって言い出してから関係が崩れた
559名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:53 ID:ihqDsnCm0
>>547
最後のFKもコースは絶妙なんだけどあのスピードだとそりゃ楢崎は止めるよな。

飯倉相手なら決まるのかもしれないがね。
560名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:01:54 ID:DT6u2ViEP
>>526
あれでも移籍金1億以上払ってるはず
561名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:02:09 ID:kInXCbAc0
>>551
適度に力抜かなきゃ連戦出来ないよ
しかも3−0で勝ってるのに…最初から最後まで全力なんて…夏場はしんどいでしょ…
562名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:02:28 ID:C8N8O39h0
>>552
京成にそんな金あるわけないじゃんか(´・ω・`)
563名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:02:30 ID:Ze3i1ep90
>>552
そんな資金あるわけ無いだろw
鹿島に有ったらチーム強化に使うんじゃね?
564名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:02:33 ID:6GSC0U5r0
俊さんばっか叩いてるけど、
鞠はキーパーがダメダメだったから負けたんだろ?
失点両方とも防げるじゃん。
565名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:02:36 ID:BAVAuhHf0
>>554
瓦斯は長友の移籍が大きいだろ。
566名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:02:59 ID:k84A6+C20
>>496
基本的にマルキも興梠も大迫にパス出さないぞ
あいつらデキてるからな!
567名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:03:08 ID:jm6/6fLR0
ガスがバキット補強してACLとかで優勝すればいいんだよ。
568名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:03:19 ID:7NrNs9sc0
>>564
スレ流れ読まずに書き込むな
569名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:03:24 ID:CGtY7oMc0
黒崎とか鹿島に居た頃は絵に描いたようなチンピラ顔だったよなあ
まあ、今でも全然変わらんけど
そんであのチンピラ顔で普通に監督やって優秀って意味分からんわ
570名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:03:53 ID:g6EftulC0
>>566
そんだけ警戒してるって事でしょ
ただその連携の悪さがいつか火種にならないといいけどね
571名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:03:53 ID:C8N8O39h0
>>560
うひょー1億以上か
ハズレというかホンマの不良債権じゃんか
572名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:04:06 ID:VJ0VX+lv0
>>537
余裕かまされてチャンス作るけど最後〆るとこ〆られるみたいな
まず勝つ気なさすぎ。メンタルの強い大久保がいたら違う結果だった
573名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:04:15 ID:nNxxlmkc0
>>561
相手が調子に乗って攻めたら無慈悲なカウンター食らわせるよね
574名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:04:24 ID:vOfmWFP70
>>75
新潟強すぎw
何があったんだよww
575名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:04:54 ID:zxMJJvhp0
今年の優勝は上位3チームに絞って良さそうだね
576名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:05:07 ID:6oThyu130
小野が釣男にケツ振りダンスで遊ばれててわろた
さすがにプロ相手だと難しい面も出てきたな
競り合いでほとんど潰されてた
つか、鞠の交代が全部外れだったなw
577名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:05:20 ID:g6EftulC0
>>571
だから人材困ってるクラブにあげたい…
578名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:05:30 ID:7NrNs9sc0
シーズン前は降格か?って言われてたのに
きちんとこの位置にいる新潟の働きはもう少し評価されていい
579名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:05:48 ID:G+zQUAuJ0
>>555
。・゚・(ノД`)・゚・。
580名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:05:54 ID:Sg0okv8K0
マリノスは俊輔よりも清水とか坂田とか使ってる方が問題じゃないか
581名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:05:58 ID:C8N8O39h0
>>574
新潟ってもう10試合くらい
負けてないんじゃなかったけか
582名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:06:43 ID:7NrNs9sc0
>>555
末尾Pで初めて素晴らしいコメントを見た
583名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:06:48 ID:zxMJJvhp0
>>576
その動画くれ
小野ちょっと笑ってたよなw
584名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:06:59 ID:Qga9I1PHP
>>572
GKと一対一を3回も作られてて
締めるところしめてるはないだろ。

茂木にぶっちぎられた場面の
岩政の足の遅さには笑っちゃったがw
585名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:07:10 ID:/ptHjX7J0
>>573
マルキがいるからこそだが、つまらんな
それは鹿島が悪いわけではないがw
586名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:07:42 ID:A+IQN28A0
>>512
Zombieland
類似画像検索とか使えば簡単に見つかるべw
http://www.tineye.com/ とか
587名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:07:49 ID:edjg7VHJ0
>>555
巻…
588名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:07:52 ID:Q9NPBZtR0
>>563
鹿島は移籍金も節約して、チーム強化に使ってるらしいからなー
589名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:08:06 ID:aMtvbLJ60
鹿島は後半に本山が出てくるんだぜ
本山のスーパーサブ能力は異常
590名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:08:09 ID:CGtY7oMc0
>>578
正直北野とチヨタンで持ってるチームだと思ってたわ
マルシオは単純に能力が馬鹿高いんだろうけど、ミシェウを覚醒させるあたりは
黒埼含めフロントの外国人扱いが上手なんだと思う
PJも輝いてたしなあ
591名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:08:12 ID:Q9NPBZtR0
>>566
大迫浮いてるの?
592名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:08:25 ID:M53uMHNS0
>>574
マルシオ、ミシェウのダブル司令塔が機能

千葉時代は怪我のせいでミシェウ過小評価されすぎだったんだろな
あんな良い選手が移籍金タダだもん
593名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:08:32 ID:3d3CGypK0
>>576
あれ遊んでたのか?
その直後のパスミスからして余裕があるようには見えなかったw
594名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:08:50 ID:F/m3FraZ0
>>576
その後、パスミスしてたくせに
595名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:09:02 ID:g6EftulC0
>>589
病気の影響でフルで使えないだけでは
596名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:09:24 ID:5ECweXdd0
BSで観た。

神戸はさすがに中2日の影響ありあり。勝てっこないね。
ひきわけ狙いのグダグダサッカーやらなかった三浦と選手の意識を批判するよ。
鹿島はいつ運動量落ちるの?夏に走ってるぞ。

MVPは野沢。プレーよりヒーローインタビューの方が破壊力あった。
597名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:09:45 ID:zxMJJvhp0
新潟はなんだかんだでしっかりJ1に根を張って定着してるよな
やっぱ客の多いクラブは強くなるのかな
598名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:09:51 ID:gCeuPtAf0
>>482
対談、見てえw
放送事故扱いされそうだが。
599名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:10:09 ID:g6EftulC0
>>596
野沢、ヒーローインタビューで何か言ったの?
600名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:10:18 ID:Q9NPBZtR0
本山や小笠原は現役引退したらフロントに入るのかね?
小笠原っは引退したらしばらく、サッカーから離れたいとは言ってるが
601名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:10:31 ID:ntLYupV30
実は去年一年通して野沢良かったんだけどな

野沢はフォームが美しい、そこはベルカンプに通じるもんがある
ゴール集作ったら面白いと思うよ
602名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:10:50 ID:sRkFyxz30
>>591
コウロキとマルキの相性が異常なんだよね
加入直後から何年も組んでたみたいな連携見せてた

だから田代も出番少なかったみたいなとこもあるし
603名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:10:58 ID:yLdiSBTh0
>>599
何か言ったらニュースになるw
604名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:11:02 ID:/ptHjX7J0
>>583
アゴの守備範囲の広さ込みでの1対1だけどね
代表じゃないから、能力が低いとか思われてるんだろうけど
605名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:11:50 ID:eiXque2I0
マリノスは随分前からJ1上位の実力じゃなくなってる。中村がどうとかって問題じゃない。
606名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:11:50 ID:VygZ8pN00
>>599
ボソボソ・・・ボソソソ・・・ボソソ・・・アイマス・・・
607名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:11:51 ID:evm6PFkX0
クマッソ仙台
コメツクットーレ新潟
ケロイド広島
608名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:11:54 ID:zxMJJvhp0
神戸の戸倉は逸材だよな
あの体格でスピードもある

一日も早く神戸を脱出して強豪チームで揉まれるべき
師匠の強化版になれそう
609名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:11:55 ID:fXd1U1TH0
マリノスは何で外人ゼロなんだ?
名古屋のゴールは外人ふたり。
何だかなあ。
610名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:00 ID:k84A6+C20
>>538
俺はサポじゃないが鹿島の試合は見るの楽しみだけどね〜
野沢とかジウトンとか大迫とか好きな選手多いからなー
611名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:08 ID:G+zQUAuJ0
野沢は特別な才能持ってるな
昔の10番の香りがする
612名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:15 ID:Q9NPBZtR0
>>602
こおろぎとマルキは本人同士も仲良いしな
お互いやりやすそう
613名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:18 ID:g6EftulC0
>>602
まあマスゴミに大迫がはぶられてると内紛期待する記事
書かれないと良いけどな
614名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:22 ID:BXd5acoj0
新潟ってなんかぱっとしないけど客入るね
615名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:26 ID:aMtvbLJ60
>>595
そうなんだけどさ
当分後半出場でしょ。途中から出てきたらいやだ
616名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:30 ID:7NrNs9sc0
いくら他が酷いからといっても
俊さん加入したのに去年より順位下げたらまずいだろう
617名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:32 ID:Hhjng/jL0
>>599
いつも通り酔っ払ってるかの様な喋り
618名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:12:35 ID:iUQjM8Vs0
アゴは見送り癖さえなければ…
619名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:13:04 ID:QYM7vTqC0
セレッソは香川が居ないのに絶好調・・・
これはどうなってるんだ?
620名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:13:15 ID:vtgJV7fe0
>>610
半端ない君はコオロキ戻ったら干されてしまうんかねぇ

前節のGKあざ笑うかのような冷静なシュートとか好きなんだがなぁ
621名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:13:27 ID:k84A6+C20
>>570
いや単にマルキと興梠の相性と連係がイイってだけだ
大迫最近やっと馴染んできたからな。ちゃんと動けばパスくれるよ
622名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:13:36 ID:7IReSxQ50
>>614
その他が新潟よりぱっとしないんだろw
623名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:13:48 ID:88zJT76p0
854 名前:名無しさん@11倍満[( `Д)<暑くて死ぬぜぇ!] 投稿日:2010/07/31(土) 20:50:41.38 ID:AdM3fp8t0




 ヾヽヽ
 (, ;@u@) ジュビロは、もうダメかもしれんね。
  ミ_ノ
  ″″
857 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2010/07/31(土) 20:51:01.21 ID:2yuZfRPx0
>>854 おま、何しに北wwww

859 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 20:51:11.56 ID:m3qUGBAH0
>>854
カエレ!

875 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 20:52:24.98 ID:S3HuMWm90
>>854
ここきたらアカンよ
624名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:14:03 ID:+TSkuCO40
>>573
マルキに決められた後の神戸わらたw
3-0になったのもあるんだろうが、明らかにビビって前に進めなくなってたw
625名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:14:07 ID:Hhjng/jL0
和製イニエスタ家長のおかげ
626名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:14:09 ID:CGtY7oMc0
アゴとか西川は守備範囲広い分逆に過小評価されるよな
特に西川は出まくるから危なっかしく見えてそれで評価落としてる
実際はそれですごいたくさんピンチ防いでるのにな
川嶋はあの横っ飛びが美しいからゴール決められてもミスしたように見えないが、
別にそこまでポジショニングとか良いキーパーじゃないように思う
627名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:14:21 ID:7NrNs9sc0
まあ来年は興梠大迫の2TOPなんだろうし、
今年はスーパーサブでも別にいいんじゃね
ブラ人取るかも知れんけどマルキーニョスほどやれるとは思わんし
628名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:14:21 ID:n3dCb+oD0
>>622
タダ券ばら撒き
629名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:14:23 ID:Q9NPBZtR0
>>623
倍満何やってんのww
630名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:14:39 ID:uUmobbTK0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   磐田がやられたようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は東海フォーの中でも最弱 … │
┌──└────────v──┬───────┘
| セレッソごときに負けるとは    │
| 東海の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j
   名古屋       清水          岐阜
631名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:13 ID:vtgJV7fe0
>>630
いやいやいや岐阜ちゃんwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:19 ID:+TSkuCO40
>>615
当分じゃなくて引退するまでだとおもう。
多分もう90分フルは無理な身体
633名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:22 ID:g6EftulC0
>>623
誤爆ったのかサポさえも打ちのめしにきたのかwwwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:51 ID:Ze3i1ep90
>>599
寝起きドッキリ状態だったw
635名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:52 ID:5ECweXdd0
>>632 小笠原=スコールズ 本山=ギグス
636名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:54 ID:frlQ/EUX0
>>475
thx
637名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:55 ID:7NrNs9sc0
>>630
岐阜ちゃん適当www
638名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:15:57 ID:k84A6+C20
>>612
興梠はマルキにいいパス出してくれるからなぁ〜
639名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:16:07 ID:n3dCb+oD0
>>630
一人J2が居るぞwwwwwww
640名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:16:09 ID:ycda29GU0
松下は新潟でブーイングされてたかな?
中心選手を引き抜かれたチームに勝ったら新潟としてはうれしいだろうな。
641名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:16:12 ID:iUQjM8Vs0
いや、川島はむしろポジショニングはよくないだろ。
反応いいから止めれるけどもっと安全に止めれるだろ、って局面多いし。
642名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:16:24 ID:CzU3gmry0
野沢が好調なのもあるけど、フェリペが当たり外人だったのも結構大きそうだな
少なくとも、本山いなくてダニーロ使ってた時期よりはいい感じ
643名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:16:36 ID:VygZ8pN00
>>630
凄い強そうなのが一匹いるぞ
644名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:16:48 ID:xRmAPkyv0
>>576
小野小野騒いで一点も取れないのかよ。
練習では決めてるのか?
645名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:17:03 ID:VfvVRcvE0
実は今日の横浜VS名古屋戦でも昨年に似た感じで
横浜ゴール側から長いクリアボールがピクシーに向かって飛んできた。
昨年はそれをダイレクトでゴールに叩き込んだ。
今回はトラップするだけにとどめたが。
646名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:17:36 ID:vtgJV7fe0
>>641
だってリスク覚悟で広い範囲をカバーするのが僕のやり方とか当人が言ってるし
647名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:17:45 ID:EbC5+Q9l0
>>597
いつの間にか夏場失速しなくなってるし
648名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:17:50 ID:ZWy9vUdb0
>>334
なにこれ美味そう・・・
649名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:18:26 ID:n3dCb+oD0
>>645
あれでピクシー退場になったからなwwwww
でも昨シーズンのベストゴールに匹敵する美しいゴールだったなあれはw
650名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:18:38 ID:JurjoccZ0
なんで野沢って代表に選ばれないの?
得点力もあるし明らかに日本NO1のMFじゃん
651名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:19:10 ID:RvBSDDV50
>>334
パッと見て一瞬何か新しいニンジンに見えた( ・ω・)
652名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:19:11 ID:zxMJJvhp0
>>647
新潟もそろそろ新たな刺激としてACL出れたらいいな
653名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:19:25 ID:DWW/NOBR0
>>571
ピクシーが会長やってたクラブが財政危機で給料遅配まで起きてたから
移籍にかこつけた資金援助って側面が強い。じゃなきゃ獲らんよ、あんなの。
654名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:19:53 ID:k84A6+C20
>>627
大宮が降格したらラファエル獲りそう
京都からは…ディエゴとドゥトラ、どっちも高そうだな
655名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:20:19 ID:EbC5+Q9l0
>>650
プロとしての応対ができないから
656名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:20:42 ID:n3dCb+oD0
>>652
ひっそり新潟サポとしてはそれはやめた方がいいと思うw
657名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:20:48 ID:M53uMHNS0
>>647
毎年お盆過ぎが問題なんだよ
1、2ヶ月勝ちが無い
658名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:20:52 ID:u9DxtNzF0
クルピいいよクルピ
659名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:21:17 ID:k84A6+C20
>>642
しかし今日大迫からどフリーで貰ったパスの決定機はゴールするべきだった
ブラジル人にしてはシュートが下手
660名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:21:27 ID:5ECweXdd0
野沢がこのまま現役を終えたらギネスに生涯もっとも多くミドルシュートがバーやポストに当たった選手として認定されると思っていたが

今日みたいに当たりながら入ることも多くなってきた・・・・
661名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:21:46 ID:cTue1ijf0
>>645
そういやあれからもう一年経ったのか
662名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:21:48 ID:vtgJV7fe0
新潟、ACL出場権ゲット

○塩が移籍する

ACLで虐殺される


凄く自然に目に浮かびます……
663名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:21:49 ID:cmm7Hp2C0
664名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:22:47 ID:eiXque2I0
マルキーニョスは真面目に頑張ってるけど、能力的にはソコソコって程度だな。鹿島がACLで勝てないのは、強力な外人FWがいないからっていうのも大きいと思う。
665名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:22:49 ID:T155ERCJ0
年俸1億4000万の起点マシーンwwwww
666名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:25:19 ID:ghhFGVSiP
マルキはキープ力があるのとシュートがすごいうまいのだよお
667名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:25:20 ID:u4gysUXnP
>>650
鹿島だから
どんなに実力があっても選出してもらえない
668名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:25:20 ID:QQMeYPQp0
名古屋は外人補強が当たってるな
669名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:26:39 ID:HlZ3DcQM0
ダニ動画どこ
670名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:26:43 ID:OQPLRGR30
フェリペは最初微妙だったけど最近フィットしてきたのかいい感じ
671名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:27:05 ID:zxMJJvhp0
今年は名古屋優勝あるかもしれん
中断前はケネディ釣男頼みの糞サッカーだったが
中断期間でしっかり仕上げてきた
672名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:27:24 ID:y0SrqRA10
673名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:27:43 ID:BAVAuhHf0
>>652
選手層薄いし、まだ掛け持ちできる体力ない。
広島でさえ柏木いなくなったらあのザマだったし。
674名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:28:18 ID:K/8NR24W0
大迫は覚醒しつつある。今日は点とってないけど、マルキより貢献度上だった
675名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:28:40 ID:+6zrn8h+0
ダニルソン劇場

1. あっさりボール失う
2. もの凄いスピードで追いつき奪い返す
3. 1.に戻る
676名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:28:45 ID:wPpT3ykB0
名古屋はダニルソンがフィットしだしたのが恐ろしいよ
J2時代も見てたけどあれだけ実力あってJ1で活躍できないのは違和感あったからなぁ
677名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:29:13 ID:vtgJV7fe0
>>675
永久機関ですか?
678名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:29:24 ID:h6PleLJK0
>>674
あと一皮剥ければ・・・
679名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:29:27 ID:av0InvT00
>>671
今日の試合は良かったがまだ守備は危なっかしい面が目だつ
680名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:30:51 ID:SILswtjr0
高木は外に蹴り出されたボールをダイレクトでマリノスゴールに蹴り込んだから退場になったの?
681名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:31:40 ID:58idFWV00
マルキはさすがに衰えたと思いきや最近また地味に点取り出したな
タフ過ぎる
682名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:31:52 ID:m5IV0ukz0
>>580
俊さん活きるには坂田と清水みたいな選手が必要
逆にいえばここまでお膳立てされてるんだから点に絡まないとどうしようもない
和司は決断しないと
683名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:33:59 ID:Ueaj2Hms0
>>672
この18番のポジショニングが目について仕方なかった
誰かと思えば清水か
酷すぎるな
684名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:35:06 ID:DWW/NOBR0
名古屋はこれからがやばい。ボランチに人がいない。
吉村は骨折で9月までアウト。中村直志は肉離れで離脱確実。
ダニルソンは試合後びっこ引いてた。

残ってるのは試合経験のない19〜20歳の若手だけ。
緊急補強しようにも外人枠に空きはなし。国内で出場機会に恵まれない実力派。
そんなのいるかね?
685名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:36:05 ID:av0InvT00
>>684
去年はサントスボランチが結構機能してた
686名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:36:33 ID:OQPLRGR30
狩野は三試合連続ベンチ外?
687名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:36:39 ID:EAMmnP8Z0
小野は全てが上手いんだがシュートだけが残念なんだよな
まぁFWではなくMFとして次のW杯で頑張ってくれ
688名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:36:43 ID:SILswtjr0
>>684
あなた加茂周さんですか?
689名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:37:20 ID:G+zQUAuJ0
>>684
鈴木
690名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:37:29 ID:2ivJ8HhQ0
>>681
34歳なのに得点力以外が全く衰えないのは異常
とても今年引退する選手とは思えん
691名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:38:46 ID:5ECweXdd0
>>674
覚醒FW化というより鹿島化してるように思える。
いい位置でパサーがボールもらってもゴールになりそうもない位置やもらいたがっちゃってる感じ。
その代わりポストや守備とか鹿島のチームプレーへ貢献度は高い。
692名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:38:47 ID:zxMJJvhp0
>>684
サントスじゃだめかな
693名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:40:22 ID:/ptHjX7J0
マルキは若い時はもうちょっとスピードがあって
シュート力もあったが、それを感じさせない老獪さ
694名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:41:41 ID:qKPiGbPw0
ノザーさん代表あるで!
695名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:41:49 ID:5ECweXdd0
>>684 横浜に狩野というものがおってだな
696名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:42:59 ID:Z8ajVGI70
瓦斯は試合後サポの前で梶山が権田殴ったらしいじゃん
そんな雰囲気だと降格まっしぐら臭くね?
697名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:43:13 ID:cTue1ijf0
>>695
糞笑ったwww
698名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:43:32 ID:EbC5+Q9l0
>>684
狩野
699名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:44:02 ID:nNxxlmkc0
>>620
そうなってほしいと願う他サポは多いだろう
信頼の鹿島ブランドが格安で手に入るからな

選手の将来のために移籍金無しとかザラだもん
700名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:45:12 ID:GvacX4f60
>684
出場機会には恵まれてるがチームに恵まれてない代表クラスが浦和に居るな
701名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:45:50 ID:nbqhiN4C0
野沢ももう28くらいだろ
4年後を考えると今更代表・・・
もっと若いの使っといた方が、という気もする
選ばれればそりゃ嬉しいけどな
702名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:45:59 ID:huEyXb6e0
>>687
フィニッシュの精度が低いタイプは大成しない傾向があるな
703名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:46:11 ID:zxMJJvhp0
>>699
鹿島としてもある程度育てたらベンチに座らせとくよりレンタルで外に出して
他所で勝手に育つの待って育ったら戻すとかやった方が良いのにな
704名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:46:49 ID:6RC1toJ00
乾最高や!
香川なんか最初から要らんかったんや!
705名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:47:29 ID:wG5AKGVH0
今年こそ名古屋の優勝を見せてくれ
頼む一回でいいんだ
リーグ優勝が見たいんだよ!
706名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:47:48 ID:+6zrn8h+0
名古屋は金髪茶髪禁止でしゅ
707名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:47:50 ID:k84A6+C20
>>690
今日の得点で確か通算6点になったんじゃなかったっけ
708名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:48:07 ID:n3dCb+oD0
>>704
香川が抜けて意識が変わったんじゃね?
709名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:48:08 ID:zxMJJvhp0
>>701
ちょっと遅かったよな
今26くらいならギリギリセーフなんだけどな
次のW杯を想定して強化するとなると代表には縁はなさそうだ
CBで一枠釣男がベテラン枠を使うだろうしな
チームのバランスを考えると攻撃的な選手は若い方が良いだろう
710名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:48:11 ID:NUdqZ5VQ0
香川って結局周りにお膳立てしてもらって光ってただけだな
711名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:48:43 ID:OQPLRGR30
来年マルキいなくなるんだから大迫だせるかぁ!
712名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:49:25 ID:Cd5t1+FI0
>>705
清水だってリーグ優勝が見たいんですよ
ステージ優勝なんてあんなの優勝じゃねえ
713名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:49:40 ID:zxMJJvhp0
ガンバは遠藤が衰えたら丁度脂の乗った家長呼び戻すつもりだろうな
再来年あたりか
714名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:49:54 ID:SILswtjr0
そういやマルキいなくなったら田代はカムバックするのかな。
もしそうなら山形にとっては痛手だろう。
715名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:50:09 ID:h6PleLJK0
鹿島の勝因

大久保が出場停止だった
716名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:50:44 ID:n3dCb+oD0
>>714
増田もなw
717名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:50:48 ID:G+zQUAuJ0
乾は香川抜けて補佐役から自分も主役になる意識に変わったな
718名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:50:55 ID:Bk7JBnD80
ベンチで一発退場になるような行動が思いつかない
719名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:51:03 ID:TYN+Sff/0
セレッソのうごきすごいね
みんなはやいつよい
ドイツみてるみたいだった
720名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:51:08 ID:/wSNSm+g0
>>713
来シーズンも家長がセレッソでプレーしたらセレッソ優勝して
再来年には海外でプレーしてると思う
721名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:51:10 ID:Cd5t1+FI0
>>715
正解 大正解
前節の審判は誰だ?

あいつだった
722名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:51:18 ID:onRsjVRG0
夢スコアw
723名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:51:35 ID:nNxxlmkc0
>>700
ここ数年は毎年オファー出して毎年断られてるよね
総監督というかアドバイザーでオシム引っ張れば来るかもしれない
724名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:51:51 ID:zxMJJvhp0
>>717
そして乾も引き抜かれ、J2降格するのがセレッソだw
そしてJ2で柿谷を呼び戻すw
725名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:52:05 ID:TaW5mVYM0
俊さんのふんわりFKじゃ枠にいっても点とれんだろw
726名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:52:44 ID:EbC5+Q9l0
>>724
苔口・・・
727名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:53:39 ID:nNxxlmkc0
>>703
大迫はオリベイラが自分で大物に育て上げると断言してる
精神的な刺激としてジーコのクラブで半年修行させればもっといいんだが
728名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:53:58 ID:Yt91JWND0
日本代表はこんな感じだな。

FW
平井
森本
宇佐美

OH
野沢
金崎
本田
香川
家長

DH
長谷部
阿部
今野
遠藤
米本

DF
釣男
岩政
槙野
長友
内田
安田
729名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:54:56 ID:y0SrqRA10
>>725
名古屋ならふんわりFKでもケネディが入れてくれますよ
730名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:54:58 ID:DDgAXr6Y0
英国人審判さようなら
キングボンビーみたいな奴らだったな
731名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:55:12 ID:nNxxlmkc0
>>715
鹿島相手だと毎回毎回スーパーゴール決める印象
732名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:55:40 ID:NUdqZ5VQ0
>>728
香川と遠藤は偽者だからいらないな
733名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:55:45 ID:/ptHjX7J0
>>724
補強という概念がないのはすごいな
どこの貧乏クラブが基準なんだ?w
734名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:55:59 ID:iUQjM8Vs0
欧州の審判に対する幻想を殺しに来たんだろ、あいつら
735名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:56:01 ID:r/PWVCG20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1280542481/
ニコニコ動画などで活動、商業用CDジャケットなども手がける絵師「ゆのみP」が有料素材を無断トレース

経緯
・ニコ動にアップされているボカロ曲PVに個人イラストからのパクが発覚
・同人イラスト集から有料写真素材サイトからのパク
・ミュージシャンのアルバムジャケット模写→実はトレス
マイリスト:http://www.nicovideo.jp/mylist/12207166
Twitter:http://twitter.com/yunomi_imonuy

検証用ロダ
http://loda.jp/yunomip/
検証画像の一部
http://or2.mobi/data/img/1815.jpg
http://or2.mobi/data/img/1816.jpg
http://or2.mobi/data/img/1817.jpg
http://or2.mobi/data/img/1822.gif
パクラレ元

ニコニコまとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11577364
736名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:56:03 ID:ycda29GU0
金崎は松井や大久保よりはるかに上だろ。
これで中村剣豪のようなパスが出せれば世界的スターになれる。
737名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:56:16 ID:G+zQUAuJ0
>>724
まだ清武がいる
738名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:56:50 ID:4U0QN8Ho0
>>485
北海道だから地域振興目的としても本社の黒字をつぎ込む言い訳が出来る。
あとハムは原則土地資産を持たない経営してるから回せるカネの量は同業他社の比じゃない。
(大阪の本社も貸しビルのフロア、東京は品川の京急ビル借りてる)

ウィニーから乳と卵検出されて自主回収か…
739名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:57:33 ID:/wSNSm+g0
乾家長はセレッソで海外移籍を果たせるか?
740名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:57:48 ID:NKlBu6Nq0
>>710
香川がいた時の桜は見事な前後分断サッカーだったぞ
本気で前の3人でしか攻めてないし
741名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:57:53 ID:+6zrn8h+0
潜在能力は高いけどまだどっちに転ぶか分からないよ金崎
最後の瞬間でちぐはぐだから
742名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:57:57 ID:7NrNs9sc0
>>734
スチュワートは単に研修送りってヤツだろ
743名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:58:26 ID:zxMJJvhp0
>>736
金崎の方が素材としてはその二人より上だろう
スピード、フィジカル共に凄く良いものを持ってる
そして技術も結構ある

これで経験積んで点ももっと取れるようになったら凄い選手になるよ
なれなかったら日本の環境が悪いとしかいえないと思う
744名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:58:36 ID:f1LVsmKv0
最近の金崎はどんな感じ?荒さがへってきた?
745名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:59:02 ID:gYXCWBfm0
>>742
いやいやプレミアレベルってのがよくわかったよ。
746名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:59:18 ID:2jXCS7HE0
名古屋なんてケネディ頼みのクソサッカーだろw
747名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:59:20 ID:XVC9K6jQ0
>>684
狩野はボランチできないのかな
748名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:59:44 ID:UuZ8vRBw0
乾代表に定着しそうだな
749名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:59:48 ID:5ECweXdd0
>>741 どーみても金崎と矢野は海外のサッカーで輝くタイプ
750名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:00:02 ID:y0SrqRA10
>>743
枠にシュートが全然飛ばないという致命的な弱点を昔から抱えてますが・・・
751名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:00:25 ID:JOd2EE710
和司も呑気にW杯のスタジオ解説で一儲けしてんじゃねーよ
マリノスのレベルで考えたら解任されるような順位にまで急降下してんじゃねーか。
752名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:01:06 ID:6slfbvpc0
>>740
それはそういうサッカーだったからな
5バックだったもの
753名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:01:59 ID:++TKBdmt0
監督が日程に文句付けるわ選手同士の内紛はあるわFC東京ヒドス
754名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:02:04 ID:88zJT76p0
動画はまだかね職人達
755名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:02:08 ID:sbjUkLto0
>>684
鹿島から船山取れ
756名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:02:33 ID:zxMJJvhp0
>>750
この前ゴラッソ決めてたんだけどなw
まぁ技術に問題があるのではなく、メンタル面に問題があるんだろう
釣男とか見習ってそこら辺も伸ばして欲しいな
今季名古屋はよく勝ってるし勝者のメンタリティも養うべき
一応大分でもナビスコ取ってるし運みたいなのは持ってるよねきっと
757名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:02:38 ID:H6VKsgm60
金崎が代表定着するにはオランダ行きが必要だな
758名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:03:02 ID:7NrNs9sc0
FC東京なんて仲良しなのが取り得なだけのゆとり軍団かと思ってたら
プレー巡って喧嘩なんてするのな
759名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:03:04 ID:rZwZKqAs0
>>749
矢野が?w
ないない。なにもとりえねーじゃん。あいつ
760名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:03:08 ID:GRROtAEh0
またケネディ、ダニルソン頼みのクソサッカーか!
761名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:04:24 ID:HlZ3DcQM0
>>672
thx
762名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:04:32 ID:xRmAPkyv0
710 :名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:48:11 ID:NUdqZ5VQ0
香川って結局周りにお膳立てしてもらって光ってただけだな

732 :名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:55:40 ID:NUdqZ5VQ0
>>728
香川と遠藤は偽者だからいらないな



お前工場長クサいな。
763名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:04:32 ID:EAMmnP8Z0
>>748
だったらとりあえず今シーズン10ゴールはほしいな
764名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:04:55 ID:zxMJJvhp0
>>759
あのサイズでスピードがあるってだけで立派な才能だぞ
日本は足元ばっか重視し過ぎ

神戸の戸倉は代表呼んで経験積ませるべきだと思う
今24だから次のW杯で使えるように育てるべき
765名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:04:55 ID:DT6u2ViEP
>>684
鞠から狩野買えばおk
てか次はこれで十分間に合うでしょ

 マギヌン     ブルザノ
 
      アレックス
766名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:05:00 ID:/wSNSm+g0
乾はシーズン5得点できれば海外オファーあると思うな
767名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:06:22 ID:1mw7u67s0
桜狂い咲きw

すごいな
768名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:07:01 ID:UuZ8vRBw0
ケンカすんな!
http://twitpic.com/2abtfl
769名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:07:21 ID:G+zQUAuJ0
金崎は得点する力を伸ばせればいいんだろうけど
その能力は持ってなさそうなんだよなあ

そうなると守備を覚えてセンターのポジションのほうがいいとおもう
770名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:07:32 ID:E5N6o8Kl0
野沢頼みの糞サッカーやめろよ
771名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:08:02 ID:+6zrn8h+0
>>744
玉田とのワンツーでそれは無理ってボール出してたし
周りを生かすプレーがちょっとずれる
相手の身になってプレーするってところだから直るかどうかよく分からない
772名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:08:06 ID:wYIcbx2G0
今季の優勝ラインは勝ち点70くらいか
団子リーグから離れつつあるな
773名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:09:35 ID:2D/x3oQd0
>>767
キンチョウという夏バージョンを持ってしまった
774名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:10:05 ID:EJJeQEq+0
>>734
上条さんかっけー
775名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:10:05 ID:5ECweXdd0
>>759
どっちも1対1サッカーで強い。金崎はJでもそれをやっている感がある。
矢野は潜在能力がある。巻がロシアでそこそこ活躍できれば矢野はロシア一部なら大丈夫だろう。
776名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:10:37 ID:nNxxlmkc0
>>742
香港に送られた家本のイングランドバージョンだったのかあいつ
777名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:10:51 ID:/ptHjX7J0
シャムスカも金崎の判断の悪さには苦言を言ってたな
778名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:11:18 ID:++TKBdmt0
>>768
仮に何かあっても普段から仲が悪いとしても
サポーターの目の前で叩いたりするのは良くない
せめてロッカールームで
779名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:10 ID:M53uMHNS0
>>775
おい、やめろ
新潟降格させる気か

水沼もミュラーみたいなタイプと言うし、評価されると困るんだよ
780名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:24 ID:R9B06kcY0
>>539
松菱跡地とザザ潰すか。
いいかも知れんが磐田市民が怒りそうだw
781名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:25 ID:rZwZKqAs0
>>764
巻はそれ+一応Jでそこそこの決定力があってもあのしょぼさ

矢野とか代表とW杯じゃ場違いの素人みたいな活躍しかしてないから
海外とか失笑物だろ
782名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:25 ID:G+zQUAuJ0
金崎はずっと感覚でプレーしてる感じ
783名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:29 ID:M9OLpe0d0
>>778
新潟スタジアムの備品壊すなよー
784名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:12:43 ID:Hhjng/jL0
狩野、長谷川、山瀬・・・
来期他クラブで活躍して鞠をフルボッコしそうな気がする
785名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:13:01 ID:L/SNL+Bd0
>>768
梶山と権田?
786名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:13:52 ID:5ECweXdd0
>>784 来年からの名将はレアル横浜だな
787名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:14:00 ID:AVTO5+bx0
桜に何が起こってるんだ こんなに強かったのか
788名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:14:12 ID:rZwZKqAs0
>>775
金崎と矢野を一緒にすんなよw

さすがに金崎がかわいそうだ
金崎はテクもセンスも抜群にある選手
789名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:14:21 ID:DT6u2ViEP
>>785
試合後梶山が権田を殴ったらしい
790名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:14:24 ID:SKmFpJcv0
>>764
今日の矢野は身体能力を生かした無茶苦茶な動きで瓦斯を慌てさせてたしな
そしてそれが2点目につながった

791名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:15:18 ID:GfBH6BCR0
内田が抜けても鹿島は揺るぎ無いな
選手の層が厚い・・・
792名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:15:26 ID:++TKBdmt0
>>785
梶山→権田にビンタ 
793名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:15:56 ID:X9+aaEmL0
野沢はちょっと整形すればイケメン
794名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:16:04 ID:M53uMHNS0
>>785
試合中、新潟FWが瓦斯のGKからDFのパスやDFのパス回し狙ってるのが明らかなのに
権田がDFへショートパスばかり繰り返してたら梶山が切れてた
それが後引いてたんだな
795名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:16:28 ID:kRujPYvf0
マリノスの試合を岡ちゃんが見に来ていた・・・
どう言うわけ?
796名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:16:36 ID:E5N6o8Kl0
ツーリオが小野裕二をからかうような動きしてパスミスしたのワロタ
余裕無かったんだなw
797名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:17:16 ID:vr9sTn+X0
矢野はとりあえず
1対1強くて
足も速くジャンプ力も運動量あるんで

矢野が出てると
本人は点とらなくても
「負けないこと」には大きく貢献できるんだよね
798名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:17:19 ID:NUdqZ5VQ0
とりあえず代表を4年弱くした偽パサー遠藤
五輪ですら通じない偽ブラー香川がにわかにもちあげられるのは簡便
799名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:17:54 ID:G+zQUAuJ0
>>794
権田ってアホなの
800名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:17:55 ID:zxMJJvhp0
>>794
日本人的な間違った生真面目さだなw
恐らく監督の指示で繋げってことだったんだろうけど
それに縛られすぎて梶山が切れたのかw
801名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:18:35 ID:vV2VCeVp0
神戸また負けた 茂木はシュートフェイク知らんのか
802名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:18:38 ID:L/SNL+Bd0
>>789,792
d
803名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:18:50 ID:Nf5aaLcAP
>>794
ガスはショートパスの回しをしてはいけない時間帯に平気でそれをやってしまうチームカラーがあるな
JFKだけじゃなくて、何か昔からだ
それがカップ戦は取れてもリーグ戦であまり上位にいけない理由に見える
804名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:19:33 ID:blYCU/1j0
>>92
下平・・・
805名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:19:57 ID:++TKBdmt0
黒崎は思ったより頑張ってるな
千代たんとかいなくなったときはどうなることかと思ったが
806名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:20:35 ID:6xMUm0rO0
http://www.jsgoal.jp/photo/00064500/00064523.html
ホルモン嫌いなのかな?w
807名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:20:41 ID:E5N6o8Kl0
マリノスのキーパー下手すぎ
楢崎がうまいから余計引き立ったな
808名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:22:07 ID:84Cm8MyU0
矢野と比べれば、はるかに金崎のほうが怖い選手だよ。
809名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:22:09 ID:UuZ8vRBw0
>>806
胸が絶望的にぺったんこだな
810名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:22:41 ID:y0SrqRA10
ヒンヌーはステータスだとあれほど・・・
811名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:22:50 ID:5ECweXdd0
>>807 GKの差で負けたようなもんだよな。都築補強すればよかったのにアホ。
812名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:23:54 ID:vV2VCeVp0
>>806
ホルモンうどんは兵庫の食べ物です
813名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:24:05 ID:ZCR5D+HM0
>>795
一応元監督だしな
814名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:24:13 ID:+hgqrcMZ0
ダイジェスト見たけど鞠のGK散々失点防いでるけど
鞠がザルだけなんじゃw
815名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:26:37 ID:84Cm8MyU0
しかし、名古屋も前半終了間際に2回決定機あったろ。
ああいうの決めないから、いつもハラハラになっちゃうんだよな。
マギヌン決めろよ。
816名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:27:00 ID:9+kI/3Sb0
>>684
浦和から鈴木啓太とってくればいいよ
817名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:27:01 ID:ycda29GU0
>>812
おれは兵庫に住んでたけど、ホルモンうどんなんか聞いたこと無いぞ
818名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:28:52 ID:zxMJJvhp0
名古屋が優勝したらセルジオがコラムに
「名古屋には外国人が6人いる。だから優勝できたんだ。外人枠を撤廃して
リーグ全体のレベルアップをするべき。」

って言うと思うな
819名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:29:29 ID:rlNtaVKb0
夏になると皆バテる
結果。暑さに強くスタミナ底なしのマルキ無双に
820名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:30:11 ID:Hkm1P8ki0
>>817
佐用の名物だぞ
821名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:30:51 ID:C4kp9Sxp0
>>797
セットプレイの守備に関してはマジ鉄壁。
822名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:31:01 ID:OQPLRGR30
>>806
生気のない表情
823名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:31:21 ID:y0SrqRA10
>>818
セル塩は、名古屋が最初の大型補強をした時に
「名古屋だけが攻めの補強、ほかのクラブも見習うべき」と言ってたのに、チームが迷走すると
「選手補強だけでプランのない東海地方の某クラブみたいなの」とこき下ろしてたのは覚えてる
824名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:32:37 ID:J5O5i3L60
>>796
釣男とハユマがなんかガン飛ばしてたな小野にw

Jでも経験の浅い&若い選手を最初恫喝してビビらせて
自分たちのペースに持ち込むってのは時々見かけるけど
小野は屁でもなかったな。なかなか感心した。
825名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:33:01 ID:XhILLGuw0
ジウトンって愛されてるんだな
周りから過保護なくらいフォローしてもらってる
826名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:33:17 ID:zxMJJvhp0
>>823
あとセルジオは高校選手権の結果を振り返るとき大体
「今年は○○が優勝したけど、今すぐJリーグで通用しそうな選手が何人いただろうか?
ユースに人材を取られ、年々高校選手権のレベルは下がってるっ!」
って言うぞw
827名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:34:48 ID:05XxB5Ay0
>>823
間違ってないと思うが
最近やっとカタチが見えてきたけど
828名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:35:14 ID:wYIcbx2G0
モエアガレ カケアガレ スグモドレ
GILTON !!

この弾幕ワロタ
829名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:36:17 ID:M8b+2c8T0
金崎はシュートがなあ・・・。
なんかほんと惜しいなあ・・・。
830名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:36:24 ID:QYM7vTqC0
ケネディとまともに空中戦やりあえる奴は、Jに居なさそうだな・・・

中澤が普通にケネディに競り負けてたのを見て、
この高さはヤバイと思った
831名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:36:48 ID:4U0QN8Ho0
>>820
左様か
832名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:36:53 ID:CO8YK6Fs0
Jリーグも気が付けば野球の読売みたいに鹿島しか優勝してない気がする
833名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:37:37 ID:yVfQJ2A00
節操がないと笑われたセレッソの補強が、もっとも弱点補強していたでござる
834名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:05 ID:Nf5aaLcAP
>>830
>ケネディとまともに空中戦やりあえる奴は、Jに居なさそうだな・・・

WCにもいなかった
835名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:10 ID:XhILLGuw0
内田とキムチが抜けたのに鹿島強いな
836名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:18 ID:iUQjM8Vs0
>>830
前節の増川が折り返して釣男が決めてたあたりの高さもやばかったw

セットプレイでケネディ気にしすぎると奴らフリーになるからな。
ケネディ筆頭に増川、ダニルソン、釣男と高いの揃ってるし
837名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:46 ID:g6EftulC0
>>833
桜は以外とシビアかもしれん
セレッソユースからいた柿谷を徳島送りにしてるし
838名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:50 ID:vTqL7USi0
>>821
矢野はCBに転向することを考えたことはないのだろうか
839名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:38:52 ID:zxMJJvhp0
>>830
W杯でも普通に競り勝ってた中澤がな
840名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:39:03 ID:Nf5aaLcAP
>>833
選手を機能してるセットで丸ごとくれる気前のいいクラブがあったらしい
841名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:39:36 ID:5tYHcG7T0
>>828
wwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:39:57 ID:qarGgq0A0
神戸は何だかんだでCBがJ1レベルじゃあないやろw
843名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:39:58 ID:W8OcIzRm0
都倉みたいなのがCBやってくれたらいいんだけどな
844名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:40:00 ID:E5N6o8Kl0
まあベントナーより高いワナ
845名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:40:20 ID:zxMJJvhp0
>>836
フィジカルエリート集団だよな名古屋
J相手だとやっぱ体格って凄く有効なんだわな
846名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:41:04 ID:XhILLGuw0
小川をベンチって贅沢だな
847名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:41:11 ID:wpFLG+OkP
俊さんはどうだった?
848名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:41:13 ID:4U0QN8Ho0
>>837
柿谷は帰ってくる可能性は1%あるけど
ユース上がりの濱田は完全で出されましたがな。
849名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:42:15 ID:zxMJJvhp0
>>843
都倉はガチで逸材だと思うぞ
絶対にトップレベルまで育て上げなけりゃならない素材だ
サイズ、スピード、技術のバランスが良い
師匠のグレードアップ版だろ

アレ系統の選手はやっぱ必要だ
巻くらいヘディング能力高められたらいいんだけどな
850名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:43:04 ID:qQq6BaOz0
>>795
ほほう。
@代表監督が決まらなかったら決まるまでお願いとヒロミに泣きつかれている
Aもし和司で成績不振だった場合のことを鞠フロントに非公式に打診されている
B俊輔と楢崎と釣男がWC後気落ちしていないか気になったので見に来た
C自宅から一番近い試合だから見に来た

Cかな
851名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:43:44 ID:XhILLGuw0
俊さんはもうネタにするのが哀れなほど劣化してしまった・・・
852名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:43:53 ID:+6zrn8h+0
>>830
増川しか居ないと思う
853名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:44:10 ID:TCrXMysb0
てか、最近のセレッソって本当に強いな。
もしかしたら現在最強かも。
854名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:44:33 ID:qarGgq0A0
俊輔、マジで復活しないとお荷物になるだろ。
それが嫌ならJ2で昇格伝道者の役でもやってみるか?
しかしこれは人間的に成熟しないと厳しい役割。
855名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:45:15 ID:g6EftulC0
>>848
ある意味シビアだよなと
大抵ユース上がりって優遇されるのにさ
856名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:45:33 ID:0MLTk6uo0
柿谷よ
このままだとセレッソユースの最高傑作が丸橋になってしまうぞ
がんばれ
857名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:45:45 ID:bp5d1UAT0
セレッソの攻めはオランダっぽいんだな
カイトの役を清武、スナイデルを家長、ロッベンを乾
858名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:45:51 ID:8zTjOATo0
>>836
「巨人たちの戯れ」とか、誰か書いてた気がする。
859名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:45:57 ID:NS/stRzg0
>>853
攻撃だけなら屈指。
乾と家長に清武だもの。かみ合えばすごいよ。

問題はコンディションと守備、モチベーションだな。
ACLも狙える。
860名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:46:03 ID:UuZ8vRBw0
都倉賢


身長187cm

・慶応高3年の時、学園祭で「ミスター慶応」に選ばれたイケメン
 現在は慶大を休学

・父亮さんは貿易会社経営

・母良子さんは航空会社の元客室乗務員

・姉伶奈さんは2003年度準ミス日本で女優

・叔父の俊一さんはピンク・レディーや山口百恵らの楽曲を手掛けた有名作曲家

・祖父は元スウェーデン大使
861名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:46:12 ID:zxMJJvhp0
>>854
J3いつ出来るのかわからんけど
いつかJ3でカズとか俊輔とか中澤見たいわ
862名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:47:01 ID:84Cm8MyU0
>>684
また前やってたみたいにサントスがアンカー入るだろな。
863名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:47:54 ID:84Cm8MyU0
>>765
その形だな。もしダニルソンまでケガしちまったら。
864名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:48:09 ID:qYZbxHsZ0
>>859
失点の少なさ、鹿島についで2番目じゃん
FWの控えが薄いよ。アドリアーノがカードやケガで出れなくなると
厳しい
865名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:48:16 ID:J5O5i3L60
>>830
なのに2戦目終盤まで使わなかったピム
866名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:48:21 ID:Ln3Vergy0
金崎はもっと連携を磨け。
玉田やケネディとのパス交換でもミスはいつも金崎。
で周りが見えずに突進。かっさらわれる。
867名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:48:39 ID:2ivJ8HhQ0
>>846
小川はマジで戦術の犠牲者だと思う
サイドでパサー選手の居場所がどこにもないw
868名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:48:41 ID:biHGl5lM0
>>858
巨人族の宴じゃね?
869名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:48:44 ID:Sg0okv8K0
>>860
もう慶應やめたんじゃなかったっけ
退路断った、的なこと前聞いたことあるけど
870名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:50:02 ID:0MLTk6uo0
>>860
北欧家具の「都倉インターナショナル」が破産決定受け倒産
http://www.fukeiki.com/2010/05/tokura-international.html
871名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:50:09 ID:zxMJJvhp0
>>860
腹立つほどのスター性じゃないかw
872名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:50:35 ID:g6EftulC0
>>860
それでも人気的には宮本には適わないんだろうな
873名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:53:50 ID:Ze3i1ep90
874名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:54:58 ID:Xxqq6nOx0
なんか名古屋って選手の距離遠くないか
875名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:55:04 ID:1mw7u67s0
いつのまにか狩野ベンチ外になってたのか
もったいねーw
876名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:55:36 ID:E5N6o8Kl0
都倉って向井理に似てるよな
めちゃめちゃイケメンだ
代表入ったらすぐ人気出るよ
877名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:55:50 ID:++TKBdmt0
>>851
劣化してると言うほどでもないと思うが
前半は良かったのに後半疲れてた
878名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:55:55 ID:SPCzWemN0
>>870
それ確か都倉本人とは無関係じゃなかったっけ
879名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:56:07 ID:/wSNSm+g0
都倉はプレーに華がないw
880名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:56:23 ID:4U0QN8Ho0
>>860
移籍先神戸に決めた理由が施設と年俸…
881名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:56:27 ID:hBUyuaPh0
浦和もだけど客が入らないな
どうしたんだろう?
882名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:56:43 ID:zxMJJvhp0
都倉みたいな奴こそロシア行ってガチムチと肉弾戦覚えるべきなんだけどな
スペインの指宿とかその点期待できる
883名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:57:16 ID:0MLTk6uo0
>>878
そこのブログで息子の活躍のこと書いてたよ
倒産と同時にすべて削除されたけど
884名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:57:59 ID:LUvxkbza0
>>864
播戸、小松・・・
885名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:58:19 ID:EAMmnP8Z0
都倉は香港映画の俳優みたいな顔してるよなw
サッカー映画の主人公で出演できるよ
886名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:58:28 ID:DDgAXr6Y0
>>876
しお韓で和製アンジョンファンっていってたなあw
887名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:58:59 ID:x3zlKdLE0
ケネディを見てJFKを思ってしまった俺って時代遅れでしょうか?
888名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:59:07 ID:ZMbHlGPh0
>>838
転向と言うよりは再転向と言う方が近いな
高校からSB→FWに転向だった。
歩幅が大きすぎるからDF適性云々とか言って
高校の監督が転向させたっていう話をきいたことがある。
889名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:59:34 ID:IEqwzsia0
和司渾身の俊さんフォーメーションでマリノス完敗wwwwwwww
890名無しさん@恐縮です :2010/08/01(日) 00:01:37 ID:VBJu2UEd0
鹿島は得点も失点もリーグNO1なのね。鹿島の強さってのは、やってるサッカー
がずーっと変ってない、てかJで唯一チームカラーがはっきり見えると言うか
・・・。そこいらが強い証なのかね?
891名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:02:01 ID:L/SNL+Bd0
未完の大器
都倉賢

4得点じゃぁ、まだまだですよ!
892名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:03:15 ID:Xxqq6nOx0
矢野をセンターにしたらスタミナが生きないな
サイドバックにしてはクロスはうまくないし
やっぱ今のポジしかないんじゃない
893名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:03:19 ID:E5N6o8Kl0
モギーニョ決めろよ・・
894名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:04:21 ID:/lzO+wnQ0
矢野の技術レベルでW杯代表に選ばれるような選手に錯覚させた鈴木淳の手腕の賜物だよ
彼にかかればどんな選手にも代表の道は開けるのさ・・・・・

895名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:04:51 ID:SILswtjr0
>>887
ケネディと瓦斯の監督に何の関連性が?
896名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:06:11 ID:g3umtreC0
俊輔がボール持ったと思ったらいきなり突進してきて転ばして猛スピードで自陣に帰ってくハユマ
897名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:06:20 ID:IE8ezNdd0
都倉は和製ジーノだな。
襟を立てて欲しい。
898名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:06:45 ID:4xreFkMk0
はゆ△
899名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:06:51 ID:ZMbHlGPh0
矢野は足元が下手なベントナーというかデチューンしたカイトというか・・・
900名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:07:50 ID:/lq5I9Kh0
都倉ね〜はじめて聞いた訳だが
背の高さ、来歴などを見てるとCBにコンバートすれば代表入りあるかもな
巻みたいにFWに拘って失敗しそうな気もするが…
901名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:08:03 ID:eDwBbjZ70
ダニルソンが試合終わってびっこ引いてるのみてビビったが
あれ靴脱いで歩いてたんだよね
902名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:08:04 ID:LG7XrDIs0
>>894
鈴木淳最大の功績は本間ワンボランチで本間を覚醒させたことかも
去年一年で別人になった
903名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:08:08 ID:6cpuYgGv0
お願いだからオリベイラさん空気読んで名古屋を優勝させてください。

904名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:08:51 ID:5jTeWLUH0
新潟ってボロボロだったと思うが。
今年こそ降格か?と思ったものだが。
905名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:09:22 ID:LG7XrDIs0
>>900
都倉をまず見てみ
906名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:09:26 ID:OYnbGAQe0
あの人が兵藤の足かせになってるみたいだな
907名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:10:03 ID:nHCWJxDY0
マリノスはアルゼンチン路線に戻れば
強敵になる
908名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:10:25 ID:Ij2qXryK0
矢野は技術無いみたいにいわれるけど、
ドリブルの技術はかなり高いぞ?
909名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:11:02 ID:jPhWTgMG0
>>907
アルゼンチンの選手を取っててこのざまだよ!
910名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:11:47 ID:FpCJF+m10
>>908
トラップは確かに下手だが突破力はあるんだよ。
技術なのか力ずくなのかはわからんが・・・。
911名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:12:00 ID:9yHA0w2z0
888 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/07/31(土) 22:36:23 ID:IKfpNofU0
ttp://blog-ehimefc.img.jugem.jp/20100730_1244165.jpg



ttp://blog-ehimefc.img.jugem.jp/20100730_1244166.jpg
ttp://blog-ehimefc.img.jugem.jp/20100730_1244167.jpg
912名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:12:13 ID:psaHAn8T0
矢野は最後ほんとうにばてばてだった。
それくらい動いていたって訳なんだが、もうパス貰っても次に出そうかドリブルしようか
考えてる間に奪われて、「え、今のファール?」とかアピールしちゃうくらいバテてた。
それを自覚していたのか、ヒーローインタビューでも歯切れが悪かった。
ま、30度の連戦でよく頑張っていたと思う。
913名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:12:33 ID:4dzuRrth0
今日のTBSの実況はひどかった
914名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:13:20 ID:DuLYpvW90
>>913
TBSの実況が酷くない時あるの?
915名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:18:37 ID:645lpNz30
>>390
あれは、ダイジェストしか見てないが、すごかったな。
916名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:18:58 ID:Zj1lXswH0
桜ってスタメンがJ2時代の選手より今年大分から加入した選手の数の方が多いのなw
917名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:19:33 ID:+7bOdkwa0
>>911
一平君は包帯デフォなのかw
918名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:20:34 ID:FpCJF+m10
>>916
セレッソ大分とガンバ大宮ですねわかります
919名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:21:38 ID:dg5oFXwK0
>913
実況もひどいが小倉の解説も最悪だったな。まだ金田のほうが解説できている。
920名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:21:57 ID:01Vpyd5u0
>>903
名古屋は鹿島に勝てると思うよ?素早くサイドを広げられてゴリゴリやられると今のDFの連携と岩政の調子の悪さだったら何点入れられてもおかしくない
フィジカル強いとこにも苦戦するしね。今の名古屋に一番向いてる。










でも結局優勝は鹿島だろうね。
921名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:22:09 ID:NGRzzGjN0
日本では久保を超えるFWは出てこない気がする
あれだけは唯一規格外だわ
922名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:23:45 ID:I5tvLJQ70
>>921 釜本を忘れてるよ
923名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:24:49 ID:5eG+z/ne0
>>919
代表戦はともかく、Jでの試合は完全に提灯実況。
浦和やマリノスの立場でしか実況してねえw
924名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:25:09 ID:58eYcePP0
>>920
4-1でボコられてから成長したん?
925名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:26:31 ID:96+pq7wN0
鹿島今年も強すぎ
清水と名古屋の混成チームにすれば勝てそうじゃね
926名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:27:16 ID:6hRKfiOF0
桜は鹿の4連覇を阻むことを使命としてJ1昇格したチーム
ただでは降格せんよ
927名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:27:33 ID:4peOmTtg0
工場長鞠スレで暴れてるけど芸スポにはきてないんだな
成長したな
928名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:27:46 ID:7YBiMMn50
929名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:27:48 ID:rYTyT9YX0
ブラジルオランダ戦の前半終了後に審判批判してたオリベイラと
今日の西村の代理戦争面白スw
930名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:28:01 ID:9AaU6PyG0
>>925
ヨンセンとケネディの2トップ…
931名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:28:03 ID:+O3ytN7G0
都倉見たけど全然駄目
左利きの矢野みたいなもん

横浜の小野も騒ぎ過ぎ
まだ何の実績もない
932名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:28:11 ID:FpCJF+m10
>>926
つまり今年も最終節で首位→5位転落→来年に降(ry
933名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:29:00 ID:P4dlXVcU0
>>895
ただ、「ケネディ」の文字に反応した。ただそれだけです。
おやすみなさい。
934名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:32:17 ID:ViDK+DtH0
935名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:32:49 ID:sD0NHXCn0
グランパスの外れ外人だと思われていた、ダニルソンが成長し始めたのか?
あとはブルザノビッチがもう少し成長すれば…
936名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:33:30 ID:72MfkA2T0
>>921
何した?
何もしてないだろ
937名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:33:36 ID:eEKC5U+40
>>928
すごいどすこい体型になってるけど機敏な動きw
938名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:35:15 ID:16KTmCSa0
>>934
グラ動画中位
939名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:37:53 ID:RckQiZYo0
磐田降格、熊本昇格でカレン歓喜あるなw
940名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:41:17 ID:NJFUwFoa0
鹿島、首位キープ 名古屋が暫定2位…J1第16節
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100731-OHT1T00230.htm

>◆J1第16節(31日・カシマスタジアムほか) 5試合が行われ、
>首位・鹿島が野沢の2得点などで神戸に完勝し、勝ち点340に伸ばした。

鹿島強すぎ!勝ち点340!
941名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:42:00 ID:L+vQgSee0
>>924
ホーム 4-0 3-0 4-1
アウェー2-1 4-1 ???

だからわからんな
942名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:42:07 ID:f3Z1ZDhG0
>>940
インフレしすぎだろw
943名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:43:56 ID:RyznVWpM0
>>940
もう鹿島の優勝決まったのか
944名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:47:36 ID:eCb5yzmr0
野沢はムラがあるけど
好調時の能力は一流なんだから常に代表には選ぶべきだろ
可も無く不可も無い選手よりは可能性がある
945名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:47:54 ID:sz8RWFF20
>>921
いくらでも生まれるよ
946名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:49:47 ID:N5R6d+YX0
>>921
過大評価としか
947名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:50:33 ID:lBhbQrBX0
鹿島は隙がなさ過ぎる
鹿島が自滅してくんないとうちは優勝出来んよ
948名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:51:16 ID:GCT4yO7g0
>>940
神戸との試合は勝ち点309がかかった試合だったのか。
という事は神戸が勝ってたら・・・勝ち点324。おお、余裕で残留できるな。
949名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:51:18 ID:72MfkA2T0
野沢とか久保とか
戦えない(持ってる技術を実践というか修羅場にいかせない)奴の持ち上げはもういい
950名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:53:15 ID:WeyfNEyf0
>>947
隙あるじゃん>>372
951名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:53:56 ID:dzkUx1i50
今年も瓦斯は順調だな
   去年  今年
   H A H A
1鹿島● ● △ ※
2川崎● ● ※ ●
3大阪△ ● ※ ●
4広島△ ● ※ ●
5瓦斯
6浦和● ● ※ ●
7清水○ ○ △ ※
8新潟● △ ※ ●
952名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:54:25 ID:Ichmmkfx0
>>949
おっとJ批判はそこまでだ
953名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:54:38 ID:X5LhWCek0
セレッソの強さは本物だな
954名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:55:48 ID:tzWtm4h40
>>949
たしかに
今回のWCで、戦えない選手はいくらうまくても
ガチンコ勝負の場で全く使えないってはっきりしたからね
955名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:59:32 ID:WeyfNEyf0
>>949
わかる
みんなバカにしてるけど、人間力の言う勝者のメンタリティーは重要だよ
遠藤 ナイジェリアWCユース準優勝
本田 CLベスト8
などなど・・・

956名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:01:01 ID:uUHu6BCt0
>>921
久保ってプレーが華やかだから神格化されてて俺も好きだったけど
実は得点数見るとそんな大した成績残してないんだぜ
957名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:01:44 ID:wivXrN2h0
マリノスは下手くそばかりだな
958名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:02:10 ID:qCtgwIhk0
野沢は普段は終盤でこそ力を発揮するから生かせてる方だな
959名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:05:18 ID:TnQdjCD+0
東京はFWの組み合わせが間違ってると思う。
大黒と平山の組み合わせじゃ駄目なのか。
960名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:05:57 ID:9yHA0w2z0
959 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2010/08/01(日) 01:02:56 ID:zXOq8Nm80
before
ttp://ca.c.yimg.jp/sports/24/img.sports.yahoo.co.jp/soccer/jleague/player/450/700799.jpg

after
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/654430.jpg
961名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:06:34 ID:01Vpyd5u0
>>955
遠藤なんかした?wFKだけ。
パスコースなくなったらすぐ戻す、ドリブルしたりキープしたりで自力で作れない。
そして攻撃が閉塞感いっぱい。攻撃の構築皆無すぐ終了。パス成功率32チーム中32位。
よく走る。よくスペース埋める。そしてスペースに来た敵相手に全敗。紛れも無い球際完全全敗。常に併走。
足が遅くドリブルしてる相手にさえ追いつけないこともw
その守備に意味があるのか論理的に破綻してるよなw
攻撃でも守備でも一番いらなかったし役に立たなかった。

962名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:06:58 ID:DuLYpvW90
野沢ってACLだとほとんど目立たないよな
まあ、鹿島自体が微妙なんだけど
963名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:09:47 ID:p6Fo5BVI0
>>955
その二人って勝者のメンタリティーを持ってる者としてあげるのにふさわしいか?
二人ともいい意味で挫折とかつらい経験を繰り返してる選手だと思うが
964名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:11:27 ID:uUHu6BCt0
鹿島は内弁慶だからな
国内相手だと憎らしいほど強い
965名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:11:30 ID:nHCWJxDY0
選ばれてないのにどう戦うんだプゲラ
966名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:14:19 ID:MCz51yIN0
岡田監督の来場も刺激になったようで「試合前に話したけど、よく笑ってたねえ。相当ホッとしたんじゃない?
ああいう人を見るとさらに頑張らないと、と思う」。W杯後、一時はサッカーをやめることも考えた闘将だったが、
今はすっかり新たな目標に向けて走り始めている。

何にホッとしたの?
967名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:15:18 ID:hiEwOjXH0
金崎はもう一皮剥ければ代表レギュラークラス程度にはなれるわ
968名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:17:46 ID:n9R1t7Wt0
ダニルソンは前節も殺人ミドル決めてたな
969名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:18:03 ID:Kb1glXAH0
金崎と矢野のドリブル似てる
970名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:19:52 ID:FpCJF+m10
地味に夢生はタッパあるんだよなw
971名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:20:57 ID:WeyfNEyf0
>>963
勝者のメンタリティーの意味がわかってない

972名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:25:35 ID:OZqzhiMXP
東京には勝者のメンタリティが足りない
973名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:31:00 ID:uUHu6BCt0
>>970
逆サイドからのクロスにヘッドで合わせられるようになるといいな
それ出来たら下手糞って批判されないバージョンの山岸になれる
974名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:31:32 ID:gXq6WBGa0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<    勝者のメンタリティーの意味がわかってない
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

975名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:31:35 ID:QtWfNF2/0
メンタリテイーが足りていーwってかww
てかてかw
976名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:40:08 ID:2+wMADYP0
>>975
メンも使えよ、恥ずかしいヤツ。
977名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:40:33 ID:CPsvImOY0
ダニルソン、身体能力はとてつもないのに器用さに欠けるビジュと被ってたけど、最近結果出してるな。
もうひと頑張りすれば欧州からオファー来るかもね。
978名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:45:30 ID:m8CeDPwm0
俊さんがいないとチャンス作れないというのは嘘だな
清水がいないとチャンス作れない、の間違い。

ミドルとCKだけだった。
体力切れない前半ですら漂うだけで周りと息合わず
フリーの俊さんスルーして坂田に出したり
真ん中にいる俊さんスルーで何度もカウンターで攻めてた

俊さんは俊さんでなぜかゴール前ではってたり
真ん中で守備しないで追走してるし

カウンターやりたいなら俊さん外して狩野とか長谷川アーリアジャスールとか
小椋入れてたほうがいいんじゃないの
979名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:48:13 ID:UuK1ouM00
>>630
岐阜は東海じゃねーしw
980名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:49:29 ID:FpCJF+m10
>>979
JR東海だけどなんか文句ある?
981名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:50:26 ID:8QBYrY+20
>>979
愛知・岐阜・三重で東海三県って普通に地元ニュースとかでも言ってる
982名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:51:08 ID:uUHu6BCt0
俊さん今日も決まる予感の全くしないミドル打ってたな
毎回キーパーが安全に弾いて終わる
来年にはキャッチされるな
983名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:51:28 ID:m8CeDPwm0
>>327
玉田のゴール前の3人抜き凄かったな
984名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:52:35 ID:uUHu6BCt0
>>983
あんな獰猛な玉田初めて見た
若い頃からあぁいう姿勢でプレーしてたら今頃日本にいなかっただろうな
985名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:54:27 ID:Jdbikgou0
代表厨ウザいわ
986名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:54:55 ID:U1r/yxb20
>>983
あれは強引すぎるだろ。
DFが下手だからうまくすり抜けられただけ。
玉田をほめるよりDFの守備技術の無さを責めた方がいい。
987名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:56:45 ID:541PKib30
次スレ

【サッカー】J1第16節夜 鹿島首位守る!野沢2発 好調対決は新潟!矢野2戦連発 ケネディ10点目、名古屋とセレッソが快勝★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280595360/
988名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:57:18 ID:5eG+z/ne0
>>987
次スレ立てるほどか?
989名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:57:54 ID:sKikK3nO0
俊さんは後期リケルメみたいなキャラになってきたな
攻撃では効いてるだけに扱いづらいキャラ
990名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:59:37 ID:uUHu6BCt0
>>986
その強引さこそが玉田に一番欠けていたもの
若い頃から上手かったから常にボール貰いたがって
ボールロストせずに綺麗なプレーをしようとし過ぎてた

本来玉田の身体能力見ればもっとあの俊敏性を生かしてDFの背後を
侵略していってゴールを決めるプレーヤーになるべきだったんだけどな
991名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:00:03 ID:KYlETFvi0
そもそもマリノスなんて中村がいようがいまいがあの程度のチームでしょ
992名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:00:44 ID:qG/TNZW50
ケネディもダニルソンも、簡単に点取るねぇ。。
993名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:02:20 ID:6jQ3QAEJ0
乾がロナウドが抜けたあとのルーニーみたいになっとるな
994名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:05:15 ID:L/wBRBgk0
中村はリケルメみたいにやりたいならもっと中央で動かない方がいい
後ろに下がりすぎる
995名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:06:35 ID:6hRKfiOF0
外人頼みの糞サッカーに負けてたまるか
996名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:10:08 ID:qG/TNZW50
なんだか中村俊輔の動きがかなり良くなってきたように見えた。
オランダ戦までとはまったく別人。
997名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:13:29 ID:nHCWJxDY0
1000なら鹿島4連覇
998名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:14:50 ID:Ze1iWXz50
1000なら鹿島5連敗
999名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:15:31 ID:9xgv8xFV0
久しぶりに日本代表以外の試合をみた鹿島×神戸
おもしろかった、以外とJの試合っていいね(=^▽^=)
1000名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:15:35 ID:Tf2fSepK0
我が横浜は昨日、楢崎のせいで負けた
W杯が楢崎ならスペイン戦で負けることができた
2006も楢崎ならイタリア戦で負けることができたし
1000なら2022は楢崎の息子が正GK
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |