【テレビ】TBS木曜9時のドラマ枠が復活! 10月14日から“渡鬼”第10シーズンがスタート!

このエントリーをはてなブックマークに追加
125名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:25:57 ID:xIVXDxcQ0
>>122
金八はなんであそこまで極端に気が狂った内容になっちゃったんだろう。
確かにドラマより現実のほうが頭おかしいってのはわからないではないけど
もっとドラマらしいまともな落としどころはいくらでもあったと思うんだが。

渡鬼もあれくらいヤバい展開が待ってるのかな…。
126名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 06:29:08 ID:GGg5tFIW0
裏のとんねるずが大喜びだなW
127名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 07:19:19 ID:Q69i9QDy0
>>24
なんだかんだ言っても、ババは見てるんだぜ
ただ今はケンミンショーがあるからどうか…
128名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:58:38 ID:AMbh9/dn0
金八2の再放送流しとけ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:46:52 ID:gF8hDsTyO
>>125
脚本家の小山内さんが降りてからおかしくなってる気がする
130名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:03:11 ID:mxbXg7Cw0
金八は金曜8時に戻すのか?
131名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:09:23 ID:Mps3A5Qb0
赤木さん出ないんだよな
つまんねぇ
132名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:12:15 ID:e95ycD0/0
前のシーズンから視聴率落ちてるのに
まだこんなドラマに期待するしかないTBSw
133名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:14:09 ID:KdhZb5HH0
相棒の裏のドラマ枠は廃止?
134名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:18:41 ID:LRJJMwFP0
結局相棒vs渡る世間は無しか。
勝負したところで、相討ちになるのは目に見えてるしな。
ドラマ枠移動で得をしたのが日テレで、損をしたのが
浅見光彦と赤かぶ検事か。バカなことしたなTBSも。
135名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:27:57 ID:i3Lw5b0EP
TBSはコリアン語放送で良いよ!と言っているのに、何抵抗しているんだかなーw

俺はAMのAFNやFMのInterFM、CSのBBC、CNN等の外国語チャンネルに当たる局が地上波やBSにあっても
悪くないと思っているし、又、コリアン系&電通の希望は新規開局よりも既存の局のコリアン語放送化の様だから
なー。
恐らく既存の局のコリアン語放送化の方が安上がりだからだろうがw

しかし日本の放送ってのも嫌、コリアン語放送局も嫌、中国語放送局は問題外って、じゃあTBSがやりたい事は
日本に対する嫌がらせの一点しか無いという事か?
良いとこ撮りの積もりなら、(商売敵以外)なるだけ何処にも余計な敵を作らない様に少なくともロッテやソフトバンク
程度には気を配ったりするもんだがなーw
136名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:35:15 ID:4srPtpHC0
このドラマって何が面白くてここまで続いてるの?
ただの家族の日常を延々と描いてる、サザエさんみたいなもんか?
137名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:37:45 ID:U3HOxWMv0
本来、よくある身内のしがらみなんかを見せていく物であった
はずで、その見せ方が上手かった。
こういう事になる・こういう風に考えるんだよな〜wと共感する
アダルトに支持された作品だった。
しかし一般的な生活風景を抜き出した作品だったせいか
長く続いてしまい、出演者がポアされたり
本当に死んだり、血縁者でない女の子を押し付けられる
四女をただの淫乱にしてしまう
などという、普通の生活ではありえない話を盛り込むようになり
アダルトも呆れてきている。
しかしそれでも放送されれば、見てしまうのがあの世代w
138名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:45:02 ID:hCoxEEAM0
水曜9時は逃げたなw
つか水曜9時は何やるんだろ。チョンドラ?
139名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 12:59:05 ID:Mx0TYFIo0
ウンナンの番組、視聴率でテレ東の和風総本家に負けてるからな
140名無しさん:2010/07/31(土) 13:05:16 ID:QgCm4Y5u0
>10月14日木曜夜9時から「渡る鬼」第10シリーズスタート
同時期スタートの「水戸黄門」が半年から3カ月に縮小されたみたいに、この本作も
従来の1年から半年で物語を完結しなければいけませんねえ・・    12:58
141名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 13:11:47 ID:A90Lg4JX0
橋田先生はいつまで仕事できるんだろうか?
ぜひ後継者を選んで続けてほしい作品。
142名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 15:55:08 ID:srtUD5cF0
>>127
ケンミンは10%前後まで下がるよ
ただし、渡る世間が金八みたいな糞脚本だとすぐに元に戻るけど
143名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:10:15 ID:E2Af/pEG0
>>131
多分出るんじゃないか?
赤木はピン子との不仲説があたけど、実際は乳がんの治療だったし・・・。

野田家のアカリも産休だったけど、今作から復帰かな。
144名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:16:18 ID:qTvVMQntO
>>134
相討ちじゃなくて、鬼がコテンパンにされてただろう。
壽賀子×ピン子のドラマは裏の9係に1回も勝てなかった。
145名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:17:40 ID:sz/reQex0
けっ、スカ子ピン子ども
相棒から逃げたのかよw
146名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:18:40 ID:fcgSQeSL0
身内がもめる→なんとなく決着がついたかつかないかぐらいで別の身内がもめる

こんな印象。
147名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:19:40 ID:QO4OsEkp0
赤木春恵でるのかよ?でないとつまらないんだよ
148名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:23:15 ID:QO4OsEkp0
>>76
オスカー枠もあるでよ
149名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:30:12 ID:/KxGPbx20
赤木春恵の孫がごり押しで出演し
大和田獏の娘がごり押しで出演し
ズブズブになったら或る意味面白くなる気が
150名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:38:26 ID:kw8A+lAl0
最初っから枠移動なんかすんなよw
こんな編成したヤツアホだろwww
151名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:40:43 ID:CyJPvhHT0
もういい加減にしろよ
つまんねードラマや韓流ばっか流しやがって
152名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:41:56 ID:JC+ZtlquO
渡鬼の何が面白いのかさっっっぱり判らん。
進歩も反省も何もない、ただ家族内で同じことを延々と繰り返すだけのクソドラマじゃん。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 16:46:52 ID:SXqu/px40
TBSの木9て長らく金八と渡鬼の枠だったんだな
忘れてたわ
154名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 17:01:41 ID:Zh2VICvl0
水戸黄門やサザエさんなどの偉大なるマンネリと違うところは、
このドラマは、誰も幸せにならない。どんなに話がうまい方向に行きそうでも、必ず邪魔や障害が入って、
元に戻り、なじり合って終わる。

「こしらえる」など、美しい日本語の残るドラマだという人もいるが、俺に言わせれば、
理路整然と言葉をまくしたてながら自分の不幸、誰かの苦労を語り、それを盾に相手を非難することばかり。
相手を痛めつけるためにしか、美しい日本語が使われていない。

たまにはゲゲゲの女房みたいに、気持ちよく報われたり、笑顔があったりしてもいいじゃねえか。
少しも救われる気持ちにならないドラマだ。人が不幸になるのがそんなに気分いいのか。
寅さんも毎回報われなかったが、その陰で幸せになっている人がいた。だからどこか、すがすがしさが残った。
渡る世間は、見れば見るほど心がすさんでいく。
155名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:33:11 ID:uhqaF1/Z0
カズ役の宇野なおみ大整形したよな・・
156名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:35:20 ID:BAVAuhHf0
えなりの結婚までやるのだろうか。
157名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 19:37:23 ID:ZTt/fCsP0
>>155
いじってもブスなんだろ?
あれをどう改造しても綺麗にはならないだろ
158名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:33:30 ID:/X2ilR4V0
流石に水21時枠でやって、相棒とガチ対決するほどTBS編成は馬鹿ではなかったかw
159名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:18:24 ID:kIC8sZSL0
唐沢寿明
160名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 22:22:05 ID:wCd7IkedO
どうせなら大好き五つ子とかもこの枠で復活させりゃ良いのにな
161名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 00:01:33 ID:2vPJIl/v0
仮面ライダーブラックはまだ出ているのかな
162名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:50:55 ID:Kq5QpntZ0
>>161
21世紀の石原裕次郎だけで勘弁してください
163名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:54:51 ID:67qEbsuI0
ドラマに限らず、爺婆向けの番組が少なすぎるんだよ。

しかし、それでも女向けコンテンツが主力なのは
思ったほど重要ないのかね・・・
164名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 02:59:10 ID:hIZ7B/Wh0
橋田須賀子先生のリハビリに付き合うのはもうごめんだ
165名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:17:00 ID:cB9V1uI80
仕方なしにケンミン見てた年配層がごっそり移動しそうだな
166名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 03:54:31 ID:LVSLzAQx0
1、2あたりまでは面白かった
山岡さん亡くなってからはピン子寄りになって面白くなくなった
てかスガ子85くらいだろ?よく1年も書けるな。ものすごい生命力だ
167名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 04:30:42 ID:n5p91v9q0
仮にウンナンの視聴率が良かったら、渡鬼はどうしてたんだろう?
168名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 06:57:42 ID:IA/Enrf90
ちょっと視聴率が悪いだけでドラマ枠をバラエティ枠に変更したり曜日変更したり
それが低迷のスパイラルになってる事がわからない程にアホの集団なのかこのテレビ局は
169名無しさん@恐縮です :2010/08/01(日) 10:55:54 ID:5qA1/VFz0
フレパも移動前はネプに負けていたけどそこそこ視聴率はあったのに
移動してからは不振の連続で死亡寸前。
うたばんも移動前はそこそこだったが、移動後に死亡確定してリニューアルするも
引き続き死亡状態で再起絶望。
TBSの編成はワザワザ自爆しに行って他社に身売りでもしたいのかw
170名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:41:28 ID:GbVRid100
>>166
大吉に代役立てる決断できたんだから
節子にも代役すれば良かったのにね
池内さんとか奈良岡さんとか
そうすれば小島家ではなく岡倉家中心でいけた

キミにも代役常子にも代役で
赤木春恵−>市原悦子
京唄子−>園佳也子
171名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:41:03 ID:E5iWHVZt0
172名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:50:18 ID:N5PHNtYp0
>>170
えええええええええええ
これがかず?!
しかたない、一回目だけは見るか…
173名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:56:21 ID:sRAw8O3l0



第2シリーズが一番おもしろい
長子と福島のオヤジが死んだ香川照之の娘を奪い合う



174名無しさん@恐縮です
>>46
「しょうごのいじょのいこ」ってなんだ?と思って声に出してみたらwww