【話題】谷亮子「それは例えが違うと思います!」怒りの参院初登院…「今の気持ちを柔道に例えると?」の質問を拒否
参院選後初となる臨時国会が30日召集され、柔道女子五輪金メダリストで民主党新人の
谷亮子氏(34)が初登院した。午前8時38分に国会正門に姿を見せた谷は「誠意を持って
公務を務めて参りたい」と決意を表明。現役続行と議員の両立という“2足のわらじ”が議論を
呼んでいるが、柔道に絡めた問いかけに対し、珍しく怒気を含んだ声で「それは例えが違うと
思います!」と、回答を拒否する場面もあった。
“イロモノ扱い”するような質問に、ヤワラちゃんが敢然と一本背負い?を食らわせた。
記者から「今の気持ちを柔道に例えると?」と質問が飛ぶと表情が一変。一瞬、怒ったような
表情になり「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」ときっぱり回答を拒否した。
どんな質問にも笑顔で応じるヤワラちゃんには珍しい場面。柔道家とは別の「先生」の顔だった。
35万票あまりを獲得し、速攻一本で初当選を決めた開票日から19日。ヤワラちゃんは
国会正門に姿を見せた。最大の注目を集める1年生議員の登場に報道陣が殺到。
146センチの小さな体はあっという間に人込みに埋もれ、カメラマンと衛視がもみ合いに
なる殺伐とした空気が流れた。
晴れ舞台に選んだのは、この日の朝に直感で決めたというシックなベージュのスーツとパンプス。
「私に投票してくださった皆さまの代表としてここに立たせてもらっていますので誠意を持って
政務を務めて参りたいと思います」と笑顔で意気込みを語った。
続きは
>>2 ソースは
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2010/07/31/0003260422.shtml 国会に初登庁する民主党の谷亮子議員
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/07/31/images/KFullNormal20100731060_l.jpg
ただ、議員活動と現役続行を掛け持ちするという“2足のわらじ”には、当選後も厳しい意見が
続いている。全日本柔道連盟の吉村和郎強化委員長(59)は11月の講道館杯を欠場した場合、
ナショナルチームなどの強化指定選手から外す方針を明示。同大会での優勝も厳命した。
ヤワラちゃんは「一生懸命務めて参りたいという気持ちに何も変わりはございませんし、公務も
おろそかにすることもなく進んで行きたいと思っている」と決意はまったく変わらない。
この日の朝は5時30分に起床し、子どもの食事作りと夫で巨人・谷佳知外野手(37)の送り出しも
してから、国会へ向かったという。「家庭のことをきちんとして初登院させていただきました」と
家庭での全力投球ぶりもアピール。柔道家、参院議員、プロ野球選手の妻で母…すべてを
背負った戦いが今、始まった。
しかし、投票マシーン意外に活躍する場がないのが現状である。(終わり)
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:42:10 ID:sQFC8VVw0
ゲテモノだろ
こいつそのものよりも、こいつを当選させる日本人が問題だろ
消えろ
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:43:19 ID:5SijohPa0
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:43:36 ID:61SILjli0
この人、自民党時代の大仁田の役割をやらされそう
採決のとき議長を守る用心棒的な
過去の実績で、負けても北京に行けた事に似てますね
でも次で金取れたらいいだけじゃね?
今の実力じゃ金取れないってはっきりわかってるから叩いてるってことなのか?
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:44:31 ID:0iUA+UDK0
谷亮子ってなんでこんなに2chで叩かれてるの?
2足のわらじよくないって叩いときながらそんな質問するなよw
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:45:34 ID:PFbm1bmL0
もう今の名前にすっかり慣れちゃってるから
田村亮子の旧姓って意外と思い出せないよな
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:45:39 ID:6mkVWOI50
即座に例える事が出来るような、そんな頭脳は持ち合わせてないだろw
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:46:11 ID:4/ytnWo50
世界で有名な柔道のやわらちゃんを何故皆さんはケナスの?
馬鹿記者が多いのも事実だが
民主擁護のスタンスなら谷に関して大した質問はできないしなw
なんでいきなりキレてんの?
今まで柔道しかやってないんだから
一番例えやすいだろうよ
別に怒るような質問じゃないと思うんだけど
「帯をぎゅっと締めて顔を上げた時と似ていますね。
いよいよこれから始まるんだ、という気持ちです」
くらい適当に答えておけばいいのに
集票マシーンなんだからマスコミにはサービスしておけよ
プロ野球選手はいかなる場合でも野球に例えてくれるのに
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:48:05 ID:zgbi7/LI0
視聴率取れると思ってるマスゴミが群がる
それに乗せられ馬鹿が騒ぐ
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:48:06 ID:fkRkFx5W0
引き際と見の処し方を間違った典型
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:48:17 ID:q1SKQtwsO
いや、これは質問も悪いw
「バシッと一本背負いを決めたような気分です」とでも言ってほしかったのだろうかw
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:48:19 ID:kqPRkrR/0
こんなのに投票した奴は死ね
27 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:48:22 ID:JkEjHdUD0
ファンデーション塗り過ぎだろ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:48:58 ID:ZysmgWaN0
ラッシャーにしか見えない
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:49:14 ID:ikjPNqNq0
>>25 むしろそう言わない谷にマスコミ的には何の価値もない
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:49:21 ID:UOHQJ3Zl0
こいつに投票した奴、アホだろw
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:49:45 ID:fKPArHst0
その質問の答を教えてもらってなかっただけだろ
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:49:52 ID:nCPCYIv/0
つかみ所が難しいんだから、そこは大人な対応すりゃいいのに。
柔道でこたえりゃいいんだよ、さらっと。逆に、政治家ぶって
みたって、当選以来の質疑応答のヘンテコなこと。質問と回答が
ちぐはぐで、ああこりゃ、おつむも筋肉だなと思わせるに十分でした。
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:50:04 ID:WZWJfmga0
ぶちきれも金だな
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:50:21 ID:JQDFFlrn0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:50:32 ID:vO9jjSJS0
財政金融委員会なんだってなw
てめぇはそういう枠だろうがよハゲ
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:50:58 ID:PqSvZ+KC0
糞議員 これほどの税金の無駄はない。
マラソン選手とのやり取りみたいなのを期待したんだろうか…
39 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:51:35 ID:1Fd8Dhqn0
民主比例は、解同やら、革マル派やらヤバイヤツがたくさんいたが、そいつらが当選するより
谷の方がマシといえばマシだがね
お互い忙しくて佳知とご無沙汰だったんだろうな。
マスコミも察してやれや。
あほだなあ。
ぴりぴりしすぎ。
松田さんがいない試合のような気分です♪
くらい言えないのかよ。
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:52:10 ID:kWxsr+UC0
はっきり言って議員って
何様のおつもりか!
選挙の”ときだけ”頭下げればいいと思ってんじゃないか?
自民の議員に比べたら期待できる
谷は嫌いだが質問はそれ以上に糞
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:52:31 ID:tTyo2a9S0
柔道以外の話ができないって配慮して質問したんだろ
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:52:42 ID:w1BA5sn50
旦那のチームがgdgdだからィラついてんだよ
>>43 え?なんで選挙以外で頭下げなきゃいけないの?
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:52:52 ID:ooxpxXex0
初登院の際のインタビューで、「日本の経済を…」なんて間抜けなこと言ってたけど。
お前に、子育てと柔道以外の何が語れるんかいな、血税の無駄!
議員でも金
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:53:03 ID:pRJ6wCoH0
誰だよTAWARAなんか当選させたのは
まあ自民信者も
橋本聖子が二足のわらじやってたから
批判できんわな
54 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:53:42 ID:t2G/mK3v0
11月が楽しみだな。
>>29 なるほど
谷さんを見習ってマスコミの裏をかく発言を心がけます
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:54:22 ID:nCPCYIv/0
ああそうか、インタビュアーが谷亮子バカなんで気を使って
簡単に答えられるように気遣ってくれたんだ!
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:54:53 ID:1o0j+zvD0
これは谷の言い分がもっともだろ。質問になってないじゃん。
三原じゅんこに「今の気持ちを金八先生に例えると」と訊くようなもん。
柔道以外使えねえのに拒否してどうすんだよ
>>58 柔道もたいして使えねぇのに拒否してどぉすんだよ
政治や政局の話しても無駄だしなあw
出産方面から攻めればよかったんじゃないか?
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:56:08 ID:RamY9+ah0
マスコミがアホすぎる。
「富士山に例えると?」だろ、普通は。
これに関してのみ言えば、谷議員のコメントは間違いではないと思うんだけどな。
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:56:59 ID:YKvIggg70
自民議員より期待出来る って・・・
確かに民主は政権与党にはなったけど自民
時代より国内情勢は悪くなってる
無駄削減って言うなら7月の給料返納すべき
数日しか活動しないのに何百万も貰うのは
おかしい
こいつから柔道とったら単なるラッシャーじゃねーか
その例えは違うとか
2ちゃんねらーみたいだな
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:57:35 ID:hVUd1Cea0
>谷亮子「それは例えが違うと思います!」
「政治の世界ではまだ白帯ですが、精一杯がんばります」
とかいう気の利いた答えを返す知性を谷に求めるのは酷というものだな。
68 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:58:08 ID:+Tcn0TIC0
イロモノ扱いっていうか、イロモノだろ?
政治手腕なんてあるのか。
69 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:58:54 ID:wkNIaqxU0
これ見たけど、全然「!」て感じじゃなかったぞ
にこやかに話してたが?
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:58:56 ID:t/hnRqD10
政治家と芸能レポーターの例え話ほどつまらないものはない
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:58:57 ID:NvTG4rkK0
こんな糞を比例の名簿に載せた政党が与党だなんて日本に絶望できるわ
すごいがんばってメークしたら光井愛佳そっくりになる
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:59:05 ID:nCPCYIv/0
>>59 そんな、5輪の金メダリストつかまえてあんた。
まあ「今の気持ちを柔道で例えろ」ってのは質問者があほすぎるけど、
「2足のわらじ」は別にそんなかけ離れた質問でもないだろう。
つか、普通にサラッと答えりゃいいのに。
75 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:59:40 ID:t8LYB+cVO
こんぐらいでキレんなよ
これだから体育会系は
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:00:07 ID:vO9jjSJS0
これで議員定数減らしたら
こんなやつばっかりになるぜ国会w
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:00:28 ID:60hrXqcr0
強行採決の時、議長席の前にタワラが立ったら
モーゼの十戒のごとく、前が開けそうだな
>谷亮子「それは例えが違うと思います!」
公明党員なら「整いました」とか「間違いない」とか「よろチクビー」とかやってくれるのにな
ヤクザ娘は余裕がないな
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:00:47 ID:t8LYB+cVO
別に質問もおかしくないけどな
これが柔道淫乱脳か
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:01:10 ID:XzQnvvoY0
議席のためだけに利用されてるんだから
勘違いする必要はないからな
タレントなのに変に頑張る必要ない
多数決の一票に参加するだけの数合わせのだめだけにいるんだと理解すべき
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:01:11 ID:F+AzM3Ff0
池上さんに話を突っ込んでもらいたい
素直に「帯をぐっと締めたような気持ちです」とか言えばいいのに。
想定されている質問以外が来たら無視するかキレろと言われてんじゃね
小沢がいつもそんな感じだし
想定問答集にないので答えられません感じだったなw
87 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:01:41 ID:0WDCbOn8P
別に怒ってないだろ
タワラは良くも悪くも礼儀正しい
親はあれみたいだけど
投票したやつは責任取れ
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:02:06 ID:vL3miDa50
投票してくれた人の期待と一口でいうけれど
具体的な案件は理解できてるのかな
マスコット扱いだと思ってないのはTAWARAだけなんだろうな。
投票した男は谷と2時間3発の刑だな
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:02:38 ID:Tb65f7bH0
動画無いのかよ
おもっきりメシウマ出来ると思ったのに
これは怒ってもいいだろ
こういうふざけた質問をするマスコミが悪い
どんな質問でも快く応じてくれると思ったら大間違いだ
これって今後柔道で言うならっていう
自分の武器になるはずの言い回しを完全封印するということなの?
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:03:41 ID:grlySl2q0
じゃあどういう切り返しなら良かったんだよw
お前らはほんと、嫌いな奴の出した企画は全部ボツにするタイプだなw
ま、余裕がないのねと言われても仕方ないな
マスコミをバカにし返すような機転の効いた返答すればいいのに
マスコミが馬鹿だから仕方ないw
これを断って自分は何が出来るというのか
99 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:04:47 ID:i2B1cPQI0
政治家なんか如何に上手くかわすかかだろ
民主党の議員が委員会で転んじゃったときのために受身を教えるんだろう
誰か知らんけど、質問した記者はGJ
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:05:04 ID:uPPLCoJV0
>>11 YAWARAの作者が嫌がってるのに自分を「ヤワラちゃん」だと思っているところとかちょっと苦手。
>>75 こういう馬鹿ってどうにかならんのかねえ?
>>110 「三宅先生に受け身を教えたい気分で一杯です」とか言ったらウケたかもな
イロモノをイロモノ扱いするなって言ってもな
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:05:39 ID:Tb65f7bH0
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:05:42 ID:aXQyOY+G0
二束のわらじって言うけどさ
実際は柔道・議員・母親の三速のわらじだろ
はあ?
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:06:16 ID:F9AXc5Af0
民主党の先輩の横峯親爺議員と同じ道を歩まないでほしい。
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:06:41 ID:v3O/LoU9O
柔道に例えて三原じゅん子にそれは違うと言われたからだろ
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:06:46 ID:kF0XsBnd0
これは質問がアホ。
「あなたにとってxxとは?」的ないい加減な質問には付き合う必要なし。
柔道が強いだけで頭の良さはねらー以下のくせにパフォーマンス、リップサービスすらできないのか
ま、昔からさんざんテレビに出てる割に面白いコメントひとつもないヤツだしな
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:07:51 ID:95tX7aXB0
谷って頭の中身的にはどの程度なの?
一応大卒じゃないのか?
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:08:18 ID:vL3miDa50
専門的な質問だったらもっと答えられないと思うぞw
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:08:24 ID:MnGdmpTJO
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:08:30 ID:puBSu3Pn0
質問者は「最初にオリンピックに出たときの緊張感を思い出します」とでも言って
ほしかったんだろ。そんな気持ちの余裕がなくて今からどうすんだよって感じ。
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:08:46 ID:hVUd1Cea0
>>115 世の中にはスポーツ推薦というものがあってな…
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:09:16 ID:1o0j+zvD0
松田公太に「今の気持ちをコーヒーチェーン店に例えると?」
ぐらいに意味不明な質問ならそれはそれで面白いが。
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:09:17 ID:33mumnaX0
たしかに違うとは思うw 柔道にたとえたらまた三原順子が絡んでくるだろうし
ただ谷が長年マンガのYAWARAにたとえられてる事が苦痛な人は多い
聞いた記者がアホだなw
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:09:53 ID:95tX7aXB0
>>117 ずっと思ってたけど
肌の質感てきに林マスミと同じなんだよなコイツ
心オナニーか。胸が熱くなるな
>>120 多分コータならそれなりに返してくれると思うw
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:10:12 ID:a6NilCF/P
なぜ柔道の国際的発展、日本柔道の復権に尽くさないのか。
それができる唯一のキャラだろうよ。
みやこ蝶々の評判もがた落ちだ
訴えられるレベル
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:11:13 ID:NvVJSHnB0
これはマスゴミが悪いだろ・・・低レベルすぎ。
どうせちゃんと答えても、チャラチャラしてるとか言って叩いてたんだろ。
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:11:38 ID:vL3miDa50
谷に合わせてわざわざ答えられそうな柔道に絡めて質問してくれたのかもしれないのに
質問もアホだが
ウィットの効いた切り替えしでもしたら、多少株が上がったんだろうけど
まぁ無理だろうな
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:12:06 ID:9D0PUqqs0
こいつに話を聞くだけ無駄だろ。
バカなんだから。
>>118 柔道って下駄はいて政治家になったんだから
予測できる質問だしな
富士登山でPRしてるようなイロモノが
真っ当な政治家として扱って欲しいとか思ってんのかな
政策について聞いてもどうせ答えられないんだから
こういう質問するしかねーじゃん
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:12:31 ID:wkNIaqxU0
谷ほどたいがいのムチャプリ質問にも笑ってかえす奴いないと思うけどな
135 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:12:32 ID:XzaIGYqu0
これから自分の発言では、政治状況を柔道で例えにくい。
「それは例えが違うと思います」
(チッ 何でどの委員会に入るか聞かないんだよ。この間調べたのに)
>>120 >松田公太に「今の気持ちをコーヒーチェーン店に例えると?」
>ぐらいに意味不明な質問ならそれはそれで面白いが。
そりゃ「ターリーズです」と答えるんじゃね。
「今の気持ちをコーヒーの種類に例えると? 」だったらまだしも。
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:13:23 ID:weNgzzxm0
【参院選】民主党・谷亮子の伯父が告白「兄は覚せい剤で逮捕歴、父親は保険金詐欺で逮捕歴」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274365327/ 1 :ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫ρ ★:2010/05/20(木) 23:22:07 ID:???0
最近、週刊誌の売上げが底を打ち、やや右肩上がりになってきたことが、
業界で話題になっている。なかでも現代が、2009年下期(7月〜12月)だけで
約10万部を伸ばしたのは「ギネスもの」といってもいいだろう。
文春も5万部弱で、ポストが約3万部、新潮も2万部強増やしている。
現代は、小沢幹事長と谷亮子氏とは15年来の知己だとし、小沢氏が積極的なアプローチを
始めたのは、ちょうど、東京の世田谷区にある自宅近くの土地取引を巡り、
検察当局の捜査を受けて窮地に立たされていた、今年初めごろだという。
谷氏はトヨタ自動車に勤めていたが、3月に辞表を出している。
だが、ひと言も民主党から選挙に出馬するといってはいなかった。
現代はトヨタサイドのこんな声も取り上げている。
「谷さんは最近、柔道の大会にも出ず、トヨタの広告塔にはなっていなかった。
このため費用対効果の面から、こちらは契約金の減額を提示していたのですが、
谷さんサイドはそれを『呑めない』と主張していました。
何でも家族のためにおカネが必要だとか‥‥。
とにかく資金的にかなり困っているようでした」(トヨタ自動車関係者)
選挙にあたり、民主党からは、破格の資金が彼女に提供されるという。
「小沢氏の肝煎り候補だし、選挙の支度金5000万円+αで、計1億円くらいが
提供されるはず」(民主党選対関係者)だというから、他の候補から批判が出ることは間違いないだろう。
>>2以降に続く
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/20066969.html?p=all
柔道しかしたことないんだからしょうがないだろ
つまんねー女。
141 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:13:59 ID:cQhushhH0
票集めのブタはバカな質問にバカ面して答えてろよ
パンチ佐藤に弟子入りしろ
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:14:06 ID:iCnF1j8i0
こいつに投票した奴らが喜びそうなフレーズを吐くチャンスを・・・
と思ったが、もしかしてこっちの方が株が上がるんだろうか?
144 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:15:01 ID:6cqFWUNX0
「二足」わらじと言うが、違うだろ?
『三足』わらじだろ?
『国会議員』『柔道選手』『母親業』の三足だ。
国会議員になる前から二足わらじだと言われてきた。
『柔道選手』としてはやってきたものの、実のところ『母親業』については
自分の母親に任せきり、というのが現実だろう。
そうでなければ、乳児を育てるのに2〜3時間おきに母乳・ミルクを与える必要があるし、
オムツ換えや入浴、後片付けなど、時間が足りないのが普通だ。それも24時間ぶっ続けだ。
自分が眠る時間すら取れないのだ。それに『柔道選手』としてやっていくのに、
『睡眠不足』は決定的だし、『母乳を与える』となると、体力を極度に消耗する。
何しろ、母乳の素が『自分の血液』なんだからな。
母乳を与えるということは『自分の血液を与える』ことなのだ。
『母親業』を自分の母親に任せきりだったと考える理由がここにある。
まして、『国会議員』となると、『柔道選手』『母親業』は捨てるしかない。
そんな状態だからこそ、みうら順子新議員の『討論』を避けてきた。
子宮頸ガンの意味すら分からないはずだ。
だから、彼女との対決を避けなければならなかった。
討論すれば、応えに窮する場面が数々あったであろうからな。
俺は柔道選手としての彼女は支持するが、そんな彼女の『行動』を支持するつもりはないし、
むしろ、拒絶する。
俺としては柔道人生に区切りをつけて、一時、育児に専念するべきだと思う。
子供を立派に育て上げてからでも、政治家人生は送れるし、そうしてこそ、
他の候補者よりもアドバンテージを持てるだろう。
彼女は柔道以外では物事を『準備する時間』を持たずに来た。
宮崎の東国原知事の例に倣うべきだ。
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:15:16 ID:CwzVCx1P0
なんでこんなに谷が叩かれるのかさっぱり分からない。
柔道の金メダリストで世界中に顔が利くし、高額納税者だし、国にかなり貢献してるでしょ。
谷を叩いてるネトウヨに聞きたいんだけど、三原って何ができるの?
柔道に失礼
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:15:50 ID:Q9wqn2x+0
こいつには何を聞きゃいいんだ?
記者も悩んだ末にだろ
察してやれ
>>8 むしろここは三宅さんの役を代わりにやってほしい
谷のくせに生意気だな〜
151 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:16:37 ID:9D0PUqqs0
党から発言を制限されて相手と組もうとすらしないんだから、話にならんよ。
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:16:52 ID:CwzVCx1P0
三原って世界に顔利くの?
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:17:04 ID:R3VaIVvv0
その部分を見たが
苦笑いしてやんわり返しただけ。
あれを「珍しく怒ったような表情」って
普段どんだけ、しょうもない無茶ブリにも対応してるんだよって感じ。
質問した記者も半笑いで不謹慎だった。
あれは芸能記者だな。政治畑では絶対ないと思う。
喩が違うって、まだ喩えてないだろ。
155 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:17:43 ID:tAcMi0YS0
例えが違うの使い方が違う
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:17:51 ID:U3HOxWMv0
イロモノ扱いは失礼だな!!いくらなんでも!!!!
バケモノに対して
>>1 馬鹿じゃねーのか。
「的外れなお題は出すな」だろ。
「例えが違う」は、谷が答えたとして、その例えについての問題だろうが。
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:18:54 ID:C8AzKnch0
そのうち柔道にたとえた国会質問をする時がきそうです
お楽しみに
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:19:16 ID:CwzVCx1P0
でもおまえらよりは高額納税者だし顔も利くよ?
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:20:00 ID:hOfmmr0H0
いまだに「ヤワラちゃん」とか書くなよ気持ち悪い
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:20:32 ID:fsdr8Sda0
マスコミの記者もバカのくせにえらそうだよね
ほんとになげてやればよかったのに
国民は拍手喝采だよ!
165 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:21:23 ID:bpTYsG+S0
>>1 柔道に例えると?
例えようが無いだろwww
俺の無い知恵を絞った答えは
「初めて白帯を締めた気分です」が当たりさわり無いかな?
ただ、もうちょっと良い質問を記者は考えるべきだなぁ…
オメーはブサイクながらマスコット的な存在で受かったんだから
適当に答えときゃいいのにアホだな。政治家としてなんか誰も期待してねえだろ
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:21:55 ID:UFEYw6yY0
スポーツ担当をさせて893の知り合いがいるだけで処分される相撲について質問しろ
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:22:18 ID:lXxRyPUs0
ミンス憎しでマスゴミの味方をするネットウヨクw
169 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:22:44 ID:wkNIaqxU0
なんにしてもよしくんが可哀想
世間が同情するほどブサイクな上に
国会議員兼現役選手になられた日にゃ・・・
子育て、自分のサポート誰がやるのって話
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:22:47 ID:9D0PUqqs0
ボロが出ないように逃げて逃げまくって、教育的指導の連発くらうのが関の山だろう。
まぁ、日本のマスゴミはホントに質問する能力が低いからねぇw
具体的な答えを引き出して分析したり批判したり報道として伝えたりみたいな事が基本的にできない。
こんなのに答えることを要求されるのはたとえタワラでもちょっと気の毒だよ。
>>169 二岡がモナと撮られたときに「おまえ女の趣味悪いな」って言ったネタがワロタw
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:24:01 ID:VIdYz/17P
質問もおかしいが頭が固すぎる
もっと柔軟な対応ができないとな
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:24:48 ID:aUrTumxc0
福岡工大附高、帝京大、トヨタとお世話になったところと全部モメて辞めてるのがこいつの性格を表してるよなw
柔道に例えると、選考大会で負けても代表に選ばれるヤラセ体質そのものです!
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:25:42 ID:6FpTvI8d0
なに、この頭の悪い質問。
タワラの反応のほうがまともだろ。
それでまた記事を作るって
どんだけ恥知らずなんだ。
この質問をした記者の所属を明らかにしろよ。
>>171 まぁゴミがゴミなのは間違い無いが、
こんな質問にこんな返答しか出来ないのもアレだと思うよ。
179 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:26:04 ID:bpTYsG+S0
>>169 きめぇw
ブサイクかもだけど、金メダリストだぜ…
俺らが束になってもかなわんww
てか、アレだけの金持ちなら家政婦くらい雇うだろ?
発想が貧乏人過ぎじゃね。
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:26:23 ID:nCPCYIv/0
>>95 でも池上彰のスペシャル見てたら、当選直後の谷に今後の
実行課題とか質問されたら、ただ当選までの叙論を喋っただけだったよ。
緊張してて、質問の意味が解らなかったとはとても思えません。
同じ民主党議員から、発言がさえぎられたとか?テレビでみてても
受け答えがちゃんと出来ない人だなと思うくらいだから、そばに
いる人はもっと、だめだと解っているとおもいます。
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:26:25 ID:L9jtfmF90
>>174 そうか?
海外ならこんなバカげた質問ありえないし、もしこんな質問したら記者は出入り禁止になるぞ?
ま、日本でこの人に政治能力を期待してる人なんていないでしょ?
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:27:30 ID:L9jtfmF90
>>178 いや、これがもし海外なら返答すらしてもらえないんだけど・・・。
君は議員にいったい何を求めてるの?
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:28:02 ID:0+UAENfw0
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:28:04 ID:VIdYz/17P
>>182 「票を集めることができる」っていうのも、立派な政治能力ではある
>>182 君のいう「政治能力」というのが何を指すのかが分からない。
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:28:52 ID:s326vYXh0
すでにタワラにとって柔道は黒歴史なんだね。
正解は、「政治力を駆使し、ロンドンで金を狙います」
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:29:43 ID:4HT8+WQjP
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:29:43 ID:k/bRg6mU0
青い柔道着を初めて着たときのような気分です
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:30:00 ID:2AZ78vA+0
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:30:18 ID:wChoNhgT0
「私は柔道を真剣にやっていたので茶化さないでください」というイミだなw
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:30:22 ID:bpTYsG+S0
>>182 重要案件は難しいだろうなー。
ただ、今のスポーツ界へのバックアップ方法とか
そういう意見は貴重かもしれんね。
やっぱ現場知ってる人の意見は重視されるべきかなぁ。
各種目でメダルを取れなくなっている原因とか、
なんとなく察しているかもしれないし。
194 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:30:55 ID:0JlZuTJT0
訊くなら渡世の世界に例えるとだろ
セックスマシーンだからな・・・
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:31:39 ID:9D0PUqqs0
馬鹿な民主党支持者でもわかるようにユルい質問してやったんだから、
ちょっとは気の利いたこと言えや。
>>182 まぁ誰にしてもこれからの勉強次第だけどさ。。。
柔道との二足わらじで出来る仕事じゃないはずだけどねぇ。。。
198 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:31:49 ID:k/bRg6mU0
>>193 世代交代に失敗してるから。
誰でも判るだろ。
各種の○○協会とかの偉いさんには判って無いだけで。
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:32:11 ID:fyaV9ZH80
定番のバカ質問
・あなたにとって○○とはなんですか?
・将来の夢は?
・どうですか?→どんな所が?
こんなやつに投票した奴らの顔が見てみたいわ
なにができるというのか
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:32:22 ID:xiFBwXTv0
九州の某組織の子供やろ!
こんな奴に政治家させる選挙区の人間が悪い。
こいつの親父なんかホントに酷い人間やで!
>>137 「ダブルエスプレッソのビターな身の引き締まる感じですね。。。」
思ったよりもバカじゃなかった
>>199 世代交代も何も
負けたのに特別に出場させてるわけだが
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:33:04 ID:Nfa4WDgz0
お前ら美人には厳しいなぁ・・・。
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:33:27 ID:U3HOxWMv0
まあ今まで、チヤホヤされてたからな
ブサイクな極道の娘なのにw
もう少し突付くと、いい絵が取れるかも知れん。
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:33:34 ID:cQhushhH0
バカはバカな質問にヘラヘラ笑って答えてりゃいいんだよ
ID:GKE0Z9j40は逃げちゃったね
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:35:03 ID:EmE3+D9a0
ここには「比例代表制」っていう言葉がよくわかってない人が多そうだけど
わからない人は正直に手を挙げて
馬鹿に議員やらせるな
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:36:02 ID:/OGahgNJ0
>>193 この人はかなり恵まれたバックアップ体制の中で競技生活を送ってるから一般論として意見を受け取るのは無理じゃね?
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:36:09 ID:xiFBwXTv0
漫画のYAWARAちゃんが可哀そう(泣き)
どうみても・・・これも親の謀略?
良く考えてみて・・・・・オカンしかテレビ出てきてないしね(笑)
見てたけど、あれが怒った表情に見えるマスコミの不思議
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:36:30 ID:k/bRg6mU0
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:36:57 ID:xlodHKQJ0
例えてみせろよwwwwwwww
ほんとこの国のスポーツ選手はレベル低すぎ
中田の赤い悪魔とかな
池沼はなぜかマスゴミの方を叩くけど
ウイットがなければ政治家など務まらん
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:36:59 ID:NmCnOyI+0
「例えてみて」って言われて、だれかが答えたわけじゃないのに「例えが違う」????
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:37:37 ID:BJUIjaOZ0
どうせ国会では議論しないんだし、投票も党議拘束で自由ないんだから誰でもよかった
てのを良く表していると思う。
でも多分この人、今までマスコミに対して鬱憤がたまってて
これから居丈高なマスコミ対応しそうだね。
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:37:42 ID:xiFBwXTv0
不細工だからかな?
書いたもんがちだからね。
小沢の真似じゃね。
221 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:37:44 ID:6FpTvI8d0
>>216 ウィットなんかいらんよ。
実務能力があればいい。
谷はどっちもないけどな。
222 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:38:12 ID:2AZ78vA+0
政治→採決のときたまに出てきて票を投じるだけ
柔道→日々の鍛錬が重要
例えにならないでしょ!
子ども手当てについて質問する谷議員
1万3千円では柔道に例えるとまだ『技あり』というところです
だから参議院選挙では国民から正直、『警告』を受けたんだと思います
このまま何もしないと時間切れで『判定負け』になってしまいますよ
ここはマニフェストどおり2万6千円にして『一本』にしてはどうでしょう、総理!
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:38:30 ID:pG9m3uf30
柔道バカなんだから柔道の例えは間違ってねーだろwwww
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:38:38 ID:U3HOxWMv0
>>214 じっくり見てたら、目が潰れるか
発狂するかのどちらかだからね。
そこまで判断してられないだろう。
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:38:48 ID:cQhushhH0
こいつの秘書は小沢が付けた報道陣へのボディーガードみたいな感じだった
このブタが秘書を使って政治活動をやるとはとても思えない
227 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:39:21 ID:JfLBrYtU0
日本の記者ってほんとくだらない低脳な質問ばっかりするよな
不勉強で本質的な疑問が思いつかない、相手の気分を害すまいと突っ込んだ質問ができない
そして毎度毎度の決まり文句「どう思いますか」
お前はどう思ってんだよ馬鹿がって言いたいよな
TAWARA「横四方から縦四方に移行した感じでしょうか?」
記者「おおっ…」
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:39:41 ID:bpTYsG+S0
>>212 まぁ、そうかもしれんけどw
なんも知らない議員の意見よりはマシじゃね?
スポーツで、それなりの苦労はしている訳だしさ
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:39:45 ID:f7HJs0Qk0
じゃあマラソンに例えろよ
国会の採決で、突き飛ばされたとか言ってサル芝居してた民主党の三宅雪子ってアホがいたよな
やわらちゃんよ
得意の背負い投げでヤキ入れたれや
中田のあれは、普段の関係が良好じゃないからインタビュアーも何聞いていいかわからなかったんだろ
今のニコニコ笑顔の中田さんになら、もっとまともなことを聞けたはずだ
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:40:15 ID:VRiv/h6p0
おお恐!!!!さすがYAKUZA議員
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:40:26 ID:k/bRg6mU0
「柔道着の下にTシャツを着るのを忘れた気分です」
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:40:59 ID:nCPCYIv/0
ちょっと待って!インタビュアーがどんな意図で稚拙な質問したか真義はわかんない
けど当選前後の彼女の発言は、支離滅裂ですよ。谷亮子氏にインタビュー
して来いと言われたら、まともな返事出来ない人だしなーと考えて、柔道に
喩えともらお、これなら普通に応えられるだろうと斟酌したんじゃないですか?
質問者をバカ呼ばわりするのは早計かと。彼女のばかっぷりは富士山の登山で知れてますが
このインタビュアーは他にも馬鹿げた質問しているんですか?
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:41:00 ID:zJ70csPJ0
29 名前:がんばれ!名無しさん 投稿日:2000/09/17(日) 08:09
福岡県警詰記者によれば、田村亮子(谷亮子)の父親(田村勝美)は福岡市博多を本拠地とする指定暴力団K会、現Y組系の構成員
だったというのである。そしてあえて触れておけば、この父親には詐欺、傷害、暴力行為などで前科前歴が多数あるという。
「彼は、田村亮子が有名になったために暴力団との関係を絶ったとされていますが、福岡県警関係者はまだ完全には足を洗っていないとみています。
父親には、少なくとも亮子の大学入学時まで暴力団からギャンブルの借金が約4千万円あったが、ある時その借金を一度きれいに清算したという。
それも帝京大からの7千万円ともいう支度金で払ったといわれています」
(現地マスコミ関係者)
1: 怒り : 2008/06/26 19:01
トヨタといえば谷亮子。世界中が認める女性アスリート。だけど、5月に谷亮子の父親が谷亮子とよくテレビに出て練習している女性を靴で顔を殴るなどしているのを目撃。
かなりひどい扱いだった。
女性アスリートなどの鏡的な存在な谷亮子が父親の暴力を見てみぬふりなのか…
しかも同じ仲間であり、練習相手が汚い靴で顔を殴られているのに。
最近は谷亮子のテレビにその女性がいない。最悪な事になっていなければいいが、谷亮子は大物なので、もみ消しもあるだろう。
あれは暴力としか言いようがなかった…
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:41:02 ID:+W6lVF9C0
いまさらながらTAWARAと交尾した
Gの谷は凄過ぎるww
>>237 嫁さんが選挙出るとか騒ぎ出したくらいから調子ガタ落ちだけどな
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:42:25 ID:S7r/dMOL0
なんかまともに国会出てたらロンドンオリンピック予選出れないんだろ。
どうするんだw
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:42:41 ID:UmjYlIjc0
>>216 レポーター「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
中田「質問の意味がよく分かりません」
完璧じゃねーか
>>237 谷さんはキリストとかフォレスト・ガンプのレベル
243 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:43:14 ID:zJ70csPJ0
323 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:16:41 ID:rVKxcJWZ0
谷の親父は上半身に墨が入ってます
素人の入れる墨ではありません
組織名も入ってます
堅気は極道の事務所に頻繁に出入りしたりしません
一時は引退されたらしいけど
福岡県警組織犯罪対策課は堅気とはみてないようです
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:44:03 ID:cQhushhH0
>>240 民主党は1日だけ国会に出ればいいみたいな議員も居るから
ずっと議員会館で練習してんだろ
245 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:44:05 ID:aUrTumxc0
>>181 海外ってなんだよwwwwww
どこの国にそれぞれ何年いたか教えてくれよw
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:44:29 ID:IM4MPiqa0
これはマスゴミがクズだな
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:44:38 ID:bpTYsG+S0
これ、政治部の記者じゃなくて、芸能の記者だったんじゃね?
なんかそんな空気が…
流石に政治部でこんな質問するアホはいないと思うし…
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:44:47 ID:ApFbn0aY0
ヤクザの娘センセイ
柔道なんかやっていなくても議員になれたとでも言いたげなこの態度
実にミンスらしい
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:45:09 ID:GiPynYxP0
突っ込んだ質問したらボロが出るの分かってるから、むしろ気を使ってくれたんじゃね?
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:46:12 ID:hVUd1Cea0
ここで記者をたたいてるやつに聞くけど、じゃあおまえら、谷に難しい政治の質問して
答えられるとでも思ってるのか?
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:46:23 ID:Q5dUEAPS0
新・谷良子さんですね。
254 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 10:46:49 ID:19+/ewNf0
バカ扱いされてるってことまではわかったのかw
でも,自分がバカだってことにはまだ気がついてないんだなw
>「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」ときっぱり回答を拒否
どうせまともな質問しても答えられないから、お前に合わせて質問したんだろw
マスコミに感謝しろよ
どっからどう見ても色モノだろ?
その面だよ?何を勘違いしてるんだろ?
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:47:14 ID:xiFBwXTv0
帝京大もトヨタも広告塔になればいいだけ。
ただ谷はすごい。 ある意味尊敬する。
目指せ野村夫妻(似たもの夫婦)
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:47:53 ID:cQhushhH0
>>254 このブタはブサイクだって事も気づいてないんだろな
>>252 というかそもそもマスゴミじたいがいらない
何勘違いしてんだろうな
自分に柔道以外で価値があると思ってんのか
263 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:50:34 ID:ypdD/lyE0
>>1 じゃあ、記者が「インフレ誘導の経済政策についてどのようにお考えですか?」
って質問してもヤワラちゃんチンプンカンプンでしょ。
記者は気を使って質問してるんだよ!w
264 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 10:51:11 ID:19+/ewNf0
>>258 専門分野以外はまだつらいかな
しかし福祉関係の行動力を見るに,数字がきちんと理解できるようになれば
ちょっと面白くなりそうな人材ではあるがな
265 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:51:27 ID:+aK7JaXz0
ここで谷先生を中傷してるネトウヨが逮捕されればいいのに・・・
どうせまた無職のオッサンだろ・・・
いいかげんにしろよ
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:51:30 ID:xiFBwXTv0
>>250
同じムジナが・・・・。
関係者かな?
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:51:40 ID:jlG8ikgY0
>>193 単なる選手サイド
それも比較的恵まれてる柔道しかしらないのだから
そういう面でもたいして期待できないと思うよ
まだ、水掛けた松波とかの方がまし
268 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:53:40 ID:nCPCYIv/0
>246
トヨタから広告塔でなんもせんでも一億貰ってたのに、相談なしに
国政でますからといっていきなり退職する。
アマチュアじゃないのに、家庭と柔道と政治をやるという。
選挙戦の最終日に登山にでかける。
抱負を問われているのに、質問と関係ない受け答えに終始してがんばります
を連発する。
マスコミだけがクズか?
△イロモノ扱い
◎グロモノ扱い
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:55:42 ID:JVlWBRJn0
>>264 あの人たぶん福祉の事とか分かってなさそうな気がする
だって、福祉や介護のための予算を骨太の方針で毎年2200億円ずつ削ってきたのは自民党じゃん。
なのになぜか削減撤回させた民主党を批判してるし・・・。
ちょっと三原って人も意味が分からないよ・・・(´・ω・`)
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:56:11 ID:XPd/rJMD0
確かにちゃかすような質問はアレだと思うが、それを売りに
してるんだから答えんかい
議員バッジを得た途端これです
273 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:57:16 ID:VIdYz/17P
274 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 10:57:43 ID:19+/ewNf0
ブサイクな(事実1)ゴミクズは(事実2)役にたたねえから(事実3)政界から消えればいい
*1
>>7 *2 民主党から立候補をすると選択した時点で「私は大馬鹿です!」と宣言したも同じ
*3 能力のない民主党は国民のために働いたことがない
親子とも金バッチか。
種類は違うけどw
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:58:58 ID:xiFBwXTv0
>>265
叩かれるのが嫌!でもチヤホヤされるテレビは好き?
本当にご都合主義だね。
無職もいるけど、会社経営者です。
あまりにも酷い奴が政治家ななったもので。
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:59:50 ID:yIzYMvmUO
柔道続けるって言ってんのはてめえだろ?
何キレてんだ?シネカス
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:00:54 ID:9D0PUqqs0
どういう場面でも当意即妙な対応をするのが政治家というもの。
柔道を売りにして当選したくせして、なに勘違いしてんだか。
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:01:04 ID:cQhushhH0
>>270 仕方ないだろ民主党なんて論外なんだから
あの朝鮮傀儡政権をどうにかする方が先
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:01:23 ID:jlG8ikgY0
しかし、こいつに投票した奴は何考えてるんだ…
281 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:01:52 ID:8nsQV2QW0
YAWARAちゃんとYAKUZAちゃんの比較 (完成版)
YAWARAちゃん YAKUZAちゃん
デビュー 記者に偶然発見される 自分でテレビ番組に出演し 福岡の柔ちゃんでーすと勝手に名乗る。
パンチラ有り チャンネル変える
性格 できるだけ目立ちたくない。 自分が中心じゃないと納得いかない。
普通の女の子でいたい。 史上初という言葉が好き
大学時代 三葉女子短大に自力で入る 帝京大学に柔道で入る
(柔道部なし) (柔道部を無理に作らせ、支度金もぶんどる)
社会人 鶴亀トラベル(柔道部なし) トヨタに柔道で入る(帝京大学と一悶着、
を一般受験する。 支度金をぶんどる)
柔道の強さ 48kg級と無差別級で無敗 結構負けてる(負けてもオリンピックに出場)
(不戦敗は一回あり)
家庭 父親は柔道家。強くなるため 父親はやくざ。示談交渉のため脅し中。
修行中。
母親は良妻賢母型。 母親もいかにも姐さん。
柔のよき理解者。
恋人 貧乏なスポーツ記者 大金持ちの野球選手。
恋愛 高校時代からモテモテ 高校時代からヤリマン
(但しプラトニック) (気に入った男は犯す)
国民栄誉賞 文句なし受賞 Qちゃん受賞に文句を言う
親友 伊藤富士子(超親友) 複数/番組で紹介されるたびに違う (親友はいない)
顔 かわいい トラックに踏まれたレベル
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:01:58 ID:4xKtnxFs0
〉柔道家、参院議員、プロ野球選手の妻で母…すべてを
> 背負った戦いが今、始まった。
背負ったら当然投げるんだろ?
投げっぱなしになって一本は取れないと思うけど。
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:02:27 ID:cQhushhH0
284 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 11:02:32 ID:19+/ewNf0
>>270 自分で施設作って実地は踏んでるし講演して回れるレベルなんだから
少なくとも民主議員よりは福祉そのものは解ってる。
やり方や,金の使いどころ知ってるんだろうな
後は中中ベースにした自民の財政方針受けてどう組み立ててゆくかだモノ
票ほしさに詐欺フェスト連発するだけの民主座福祉行政そのものが破綻するわ
285 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:03:09 ID:8Ej2DSxL0
おー
どんどん茶化す質問してやれよ
それぐらいしかねーだろ
パワハラ柔道がウリなんだからよ
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:03:41 ID:I0pQHLUO0
いままで散々柔道に例えてきてたと思ったが…。
どんだけ。
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:03:49 ID:uwiIp/2q0
ま、お手並み拝見ってとこだな
どれだけヤワラが公務と柔道を両立していけるのか見ものではある
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:03:54 ID:t9jn4Skm0
なんか質問に対して、全然的外れなこと喋ってたなー。
やっぱ、ブスだけじゃなくてバカなんだなあ〜。
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:03:54 ID:xiFBwXTv0
谷マネーにすがるピーマン達が擁護するから・・・
>>265には注意!
それにしても投票した奴は馬鹿!
いまの気持ちを柔道にたとえると?
wwwww
マスコミの煽り方はゆがみねぇな
言葉遣いがおかしい
292 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:05:32 ID:hifP6zqM0
うまいこと言えばいいのに
どーして日本人は二足のわらじを嫌うのかね
グロをテレビに映すなよ
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:08:38 ID:I0pQHLUO0
>>293 柔道って失敗しようが母親やって失敗しようがしらんが、
議員やって失敗したら国民が痛い目見るから。
297 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:09:08 ID:xiFBwXTv0
>>281
すごい★
比較表◎
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:09:37 ID:jlG8ikgY0
>>293 それは他の分野でも多々あるよね
スポーツ選手が通信教育しただけでも叩かれた事例が最近あったし
299 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:10:41 ID:2W9l8ZEt0
”投票した皆さまのため”。。日本のためという言葉はないんか?
民主党員は在日外国人でもOKだからなぁ、代表選もそういう主張
の強い在日外国人の支持を得たもの勝ちなんだろうな。(今日の読
売新聞によれば)
300 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:13:11 ID:QljVJHkz0
大仁田扱い
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:13:26 ID:2SS0pEmL0
さすがヤクザの血筋は言う事が違うな
302 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:13:33 ID:xiFBwXTv0
民主党の谷は酷い!
でも元プロ野球選手の石井も酷くね!
見たけど、別に怒気を含んでいるってほどには見えなかったな。
記者の捉え方で随分印象の違う記事になるもんだな。
まあ谷さんにはあまり興味も無いからいいけど。
304 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:15:24 ID:I0pQHLUO0
こいつの政治手腕と能力に期待しているやつなんているのか?
既にボロ出してるようだが。
まぁ大喜利は即興ではなくて事前にお題を教えてることを周知すべきだな
いいかげん笑点に注意テロップを入れろ
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:16:13 ID:ppeNmj7GO
たかが2・3秒のリップサービスも出来んのか
自分に集まった票の意味も考えず早くも上から目線炸裂かよ
せめて『次からは政策に関してを聞いてください』くらい言えや
307 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:17:08 ID:nCPCYIv/0
308 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:17:27 ID:cQhushhH0
バカは国会に一本背負いとか訳の分からん事を言ってりゃいいんだよ
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:17:38 ID:MqQhUFEk0
310 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:18:32 ID:aKW2Dj2d0
「おにぎり侍」見たい顔して
キモイ
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:18:33 ID:ZFUA8hBP0
これはヤワラちゃんに一本取られたかな
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:19:21 ID:xiFBwXTv0
>>293
2足の草鞋を嫌ってるんじゃなくて、
その二つの内容が舐めてるよね。
五輪柔道出場・政治家・・・これが2足の草鞋でいけるなら、
政治家なんか半分以下で良いと言う事です。
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:20:45 ID:nCPCYIv/0
>>308 それが出来たらいっぺんに彼女の評価かわりますね
三原じゅん子って何も無い河原乞食上がりはもう黙ってろな
タワラも大概何もできんだろうが金メダル取ってるしお前よりはマシ
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:25:37 ID:M/2vpXdR0
期待していた返答は 「寝技で決めます。」 だろ。
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:25:45 ID:MfH9WWj70
確かにこの人、安っぽくキレたり、スカしたりしないよね。
順子の件含めて、「柔道やめろコール」にストレスが溜まってるんだろうな。
317 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:26:00 ID:ppeNmj7GO
1日の政治活動20時間・柔道4時間くらいこなせんのなら、いますぐやめろや
公人なうえに国民の代表、しかも新人だろ
マイクを向けてもらえるのはチャンスなんだから全ての質問を政治に関係付けて自分の政策を伝えるくらいしろ
318 :
PC初心者君:2010/07/31(土) 11:26:48 ID:Uwyyo43C0
こういうくだらぬ質問を浴びせるマスコミ側も大概だが
これに「喩えが違う」だなどと真顔で交わすのはいかがなものか
ユーモアの欠片もない
気の毒なほどてめえの顔面はユーモアに満ち溢れているというのに
お前らが政治家に政治を求めていないのはわかったw
こいつが経済成長を口にしてオイオイと思ったw
322 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 11:30:05 ID:19+/ewNf0
ま,ゴミクズの民主党議員が一著前に人間並みの扱いを受けたい・・・
などと思う時点でもう間違ってる罠
少しは身の程ってモノを知れば??w
323 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:30:22 ID:ppeNmj7GO
さすが在日外国人参政権について『無回答』と答えただけのことはある
国会議員兼任してた格闘家いなかったっけ?外国人で
すげえ強かったイメージがあるんだが名前が思い出せない
325 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:33:51 ID:lD6TeTBK0
>>11 たしか
父親が保険詐欺で逮捕
兄が現役暴力団?で覚せい剤で逮捕
極近い家系に犯罪暦のある人間がいるので
谷さんが国会議員になることを嫌がる人は沢山います
893
327 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:34:50 ID:xiFBwXTv0
>>橋本聖子
冬季五輪の醜態はご存知で?
あんなん誰も政治家と思ってませんよ。
職業と勘違いしてるね。
谷も柔道協会入りを狙ってる?
328 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/31(土) 11:37:26 ID:19+/ewNf0
>>324 ミルコ・クロコップ もう議員も辞めてたかな?
こいつ小選挙区議員?
誰だ世こんな屑に入れたの
次の柔道の試合のときに
「今の気持ちを政治に例えると?」
って質問すると、やっぱりキレルのかな?
まぁ、これまでの職業に例えるとどうですかー?という質問は普通だろ
琴欧州に今の気持ちをヨーグルトに例えると?と質問してたよりマシだ
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:41:12 ID:ppeNmj7GO
ゴミあげ
キレるキレてない関係なしにして向けられたマイク全てに自分の政策を伝えることが出来ない時点で失格
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:41:13 ID:ihocR7Ob0
少なくとも、こいつよりは俺の方が政治がわかってる。
そう思ってる有権者が多いだろうな。
事実だけど。
335 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:41:21 ID:xiFBwXTv0
谷の取り巻きだけ注意必要!
お金大好き夫婦だから、木村選手の追悼ホームランは良かったけど・・・・。
でも、普段は金の亡者ですから!
ご祝儀もA〜Eで種別して人間関係決めてる人間だから。
>>38 マラソンに例えるのはマラソン選手じゃなくてパンチだろwwww
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:41:40 ID:a2Fr3kma0
こいつ何でこんなに禿げてんの?
ドーピングの後遺症?
ウチの婆ちゃんは
「この人、漢字読めるの?九九は言える?割り算できるのかな」
…と心配してた。
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:45:05 ID:ppeNmj7GO
こんなんで無回答なら国民の代表になんてなるべきじゃないね
自分に投票してくれた有権者が求めてくれたものをわかってない
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:45:23 ID:7D+c8Ng50
>>「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」
なんで2回言ってるの。
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:46:17 ID:tDY716lF0
エロゲに例えると?
>>338 馬鹿にするな
柔道はじゅうどうって読めるし
反射神経いいから九九も得意だ
割り算はムリだけどな
「例えるようなものではない」という回答ならともかく、
「例えが違う、違うと思います」って、とってもバカな答えだと思う
具体的な例があって、それが間違っているならそういう答え方で正しいけどな
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:49:56 ID:siNUZmJ60
さて、このタワラちゃんは本当に34歳なんでしょうかね?1〜2歳足りないんじゃないかな?
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:51:11 ID:Pv/8kA7R0
だったら柔道で次のオリンピックを目指すとか言うなよ
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:52:58 ID:ppeNmj7GO
客よせパンダが観覧客に『なに見てんだコラ』つーてブチきれてるようなもん
増長以外のなんでもない
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:54:43 ID:KrQszicd0
ニュースになるのが谷三原石井ばっかりというのが一番おかしい。
まともな新人議員を報道しろ。
その記者寝技で落として、こういう心境です
って言えばよかったのに
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:57:22 ID:8wlQk5VaP
当選するまで柔道の谷で売ってヘコヘコしてたのに
その変わり身いいねー
政治家っぽいよ
こんな国会議員も、こんな質問する記者もどっともどっち
小沢先生の遺伝子が引き継がれます
柔道着で登院しろや
今までのマスコミ対応を見てて、まさにこういう質問をうけて
ニコニコして答えてた色物キャラの癖に、いまさら何いってんの
政治家になったとたん横柄になったり、新車買う奴と同じだな
谷さんに一票投じた人に、理由を聞いてみたい。
テレビで見て知ってる人だから?金メダル取った人だから?
政治と何の関係があるというんだろう。
>>28 >>65 誰かに似てるとずーーーっと思ってたんだが、そうか!
ラッシャー板前に似てたんだ!
357 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:04:07 ID:ppeNmj7GO
柔道教室を開いていて週末は生徒の子供たちと地域のボランティア活動をしてる知人が『これにはがっかりした』って言ってたわ
例えるとどうかと聞いているのに、例えが違うってw
それはこっちが言うセリフだろw
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:07:30 ID:2wnzdSVD0
まあマスコミもアホだ
>>340 >なんで2回言ってるの。
大事なことだったんだろう
>>11 軽量級で勝ったくらいで大きい顔してるから
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:08:52 ID:8nsQV2QW0
谷ってカンコックの議員と会って、あなたは
柔道の本家本元はユドですよって言われたら
なんていうんだろう?
363 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:09:09 ID:/TLN+NB60
例えが違うというよりも
例えとして適当でないだろ
364 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:09:54 ID:Qpw8cagG0
金 権力 地位 自己愛
こいつの頭の中は所詮こんなもんだったって事
金メダル取ったから聖人君子ってわけでもない。
田村亮子をモデルにしたYAWARAがあれだけヒットしたのに、お前らときたら…
伊東富士子のモデルになった人も今回選挙協力してたじゃん
どの政治委員会に所属するのか聞けよ
367 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:14:14 ID:8aWy7nhv0
まあ柔道をやめて政治家になったんならこんな質問されたら怒ると思うが
まだ続けようとしている奴が何いってんだよ。
違うとか何とかこんなのやめた奴が言える台詞だろ。
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:15:09 ID:8nsQV2QW0
>>365嘘はだめだよ YAWARAちゃんとYAKUZAちゃんの比較 (完成版)
YAWARAちゃん YAKUZAちゃん
デビュー 記者に偶然発見される 自分でテレビ番組に出演し 福岡の柔ちゃんでーすと勝手に名乗る。
パンチラ有り チャンネル変える
性格 できるだけ目立ちたくない。 自分が中心じゃないと納得いかない。
普通の女の子でいたい。 史上初という言葉が好き
大学時代 三葉女子短大に自力で入る 帝京大学に柔道で入る
(柔道部なし) (柔道部を無理に作らせ、支度金もぶんどる)
社会人 鶴亀トラベル(柔道部なし) トヨタに柔道で入る(帝京大学と一悶着、
を一般受験する。 支度金をぶんどる)
柔道の強さ 48kg級と無差別級で無敗 結構負けてる(負けてもオリンピックに出場)
(不戦敗は一回あり)
家庭 父親は柔道家。強くなるため 父親はやくざ。示談交渉のため脅し中。
修行中。
母親は良妻賢母型。 母親もいかにも姐さん。
柔のよき理解者。
恋人 貧乏なスポーツ記者 大金持ちの野球選手。
恋愛 高校時代からモテモテ 高校時代からヤリマン
(但しプラトニック) (気に入った男は犯す)
国民栄誉賞 文句なし受賞 Qちゃん受賞に文句を言う
親友 伊藤富士子(超親友) 複数/番組で紹介されるたびに違う (親友はいない)
顔 かわいい トラックに踏まれたレベル
少子化問題についてもどう考えて、どういう政策があるのかも明確に答えてほしい。
タワラは嫌いだけど10年以上前に武豊のカミさんがバラエティー番組で言ってたような質問をする記者はマジで転職するべき
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:18:06 ID:z/Ildd+S0
さすが当選したら強気だな。政治屋の鑑。
たかが比例で当選したくらいで偉そうにすんなよ。なにができるか楽しみだw
どうせ次の就職先の為にスポーツ関係に無駄遣いする程度しかできんだろうけどなw
YAWARAが売れてたからこいつが自称し始めたはずなんだが・・・
373 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:18:38 ID:9Ej6Yoe/0
国民のみなさま、とかよく言ってるよな
こいつが、他人のために動くわけないのに
何が国民のみなさまだよw
人のために働く気なんかないだろ
だから、柔道では、コーチや後輩の指導とか一切しないんだろ?
人のためじゃなく、自分が単に目立ちたいから、権力はほしいから
人の上に立ちたいから
議員になったのも、欲の固まりが動機だろ?
政治のことなんか無知のくせに
秘書二人にガードされて、質問は受け付けないとかw
答えられないからだろ、このマヌケなおかめはw
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:18:41 ID:ppeNmj7GO
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:20:34 ID:IZIY5ID90
376 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:24:23 ID:ppeNmj7GO
向けられたカメラやマイクや質問は全て自分の政策を国民に伝えるチャンスであることをわかってない無能っぷり
377 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:26:39 ID:i4JRJPiS0
>>私に投票してくださった皆さまの代表としてここに立たせてもらっています
公務員である国会議員は自分に投票した人の為に政治をやるんでなく
投票してないその他の国民にも平等に政治をやってください
憲法でそう決まってますんで
念のために
試合開始前の気持ちとか言っとけば波風たたんのに
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:27:06 ID:rqjR/UTA0
ブサイクだろうが柔道バカかはどうでもいいが一体こやつは国会議員になって何したいねん?
こやつは国政をする頭脳を持ってるんか?
柔道で世界平和でも訴えるしか思い浮かへんわw
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:30:29 ID:e5l4mIO70
893の娘が国会議員ww
経歴がクロで家計がクロでも政治屋になれる 日本の政治ww
犯罪者が平気で国会議員をやっている国は 日本だけ
381 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:31:36 ID:i4JRJPiS0
>>379 >>一体こやつは国会議員になって何したいねん?
小沢の広告塔
>>1 政務…?
タイゾーはウスラバカだったからまだネタと悪例として楽しめたがこいつの釣り餌にはうま味を一切感じない俺ガイル
もう辞めちゃって構わんよ
383 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:32:31 ID:ENCwesUv0
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:40:33 ID:iwOmAEnm0
軽くいなす位の器量もないのか 人間が小さすぎるだろ。
映像みたけど怒ってる口調じゃなかったよ。
自分の評判を把握していて、今まで通りの調子のインタビューには乗らず
ソツなく断ったという印象w
このソツのなさがちょっと腹が立つw
386 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:41:14 ID:zJ70csPJ0
323 :名無しさん@十一周年:2010/07/21(水) 14:16:41 ID:rVKxcJWZ0
谷の親父は上半身に墨が入ってます
素人の入れる墨ではありません
組織名も入ってます
堅気は極道の事務所に頻繁に出入りしたりしません
一時は引退されたらしいけど
福岡県警組織犯罪対策課は堅気とはみてないようです
>>365 マジレスだけど、YAWARAのモデルは山口香。
自民に比べ、民主党そのものが惨敗でタレント候補は軒並み惨い結果だからな
何かと谷に注目が集まるのは仕方ない
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:44:37 ID:goi3QvU/0
馬鹿マスゴミ「今の気持ちを柔道に例えると?」
タワラ「そうですね、政治の世界でも一本背負いを決めたいと思います」
翌日の見出し 「タワラちゃん、国会に一本背負いだー!」
もうこんなんももうウンザリ
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:46:27 ID:ppeNmj7GO
コイツもバカなりに変な質問で揚げ足とろうとする
マスコミの意図を本能で感じたのかも知れんな。
392 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:47:48 ID:Mond/G5M0
当選したら先生かw
議員になるために、何か勉強ってしたのかね
何かビジョンってあんのかね
今回、自民がタレント作戦をやめて、真面目に取り組めば、かなり勝てただろうに
選挙の指揮官は、信じられないほど頭悪いな
こんな簡単かつ、最大のチャンスを自らふいにする自民
これが2大政党とか、本当に情けない国だ
俺は金ためたら日本を捨てるよ
タワラは大嫌いなんだけど、ここまで嫌な行動、態度
を取ってくれると逆にワクワクする。
ぜひ柔道も続けて、ますます嫌いな女路線を貫いて欲
しい。
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:49:27 ID:lrBHVyCd0
無党派層の票を民主に向けさせたのではなく、元からの民主支持者の票を自分の票として稼いだってことでしょw
国会に卍固め
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:50:21 ID:ALIh0wdz0
まだこういう扱いは仕方がないというか当たり前。
単なるタレント議員ではなく、政治家としての実績を積み重ねてもなおこの扱いを
されたときに初めて怒って良い。
国会議員という権力を得て傲慢になったとしか思われず、本人にとってもマイナス。
398 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:50:24 ID:iemeDr/c0
むしろマスコミに愛想良くぐらいしないと
いよいよ存在意義無くなるだろうに
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:52:19 ID:u/rhHv3a0
400 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:52:22 ID:Mond/G5M0
>>394 うむ
着々と貯金が膨れ上がってる
数年後、最悪10年以内を考えて、拠点の検討中
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:53:11 ID:xiFBwXTv0
谷も酷いけど・・・・
民主党議員にはもっとすごい奴がいるよ!
奈良の参議院議員の中村てつじ!
すごいよ!調べてみて! 名前とDVっていれたら検索可!
民主党は本当にある意味すごい。
恐喝の横峯もいるしね! ネタ多すぎです!
誰だよこんな頭の悪い質問した記者……。
答えに窮したらキレ気味にはぐらかすってマニュアルがあるのか
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:54:17 ID:LIIMm9cT0
まあ、なんでもいい
谷は嫌いだ。
人間的にも大嫌いだ。
民主のガン細胞だ
それだけのこと。
405 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:55:11 ID:qRu8YXni0
質問がアホすぎてワロタw
406 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:55:35 ID:GiHBFtey0
「質問が間違っておる」とか言いそうだな
ちょっとかっこいいw
じゅうたんは赤い悪魔でしたか?
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:57:29 ID:nUQ9b9c10
民主党は早く分裂して潰れて欲しい
君が代反対の人や朝鮮人に補償しろって人や
こんなに主義主張がバラバラな政党も珍しい
409 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:59:14 ID:0rQ0SjPH0
柔道やってたから当選したのに、ここは笑顔で答えてほしかった
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:59:35 ID:0AZwAqm80
谷亮子さ〜ん、外国人参政権は賛成ですか〜?反対ですか〜?
これぐらいの質問しろよ
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:03:13 ID:zZdvAJlP0
これはマスコミがバカ
412 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:03:48 ID:ajkrL7r20
「今の気持ちを柔道に例えると?」
「はい、暴力団組長の父が九州で多くの人を恐喝、恫喝、
暴行して破産、自殺、一家心中に追い込み、
その脅し取った豊潤な資金で、柔道の英才教育を受け
勝ち取った末の1本であると思います。」
谷亮子は2連覇だけど、野村忠宏は前人未到の3連覇
本来は野村の方が上なんだけど
谷亮子よりアホな記者がいると聞いて
415 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:08:57 ID:CCI0BLhS0
>「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」
日本語でおk
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:09:10 ID:/faCtcMD0
誰だよヤワラちゃんて。
ちゃんと谷先生って呼べよクズマスゴミw
「攻めあぐんでる内に自分だけ指導を受けたかんじですかね」
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:11:27 ID:47KkU9zB0
TAWARAさん慎めよ(´・ω・`)
419 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:12:50 ID:8rBw3uLW0
記者会見の「小沢先生、小沢先生」連呼に谷がどんな人間か気がついたわ。
小沢が犯罪者も同然の売国奴だってことを知らないわけじゃないだろう。
とんでもない勘違い女。自己顕示欲の権化。世話になった日本に後ろ足で砂するヤクザもんだってことに気がついたわ。
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:15:01 ID:xiFBwXTv0
>>416 また、現れた!
谷信者が・・・!
マスコミさんざん利用した奴が・・・・!
お前も同類!
いやいや、これは十分例えられる範囲だろw
議員の仕事がよくわからないのでどう例えればいいのかわからない、
というなら話はわかるけどさww
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:17:20 ID:vO9jjSJS0
委員会質疑に立つことがあれば
柔道の例えを100%使うだろうなw
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:17:57 ID:5dcaktBc0
小沢先生のリーダーシップのもと
地球を覆うほどの愛で頑張りたい
小沢先生には田村時代から長きにわたって応援して頂いている
いまいち意味がわからないが
ベルギーは赤い悪魔でしたか的な質問なのかな?
結婚式披露宴の模様DVDは出てないの?
史上最強のお笑いDVDになるはずなのに
今の気持ちを柔道に例えると横四方固め
ま、そのうち忘れられて
次にニュースになるのは旦那と離婚する時だな、家庭内暴力で
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:24:38 ID:zJ70csPJ0
>>412 善良な福岡の人々が脅されて恐い思いしたんだもんな。
国会議員にまでなって悔しいだろうな。
>>427 >家庭内暴力
どっちが勝つんだろう
柔術の亮子、バットを振り回す佳くん
430 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:27:05 ID:SDBIJjSM0
こんな質問は間違いなく想定内
どう受け答えするかなんて何日も掛けて練習してるだろ。
政治の勉強なんかせず、マスコミへの応対術だけ猛練習。
431 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:31:10 ID:+TNAyDXy0
柔道着で登院すれば良かったのに
猪木!?
っつーか、ズレた質問なんていくらでも経験あるだろうに
何がカンニサワッタんだ?
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:36:29 ID:/8y5Sbvp0
○○歳の頃、はじめて試合に出た時のことを思い出しましたとかなんとか
そんな感じの当たり障りのないことも言えないのか
自分が国会議員になれたのは、ずっと柔道がんばってきた自分が居るからなのに
記者のつまんない質問にいきなり答えられないとか、これからどうすんだよw
436 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:40:30 ID:F+AzM3FfO
キレどころがおかしいな
437 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:44:50 ID:zhcpt+wD0
438 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:44:56 ID:8sE2TJiF0
どうせならば遅刻して、
訳の分からない言い訳をしてほしかった
最近のスポーツ選手って引き際醜い奴多すぎ
柔道やってるから議員になれたのにな。
しかも、今もこれからも柔道を続けると公言してるじゃないか。
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:49:57 ID:UZ7xttRV0
民主党では、先に予定を入れておくと政治よりもそっちを優先してもいいらしい
よかったな
練習と試合の予定たっぷり入れておけよwww
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:50:01 ID:g+NwpEVl0
ずっと昔の公式戦初出場のような気持ち、くらい言ってやれよw
「今の気持ちを柔道に例えると?」→「それは例えが違うと思います!」
これ会話がつながってないよ、違和感ありまくり
間が一つ抜けてるような感覚だなー
動画とか見てないけど、これが全部なの?
>>435 でも佳くんのスイングスピードだって相当なもんだよ
バットの分だけリーチもあるし、足元のタックルにさえ気をつけておけば
初めの一撃で勝負が決まる可能性十分あると思う
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:53:58 ID:U2IDcgtU0
馬鹿にふさわしい質問だな
このくらいしか質問することねーんだよ
ばかおんな
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:55:44 ID:PN/whknw0
日本のマスコミの程度の低さは世界最悪だからな
純粋な柔道での実力面で柔道界でまだ必要な戦力なの?
449 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:57:47 ID:dzhd6ZKn0
両方ともやるって言わなきゃこんな質問はされない。
自ら選んだ道だ。逆ギレすんな。
>>443 例えが違うのじゃなくて、柔道に例えるのが違うのだよね…
451 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:58:51 ID:U4siv3dS0
意味がわからないw
テメーらクズが何と言おうとこいつは可愛い。
谷亮子議員とかけまして
オリンピック代表決定とときます
その心は
実績なくても選ばれます
生まれてこのかた柔道しかしてこなかったコイツでもさすがに、
衆参議院の任期や定数くらいは知ってんだよな?
ところで親兄弟が893ってマジなの?
そんなこと聞く方も聞く方だが、たとえが思いつかなくて逆ギレしたんだろうな、アホだからw
なんかもうこんなくだらんやりとりはどっか遠くでやっててくれ
458 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:13:24 ID:8rBw3uLW0
>>455 マジだよ
ググれ
呆れた奴らだぞ田村亮子とそのヤクザ一家は
459 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:13:59 ID:smA56ly+0
例えてないじゃんw
34か。俺も年取るわけだ。
461 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:18:53 ID:smA56ly+0
会話としてかみ合ってないぞ
記者「今の心境をマラソンに例えると
ロサモタが競技場で手首、足首を廻して準備体操してる
ような感じですか?」
谷「それは、例えが違うと思います」
こんな会話なら
「例えが違います」という返答で会話として通じるんだけど
今は二足のワラジちゃんだけど、柔道はこのままフェードアウトするよ
公務を優先させると柔道の大会にでられなかった、とか言いわけして逃げるから。
もう勝てないし、ツアーでポイント稼がないといけないから今まで以上に大変だもの
ワラジちゃんは柔道から逃げる、に一万ワラジ賭けるわ
当選前は柔道、オリンピックを散々利用してたのに何この変わりよう
>>461 柔道に例えること自体を否定してるんだからな。正しくは、「はぁ?」なんだろう。
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 14:43:11 ID:MKTJD0Tk0
んで、大晦日三原順子と戦うんだろ
>>1 >きっぱり回答を拒否
頭の回転ニブすぎwww
タワラは天狗になってるな
>>461 「例えることはできません。」か
「それは例え(て表すという事自体)が違うと思う。」
だろうね。
議員と同時に柔道も続けると宣言しているんだから、柔道に絡めた質問くらい
あっさり答えてやればいいのに…。
議員としての資質を問う声や二足のわらじと批判されていることを
異常に気にしているから、こんな極端な対応をするんだろ?
芸人のくせに面白いことの一つも言えんのか
例えようとしたら何も思い浮かばなくてブチギレたんだろ
先生w
関係ないけど、
マスコミの
「あなたにとって○○とは?」
っていう質問が嫌い。
>>461 記者がすでにタワラの例えを「柔道」に限定してるわけだから、
タワラが柔道以外で自分の心境にピッタリの例えがあったとしても答えられない。
(質問者の質問を無視して答えることになるから)
柔道に絞った例えを要求してる記者の方は、もう半分例えちゃってるようなもんだ
こんなこと言っておきながらこの人は、自分を持ち上げてくれる人やメディアには、
初登院の気持ちを聞かれると、「五輪の畳に初めて立った時のような…」ってな感じに、
自ら柔道に例えて語りそうだ。
石井浩郎が初登院のときに「今の気持ちを野球に例えると?」って言われたらなんて答えるんだろう?
479 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:06:58 ID:FQGczkfR0
480 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:09:48 ID:llq/Ubdj0
谷は嫌いだがマスコミの質問もくだらないよなぁ
ワイドショーのレポーターが質問してるんだろうか
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:14:56 ID:cOPkx/6K0
二足のわらじたって、こいつは単にボタンを押すだけだもん。www
みんな、何か勘違いしてないか?民主党は新人議員には政治なんかさせません。
マスゴミとのズブズブの関係で地位を築いてきたクズは
最後までマスゴミのくだらない質問に答え続けるしかないんだよ
483 :
十文字:2010/07/31(土) 15:15:44 ID:3N+Df4xZ0
>>7 そんなに悪くないだろw
まぁ嫁と子供捨てて女子アナと結婚した俺勝ち組
柔道しか脳がねぇと想われているってことだろ。
柔道だったら例えやすいだろうという配慮だよ、ゴミなりのw
谷:「縦四方固めで技ありと取ったところでしょうか。
しかも、寝技はまだ解かれておらず一本勝ちの
期待がもたれている所です。」
>>480 バラエティ番組かもしれないぞ。TBSの朝〜昼あたりならやりそう。
薄目で見てもブスだわ
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:33:04 ID:Dh1e/xpv0
たとえりゃいいじゃん。サービス精神と臨機応変さが無いのか。
あと、「柔道にたとえると?」という問いに「それは例えが違う」って答えは、日本語として
おかしい。言語運用能力に疑問符。
大丈夫か?
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:35:06 ID:MkDjOGc60
ほんとに台本がないと話せないな〜w
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:37:27 ID:q9JbZvi/0
このマスゴミの質問も馬鹿丸出しだが、オメーも所詮客寄せパンダの柔道馬鹿だと言う事に気づけよ
白いスーツが似合っている
コイツが6年も政治家やるのか・・・あり得ねぇ
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:44:13 ID:E4ybuT+m0
国民のためにスポーツ界で貢献した人物を、ここまで叩くのは日本だけだろうな
世界に柔道を広めた第一人者なのに、もう少しリスペクトしてもいいんじゃないか?
そろそろ本性出すぞ
猫かぶりやがって
496 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:47:58 ID:hlsqlH6Y0
家庭の事は家政婦とベビーシッター使って
議員の事は秘書と先輩方に頼って、
柔道も先生や後輩がいるのだから。
どうか体に気をつけて心に曇りを持たぬように頑張って欲しい。
これは質問した方がアホwww
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:01:56 ID:xiFBwXTv0
>>494 勘違い!
国民の為に柔道? 自分や身内の為でしょ!
本人ら知らん人間の妄想!
金の亡者しか思えん!
テレビは消しましょう、新聞を買うのはやめましょう
記者は谷が「初登院とかけまして、柔道の〜」とか返してくれると期待したのか?
かといって、谷に今国会で審議される重要法案についてとか聞いたところで、
マトモな答えが帰ってくると思うのもどうかしてる。
詰まるところ、こいつにインタビューしようとしたこと自体が間違いだし、
国政を論じるより客寄せパンダを映した方が喜ぶだろ?なんて考え方のマスコミは死ね
500 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:08:25 ID:1OiMBVHx0
ヤクザの娘に投票したやつ全員死ね
マスゴミw
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:14:38 ID:xiFBwXTv0
本当に谷が受かるとは・・・・?
民主党は衆院解散選挙したら・・・また入れ替わる党が出るかな?
自民党・公明党だとさらに終わる気がするけど!
いっそ みんなの党と共産党で行く!
505 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:20:39 ID:ENCwesUv0
質問したのがスポニチでないことだけはガチ
国会議事堂をバックに記念撮影して喜んでたのに
邪魔するから不愉快になったんだよ
タイミングを考えなきゃ
507 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:23:19 ID:F35hVwNZ0
プロやきう選手ってそんなに朝早かったんだな
答えてたら、オマエらがいろいろ絡めて叩だろw
509 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:29:52 ID:YJrCErXc0
おまえから柔道取ったら893の家族と不細工な容姿しか残らないぞ
法律の質問攻めしてやればよかったんだよ
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:37:14 ID:xiFBwXTv0
谷佳知は、すごい奴だ。
本当に似たもの夫婦になったな!!
お面被せても俺は無理だ!
このとき質問したマスゴミに
一本背負いしてくれたら評価が
180度変わるのにw
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:47:04 ID:0DoxgbDb0
小沢を尊敬してるとか言ってることが、一番違うと思う。
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:48:46 ID:xiFBwXTv0
田村亮子★
柔道で金・母親で金・議員で金!
儲けて親父と兄貴の資金にする気か?
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:54:22 ID:+F6HDc620
タワラの知能に合わせて質問しただけでしょ
バカだから柔道を絡めたらコメントしやすいんじゃないかとか考えてやったんだよ
>>516 ううむ。すげぇw。
今度はチンパンジーでお願い。
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:13:19 ID:mVUDDlC/0
二兎追うものはニートになる
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:18:48 ID:vCZBCkKU0
>>513 でも今の民主党じゃ民主党支持者でも小沢ぐらいしか尊敬できる奴いなくないか
鳩山潰れた、菅潰れた、岡田前原原口何してるか分からん、枝野仙谷問題外
>>1 タワラ嫌いだけど、これはGJと思う。
マスコミの質問の仕方ってほんっとくだらないもん。
結局は「今の気持ちは?」って意味のこと、言葉をこねくり回しながら
何遍も聞くんだよね。テレビ的に面白いこと言わせたくてさ。
で、インタビューされた側が引っかかって何か変わったこと言うと、
そこばっかりテレビで流すんだよ。
機嫌悪くならずに丁寧に応対している人ってえらいな、って思う。
覚せい剤で逮捕されたんだっけ?
暴力団の凌ぎでオマンマ食ってきて、今度は税金でオマンマ食えるのか。
正直羨ましいわ。
柔道での経験しか武器がないのに
柔道で例えるのを拒否って……
そんなの人の勝手だろ?バカじゃねぇの。
なんらかの問題の責任者や関係者ならともかく。
柔道に例えるとwwww
難しすぎwwww
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:29:17 ID:Mond/G5M0
マスコミが馬鹿だって言ってる奴はアホか?
これ嫌味で言ってんだよw
お前、柔道以外に何かあんの?って意味の嫌味だよ
つか、票を入れた人は
柔道で例えてくれることを期待していれたのに……
このまま柔道で例えないままだったら
次はぜってー落ちるな
質問したのは政治記者じゃなくて芸能記者な
間違いない
>>523 ハゲドウ。
質問のほとんどは丸投げ
洒落た質問する記者だと思われたくて必死でキモい
で、お前らなら何も政策も目標もないヤワラに何を聞くわけ?
お前らもバカだなぁ。規定の年齢に達して、供託金さえ払えば
誰でも出れるのが選挙なんだよ。それが民主主義なんだよ。
お前は政治経験がない素人だから出るなってのは民主主義に反するんだよ。
ただ、議員になって仕事をしない人は批判されても仕方ない。
税金で食っているのだから。
日本のマスコミの低レベルさがよくわかるな。
535 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:43:00 ID:aYo+//Yz0
ダニ亮子
小川直也に男女問わずここまで根性のある人間は見たことがないと言わしめた
その根性を政治の舞台でも発揮しても呉れることを期待したい。
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:47:32 ID:uZ8GIA5l0
これよく考えると政治の話なんてできないからこんな質問しかできないってかんじか
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:52:00 ID:/6CnjSGBP
民主っぽくなってきた
>>537 問題は質問する記者側がタワラの以下の知性しか持ってないってことだ
今の日本てマスゴミが政治のレベルを下げてってるんだよ。
自分らで理解できるレベルまで下げないと報道できないから。
イチローは不勉強な記者を嫌ってて、そういう記者に話しかけられても
ガン無視して返事もしなかったそうだが、受け答えしてやっただけでもタワラは良心的
540 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:59:43 ID:u7nj8aC40
確かに、質問した記者が馬鹿w
こいつって当選した時委員会のいの字も知らなかった奴か??
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:07:37 ID:FMFcBUKp0
コイツ大嫌いだわ
寝技
一本のいは知ってると思うけど。www
こんな低脳に質問しても答えられんぞw
小卒程度の脳ミソなんだからな
>>1 「合わせ技一本!」って答えたらよかったのに
こんな質問した記者がバカ
政治の質問しても答えられない谷がバカ
そんな奴に取材を申し込むマスコミがバカ
そもそも谷を選挙で通す国民がバカ
日本全国総バカだ
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:15:14 ID:F5KhHTJz0
谷はお前らが考えてる以上に打たれ強いよ
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:15:39 ID:vJJl1nVYO
もっと具体的な事を聞けば答えに窮してボロが出るのにな
もう議員ならそれくらいで怒るな
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:22:38 ID:vJJl1nVYO
コイツに議員としての価値なんてないんだから取材するなよ
まぁさすがに質問はあほすぎる
このひとの名前を書いて
投票した有権者がいたこと自体・・・
556 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:25:13 ID:WKNH/5/K0
浦沢直樹はこいつを訴えてもいいと思う
代表作の主人公のイメージを最悪に汚されたんだ
557 :
チョンチョン:2010/07/31(土) 18:28:24 ID:SqSiCE0F0
今の日本の情勢で、政治とスポーツを両立させると名言した方を政治家に選ぶ国民に問題があるのかと思うけど・・・
チョンの私が言うのもアレだとは思うんですが、私は日本という国が好きなので発言させて貰いました。
アンチ日本じゃないし、どちらかというとアンチチョンなので・・・
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:29:42 ID:YsQu6B1E0
わらじちゃんか
559 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:31:11 ID:7faQTNmW0
確かに馬鹿な問いかけだとは思うけど、
現実的に「今の気持ちを柔道に例えると?」
なんて質問の答えが知りたい沢山の馬鹿の力で当選したんだけどな。
WARAJIちゃんはマスコミ慣れしてないんだな。
谷 に 投 票 し た ア ホ は 死 ね
おまいらに聞くけどさ、谷に
今の気持ちを柔道に例えると?
以外に何を質問できるというのか。
てか、国民の皆様のため〜とか言うのはいつも言ってる気がするんだが
この人は国政で何を中心として取り組むつもりなんだ?
どこの委員会に所属されるおつもりですか?だろ
谷にはなんの期待もしてないが、政治をワイドショーとして扱うマスコミはどうにかならないのかな
谷は今回の泰蔵枠だからずっとこんな感じがつづくだろうね
柔道着で登院したら認めてやったのにな。
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:50:01 ID:cCgDNhfgP
脳みその隅々まで筋肉のド低脳が経済成長を語るとか笑えるなw
まだ柔道に例えてもらった方が失笑されずに済むのにw
>>562 普通に政治の質問すればいいだけだと思うが?
政治記者が政治家に質問してるんだろう?
それに答えられるかどうかは相手の問題であって、答えられないならそのことを報道すべきだろう。
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:01:07 ID:8aEGC/zt0
どこの馬鹿記者なのか具体的に氏名と媒体名を明らかにすべき。
570 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:04:28 ID:PV+23w0x0
頭に畳み打ちつけて死ねよ
動画見たけど全然穏やかで怒ってる感じじゃなかったよ。
答えが思い浮かばなくて出た発言でしょう。
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:17:41 ID:JhiFX45e0
お前らそんなに柔道に例えた回答聞きたかったの?
>>11 オヤジがヤクザといううわさがあるから。
というよりたかがスポーツ選手の分際で、自分の分相応というのを知らないから腹が立つ。
良く知らんが、巨人の代打の補欠とパリで結婚してそれを放映したんだって?
何様のつもりなんだろうな。柔道しか知らない癖に。
574 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:21:32 ID:8aEGC/zt0
現役柔道家が政治家するくらい、例えが違いますな
576 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:26:51 ID:g42eA/cW0
タワラは嫌いだが、さすがにこれは記者がアホだな
調子乗って「初めて試合した時のことを思い出しました」なんて言った日にゃ、もっと叩くだろ?おまいらw
577 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:27:21 ID:sHnqqMyi0
野球に例えるとオープン戦を迎える心境だな。
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:28:20 ID:SyZMyhqb0
管より頭いいわw マスコミ対応が。 女初の総理大臣もあるで。
>>578 こんなただの豚女についていく民主党員はおらんだろ。
そのころには民主党なんて解党してるし、小沢も死んで、誰もこいつを擁立しなくなってるだろ。
甘利神拳ならTAWARAのタックルに勝てるかも
>>579 おまえ、小沢も管ももともと違う政党の人間だぞw たくましい奴は生き残る。
>>581 たくましくなくていいからさっさと
この犯罪搾取国家から出せって言ってんだろ。
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:40:15 ID:Q2O8SnUt0
谷亮子のメンタルがサッカー日本代表にも欲しい。
584 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:41:40 ID:3VsHz/ds0
怒ってもブサイクの人か
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:43:22 ID:sq86fBEs0
一方、三原じゅんこは、はしゃいで写真を撮りまくるのであったw
586 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:44:17 ID:99t+20NI0
マスゴミもこんな下らない質問じゃなくてもっと政治に踏み込んだ質問しろよ。
そうすれば一瞬でボロ出るだろうに。
Λ Λ
(=ω=)
d b
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:45:23 ID:HWAS1vuE0
小沢に担がれて乗っちゃう程度の人間なんだから
答える余裕ないのな
まあでも記者の言い回しも基本的に低能だから
どっちもどっちだ。
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:48:12 ID:04n5/k840
谷も価値はないけど、三原も笑える厚化粧の水商売女にしかみえなくて笑った。
591 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:49:48 ID:BKIhOJDa0
>>581 そんなことはわかってるけど、谷が総理にという話が出たので、
その頃には出馬させてもらった小沢はもう死んでるだろうし、
民主党そのものが分裂してしまってるんじゃないかなぁと思ってね。
いっそのこと分裂して「小沢組」という名の政党を作ってもらいたわな。
白帯を用いて初々しく語る知能もない脳筋馬鹿
593 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:51:19 ID:fmGV6U+L0
三原じゅんこがスーツ着てめがねかけているとエロイ女教師に見えるのは
俺だけ?w
谷は何をニコニコしてるんだろうな・・・
アイドル気分なのかな。
>>144 それを言うなら4束のわらじじゃないの?
よし君の夜のお相手もりっぱな仕事だよ
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:58:39 ID:zccmn4zQ0
もう柔道はやらないって事だね
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:00:01 ID:04n5/k840
あんな白痴丸出しのエロ教師なんかいないよね。
銀座のホステスや、六本木の高級キャバクラのキャバ嬢ですら
もっと利口そうな顔してるw
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:00:45 ID:+Bqjprss0
ただ民主党の案に投票することが仕事。
余計なことは喋らない方がよい。
これから小沢の教育があるだろうが。
>>598 近い将来必ず来る小沢の死のあとはどうするんだろうな。
谷に限らず小沢ガールズ全般に言えることだが。
更年期かよw
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:03:26 ID:FIduMt000
お前らそんなに批判を書き込んでいいのか?
今後、「谷亮子は柔道でツケ上がって無能なくせに国会議員になって国民の反発を一斉に食らった!」
って歴史に残るんだぞ!
谷の子供や子孫がかわいそうと思わないのか?
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:05:31 ID:DfctPqNT0
芸人として最低の返しだな
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:08:05 ID:XySz86Xh0
質問ワロタ
>>1 >ヤワラちゃんが敢然と一本背負い?を食らわせた。
ま、なんでもかんでも
こういう方向に持って行きがちなんだよねw
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:16:35 ID:7faQTNmWI
マスゴミも豚も両方いい感じじゃんw
アホ同士潰しあってくれ
聞いたのは政治担当記者だろ?初登庁の時国会にスポーツ担当者は用なしだろうからな
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:19:25 ID:4ExL0pXB0
なんかおばあちゃんみたいだなw
てす
それを問われることは予想できただろ、そんなことも答えられないのに国会答弁なんかできるかよ
例え→×
喩え→〇
誰も指摘しないなんて、おまいらゆとりすぎる
611 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:33:29 ID:u6rdwrxy0
>>610 辞書では例えものってるから、指摘しないのも当然。
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:36:58 ID:NKdOyNEp0
どうでもいいけど
ほんとブスだなぁ
だって当選した時のインタビューで委員会の話とかされても谷が理解できなかったんでしょ
理解できそうな柔道の話してやったのにキレるってどういうこと?
それこそ増長してるとしか思えない
BUSURAちゃん
政治の話振られても何も答えられない
柔道の話振られたら逆ギレって一体何を聞けばいいんだよw
ただの柔道バカが偉そうにすんなボケ
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:00:58 ID:YrEES/uqP
「白帯です」くらい言えないのか
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:01:52 ID:pGMG//AV0
たとえというか存在自体場違いなんだから辞めろよ
例えてないんじゃ、例えが違うんじゃなくて、質問が違うんでは。
政治家としてはまだ白帯なので頑張りたいたいと思います。
とか言えないの?
柔道で当選したのに柔道コメント拒否って。
ていうかコメントを外さないのがこの人の長所なのにね。
相当テンパってるんだな。
だってイロモノだし
それだけで当選したんだし
>>582 なに言ってるかわかんない。おまえみたいな知恵遅れは日本の心配する前にやることたくさんあるだろww
624 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:40:30 ID:qKtS6DXa0
>>620 そんな気の利いたせりふは思い浮かばないと思う
ヤクザの娘はヤクザ
そんなにバカじゃない所を見せたくて言ったんだろうけど、
却ってアホな答えになってるな。
普通にたとえればいいだけなんだけど。
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:52:37 ID:XPXCCDED0
こいつは嫌いだけど
この質問は糞すぎる
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:55:17 ID:04n5/k840
谷の受け答えって「政務」とか「国民」とか「失業率」だとかバカでもそれなりに聞こえる単語を並べてるだけの薄らバカ状態で笑える。
もっとマスコミや世間を怖がらないで自分の言葉でしゃべればいいのにアフォなんじゃないの。
それとも本当に何も考えないで立候補したサルですか?w
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:57:01 ID:fR67R5Kl0
何も思いつかなかったんですね
これは確かに谷の言うとおり
記者が馬鹿すぎる
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:08:24 ID:B4PHnRTG0
ほかの女議員様なら誰でもおkだけど
ヤワラちゃんはチェンジで
>>1の記事でヤワラちゃん呼ばわりされてる地点でもうイロモノ扱いなんだな。
633 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:14:43 ID:4ivBSdIwO BE:731855726-2BP(10)
ロサ・モタで例えたパンチ佐藤見習え
谷正論!
やっぱりこいつはやる
柔道に例えて表現できるだろ。
例えば 「初めて世界大会の選抜メンバーに選ばれた時、初めての大きな大会の開幕式の場にいるような緊張感と似てます。」とか何とでも言えるだろ。
馬鹿だしインプロンプトで気のきいた言葉で表現することができないんだろうな。
映像見たけど、全然怒ってなかったぞ。こうやって記者の思うように
捏造されていくんだな。
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:21:25 ID:eelvhczM0
叩かれるのはわかってたはずだろ。
思います、思いますって小学生じゃないんだからもっと華麗に返せよ。
シビアに政治について質問されたら困るくせに
>この日の朝は5時30分に起床し、子どもの食事作りと夫で巨人・谷佳知外野手(37)の送り出しも
>してから、国会へ向かったという。「家庭のことをきちんとして初登院させていただきました」と
>家庭での全力投球ぶりもアピール。
この程度で、「家庭のことをきちんと」と強弁できる感覚がお笑いなんだけど。
旦那を送り出して、料理作って、その後のガキの面倒は誰が見るの?
結局母親かシッター任せなんだろ。
腕白盛りのガキと、乳離れできない赤ん坊を、付きっ切りで世話するのがどれだけ大変か。
一番大変な部分を他人に丸投げして、一人前の母親面すんなよ。
別に子供を預けて働くのは勝手だが、そんなのは母親として不完全なんだってことを自覚しろ。
料理つくった程度で、家事育児を完璧にやってると思い込めるような湧いた頭で、
女性の労働環境云々とほざいたところで、1グラムの説得力もないんだよ。
そこは得意の「やはり〜」から初めて例えて欲しかったよな
なんとも使えないブスだ
竹中平蔵だろ
兵庫で演説した時は、「私はここ兵庫にいた時に金メダルを取り・・・」とか、
聞かれてもいないのに柔道の話題を出しまくってたくせに、
当選したら、柔道の話はシャットアウトかよ。
柔道で得た知名度を生かして当選したくせに、何勘違いしてんだ。
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:10:50 ID:hgWRBX070
柔道しか知らないだろうから記者が気を利かせたんだろうに
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:20:12 ID:iGvHgBuI0
今後6年(つうかずっとか)で巨万の富を築けるのだよなあ…うらやまP〜
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:28:48 ID:J4yF6CqC0
政治の世界では受け身ができてないね
>>642 兵庫のどの辺?
神戸・湊川のパークタウン通った時に
「谷亮子さん来たる!」っていう看板掲げてたのを見て
「こんな所に来るのか…」と思ったものだが。
お前が議員になる事自体がそもそも違うわw
まあ、それよりコイツに投票したバカが何万もいるのが異常だが・・・
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:48:01 ID:b8aWNJgz0
これから、こいつの政治活動を注視しよう
何がやりたくて、どんな実績を残していくのか
しかし、Gの谷も昔、「自分は有名人の女しか嫁にもらわん」って言ってたのを思い出した。
どれだけ上昇志向の高い夫婦なのでしょうか?
それに踊らされている人たちももっと考えなくては・・・?
馳浩は石川で4時起きで地元新聞を隈無くチェックして朝一の便で東京に飛んでるんだぜ
650 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:08:13 ID:XbquNSJQ0
マスコミももう少し政治の話をしてツッコめよ。
651 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:19:08 ID:yjOG+Oaa0
その調子でなにかにつけて柔道に絡めた質問してやれマスゴミw
652 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:20:37 ID:JA6yGT010
>>650 「どこの委員会に所属するんですか?」の質問にまともに答えられなかったらしいじゃん
金もらって小沢にマンセーするだけが仕事とかおもってんじゃねえのw
653 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 01:24:40 ID:i8UOsb0/0
こんなのが当選する事の方が「それは違う」でしょ
こいつに投票したやつらの面を拝んで見たいよ
例えが違う,
って例えた回答に対していう言葉じゃないのか?
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:05:55 ID:+RIYwxcD0
この人すごいブスで旦那すごいなと思って旦那よく見たら旦那もブスだしどうでもいい
だっておまえ、柔道以外は何にもできないじゃん
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:12:07 ID:uFIlsU5q0
授乳しながらインタビュー受ければいいのに。
>>5 たしかに日本人が問題。マスゴミが言うように政治家の問題じゃないよな
谷亮子が議員なんて余りにも酷過ぎる話だが、女ということでちょっと可哀想なとこもあるな
わざわざ朝からちゃんと家事やってきましたとかアピールしなくちゃ何言われるか分かったもんじゃないし
家事をしたこともない、偉そうに踏ん反り返ってるジジイどもよりも頑張ってるんじゃないか?
てか、頑張りどころはそこじゃないんだろうがな
とりあえず柔道はやめろ
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 05:54:39 ID:hrKVu7Jt0
ストーカー婆は国会のあちらこちらで秘書に写真撮らせてはしゃいでいたねw
665 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 06:11:36 ID:7RiCzman0
三原順子にもレースに例えるならとか聞いてやれよ
怒っちゃらめぇ
667 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:17:34 ID:lLCT/XEh0
とりあえず、票入れたやつら日本から出て行けよ
ウドも怒るんだなw
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:27:56 ID:8NJKXjEV0
しかし参議院はヒドイね。
とくにこいつのいる民主はどうにもならんな
選挙前なら、ぜったいニコニコで答えてただろうな
こういうのが「権力を握って人が変わる」の典型だと思うよ
記者の質問自体はレベルが低いけど、もとから谷がレベルの低い
色物、客寄せパンダの政治屋だからこそ、この程度の質問がでてくるわけで
671 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:45:13 ID:qrAw90Vn0
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:45:53 ID:zPAJhdGc0
ただ単に更年期障害だろ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
お前の存在自体がおかしいと思います!
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:48:19 ID:vMxGrZkq0
いつも2人の秘書がガッチリガードしてるな
もともと目立ちたがりだから、マイク向けられると
喋りたがるが、議員となれば話は別
職務を怠ることなくとか
あたりまえのことを、いちいち言わなくていいのに。
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 07:49:07 ID:vsXaPQZb0
明喩と暗喩の違いがわからない人でも国会議員になれるんだ
676 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:00:04 ID:spX8abUy0
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:08:24 ID:wjHAcgL30
三原じゅん子と”お笑い参議院”コンビでがんばって。
やっぱりブスは損だな。三原じゅん子のほうが賢そうに
見える。
目的は金
679 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:11:20 ID:PK6L8zBO0
35万票しかとれなかったのかよ
外添や猪木は100万票だったぜ
同じ民主党比例で出た有田より少ない票しかとれんなんて
どこが国民的人気なんだよ
いくら谷が不細工だとはいえ、
流石にこれは質問内容が酷すぎだろ・・・。
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:24:15 ID:rUHiMaH4O
“今の気持ちを柔道に例えると?”って聞いてんのに“それは例えが違います”って
この子、アタマ悪いの?
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:43:55 ID:evshYoew0
>>681 想定外の質問でほとんど答えになってなかった。
親が暴力団だから持って生まれたIQが低いんだよ。
これから何を勉強しても理解できないんだろうな。
683 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:48:23 ID:BIhXsAx10
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:53:36 ID:XFWOTcS40
記者の質問もあほだが、
柔道しかやってこなかった人間が2足のわらじを履いてる時点で、
色物扱いなのは仕方がない。
旦那もかわいそうだよなあ
ご飯誘われたから断るのも悪いので一緒に行ったら噂広まって
タワラに付き合ってますとかばらされた
当時(一部には今でも)は好感度高かったからむげにもできずにいたら
うまいことタワラに外堀埋められて逃げられなくなって結婚しちゃったからな
あくまで例えだと言うのに・・・
タワラ終わってるな。マスゴミに対する煽り耐性なさすぎ。
政策を聞いてみろよw
何も言えないぞ
ヤ○ザな親父の為になる法律作るとか
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:06:53 ID:hrKVu7Jt0
この質問はないわ
サッサと柔道辞めろよ
自分が無条件に支持されると本気で思ってそうで気持ち悪いブス
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:15:02 ID:6r79EFB00
>>679 民主党の失った票は200万票と言われている。
692 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:19:04 ID:XHESk6QL0
>>691 じゃあまだ大丈夫だな。他がだめ過ぎだからw
とりあえず質問しとけば仕事になるみたいな馬鹿記者
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:27:27 ID:Ix0u8H1i0
海外組の俺が通りますよー
ところで、以前、柔道委員会のお偉いさんが
「谷亮子は引退すべきだ」云々の話しがあったと思うけど
実際のところは谷は引退したの?
wikipediaが見れないorz
記者もあれだがタワラもまだまだやな。私は白帯ですさかいくらい言っとけ。
でも柔道ありきで議員になれたわけだし
例えが違うかね?
谷亮子相手に柔道以外に聞くことなくね?
確かに柔道以外、何を話して良いかわからん議員だな。
「今の気持ちを柔道に例えると?」
「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」
例えるなと言ってるわけじゃなくて柔道以外で例えろという怒りだな
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:33:01 ID:TVi0ra+O0
質問した薄らバカの記者が必死なスレですね
今朝こいつサンジャポで青木アナの手相見てたよな?
703 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:43:58 ID:TVi0ra+O0
ゴシップ記者なみの質問だよね。
質問一つでも知性って出るよね
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:45:30 ID:+GwNXnPf0
だって田村には柔道しかねーからな。
他に何もしらねーからそういう質問しかできないだろ。
YAWARAちゃん こと谷亮子
「それは例えが違うと思います!」
706 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:55:06 ID:PkYo1pyeO
釣られずちゃんと切り返すあたりさすが柔ちゃんだな
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:05:46 ID:TVi0ra+O0
ゴシップ記者なみの質問だよね。
質問一つでも知性って出るよね
当選すれば曲がりなりにも国会議員に違いない。
その分別もつけてインタビューできない薄らバカ
死ねばいいのにね。
708 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:44:48 ID:96kLF6jw0
参議院なんかいらない。
709 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:46:35 ID:evshYoew0
>>707 まともな質問したらとことん無回答だったじゃないか。
政治の事を知らない筋肉脳なんだから
知的な質問はタブーなんだよ。
>>705 松田のアパートで下着にYシャツ姿で受け身の練習してた皆口ボイスのキャラが
あの肉達磨と被せられるとは・・・
711 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:18:01 ID:IE24wgey0
マスコミも徹底的にシカトすればいいのにな。
文句の言われそうにない鳥越の番組にしか出なかったんじゃないのか?
谷が立候補したときに「タレント候補ばっかり世も末だ」と言ってたマスコミがこんな質問をするレベル
大仁田→神取→谷
まぁ6年後には小沢もこの世にいないかもしれないし、1期で終わりだろうな
何でこの質問でキレたのかよく分からん
二足のわらじを履く人間がこの質問でキレちゃダメでしょう
そんなに気に入らないなら柔道やめれば?
同じ柔道をしていた者として当選した以上は頑張って欲しいけど、
この世界ではまだ何の結果も出してないんだからさ。
イロモノ扱いが悔しければ、センセとして実績を挙げなよ。
金メダルと違って、バッジ取ったところから
仕事が始まるという自覚を持たなきゃ。
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:46:25 ID:Fr4ihwRn0
童貞と処女が谷に嫉妬しているなw
893さんのお父さんが議員・俵の力を何か別なことに使いませんようにw
719 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:14:46 ID:hYIW7V0r0
「今の気持ちを柔道に喩えると?」と質問されて、怒ってはいるものの、
普通に「今の気持ちをお聞かせください」と質問されても
「そうですねぇ、柔道で喩えると・・・」てな返事をしてたと思うのだが・・・
720 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:00:13 ID:uw7AKusd0
物まねのフリとかしてまともに返せないやつとかいるじゃん
てかこのオオギリまともに返すの難しいだろw
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:04:02 ID:HX4C2Alo0
>>1 難しいことを聞くからだよ。
「今朝、バナナは何本食べましたか?」とかゲベラちゃんでもわかる質問してやれよ。
「オリンピックに初出場した時の気持です。金メダルでしたが何か?」
とか言えないのか
実際金だったかしらんが
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:09:03 ID:aaxwANmN0
記者は言葉に気をつけろよ?
谷亮子の親兄弟は前科持ちのヤクザだからな?
724 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:23:23 ID:s33WNA2W0
小沢先生と谷議員頑張ってください!応援してます!!
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:30:01 ID:xJ1hcCkR0
イロモノの分際でこの程度の質問でキレるなんて、
結局適正ないんじゃん。
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:32:25 ID:KImeSwWD0
客寄せパンダの分際でこの対応はねーよ
729 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:37:32 ID:BSUm2wph0
思いつかなかっただけでキレんなよ
731 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:38:48 ID:jtY29+B30
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:01:23 ID:aW/4Jm9O0
質問した薄らバカの記者が必死なスレですね
733 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:02:28 ID:aW/4Jm9O0
ゴシップ記者なみの質問だよね。
質問一つでも知性って出るよね
当選すれば曲がりなりにも国会議員に違いない。
その分別もつけてインタビューできない薄らバカ
死ねばいいのにね。
>>733 なんでID変えてるのに、コピペしか出来ないの?
書き込み一つにも知性って出るよね。
そんな工夫一つも出来ない薄らバカ
死ねばいいのにね。
「今の気持ちを柔道に例えると?」
「それは例えが違うと思いますので…違うと思います」
「じゃあすみません、野球に例えるとどうですか?」
このくらいはやれよ
737 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:19:45 ID:seQxfW6O0
ゴシップ議員にゴシップ記者、いい組み合わせじゃないかw
738 :
セルジオ越前:2010/08/01(日) 22:35:00 ID:CdjMafbM0
出資法違反で逮捕されろ、イモタワラ・・・
柔道続けている状況で、こういう返しをしても「良く言った!」って気分にはなれないな…。
>>736 そのあとの発言で本当の人間性が見えそうだなw
俵は15歳から第一線級でやってるからこの手の質問には免疫あるはずなのになあ
まあ芸スポ的には生理だったんじゃん的な結論になるんだろうなw
742 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:57:17 ID:aW/4Jm9O0
反論できない薄らバカの8連投。
ゴシップ記者なみの質問だよね。
質問一つでも知性って出るよね
当選すれば曲がりなりにも国会議員に違いない。
その分別もつけてインタビューできない薄らバカ
死ねばいいのにね。
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 23:58:16 ID:g9i+Db4C0
さすがヤワラちゃんは見ていて気持ちがいいね。
バカ記者の質問にも毅然とした態度で、まさに一本背負いが決まったかのようにスカッとしたわ。
あのやたら対抗心を燃やしてるババアみたいなタレント議員のくくりで考えるのは間違いだと気づかされたわ。
744 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 23:59:10 ID:SwrJY5Yz0
議員になったことがそもそも「違う」だろwwww
専門的な質問にはまったく回答できず、
少しくだけた質問をすると不満顔。
結局この人に聞くことなんか何もないってことだね。
ずーっとガードマンに警護されたまんま、
一言も発せずに議員生活を終えるといいよ。
746 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:01:26 ID:jzOGO8i40
なんだろう
レス乞食って訳でも無さそうだし
タワラ関係者でも無さそう
コピペの数も微妙だし
こういう奴が一番恐い
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:01:36 ID:20AUfllJ0
正しい答えもわからんくせに違う違うと否定する
立派な民主党員になったな
結局、柔道も政治もグダグダで終わってしまうんだろうな。。。
749 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:04:13 ID:ciiFrw2+0
750 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:04:32 ID:6KlsxT750
スポーツ選手と暴力団の関係について、とかそういうこと聞けば良いのに記者ったら。
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:05:12 ID:h4KwRYwo0
どう違うのか答えろよ
YAWARAちゃんの愛称で国民に大人気
日本一の企業トヨタがスポンサー
オリンピック選手
金メダル
ママでも金
プロ野球選手と結婚
国会議員
議員でも金(予定)
国民栄誉賞(予定)
美人に生まれ変わる(予定)
TAWARAさんの夢は終わらねぇ!
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:08:20 ID:ssEG4MXY0
>>743 激しく同意やな!
国民栄誉賞あげてもおかしくないのになんであげへんのやろ。
議員としても頭の切れも超一流やけん頑張って欲しいな
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:09:53 ID:XzSNxNbH0
アドリブに弱いんだな。いままでの「ママでも金」とかのキャッチコピーも前もって
誰かに考えてもらっていたんだろう。
755 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:14:01 ID:hgeW3q2c0
画像いりませんから!
どうせ具体的な政策なんて聞かれても答えられないんだから、
マイク向けてくれてる間くらいはどんな質問だろうと答えればいいのに。
>>488 が言ってるように
日本語としてレスポンスがおかしい
これでは記者が何か例えたことに対しての応答
758 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:18:53 ID:jZzxyACa0
次の強行採決の時は
俵ちゃんが見事な前回り受身で転倒した後
「痛たたた!」と叫んで押し切ります
このバケモノがやってんのはジャブとローキックであって柔道じゃないから
確かに柔道に例えるのは間違ってるかもしれんな
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:26:17 ID:n+L+l2ll0
どうせ柔道にたとえて何か言ったら、所詮柔道バカ的な報道すんだろ
タワラは好かんが、こういう卑劣なやり方で人を貶めようとするマスコミは糞
タワラはこういうところは空気が読めるというか立ち回りにソツが無いよな
惜しむらくは、政策とか理念とかは無さそうなところw
761 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 00:34:35 ID:fXtP51t80
イラ谷か
だいたいこんな質問テンプレみたいなもんだろ。柔道出身なんだから。
それにすら答えられないとか。これで議員ねえ…
>>762 普通の答えじゃなくて、「ママでも金」みたいな、今やったら叩かれること必至の
見出し的コメントを期待されたんでしょ。
ニュースで見た時は(別に怒ってなく普通に断ってたので)世間の空気読めるやつという印象だったけど、
記者の意向を無視したせいかキレた事にされてるw マスコミの捏造ってコワイ
>>760 今後失言もせず無難にこなしそうなのがムカつくw
765 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 02:21:42 ID:5NJtv45y0
田村で金
谷でも金
ママでも銅w
馬鹿でも議員ww
谷って結婚前に本命がいたの?
どっかのスレで柔に猛アタックされて傾いたって聞いたが
あれだけ恵まれた環境にいて破格の待遇をされていながら金がとれなかったのは才能がないんだよ。
あれだけの環境があったら誰でも金がとれると思う。
天才は野村みたいな人のことをいう
768 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 05:31:26 ID:neBP4jkx0
>>766 イチロー選手と競輪の十文字選手がやばかったらしいがw
769 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 05:40:25 ID:Z0t0Wbtq0
反論できない薄らバカの25連投。
ゴシップ記者なみの質問だよね。
質問一つでも知性って出るよね
当選すれば曲がりなりにも国会議員に違いない。
その分別もつけてインタビューできない薄らバカ
死ねばいいのにね。
770 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 05:56:40 ID:k4pX+9kv0
>>768 ゴキローは、柔道選手は締りが良いとの都市伝説聞いて猛烈なアタックしていたとかw
とりあえず、こいつは叩かれるのが仕事になったな
772 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 06:13:34 ID:Z0t0Wbtq0
こういうクズは谷が結果を出しても叩くんだろうね。薄らバカ笑える
773 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 06:14:45 ID:Z0t0Wbtq0
当選した以上、谷の足を引っ張るよりも、結果を出せるよう応援するほうがよっぽど国益なのに笑える。
ネトウヨの知能ってその程度だよね
774 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 06:47:03 ID:neBP4jkx0
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 06:55:20 ID:zhqKVf+m0
谷が結果を出すってw
夜空のオバちゃんってサッカー以外もたてるんだな
おらまた1つ勉強になった
777 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:02:08 ID:4SIIFMCTO
質問が違うというなら、あんたに柔道以外に何があるのか、答えてみろ
778 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:03:51 ID:VpjgPRAp0
柔道、じゃなくて極道、
ならよかったのか。
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:09:07 ID:0Gy/yMoX0
俵ってブスというより老け顔じゃね?
50歳くらいになってあの顔だと違和感がなく
周りと比べてとりわけブサイクじゃないだろ。
>>779 昔はチビデブスという言葉がはやったよなあl;
781 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:19:36 ID:Q3fYB/D5O
小泉なら上手く切り返しただろうな。
タワラは才能ないわw
いかに自分が嫌われてるか、今になってようやく気付いたんだろうな
こんなんなら議員なんかにならなきゃよかった、てのが今の心境だろ(笑)
星野と一緒で、好き放題の人生思い通りになってきた奴だから、叩かれると打たれ弱いな。
柔道での知名度だけで議員になれたのは間違いないのだから、これは上手く返さなきゃ
自分の現在の立ち位置を全く理解できていない事を露呈してしまった
784 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 07:30:33 ID:neBP4jkx0
>>783 それもあるかも知れないけど、小沢絡みの組織票が
だいぶ逝ったんじゃないかと自分は思ってるんですけどね。
785 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:34:56 ID:z58OX1kr0
ヤクザでブスでしょ いいとこないじゃん
まぁでもいずれ自分から柔道ネタいれてくるとおもうけどw
788 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:34:52 ID:1Epa4i7w0
私立いれても、谷と言うだけで苛められるんやろなぁ〜!
子供が可哀そうや!
辞めるなら今のうち!
母親らしい事はしなくて、子育てはちゃんと・・・って!
おばぁちゃんがベビーシッターで・・・って!
田村父・兄もやましい事なかったらテレビに堂々と出たらいい!
マスコミは何で突っ込まないのかな?
789 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:37:55 ID:ZndoLlif0
「初めてオリンピックの舞台に立った時のような心境です」くらい言えよ
宮里愛みたいだよな。しゃぶりかたが。
791 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:48:45 ID:1Epa4i7w0
相撲も金の亡者の朝青龍で失墜↓
柔道も金の亡者の谷で失墜↓
日本の神聖な国技を汚す、厚顔無恥な二人!
北京では足りなかった政治力で
ロンドンは金を取りにいきます。
>>760 あれだけ富士登山とか増長しまくってた奴が、
いまさら自己判断で空気を読むとは思えんw
柔道に絡めた質問には軽々に回答しないよう、
民主から釘をさされてるんじゃね?
794 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 10:59:48 ID:neBP4jkx0
795 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:01:17 ID:1Epa4i7w0
>>792 ロンドン・・・! 代表に選ばれていいと言う事かな?
谷は、議員として当たり前のことを言っているのだが、何処かしら言い訳じみていいると言うか、
選挙での批判や記者の質問を過度に意識している印象を受けた。
797 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:30:34 ID:neBP4jkx0
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:35:56 ID:neqy4xLs0
きっぱり柔道引退してれば、ここまで風あたりは強くなかったんだろうな
現役続行でオリンピック目指すなんて言っちゃったのが致命的だった
政治家テキな発言をしよーとしたら言葉が出ませんでしたw
800 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:41:01 ID:neqy4xLs0
外国人参政権についてどう思いますか?
なんて聞くと選挙妨害だとかキレられたから、
記者も気を遣って分かりやすい・例え易い質問をしてやったんだろ
なんて事はないけどw 別にキレる質問でもないだろ、叩かれてナーバスになってんな
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 11:42:58 ID:iwWQrS140
そこまで怒ることでもないような…
だって、柔道家だから(だったから?)当選したわけでしょ
柔道関係ありません! ってのは逆に不自然な気も
おそらく政党名は3党ぐらいは知ってると思う。
何百万もの金は寄付しろ!
勢いでやれる仕事じゃないことを知る三原と谷
何言ってんだ馬鹿
柔道での認知度効果で当選したんだろうが
806 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:31:25 ID:0HSM/dHp0
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:38:26 ID:FULzhA0Q0
ちょっとまて、これ、
柔道云々てか、「質問に対する答え」として成立してねえだろ
808 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:38:47 ID:6VTTHqDgO
早くブログ立ち上げろよ
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:44:30 ID:2pO3lp0Q0
まあ確かに質問が芸能レポーターなみにクズでゲスいな。
810 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:57:01 ID:6VTTHqDgO
タレント出身だって半年、一年も経てば議員としての質問されるようになんのに
こいつはオリンピック目指すなんて言っちゃったから、ずっとタレント扱いだろうな
811 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:16:23 ID:zVHcfJez0
柔道をあきらめて議員と母親の2足にすれば
全面支持するぜ
812 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:20:04 ID:ewt/Nl4r0
てか柔道に例えて言わないとまともな意見言えないじゃん
この手の「勘違い両立バカ」って本来の学力とはかけ離れた学校に入って
しまった人に多い気がする。身の程を知る良い機会をここで失った印象。
814 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:40:32 ID:qRPP7ViB0
ゲロモノ扱いか。
815 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:43:38 ID:zAuN/aff0
新で欲しいわ
816 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:44:28 ID:9aaRbjOD0
なんでそんな些細な事に切れる?
>>21 パンチ佐藤はいつもマラソンにたとえてたぜ。
818 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:48:13 ID:Z0t0Wbtq0
>>815 谷が死ななきゃいけないほどのこと何をしたの?
むしろあんたが死ねば?
谷は金を取って国民を湧かせた功労者。
あんたは他人を妬むだけのごきぶり。死んでいいよ。
政治がわかるわけでも経済がわかるわけでもない。
参院議員の分際でトーシロなんだから、今の気持ち
を柔道に例えて答えるしかねーだろ?
こいつずっと税金で生きてきてんな
柔道を始めた時の気持ちです。これから日々勉強して行き政治の金メダルを目指して行きます。
無難だけどこれ位言ってくれれば良かったのに
822 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:16:25 ID:MDwAhEGO0
完全にバカだな。
拒否できるような立場じゃないくせに。
だいだい、そんなこともできない奴が柔道と両立できるかよ。
823 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:20:12 ID:Z0t0Wbtq0
真昼間から2ちゃんしてるだけあって、底辺ネトウヨがすごいですね。
824 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:22:33 ID:Z0t0Wbtq0
…「今の気持ちを柔道に例えると?」
確かに利口な記者は恥ずかしくて聞けないだろうね。
芸能リポーターなみの薄らバカを晒して笑える。
登場人物全員死ね
826 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:27:13 ID:5c1VQPZfO
融通性がない典型的なバカ
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:30:10 ID:Z0t0Wbtq0
ゴシップ記者なみの質問だよね。
質問一つでも知性って出るよね
当選すれば曲がりなりにも国会議員に違いない。
その分別もつけてインタビューできない薄らバカ
死ねばいいのにね。
828 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:34:09 ID:TbMUzNVi0
柔道のお陰で議員になれたんだろ
偉そうに
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:37:56 ID:Z0t0Wbtq0
当選した以上、谷の足を引っ張るよりも、結果を出せるよう応援するほうがよっぽど国益なのに笑える。
ネトウヨの知能ってその程度だよね
>>829 早く辞めてくれた方が国益に適う議員だっているという想像力もないのかw
アホサヨの知能ってその程度だよね
谷議員にまともな事質問するのも大人気ないだろ。
832 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:13:45 ID:neBP4jkx0
>>831 そもそもまともな質問したら答えられないから、記者は気を利かせたのかもw
833 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:22:57 ID:Z0t0Wbtq0
>>830 まだ議員活動してないのに何を根拠にいってるの?
自ら感情思考の低脳だと宣言してて笑える。
ネトウヨの知能ってその程度だよね。
かわいそうな奴。
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:25:02 ID:Z0t0Wbtq0
当選した以上、谷の足を引っ張るよりも、結果を出せるよう応援するほうがよっぽど国益なのに笑える。
ネトウヨの知能ってその程度だよね
少なくとも次の選挙までは谷が議員の一人になる。
それなら少しでも議員活動しやすいようにしたほうが国益になるのに、ネトウヨは愛国者ではなく
ただのキチガイだから論理的に国益を考えられないんだろうね。
ネトウヨ=ネチズン=ルサンチマン 笑える。
ヤクザの関係者が議員なのは国益なのです!
>>833 何を根拠って、
>>830をよく読めよ。
一般論だ。分かるか?w
アホサヨの読解力はその程度だよね。
かわいそうな奴。
837 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:51:56 ID:Z0t0Wbtq0
反論できない薄らバカ
838 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:56:42 ID:Z0t0Wbtq0
政治化には知識だけで無能な上、私利私欲に走るクズ議員が多い。
政治家は知識ではなく、資質。
知識や経験はこれから幾らでも積めるけど、資質はその人間の本質。
本質が伴わない人間はどんなに知識が豊富でも無価値。むしろ悪用すらされかねない。
谷が純粋に国民のための政治をする気があるなら、幾らでもこれから結果は出せる。
反論できない薄らバカが、何を根拠に「一般論」を振りかざしてるのだろうか。
その根拠も示せない、議論の仕方一つも知らないバカは谷を断罪できる神経が笑える。
自分のオツムの弱さを省みたほうがいいのでは?精神病に言っても無駄だろうけど。
839 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:56:43 ID:EThLFHbj0
全然怒ってなかったよ
この人の泰然自若とした振る舞いはたいしたもんだ
国民は政治家の応援者じゃねーし。
良い政策を実現すれば支持するし、
政策が悪かったり使えない奴と判断した場合は批判するだけ。
選挙前、国の懸案事項にことごとく無回答だったTAWARAに
政治家として何の期待が持てないは自然なこと。
もちろん今後有益な政策を打ち出せば手のひらを返す。
田村でも金、谷でも金、議員でも金(かね)
とてもじゃないがまともな活動するとは思えないが・・・
小沢に乗せられて、出たがりがしゃしゃり出てきただけだもん。
ただ当然した以上・・・ってのはその通りだと思うから、お手並み拝見。
今後化けるかもしれない。
三原じゅん子のが化けそう
844 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:03:05 ID:Z0t0Wbtq0
政策が悪かったり使えない奴と判断した場合は批判するだけ。
まだ議員活動してない谷にレッテルはることに必死になってるルサンチマン
自ら反論できず、それどころか矛盾を連呼する薄らバカ
悪いけどあんた中卒か高校中退レベルだよね。
じっさいその程度の知能と学力だろうし。
どうせいじめられてひきこもった低学歴でしょ。
さっきからあんたの書き込みは議論になってないんだよ。
感情の羅列で理と論が存在しない。
低脳はしゃべるのやめたら?てか本当に同情に値するレベルのバカで邪魔。
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:04:04 ID:Z0t0Wbtq0
ネトウヨ=ネチズン=ルサンチマン
これは真理。
>>838 >谷が純粋に国民のための政治をする気があるなら、幾らでもこれから結果は出せる。
谷が純粋に国民のための政治をする気があっても、能力不足で結果は出せない。
↑
どちらの可能性もあるよな? これが立派な根拠だ。
>>845 そういうレッテル張りは谷にレッテル張りするのと変わらん気がするけどな。
>>844 >悪いけどあんた中卒か高校中退レベルだよね。
じっさいその程度の知能と学力だろうし。
どうせいじめられてひきこもった低学歴でしょ。
さっきからあんたの書き込みは議論になってないんだよ。
感情の羅列で理と論が存在しない。
低脳はしゃべるのやめたら?てか本当に同情に値するレベルのバカで邪魔。
↑ こういうのが感情の羅列の見本ですwww
849 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:11:15 ID:Z0t0Wbtq0
図星。
850 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 16:13:08 ID:Z0t0Wbtq0
>>846 最大の能力は知識ではなく国民のためのやる気だけど?
反論できないなら粘着で憂さ晴らしてないで死ねば?
図星に3連投する割りに、感情の羅列で相変わらず根拠なし。
言いたくないけど、馬鹿って本当に疲れる。かわいそうな奴。
>>850 やる気=能力、ではない。
子供だって知ってるよ、おバカさんw
自分と言い合ってるのは全員同一人物とでも思ってるのか。
何をそんなに見えない敵と必死に戦ってるんだ。
政治的な質問に対する回答も示せない、入りたい委員会もない、
こいつの言うスポーツ振興や女性の労働環境の改善なんて喫緊の課題とも思わない。
以上の理由から今のところこいつに何の期待も出来ないと思ってるだけだ。
別にお前がTAWARAに、知識の有無を超えた政治家の資質を認めるなら勝手にそう思えばいい。
他人に自分の見方を押し付けて、異論を唱える奴を低学歴とか決め付けるようでは、
それこそレッテル貼りの見本じゃん。
アフォやなぁトンチ効かせてサラっと答えておけば良いのにな。
この程度捌けないようじゃ政治も無理なんじゃない?
>>852 まあその通りだな。
選挙活動から現在に至るまで政治家としての資質の片鱗は全く見えない。
その点で、もう見切りをつけている有権者がいてもおかしくない、と言うか当然。
もちろん当選してから急に政治家として頭角を現すかもしれないから、もう少し
見守ろうとする人もいるし。そういう人がいるのも当然。
どっちかをアホだのバカだの罵るのは他人の物の見方を認めない頑固な人。
「議院でも金」なんて言ったじてんでアホだろ。
もっとも投票した人間がもっとアホなのも事実。
856 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:02:59 ID:Z0t0Wbtq0
>政治的な質問に対する回答も示せない、
失業者問題をなんとかしたいと答えてたけど?
5連投で感情を爆発させてないで、論理的反論まだ?
薄らバカの精神病死ねば?
857 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:03:58 ID:Z0t0Wbtq0
>やる気=能力、ではない。
>子供だって知ってるよ、おバカさんw
これも反論できずに煽るだけ。
バカって本当にかわいそう。
>>857 やる気=能力、なら、やる気のある人間はみんな成功している。
現実はどうだ?
さて、「論理的反論」をお待ちしてますw
859 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:38:47 ID:OBq/gZZF0
これは谷が一本とったなw
860 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:40:45 ID:neBP4jkx0
>>856 失業問題の具体的な解決策については言及してましたか?
デフレからの脱却方とか必要な公共事業もケチらないでやらなきゃいけない
と思うんですが。
子供手当てなどのばら撒きではそのお金は消費に回らない。
その辺の事とかも気になります。
そのうちキレる事が多くなる
862 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:42:36 ID:Z0t0Wbtq0
>>858 やる気には努力が含まれる
努力の伴わないやる気など存在しない
やる気のある人間が努力をすれば、結果は出る。
結果は小さな結果の積み重ねで大きくするもので
最初から大きな結果を出すものではない。
じっさい、小さな結果も出せない無能(やる気のない)議員が多い
反論できない薄らバカの2連投。
オツム弱いならしゃべらなきゃいいのにね。
思いつかなかったんだろ
864 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:44:24 ID:Z0t0Wbtq0
失業問題の具体的な解決策については言及してましたか?
そんなことをまだ議会のテーブルにもついてない新人議員で言及してる人間が今までどこにいたの?
言及したらしたで、新人のくせに生意気だと叩くクズが何いってるの?
反論できずに粘着するだけなら、死ねば?ばかまるだし。
865 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:44:41 ID:wE/ze6+b0
例えが違う?
意味不明
866 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:46:00 ID:XdB/eYE7O
一本背負いでつ キリッ
柔道の技の名前言ってりゃいいだろ
867 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:46:08 ID:Z0t0Wbtq0
とにかく、知能の知力が足らないバカって生理的に無理。
しかも知能が低いヴぁかほど粘着して絡むんだよね。
笑えるというかうんざり。
868 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 17:56:41 ID:neBP4jkx0
>>861 一応柔道の世界でトップに何度も上り詰めている人だし、滅茶苦茶醜い姿を
晒すことはもしかしたら無いかもしれないけど、国会で質問して、それに対する
答えが理解できるのか?という問題があるよねw
東大とか東工大出た人でさえ滅茶苦茶だし、この辺どうなのかなw
西川潔さんのように「小さなことからコツコツと」という姿勢でいくなら、それはそれで
有りだと思うけど、今後の成り行きが注目されるねw
世界の柔ちゃんを応援してあげないなんて・・・おまえら腐ってるな
>>862 努力をした人間が必ず報われる?
じゃ、報われてない人間は、みんな努力が足りなかった。
貧乏人は、みんな本人の責任。
谷の言う失業問題も、もっと努力しましょう、ってことですかw
んなことより今までの小沢とのつながりを洗いざらい話せ。
>ID:Z0t0Wbtq0
とにかく、キミ、相手が1人だけだと勘違いしたままなのは不様だぞw
873 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:07:59 ID:OKHas6Tn0
ビューティー殺しアムにでも出たら・・・
874 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:10:05 ID:/xFETZ3R0
パンチ佐藤がロサ=モタの話をしてたの思い出した
875 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:21:39 ID:Hf4SQU/Q0
263 :可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:51:51 ID:MVzdhIWU0
民主党が担ぎ出した柔道の谷亮子(旧姓・田村亮子)選手は
“柔ちゃん”として何度もオリンピックに出場し
金メダルもとり、国民のヒーローとして慕われているのは事実
である。
しかし、彼女の父は893の世界に生きる一人であることは
知る人ぞ知る紛れもない事実である。
地元で密かに語られている話の中に次のようなものがある。
現在も米国から執拗に車の不具合を追及されているトヨタ、
このトヨタが福岡に工場進出を計画したのは数十年前だった。
ところが、地元の893の横槍でトヨタは進出計画を
白紙に戻した。
その後十年遅れで進出を果たし、トヨタ九州を立ち上げたが、
依然として地元の嫌がらせは続いていたらしい。
876 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:22:39 ID:Hf4SQU/Q0
264 :可愛い奥様:2010/08/02(月) 17:53:52 ID:MVzdhIWU0
その頃、柔ちゃんは特別待遇で帝京大学を卒業し、
その後、帝京大学と意見の相違(進路)が生じ、
最終的には日体大・大学院に進んだことが報道されていた。
そして、ほぼ同時にトヨタにスカウトされた。
この事実が次のことを物語っている。
トヨタはアスリートとしての“ヤワラチャン”を求めたの
ではなく、トヨタ九州の地元対策として893の父親の力を
利用するためにスカウトしたのではないかと一部で囁かれて
いたことである。
現在のトヨタの在り様を見れば全面否定は出来ないだろう。
現在の谷亮子選手は女子柔道の発展に大いに貢献したことは
誰一人として否定しないだろう。
しかし、柔道の技量で政治が出来るとは誰も思わないだろう。
政治資金規正法で起訴される可能性が残っている小沢幹事長が
谷選手の父親の影の力に期待しているとしたら、
考えるだけでも忌まわしいことである。
選挙民はこの事をしっかり見極める必要があることを
警告を込めて提言します
877 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:23:20 ID:uKeVVuKE0
質問したやつアホだな
878 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:28:57 ID:neBP4jkx0
>>875 ちょっと検索してみたんですが、トヨタは九州のヤクザにみかじめ料を払わなかったから
嫌がらせを受けたって話なんですね。で、そのヤクザ繋がりの国会議員が誕生したとw
今の状態を暴力団にたとえると?
これテレビでみたけど
それはちょっと例えが違うと思いますと丁寧にいってたぞ
!つけて怒りとかぴりぴりなんてほんとマスコミはいっくらでも印象操作できるんだなあ
881 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 18:56:51 ID:eSSrEsN70
例えが違う?例えてないのに違う?
ID:Z0t0Wbtq0 ←このオバサン、谷の秘書か何かなのか?w
883 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:13:46 ID:G1fbc9C50
柔道というメタファーで語れよ。
柔道がなかったら当選しなかったくせに
AVを引退した瞬間、パンティーすら見せなくなった飯島かよ
別世界で培った実績を認められそれを活かすのであろうという見込みで
当選させてもらってるわけだから例えられないのは割とまずいんじゃないか?
886 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:26:09 ID:YBsYfYIt0
だって出馬会見の時に政務も頑張るし柔道でもロンドンを目指します
なんて言ってるじゃん
誰かから口止めされたな
げ
お前が出馬した結果、現職が少なくとも5〜10人は議席を失ったぞ
何しろ、民主党支持者でさえお前に対してボロクソだった
民主党のイメ−ジ低下の象徴だ、と
有権者をバカにするな! と
性格の悪さと教養のなさが顔に出ている(つまり外観は全て最悪)、と
今回の参議院選は谷候補の擁立当選が民主党敗北の総括
889 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:32:34 ID:neBP4jkx0
890 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:33:50 ID:7Ay24c7A0
>>888 この女が出馬したせいで、かなりの票が逃げたらしいね。
民主党の薄っぺらさ、有権者軽視の象徴みたいだった。
>>888 言えてる。政権交代したばっかりなんだからもう少し長い目で寛大に見ようとしてた俺でさえ、
この一件で嫌悪感抱いて他の党に入れたもんな。消費税とかなんとかじゃなく。
892 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:39:52 ID:MDwAhEGO0
こんな頭の回らない奴が、国会に柔道場をつくるなんて阿保やな。
ギャーギャーマスコミに言われたら、なんて言うんだろうな?
893 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:49:15 ID:ihOYG+qZ0
幾ら多くの常識人が憤慨しても、谷に投票した馬鹿が35万人日本にいるのは事実。
結局、小沢にまんまと国民も谷も嵌められた訳だろ。
894 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:50:10 ID:JXxpaJiI0
どうせ小難しい政治の話したって絶対わかんないだろ
このトラックで顔ひかれたようなブサイクは
895 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:52:31 ID:Ejx4VeNM0
芸スポにスレ立ってるわけだが
896 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:52:59 ID:G/iP+d8c0
富士山登るのも違うと思う。
柔らの場合、勝つための柔道だからな
一年生議員が政治で勝利とは言えないだろう。
所詮、一年生は見習い期間、徒弟制度因習が強い。
それに我慢して2期務めりゃ、そこそこ年金も出るんじゃなかったか
それが目当てだろう。
なんせ谷野手じゃ将来の収入不安だろうしなw
898 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:56:17 ID:dy6MKxVzO
パンチ佐藤ならマラソンに例えてくれるのにケチな奴だな(´・ω・`)
899 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 19:59:35 ID:s7Fw9fsm0
柔道で通ったくせに何言ってんだ
まあこういうの聞く記者も記者だが
900 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 20:00:47 ID:hjSkCg7b0
さっそく逆切れかよw
で、全部秘書まかせで何もやらないんだろ。
901 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 20:40:14 ID:tIjU7isM0
>>891 谷亮子が当選するまでオヤジがヤクザだとは知らなかった。
比例に「民主党」と書いて投票したんだが(東京ではないが)
当選した後でオヤジがヤクザだと知ってびっくり。
この一件で民主党の支持を止めることにした。
小沢に対しても強い反感はなかったが
どうも谷亮子の暴力団つながりを期待して立候補させたっぽいんで
完全に反小沢になった。
おまいら模範解答教えろ。
国会議員と掛けまして、黒帯と説きます。
905 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 21:31:25 ID:9MzD0QYN0
>>「今の気持ちを柔道に例えると?」
まだ他にウリが無いんだから苦笑いくらいにしとけよ。マスゴミさまを敵に回すと
碌なことねーぞ、パパのこととかもあるじゃんw
906 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:24:40 ID:YWKemsqQ0
柔道での知名度だけで馬鹿が投票して通ったんだろ?
死ねよ。
907 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:29:13 ID:Z0t0Wbtq0
薄らバカの記者が光臨粘着してて笑える。死ねよカス。
908 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:30:11 ID:uDSYTF870
ド新人が初登院で怒ってるのか
いい政権だな
解りやすい例えじゃないか
910 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:31:38 ID:1megfWd+0
パウダー塗りたくったラッシャー板前
911 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 22:33:17 ID:Xx0QBpiN0
予選負けてもオリンピック出てたよね
この場面を映像で見たが、苦笑い気味に穏やかに受け流してたっていう感じだったよ。
一瞬、怒ったような表情になったとか、殺伐とした空気が流れたとかって、
記者の主観をいいことに、ほとんど捏造に近い記事のような…
913 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:01:49 ID:neBP4jkx0
Z0t0Wbtq0←これNGにした途端に楽しいスレになったw
914 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:41:48 ID:om5aAZnV0
マスコミの方が馬鹿だったでござるの巻
915 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:50:12 ID:h2csLVxP0
この女に投票した輩もすごいけど
もっとすごいやつがいる谷佳知だ
こいつが日本一のチャレンジャーだと
俺は今でも思っている。
916 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:52:20 ID:h63r5Qfb0
>谷亮子「それは例えが違うと思います!」
柔道してたから顔売れて当選したのに。
>>914 でもないだろ、谷亮子なんて誰が見ても、知性皆無の欲望ギラギラの脳筋女だし。
918 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 23:57:46 ID:cFDy95Yv0
三原じゅん子の方が目に優しいからはるかにマシだろ
スケ番セーラー服姿で柔道着の谷のボディーを狙う対決が見たい
919 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:10:11 ID:+hxGIrbe0
そもそも回答にすらなってねーだろ。
「柔道で例えるのは難しいです」とかなら分かるが「例えが違います」って
おめーがどう例えるか聞いてんのにトンチンカンな返答してんじゃねえ。
920 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 00:42:37 ID:1c+Ja1u00
あほな質問なのは確かだがこの程度でキレるようじゃなぁ
谷レベルだったら試合は運動部記者、その他は社会部および芸能記者、国会内は政治部記者
ってことぐらいわかってそうなもんだが、わかってなかったんだなあ。
企業の広報でも来る相手によって対応を変えるのなんて当たり前だぞ。
どうせ芸能記者に聞かれたことなんだからニコニコてけとーなこと答えてりゃよかったんだ。
先進国でマフィアが国会議員っていないと思うw
この人年始の挨拶にマスコミ各社にイラスト入りのFAX送ってくるんだよ
さすがにもうやめるかな
925 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:19:33 ID:es/G6CFz0
谷亮子に投票した人、なに考えて投票したんだろうか。それが知りたい。
926 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:21:04 ID:xOM/y3rM0
927 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:23:04 ID:H59Hbv9T0
柔道の練習中に頭でも打って死んでくれないかな?
928 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 01:23:06 ID:lyr46t5h0
何だよ二足のわらじを気にしていたのかw そこは例えてやってもいいだろw
929 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:22:33 ID:eH8Vw1DC0
ID:Z0t0Wbtq0 ←このオバサン、谷の秘書か何かなのか?w
違うにしても近い関係者か、母親じゃないか?
親子そろって厚顔無恥ww
福岡へ帰れ!
930 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:36:43 ID:Bah1a0qF0
初めからインチキ選挙!出来レース丸出しwwww
931 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:44:13 ID:Bah1a0qF0
あの比例ってのがインチキなんだよ!いくらでも中央で票を調整できるし。
もう日本は何から何までインチキwwwwww
932 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:47:37 ID:eH8Vw1DC0
とにかく民主党は酷いなぁww
昨日の国会答弁見た?
菅を筆頭に大臣アホばっか!
アホ集団民主党・・・・谷もアホ!
933 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 08:56:19 ID:Bah1a0qF0
官僚も谷が柔道をやめないってのは頭が痛かったと思うよwwww
オリンピックやスポーツの象徴みたいな選手だから、これが落選したら
スポーツが人気ないみたくなるから初めから当選させるつもりで
いたんだよ。
芸能人の代表が三原じゅん子でwwww
親ヤクザでも政治家になれるんだな
国民栄誉賞はだめたがw
国会議員と掛けまして(掛けまして)、
936 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 09:42:23 ID:nTBUZJwa0
ねぇ、今どんな気持ち?
こんな奴に誰が投票したんだよw
938 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 09:49:59 ID:dcWXKB2X0
ID:Z0t0Wbtq0
↑
本人じゃね?
つーか、ヤワラなんて自分の立場を把握できてないから、議員の立候補する時点で終わってる。
粗大ゴミという事で。
レンホー怒りのマジコン
940 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/03(火) 11:20:43 ID:eH8Vw1DC0
民主党は問題参議院議員が山積み!
レンホー→秘書痴漢常習犯
中村てつじ(奈良)→妻がDV自殺死☠
谷→893の娘
※横峯(衆議院議員)恐喝!
※荒井(衆議院議員)漫画本、キャミソール購入!
民主党に投票する奴は・・・・・思考力0かな?
941 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 08:33:00 ID:U8XC4m7E0
谷をヤワラちゃんと呼ぶのはやめよう!!
ただのチンチクリンのオバちゃんなので!!
芸人議員もアレだが、マスコミの方がレベル低いな。
猪木みたいに言い切ったらいいじゃないの
不況に、一本背負い!
翌日のテレビで映るよ、実況が悪口で一杯になって大盛り上がり
>>943 そんな気転のきいたセリフを言えるほど頭良くない。
谷は大嫌いだが
この馬鹿質問に象徴される日本の馬鹿マスゴミも
同じくらい大嫌いだ
946 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 11:29:33 ID:U8XC4m7E0
マスコミは、馬鹿だね!!
倫理間の欠如!!
良く893の娘を取り上げるよな!!
相撲協会より酷いな!!
もろ関係者というか親族(肉親)で兄貴も893(チンピラ)です。
谷自身も暴力団みたいなもんだろ。
つながりを当てにして小沢が選んだみたいだし。
948 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:55:58 ID:U8XC4m7E0
マスコミもこんな質問したら!!
「お父さんの職業は? お兄さんの職業は?」
谷関係者は、すべて893の利益教唆ですww
949 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 13:59:54 ID:tj92qAG70
怒りの登院
タワラガンバレ!ナベツネに負けるな。
951 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 17:23:05 ID:U8XC4m7E0
≫950
関係者か?
谷頑張れって何ができるの?
何かめぐんでもらってるか、おこぼれ頂戴人間か?
ぶっさいくやなぁ
953 :
名無しさん@恐縮です:2010/08/04(水) 18:26:18 ID:WOdh7Ioa0
-------結論------
この人、顔で損してる。
いや、顔で得してるよ。
ブサイクな田舎顔に悪者はいない、という先入観で、
内面の強欲さや厚顔さに気づかない人はまだまだ多い。