【高校野球】愛媛大会決勝は宇和島東が済美を3−2のサヨナラ勝ちで下し、11年ぶり8度目の甲子園出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
第92回全国高校野球選手権大会・愛媛大会(28日、坊ちゃんスタジアム)決勝戦を行い、
宇和島東が済美を3−2のサヨナラ勝ちで下し、11年ぶり8度目の甲子園出場を決めた。
04年にセンバツ優勝、夏には準優勝を果たした済美は2年ぶりの夏切符を逃した。

試合は宇和島東が二回に2点を先制したが、済美が五回に同点に追いつき、2−2のまま
九回をむかえた。九回表、済美は無得点に終わり、九回裏に宇和島東が1点を奪って
サヨナラ勝ちを収めた。

また、宇和島東の土居監督は済美の上甲監督の教え子であり、師弟対決は弟子に
軍配があがった。

http://www.sanspo.com/baseball/news/100728/bsm1007281446018-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:51:52 ID:31gKHPCb0
残念だなあの校歌が聞けなくて

そういやどっちも上甲が指導した学校なんだな
3名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:52:20 ID:0mKWVSrt0
金でかき集める私立に公立が勝つってやっぱりいいよな
所詮済美なんて数年前は女子高なんだし
4名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:53:02 ID:cfNOwFmz0
済美にいるから出会えたね
5名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:54:18 ID:nwBrqSUj0
上甲の顔が小沢にしか見えない・・・
6名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:54:47 ID:8w3r+ELk0
済美は順調に宇和島東の後を追ってるな。

最初に思いっきり強いインパクトを残して、後は尻すぼみ…
7名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:55:15 ID:jbxJhiX90
宇和島イースト久しぶりだな
8名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:55:54 ID:/SOgDOOM0
魔法学園負けたか
9名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:56:10 ID:p/id70q80
上甲がキレててワロタ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:57:16 ID:iEt1v/rk0
うしおに復活ですな
11名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:58:00 ID:KWPwCFQn0
上甲フェイス
12名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:02:56 ID:WcCNj2Go0
魔法AA見れないのか
13名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:12:04 ID:6VgZe9JN0
魔法封印
14名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:14:56 ID:Sczn6+ifP
魔法が敗れる時が来てしまったのか。
15名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:19:16 ID:AySpBeYa0
まだテレクラで円光がはやるまえまでは、済美、聖カの女子高生とただでやりまくれたんだぜ?
16名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:20:49 ID:1mxdUFT10
女子高済美はDQNばっかだったなあ ああ今もね
17名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:20:55 ID:EPLXexYh0
あ、

済美て、いつの間に共学になったんだ?
18名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:20:59 ID:GsoFoCeQ0
クジ運しだいだが甲子園でもそこそこ勝てそうなチームだな>宇和島東
19名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:28:20 ID:WS4Klq3n0
どっちが出てもいいとこ3回戦だろ
20名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:31:32 ID:6g82ppiS0
宇和島東とか久しぶりだなあ
まあ頑張れ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:37:16 ID:8e+FCi5Y0
>>15
> 聖カ
その略し方じゃ,「せいりょく」と読んでしまう
22名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:37:37 ID:AySpBeYa0
今年もどこが出てもあんまり期待できなかったから、宇和島東の選手もあんまりプレッシャー
感じないようにのびのびやってくればいいよ
23名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:38:21 ID:iu1/n4fB0

 U W A J I M A 
   E  A  S  T

24名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:42:02 ID:kT9h/QA80
汚い選手集めをする今治西が負けて、宇和島東が勝ったのは
いいこと。
25名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:44:49 ID:AySpBeYa0
監督やめると噂の上甲済美と宇和島東の決勝とか素敵やん
26名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:45:27 ID:EynT2bYU0
高野連会長の奥島の母校じゃん
27名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:47:07 ID:4PL9h/Od0
公立至上主義のおっさんどもはうぜーな。
所詮野球なんて金のためでしかやってねーよ。
28名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:47:45 ID:jvfAbUc70
ニヤニヤ上甲監督が見たかったのに
29名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:48:16 ID:v3iM1tyoP
愛媛って今治西も公立じゃねーの?西条もか?
むしろ私立が弱いほうだろ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:50:09 ID:AySpBeYa0
>>27
だから何?
31名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:52:02 ID:jvfAbUc70
今治西に勝って宇和島東に負けた川之石ってとこは強いの?
32名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:54:06 ID:PCJlKA6l0
>>31
俺も関係者じゃないから正直わからなくてそれ気になってる
松山北や今治北みたいな中堅どころならともかく、川之石・・
実はそこそこ力があったのか?
33名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:09:05 ID:M9+rUlZv0
>>26
そうなんだ
勝ち進んだら八百長とか言われるかもなw
実力のほどは知らんけど
34名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:17:10 ID:v1GV18ScQ
昔牛鬼打線で甲子園大暴れ懐かしい
35名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:17:24 ID:ivMxJEuS0
小川投手を擁して選抜を初出場初優勝したんだよな。
あのピッチャーの外角のコントロールが絶妙だったのを
覚えてる。でもあれ以来さっぱりだね。
36名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:22:20 ID:4PL9h/Od0
>>30
いちいちんなレスつけてんじゃねーよwおっさんw
37名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:35:33 ID:3J1zE2P50
ジョーコー ジョーコー ジョコジョコ ジョーコー♪
38名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:36:22 ID:yjICzxZj0
まじかよ見に行こうと思ってたのに
39名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:36:24 ID:n+UV0HEF0
ここでうどん食べたことがある
40無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:56:39 ID:XDm4wI7Z0
愛媛県立宇和島東高校
主な卒業者
・岩村明憲…メジャーリーグ(レイズ、パイレーツ)で活躍、元ヤクルト
・橋本将…元ロッテ主力捕手、現楽天
・平井正史…オリックス黄金期の抑えのエース、中日でカムバック賞
・宮出隆自…元ヤクルト右の長距離砲、現楽天

・石井和義…「館長」でおなじみ、K-1創設者
・奥島孝康…元早稲田大学総長、現高野連会長
・片山恭一…小説家、代表作にセカチュー
・上甲正典…現済美高校野球部監督、2004年春優勝、夏準優勝。本校でも選抜優勝あり

愛媛県南予地区では文武とも最大の名門校。
今大会はノーシードからの勝ち上がりだけに、甲子園では厳しいかもしれないが頑張れよ。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:02:40 ID:6L4xiZHH0
>>18
北海道や新潟と当たって初戦敗退がテンプレ
42名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:14:52 ID:PSDOe6zV0
駅伝は昨年暮の全国大会に出てるし、
サッカーも今年は県王者としてインターハイに出てるし、
何か最近の宇和島東は野球以外でも県での躍進振りが著しいな。

一体どうしたんだ?
商業科のスポーツ推薦枠が以前よりも増えてるのか?

43名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:15:01 ID:Nv3CD9G/0
>>40
橋本はベイ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:39:37 ID:h8642a9h0
今年で上甲監督ラストなん?済美って
上甲監督の笑顔甲子園でまた見たかっただけにちょっと残念だわ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:44:04 ID:5Vfbr5My0
>>40
ここってサッカーの選手権で優勝か準優勝をしてなかったっけ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:48:42 ID:BdGxRh930
よかった。ほっとしたわ。愛媛県がみんなDQN高校だと思われたらかなわんからなー。

幹線道路から見える体育館に。懸垂幕が二つ。

校訓「やればできる」
教訓「カメがウサギに勝った!」

甲子園に幼稚園児が出場したらいかんだろ、やっぱりよー。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:50:52 ID:6L4xiZHH0
>>45
それは南宇和
48名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:18:20 ID:5Vfbr5My0
>>47
訂正トン
49名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:19:53 ID:EjXrj5Yy0
>>40
土居裕子も卒業生なんだが・・・・知らないか
50名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:33:43 ID:YPOGM6Bb0
11年ぶりって上甲去ってから初めてか?
51名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:36:03 ID:dQunXij30
試合後の上甲監督終始むっつり顔で
ベンチに座って「チッ」って舌打ちしながら足元蹴ってたw
52名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:45:26 ID:nqmpC22l0
>>42
宇和島南が中高一貫校になったんで、
高校から入れる旧宇和島市内の高校は
宇和島水産を除けば1校しかないからね。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 20:49:57 ID:zQH4FP3k0
今ニュースでやっているが
宇和島東に可愛いJKがいるな
54名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:08:27 ID:S24nECWx0
宇和島東も夏は大した事無いからなぁ。

>>30
>>27は野球ゴロかなんかじゃねぇの?
55名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:12:21 ID:/KsReeF60
今治だったけ?東西南北高校があるのは?
56名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:44:15 ID:29XRZJnx0
>>55
松山もあるぜ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 21:59:42 ID:S24nECWx0
>>52
って言うか宇和島南は今は中等教育学校になったし。
58名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:02:16 ID:+j4qJB5G0
59名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:03:15 ID:DVGHCTdh0
やっぱオマイラも松山商業矢野君のバックホームに涙したクチなん!?
60名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:03:53 ID:0mKWVSrt0
>>56
松山はその上「中央」もあるしな
城南は私立だけど
61名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:04:16 ID:T8UPLz9E0
さいびじゃないと期待できない
62名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:22:36 ID:kT9h/QA80
>>44
その代わり今日の試合後ベンチで帽子を投げ捨てて荒れ狂う
J甲さんの姿が愛媛朝日の画面にバッチリ映ってしまったw
63名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:25:39 ID:fzl5UGIC0
済美は共学1期生だけだったな
野球もサッカーも
64名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:29:20 ID:8e+FCi5Y0
>>63
宣伝効果抜群だったな。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:31:01 ID:0mKWVSrt0
やっぱり済美とか香川優勝高のような元女子高だと
そこにいる男はやりたい放題なの?
66名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:31:01 ID:o4O9UABg0
やっても出来ませんでした
67名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:32:35 ID:AySpBeYa0
>>36
w漬けすぎるとアホに見えるから気おつけたほうがいいよ、おっさんより
68名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:34:45 ID:o4O9UABg0
>>65
そのかわり、ヤればデキる
69名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:35:39 ID:h8642a9h0
>>65
野球部キャプテンは昔ヤって謹慎くらった
70名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:43:13 ID:/Z5swTs40
>>57
まさか中高一貫校と中等教育学校が別物だと思ってる?
71名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:54:01 ID:29XRZJnx0
>>63
それでも1期生が3年になった2004年以降、秋の四国大会は毎年出てるし、
夏は7年間で6回県決勝進出という突出した成績ではあるんだけどね(残りの1回も4強)
まあ04の活躍を考えると物足りないがな
72名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:54:11 ID:1CM5FyUF0
今日は高野連会長大喜びだな
73名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:13:42 ID:7e4A8z2k0
>>70
厳密には
中高一貫校=中等教育学校
ではないけどな
他に中学校(中等部)併設型、連携型がある
74名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 01:29:26 ID:fOtpXEt30
愛媛はいい選手は公立に集まるからな
済美は県外の寄せ集め
75名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 04:33:59 ID:h28nulnQ0
こういうチームって結構、甲子園で勝ち進むよな。
スターがいるわけじゃないがバランスが良く粘り強い。
76名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 05:03:00 ID:CaGXlHW80
88年春の再来なるか?
77名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 06:21:15 ID:h28nulnQ0
>>76
それはちょっとハードルが高いな。
まあ、波に乗れば可能性はゼロではないがw
でも、去年の西条とは逆で戦前の下馬評は低いが蓋を開けてみると結構強いじゃね〜かってなると思う。
78名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 07:25:30 ID:OHrXTDZA0
>>65
>やっぱり済美とか香川優勝高のような元女子高だと
>そこにいる男はやりたい放題なの?

いくらなんでも女子も選ぶだろ男をwブサ男やデブが持てないってのは全国共通だからw一部マニア除いてw
79名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:01:56 ID:9M74xEPQi
>>65
女子校の子でも、他校の男と付き合ってたりするんじゃね?
80名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:14:17 ID:JIu/2KCu0
宇和島東って
俺が中学生の頃選抜で優勝したよな?
もう俺35のオッサンだけど
記憶あってる?
81名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:22:34 ID:dGH1LJra0
>>80
あってるよ。
82名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:37:26 ID:ptBuguqO0
初出場初優勝の時だな。とは言っても前年夏に出てるんだが。

東はあれっきりなんだよな・・・
>>40にもある平井を擁しても、橋本を擁してもベスト8にすら行けなかった。
正直、なんで阪神を抑えて今日のデイリースポーツの1面トップに、デカデカと「宇和島東」の文字が躍ったのか
不思議でならんw
83名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 18:45:07 ID:GhvWLP3T0
宇和島東が文武両道ってww
頭いいのはほんの数人じゃんかよwww
84名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:02:26 ID:ptBuguqO0
>>83
今はそうなんか?
俺が現役の頃(10数年前)はかなり偏差値高かったんだが。
当時は進学校の南の普通科より、東の商業科の方が難関だった(当落線上の中坊にとっては、だが)
ましてその上の普通科や、更にその上の理数科なんぞ・・・。
85名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:28:53 ID:rZKmm/G00
今はそんなでもないんじゃないか
商業は特に。
スポーツしに学校来てる人多いらしいからな。
しかし東の野球部3年には普通科が7人いるらしい。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 19:57:41 ID:uSyo3Jx30
>>84
・宇和島東・・・偏差値58 http://www.scorenavi.com/ehime/4741/
・宇和島南・・・偏差値52 http://www.scorenavi.com/ehime/4742/

ただ宇和島南も中高一貫に完全移行(高校の募集停止)してから、
進学実績が宇和島東とあまり変わらなくなって来てるんだよね。
87名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:05:59 ID:6bdNfhjs0
>>40
ネパールで数々の伝染病予防に貢献し、アジアのノーベル賞といわれるマグサイサイ賞を
受賞した岩村昇氏が抜けてるな、と思ってWikipediaも当たってみたら、wikiにも載っていない。
俺が小学生の頃国語の時間で、海外で活躍する日本人として取り上げられていたのに。
やっぱりWikipediaはダメだな。
88名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:12:38 ID:/1Ia+CTU0
優勝投手?小川?あればダメ!
今ボーイズで監督してるよ!
上甲そっくり!自分の好きな子だけ
使ってるよ!保護者会会長の子とか!
89名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:23:21 ID:egFcz0ao0
>>86
そのサイト,一見してメチャクチャっぽいんだが???
90名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 20:34:25 ID:qJTLw5GA0
>>69
東北のメガネッシュ投手からサヨナラホームラン打った選手ね

翌年、名前がなかったからおかしいなと思ったら・・・
91名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 21:10:29 ID:SlRFbPT+0
>>88
ボーイズって宇和島クラブの事だよね。

そう言えば、
選抜時の優勝メンバーだった山中や明神は今はどうしてるの?
92名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 23:40:28 ID:zbRAj1jN0
選抜初出場初優勝の時は
「宇和島東には三人の神がいる」って言われてたな
明神、薬師神、もう一人が思い出せないw

しかし個人的には、目茶苦茶打ちまくった恐怖の九番打者、川崎源八の方が印象に残ってる
93名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 03:00:41 ID:jsqcQQKc0
もう一人は部室に鎮座ましましてた
おもちゃのタヌキだろ
94名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 09:34:13 ID:nroGKp3c0
>>84
おいおい南が進学校ってww
宇和島東なら松山だと中央レベルでしょ。
95名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 10:08:00 ID:KYsvwbA60
この馬鹿弟子がぁ
96名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 10:08:12 ID:4v4pHDfu0
>>92 宇賀神ですよ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 11:25:14 ID:2SlqHnxY0
>>83
早稲田大学総長を出しているだけですごいよ!
高野連会長、大相撲の理事とかいろいろやってるでしょ。
98名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 12:03:08 ID:FHpVDWEL0
宇和島イーストが久々に見れるのか
99名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 23:08:10 ID:3VQmARIm0
高校野球板サーバ移転されてるな
100名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 06:48:42 ID:LPnLNq8g0
甲子園出場が決定してこれだけ宇和島市内が盛り上がらなく、静かなことは初めてだよ。
101名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:06:47 ID:D2OfDn770
だれか松商についてかたってやれよw
102名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:45:59 ID:7ZE/oCeq0
松商は母校だから頑張ってもらいたかったんだが
96年の優勝からさっぱりだな
103名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:18:59 ID:kiybGjjf0
夏の甲子園大会の勝率って

今でも愛媛県がトップなんだっけ?
104名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 10:30:49 ID:ewKitLNQ0
>>102
厳密には2001年のベスト4が最後。
四国四商ももう遠い昔の話だね。
高知、徳島、高松はまだ県トップレベルだけど、全国レベルだと厳しい。
105名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 11:04:21 ID:n6ngbR1k0
>>104
近江が滋賀県勢初の決勝進出したときの相手が
松山商業だったね。
106名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 11:07:26 ID:9bAMD9Pb0
去年かおととしに西条高校にいたガタイのいいピッチャーって
どこ行ったんだ?
大魔神みたいな体つきでプロ向きだと思ったが
107名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 11:08:07 ID:sPrLHEVx0
阪神
108名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 11:35:02 ID:n6ngbR1k0
済美といえば鵜久森、プロじゃなかなか出てこないな。
109名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 11:40:03 ID:MOA9o/LH0
公立の学校が出てくると応援したくなる
宇和島イーストといえば選抜初出場したときは凄かったね
110名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:01:34 ID:QMrASo8r0
111名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 21:24:07 ID:aDKmc8t+0
>>109
2回戦:野洲に完勝、3回戦:近大付属に快勝、準々決勝:宇部商業に辛勝、
準決勝:桐蔭学園に辛勝、決勝:東邦に快勝 だったね。
112名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 12:16:54 ID:SVSkrxsN0
>>106
今年のフレッシュオールスターに登板したよ。あと世界大学選手権に出る日本大学選抜との壮行試合にも登板した
113名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:24:43 ID:OSld31/L0
愛媛では愛光は別格として、松山東・今治西・西条・八幡浜・宇和島東が
看板高校であることは間違いない。
114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/08/02(月) 13:46:02 ID:Y2LTsZWd0
>>八幡浜は違うのでは?

八幡浜じゃなくて、新居浜西だと思う
115名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 13:48:48 ID:Y2LTsZWd0

名前間違えました。ごめんなさい
116名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:17:08 ID:fKyQHnH20
西条を入れるなら、八幡浜や大洲、松山北が入ってもいいレベル。
それ以上の新居浜西、松山南はいうまでもない。
117名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 14:24:55 ID:a90t58RA0
今日のニッカンスポの全校評価ではA〜Cランク中の「C」だったなw
記者が何も知らずに書いてる証拠。
いつかのベスト4川之江も「C」にして恥かいてたのにw
118名無しさん@恐縮です
>>92
その二人で間違いなし

>>96の宇賀神は冗談だな