【サッカー/Jリーグ】審判がファウルを取りすぎ?過保護なのか? 西村W杯審判員が伝えた意外な事実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
Jリーグのレベルを上げるには、まずレフェリーのレベルを上げなければいけない――。
よく国内メディアで語られることだ。日本にはJリーグのレフェリーの実力を低く見る傾向があり、
実は筆者もそのひとりだった。

だが、それは偏見なのかもしれない。

南アフリカW杯において、西村雄一主審と相楽亨副審が準々決勝のオランダ対ブラジルを含め
4試合を担当したことで、日本人レフェリーが国際舞台で高く評価されていることが明らかになった。

前大会のドイツW杯において、上川徹主審が3位決定戦のドイツ対ポルトガルで笛を吹いたのに続き、
西村主審がオランダ対ブラジルというどんなベテランレフェリーでも緊張するであろう試合で抜擢された。
加えて決勝戦では、第4審判としてイングランド人のウェッブ主審の判定を支えた。
もはやステレオタイプに、日本人レフェリーはレベルが低いと言うべきではないだろう。

しかし、それでも、個人的に納得できないことがあった。

Jリーグの判定でよく問題視されるのは、フィジカルコンタクトがあったときに、ファウルを簡単に
取りすぎるということだ。FWが背後からDFに体を寄せられて倒れると、すぐに「ピィッー」と笛を吹かれ、
そのためDFは体を寄せる力をセーブしなければいけなく、球際での激しさが少ないリーグになっている。

ドイツ人のトーマス・クロート代理人は、「Jリーガーの一番の課題は、局面でのアグレッシブさだ」
と指摘する。その問題の根っこにあるのは、日本人レフェリーのナイーブな笛――筆者はそう考えていた。

西村主審がW杯で高く評価されたのだとしたら、きっとJリーグとは違う基準で笛を吹いたに違いない。
スペイン対オランダの決勝戦の前日、レフェリーのトレーニングが公開され、直接質問をぶつける機会を得た。

ところが、西村主審の返答は、予想とはまったく異なるものだった。

「W杯では、普段のJリーグとまったく同じ基準で笛を吹きました。W杯だからといって、
フィジカルコンタクトに対して基準を甘くするということはなかったです」

(続く)
http://number.bunshun.jp/articles/-/41465
2鳥φ ★:2010/07/29(木) 11:55:26 ID:???0
(>1の続き)

では、なぜJリーグのときは、すぐに笛を吹くように見えるのだろう? 
西村主審はその理由をこう語った。

「日本の選手たちは、フィジカルコンタクトがあるとすぐに倒れる。でも、接触があって倒れたら、
ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。
それに対して、W杯では選手たちがぶつかられても、体が強いから踏ん張ることができる。
だから笛を吹く必要はない。正直、そういう面では、W杯の方が判定するのが楽でした」

選手の体が強いか弱いか――。それが結果的に、W杯とJリーグで笛に違いがあるように
見えることにつながった、ということだ。西村主審は日本人選手の体が強くなることを願いながらも、
だからといって、そういう方向に導くように判定の基準を変えるつもりはないのである。

Jリーグのアグレッシブさを増すための即効薬を、審判に求めてはいけない。
それが今回の取材でよくわかった。

ただし、加えてもうひとつ感じたのは、Jリーグのレフェリーの考えや主張を日常的に聞く機会があれば、
もっと課題が明確になるということだ。

現在、Jリーグでは試合後に主審や副審に取材することは認められていない。

ドイツでは試合後すぐに審判がTVカメラの前に立ち、判定についてコメントすることが求められる。
たとえ誤審をしても、なぜそう判断したかを自らの言葉で説明しなければいけない。

すべての試合でレフェリーへの取材をオープンにすることはできないかもしれないが、
まずはW杯を経験した西村主審など数人に限定し、カメラの前に立つ機会を設けてはどうだろうか。

そうすれば、Jリーグのレベルが上がるだけでなく、審判への敬意が増すきっかけにもなるはずである。
(木崎伸也 = 文)
3名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:56:31 ID:oRON5xjy0
世界のゲイが支持
4名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:56:53 ID:Ea+DyL45P
3
5名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:57:36 ID:AArmrqCi0
スレタイに「木崎」って入れろよ
読んじまったじゃないか
6名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:57:53 ID:OCUpkKby0
西村、家元、ジャスティスあたりのSR持ちには、確かにそんな機会を与えるべきかもしれん。
7名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:58:02 ID:wePdX0r70
道路の交通整理みたいな笛吹くな
8名無しさん@11倍満:2010/07/29(木) 11:58:07 ID:f7EQM4fp0

日本のFW陣は特に酷い。
ウチの選手はちゃんとしているのに、なんでお前らのチームの選手は
コロコロ倒れるんだ?
9名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:58:19 ID:fnAsrsKk0
ジャスティス 扇谷

まずこの二人を首にしろ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:58:56 ID:iXHS7v7y0
もっと体を鍛えろ小僧ども
11名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:59:08 ID:dz1GQfLZP
>選手の体が強いか弱いか――。それが結果的に、W杯とJリーグで笛に違いがあるように
>見えることにつながった、ということだ。

ひ弱
12名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:59:19 ID:1xkz9eb/0
おいおいお前ロッベンのあからさまなダイブ全部ファール取ってたじゃねえかw
13名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 11:59:46 ID:On8PdL8q0
かなりいい意見だ。
審判の世界基準という時にいつも審判側だけが問題視されるのは違うと前から思っていたから。
14名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:00:24 ID:zkJu3oDP0
体が強いわけじゃなくて
簡単な接触で倒れてもファールにならないから
倒れないんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:00:35 ID:dZQqdJQv0
Jリーグは甘え
16名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:02:53 ID:WHEo518N0
審判が倒れても無視すりゃ、そのうち倒れなくなるよ
矢野とか
17名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:03:24 ID:+NctHj9V0
中東戦法横行してるのか
18名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:04:11 ID:Izxz9YVA0
ちゃんと笛吹かない怪我するからな
Jが外国人枠もっとあって金が潤沢ならいいんだけどそうでない以上笛は吹くべきだよ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:04:17 ID:Tizr/+FB0
>日本の選手たちは、フィジカルコンタクトがあるとすぐに倒れる。でも、接触があって倒れたら、
>ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。

これって生真面目にやるとスポーツにならなくなるから
公では言い出しにくい軽いタブーだよね
20名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:04:24 ID:sa/RHxuf0
>>14
そう思う
Jリーグは倒れ得だから倒れる
21名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:04:27 ID:lnJ9RlaS0
サッカーやってる奴ってこすいからな
22名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:04:56 ID:0UrwVHF0O
マリーシア(試合を有利に進める術)の極大解釈が影響してんだよ
何でもかんでもファウルをもらおうってのが蔓延
でなく、マリーシアはあくまでも試合を有利に進める為の術なんだよ
23名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:06:09 ID:FA2b9qPA0
【サッカー/Jリーグ】サッカーの母国・イングランドの審判は警告好き!?清水×C大阪戦で合計10枚のイエローにスタンドからブーイング
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280239341/
24名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:06:28 ID:G8cbfycX0
すぐ転がって吹いてくれないと文句言うやつは見苦しい
25名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:06:38 ID:6rVDJ8Cs0
笛吹かなきゃブー、吹いてもブーのアホーターをどうにかしてほしい
26名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:06:43 ID:F+qNnVtg0
俺もそう思っていたけれど、いま来てるイングランドの審判より、
Jリーグの審判の方が万倍マシなことが分かってしまった。
27名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:07:25 ID:nB+hxBqL0
サポがそういうクズ選手を許してるのが問題だろ。
担架バカとか。
28名無しさん@11倍満:2010/07/29(木) 12:08:00 ID:f7EQM4fp0

下半身へのチャージはファールでも良いけど
上半身の接触は手で押さえたり掴んだりしないかぎり
流していいと思う。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:08:30 ID:M1vNm4DD0
日本の審判は平均値は高いと思う

外国の審判は超優秀なのと糞みたいなのとの差が激しい

今来日してるのは糞の極み
30名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:08:39 ID:gF8D6/rm0
自分で点を取ろうという気持ちが強いから倒れないんじゃね
31名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:08:58 ID:6O3Dj4Hv0
倒れてFKより、踏ん張ってつなぐ、抜く方がチャンスデカイ。
巧い選手は強い時は強いし弱い時は弱い。


32名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:09:29 ID:+NctHj9V0
>>24
大久保さんですか
33名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:10:03 ID:F+qNnVtg0
>>29
やっぱ、そうなのか。
なんでもかんでも海外>Jという海外厨には、
是非観て欲しい審判だねw
34名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:10:25 ID:8B42wR030
セリエAとか、今ので取らないのかよっていうくらい当たりが激しいからな
35名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:10:52 ID:iroZFp990
倒れてもファウルとらないようにすればそのうち倒れるだけ損ってのが浸透して
踏ん張るようになるから笛吹くなって話じゃなかったのか
36名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:11:14 ID:nB+hxBqL0
イギリスの掲示板だと「ダイバーは人じゃない」ぐらいの勢いだしね。
サポの差だな。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:12:12 ID:FoIZumHi0
このスレは伸びる


かな?
38名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:12:20 ID:OCUpkKby0
>>36
でもオランダの足の速いハゲはポンポン飛んでたぜ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:13:12 ID:nfSDVAF70
特に鹿島の選手はほんのちょっと触っただけでも倒れるよな。
他のチームはそうでもないのに。
40名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:14:44 ID:efAO5mWo0
>>14
卵が先か鶏が先か
41名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:15:47 ID:8e9wSdEu0
>>38
フライング・ダッチマンっていってな・・・


意味違うけど。
42名無しさん@11倍満:2010/07/29(木) 12:16:05 ID:f7EQM4fp0

鹿島のマリーシアはジーコ以来の伝統なようだ。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:16:49 ID:GAbhWA0/0
倒れないのもマリーシアのうち
なんでもない時は当たられても粘っておけば重要な局面で倒れた時倒された時に
ファールを貰いやすくなるからね
44名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:17:05 ID:WbxZjsHg0
外国の選手は自分で飛ぶが
Jは単にフィジカル弱すぎる
45名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:17:06 ID:0UrwVHF0O
>>39
マリーシアしてる俺かっこいい
なんだよ、一種の洗脳だな
ACLで同じ事が通用しないのを、どう思ってんだかな奴ら
46名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:17:23 ID:kgqCLqx30
イングランド審判も笛吹きまくってたしな
もはや審判のせいではなくて
Jリーガーがもやしっ子過ぎると認めざるを得ないなww
47名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:18:16 ID:nbIdACIh0
ここで「日本人FWはすぐにこける!あんなものはファールじゃない!」
っていうような意見のやつも、自分の応援してるチームのFWが倒されれば、
「あれはファールだ!日本のレフェリーはレベルが低い!」っていうだろうし、
応援してるチームじゃなくても、ツリオみたいな悪質なファールをやるDFが
後ろから当たって倒したら「あれはファールだ!審判はちゃんと見ろ!」
っていうんだろw
48名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:18:32 ID:f1la384/0
>日本の選手たちは、フィジカルコンタクトがあるとすぐに倒れる。でも、接触があって倒れたら、
ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。

シミュレーション?

某選手「あれ、倒れたのに笛が出ない、、、」
49名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:19:49 ID:CSMUhQml0
ボディコンタクトがあって倒れればファールなんてルールは無いだろう
50名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:21:28 ID:wfGAyuzO0
日本は南米の悪習をいろいろ真似してしまったからな。
痛くもないのに大げさに騒ぐのは世界中に広まっちゃったけど。
51名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:21:55 ID:CTs2vcRP0
>>49
何せ木崎ですから
52名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:22:11 ID:d+qH9K+c0
笛が軽いから海外に通用しないのに気付けよ
倒されても簡単に吹いてもらえてなかったら少しはビルドアップする気にもなるだろ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:22:59 ID:iq8bpMqx0
あのダイバーでもスペイン戦みたいにここで振り切れば1点ものという時は倒れず突撃するからな
カシージャスが突っ込んで止めたが。

ただ倒れるだけの奴より性質悪いとも言えるけどw
54名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:23:10 ID:F3FTzVJo0
>>47
主審のジャッジがブレブレだからそうなるだけ
55名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:23:15 ID:NB0Y1zz/0
W杯見てたら、日本人審判は自分の中のファールの基準になるべく忠実に笛を吹き
欧州は状況に応じて試合をコントロールするために空気読んで笛を吹くように感じた
56名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:23:38 ID:3GtgTS580
いや、わざと倒れた選手にはイエローだせよ
倒れて審判にチラ見アピールする奴は即効で出せ
それだけでいい
57名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:24:25 ID:KgPvhya20
58名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:24:27 ID:hRQJK3rw0
少しぐらい厳しいくらいで良いだろう
ただ、故意でやった物などの判断はきちんとしろよ
59名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:25:36 ID:OHY1SLGN0
おかしくね
倒れても倒れなくてもファールはファール
これじゃあ倒れない程度に邪魔すればファールにならないってことになる。
60名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:26:09 ID:MLhMLls20
吹くから倒れるんだよ
海外の選手が倒れないのは、普段のリーグで吹いてもらえないからだ
因果関係逆にすんな
61名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:26:59 ID:axYmpvdE0
もはや審判だます競技にしか見えない。
62名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:27:37 ID:MGSUHcU70
ファウルを貰いに行く選手に味方サポがブーイングするしかないな・・・・
無理だろうけど・・・
63名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:27:41 ID:F3FTzVJo0
試合後のビデオ判定で試合中にダイブした分イエロー加算すればダイバーは根絶できる
64名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:28:09 ID:XsOMOwGs0
Jはもやしっ子のお遊戯だからな
65名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:29:24 ID:PpI0xMjK0
平らなところで練習してるから弱くなるんだよ
道のない山のなかを突っ走れば下半身は安定する
それとトイレは和式を使え
洋式は足か頭の弱った人間が使う物だ
66名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:32:57 ID:g/c0UF9FP
なにいってんの西村
たいしたことないタックルでコロコロ倒れるならシミュレーション取れよ
おもいくそ基準変えてんじゃんかよ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:33:54 ID:7IDvEK+z0
西村はW杯でも笛吹きすぎだっただろw

決勝の主審やらせてたら、5人は退場してたろうに
68名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:34:12 ID:CSMUhQml0
今来てるイングランド人のレフェリーは上半身のコンタクトにはそんなにファール取らないよ
変なイエローカードは多かったけど
69名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:36:07 ID:9ZvIRjvA0
ワールドカップの外国の選手もちょっとぶつかっただけで派手にこけてたけど・・・・
Jはそれ以上なのか それじゃ試合が進まないだろ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:36:59 ID:okYlFhHz0
そうなんだよな。
W杯でも日本代表はファウルを多く取られてた。
これは単にころころ倒れてただけなんだよな。
シミュレーションじゃなくて、ホントにバランス崩して倒れてるんだよ。

まあ、そのおかげで勝てたってのもあるかもしれんけど。。。
71名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:37:13 ID:QxMvi00d0
Jリーグのレベルを上げるには、まずマスコミのレベルを上げなければいけない――。
72名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:37:58 ID:2ADpKMQN0
西村はウンコではなかったけどハナクソだった。その程度のレベル。
カードを出して試合をコントロールし様としたけど全く叶わず、笛欲しさに
自ら転ぶケースばかりだったじゃないかw

あと、こういう風に審判が自己弁護をするのなら、クラブ選手が審判を
批判するのを許さないと理屈が通らないと思うよ
73名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:39:32 ID:hLORvPY20
> ただし、加えてもうひとつ感じたのは、Jリーグのレフェリーの考えや主張を日常的に聞く機会があれば、
> もっと課題が明確になるということだ。
> 現在、Jリーグでは試合後に主審や副審に取材することは認められていない。

これ、増やしてほしいんだよな
一度スカパーで審判の人たちが出てた番組やってたけど、
話してる内容聞くと、かなり印象変わるもの
74名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:40:34 ID:CSMUhQml0
ライターとかの基準がコロコロ変わるのが問題だろうね
元々Jはブラジルをお手本にするような所が多かったし
ブラジルの全国選手権が世界最高リーグだったら
ライター達は今の傾向を批判しないかもしれないよ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:40:49 ID:czcb8/ew0
>>60
オレもそう思ってたが、交換交流で
今来ている英国人の笛の吹き方見ると、
そんなことないと感じたわ。

あいつらはヘタクソな部類だと思うけど。
76名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:41:45 ID:vaZANwrK0
交換留学できたイングランドの主審が酷すぎて、
Jの審判が糞に思えなくなってきた点について
77名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:42:03 ID:Z9isRwZc0
>>64
ピザから見ればそりゃそうだ
78名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:43:11 ID:xMrE7Waw0
ファウルを取らなくなると

ディフェンス側がもっとがんがん行く
  ↓
オフェンス側がボールキープやパスが繋がらず放り込みに終始

超詰まんないサッカーになるの見え見えじゃん。
審判は無意識のうちに選手の実力に合わせて笛を吹いてるんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:44:33 ID:F+DQrZQyP
>>71
正解。

ちなみに、日本の女子サッカーは笛が少ない。
男子サッカーと違って、ファールを貰いに行かないし、なかなかファールを取ってくれない。

セコいサッカーは、そろそろ卒業しないとな。
80名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:45:26 ID:rnZsd3Yz0
“Jリーグと違う基準で吹きました”
なんて言う訳ないだろwww
81名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:45:34 ID:pGEQeMyc0
日本人はコロコロ倒れるイメージ、そういや中田がEU行った時
あまり倒れないので逆に倒れた方がいいんじゃないかって言われてなかった?
82名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:46:28 ID:NMMI9Asj0
>W杯では、普段のJリーグとまったく同じ基準で笛を吹きました

オランダの選手もブラジルの選手も
西村のジャッジに滅茶苦茶神経質になってやんw
83名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:48:19 ID:1VGYfniR0
小学生のとき上級生審判からファールスローばっかりとられた
84名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:49:39 ID:QxMvi00d0
>>83
代表はちょっとファールスローもらいすぎだな
85名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:49:45 ID:PgIlYvOG0
>>82
もっと選手を神経質にさせた審判がゴロゴロいたから、相対的にはマシなほう
86名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:52:05 ID:CSMUhQml0
西村が残れたのは単に判定が上手かったとかじゃなくて
有名所の審判が誤審をしたのとドイツが勝ち上がってドイツのレフェリーが重要どころで笛吹けなかったからだろう
87名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:52:14 ID:MDGC+DpI0
そりゃ、日本の弱体化を狙ってる連中が意図的にすぐに笛を吹くようにもっていってるからだよ
88名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:52:43 ID:IG9XvPw+0
Jリーグでよく倒れる練習してたおかげでベスト16に行けたんだけどな
89名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:54:06 ID:fYVO5mQT0
Jはなぜ審判の定年制をここ最近に廃止したのか。
ジャスティスのためかどうか知らんが、どう考えてもおかしい。
90名無しさん@お腹いっぱい:2010/07/29(木) 12:54:11 ID:bgSa1W370
この点、中田はとっても紳士

、、、っていうかボールを追う獣だったなw
91名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:55:18 ID:0UrwVHF0O
マリーシアってのは94'の準決勝ブラジル対スウェーデン戦のドゥンガのプレーを言うんだよ
スウェーデンの引きこもりPK勝利狙いに苦しんでいた、ブラジル後半の1シーン
ドゥンガが味方からパスを受ける、そこにスウェーデン、テルンがドゥンガの後方からボールを奪いにいく
ドゥンガはそれを見越しテルンが足を出すのと同時に大袈裟に倒れ、後方悪質タックルをアピール
審判はテルンにレッド一発退場、勿論ドゥンガには全く身体的ダメージは無し
ゲームはブラジルの一方的試合で勝利
ああいう膠着状態を打破の為に悪質ファウルをアピールし相手に不利な状況を作るのが、マリーシアってもんよ
92名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:55:30 ID:hcyFD/cr0
日本のFWは倒れてFKもらうのが仕事だからな
93 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:56:52 ID:99Y+SKu0P
今年のJリーグ開幕当初に問題になってた手を使ったファールも
厳しく取ると言ったんだから厳しく取りますよ、っていうのと
ファールを受けた側も倒れなければアドバンテージとして試合を進めますよっていうのが浸透してきて
試合が止まる場面が相当少なくなってきた。
また副次効果か試合が止まるファールでも多くのクラブでクイックスタートが多くなった

要はつまらない抗議をしてる暇があったら早く始めたほうがマシって状況に選手が慣れて来た

のに、
あの珍グランドのアホ審判は何なんだ
94 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:58:17 ID:99Y+SKu0P
>>89
審判が足りないから
95名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:58:22 ID:xnjI5wwi0
むしろ今回のW杯はJリーグ並に笛吹きまくった印象なんだが?
96名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:58:50 ID:4I3HU2tK0
じゃあなんでイギリスの糞審判どもはあんなに簡単にカード出すんだ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 12:59:50 ID:OdRrm8ln0
審判へのインタビューと際どいオフサイの判定をすぐリプレイするのは
Jでも取り入れるべき。つーか、すぐ出来る
98名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:00:53 ID:8G9jbBVX0
ジャスティスみたいな老害いつまでものさばらせるから審判が軽く見られるんだよ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:02:35 ID:joyR4UNt0
>でも、接触があって倒れたら、
>ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。

卵が先か、鶏が先か。
日本のレフェリーは倒れたらすぐに笛を吹くから、Jリーグでやってるとファウルを貰いに行くプレーが増えるという意見をよく見る。
厳密にファウルを取り過ぎているということだな。
ピッピか笛吹かれるとゲームのリズムが崩れるし、もう少し日本のレフェリーはゲームを理解しないと。
100名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:02:49 ID:7P5uoZ8t0
しっかし、日本のスポーツライターって、ほんとにどいつもこいつも文章下手だな。

○○は××だ。…と思ったがそうではなく…
××は△△だ。…と思ったがそれどころか…

こんな悪文ばっかり。
101名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:04:33 ID:ccrr5QmB0
>日本の選手たちは、フィジカルコンタクトがあるとすぐに倒れる

ひ弱なサカ豚wwww
うまく転んだ方の勝ちwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:04:44 ID:VgTf62li0
吹き過ぎではなく倒れ過ぎということなんだな。
「かーちゃんに言ってやろ」精神が抜け切れてないんだな
103名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:04:47 ID:Wl9QdfZG0
>>12
>あからさまなダイブ全部ファール取ってたじゃねえかw

それの何が悪いんだ?
104名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:04:52 ID:plSwCdDc0
そもそも、W杯のレフェリーがレベル高いってのが間違い。
105名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:09:07 ID:kcMsDh0h0
アホみたいにピッピピッピ笛を吹くからそれを選手が利用するだけなんですが
手を使ったプレーに対する笛に開幕当時悪戦苦闘してた選手達も今はそれに順応してプレーできてる
日本では審判が周りから必要以上に守られてるのに甘えたことぬかしてんじゃねーよ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:13:09 ID:IG9XvPw+0
ロッベンは酷かった。技術も芸術性もない。中澤は上手かった
107名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:13:43 ID:NOgigbQn0
大久保さんはドイツでもコロコロこけて1人でアピールしてたな
108名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:14:25 ID:aCZoi6qP0
>(木崎伸也 = 文)

プッ
109名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:17:33 ID:Owz9e0660
>>102
ていうか外野の声の方が元々必要以上に大き過ぎるだろw

日本人以外なら倒れないレベルのフィジカルコンタクトに対して
耐えきれずに倒れる(&怪我もする)ような日本人選手が多い以上
こういうプレーを流したらそれこそ「倒れる(&怪我する)選手が悪い」とならず
「そういうプレーをファウルにとらない主審(&審判委員会)が悪い」になるのが
日本サッカー界クオリティだし。

そういう風潮が残っている限り、現状の笛の傾向が大きく変わることは無いな。
110名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:17:56 ID:Kf2/5Nfq0
イングランド審判はまだJに慣れてないから
プレミア基準と違いすぎてナーバスな笛になっちゃったんじゃないか?
次の担当試合がある意味楽しみだ

まあ本国でも伝説のクソ審判として有名だったらしいけど
111名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:25:42 ID:E7CRVwWe0
日本ではサッカー協会や審判協会が
ミスジャッジに関してリプレイを放送しないように
非公式ながら通達してるんだよねw
それでも今年はJAGSで野々村がミスジャッジとかに言及してる。
112名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:26:27 ID:9I6LBrz70
>日本の選手たちは、フィジカルコンタクトがあるとすぐに倒れる
はあ?
五輪前だったからよく覚えてるがJ1の試合で川崎の谷口が後ろ向きながらボールキープしてる時に後ろから相手が突っ込んできて倒れた
俺はあれ見て何がしたいんだこいつwって相手の選手見て笑ってたら普通に谷口がファール貰ってたの見て目が点になったよ
これじゃフィジカルなんていくら鍛えても意味ねえって

攻撃側が倒れてばっかなら言い分も分かるがキープしてる奴に突っ込んで倒れる奴を保護してるのによくそんな嘘言えんな
113名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:27:19 ID:bvwUVgfb0
笛を吹くから倒れるようになったんじゃないのか
114名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:30:22 ID:Owz9e0660
>>111
ノノが誤審について言及してるのは以前からずっと有ったろw
今年はより頻度が増えたというだけで。

あとクラッキ(=ノノが社長の会社)社員である大森とか堀井とかも
誤審についてちょくちょく言及してるけどな。
流石に社長の域には未だ遠く及ばないが。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:32:32 ID:2CUQGcap0
残念だが日本人審判のレベルは間違いなく低い。
一部の審判が西村氏など一部の審判のレベルが高いだけ。
これは審判だけに限らず日本の多くの業界に言えること。
日本はトップレベル以外のレベルが異様に低い。
優秀なのはせいぜいトップの10%程度。
これはたぶん純粋に近い大和民族がその程度しかいないからだ。
耳がカサカサしているやつは基本的にダメ。
116名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:37:33 ID:WwGv2ltB0
倒れたのがわざとかわざとじゃないのか判断できないってのが競技としての欠陥だと思う
ルールは厳格に適応されなければいけないのに、ルールを適応する先が曖昧だからな
117名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:38:08 ID:rIQEkShS0
西村wって、ばかにしてんのかwww
118名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:41:22 ID:1YbZVTek0
川崎の森のように意図的に足を狙って壊し、妥当な判定に異議を唱えるゲスも居るからな
そういうクズ相手にやられて倒れるなというのもこれまた酷な話
119名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:41:48 ID:N89zrlpz0
>>5
読んじまった。記事の前半部分が、丸々蛇足で、必要ない
スペース確保という。
120名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:42:38 ID:s+aJI9ZJ0
そのあたりの基準ってチェアマンが決めるわけだから鬼武に抗議すりゃいいんじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:42:58 ID:H7Mdodoc0
ガンガンシュミ取りまくれよ
ペナ以外でも黄紙だしまくって退場させまくれ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:43:06 ID:0UrwVHF0O
>>116
そもそも紳士のが出発点だからな
今のようにホイホイ倒れるのを前提としていないからな
そういう意味では上手に運用してるよ
123名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:49:59 ID:NIt20Pdj0
>W杯では選手たちがぶつかられても、体が強いから踏ん張ることができる
124名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:51:12 ID:cE5BStg3P
これってつまり審判じゃなくてJリーガーのレベルが低いってこと?
125名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:55:36 ID:fLDg7ZUC0
>でも、接触があって倒れたら、ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ
流せよ
あと立っててもファールならファールでちゃんと取れ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 13:59:10 ID:zXTXup+Q0
>>115
日本て平均レベルが高くて、
トップに突出したものがいないというイメージだがな。
サッカーに係わらず。一般的にも
127名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:00:57 ID:1YbZVTek0
田中達也みたいなジャンクを量産したければこういう基準でも問題ないと思うよ
医療体制がしっかりしてないチームのテクニシャンやスピード系の若手が怪我で潰されていくだけ
128名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:03:03 ID:s+aJI9ZJ0
でもそこまで接触でファウル取ってるとも思わんけどなー
J2とか見たら結構基準がめちゃくちゃだけど

前々節で俊さんが倒された後にそのまま流すも俊さんはファールと勘違いして
手でボール触ってハンドとられてたのはワロタw
129名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:04:18 ID:bDIbHT030
ドイツ人のトーマス・クロート代理人


なんでこいつ大恥書いてんのw
130名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:05:10 ID:bDIbHT030
遠藤と西村なら
西村の言ってることの方が正しいと思う
主に遠藤ってポテポテ倒れる側の人間だろ
131名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:07:20 ID:r2w+GGyC0
日本の農耕民族の足腰は弱かったのか・・・それともアジア人特有の
フィジカルの弱さなのか。

おしくらまんじゅうで鍛えるしかねえ
132名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:07:42 ID:ooDOCrAW0
いやめんどくさいからもう海外でだけ笛吹いてろよ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:08:32 ID:8G9jbBVX0
>>124
審判は基準に沿って笛を吹くしかないし選手は審判にあわせるしかない
そうすると選手もプロだから最も効率的なプレーを選ぶようになる
セットプレーは今のサッカーで最も点の入るチャンスだから当然転んでファールもらえるなら選手は転ぶ
海外では吹きやすい云々は海外の選手が今大会の基準を日本ほど理解してなかったということ
今年のJの笛の基準はW杯に合わせた基準だからね
もし海外の選手がJでプレイし続けて基準を理解したらもっと転ぶだろうね
134名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:09:09 ID:uL1qQlKa0
イングランドから試合破壊しにきた2人が主審やってる試合は見たのかと
135名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:10:43 ID:pKtWHHkA0
なんだ、海外厨の木崎かよ・・・
こいつは海外最高で日本未熟って偏見に凝り固まってるからな。
136名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:11:37 ID:r/psEDdV0
基本的に短足のほうが重心低いから足腰つよくなりそうだけどなあ
あまりに上半身だけデカいと
137名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:16:07 ID:a/usLI3uP
>>1
ナンバーソースでサッカー関連のスレ立ては禁止だと何度言えば
138名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:17:53 ID:5Hf8mzzZ0
まあルールだから笛を吹くってスタンスもいいけど
それはゲームとしてより面白い方向になりますか?
選手たちがより高いレベルで戦えるようになりますか?
ってことをJリーグとして一度整理した方がいいな

今のままでいいのなら今のままのレベルで落ち着くだろうし
その場合は世界での位置も今のままで
例えば長友みたいなのは突然変異でしか出てこないだろうと思う

それでいいんですか?ってことだね
いいんだよってことならワールドカップベスト4とか二度と言うなでお話は終了
139名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:21:05 ID:7qvhGBSNP
日本のサカ豚は貧弱だから仕方ない
140名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:24:27 ID:a/usLI3uP
>>138
コピペにマジレスすると、おまえはちゃんと>>1-2を読んだのか?
ファウルがファウルでなくなったら、どんなに面白いゲームだろうとそれはサッカーじゃねーよ
141名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:38:47 ID:w1MjUPwP0
最初の3〜4行で金子系だって分かりドイツの話が出たところで木崎だって分かる
こいつらの文章って本当に分かりやすい
142名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:40:04 ID:PgIlYvOGP
日本人はコロコロ転がる?
だったらブラジル人はのた打ち回ってるじゃねーか。
143名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:45:52 ID:Q418tX4I0
倒れたらファールで倒れなかったらファール取らないっておかしいだろ
144名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:47:29 ID:I1YaJSgJ0
Jにはファール乞食が多すぎるからな
J1でも順位が上の方のチームからJ2の下位まで乞食根性が染み付いている
145名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:48:20 ID:IRW5gobI0
海外の審判は流すと思ったら日本人審判より笛吹く糞審判だったでござるの巻
>>23
146 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:48:43 ID:99Y+SKu0P
>>142
ダイバーも転げるのもブラジル人の方が日本人より多いよね

それで日本に来る外国人はブラジル人と韓国人で8割以上なんだから

審判の笛にどうこう言ってるやつはだいたいJ見てない馬鹿の害虫だと思ってる

実際WCの笛はJの笛に近かったし、イングランドから来たヘボ審判と言ったら…
147名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:54:10 ID:1shOMIqxP
ようやく審判の問題じゃないって認識されだしたのは大きな進歩。
2chじゃ散々言われていたことだが…

>西村主審は日本人選手の体が強くなることを願いながらも、
>だからといって、そういう方向に導くように判定の基準を変える
>つもりはないのである。

でもこれは頑固過ぎる。バイアスを掛ける意味でのローカルジャッジが
あってもいい。例えば、少々のファールでシュミレーション気味に倒れた
選手は積極的に流すとか。
148名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:57:20 ID:7lkGuJwV0
フェリペガブリエル
149名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 14:59:12 ID:8xlrs4f00
じゃあ何で日本代表のフィジカルの弱さが問題になるんだ?
日本代表は良く倒れるからファールをいっぱい取ってもらえるようになって有利なんじゃないの?
そういう現象は発生してるの?
150名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:04:52 ID:H7e51n1t0
ブラジル人といえばビスマルク酷かったわー
ちょっと当たっただけでコロコロ転がってたし
151名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:06:36 ID:Q418tX4I0
>>149
たしか本田が代表の被ファール数で上位だった気がするけど
本田はそんなに倒れてないよね
152名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:07:05 ID:yCeLGmDN0
西村に世界から熱い視線が・・・
153名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:08:51 ID:1shOMIqxP
>>149
ファールって言うのは、ファールを貰う側と
ファールをする側の両方で成り立ってる。

この記事はファールを貰う側の問題だけ捉えてるけど、
Jの一番の問題、日本サッカーの一番の問題は、ファールをする側の
問題が実話一番大きい。
ファールを取られるような状況を作り出しちゃうから、ファールを
貰おうとする意図が働いちゃう。要はボールを取る技術が低いから
ファールをしちゃうし、その技術をしっかり教えられる指導者が居合い。
ファールをする技術を教える馬鹿指導者は居るけどw
154名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:09:48 ID:IvrwAiWE0
やはり倒れたもん勝ちのルールがあったのか
じゃ、しゃあないな
155名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:10:55 ID:fkd6aIrQ0
Jリーグw
ファール乞食ばっかりだろw
コロコロ、コロコロとw
おまえはだるまかってーのw
156名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:14:00 ID:1shOMIqxP
>>154
倒れた者勝ちじゃないようにすると
ファールした者勝ちになってしまう状況が問題なんだよw

審判がある程度そのさじ加減をする技術は当然上がるべきだけど、
最後はプロ選手としてのプレーヤーの意識の問題だし、ファンが
良いプレーに価値を見出すのか、卑怯なプレーの応酬に価値を見出すのかの
差だね。
157名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:16:13 ID:/sSF9Ww80

ニワカだけど決勝戦は全然おもしろくなかった、
審判というよりもラフプレイとフィジカルを一緒だと思っている選手が
多い気がする。審判講習も大事だが普段から有名選手やお値段の高い選手にも
ビシバシカードをだせよ、決勝録画したけど即消した、あれは名勝負なのか?
158名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:16:19 ID:WsMWiPlQ0
海外の選手→倒れずにゴールを狙う
日本の選手→コロコロ倒れてファール狙いw
159名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:19:57 ID:cjxS/yff0
>>28
おれもそうおもう

上半身の競り合いは、肘以外はファールいらんとおもうわ
選手がけがするのは下半身タックルが殆どだしね

日本だけじゃなくて世界的にそうなってほしい
世界でも上半身でもとることおおいからな
おかげでダイバーが糞多い
160名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:27:56 ID:1shOMIqxP
>>157
二面性があるね。
両チームとも非常に攻撃的で自分達のスタイルをしっかり持っている
チーム同士の決勝で、その攻撃力の後ろ盾にあるものはディフェンス力。
GKも含めて個々のディフェンス力が高く球際も激しい。その激しさが
初優勝というモチベーションも合間って空回りしていたのも事実だろうね。
厳しく笛が吹かれていたら退場者が出ていても不思議じゃないゲーム
展開ではあったけど、そういう激しい部分を差し引けば非常に高レベルな
試合が繰り広げられた試合だと思う。
161名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:33:58 ID:uI8YmzEc0
ファウルをとりすぎるとかより、基準が一定してないってのを
早くなんとかしてくれ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:37:00 ID:LAQW64Cy0
ラグビー見てからサッカー見ると足腰が弱いのかと思う
倒れて起き上がれるくらいなら最初からもっと踏ん張れよって思うのは違うかな?
163名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:37:58 ID:BMTHfpXM0
日本だとお約束のファールってのがある
例えば
FWがドリブルで攻め込む→DWがボール奪取する→FWが奪い返そうとする→軽く接触しただけでDF倒れる→100%笛が鳴る
こういうのが醒める
164名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:39:06 ID:uI8YmzEc0
>>162
手が使えないからかなぁ
怪我防止のためにジャンプして倒れる人もいるし
165名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:39:07 ID:BMTHfpXM0
DWってなんだDFね
166名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:42:51 ID:CXENv/+g0
>日本の選手たちは、フィジカルコンタクトがあるとすぐに倒れる。でも、接触があって倒れたら、
>ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。
>それに対して、W杯では選手たちがぶつかられても、体が強いから踏ん張ることができる。

うそつけ、リーグ戦2回り中半ぐらいにはJリーグ並に倒れたらPKもらえるから
ばったばった、たおれてたぞ。
例として、日本−デンマーク戦のPK。

選手が倒れなくなったのは、リーグ戦あまりにもばったばった倒れてみぐるしいから
決勝トーナメントに入ってジャッジ基準が今まで通りに戻った時からだ。

ここからは、スレ違いだが。
韓国−ウルグアイ戦で韓国が負けた後、審判のジャッジについて文句をいっていたが。
明らかにジャッジ基準がリーグ戦と違っていた。
もっとも、それをいち早く気づきプレーの基準を変えたウルグアイは凄い。
ここら変が、アジアと南米、欧州との違いだと感心し。
アジアはまだベスト8には、10年早いなと感じた。
167名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:45:23 ID:cjxS/yff0
>>160
いやあそんなの関係ないよ

あれはダイバーとラフプレイの連続のサッカーの悪いとこが凝縮したような試合だった
オランダの893キックが公平に退場処分されていればまともな試合になったおもうが

あれのせいで荒れまくった
168名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:47:24 ID:BJUifvLv0
>>149
体が小さいんだからパワーで劣ってしまうのは仕方ない。
169名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:52:13 ID:nB+hxBqL0
審判が取らなくなると、身体をぶつけ合うんじゃなくて、
小汚いことだけをするからな日本の選手は。
170名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:57:41 ID:11cr4GfP0
所詮ジャップにサッカーは向いてない
選手のレベルも低いし
これ以上世界中から笑われるぐらいなら
Wカップに参加しない方が良い
171名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 15:57:54 ID:IvPV+9JA0
イングランドは審判がファール取らなさすぎて
酷い大怪我が多い。
シセやエドゥアルドみたいな大怪我は他のリーグじゃ考えられない。
172名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:03:59 ID:cjxS/yff0
下半身タックルは厳しく
上半身チャージや競り合いは緩く


これ世界でも徹底してほしいね
大怪我するのは下半身タックルが殆どだし
173名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:05:08 ID:bgo5KqNw0
今のサッカーって球もってる選手にぶつかり(チャージ)
にいったDFのほうが自分のほうから倒れて、それがファウルになるよね?

つまり、倒れなかった球を持ってる選手がファウルしたことになるよね?
チャージしにいったほうが有利な場面が多々あるような

球もってプレーしてるやつが相手のチャージをものともせず
プレーしても球持ちがファウルにされる可能性が何故かあるという場面
174名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:05:23 ID:1shOMIqxP
>>162
逆かもね。
今のラクビーは凄く軟弱になってる。
昔のラクビールールはハッキングと言ってサッカーのファールのように
スネを足で蹴っても良いルールがあったw

サッカーはボールに行けば許されるという微妙な判定を引きずってるから、
受身を取るようなダイブをしないと危ない部分があるし、その判定を
悪用する選手も多く出てる。

そういう意味でサッカーもラクビーもボールを使った集団格闘技の
延長線上にあると思っている方がフットボール観としては正しいのかも。


175名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:07:20 ID:dNdbg5Ms0
>>162
うーん
ラグビーと違って、サッカーは足に向かって足で止めるからなあ
加減がし辛いし、かにばさみとか本当にやばい
怪我防止のために倒れる時もあるから
あんまり踏ん張ると、かえって変な風に体重かかって大怪我になったりする
ダイバーは論外だが、足払われた時に踏ん張れってのも暴論

ただ上半身のチャージは多少激しくても流せと思う
あれを神経質に取りすぎるジャッジがJには多い気がする
176名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:07:42 ID:mcG7Rx9S0
南ア大会ではJリーグ以上にすぐ笛を吹いてるなと思った
日本人審判じゃなくて他の審判もね
日本がトーナメント進出できた一因でもあると思う
177名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:11:55 ID:1aV3c6yQ0
矢野涙目wwwww

178名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:12:42 ID:lHSkEe6B0
日本は野球もそうだけど、審判が過度に守られてる気がするよ

ことサッカーにおいては、ピッチで王様のようにふるまう審判は困る
179名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:14:30 ID:C0O7oxja0
して!
180名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:15:14 ID:IvoEE7LI0
>>172
最近はだいぶマシになってきたけど、
アジアで試合やるとその逆のジャッジばっかりだったな。
181名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:16:41 ID://0uqJbeP
一試合厨乙
182名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:18:16 ID:3KO8p+SU0
一概にこのインタビューを全面的に支援はできないが、
やっぱ倒れるよなあ
ボールをもってぐいぐい前へ進んでいくアグレッシブな選手は少ない
戦術もあるかもしれないが、まず笛を望むという姿勢はよろしくないだろうなあ
183名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:22:17 ID:q6tf4oEb0
>>1
>FWが背後からDFに体を寄せられて倒れると、すぐに「ピィッー」と笛を吹かれ、
>そのためDFは体を寄せる力をセーブしなければいけなく、球際での激しさが少ないリーグになっている。

コレ逆もそうじゃね?ヨンセンのようなポストプレイヤーがDF背負って楔になってるのに
よくファール取られるんだよ、DFが覆い被さって来てるにも関わらず外人FWだとすぐファールなんだぜ?
過保護もいいとこだろ。
184名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:25:56 ID:4fA355Cu0
審判の役割は試合を守ることではない。選手をケガから守ることにある。
危険なプレイをする選手がいるなら警告し退場させなければならない。
その大前提である基準を審判の裁量で覆すから文句を言われる。
常にルールに従って笛を吹いている限り、例え試合が荒れても悪いのは選手である。
185名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:27:01 ID:q6tf4oEb0
西村の話からいくと倒れ得ってことだよな、

だからDFが倒すより先に倒れるのか、おかしいだろやっぱり。
186名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:27:35 ID:PN1Z4BF10
これはおもしろ話だ。木崎か。
187名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:31:48 ID:EGXe+eCG0

いよいよ鈴木師匠の時代が来たな。

188名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:32:02 ID:bJaXPMcK0
いや海外でもコロコロ倒れる

でも海外審判はそれがシミュレーションかそうでないかの判断が出来る

Jは明らかにシミュレーションでも笛吹きすぎ
189名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:33:29 ID:gassAdOF0
ファール行為があって倒れた場合審判に目チラしないですぐプレーに戻れよ
審判目チラでイエローでいいんじゃね?w
190名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:34:48 ID:L9lwwSkx0
オレも執拗にイエローを要求する行為と同じようにファールを要求する行為も警告対象に加えるべきだと思うよ。
191名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:37:38 ID:TN1DEVau0
シミュレーションも見分けられない審判の人って・・・
192名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:38:28 ID:RWX4SaXo0
これ取材しないとわからなかったのか?
外国人審判が日本戦の笛を吹いても、日本の被ファール数が多いのは以前からそうだったろ
日本選手は転びすぎとか、師匠のファールゲットとかネタにもされてたじゃん
193名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:38:52 ID:q6tf4oEb0
>>173
あるあるw
その手のなんで?っての多いよな
ボール持ってるほうが本来優先されないといけないのにね
何故か当たりに来てるDFが保護される、更に外人FWだとその傾向が強い。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:40:20 ID:hK3OPTw+0
お前ら金輪際Number読まないんじゃなかったのかよw
195名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:41:45 ID:cjxS/yff0
>>188
嘘付け

スペインなんてダイブを滅茶苦茶とってもらってたぞ

逆にロッベンがプジョルにラグビータックルうけても倒れなかったためかファールなし
倒れるかどうかで明確にファールかどうか変わるんだよ
あれじゃダイバーやシミュ野郎がふえてもしょうがないよ

いかにうまく倒れるかでファールとってもらえるんだから
サッカー界の悪しき習慣だよ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:46:36 ID:GYRZFUAN0
Jだと倒れればファール貰えるんだから、そりゃ倒れるだろう。
そっちの方が明らかに得で、別にルールに反してるわけでもない。
無理に踏ん張って筋肉に負担かけるより、そっちの方が体にも優しい。
プロ選手としては当たり前の選択。

↑を持って「Jリーガーが悪い。審判は悪くない」なんて意見はアホだよ。

「ルール上、ファールはファール」と原則論をかざすなら、PA内でのファールも
PA外と同じ基準で取れと言いたい。PA内外で判定基準変えろなんてルールはないのだから。
毎試合10本以上のPKが乱れ飛ぶことになるだろうが……
197名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:54:46 ID:mcG7Rx9S0
そうなったらPA内でのファールを控えるだろ?今だって選手が内外で同じようにチャージしてるように見えるのか?
198名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:58:21 ID:6yKmWQ2z0
アイスホッケーと同じ基準でやれば良いんだよ。
199名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:59:10 ID:m8ttHG6n0
「ナイーブな笛」ってなんだよw
「naive」の意味も知らずに「センシティヴ」と混同して使っているバカ多すぎだろ
200名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:59:31 ID:/ug/gnuU0
中村俊輔なんか露骨に自分から倒れに行くからな
201名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 16:59:48 ID:r9ubuL4R0
決勝戦のイングランドの主審も両方から叩かれていたな。オランダからは笛吹きすぎ。スペイン+その他多数派からはファールに甘すぎって。
202名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:00:08 ID:l1qITIZE0
あいまいな基準しか持ち合わせてないから判断がブレるんだよ
自分のジャッジに一貫性を持たせろ
203名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:03:09 ID:cu3y+6qP0
Jリーグの審判がスグに笛を吹くのと、選手がそれを知っていて倒れたがるのは両者の相乗効果
これはブラジル人選手たちの悪影響が大きいとおもう
ブラジル本国もJリーグのように過保護気味のジャッジだし

正直ブラジル選手が多すぎる

204名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:03:21 ID:/ug/gnuU0
西村が主審を務めたオランダ対ブラジル戦後にルイスファビアーノが審判は笛を吹きすぎってちょっと文句言ってたけどな
205名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:05:10 ID:7F6dIK5e0
>>2
>Jリーグのアグレッシブさを増すための即効薬を、審判に求めてはいけない。
この結論自体は間違ってないんだが

>接触があって倒れたら、ルール上、ファウルはファウルなので
>レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。

何でこんなのに手もなく騙されちゃうんだろうかね
これで吹かない審判が居るから、体の強さが要求されるって話なのに

木崎って詐欺に引っかかりやすいタイプだな

>まずはW杯を経験した西村主審など数人に限定し、カメラの前に立つ機会を設けてはどうだろうか。
>そうすれば、Jリーグのレベルが上がるだけでなく、審判への敬意が増すきっかけにもなるはずである。

お花畑もいいとこ
206名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:05:57 ID:uI8YmzEc0
>>205
「表面的なことしか見ない」で定評のある人ですから…
207名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:17:28 ID:cu3y+6qP0
>>205
そうそう
結局今のままでどうしたらいいのか、問題の解決策が示せていない
ようするに、西村はじめ審判団には笛を抑制する方向で調整してもらうしかない
その上で選手にもなるべく倒れないように、なるべくその状況を利用した汚いプレーをしないようにお願いするしかない
そして、ファンも笛を抑制することによって起きたミスジャッジについて寛容になってもらう
そういう提案をしてコンセンサスを作っていくしかない
208名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:26:57 ID:7F6dIK5e0
いや、俺は審判の笛なんてのは元々大した影響があるとは思ってないよ
ましてや即効性があるとも思ってない

体を強くする方向に行くにはトレーニングから練習から、根本を見直していかないと無理な話
選手の選抜方針だって下の下の世代から変えていかなきゃならない

まぁ審判の笛も一要素だとは思うが、そこを変えただけじゃよりコンタクトを避ける方向に
進まないとも限らない
審判の笛ぐらいでは、日本人の志向という大きな山は動かないと思うよ

所詮対症療法の付け焼刃
209名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 17:27:31 ID:V9ocXzbi0
>>195
それはお前の目が悪いだけの話。
スローで見直したらちゃんとファールだ。
ロッベンはシュートまで行けたんだから
逆にあそこでファール取ってた方が損だろ。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:23:36 ID:jKEXSeNm0
西村はJと同じ基準で裁いてたよ
本人も言ってるようにちゃんとマニュアル通りに吹いていた

Jの審判の問題は些細なファールも厳格にとり過ぎる点
良い形で崩していても本筋とは関係ない些細な接触をファールとして止め観客を落胆させ
口頭で済む所をカード出してしまいその試合でのカードを出す基準が下がり
カード乱発→退場のコンポで試合を壊す

審判の基準が競り合いに対して非常に過敏だから
相手の陣形崩そうとすると相手と接触しないように攻めなきゃいけない
守備側も些細な接触でカードを出されるから激しく当たれない
→球際の激しさが少ないリーグ

でも最近は良い意味で流す事が出来る審判が増えてきた
ファールだけど良い流れだから流す→プレーが止まった後口頭注意又はカード出すとか
211名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:32:37 ID:4fA355Cu0
212名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:56:52 ID:cu3y+6qP0
>>208
フィジカルだけ鍛えても今のJリーグだとやっぱり倒れたもん勝ちになってしまって、鍛えた方が損というか鍛える意味がなくなってしまう
だから鍛えたことの成果を発揮するためには、やはり笛の抑制は必要になってくる

また、笛を抑制する目的は、選手の体幹を強くするというだけではない
プレーが途切れない長尺のフットボールをみせることによって観客が楽しめるリーグにするということもある
213名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:59:08 ID:Aeg+R+y50
>>211
ナイスシショー
214名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:04:44 ID:h7YeR+Zc0
>接触があって倒れたら、ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。

自己ルールだろ
日本の審判がJリーグをダメにしてるのは間違いない
215名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:07:33 ID:TAlOIDDr0
>>60
全くその通り
選手は審判を見てプレーしてるからね
216名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:28:22 ID:y3E1FEUQ0
そりゃW杯出場選手のほうが強いのあたりまえだろ
なにしろW杯は選手全員代表選手なのにJリーグは元もふくめて一部しかいない
217名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:31:09 ID:H2UkDlQT0
>>205
>これで吹かない審判が居る
そもそもこれ自体が問題だというのが日本サッカー界クオリティじゃね?

>>207
>西村はじめ審判団には笛を抑制する方向で調整してもらうしかない
>その上で選手にもなるべく倒れないように、なるべくその状況を利用した汚いプレーをしないようにお願いするしかない
無理だなw
真剣勝負の場では机上の空論に過ぎないし、>>196が言う通り
>Jだと倒れればファール貰えるんだから、そりゃ倒れるだろう。
>そっちの方が明らかに得で、別にルールに反してるわけでもない。
>無理に踏ん張って筋肉に負担かけるより、そっちの方が体にも優しい。
>プロ選手としては当たり前の選択。
なのが現実だからな。

で、その現実を変えようとすると>>156も言う通り
>倒れた者勝ちじゃないようにすると
>ファールした者勝ちになってしまう状況が問題なんだよw
となる訳だが、そういう状況をどう考えるんだ?
218名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:31:53 ID:rdD8OKEQ0
>>1
これはいいレポート。
珍しいくらい真摯な姿勢だわ。
韓国好きは見習った方がいいな。
219名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:39:06 ID:cu3y+6qP0
>>217
でも実際は2004年頃からこの議論が盛り上がって、笛の抑制は実行されてるよ
松崎審判員長が就任してそういう方針を明示してる
それでもタックルがエスカレートする傾向はない

そして2000年ころのように試合が紛糾することが少なくなった
>>倒れた者勝ちじゃないようにするとファールした者勝ちになってしまう
という方が机上の空論。実感がない

ファンやサポーターが選手や審判に何を求めてるか、ということを良く理解してもらえれば少しずつ良くなっていく
220名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:47:22 ID:EaM/YENr0
中村俊輔がスコットランドで倒れすぎだといわれてたからJリーグは関係ない
221名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:51:26 ID:nc4X/JhA0
>>219
>でも実際は2004年頃からこの議論が盛り上がって、笛の抑制は実行されてるよ
ていうかそれ以前があまりにも酷過ぎただけだろw
それ以降に改善された現状でも未だ問題だと言われてるって話だろ?
だとすればそりゃ違うし無茶だろって言ってるだけだが。

> >>倒れた者勝ちじゃないようにするとファールした者勝ちになってしまう
> という方が机上の空論。実感がない
そりゃ現状は
>倒れた者勝ちじゃないようにする
が徹底されてるとはとても言い難い状況だからな。
で、それが出来るような状況は将来的にも来ないだろw

もし万が一来たら今度こそ
>ファールした者勝ちになってしまう
状況が続発し、荒れる試合が続発することを危惧せざるを得ないわ。

>ファンやサポーターが選手や審判に何を求めてるか、ということを良く理解してもらえれば少しずつ良くなっていく
理想はそうであっても選手にとってはチームの勝利や自らの肉体の保護こそを最優先に考えざるを得ないし
審判もそういう事情を無視できるとも思えんけどなw
222名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:59:39 ID:mKXjWJA60
>>1
正論だな
ただ、体の強さというよりは、選手の意識の違いの様に感じる
この意識が変わらなければ、Jリーグのこれ以上の進歩はない
223名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:06:45 ID:99Y+SKu0P
世界のプレミア様の審判は違うね

642 :U-名無しさん@実況はサッカーch sage :2010/07/28(水) 01:31:33 ID:oCufAAL60
しみサポ@現地

審判紹介で外人だと分かって一瞬でも期待した俺が馬鹿だった

世界には扇谷より高速タップをする審判がいる
世界には松尾より基準がわからない審判がいる
世界には注意もしていない前のファールとの合わせ技(繰り返し)でカードを出す審判がいる

10枚カードが出たけど妥当と思えるのが思いつかないw
公式で確認はしていないけど遅延で4枚、意義で2枚は出たと思うんだが
試合見ていてそんな荒れてもgdgdでもない普通の試合だった

家帰ってきてスカパーの録画みたら、実況の桑原さん、千葉ダービーで今日この試合。
言葉の節々にこの審判コンビ駄目じゃねって感じのニュアンスが感じられたけど本当にそんな感じ

おそらく両方のサポがしらける笛だったんじゃないだろうか
224名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:29:22 ID:h49JPKvR0
>>211
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball001394.jpg
ダイブじゃないな自爆。審判のミスではある。
225名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:54:36 ID:Ps33BhOc0
>>1
今回のWCで言えば、日本は決して当たり負けてはいなかったし、球際の強さも引けをとってはいなかった。
イメージに凝り固まってないでよく見て見なよ。
あ、10番様は流石でしたが。

で、少なくとも上澄みはやろうと思えば世界と張り合える筈なのにどうしてJだとできないんだい?
あと、Jではフィジカル系のFWは判定で不利になる傾向があるのはガン無視かい?
226名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:03:30 ID:99Y+SKu0P
>>225
Jでできてないってのがそもそもイメージに凝り固まってるだけ
227名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:07:06 ID:1Rg67Qm60
J初期、「ジーコがこけたらファウル」の不文律が出来てしまったままだから仕方が無い。
228名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:07:58 ID:yNOQjIiO0
どんなスポーツでも日本人のフィジカルの弱さは定評がある。
中田やイチローは例外だろう。
同じアジアでも韓国には遠く及ばず中国人より弱い。
日本より弱いのはフィリピン、香港、シンガポールぐらいか
229名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:09:04 ID:JTDXv1hf0
>>1の考え方は間違っている。
欧州の1流の主審は、W杯仕様と、普段のリーグ仕様を使い分けている。

W杯は厳格に取ればとるほど良い。
それは全世界の客に見せるためのレフリング

普段のリーグとは違う。
倒れたらファールではないと見るべき。
勝手に倒れたと思ったほうが良い。勝手に倒れたんだからファールではない。
230名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:11:59 ID:DYiim4Gj0
>>8
倒れない岡崎にチンチンにされたから何もいえない。
231名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:13:25 ID:uW1AsLR70
まさに馬鹿の極み
232名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:14:26 ID:7prB05GQ0
確かによくころころ転がるイメージはある
233名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:15:38 ID:3bCfG4t60
>>225
どこが球際に強いんだよwwwwwww


日本はここぞという時にダイブする練習すべき
でもデンマーク戦でFK決まったから審判に目つけられたよな
パラグアイ戦でお前らダイブだろ?と思われて笛吹いてもらえなかった
234名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:15:39 ID:JTDXv1hf0
日本人は、足元が下手で、ボールが取られると思ったら、わざと転ぶ癖がある。
相手に何もされていなくても転ぶ癖が。

主審を欺くプレーだから、厳格にするべき。
235名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:16:26 ID:lMW8ds+D0
中田姐さんみたいに「倒れるのはカッコ悪い」って風潮が広がれば良かったんだが
236名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:17:05 ID:99Y+SKu0P
ゲイ豚はイメージでしか語らないから状況把握が5年ぐらい遅い
237名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:17:05 ID:3bCfG4t60
結論
師匠タイプが必要だな
238名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:18:28 ID:uW1AsLR70
真実と虚実を見抜きジャッジを下すのがプロの仕事。

日本人は受身授業が基本で応用が利かない奴が多いが日本の審判はそれの極み。

応用がまるで利かないから今年の新ルールもまともに対応してない。

239名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:19:34 ID:99Y+SKu0P
>>238
新ルールの混乱なんかGW前には収まってたわけだが
240名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:23:04 ID:2uk6djY20
欧州主要リーグのとも比べないと
海外に出て成功する選手が増えるためにも
241名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:23:09 ID:JTDXv1hf0
外人はなぜ倒れないか、は
普段のリーグで倒れても無駄なほど笛が鳴らないから・・・だろw
242名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:26:12 ID:PQOWT7BO0
Jリーグでは中村のまねをするやつが多すぎるのが問題なのか。
243名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:29:26 ID:ChxNQOcV0
今週の「週刊現代」で、

大橋巨泉が、W杯の感想
244名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:33:48 ID:JZK+FEAk0
W杯では他地域の審判が笛吹くから欧州南米の審判があんまり出てないってだけじゃないか
それ以外と比べられてレベルが高いとか本気で信じるなよ
245名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:33:55 ID:29PMN5Te0
セルフジャッジでハンドしちゃった俊さん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11438379

Jリーグもちょっとした接触ではファウルとらなくなってきてるよ
246名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:36:43 ID:jXv9u3Hk0
すぐ倒れるようなモヤシにはカレー券プレゼントでいいだろ
247名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:37:38 ID:YVc+bUbo0
西村さんは元々笛を吹かずに流す審判なのはJをよく見てる人間ならわかっているはず。

全て同類に見ているこの木崎とかいう人物は何者なのだろうか?
248名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:39:22 ID:ijYtMqpd0
南米のプレーは汚いとかエゲツナイとか言われてるけど、今大会で一番ダーティーだったのオランダだよな
あんな危険なプレー許してちゃ選手が潰されて、結局観客数が減ってサッカー界全体が損するんだよ
249名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:43:55 ID:QPWuQmqrP
むかし、むかし、唐紙学志という審判がいて・・・
250名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:45:07 ID:VJ7i15b50
じゃあワールドカップでふんばらずに倒れたらファールとるんだ
へぇ

倒れたほうが得じゃね?
251名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:52:13 ID:8w+xpPm+0
ちょっと違うだろ
日本人は抜けないから倒れる
海外の選手はここで抜ければチャンスになると思ってるから倒れない
ファールを貰いたい時は海外の選手もさくさく倒れるよ
252名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 22:55:41 ID:3bCfG4t60
>>244
欧州南米はたくさん出てましたwwwwwww
しかし欧州審判はほとんどやらかしましたwwwwwww
覚えてるだけでもイタリア、フランス、スペイン、イングランド。スイスも微妙だった
南米は南米ファイブもあるけど欧州審判をいいとこで裁かせたい政治力によって排除されましたwwwww
253名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:00:08 ID:0y6AOzPO0
ジャッジって曖昧すぎ
オーバヘッドキックしようとして相手も飛び込んできて
相手の体を蹴ってしまったらイエローもらうけど
相手がいなければ見逃されるとか
じゃあ最初からオーバーヘッド禁止にしとけよ
254名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:00:09 ID:jmJoyTkR0
ダイブ四天王
・ロッベン
・トーレス
・Cロナウド
255名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:16:37 ID:PGumsA4TO
【ブラジル】マリーシア=試合を有利に進めるための狡猾な判断
故に主に攻撃面だと、この状況(自力で創れるチャンス)よりも与えられる予定のセットプレーの方が確率が高そう→倒れる→マリーシア成立
【日本】マリーシア=倒れる
相手が体を当ててきた→倒れる→マリーシア成立

結局の所ステレオタイプの日本人馬鹿が多いってだけだと思う
特定の型があるんじゃなくてケースバイケースで使い分けられてはじめてマリーシアの体をなすんだろうに・・・
問題は判断力・決断力の欠如だよ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:19:37 ID:Bg92fCLU0
他の審判がクソ過ぎたから
笛吹きすぎでもマシかって感じで起用されたんだろ
257名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:38:42 ID:cu3y+6qP0
>>247
西村は笛は多め
コミュニケーション不足
かつ権威的で有無を言わさずカードを出す

評判が低いレベルで落ち着いてる主審
258名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:55:35 ID:g/ztoVef0
笛はJリーグ基準でそのまんま緩かったろうがwww
259名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:07:32 ID:PSdHjYm30
西村はJリーグでは笛ふきまくり、プレー止めまくりなんだけどワールドカップでは抑制してた
その理由を>>1で自分で語ってる
選手が倒れてしまうと吹かざるを得なくなる
最近来たイングランドの主審がカードを出しまくりで評判が悪いけど、同じ原因じゃないだろうか

主審が笛を吹きすぎ、それに応じて選手が倒れまくる
外国から来て、いきなりそういう悪循環の渦に巻き込まれたという
260名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:08:45 ID:TlWotD6c0
基準は同じといいつつ、結局違うんじゃないかw
261名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:09:14 ID:lxKW3/XA0
木崎伸也って、劣化カネタツだよなぁ
262名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:15:41 ID:sEJaa5CpP
>>259
>最近来たイングランドの主審がカードを出しまくりで評判が悪いけど、同じ原因じゃないだろうか
倒れるとか倒れないとかの話じゃないんだが
出るカードが意味不明な高速遅延と異議(何人かゴチャついてるところで笛が鳴って、選手が「俺」と確認したらカードとか)ばかり

201 :名無しさん@恐縮です :2010/07/29(木) 22:13:37 ID:T2+Zcbh1P
フェアプレー賞受賞の清水なら大丈夫だろうと思っていたら10枚のカードをだされた
試合開始から1分の接触プレイでアトウェルが頭の上にカードをだしていた
喉が渇いたので水分を補給していたらカードをだされていた
自分で勝手に突っ込んで倒れた、というか接触もないのにカードをだす
1-0の試合でゴールキックが与えられ、リードしているチームのGKも「リードされてるチームのGK」もカードをだされた
ボールセットからキックまでの10秒の間にカードをだされた
「そんなカード出すわけがない」といって出て行った選手がが5分後レッド貰ってで戻ってきた
「何もしなければカードをだされるわけがない」とベンチにいた選手がイエロー二枚で退場になった
最近流行っているプレーは「素早いリスタート」 カードを手に持ってアトウェルが待っているから
アトウェルから90分でカードを貰う確率が150%。一度イエローをもらってまた貰う確率が50%の意味
アトウェルの1試合によるカード枚数は1試合平均10枚、うち約8枚が遅延行為によるカード
263名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:18:31 ID:6QkytvCk0
>>259
イングランドの主審はwikiなんかでもボロクソ書いてあるから、相当ヒドイの寄越されたっぽい。
264名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:22:46 ID:sEJaa5CpP
っていうかプレミアの主審って金持ち・強豪クラブ同士の試合を裁く審判はいいとしても
貧乏・エレベータークラブに回される審判とか結構露骨に酷いって

同じリーグなのに、日本で言うとJ1でも最上級以上の審判と
J2で不評かってJFLに叩き落されるようなのが一緒に吹いてる感じ
265名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 00:59:24 ID:fCL6MEau0
wカップでもダイバーいたでしょ?
266名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:03:10 ID:8Ztvr5+N0
>接触があって倒れたら、ルール上、ファウルはファウルなので、
レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。

これは嘘だろ。ショルダーチャージはルールで認められてんだから。
267名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:10:07 ID:EzzaAVvz0
>>266
ショルダーチャージでも相手を倒しに行くのはファールだよ
キャプテン翼と混同しちゃダメだよ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:13:55 ID:pSZwSC4j0
>>209
プレーが途切れた時に対象に対してイエローだすなり
FKにすればいいだけ

それに見直してファールだて何が?
大会とおしてダイブばっかしてたぞ。スペインは
決勝でオランダのDFが退場になったシーンもどうみてもイニエスタのダイブ
ポルトガル戦でもあったし、パラグアイ戦でもビジャがダイブPK
プジョルは普通にぶつかっていってふっとばされたのになぜかパラグアイのファール
GLでもトーレスの糞ダイブでチリDFがイエローもらってたし
醜いチームだった。そして倒れるかがいかにファールになるかどうかのわかりやすい基準
269名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:25:13 ID:FYjV+Obm0
もしかして見てるおまえらのレベルが1番低いんじゃ?
270名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:39:51 ID:VWybk4sl0
>>268
今回審判のレベルが低すぎたんで
スペインが悪いというより審判が悪いとしか思えないww
271名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:43:16 ID:eE5bBG430
大久保のおかげでわかったことは、Jでプレーが止まるのは審判の基準が低いんじゃなくて
選手が倒れるから吹くだけということすなぁ
272名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:45:40 ID:1+Pg91sN0
まあ今年のW杯の決勝では倒れるサッカーが勝ったけどなw
273名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 01:49:00 ID:XWE/3aCD0
ゲイに人気がある人でしょ
274名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 02:10:26 ID:EePFSHGL0
>でも、接触があって倒れたら、ルール上、ファウルはファウルなので、
>レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。

特にPA内で接触らしき物があって選手が倒れても
笛が鳴らない事が多々あるけど、それと矛盾してないだろうか。
接触無いのに倒れたらシミュレーションだし。
275名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 02:12:20 ID:R1TTMd6x0
>「W杯では、普段のJリーグとまったく同じ基準で笛を吹きました。W杯だからといって、
>フィジカルコンタクトに対して基準を甘くするということはなかったです」

その結果荒れてんじゃねーか
馬鹿かこいつは
276名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 04:13:06 ID:VWybk4sl0
日本人審判がいない日本代表の試合は流すジャッジが多かったなw
277名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 04:41:11 ID:TKhZLt7I0
だからと言ってカレー乱舞にするのはなぜ
278名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 04:48:27 ID:Ty7JwfJD0
「日本の選手たちは、フィジカルコンタクトがあるとすぐに倒れる。でも、接触があって倒れたら、
ルール上、ファウルはファウルなので、レフェリーとしては笛を吹かなければいけないんですよ。
それに対して、W杯では選手たちがぶつかられても、体が強いから踏ん張ることができる。
だから笛を吹く必要はない。正直、そういう面では、W杯の方が判定するのが楽でした」

これが本当なら海外ですぐ倒れてもルール上笛吹いてくれるから無問題ってことじゃん
でも実際は吹いてくれないわけで・・・
279名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:41:41 ID:YRCFvxc60
今回から選手が怪我したらFIFAが補償金をクラブに払わなければならなくなったんだよ
だからピーピー吹く日本式が世界基準になったわけ
280名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 13:51:06 ID:ZKqNL1Ev0
卵が先か、鶏が先か
281名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:08:33 ID:N8JMhbe10
ダイブ王スペインが優勝してんだけど
うまいとは思うけど
282名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 11:19:12 ID:jiBqRKIR0
>>280
そういやそれって、鶏が先って結論出てたな
283名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 18:44:17 ID:ZeOXlDKt0
海外じゃ吹いてくれないから倒れない
つまり吹くのをやめればいい
284名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 20:07:48 ID:Nf5aaLcAP
UEFAの笛がFIFA基準と違うだけ
日本はUEFAには属してないので、FIFA基準に従う必要がある
ファウル取りすぎとか過保護とか言ってる奴は
日本を国際試合で勝たせたくない工作員
285名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:21:37 ID:8xy1QdSa0
>>28
まともな意見があって安心した
286名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 21:36:03 ID:Y3/C/JnIP
そしてオリベイラがキレた
287名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:08:59 ID:Nf5aaLcAP
>>285
いや普通に肘は禁止しないと危ないから

平山とか周りを気にせずに肘を畳んだままぶんぶん振る癖があるから
たまに背の低いマークの選手に裡門頂肘食らわしてるぞ
軽く意識飛んだり口とか切ったりするから

っていうか立ち技格闘のほとんどで肘禁止なぐらい危ないんだよ
288名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:24:41 ID:OFEFt/sT0
偉そうな事を語る前にちゃんとハンドぐらい見てろっつーの
289名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 15:09:56 ID:tvlaXlXA0
織部乙w
290名無しさん:2010/08/02(月) 16:31:50 ID:nuMALWYj0
Jリーグ観てればわかるけど、南アW杯と比べても選手がけして倒れすぎなわけではない

それに「接触があって倒れたら、ルール上、ファウルはファウル」といった公式のルールは存在しない
291名無しさん@恐縮です
そうだよブーブー