【サッカー】本田がACミランを歓迎「いい方向に進めば」 レアル・マドリード移籍へ最適なクラブの1つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)が、
セリエAのACミランから獲得に興味を示されていることを受け
「非常にポジティブなこと。いい方向に進めばいいなと思います」と語った。

セリエAは守備重視の戦術が一般的で、攻撃的選手には難しいリーグとされるが、
問題なしを強調。目標に掲げるレアル・マドリード移籍へのステップとして、
最適なクラブの1つであるという認識を示した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/28/16.html

関連スレ
【サッカー】本田獲得に積極的なACミラン、CSKA側と何度も接触 移籍金4億円アップ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280281016/l50
2名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:45:47 ID:TOkt/dMA0
2
3名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:46:42 ID:oTE0R6n40
そこまでいい選手か?
4名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:47:04 ID:hIn4dS9y0
急がないとそろそろW杯バブル弾けるで
5名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:47:12 ID:pgVxVt1c0
半年で移籍とか自己中すぎるな
移籍できそうだからってイチャモン付けてクラブと揉める演出してるし

オランダから脱出させて他の選手の力で勝ち取ったCL決勝トーナメントにも出させてもらったし
碌な死に方しないなこいつは
6名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:47:22 ID:Z+zYo8ht0
行ってほしいわ世界一ユニフォームかっこいいし
7名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:47:23 ID:lmE1hwCS0
公式じゃないけど、水面下では動いてるのか。
8名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:47:51 ID:+Ob7GV5J0
本田「ミランならボランチでもやるよ」
9名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:48:00 ID:lPyXIpN/0
バブルはじけたら終わるぞ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:48:46 ID:PfT1uC8K0
守備はしたくないんじゃなかったっけ?

つか、ミランでレギュラー取れるの?
11名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:48:51 ID:YreRaoUx0
アーセナルに行ってほしいけど無理か
12名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:49:07 ID:MuiwBdoX0
似たようなスレを何個も立てんなクソ記者
13名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:49:17 ID:xTB/1VsN0
>>8
ミランならピルロが居るから
CSKAとは全然違う
14名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:49:21 ID:dHnBSHcL0
今バブルなの?
15名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:49:26 ID:4RaKP+QW0
弾けたらもっと身の丈に合ったクラブに移籍すればいい
16名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:49:59 ID:lmE1hwCS0
>>5
まあお前の気持ちは分かるけど、俊さん批判はそこまでにしなね。
17名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:50:09 ID:fiLEWbGy0
だから、正式なオファーが来てから言えよ。
18名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:50:19 ID:9/VNYpZD0
ミラン行ってもグルキュフ化するだろ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:50:39 ID:hRgvctNs0
※正式なオファーはない
20名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:52:18 ID:6i0dtxID0
おう早くしろよ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:52:31 ID:IZHhochw0
>>8
ミランだとボランチさせてもらえない
22名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:52:48 ID:zA4PEXx40
本田がミランに興味
23名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:54:34 ID:kol1mGqc0
本田は悪い選手じゃないが過大評価されてる感がある
24名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:55:23 ID:c1Kr0yGF0
>>21
ミランだとボランチすらさせてもらえない
25名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:57:32 ID:DaGimXX/0
移籍金安ければどこへでも行けるのに
26名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:57:50 ID:+37ekpZZ0
ミラン入団会見「活躍してレアルにいきたい」
27名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:58:31 ID:StphDSlu0
レアル・マドリード移籍へのステップとして、最適なクラブの1つであるという認識を示した
これは失礼だろ。本人が言ってるわけじゃないけど
28名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 10:59:32 ID:Vwv/3zL40
水面下?水深下?妄想下?
29名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:00:48 ID:/+MRQXAo0
また、マスゴミか
30名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:01:51 ID:RJq+ZoRi0
>>3
メッキがはがれる前に移籍したもん勝ちだよ
移籍さえできれば老人クラブのミランだから本田レベルでもレギュラー獲れる可能性大だし
クラブのネームバリューで箔ついて、リーグレベルの低さで実力以上の結果が出る
最高の環境だろ、ミランってのは
31名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:11:04 ID:9CoIbgWe0
>>13
ピルロはボランチじゃなくディープライングプレーメーカーな
CSKAと違ってミランには本田が入れる所がないな
32名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:15:33 ID:BOcYbAHk0
ミランでボランチに入るのは無理だろ。
ミラン本当に取る気なのかね?どこに入れるんだろ。
33名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:17:10 ID:enghEfI10
ベンチ
34名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:17:21 ID:4RaKP+QW0
ゴルコムのコメント欄ではセードルフのところに入れるとか言っている
35名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:18:18 ID:dHnBSHcL0
ミランってでも年寄りばっかりなんでしょ?
最初はベンチでもいつか出れるんじゃね?
36名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:19:14 ID:oIfQ40mh0
ミランユニなら黒髪に戻した方が良い
37名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:21:48 ID:RJq+ZoRi0
>>35
誰かしら怪我するしリーグとカップあるから自ずと出番はまわるだろうな
38名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:27:51 ID:ni/i7MwD0
「が」と「を」の位置が
39名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:29:49 ID:DaGimXX/0
そもそもこんな記事書く必要があるのか?訊くまでもないだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:31:37 ID:Rgv3V0Pp0
ばっかじゃなかろかルンバ♪
41名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:31:38 ID:fniu+ZdE0
ミランがレアルへの出汁てw
42          :2010/07/28(水) 11:32:14 ID:zsEnY1mo0
>35

俺もそう思うからミランはいいと思うんだよなぁ。
それに仮にベンチ暮らしになってリーグとカップにたまにしか出なくても、
パクチソンみたいに逆にコンディション良好で選手寿命が延びるかもしれない。
彼は代表は引退みたいなこと言ってたけど4年後もバリバリできるよ。
適度に出て適度に休むってのもそれほど悪いことじゃない。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:33:17 ID:fv3lgp/E0
        パト
本田  ロナウジーニョ セードルフ
  アンブロ   ピルロ

こうか?悪くないんじゃねえか
相違や昔アキンフェエフほしがってたなミラン
44名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:34:18 ID:4RaKP+QW0
ミランは監督が2トップやるって言ってる
45名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:35:21 ID:mNsu4PbO0
すげーなあ
家長にこのメンタリティがあればなあ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:35:37 ID:Rgv3V0Pp0
監督というより、ベルルスコーニ大佐
47名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:35:52 ID:XUq75wl00
ミランに行っても試合に出れなくて腐って行き
日本に来るシナリオか
レアルなんて行けないか
48名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:36:02 ID:Vyz3MHNn0
ボランチはやらないのか?
49名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:38:23 ID:XBedI59y0
>>48
ミランなら普通にやるだろ
とにかくゴネてシベリアから出たいだけだから
50名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:39:52 ID:nS8Z5+Io0
ぜひ行って欲しい
51名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:39:59 ID:co0gPVZ/0
>>43
そういやベルルスコ−ニが2トップ至上命令してなかった?
そうなるとそのフォメじゃないかも
52名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:40:07 ID:puqiDYr20
Milan Stop Shopping
ミラン買い物終了
http://www.harian-global.com/index.php?option=com_content&view=article&id=41521:milan-stop-belanja&catid=79:bola-mania&Itemid=91

ケイスケホンダのミランの一員に加わるという夢は消え去ってしまった
赤と黒(ミラン)は移籍市場での買い物を終了することになった

移籍市場は後一ヶ月あり、ミランはリバプールのライアンバベルなど
何人かのプレイヤーとだけ関係を持っている

しかしガリアーニ会長は確信している、ミランはこれ以上新しいプレイヤーを獲得しないと

ホンダはW杯以降、日々ミランの一員になれる可能性を探り続けていたが

plogesma(本田の代理人)は言う
”私はそのことについて何も知らない、誰も私にコンタクトしてこなかった
いくつかのクラブは情報を求めてきたが、それはただそれだけのことだったし
結局現実にはなることはなかった”
53名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:40:11 ID:Uir1k+DJ0
レアル以外眼中なしみたいな感じだったのに
ミランでヒヨったか
まあベルギーのクソリーグに行った川島よりは利口だが
54名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:40:46 ID:fv3lgp/E0
よく考えたらロナウジーニョってEU枠外選手か
パトはどっかの国籍も持ってるっけ
イケメン放出なきゃ自動的に控えだな本田
55名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:40:49 ID:puqiDYr20
http://www.leggonline.it/articolo.php?m=20100723_210600&id=73951
非公式でミラン、アーセナル、マンU、レアルの接触してきてはいるけど何もまとまっていない

http://www.gazzetta.it/Calcio/SerieA/Milan/
イタリアの大手紙は一切本田のこと取り上げなくなった

ミランのニュース関係のツイッターの人が、今回の件を否定
http://twitter.com/Milanello/status/19482775810

http://www.ilsussidiario.net/News/Calcio-e-altri-Sport/2010/7/25/CALCIOMERCATO-Milan-Honda-nessun-offerta-CALCIOMERCATO-Milan-Honda/102186/
" The last contact with AC Milan goes back a few weeks ago.
The company is really like Honda and an interest in the player , but certainly was not made an offer.
Before becoming an option that Honda will sell a few players , given their budget choices . Again, there was no offer. "
56名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:42:39 ID:DaGimXX/0
工場長は入りました
57名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:42:55 ID:fv3lgp/E0
まあ正直ギリギリまでこういうのはわからんし
二転三転するからなあ
ビッグクラブほど土壇場の移籍も多いし

58名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:44:43 ID:9CoIbgWe0
>>43
お前の妄想フォーメーションはどうでもいいとして、
例えそのフォーメーションでも本田が入る所なんてねえよw
何人怪我したんだよwww
59名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:44:49 ID:HcmTDf7G0
ミランに行ったらドレッドヘアにする
60名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:44:58 ID:HOMiFQXp0
サッカーにあんまり詳しくないんで
雑な質問で恐縮なんですが、
ACミランとかレアルとかに行ったとして、
本田選手のレベルで試合に出れるもんなの?
61名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:45:05 ID:06F2NE9M0
本田が今回の移籍話で特定のクラブについて言及したのって初めてじゃないの
結構具体的な話になってきてるんじゃない
62名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:46:13 ID:Rgv3V0Pp0
>>60
出れない
オーナーの権力の傘に入れば別だが
63名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:47:53 ID:fv3lgp/E0
>>58
いや全然最近のミランとかしらねえから適当だけど
フラミニとか干されてんじゃないの?ガッツも移籍するんだろ

なんかセスクくるとかいう飛ばしもあるね
よーわからんわ
64名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:47:59 ID:S78wKGb30
でれます。どんだけ負け犬国民なんだよ 日本国民がそんな負け犬考えならやってる選手はどうしようもない
65名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:48:03 ID:JS5uJIdI0
>>43
ロナウジーニョ使うならセンターFWのスタメンはポストの出来るボリエッロ使うんじゃないかと
本田が組み込まれるとしたらセードルフとスタメン争いになると思う

>>51
ベルルスコーニは昔から3トップやれって監督に圧力かけてる気がする
アンチェロッティは4321(12)の前3人を3トップです^^と言い張って横槍をかわしてたがw
66名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:48:19 ID:4RaKP+QW0
>>60
ACミランとレアルマドリードの間には、所属選手のレベルに大きな差があるので
同じものとして扱えない
67名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:48:52 ID:8POdOR8J0
まだ大物が殆ど動いてないからそれからでしょ
本田はセカンドチョイスだろうし、ELあたりまで静観してていいと思う

レアル行くならロシアからもうひとつ経由しなきゃだめだろうな
リーガ、プレミアの中堅でビッグクラブ相手にガチでやり合って
レベル上げた方がいいと思うけど、移籍金高くて厳しいか?

ミランなら怪我とかターンオーバーとかで出番ありそうだね
怪我に強い本田なら少なくとも控えとしてはいいんじゃね?
そこからは本人次第だが
68名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:49:19 ID:HOMiFQXp0
>>62
なるほどなあ。
じゃあ、何で移籍の話が出るの?
ただの話題作り?ジャパンマネーを呼び込むとか何とかかな?
69名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:49:24 ID:6VMzvUPN0
日本人がACミラン移籍することをCSKAのスポンサーが許すと思うか?
中堅以下のクラブに高額で、これ以外では手放さない。
広告塔として飼い殺しされて終わるんだよこいつは。
70名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:49:55 ID:Oq5BiaYFO
>目標に掲げるレアル・マドリード移籍へのステップとして、
>最適なクラブの1つであるという認識を示した。

本田じゃなくて記者が勝手に書いてるだけじゃねぇかw
71名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:51:00 ID:iAcTJYLw0
ミランなら出れる可能性はあるだろ
老人クラブ化してるし
72名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:51:05 ID:Z5JEP2Sn0
ミラノでも本田を歓迎してるようだな。
歓迎式典には市長も出席するって言ってる。
73名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:51:06 ID:fv3lgp/E0
噂のエミレーツが日本向けの広告塔を欲しがってるって話が
どれくらい信憑性があるかってのと
他のトップ選手の移籍が決まり次第なんだろな
74名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:51:36 ID:+37ekpZZ0
CSKAでええやん、素敵やん
75名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:52:05 ID:ntqNq/390
>>65
サビチェビッチ、ウェア、バッジオの3トップにしろって言ってたね
カペッロはバッジオをベンチに置いてたけど
まあウェアとサビチェ相手ではさすがのバッジオも分が悪かった
76名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:52:41 ID:Rgv3V0Pp0
>>68
若いし、今のミランは高齢化が著しい
ミランが興味を持ったのは当然だろうが

現実は移籍金が高い
しかもその高齢者にも勝てないのが本田
77名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:53:23 ID:4RaKP+QW0
3トップというか、ファンタジスタをトップ下に置くフォーメーションが好き
だから2トップとも3トップともいえる
78名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:53:41 ID:HOMiFQXp0
>>67
移籍の目玉って訳ではなく、
2番手3番手の移籍候補者って感じなんですね。
79名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:54:56 ID:v3iM1tyoP
ベルは最近は2トップ信望者よ
FWは2人絶対使えって言ってる
アンチェの1トップが気に入らなかったみたい
80名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:55:28 ID:fniu+ZdE0
レンタルバック中心に若い奴が増えてるし
レギュラーになれるかどうかの本田を大金出して獲る事はないだろ
81名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:55:53 ID:4RaKP+QW0
ワールドカップもあったことだし例年は玉突き移籍が起こるはずなんだけど
通貨危機とちょうど重なってしまったのが痛い
82名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:55:57 ID:fquoMM3d0
このスレも非公式にACミランに接触してるな
83名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:56:34 ID:Rgv3V0Pp0
ベルルスコーニ大佐「ゴールに近い選手が少なくて、点数なんて入るかボケえええええええ」
84名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:57:02 ID:fv3lgp/E0
そういや大昔
セードルフがテレビで本田のFK褒めてたな
85名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:59:15 ID:fquoMM3d0
>>84
阿部のバイシクルが一位だった奴だろ
え?うそでしょ彼はDFなの?ほんとに?って言ってたな
86名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 11:59:50 ID:8POdOR8J0
>>78
・トップリーグでの実績はない
・W杯まではそこまで知名度もなかった
・CSKAに移籍してまだ半年(しかも4年契約)
・移籍金が高い(VVVの会長改め怪鳥のせい)

と、いう状況なのでいきなり大争奪戦になるようなことはないかと
ただ、W杯前にも「まだ無名だけど注目の選手」なんて記事に選ばれたり
日本よりも欧州の方が本田の評価は高いかもしれないね
とはいえW杯以降の日本のマスゴミは騒ぎ過ぎだけど

あとは不況の問題だな―。今季は出足が鈍い気がする
どこも金満クラブの動きを見てるような感じ
87名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:01:38 ID:OeBXnuvT0
インザーギ、セードルフはまだ現役続けるのか?
マルディーニを40歳すぎまで引っ張ったミランにしてみれば30歳半ばはまだ若造か?
88名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:06:38 ID:hu29PfUn0
高原がレアルに興味
89名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:07:46 ID:oCg/AqIo0
>>68
試合数が多いので、ベンチクラスの選手が一人増えても困らない
しかも本田は、獲るだけで放映権、企業広告、グッズと日本での円がガッポリなので移籍金+給料払っても利益が出る
プレミアの場合、放映権で得た収入は20クラブで分けるが、セリエは契約したクラブが全部貰うので、これはでかい

それに来年からのセリエは「非EU選手は1年に1人しか新しく雇えない」(今は2人)
ミランのように上を目指すクラブなら、この枠はもちろん実力優先で南米の選手に雇いたい
だから今年のうちに獲っとくのも悪くない
90名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:08:37 ID:JJUqr3+70
まあ、日本人の中ですら本田?
大したこと無いじゃないか。
ビッグクラブとか笑わせるぜとか言ってるやつがいっぱいいるのに
目の肥えた3大リーグのビッグクラブが大金叩いてまで取ると考えるのは
無理があるわな
やはり、もっと世界中を驚かせる活躍を見せないと厳しいだろ
あのCSKAでそれを世界に示すことができるのか?
放り出されてCL出場チームに入れてもらうとか可能なのか?
すべて疑問に思える
91名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:10:45 ID:bncmayP90
本田はポジションでやいやい言ってる印象しかないけどどこが本職なんだ
92名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:14:46 ID:shVmk3wK0
ミランの副会長がこの夏の補強は終わった
って言ってるんだが
93名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:15:13 ID:mQx2ENDxO
本田がミランが本田に興味を歓迎
94名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:16:51 ID:jWZhdJQ20
>>92
副会長に決定権はないよ。
会長はそんなこと一言も言ってない。
95名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:17:14 ID:IH1WupXw0
セ―ドルフの効果的な動き、インザーギの嗅覚、ピルロのゲーム構築能力・・・
本田がこの中のどれか一つでも身につけたらすげ〜選手になれるな。
96名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:17:24 ID:XUq75wl00
本田がACミランを歓迎って
何で本田上から目線なの?
97名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:18:51 ID:NoKPwMnH0
今日の本田スレ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:18:57 ID:kilmL0vw0
本田がレアルなんて入ったら
完全にレアルの暗黒期だろ。
99名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:20:01 ID:Gjd3Cxik0
中田が毎週ペルージャで大活躍していたとき
あの時ほどサッカーを見ていて楽しかった時はない
ビデオテープが劣化するぐらい繰り返しみた
今同じことをやってもCLやパクの地位へいかないと感動できないかも
でも毎週ミランで実力でスタメンで
10ゴールぐらいしてくれたら
中田の信者だったころのサッカー狂に帰れるかもしれない
100名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:22:27 ID:GgdOOU/L0
>>96
だよね
いくらなんでも失礼
101名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:30:29 ID:TqGRXfJv0
「非常にポジティブなこと。いい方向に進めばいいなと思います」
これしか言ってないのに叩く馬鹿
102名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:31:51 ID:3sPesXb10
ミランでボバンのようになってほしい
103名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:33:36 ID:oCg/AqIo0
>>98
6年連続CLベスト16だし、もう暗黒期だろ
今までのレアルならとにかくめちゃ有名なやつを獲って、めちゃ売り上げる、というサッカーそっちのけの
タレント事務所のようなやり方だったから、「レアルの本田」っていう円の塊もありえなくはなかったけど
もうモウリーニョだからね。100%ないわ
104名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:34:28 ID:Kt8YJjQ20
こいつ勘違いしすぎ
105名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:35:43 ID:6HrFvIsL0
>>54
フランススペインイタリア暮らしも長いし枠には入らんだろう
106名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:39:02 ID:kilmL0vw0
>>103
その間に国内リーグ連覇してるし。
本田なんて入ったらそれすら無くなるだろ、常識的に考えて。
よってそこが本当の暗黒期。
107名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:40:55 ID:l+rvs9g8P
パクチソンはリーグ2冠、CL4位でなぜ8億の手頃な額で移籍できたの?


108名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:41:35 ID:TqGRXfJv0
EU外枠の意味すらわかってないやつがサッカーかたるなよw
獲得枠に制限があるだけで出場枠の制限じゃねーよ
109名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:45:30 ID:iJNrzbf80
>>30
ミランじゃ王様プレイはやらせてもらえないぞ
本田のほうが周りの選手に合わせる必要がでてくる
はっきり言って本田ってそういうこと出来ないだろう
110名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:45:38 ID:UM7YSfgL0
>>1
ステップ扱いとかw
111名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:46:34 ID:YreRaoUx0
クラシッチがユーべ、本田がミランに行ったら面白いけど
本田はまだ移籍するの難しいな
112名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:51:10 ID:UF1/gmZX0
仮にもCSKAの一員なんだからこのコメントはないわ
本田って自分のステップのことしか考えてないんだな
113名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:52:22 ID:iJNrzbf80
>>89
非EU枠はもう既に今夏から適用されてるはず
インテルがその1枠にブラジル人のコウチーニョを使った影響で
非EU選手のクロアチア人ストライカーの獲得を諦めた
114名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:55:05 ID:hu29PfUn0
>>96
本田が言った言葉は「非常にポジティブなこと。いい方向に進めばいいなと思います」
本田が「俺がACミランを歓迎」って言ったわけじゃないぞ
115名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:55:29 ID:mIqxEEGk0
高原がレアルに興味 みたいなスレタイだなw
116名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:55:46 ID:9/VNYpZD0
近年のミランは金ケチって本命逃していらないのを獲得を繰り返してるからな
そのパターンで言えば本田はありそうな気もするが、やっぱ高いな
117名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 12:57:01 ID:iJNrzbf80
>>72
ミラノ市長ってインテルのモラッティ会長の親族だが
歓迎式典なんか開くつもりなのか?
118名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:02:12 ID:uSvwwKFF0
結局移籍金の高さがすべての障害だろ。
本田に15億だの20億だの払えっていくらなんでも高すぎる。
移籍金が二桁行かないぐらいだったらWC後に一応CL出ててチェスカより
ステップアップしやすいチームか、もしかしたらミランも行けたのかも
知れないけどなあ。
119名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:03:07 ID:k6cXgxnu0
ミラン行って欲しいけどな
今ならロナウジーニョより貢献できると思うけどな
120名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:05:06 ID:/HznR7+o0
これだけで叩いてる奴は、じゃあなんて言えばいいんだよ。

CSKAのことしか考えられませんって言ったら、オファーは来なくなるぞ?
かといってミランにぜひ行きたいって言えばクラブの反感を買うだけ。

この返答はどっちつかずでベストだってわからないの?
121名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:14:00 ID:4RaKP+QW0
>>109
奴隷はもう続けられないといってるだけで、王様しかしたくないとは言っていない
122名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:14:28 ID:bz97GA430
まずはロシアリーグで結果だせと
123名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:16:53 ID:/HznR7+o0
>>122
守備専門のボランチやらされているのに結果を出せってどういうこと?

前に上がらせてもらえない状態での具体的な結果の出し方を教えてほしい
ボールは収めているし、ゲームメイクもつたないながらできている。
ほかに何をどうやって結果を出すの?前に上がらせてもらえないんだけど。
124名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:16:57 ID:XUq75wl00
>>119
それは無い
125名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:17:51 ID:pF6H8CdI0
悲しいね クールぶったやつが多い 本田が失敗してしまうのを恐れている
よね
126名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:20:10 ID:d/qFtDpI0
>>125
え?失敗するのを望んでる奴の集まりでしょ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:21:42 ID:iJNrzbf80
>>121
気持ちの問題よりも、実際に出来るのかどうかという問題かと
128名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:27:36 ID:4RaKP+QW0
>>127
CSKAで奴隷役を押し付けられたのは、チームで一番そういうことができる奴だと思われてるからだよ
129名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:29:11 ID:ZdLutQSI0
まずロシアは生活しにくいだろ。
子供も欲しいだろうし、早くロシアから脱出させろよ。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:30:39 ID:y+QexHoi0
お前ら試合見て書いてる?
ロナウジーニョなんてもう宇佐美以下だぞ

今のミランなら本田クラスの選手なら即エース
だからと言ってレアルからお呼びはかからないだろうけど
131名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:30:40 ID:itusRByw0
第一ボランチで結果出していっても今のCSKAならそこのポジションに固定されるだけだしな
今の時期しか動くチャンスもなかっただろうし本田のサッカー人生そのものが終了しかねんから
何とかいい方向に流れればいいな
132名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:31:24 ID:sC8Ej7wS0
EL出るとその年のCLてもう出れないんだっけ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:33:12 ID:OeBXnuvT0
ミランは補強ポイントが多すぎて、どのポジションが最優先事項なのかすらわからん
134名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:33:31 ID:JPFgv3GgO
>>92
その記事のソースってインドネシアだよw
インドネシアの記事信じられるなんてすげーなwww
135名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:40:48 ID:9/VNYpZD0
>>131
幅を広げなければそれこそ終了だろ
本田の実力でトップ下しか出来ませんなんて状態で上のクラブに行っても出番は無い
136名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:46:13 ID:k6cXgxnu0
>>124
あるんだなそれが
137名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:46:13 ID:Vn84ZNxG0
>>115
最初は 02年に 中村が〜 だったんだけどなw
138名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:47:42 ID:Vn84ZNxG0
>>135
それでいいんじゃないの トップ下の選手としての野望があるうちは
139名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:50:52 ID:kilmL0vw0
本田って劣化リバウドだね
ビッグクラブでトップ下とか無理。
スピードないし。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:51:25 ID:PCMEGK1d0
金子スポーツことスポニチの記事か スレ開いて損した
141名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:51:40 ID:Fq3dD9Ov0
本田って劣化セードルフだろ
ポジションあるのか
142名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:52:34 ID:4RaKP+QW0
むしろCSKAの奴隷ポジションなんかやらされてたら、かえって幅が狭くなる
ここの守備的MFはランパードやバラックみたいなのとは違う
143名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:53:03 ID:ye5LkJFb0
オランダ二部のスカスカDFのところでミドルばっかり狙うのが一番だね。
144名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 13:58:51 ID:/HznR7+o0
何を思ってボランチで幅が〜とか言ってるんだろうね。
CSKAでボランチを頑張ったってクリロナの尻拭いをやってたパクになるだけ。

ランパードやバラックなんてそもそも方向が違うからね。
145名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:03:01 ID:V9djffJg0
本田は天才だからな。
早く移籍しろよ。
ユニフォーム買いたいぜ。
146名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:07:09 ID:iJNrzbf80
>>128
だからミランでも基本的に奴隷を押し付けられるよ
トップ下だから選手を動かす役に徹せられるとかいう話じゃない
147名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:11:15 ID:pCtv/1jcP
>>146
アッレグリはパトと2トップ組ませるのに理想の選手ってコメントしたみたいだけど
そもそもW杯の本田を見てボランチや労働者タイプの選手として本田を求めるわけねーだろ
148名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:17:54 ID:iJNrzbf80
>>147
もうろくに使えないのに無駄にプライドの高い連中ばかりなんだからミランは
ミラン独特の年功序列のピラミッドの中で新加入選手がどういう扱いを受けるのか
矛盾する要求だろうと平気な顔して言ってくる
149名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:20:14 ID:4/sBLj6f0
ミランとかいきなりビッグクラブじゃなくて

プレミア中堅→ビッグ4
リーガ中堅→バルサ・レアル

の方が可能性あると思うんだが…

どっちにしろ残りの契約期間が長すぎる
vvvの時もそうだったけど計画性ないんじゃないの
150名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:21:27 ID:XkB6U5/s0
>>146
ミランでなら奴隷労働もしがいがあるよ
レオナルドやベッカムもやったからな
151名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:23:18 ID:ApCYGg2W0
うーん。
ミランに行っても周りからは、馬鹿にされるだけで相手にされないだろうな。
中田だってユベントスの2ゴールなかったら、あの成功はなかっただろうし。
移籍したら、厳しいことになるだろうな。
152名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:26:56 ID:/td8QW9t0
ミランの中盤って凄い+もあるけど、無視できないレベルの−も持った選手ばかりだよな
その+の部分で上回らないとレギュラー確保なんて出来ないと思うけど
それって実際かなり厳しいと思う
153名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:27:37 ID:/Qm8yFBg0
本田はスピードがない!(キリッ
154名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:29:20 ID:TqGRXfJv0
>>149
中堅クラブが20億クラスのオファーなんかだせねーよ
それにCSKAは三大入っても中堅クラスの力はある
CLの結果みてもそうだし 金なんか今夏だっていくら使うかわかんねーぞ
すでに2000万ユーロ使ってレンタル選手の買取にまた1000万使いそう
その上エラーノとかロシツキーとねらってるとかいう話もあるぐらいだ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:31:13 ID:SPDZf4cA0
競争して負けるなら本望でしょ
競争すらさせて貰えないところで、尻拭い役押し付けられるより
156名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:34:02 ID:fquoMM3d0
まあ本田はACミランとは関係ないんだからさ
なにしてもかまわないから、CSKAの中でやってくれ
157名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:36:47 ID:cVgZF40J0
>>155
既に競争はしてるよ
本田が絶対外せない選手ならシステム変えてでもザコエフと一緒に使ってる
そうじゃないから無理せず後ろで散らして黒子になれなんて言われるんだよ
選手をどう使うかは基本監督が決めることだからね
158名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:43:02 ID:0yQV6//n0
ミランは踏み台って明言したの?
159名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:46:16 ID:itusRByw0
>>151
そうでもないんじゃない?
選手間でもあの頃の中田や中村と今の本田の知名度じゃ桁違いでしょ?
160名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:46:35 ID:se4Bp1ZTP
>>157
会長がザゴはTOP下固定しろっ言ってるんだけど
161名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:47:12 ID:7x5q14uoP
>>157
ザコを別のポジで使ったジーコは首になったんじゃなかったっけ?
ロシアの至宝は監督より会長権限で、不動の存在でしょ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 14:51:28 ID:4RaKP+QW0
結果出せば覆せると思ってた本田の見通しが甘かったんだな
本田が結果を出してもザゴエフにもチャンスは与えるし、
そこでザゴエフが結果を出してしまえば(もしかすると出さなくても)どうしようもないのに
163名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:02:13 ID:Vn84ZNxG0
リーグ戦序盤 後半リードされると
ザゴ アウトで本田をトップ下に上げる試合があった 何試合も

それだけで監督が誰に期待しているかはわかるだろうに
164名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:02:37 ID:cVgZF40J0
>>160>>161
本当に会長がそう言ったからそうなってるだけなのかね
ザコエフ自身全くの無能って訳じゃないけど
将来の自国代表エース格でサポからの人気も凄くてロシアリーグから40億で巣立って行ったアルシャビンという前例もあって……
そういうザコエフと今の本田の選手としての価値って比べてみても微妙なところじゃない?
本田自身ゴールが無いと評価されないと言ってるけど、W杯の日本代表では松井も大久保も守備得意ではないけど守備に走りまくってチームに貢献したよ
結果的に二人のステップアップの為のプレーにもなったんじゃないかな
今度はそれを本田がやってもいいんじゃない?実際本田はボランチでも悪くは無いんだし
165名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:05:49 ID:4RaKP+QW0
というか、本田のためにちょっとでもザゴエフを犠牲にするのはファンが許さない
ポジションかぶるのを承知で来たんだから本田が泥かぶるのは当然だって思われてるよ
166名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:07:49 ID:sX/cqfht0
>>163
といってもザゴを外すと自分の首が飛ぶわけで・・・
今の猫の胃はストレスでマッハ状態だろうな。

>>164
松井も大久保も攻撃参加させてもらえてたでしょ?てかして当然だし。
だけど本田はやらせてもらえない。守備専で前線の尻拭いさせられるだけ。
CSKAのボランチってそういうポジションなんだよ。比べる対象としておかしい。
167名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:08:22 ID:jEb5Gyj/0
今ならインテルいったほうが面白そうだがミランのほうが現実的かw
168名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:08:43 ID:se4Bp1ZTP
>>165
本田がいないと下位のチームにも勝ちきれないんだから
これからはザゴ擁護のファンも少しは減るんじゃない?
169名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:09:42 ID:Vn84ZNxG0
>>164
ゴールが無いと評価されないってのはオランダ2部での話しじゃないの?
スカウトが見に来ない試合でゲームを組み立てても 数字にのこらないと
誰も気が付いてくれないって話でしょ

WCなんてスカウトにしたら見本市
自分が動かなくても選手が一箇所にあつまるのだから前提がちがう
170名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:10:57 ID:8POdOR8J0
>>164
本田が前線の尻拭いをしているCSKAが圧倒的に強いのであれば
自分の実力不足だと納得がいくだろうね

実際は攻撃の形もクソもない、チームはバラバラ戦術皆無の
gdgdチームで、チームのために動いてるのは本田とマルゴンくらいだもん
本田が移籍してからの試合、スカパーでほぼ全部見たけど
CSKAでのボランチや守備を普通のサッカーと同じに考えない方がいいと思った
171名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:12:02 ID:pCtv/1jcP
>>165
馬鹿だよな リーグ戦再開してから
最下位相手に引き分け 誤審がなければ負け(本田欠場)
15位の相手に勝利 (本田出場)
4位の相手に惨敗 (本田欠場)
ザゴエフで戦えるならやってみろって感じだよw
172名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:13:14 ID:Vn84ZNxG0
>>166
まあねw
さらに 高い金だしたんだ 本田も出せ!って言われてるかもしれないw



173名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:13:46 ID:KSUgYQT1P
遂にこんな報道まで飛び出しちゃったか
「本田がACミランに興味」
早くどっかに移籍できるといいけど、飼い殺しが怖いねー。
174名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:14:01 ID:4RaKP+QW0
>>168
公式サイトのフォーラムでのMoMの投票は、ここ数試合のひどい状態でも
ザゴエフがダブルスコアどころでないダントツのトップだよ
日本での今の宇佐美とかかつての小野から想像すると、ザゴエフの人気は見誤るよ
175名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:15:11 ID:se4Bp1ZTP
>>173
飼い殺しは無いと思うけどね
クラシッチにつづいて本田まで飼い殺したら誰もロシアなんかに来なくなるよ
176名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:17:24 ID:Dzer+IOd0
ミランにいっても出れんの?無理だろ
177名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:18:43 ID:4RaKP+QW0
championat.ruの本田関係の記事のコメント欄とかも、見れば見るほど
ロシア人が嫌いになるぐらいに、誰も本田のことなんかザゴエフに比べれば
鼻くそぐらいにしか思ってない

はっきりなんでザゴエフのいるCSKAになんか来たの
馬鹿なのって書いてるやつもいたよ
178名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:22:43 ID:V9djffJg0
せめて移籍するにしてもしないにしても造反は止めといたほうがいいぞ。
ピルロもトップ下からボランチにいって覚醒したって例もあるからプレーの幅を少し広げる期間だと思ってほしい。
まぁ移籍したいなら別だけど
179名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:24:41 ID:sX/cqfht0
>>172
猫にザゴと本田を攻撃的に両立させることができる柔軟性があれば
最初からこんな状態になってないと思うw

>>174
もしかしたら会長が工作させてるのかもしれんが、完全に儲状態だな。
アンチがほぼいないのであれば、ザゴにとってもマイナスになりうる状況かも。
180名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:25:53 ID:V9djffJg0
んな本田に対しては甘いね。
「出場できないことでの対立」じゃなくて「得意のポジションができないことで対立、裏では移籍をちらつかせている」こんなの他国の選手だったらチームの問題児として非難するでしょ。自国の選手だからってこんな行為を美化するのはおかしいと思う。
181名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:27:50 ID:se4Bp1ZTP
>>180
例えばザゴエフが日本に来てJのチームにボランチで使われたらロシア人はどう思うかな?
182名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:28:08 ID:V9djffJg0
マスコミはきちんと考えて報道するようにね。
ミランやアーセナルの関係者がちょっと褒めただけで、
「本田、○○へ移籍!」などと煽って恥ずかしくないのか。

どうせ「ミランの関係者は?」とかいう文も捏造だろ。
架空の人物だよ。実在するならちゃんと名前を出すって。
それか単なるファンを無理やり関係者に仕立てたりね。

「水面下で交渉を?」なんて書かれたら、
サッカーをよく知らない人だったら信じちゃうかもしれない。
これも嘘記事。水面下の交渉をなんでお前らが知ってるんだ?
記者として食ってるならいい加減な記事を書くなよ。
183名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:30:41 ID:N4ClGpmg0
>>180
他国のオマエが言ってもなw
184名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:31:01 ID:se4Bp1ZTP
ID:V9djffJg0は本田ファンのフリして本田叩いてる気違いだったか
チェスカスレにいる奴と同一人物だな
185名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:32:01 ID:FZGLWOhW0
>>155 >>160 >>166 >>170 >>161
ほんとアフォだらけだなw何で自国の選手と金で雇っただけの外国人を
同等条件であつかわんといけねーんだよ説明してみろよ低脳

会長がてめーの金でてめーの好きなようにお買い物してその商品を
使うと犯罪にでもなるのが世界の常識なのか?
それとも実はお前がゴリラの報酬払ってんのか?
なんか契約違反でもしてるのか?気に入らないならなんで契約したんだ?
文句言うならなんで契約に特約盛り込まないんだ?
ゴネ得を許すななんでゴミの分際でいつも威勢がいいのはどこ行った?

マジで契約という概念すらねえゴミはしねよ低脳
186名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:32:23 ID:cVgZF40J0
>>166>>170
チェスカはメガクラブじゃないからね
チーム状態がどん底に落ちてどうにもならんような状況ならそれこそ今のミランにだって起こりうる
それで本田としちゃ攻撃でチームを引っ張っていきたいが実際は守備でチームを引っ張れと言われる
そして誇れる実績と言えばオランダ二部得点王とCL数試合の活躍と10W杯代表での四試合のパフォくらい
 
これで俺を不動の柱として認めろってのも厳しいもんがあるよ
俺は今の本田の扱いがそれほどメチャクチャなもんだとは思えないけどね
CLセビージャ・インテル戦でもうちょっと活躍出来てたら扱いも変わったかもしれないけどさ
187名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:32:49 ID:V9djffJg0
まだ我を貫き通すのがいいとか言ってる奴いるのか?
そういう奴って、崇拝してる奴のことは全部正しいとか勘違いしてるだけだろ。
監督が、チーム状況を考えたうえで本田の方が守備がうまいと判断し、彼なら今の苦しいチーム状況を救うのに最高の選択だと思ったからだろ。
本来は前目がいいというのだけ伝えて、やることはやるのがプロだと思うぞ。
我を通してクラブを蔑ろにするようじゃビッグクラブにはいけない。
本田と同じポジションのダビト・シルバも一度クラブ事情というか監督判断でボランチをやらされたことがある。
当然、彼のよさは見られなかったが。
一生ボランチやれって言われたわけじゃないならやるだけやって経験にしろよ。
プレイできるのにしないプロが最も愚か。
とにかく、2000万ユーロは高いじゃなくて2000万ユーロでも欲しいと思わせるまで頑張れ!
188名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:33:56 ID:V9djffJg0
どうでもいいけどオファーはやっぱ全部ガセだったってことね。。。
189名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:35:55 ID:/td8QW9t0
不慣れなポジションに対して文句を言うのは結構普通にあるけどね
結果を出していれば周りが擁護することもあるかもしれない
結果をだしてない状態で言ったら総スカン

本田の場合はどうだろうなぁ、そこまで突き抜けた結果を出してるとは思えないけど
何も言わずに黙ってるほど結果出してない訳でも無いし
190名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:36:07 ID:N4ClGpmg0
今日の工場長は

コチラ→ID:V9djffJg0
191名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:36:29 ID:mE7oh0/O0
>>52
これがすべてだな

今まで騒いでたオタざまあすぎる
本気で信じきってたからなあいつらってww
192名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:36:35 ID:FZGLWOhW0
なんだこのゴリラがまるで被害者みたいなのw
ゴリラが自分の意思で自分の責任で契約内容にサインしたのに
ほんと低脳すぎて笑えるw
じゃあ日本でくせー仕事させてる外国人も全員厚遇してあげないといけないなw
そして日本人と同等に扱ってあげないといけないんだろ?答えてみろよ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:36:41 ID:V9djffJg0
本田の気持ちも理解できるが
もっと柔軟性を身に付けるべきだ。
どの選手も自分が一番得意なポジションでプレーしたい。
メッシやC・ロナウドでさえ
「試合で使ってもらえるならDFだって喜んでやるよ」と言っている。
本田はただの意地になってる子供そのものだ。
もっと大人になるべき。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:37:22 ID:o6aqdknw0
代表で点さえ取ってくれれば、どこのクラブでなにしてようとどうでもいい
怪我だけしないようにね
195名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:37:52 ID:V9djffJg0
ほんとうに煮詰まって来ると、花火が打ちあがらなくなるな。
カターニャの森本?練習試合やってんじゃマンUだかアーセナルの20億円移籍はどうなの。
松井はポルトガル?その後さっぱり聞かれないな。
遠藤がリバプール?その気配さえ現地メディアじゃ感じないな。
本田はもっと上のクラブに移籍したいんじゃないの。W杯で騒いでくれたからな、ここから賞味期限1年以内でな。
だけどね、欧州枠外選手だってことがあるから無理じゃない
196名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:38:40 ID:34tGLfzS0
実際に、8月の最後の最後で移籍がきまることってあるの?
197名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:39:15 ID:se4Bp1ZTP
>>196
本田に移籍があるとしたらそのタイミングしかない
198名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:39:46 ID:/td8QW9t0
実際にも何も駆け込み移籍は多いよ
199名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:39:47 ID:dHnBSHcL0
>>189
突き抜けてはいないけど、なかなかの成績だとは思うよ

本田の実績 欧州にわたって2年半
オランダ2部 36試合16ゴール 13アシスト 08/09MVP
オランダ1部 34試合10ゴール 9アシスト
ロシアプレミア 12試合 2ゴール 1アシスト
CL4試合中1試合MOM 1ゴール1アシスト
W杯4試合中3試合MOM 2ゴール1アシス
A代表 18試合6ゴール
200名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:40:51 ID:bOIA4Yz50
>>193
それは確固たる地位を築いてるから言える言葉だな
201名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:41:09 ID:pCtv/1jcP
代理人も動きがあるとしたらビッグネームの動きが終わってからって言ってる
2週間後にモスクワいくといってるし
8月中旬以降だよ 何かあるとしたらね
202名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:41:28 ID:XUq75wl00
現時点ではクラシッチ>>>>>本田だからね
クラシッチはユーヴェに興味もたれて移籍間近だけど
本田は・・・・
203名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:42:13 ID:mE7oh0/O0
ここのスレの奴って危機感ないのな
ビジャレアルで絶対的な王様のリケルメですら
干されて戦力外になって欧州ではピックアップされない選手になったのに

干された時点で市場価値は激減するんだよ
CSKAで試合から干された瞬間キャリアは終わりだな

ロシアリーグ以下のチームにしかいけないから
で、CSKAからそこに移籍したら最後でビッククラブは愚か
三大リーグや欧州のEU圏内のリーグにも移籍は無理になるだろうな

欧州で実績残してないってことをこいつはわかってなさすぎた
地道に頑張ってステップアップ目指せばよかったものの
欲に目がくらんで足元を見てなかった

ただの勘違い野郎としかロシアでは思われてないから
同情論も出ないだろうな

ま、過疎リーグで干されておつかれさまって感じ
204名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:43:41 ID:sX/cqfht0
>>186
別に不動の柱として認めろって言ってるわけじゃないよね?
ザゴのポジションに奪ってって言ってるわけでもない。

単に攻撃参加したいだけなんじゃないかな。
攻撃力に自信があって、そしてそれを買われてチームに移籍してきたはずなんだから。
205名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:44:42 ID:V9djffJg0
本田なんてまだまだ二流選手。本田より一回りも年上のクローゼが、本田同様、敵陣最前線に切り込みながら、自陣で
守備もしている。しかも、本田は視野の狭さ、単独突破できない、ボールを取られるタイミングの悪さは論外。しかもスタ
ミナ不足で後半残り10分ぐらいになると足が止まるが、クローゼは試合終了まで延々走り続けている。CSKAモスクワ
でポジション奪取できないような選手は要らない。日本人諸君、身内を甘やかすのも大概にしようぜ。
206名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:45:11 ID:se4Bp1ZTP
>>202
クラシッチもどうだかなぁ
会長まだゴネて値段吊り上げようとしてるし
207名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:46:07 ID:yG9qgIM+P
部活レベル=8流
208名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:47:44 ID:V9djffJg0
本田って、自分を追い込んでるかんじが見ていて痛々しいよな
209名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:48:10 ID:/td8QW9t0
>>199
なかなかの成績だけど、なかなかの成績じゃ我を通すには足りないって話
ルイコスタを一瞬で追いやったカカみたいなインパクトでも無きゃ
新参が言える事じゃないよ
210名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:48:14 ID:TO4oGvPb0
※正式オファーはありません
211名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:48:35 ID:V9djffJg0
日本人のビッグクラブ移籍の噂はいつも噂で終わるな
212名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:49:48 ID:sHnLKL2V0
>>211
日本人じゃなくても噂は基本的に噂で終わる
213名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:52:22 ID:GXa5R39Y0
ミランとかレアルとか、
なんか評価がハイパーインフレしていないか。
214名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:53:25 ID:JT7dWz+d0
>>205
本田はキープ力もあるし単独突破もできる
その上パスも出せるからボランチやらされてるんだけどな
普通FWの選手なんかはボランチはできない
215名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:53:27 ID:/HznR7+o0
>>205
なんでクローゼと比較するの?信者だってそこまでの期待はしてないでしょ。
216名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 15:58:54 ID:FZGLWOhW0
え?なんだって?日本にいるゴミ外人なんかになんで厚遇しねーといけないんだ?
それは金払う日本人の雇い主が決めること?うぜーから日本から出てけ?

その日本をロシアに変えてみろよwその脳みそがあればw
217名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:02:44 ID:sX/cqfht0
ID:FZGLWOhW0
おっしゃる通り低脳だから、君の知性溢れる書き込みの内容を理解することが出来ないんだ。
ごめんねw
218名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:05:43 ID:2sbQR8X10
叩かれる方が本田らしい
ずっと叩かれ続けてほしい
219名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:11:38 ID:Ehbv95jQ0
今まで磨いてきた感覚が鈍るが嫌なんだろうな
220名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:14:08 ID:V9djffJg0
          ,,.-‐''""""'''ー.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                      >
        ,i              i < ♪いーつーまで たーあーっても   >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  | < バーカァー のーまーまああぁ! >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< ♪いーつーまで たーあーっても    >
      ヾ、       `‐‐'": i!_,l_ノ` < バーカーァ のーまーああぁ!         >
       |        q(,..、 ;:|1。  <                     >
       |       。,,..;:;:;:;,/ 。゜   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
      /    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
    ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
           ,,.-‐''""""'''ー.、
        ,ィ"          \    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
         /              `、 <                      >
        ,i              i < ♪いーつーまで たーあーっても   >
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  | < バーカァー のーまーまああぁ! >
       | r,i   ~`'ー-l;l-=・=,`l-r'"メ、< そーれーでは みーなーさん    >
      ヾ、       `‐‐'": i!_,l_ノ` < さーよーうなーらー         >
       |        q(,..、 ;:|1。  <                     >
       |       。,,..;:;:;:;,/ 。゜   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ  o
      /    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
    ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
221名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:15:34 ID:4RaKP+QW0
>>216
日本だと同じポジションに能力の高い外人がいれば、たとえ自国選手でも外人の方を重用する
鹿島の中盤には長いことビスマルクが君臨していたし、小野は浦和でポンテに勝てなかったし、
似たようなことは今は宇佐美に起きている

もっとも本当のところはこんな日本が特殊なんだと思うよ
222名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:18:46 ID:CI0zRpWX0
後でわざと叩く為に今持ち上げてないかマスコミ
223名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:23:43 ID:lmE1hwCS0
既出だったらすまん。

CSKAが水面下でエルナネス獲得で動いてるな。
今回の本田の発言といい、移籍話に拍車がかかるんじゃないか?

http://www.goal.com/jp/news/122/%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E6%83%85%E5%A0%B1/2010/07/28/2045020/%EF%BD%83%EF%BD%93%EF%BD%8B%EF%BD%81%E3%81%8C%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%8D%E3%82%B9%E7%8D%B2%E5%BE%97%E3%81%AB%E5%8B%95%E3%81%8F
224名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:26:43 ID:/HznR7+o0
>>223
CSKAは同ポジションに4〜5人いないと気がすまないだけ。
225名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:31:55 ID:29lX9azT0
>>199
何か中田二世って感じになってきたな
トップリーグでシーズン通しての実績すらないのに
評価が高騰しすぎ
226名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 16:51:02 ID:9gei8Zaa0
Jですら活躍出来なさそう…
227名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:00:00 ID:UpYlRcqz0
>>226
君の願望通りになるといいね・・・

でも「Jならごまかせる」って言った人もプレーしてるから、どうだろうか
228名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:07:36 ID:c1FsuGPb0
これでガラタサライだったら笑える
229名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:10:55 ID:OniyeDC10
レアルマドリードはこういう問題を起こすような選手を嫌うよ
230名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:18:01 ID:/HznR7+o0
>>229
レアルならCBでも出たいでしょ、ぶっちゃけたところ。 そういうことなんだよ
231名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:18:06 ID:N/UIYGuC0
>>229
つロビーニョ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:19:13 ID:tYpLP5Dn0
出る出る詐欺してたらロシアで試合に出れなくなったでござる
233名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:32:59 ID:L1WHIyUy0
リーガ・プレミア・セリエ・ブンデスの大物の移籍、さっさと落ち着いてくれんかな
ミランなんか3,4人の獲得じゃ全然足りんだろ
なんでこんな年寄り軍団になるまで放っておいたんかな
234名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:46:56 ID:wbE0cIZo0
エルナネス来たら本田のポジション本格的に無くなるヤン。

しかしエルナネスこそ数年前からインテル、ミランと騒がれるのに、CSKAなんぞに来るかのう。
235名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:55:32 ID:Gq9/ymkS0
アホンダどんだけ偉いんだよwwwww
アホンダがやってたオランダ2部オランダ1部ロシアは全部レベルが低いしオランダ2部以外全然活躍してない。
中村は全盛期に近いセリエAで活躍したのとスコットでMVPを獲得してCLでも暴れた。
その中村ですらミランに対して上目線で喋ってないのに、このアホンダは頭腐りまくってるなw
2014年は確実にいない選手だね

236名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:56:24 ID:wbE0cIZo0
>>233
中盤以外はそこまで年寄りでもないだろ。

パパスタソプロス獲ったし、DFラインとFWのレギュラークラスはネスタ以外若い。
237名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:57:15 ID:gX1YsU+Q0
ロシアからだとチェルシーとかアブラ臭いところを経由しないと
出られない希ガスるけど銅なんだろ
238名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:57:33 ID:N9wKn/b50
インテル相手に何も出来なかった選手がライバルチームのミランで何ができるの?
過大評価されすぎ
239名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:58:40 ID:QnyqDeRJ0
スポニチって時点で本田の言葉曲解して捏造してそう
240名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 17:58:50 ID:se4Bp1ZTP
>>238
今のミランもインテル相手には手も足も出ないけどな
241名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:00:01 ID:OniyeDC10
>>231
だから出て行ったじゃん
242名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:04:40 ID:JS5uJIdI0
>>193
そんなのは建前
実際クリロナは代表で自分のポジションについて注文付けてるし
カカみたいな優等生ですらミラン時代はじめてセカンドトップやれと言われた時は嫌がったから
毎日セードルフらに説得されてたと本人がインタビューで語ってる
243名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:10:16 ID:LLuwRNZS0
レアルマドリーに行けるほど上手かったっけ?
244名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:17:21 ID:+Ob7GV5J0
本田行きたくてウズウズしてるなw
245名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:36:59 ID:jWr/LB2xO
>>221
どちらに高い金を掛けているのかというのもあるし
外しちゃうと助っ人外国人が待遇のリスクを恐れて来てくれなくなっちゃうし
246名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 18:52:39 ID:aXEeEGlJ0
>>233
カカがそれを全部カバーしてくれていたから。

老人ホームと言われたDFラインはネスタがカバーしていたし
特別な選手が、その部分を補ってくれていた。

カカがいなくなり、ネスタが怪我で試合に出なくなったら
本当にヤバイチームに成り下がり、ピルロが居ないと下位チーム並の
サッカーしか出来ないことが判明した。
ロナウジーニョは凄いけど、一番良かった時期と比べると動けない。
247名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:04:24 ID:L3xbbGNU0
単にCL優勝したときに気前よく契約更新しちゃったのが失敗だっただけだろ
カカが全部カバーとかねえよ
248名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 19:29:14 ID:V9djffJg0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 試合に出たら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  CSKA(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
249名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 22:43:31 ID:Hr3zE3ib0
どこのクラブにいても代表にいても
CLで点とってもW杯で点とっても
本田は過大評価って言われるなw
250名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:37:06 ID:N4ClGpmg0
本田の移籍話に日本人以上に興味と嫉妬を抱く朝鮮人
251名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:47:51 ID:kilmL0vw0
>>249
どこのクラブ行ってもって
あだ欧州2つしか行ってない件
地味な印象操作乙
252名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:48:02 ID:4RwBSA2m0
本当にミラン行ったらスゲーけど、ミランでレギュラー出来るかどうかは微妙だな

本田の力はセリエAの平均程度じゃね?ミランでいけるかなぁ
253名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 23:56:18 ID:Etjtv6b70
レアルにいけると思ってるのがお花畑だな
ミランにワンクッションとかお花畑すぎだろw

ミランが最終的なキャリアナンバーワンになるだけにふさわしいレベルのクラブ
本田ごときがミランをワンクッションとか偉そうに言えるレベルじゃない
254名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:01:16 ID:Bg92fCLU0
>>251
印象操作ってお前アホかww

どこのクラブに「いても」だ

勝手に言葉尻変えておいて
印象操作ってお前がだろwww
255名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:03:55 ID:6N8P77QL0
それでも欧州2チームしか経験してない件w
どこのクラブ居てもw
256名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:05:09 ID:S/vd9Fqk0
本田さんに取ってはACミランなどレアル・マドリーへの踏み台にすぎん





実際は残留で干されるんですけどね
257名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:07:23 ID:Bg92fCLU0
>>255
あんな恥ずかしい事しておいて
よくもまあレスできるもんだなお前w
反省する所か開き直りかよww
258名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:13:10 ID:6N8P77QL0
反論できずw
どこのクラブ居てもww
VVVとCSKA
3流クラブと2流クラブじゃないかw
259名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:14:55 ID:nMyMG/FY0
正直かなりやばいよな
CSKAの要求する額払えるのなんてビッグクラブしかないしフリーになるの待つにしても長すぎるし
CSKAで飼い殺しなんて自体だけは避けてもらいたい
260名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:15:37 ID:RbGfSHLTP
>>258
さすがに二流は無いわ
261名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:18:43 ID:xjlJedOj0
セルティックを13流扱いしてたRbGfSHLTPであった
262名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:19:17 ID:kXcP5UNz0
ガンバは何流?
35くらい?
263名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 00:41:07 ID:pkg9rpO40
日本人がロアッソ・ネロのユニ着ることに
なったらなくかも試練。
264名無しさん@恐縮です:2010/07/29(木) 10:59:58 ID:nZAPcdmF0
ACミランってそんなにいいかなぁ?
265名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:14:38 ID:YUzKqoll0


  ロ  シ  ア  で  天  下  と  っ  て  み  ろ  や  ー  !!


話はそれからだ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:16:16 ID:sjBbPqLG0
もう本田はロシア最高の外国人選手って言われてるけどな マジで
267名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:17:14 ID:uYunorJo0
ロシアでMVPと得点王取ってもロシアは出られない。ラヴみたいに
268名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:31:51 ID:PvAS6kSZ0
ミランがレアルの移籍へ最適って言うけど
今のロシアでもいまいちに活躍なのに何寝言言ってるのですか?
269名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:35:29 ID:wNvNq1GxO
ロシアでも結果出してないじゃん本田
得点は?アシストは?
270名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 15:44:16 ID:NNxQtlWSP
http://www.pfc-cska.com/news/clubnews/?id=3958
元ロシア代表、現解説のセルゲイ・キリアコフ氏:
「W杯が始まる前は、ロシアリーグで最高の外人選手はダニーと
考えていた。しかし、今は状況は変わっている。多くのトップクラブ
が本田を獲得することを望んでいる。私も賛成だ。本田はロシア
最高の外人選手だろう」

Top 10 Transfers Of 2009-10
http://www.goal.com/en/news/11/transfer-zone/2010/06/09/1963209/top-10-transfers-of-2009-10
5位に本田

この他にもロシア紙の特集した冬の外国人移籍ランキングで1位が本田だったな
271名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:01:05 ID:JM6W2CrW0
とりあえず君はロシア一の選手になりなさい
272名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:02:47 ID:eOJUeFe90
>>269
トップ下先発試合だと1試合出場1得点それで勝ちだったはず
基本ボランチで後半15分だけトップ下とかそういう感じだからなw
後本田でてない試合の内容・結果ともに悲惨だな
273名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:27:31 ID:YUzKqoll0
いや、俺も本田嫌いじゃないよ。
そして、行けるならミランに行ってほしいと思う。
だけど、そういう状況ではないから、ロシアで圧倒的な力を見せつけてやればいいと思う。
274名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:41:35 ID:ts0eCiTUP
強くなるため!本田の次期監督理想像は“変人” 

CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)が次期日本代表監督の理想像について語った。
日本サッカー協会の言いなりにはならない強烈な個性の持ち主で、
日本人のメンタリティーを根底から覆せる指揮官を熱望。
日本協会は8月中旬の決定を目指して新監督の人選を進めているが、
本田はリスクを恐れない思い切った人選に期待していた。(スポニチアネックス)
275名無しさん@恐縮です:2010/07/30(金) 16:42:23 ID:5ANGFdRb0
目標クラブがレアルとか言わんほうがいいと思うんだが
276名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:39:01 ID:UA6ail550
デメリットは、バルセロナに行きづらくなるくらいじゃね?
277名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:42:19 ID:bBsS5Ptb0
CSKAはどこへの移籍に最適なんだ?
278名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:43:19 ID:KcYHvOcK0
ん?誰とスタメン争うんだ?セードルフか?
279名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:48:13 ID:YWpvS1/w0
最悪セリエ放送なしですw ロシアリーグの方がメジャーに・・・
280名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 02:59:22 ID:1cUTSKtO0
サッカー選手普通にどこそこのクラブ大好きで行きたいとか普通に
言ってるよね。本田みたいにどうしても行きたいみたいな強い感じ
のは少ないけど。
281名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 03:00:14 ID:KY7pGupy0
>>279
見らんなくなるのか
282名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 03:33:32 ID:+NwMseE/0
90年代は
クラブの格はミラン>>>>レアルだったのにね、どうしてこうなった
ホント90年代のレアルはヨーロッパの古豪って感じだった
ロベカルやラウルあたりから復活してきた
けど
283名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 03:35:19 ID:nbUnk0+40
本田が西武に行ってたら大変な事になってただろうなあw
284名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 03:40:04 ID:+NwMseE/0
三角形さんに舐められる程
落ちぶれたミラン
285RIQUELME ◆jPpg5.obl6 :2010/07/31(土) 03:44:48 ID:SVEGYrH1i
マドリードに行ってキャリアが落ち目になった奴は腐るほどにいるのに

止めとけよ
286名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 03:49:27 ID:Ak+j9AkS0
【MLB】イチロー、2010年版スポーツ選手長者番付・世界部門で3700万ドル(約32億円)の6位 同部門のトップは男子テニスのフェデラー
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279751789/

イチロー、32億でスポーツ長者6位にランクアップ

米スポーツ専門誌スポーツ・イラストレーテッド(電子版)は21日、2010年版の
スポーツ選手長者番付を発表し、米大リーグ、マリナーズのイチローが米国勢を除く世界部門で
3700万ドル(約32億円)の6位に入り、前回15位から大幅にランクアップした。
同部門のトップは男子テニスのロジャー・フェデラー(スイス)の約6200万ドル(約54億円)。

米国選手の1位は男子ゴルフのタイガー・ウッズで約9000万ドル(約79億円)だった。(共同)

http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100722-OHT1T00064.htm

◆米国人選手以外ランキング

1 Roger Federer Tennis $61,768,110
2 Lionel Messi soccer $44,000,000
3 David Beckham soccer $40,500,000
4 Cristiano Ronaldo soccer $40,000,000
5 Manny Pacquiao Boxing $38,000,000
6 Ichiro Suzuki MLB $37,000,000
7 Valentino Rossi Motor Sports $35,000,000
8 Yao Ming NBA $34,378,325
9 Rafael Nadal Tennis $27,466,515
10 Lewis Hamilton Auto Racing $26,700,000
11 Kaka soccer $25,100,000
12 Thierry Henry soccer $24,000,000
13 Dirk Nowitzki NBA $23,795,714
14 Kimi Raikkonen Auto Racing $23,600,000
15 Jenson Button Auto Racing $23,100,000
16 Ronaldinho soccer $23,000,000
17 Fernando Alonso Auto Racing $22,600,000
18 Carlos Tevez soccer $20,500,000
19 Miguel Cabrera MLB $20,250,000
20 Maria Sharapova Tenis $19,923,619



287名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 03:54:10 ID:G/NJubBF0
しにてえええええええええええええええええええええええええええええ
288名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 09:43:28 ID:O5YgJ/l80
ポジション適正だけなら グティにちかいよな。本田
289名無しさん@恐縮です:2010/07/31(土) 10:11:33 ID:G5PrBm++0
本田はスリートップの下でパスの供給元になるには最適なんだがな
290名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 08:07:34 ID:agUgM2Vp0
半年で移籍は無いね
291名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 09:01:11 ID:vXX8mOqv0
本田がミランに興味
292名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 12:28:02 ID:tY0GA3B60
なんでCSKAと4年契約なんて長期で契約したんだ
293名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:09:52 ID:vXX8mOqv0
フリーまで自力でなりあがるのではなく
他人の成果にタダ乗りしようとしたから
いい条件で契約できなかった
294名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:18:59 ID:20jmoBgSP
>>292
高額移籍金はらって1〜3年で契約するクラブがどこにある
当たり前のことだよ 
295名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:20:35 ID:vXX8mOqv0
>>294
VVVで契約満了までいれば好条件で選べたんだけどね
296名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:25:45 ID:KXASZbEj0
目標に掲げるレアル・マドリード移籍へのステップ

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWなに夢みてんだ?wwwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:25:52 ID:QO+k1yI70
VVVにいたほうがよかったな
298名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:31:18 ID:XvHzWhq40
結局使い勝手が悪くてプライドが高いだけの鈍足を
雇ってくれるところは辺境のリーグしかないってことだな
299名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:39:27 ID:Ig9mymlF0
セリエはEU圏外の外国人枠が一人になったからミランが本田を獲得することはまず無いと思う。
てかミランは金がないみたいだしギャンブルで本田に20億はだせないでしょ。
本田はいい選手だけど本田よりもっといい選手を確実な戦力として獲得したいだろうし。
CSKAで活躍して実力を示してほしい。
ペルージャ時代の中田みたいに活躍すればオファーが来るよ。
CSKAの試合見てもまだ存在感がないし運動量も少ない。
俺は本田よりもシャルケの内田に期待してます。
300名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 13:49:31 ID:20jmoBgSP
>>299
本田はいつも走行距離一位か二位ですけど
みてないのに適当なこというな
301名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:23:19 ID:ifOyV7Zk0
しかしW杯ってデカ過ぎるが故に毎回のように勘違い野郎を産むよなw
日韓の時もイ・チョンスだかがレアル行きたいとかヌカしてたしw

ちょっと活躍したからって調子乗りすぎw
そもそも日本なんて前評判が悪すぎたから良かっただけで
結果はベスト16だ。
ウクライナのシュフチェンコみたいに化け物選手が居て
特別凄い活躍してる訳でもないのに、あほ過ぎw
302名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:49:26 ID:vXX8mOqv0
>>300
移動距離なw
走らないでちんたら歩くから結果移動距離が長くなるw
最高速度も一緒
判断が遅いから長い距離をはしらなければいけなくなって
速度が出るだけ
303名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 14:51:11 ID:VR9F2xwx0
もう早くいけよ。△は今がピークっぽいし
304名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:38:27 ID:Ig9mymlF0
フリーキック以外に武器がないのが痛い。
守備も下手だし。
ジミー大西に似てるしファッションも変だよね。
何で時計を二つつけるのか分からん。
ロシアで末永くお幸せに。
レアルはチェックもしてないだろうね。
ロシアで頑張れジミー。
305名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:41:18 ID:qIlWvg+G0
松井はもう移籍あきらめたのか
306名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:42:44 ID:ROW/UGn5P
何でロシアに行ったんだろうな
僻地じゃん
307名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 15:55:50 ID:Ig9mymlF0
オランダの二部にいたからロシアリーグくらいしかしか移籍先がなかったんだよ。
ロシアで活躍すればセリエとかスペインの中堅チームに移籍できるかも。
まだロシアで活躍してないんだけどね。
308名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:00:37 ID:AnTPnvoGO
>>307
二部ではなく一部だし、
冬にアーセナルからオファー来てたがチェスカがより良いオファーを出したからVVVがガナを断ってチェスカに売った。
309名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:03:26 ID:AnTPnvoGO
>>302
W杯見た?
本田は前線から守備してた。
CLセビージャ戦1stlegでMOMだった評にしても運動量があって前線から守備をしてたというものだった。
ファンデ・ラモスも本田の運動量を褒めてたね。
310名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:07:57 ID:vXX8mOqv0
>>308
移籍金は同額だったんだよね
311名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:10:38 ID:AnTPnvoGO
>>310
それプラスこれな

【サッカー】VVV会長が本田圭佑の活躍を喜ぶある理由!…CSKAがCLで勝つとボーナス入る&今後CSKAから移籍する際に一部の金が入るから
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1269595367/1-100
312名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:15:28 ID:vXX8mOqv0
>>311
アーセナルは金を出す価値を認めなかったってことだね
313名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:16:37 ID:ApYAb+bD0
移籍金さえ適性ならビッグクラブも手は伸ばすレベルって事か
今やEU外枠の問題もあって余計に難しい所はあるんだろうが
ロシアでもうちょっと目立った活躍が続けば、それこそマーケティング込みにしても
そこそこ戦力としても確実に使えて元は取れると判断されてどっかしらオファーくるかもな
そしてその為にはやはり本人の希望通り攻撃的ポジションで継続的にプレーするのが必須と
でもザゴエフ居るからほぼ無条件で奴が出てる時は蔑ろでボランチと・・最悪だな、FKは避けないし
314名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:18:55 ID:AnTPnvoGO
>>312
ニワカ乙。
ガナは元々獲得に金をかけないクラブ。
誰に対しても冬に大金使うわけないだろ。
今夏は久しぶりに大金を使うと言っていたが。
315名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:23:28 ID:Dn8qjoUa0
>>311
CSKAがそんな商売するように思う?

前線見てみたら。ドゥンビア、トシッチ、ラブ、クラシッチ(out)、
ザゴエフの将来価格、みんな本田の600万ユーロより高い。

CLで活躍したら、リーグでゴール入れたら、VVVにボーナス?
どこの誰がそんな甘い契約渡すんだって。w
316名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:24:09 ID:vXX8mOqv0
>>314
ガナ以外金を出す価値を認めたんがcskaだったと
317名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:25:28 ID:AnTPnvoGO
>>315
現実にそうだと書いてあるだろ。
318名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:25:37 ID:Y6ZBkqYv0
なんかそこはかとなく悪意の感じる記事だなぁ
319名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:27:04 ID:FOMjsJ1jO
で、正式なオファーか1つもなし!とw
320名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:28:39 ID:Dn8qjoUa0
VVVの会長は、本田の移籍が決定した際に、オランダ紙に
900万ユーロから下げてない、と胸を張った

CSKAにあっさり否定されたけどな
321名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:30:10 ID:AyR+MpNE0
そういえば一時期ツリオもミラン説あったな
322名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:35:05 ID:FmvKIv0Q0
そんな実力ねぇよ
323名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 16:36:57 ID:jDbUisat0
とりあえず、「ぶぶづけいかがどすえ」と言われて
「ぶぶづけ」いただこうとする奴は間に入れるな
324名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:13:24 ID:crz9QhLh0
なんか読んでると、やっぱ本田を応援してる人達は痛い人ばかりだなw
325名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 17:33:48 ID:wT5NwW0B0
ジャップごときにレアルの踏み台にされるとはミランも落ちたな
326名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 18:30:28 ID:Bi266uts0
7月終わったな
これでW杯バブル終了
本田バブルも終了
モスクワでボランチかベンチやって、数年後に大阪に戻っておしまい。
327名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 18:36:46 ID:XQkIPeZ80
ミランなんてイラネーよってほうが印象悪いだろアホ共wwww
328名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:10:54 ID:QZ68vWyZ0
ACミランってアメリカ代表の195センチのDFいる?
あのスペインを無失点に抑えた神の
329名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 19:42:58 ID:RyLtXHCj0
>>52
>誰も私にコンタクトしてこなかった

信者発狂しちゃうw
330名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:00:43 ID:tCD5rWiZ0
クラブ間で決定するまで代理人には話が来てないだけ、とか言っていたお花畑さんすっかりいなくなったな。
331名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:41:57 ID:46k7RMN80
>>326
もしかして7月でマーケットが終了だと思ってるニワカさんですか?w
332名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 20:46:41 ID:1TeDWbGj0
高原うまいもん食ってるかな…
333名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:18:52 ID:MUx+qeAD0
ミラン弱いんだな
334名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:23:55 ID:QbhW20P10
確か本田と松井の代理人が一緒だったよな・・・
最終的にCSKAに決めたことといい、かなりのやり手みたいだから
こりゃ移籍期間終盤までわからんぞ
松井も出来ればCLに出たいとか言っていて、今はCLの予備予選をやってる最中
まだまだ解らん
335名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:38:07 ID:MTcmCbsS0
かわいそうに
336名無しさん@恐縮です:2010/08/01(日) 22:38:28 ID:mV6K2fRf0
>>324
W杯以降ファンの質が全盛期の茸信者並に悪くなってきた
こいつら明らかに日本代表ぐらいしかサッカー見てないもんw
337名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:31:49 ID:YXV9GfNh0
>>307
スペインの中堅クラブなんかに移籍できる訳ないじゃん
スペインの中堅って、「今シーズンの強化資金5〜10億円」てクラブが殆どなんだぜ
本田を一人買っただけで補強の予算を軽くオーバーしてしまう
そもそもスペインやセリエの中堅だったら、CSKAより弱い可能性が高いしな
本田の価値が突然暴落すれば別だけど、どうしても「4大リーグの中堅クラブ」に行きたいのなら、プレミアくらいしか選択肢ないよ
ブンデスやセリエの裕福なクラブなら、少しは可能性残るかもな。厳しいけど
338名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:38:20 ID:YXV9GfNh0
>>315
今の本田の市場価値は、ラブやドゥンビアより高いみたいだよ
流石にクラシッチあたりには負けてるけど、案外小さな差
339名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:38:41 ID:0EDtFoCk0
なんでスペインだけスペインなの?
他はプレミアとか書いてるのに
それが気になった
340名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:40:57 ID:YXV9GfNh0
307にスペインと書いてあったから>>307のままスペインとした
特に意味はない

とりあえず、4大リーグの中堅クラブの中で一番移籍が難しいのはリーガだってことだよ
341名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:42:13 ID:YXV9GfNh0
342341:2010/08/02(月) 08:43:36 ID:YXV9GfNh0
343名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:45:20 ID:5dSWAn3V0
ミランもワールドカップの熱が冷めたんだろうな
ロシアでのプレイ見てりゃ仕方ないが・・・
344名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:46:05 ID:1MYIvuCX0
本田の捏造記事ばっか書くなぁ
本人はCSKAの設定する移籍金満額払わないと移籍はしないってはっきり言っただけじゃん
更にCSKAが払った移籍金分は働かないと申し訳ないとまで言ったからロシアで人気でたのに…
レアルへの足がかりとかこの記者他のクラブバカにしてるだろw
345名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:49:46 ID:0EDtFoCk0
マドリーはどこまでいってもミーハーだから
スペインよりむしろフランスポルトガルドイツイタリアイングランドで
目だった活躍した方が獲ってもらいやすいよ
さすがにロシアじゃ難しいと思うけどw

バルサは逆でスペインで活躍した方が声がかかりやすい
バルサ行きたい日本人は少々給料安くてもリーガのスモールクラブ行くのをお勧めする
346名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:55:48 ID:YXV9GfNh0
リーガのスモールクラブは、自分の市場価値が上がる前に行かないと手遅れになるけどね
つまりバルサに行きたい香川は、ドルトムントで活躍してしまったらもう手遅れになる
347名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:56:22 ID:pWkPlSch0
片思いですね
348名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 08:59:25 ID:vYT4XfQy0
>>107
ブサイクだから。
349名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 09:00:40 ID:n+tsniCr0
いやいや
パラグアイ代表のバルデスはスペイン移籍したがってて
今エラクルス交渉中だったりするんで
契約延長しなければ意外と道はあるもんだよ
350名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 09:01:15 ID:U73s9dSmP
xnv
351名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 09:03:48 ID:257OYO8y0
レアルマドリードに行けるほど上手くねーよwwwwwww
352名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 09:05:15 ID:YXV9GfNh0
まあ100%無理って訳ではないけど、可能性は狭まるよね
353名無しさん@恐縮です:2010/08/02(月) 09:06:04 ID:hU5FQh0+P
控え要員だな。中田氏の二の舞
354名無しさん@恐縮です
>>338
で、どこがその(?)値段で買うのか

実際に取引される値段で出して