【サッカー】札幌、ゴンVSカズに3万人呼ぶ!すでに前売り2万枚突破 ドーレ君「3万人を超えたら、ドームで飛んじゃうかも!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
コンサドーレ札幌が、25日の横浜C戦(札幌ド、午後4時開始)の3万人動員作戦を展開する。
この一戦は、札幌FW中山雅史(42)、横浜CのFW三浦知良(43)の日本サッカー界を
リードしてきた2人の「伝説マッチ」としても注目を浴びる。

21日現在で、すでに前売りチケットは2万1000枚を突破。
クラブ関係者も「3万人というのが、ひとつの目標」と鼻息は荒い。

この日、クラブマスコットのしまふくろう「ドーレ君」も札幌時計台、道庁などに飛来してPR。
「3万人を超えたら、ドームで飛んじゃうかも!!」と興奮気味に羽をばたつかせた。

22、23日にはMF藤田征也(23)、宮沢裕樹(21)、古田寛幸(19)ら6選手が
道内テレビ各局に出演して、お茶の間に来場を呼びかける。

札幌ドーム3万人動員となれば、J1昇格を決定づけた07年11月18日の
京都戦(△2―2、3万2599人)以来となる。

スタンドを埋め尽くす赤黒サポーターの声援を力に、リーグ後半戦2連勝をいただく。

http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100722-OHT1T00158.htm



2名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:32:09 ID:q+NVoC+40
3名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:34:02 ID:d/1EQ/sE0
俺たちベンチguy
4名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:35:14 ID:anBsLbX/0
こんなロートルジジイ2人を見たいアホっているんだなw
5名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:35:38 ID:ROkBQTO1O
試合中スタンドを回るんだよ
6名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:35:39 ID:kS6odYQB0



たしかに日本代表の功労者だけど、


今や老害だろ、ぶっちゃk

7名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:36:45 ID:EsRLklzq0
勝ち負け度外視で出場させるんだろうけど・・・
真面目にやった方がいいよ
8名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:36:47 ID:f9A6E2zO0
0-0の緊迫した展開が続いて

2人ともでないに5円
9名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:37:00 ID:2yLEGa+20
42歳と43歳で現役ってとんでもないな
10名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:37:01 ID:NruSd96t0
でもこの二人のお陰でチケット売れてるんじゃないの?
11名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:37:07 ID:bxd5bDRF0
この前のジャイアントキリングかJリーグタイムの後で言わなかったけど
札幌ゴンと横浜カズの対決BS1でやるよな?
試合出るかまでは知らんけど
12名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:38:36 ID:tB3dMPEsP
ロートルの方が客を呼べる税リーグw
13名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:39:13 ID:zaiMrn0r0
BSで中継あるよなJ2なのに

やっぱネームバリューってすごいな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:39:39 ID:zFjcuZvv0
古田はいい選手だ
15名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:40:27 ID:DYlwo/sCP
カズさんゴンさんかっけー。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:40:48 ID:bKruKwwu0
三浦アツ「俺もいるんだけど・・・」
17名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:40:49 ID:8NicQ8TGO
エキシビション?
18名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:40:53 ID:ZqRL0btr0
中山禿げ過ぎw
19名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:41:17 ID:trzD/9BzO
ゴン入っても観客数増えてないんじゃなかったんか。
カズもいつもの少数の信者が見に来てるだけだろ?最近ファンが増えたなら知らんが。
2人の相乗効果になると一気に2万まで跳ね上がるのか?びっくり
20名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:41:21 ID:0RIpe9Ha0
城とかも呼べばいいな
21名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:42:26 ID:crq3juQD0
二人を見たいという要望が多いからチケットが売れているとしたら
やっぱり出場させた上で勝負しないとプロスポーツとはいえないな。

22名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:42:35 ID:J0lYO5+tO
これだけで年俸分くらいとれるな
グッズの売上もあるだろうし
23名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:42:44 ID:Xybbl8MLO
プレシーズンマッチとかならともかく、一番大事なリーグ戦でこんな売り方するのはどうなんだ?
JFLへの降格が始まってないから、リーグ戦がぬるいのもあるんだろうけど。
24名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:43:10 ID:ZqRL0btr0
昔の清原みたいなもんだな
客寄せなんたら
25名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:43:45 ID:o/M99lcO0
J2でも試合出れてないんだろ?今さら見たいかゴン
26名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:43:54 ID:sxHplABPO
盛り上がるのは
なんとなく分かる
世代だから仕方ないが
27名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:43:57 ID:xEIoc+Qi0
アルビ
コンスタントに4万はいるけど
28名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:44:04 ID:S4RQtm3N0
どっちもベンチだろw
29名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:44:20 ID:bxd5bDRF0
>>14
良い選手かどうかは試合余り観てないからまだ解らないけど
やたら男前で驚いた
30名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:44:25 ID:SiqhuRCp0
それで2人とも出場できるのか?w
31名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:44:26 ID:QODFOShz0
サカ豚もナツメロでたのしそうじゃないかw
32名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:44:58 ID:7l6K7SLP0

二人とももうそろそろ後進を育てる仕事してくれや。
33名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:45:38 ID:nDzxc3GA0
試合としてはJ2らしいまったりした試合になるだろうがBSの解説早野が
ここぞとばかりに飛ばすに違いない
ワールドカップでストレスも溜まっただろうからw
34名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:45:56 ID:i+UAsibP0
ゴンvsカズって
猪木vs馬場的な時代の古さを感じるわ
35名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:46:04 ID:+5mHU3zzO
藤山と三浦アツはこの2人と同じクラブに居る限り、どれだけ貢献しても
ひっそりと引退するんだろうな。
36名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:46:27 ID:FiBaREeQ0
くだらねえ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:46:32 ID:qnW/UPRsO
カズって試合でてるの?
38名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:47:12 ID:Db+/zWcE0
ドームでドーハの同窓会!
39名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:47:42 ID:J0lYO5+tO
どっちも昇格はないだろうからいいんじゃね
40名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:47:54 ID:VZN2tdn90
まあ客寄せパンダも必要
客商売なんだから
41名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:47:56 ID:8cmF/+zI0
引退試合じゃないの?
42名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:49:05 ID:BXUb+3Dk0
>>25 前節は3−0だったからロスタイムにでたよw
43名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:49:51 ID:4WhvAvn90
WC直前あたりで野球ファンがカズを代表に入れろ入れろって執拗に喚いてウザかった
なんであいつらはベテランを神のごとく崇拝の対象にしたがるんだ?
44名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:50:25 ID:AnyYijlU0
イっちゃうぅううううううううう
45名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:50:56 ID:p1uoBjkQ0
これはちょっとだけ見たい
46名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:51:20 ID:2Mf0nZyiO
ちょっと見たいかも。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:51:24 ID:xZAM112Y0
>>19
去年平均10,207→今年平均11,546。約1割増だな
逆に磐田が13,523→10,352と約2割減。ゴンだけのせいではないと思うけど
48名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:52:00 ID:cy4L0g410
アン・ジョンファンのようなスターが居ればな・・・
49名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:52:13 ID:pShHE2qp0
どっちかが3点くらいリードする展開じゃないと出番ないんじゃね?
札幌の事情はしらんが、横浜FCはカイオ取ったし、前節は西田エデル難波とそれぞれ良い動きしたぞ。
50名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:53:25 ID:T83A1jFB0
どっちもベンチとか言ってる奴!!!

カズはベンチ入りすらあやしいわ!!!
51名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:54:46 ID:h5rBJ0SU0
>>50
スタンドで奇天烈な格好して試合を眺めてるカズが見たいんじゃね
52名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:54:50 ID:/2vqWNWz0
古田って堀が深い顔で男前だな。ちょっとアイヌ系入ってるのか?

藤田セイヤとか西(現新潟)とか石井(現愛媛)もそうだけど、
札幌はユースからの昇格条件に顔面偏差値も入ってるのかw
53名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:54:54 ID:fn59Fem60
赤帽が空気読まずに帯同しなかったらどうするんだろ
54名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:55:02 ID:I6i4M18nO
サッカーにもマスターズリーグ作れば?
55名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:55:42 ID:XI2+XyqY0
両方とも出ないパターンもあるでしょうw
56名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:55:44 ID:n5yfSo5W0
売れすぎだろw
57名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:56:30 ID:J0lYO5+tO
出なけりゃ出ないで放送席に呼べばいい
58名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:56:43 ID:utmJ9k7JO
ドームにピカチュウが来るらしいので
前売りが売れてるらしい
以前よりはタダ券は出してないようだからな
ただBS生中継なら見映え的に2万5千は欲しいな
59名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:00:02 ID:XVlLx4tn0
日本昔話みたいな響だな
60名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:00:03 ID:utmJ9k7JO
>>56
この時期はドームで夏祭りのように盛り上げるから
去年の水戸戦も2万2千とそれなりに入っている
ただドームに2万人入ると声援の反響で審判がテンパって、糞ジャッジ率が高くなる
61名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:00:38 ID:n7K+Fh5/0
ジーコみたいな存在だよな
アルシンドとジーコが選手だった時は面白かった
62名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:03:14 ID:ms1GR5mE0
飛んでみろよ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:04:02 ID:YRUy95pP0
ベンチです
64名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:05:57 ID:ilFW2Q06O
>ドーレ君「3万人を超えたら、ドームで飛んじゃうかも!」
無駄な経費かけるな、糞野郎。自ら飛んで骨折しろ
65名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:06:30 ID:d5ela4FMP
古田を宣伝するべき
66名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:07:30 ID:SLB02gI20
サッカーもマスターズ作ればいい。35歳以上とかで。
67名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:08:54 ID:utmJ9k7JO
ドーレくんはフクロウだから飛べるだろ
ピカチュウは飛べたっけ
68名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:09:25 ID:vp5nJe3f0
STV中継で永井ハム彦実況だとうざさ爆発なのでよかった
69名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:11:03 ID:J0lYO5+tO
確かに年数経ってOB増えたからマスターズ的なのは面白いかも
普段のリーグ戦の前座でやってもいいし
70名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:11:09 ID:YRUy95pP0
71名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:11:31 ID:aUcYYUTk0
この2人、スタメンで出るのか?
72名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:11:42 ID:ca1IjrNx0
サカオタが高齢化している証拠
73名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:12:43 ID:D748tqJs0
客が入るホーム試合は負ける
ジンクスが札幌市にはなかったっけ?
74名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:13:21 ID:nUPqG03Q0
BSでついに古田のベールがはがされるのか
75名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:13:39 ID:KFPcT630i
>>52
遠国や野田や蛯沢、曵地は朴訥とした垢抜けない顔だよ
76名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:13:50 ID:aUcYYUTk0
>>70
強そうだな
このポケモン
77名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:15:34 ID:jNRie+OZ0
>>70
おれはピカチューに逢いたいな
78名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:16:26 ID:KLohXMiI0
ゲストは、前の寮母さんでお願い
79名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:18:42 ID:+C3a95hf0
ドーレくんさんは観光地じゃなくて住宅街に行けよな
地元の人に来てもらわないと困るだろ・・・
80名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:19:05 ID:dnOWBP/L0
ラモスと北澤も呼べよ
前半○分だけでもみたいな
81名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:19:47 ID:dDRN+dpn0
札幌行きてぇ

暑すぎる
82名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:21:08 ID:w2rhp0jC0
ピカチュウに会えるんなら行くしかないだろ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:22:15 ID:YRUy95pP0
84名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:22:37 ID:tOzDVeTx0
2万超え=札幌負け
85名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:25:04 ID:Bxweu8kVO
二人ともベンチじゃないと両チームの先行きが不安だ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:25:09 ID:2yLEGa+20
>>34
言い得て妙だなww
87名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:26:30 ID:/ady+6SI0
二人とも何で辞めないの?
88名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:26:59 ID:J0lYO5+tO
ピカチュウさんがきた試合は何かが起こる
去年のあの鹿島対川崎にも来てたような
89名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:28:08 ID:n1eN+9mX0
ある意味悪いニュースでしょ、これ。ベテランでも試合に出て活躍してるのならともかく。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:28:18 ID:+C3a95hf0
昇格絡むなら連れてこないだろうけど今のところ両チームとも関係ないからねぇ・・・
でも赤帽のやることは予測出来んw
91名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:39:03 ID:utmJ9k7JO
まあ横浜のホームは日産だろ
バーターみたいなもんだからな
札幌からは関東サポも合わせて2千人は行くだろうし
横浜からもその位は来るだろう
92名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:39:10 ID:pACJPlRy0
イベント試合じゃなくて普通の試合かいw
93名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:40:34 ID:Fchp3tRp0
Jリーグは大人気だなぁ(棒)











94名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:41:11 ID:7YSuaZME0
コンサはホームが札幌ドームっていいよね
95名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:41:41 ID:vDiaYEyZO
こうゆうのばっかだと終わってるけどな
こうゆうのも必要ちがうか
96名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:41:44 ID:Ysa2bBsl0
残り15分くらいはカズとゴンのために使ってやれよ
97名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:42:14 ID:2X3lJpeM0
両選手とも先発させろよロスタイムだけじゃなぁ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:43:22 ID:utmJ9k7JO
J2なんて1万人集めるだけでも大変
踊れる時は踊らないとな
イベントがあるなら助け合わんとならん
99名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:44:43 ID:LkkccIZ4O
どっちもでないw
詐欺だw
100名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:44:45 ID:ExuXIXbe0
サントリーモルツ球団みたいだな
101名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:46:35 ID:3UpEn8VPO
>>91
札幌のアウェイ動員数は異常なくらい多いよな
102名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:51:14 ID:RgNYYJkEO
横浜Cって何?
103名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:55:07 ID:utmJ9k7JO
>>101
北海道出身者が全国に散らばっているからだろうな
前節の千葉戦も2000人で千葉サポと互角にやっていたな
104名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:56:33 ID:fR+M4YV/0
すごいなJ2でゴミみたいなチ−ム同志なのに。
105名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:57:55 ID:2yLEGa+20
2チームの若手選手が気の毒
106名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:58:04 ID:So4ldMZG0
阪神は平日にほぼ毎試合4万人集めるけど
107名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:00:50 ID:hGWggl3I0
2人ともスタメンならねえ・・
108名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:00:55 ID:dex9YleAO
真剣にチームを応援してるサポは虚しくならないのか?
109名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:03:28 ID:Aef0QzrN0
J2の通常のリーグ戦で前売り2万超えってすごいなこれ。
110名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:04:03 ID:EBDHOx4zO
偉そうに客を選ぶ立場かよ
111名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:06:41 ID:hFXXw2JD0
>>70
白い恋人・・・・
そこまで露骨に広告やらせるなら企業の冠名チームに付けてもいいんじゃないの
112名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:10:09 ID:SWzRNgD70
カズ 今季出場試合数2 時間22分
ゴン 今季出場試合数9 時間68分
113名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:15:34 ID:noPAEiD30
どっちも最初からゴン&カズ使ってれば
お互いイーブンで試合できるんじゃね?
10人対10人で試合やると思えばいいんだよ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:16:09 ID:9WdBss6Z0
J2でも客が来るようにしないとね

すべてのチームがJ1というわけにはいかないのだから
115名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:18:24 ID:0ofEtfxu0
いまだにカズゴンに頼ってるようじゃ未来ないな
116名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:19:18 ID:G+7ZMmBHP
桑田vs清原を見せられるようなものかね?w
117名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:22:05 ID:VRPexpnMO
日本でも最悪の部類に入るほど財政赤字が酷い北海道から
例年通り1億円近く補助金おねだりしたコンサドーレのスレ?w
今年の観客“動員”数は去年より平均で1000人下回ってるから、三年連続の赤字は確定だろうねぇwwwww
サカ豚と朝鮮人はいつまで税金にたかるつもり?w
118名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:26:54 ID:7Xp2/YzcO
で、>>47>>117。どっちが嘘をついてるんだい?
119名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:29:31 ID:F908XoEM0
47
120名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:31:01 ID:WhP1BtpF0
>>16
アツも藤田もかなりの長寿選手なのにな。
カズゴンがバケモノすぎて、そういう面でのスポットが全然当たらない。
121名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:31:03 ID:lr4BrqfI0
今年のJ2の中で2万以上入るスタ持ってるのって札幌と大分だけ
(邪日産と緑味スタは入るわけない)だからこの2チームが昇格争いに絡まない限り
今年のJ2観客数トップ試合になるだろうな
122名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:33:23 ID:4h1PhaqWP
カズとかゴンとかどうでもいいだろ
123名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:33:54 ID:0ofEtfxu0
今の子供はカズだのゴンだのしらねーよ
Jバブルのおっさんしか来てない事がわかる
124名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:36:44 ID:csdKaZcHO
やきう(笑)
125名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:38:41 ID:F908XoEM0
124 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/22(木) 14:36:44 ID:csdKaZcHO
やきう(笑)
126名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:39:46 ID:VRPexpnMO
>>118
はい!

【サッカー】赤字続きコンサドーレ札幌、ゴン加入でも観客減少…プロ野球・日本ハムの営業スタイルを見習うべき
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275835349/
127名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:40:28 ID:y6JdRsBR0
プロレスで例えると天龍VS長州みたいなもんか
128名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:41:20 ID:pShHE2qp0
>>121
日産使う時は招待券ばら撒くと思う。
129名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:42:54 ID:Ohg57IwY0
札幌って集客イベントやると面白いくらいに負けるよね
去年、水戸にも負けてた
130名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:49:17 ID:vNSFutOI0
札幌誇らしい
131名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:50:49 ID:JjEn2t3y0
2人とも最後の15分くらいしかでないんでしょ?
132名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:51:30 ID:utmJ9k7JO
>>128
横浜国際に変更になったらしい
133名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:52:26 ID:Egt85bUw0
やきうがONで失敗してるのにサッカー界も過去の遺物で食いつなぐこの手法やるつもりなのかよ
134名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:52:50 ID:HesBBUfk0
なんかテレビジャックまでするらしいが、ファイターズが同じことやったら3万じゃなくて満員になるんだけどね
テレビ中継もファイターズは毎試合20%こえるけど、サッカーはもう中継すらないからかわいそうw
135名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:54:19 ID:D9c6upWFO
フラグ立ったなw
136名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:04:10 ID:37tSzQbC0
予想したとおりのスレの流れになっているので




札幌誇らしい
137名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:05:14 ID:e0UoIjHOO
中山、カズ…静岡バトルだな。
138名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:08:21 ID:M3hT8AUH0
昔のゴン中山は本当に輝いていたよ‥、TV番組で
139名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:10:27 ID:VxCEv1Ud0
どーせいつもの無料券配布したんだろ
140名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:15:38 ID:f5Q9OnaeO
奴隷君は一応鳥だしな、寧飛べよと
141名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:31:21 ID:37tSzQbC0
>>138
いまの「輝き」はウソだというのかwww
142名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:33:02 ID:utmJ9k7JO
だから3万人入ったらドーレくんは飛ぶと言ってるだろ

後はピカチュウをどう演出するかだな
ピカチュウは去年の鹿島川崎戦で大雨を呼んでいる
143名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:33:44 ID:V4eXFLSt0
カズとゴンは試合に出ないんだからマスコットにでもなればいいのに
144名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:37:06 ID:mssWrtYP0
負けた方が引退?
145名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:45:04 ID:HVwdqju50
開幕戦で客集めてたくせして

アビスパに完全レイプされたんじゃ

もう来てくれないだろ

もうプロレスレベルのネタクラブ
146名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:50:06 ID:q2Si2Dl90
これBSで放送するんでしょ・・・誰得
147名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:51:55 ID:GzvQ/XGo0
ビューティーペア同士が戦うみたいなもんだろ
148名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:55:02 ID:utmJ9k7JO
>>145
福岡には引き分けを挟んで5連勝
足掛け3年負けてなかったので、慢心だろうかな
博多の森では頑張らんとな
149名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:57:25 ID:k5DZrO/l0

                 ,イ::::  l               
                /::::::::   l               
               /::::::::::    {       /|     
             /::::::::    _`-、_  /:: {
            /:::::::::::   < 。\    ̄  __ l     
           ./:::::::::::    r  ̄ ̄ :::::::..... <。゙yi       聖戦に勇士を求む  
           /:::::::::::      人   :::::::::::::::. ̄、{      
           |:::::::::::.       l __`ー-、.__,,.ノ!  !       
           |::::::::::::.        \ ..`..____' /  |     
           .l:::::::::::::.       \:::::::::::::::::::::/   /        
           ヽ::::::::::. ___    \_ ̄~^/   ,/     
             \::/`ー---‐^ヽ    ゙`='   /      
              l:::      l         /          
         _ /,--、l::::.      ノ       l        
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l        \        
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \       
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \   
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l     
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l 
対焼き豚最前線
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/base/1277889339/l50
150名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:58:41 ID:hgfbRf910
>>83
良いダシ出てんな
151名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:58:49 ID:xGiAWuWn0
マスターズリーグみたいなことが現役選手で出来るJリーグ
152名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:59:07 ID:trzD/9BzO
なんだ例年2万超えするイベントの日なのか
153名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:18:46 ID:Qoom2W7e0
昨年カズさんにはうちの曽田がお世話になった
ぜひ恩返しをしたい
154名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:33:33 ID:dHzrD5QW0
「ゴンVSカズ 負けたら即引退スペシャル」
とかだったらテレビ生中継で視聴率とれそうだなw
155名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:46:28 ID:wQdZNCbG0
ドーハの時ヤマハが2部だったからゴンのことを全く知らなくて、テレビに映る度に
何かキツネ目で甲高い声の嫌みな奴だなって感じで嫌いだった
特にカズが全盛期でカズを取材すると必ずゴンが一緒にいて鬱陶しかったけど
しょっちゅう見てるうちに実はサービス精神旺盛で良い人だなと思うようになった
ドーハの直ぐ後のとんねるずの番組で木梨のシュートについて感想聞かれると
「すんばらしいシュートですね」って褒めちぎって、続いてじゃあJリーグ通用するかと
聞かれると即答で「無理ですねw」って答えたのが面白かった
156名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:52:32 ID:7wRsPQ4E0
実際2人とも90分走れないだろ

どうせ残り15分とかの戦いなのに観に行くとかアホだろ

あと試合内容によっては出す必要もない訳で…
157名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:55:13 ID:pA2/uLEZ0
札幌はFW不足でゴンですら使うしかないと聞いたが。
158名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:02:51 ID:r6in1n9Z0
ピカチュウで1万人動員ですね。

両方共試合には出ない。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:03:39 ID:r6in1n9Z0
>>157
足りてる。
160名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:11:32 ID:kKy4gtXI0
昔の名前で出ています
161名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:59:57 ID:V6vn/4id0
カズが中学生の頃。
あるとき、スポーツショップを経営する伯父がカズに言った。
「知良、おまえ、ワールドカップに出たいか?」
「もちろん。」
即答するカズ。
「何年のワールドカップに出るつもりだ?」
「ブラジルで修行して、日本に凱旋して、遅くても94年には日本代表として本戦に出るつもりだよ。」
「だったら、今日から寝る前にその出場年の回数だけリフティングをするんだ。94年まで毎日ずっとだ。」
「わかった。」
「落としたら、はじめからだぞ。」

94回のリフティングなど、カズにとっては簡単なことだった。
ただ、たとえ簡単なことでも、継続することは難しいということ。
雨の日も嵐の日も――人生の苦難のときにあって夢をあきらめないということのつらさを、
伯父はカズに身をもって知って欲しかったのだ。


数ヶ月して、伯父が夜中にカズの家をたずねると、庭先からてん、てんとリフティングの音が聞こえる。
――がんばってるじゃないか。
そう思いつつ耳をすまして、伯父は驚愕した。

「1991、1992、1993・・・1994回!」
162名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:00:38 ID:V6vn/4id0
Jリーグブームになる数年前、キャプテン翼に触発されてブラジルを一人旅してた
サッカーは大して上手くなかったし、ポルトガル語もロクにしゃべれなかった
でも絶対にマラカナンスタジアムに行きたくってさ
でも道が分からなかった
有名な場所だし誰でも知ってるだろと思って、道端でボール蹴ってる連中に声をかけたんだ
白人、黒人、混血、でっかいのに小さいの。ブラジル人って本当にサッカーが好きだよ
俺にとってラッキーなことに、日本人まで混ざってた
俺より少し若いくらいの兄ちゃんだった
向こうも俺が日本人だと気付いてくれて、「どうしたんだ?」と気さくに聞いてくれた
当時の俺はマラカナンスタジアムを『ワールドカップの決勝をやったスタジアム』としか憶えてなくて
「ワールドカップ決勝のスタジアムへの行き方を知りたいんだけど…」って聞いたんだ
するとその兄ちゃん、今でも憶えてるけど、物凄い真剣な顔で答えてくれた
「練習!!練習あるのみだ!!努力に努力に努力して、はじめて行けるんだ!!」
凄かったね。ポカーンとしちゃったよ。こっちはただ道を聞いてるだけなのに
とりあえず「ありがとう」って言ったらニッコリ手を振って、またサッカーに混じってった
その後、苦労してなんとかマラカナンスタジアムに行けた
そしてJリーグ開幕
でっかい風船の中から出てきた男を見て驚いたね
俺にワールドカップ決勝スタジアムの行き方を教えてくれた兄ちゃんだったんだから!!
163名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:01:24 ID:V6vn/4id0
〜カズ伝説〜

カズが怪我で満足にボールも蹴れない日々が続いた。
ある日カズは、「ボールが蹴れなくてもドリブルはできるじゃないか。」
練習熱心なカズは明けても暮れてもドリブルをした。
まるで不安を紛らわすかのように。
カズがドリブルをし、ボールを跨ぐたびに芝生が剥げ上がり、土が露出し延々と道が出来てしまったのである。グラウンド上に。
以後その道は誰がそう呼び始めたのかはわからないが、自然とカズロードと呼ばれるようになった。
今はもう新しいグラウンドになり、もうそのカズロードは無くなってしまったのだが、
彼がサッカーを続ける限り、カズロードは延々と続いていくであろう。
私たちの心のなかに。


俺は代表合宿に参加するモリシとアキを激励しようと、選手達の到着を待ちわびていたんだ。
そうこうするうちに選手達を乗せたバスが駐車場に到着して、選手達がグラウンドへ向けて歩いてきたんだ。
そうこうするうちに、黒崎や前川なんかの今となっては地味な選手達(ファンの人、ゴメンねw)に混じって、
明らかにオーラが出てる選手が二人、こっちへ歩いてきたんだ。 それがカズと前園だった。二人で並んで歩いて来た。仲良かったんだろうな。

俺、ミーハーみたいに凄ぇって思ったよw
俺は目の前まで歩いて来たカズと前園に 「サイン頂けますか?」と訊ねたんだ。
するとカズはにっこり微笑んで 「もちろん」 と答えてくれた。
そうしたら前園は俺を無視してスタスタ歩いて行こうとしたんだ。
そうしたら今までニコニコ微笑んでいたカズが急に険しい顔になって

「おい!ゾノ!!」 って前園を呼び止めたんだ。

びっくりして振り返る前園にカズは 「おめぇ、プロだろ?」 って語りかけたんだ。
そうしたら、前園、こっちへ戻ってきてサインしてくれたよ。


そん時のカズ、おしっこちびるくらい格好良かったよ。
164名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:02:22 ID:V6vn/4id0
カズさん、覚えていますか?俺たちがスイスで帰らされたとき、カズさんはこう言いましたね。
 
「キーチャン、ワールドカップに一番近付いた男は俺とお前しかいねえんだぞ。

ワールドカップに行ったのが22人いるだろう、 ドーハではギリギリで22人が行けなかった。

ドーハが最も近付いたって言われてるのに、それよりももっと近付いたんだぞ、ワールドカップに。

…でも、行けなかったのは俺とお前だけだ。」
 


カズさん、俺は言いましたね。

「カズさんが外されるようなことがあれば、俺は帰りますよ。」って。

あれ、本気だったんですよカズさん。


あれから、俺は引退して、今はリポーターをやってます。カズさん。
 
『北澤さん!今のピッチを説明して下さい!…北澤さん?北澤さん?』
 
カズさん、俺、見えません。
ずっとずっと、この光景を待ち望んでいたはずなのに、見えません、カズさん。
涙が、涙が止まらないんですよ、カズさん。
 
『北澤さん!背番号11、今カズがピッチに飛び出しました!北澤さん!北澤さん…!?』




 カズさん、そこがワールドカップです。俺たちが、ずっとずっと夢見た。


165名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:03:05 ID:V6vn/4id0
2002年W杯の日本vsベルギー戦の直前まで、
彼は一人黙々とグラウンドで練習を続けてコンディションを整えていた。
ある記者が彼にその理由を尋ねると、

彼は
「試合直前だけど試合が始まるまでは何が起こるかわからないよね。
もしかしたら集団食中毒が起こるかもしれないし、
代表に選ばれたFWが怪我するかもしれない。
そして、もしかしたら誰かの代わりに自分が選ばれるかもしれない。
もし、そうなって自分が日本代表に選ばれた時、
恥ずかしいコンディションでピッチの上に立つなんてことは、自分には絶対にできない。
日本代表というのはそういうものじゃないんだ。後悔は絶対に残したくないんだ。」と答えた。

あれから12年たった2014年5月15日、今日も彼はグラウンドを走り続けている。
ある確信を胸に。

実況 NHK:山本浩

彼ほど悔しい思いをしたサッカー選手がいたでしょうか
彼ほど非難の的になったサッカー選手がいたでしょうか

自分の力ではどうにもならない悲しさ、
異国の地で孤独に押しつぶされそうになった夜
彼はそれらを全て前に進むためのエネルギーにしてきました。

今、彼ほど日本中から愛されている男はいません。
そして、彼ほどサッカーを愛している男はいないでしょう。

彼は1人ではありません。
彼が胸の前で握りしめている拳の中には我々の魂が握られています。

キングの称号を持つ男が、今ピッチの中へ走り出していきました。

三浦知良、ワールドカップ、デビュー戦です!!


その年の6月、彼は伝説となった。「KING」の名とともに・・・
166名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:04:45 ID:V6vn/4id0
2027年、今年も2部とはいえJの舞台でプレーするKINGカズ。
カズがJ最年長プレーヤーになった頃にはまだ生まれてもいなかったアナウンサーがこんな質問をした。

「とうとう還暦までJの舞台でプレーすることになった訳ですが、一体いつJから引退なさるのですか?」

不躾な質問に記者団一同は凍りついたが、カズは笑ってこういった。

「まだまだやめられないよ、憧れの清水ロイヤルサッカーリーグでプレーしたいんだけど
 そこで活躍してるラモスさんが「お前みたいな若いのはJリーグレベルで技を磨いてからこい」だってさ。笑っちゃうね」


2038年 ワールドカップフランス大会

日本の初戦は奇しくも40年前のフランス大会でも戦ったアルゼンチン 。試合前日、競技場の碧の芝、その真ん中に一人の老人が立っている。

時間は既に夜半過ぎ、当然立ち入りは禁止されている。 それに気がついた警備員が、あわててその老人の下に駆け寄る。

警「コラ、ここは関係者以外立ち入り禁止だぞ」
老人「申し訳ない。私は日本代表の監督だ。迷惑かけたね、今すぐ出て行くよ。」

警「あ、監督さんでしたか、いったいなぜこんなところに?」
老人「イヤ、ちょっと忘れ物を取りにね」

警「忘れ物?それならばスタッフにすぐ探させます。いったい何をお忘れに?」
老人「いいんだ、もう見つけたから」

そう言って老人は去っていった。右手を左胸に当て不敵な笑みを浮かべながら

キングカズ・゚・(つД`)・゚・
167名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:05:59 ID:V6vn/4id0
ばあちゃんのすごろく

カズは小さい頃、家の事情でばあちゃんに預けられていた。
当初、見知らぬ土地に来て間もなく当然友達もいない。
いつしかカズはノートに、自分が考えたすごろくを書くのに夢中になっていた。それをカズはばあちゃんに見せては、
「ここでモンスターが出るんだよ」 「ここに止まったら三回休み〜」
カズのばあちゃんはニコニコしながら、「ほうそうかい、そいつはすごいねぇ」と相づちを打っていた。
カズはそれが何故かすごく嬉しくて、何冊も何冊も書いていた。
やがてカズにも友達が出き、そんなこともせず友達と遊びまくってたころ家の事情が解決され、カズは家に戻った。
ばあちゃんは別れる時もニコニコしていて、「おかあさんと一緒に暮らせるようになってよかったねぇ」と喜んでいた。
十数年前、カズのばあちゃんは死んだ。89歳の大往生だった。遺品を整理していた母からカズは、「あんたに」と一冊のノートをもらった。
開いてみると、そこにはカズのばあちゃんが作ったすごろくが書かれてあった。
モンスターの絵らしき物が書かれていたり、何故かぬらりひょんとか妖怪も混じっていたり。
カズは「ばあちゃん、よく作ったな」とちょっと苦笑ししていた。
カズは最後のあがりのページを見た。
「あがり」と達筆な字で書かれており、その下に

「知良くんがワールドカップに行けますように」

と書かれていた。
さらにその下には大きく豪快な字で
「それはごもっともだが、俺の考えは違った!」
と書かれていた。
この時、カズは人前で初めて泣いた。
168名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:06:52 ID:V6vn/4id0
仰天の光景だ。カズは前半終了直後、おもむろにユニホームを脱いだ。
ホーム側スタンドのタッチライン際で香川を呼び止めると、着ていた「背番号11」を手渡した。
試合が終わる前のユニホーム譲渡は異例中の異例だが、

カズは
「いいでしょ。(後半)途中で代わると思ったし、ぼくはハーフタイムで着替えるから」 とケロリ。

19歳で日本代表候補入りした香川は、うれしいサプライズに

「ヤバい。宝物にします」 と恐縮しきりだった。

日の丸魂の注入だ。
カズは、報道や元C大阪のDF山田卓を通じ「ユニホーム交換したい」という香川の夢を知り、
試合開始直前にプレゼントを約束。
緊張で目も合わせられない香川の肩を抱き、握手しながら「代表頑張ってね」と激励した。

「彼は、ぼくらJ2の代表。同じピッチにいるのは刺激になる」

と話したカズは試合でも奮闘。前半34分に放ったシュートのこぼれ球がきっかけとなり、先制弾につながった。
一方の香川は、同43分に右クロスから同点弾をアシスト。
双方見せ場をつくってのドローに


「22歳違うんでしょ。平成生まれ?あんまり変わんないよ」


と破顔のキングだった。
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2008/04/27/0000982090.shtml
169名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:24:59 ID:Z0u8OJNA0
水曜どうでしょうのミスターのお陰でサッカーを見るようになったなんて
人がけっこう周りにいる・・・
あの人のコラム?読んだ限りだと見てみようという気になったらしい。
170名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:29:13 ID:0JLoCEzlO
ミスタさんは昔奴隷ユニでどうでしょう出たことあったよね
サイコロ5でKAZU11のユニも着てた
171名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:30:19 ID:x3luIPFV0
松屋で悲惨な光景に遭遇しちまった。
時間は夕方の6時をちょっとまわったくらい。
オレの隣のカズさんが豚めしの大盛りを食ってたのよ。
ちなみにオレはカレーと生野菜
するとカズさんは食ってる途中でなんか追加注文したくなったのか知らんが
入り口の券売機の前へ食券を買いにいったんだよ
そしたら店員がさ、もう帰ったと勘違いして半分以上残ってる丼を
さげちまったのよ
カズさん可哀想に、戻ってきてしばらく呆然としてた。
でも人格者なのか何なのかカズさんは文句を言うわけでもなく
その単品の食券を店員に渡してた。

っていうか店員、自分のミスに気づいてるくせに
「単品キムチ一丁〜」なんて元気に言ってんじゃねぇーよ!
カズさん可哀想に単品キムチを食って帰っていったよ・

本当は豚めしにキムチ乗っけてハフハフ食いたかったんだろうな・・
そう思うとやりきれなくなる・・・
下げられた瞬間、何もできずにただアホ面してみてた自分が情けないよ!
今日ほど自分の無力さを痛感した瞬間はなかったと思う。
悪いことは悪いとハッキリ言える自分になりたいと思う。
172名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:37:24 ID:Z0u8OJNA0
>>170
ミスタさんってリヤカーの旅では、コンサユニ着てきたり去年のJのオールスター
も奥さんである副社と娘さんと見に行ったんだよね。
そう考えるとかなりの貢献者ではあるね。
ジーコ前監督が北海道のスタジオにいてサインを貰い損ねたとかもあった
らしいし・・・
173名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:14:54 ID:TAD5nbF70
ゴンは最後の方で出る可能性結構あるだろうけど、
カズはそもそも札幌に行くんだろうか。
174名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:19:23 ID:n16M8mQFO
ゴン出るのか?
W杯期間中は舌好調だったが
175名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:21:00 ID:RjzIVS6YP
ドーレくんキター!
176名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:23:11 ID:SyPlCBfo0
後半40分過ぎくらいに見に行けばいいね
177名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:24:00 ID:TAD5nbF70
>>174
前節はベンチ入りしてロスタイムだが出てる。
まぁギリッギリの展開じゃなけりゃ出ると思う。
178名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:31:25 ID:Qoom2W7e0
ギリギリじゃない展開の試合って滅多にないがな
179名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:47:26 ID:cMMxWdA30
ゴンは出られるだろうけどカズはどうだろうね〜。
なんとかロスタイムにでも出させてやれw
180名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:56:02 ID:TPpcobMJ0
数年前のジュビロと新フリエじゃ対戦は実現しなかったの?
181名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:59:40 ID:kRmMVBvZ0
カズってベンチ外じゃないの
ゴンだって出ても数分だろ
182名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:00:58 ID:WonJYNPHO
普通に二人ともベンチ外だろ
183名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:02:26 ID:72oRGQi/P
BS1でやるのか。
お前ら、札幌の古田という19歳の選手は見ておいて損はないぞ。
覚えておいてくれ。
184名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:03:30 ID:bxd5bDRF0
足立梨香が現地行くみたいだな
185名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:04:03 ID:vdEDfc7Q0
札幌も横浜もJ1復帰はもう叶わないんだから
お客のためにカズもゴンも先発させるべきだな
186名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:09:23 ID:W2bJ9kXz0
誰かのサポーロ誇らしい
187名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:10:17 ID:IPWIHBPi0
石崎は空気読んでゴン出すと思う

赤帽はその辺どうだろうな
188名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:18:41 ID:2/gZu4AzP
コレもプロ アレもプロ それもプロ みんなプロw
189名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:34:12 ID:xI+rQdGRO
コンサドーレと日ハムのファンの絶対数なら日ハムが上だけど、コアなファンの数ならコンサドーレが上だよね。
今の順位で札幌から千葉まで1700人駆け付けるって何だよ(笑)
最終的にはコアなファンが多いチームが良い思いするよ
190名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:53:33 ID:yvyWc/Ps0
で、二人ともベンチ外なんだろw
191名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:57:16 ID:cMMxWdA30
ゴンはずっとベンチ入りしてる
192名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:00:01 ID:r78n6aif0
ハムは平日の試合で25000集めるからすごい
193名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:03:18 ID:cm+CkVEEO
個人的にはゴンにもカズにもさっさと一線から退いてもらいたいんだけどなあ
194名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:04:56 ID:jDAJZuxa0
>>70
白い恋人はコラ??
・・・と思ってぐぐったらマジだった。
195名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:15:21 ID:8h68Rd0ZO
>>194
1998年からずっとスポンサーだぞ
胸サポも8年くらいやってる
196名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:44:53 ID:utmJ9k7JO
何気に中山は練習試合で点を取り始めたから
公式戦の得点も近い気がするな
千葉戦は最後は相手が諦めてたから、あと2〜3分時間があれば
197名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:02:57 ID:qT6W+psW0
曙vsボブサップ
198名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:18:04 ID:3UpEn8VPO
札幌誇らしい
カズ・ゴン誇らしい
199名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:18:57 ID:dnOWBP/L0
名前だけで観客呼べるなんてもうカズしかいないだろうな
引退の花道をJリーグあげて作ってやってくれよ
そして指導者として次のWBCへ
200名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:19:48 ID:rM7gVxDdO
中山って確かコンサとの契約年俸500万くらいなんだよな・・・
201名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:23:32 ID:3UpEn8VPO
>>200
今年入ったゴン以外の移籍選手はそれくらい
ゴンはもうちょい貰ってる筈。

っていうか、あんだけキー局でTV出まくったら年俸の倍以上は稼いでいるだろうよ
202名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:23:47 ID:06FQOq2qO
>リードしてきた2人の「伝説マッチ」としても注目を浴びる。

何で過去形なの?
カズさんは今でも日本のサッカーをリードしているのに
203名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:47:42 ID:3K5sYDX+0
代表経験者だけ集めたO-35リーグを作ればもっと客入るし面白いのにな。
204名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 23:46:04 ID:pCr8676R0
あー行くつもりだけどまだチケット買ってねーわ
SSが売り切れってマジか
安い席でいいかな
205名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 23:47:21 ID:u7+jhN9J0
カズやゴンよりも年上の現役選手っていま世界に誰かいるの?
206名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 23:50:22 ID:+Db2LBpL0
札幌誇らしい
207名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:42:41 ID:/CBWEoONO
北海道にも玉蹴りファンがまだいるんだねwww
208名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:46:42 ID:YppAiV8y0
札幌誇らしい
209名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 01:58:32 ID:xl9outTi0
引退試合は国立満員なんだろうな
210名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:00:44 ID:yBtf6kq00
カズが横浜FCに加入して初めて札幌に来た時に行ったけど結構入ってたな
今度はゴンもいるからもっと入るのか
211名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:02:47 ID:CAcsHwfAP
しかし、こんな北海道と札幌に二股のチームなんかよく応援する気になるよな
実質札幌のチームなのに北海道と名乗ってる某チームもたいがいだけど
212名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:08:21 ID:y0938AYC0
カズは怪我治ったの?
213名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 05:34:23 ID:IXpZmpSK0
札幌市は北海道にあるんだけど
214名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 06:55:10 ID:02JHDUN40
こうやって取り上げるからカズもゴンも引退できないんだろうな。
ジャイアント馬場みたいになる日は遠くないんだろうな
215名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 09:53:56 ID:spbE4o6F0
久々に行こうと思ってたんだがそんなに混むのか・・・、今度にしようかなw
216名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 15:37:08 ID:ViNaGU2f0
>>171
これもカズの感動話かと思って読んじまったじゃねえか
217名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:16:15 ID:HfAyh+bFO
札幌誇らしい
218名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:18:11 ID:6/3U4Mif0
ひちょりがパフォーマンスすれば3万来るよw
ダルなら4万
219名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:20:54 ID:JeB7Yd1G0
だが、札幌頼みの綱は移籍当初ロートル呼ばわりしていた
ベテランDFの踏ん張り具合であった
220名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:21:25 ID:tB5JnweG0
猪木対馬場みたいなもんか
221名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:21:28 ID:QatATP660
横縞、熊本、札幌、長崎、町田、藤枝MY

だったけ?
222名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:23:14 ID:D1SKJ1bG0
>>219
残念ながら次節出場停止だったような…
223名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:34:51 ID:k2Uft4dg0
両者PKで1−1 一件落着
224名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:39:20 ID:foEVHkWX0
サポだけど3万人も入らないから。2万人ちょっと位が丁度いい。
ゆったりと席を確保して人の体臭もきにならず〜。
応援歌が只でさえ五月蝿いのに人数が増えるとますます五月蝿くて耳が可笑しくなるわ。ゴミの後始末しない奴も増えるしな
225名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 22:51:42 ID:URYz60110
カトリン・ドーレ君
226名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 23:50:49 ID:zuaMKRCJ0
札幌がんがれ

勝て勝て勝て勝てホームやぞ
227名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 01:24:39 ID:RaQljpo50
両方ベンチ外だったらどうすんの
228名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 01:30:01 ID:4X2YHUL1O
>>224
きみ、コンササポじゃないよね?
最後の1行は同意だけどさ
229名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 01:45:26 ID:0njGbnE8O
ドーレ君かわいいよ燕太郎よりかわいいよ
230名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 01:51:35 ID:6remWzNB0
前売りで2万しか行ってないのに当日でどうやって1万も増やそうってんだか
231名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 01:57:17 ID:2m9IZ5IV0
>>6
空白で精一杯自己主張か
もっと自信持てよ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 02:05:50 ID:b86j7qQf0
見たいと思ったからBS1で中継あるのは有り難いんだけど、J2なんだよね?
J1差し置いてってのはアリなの?
放送料はリーグで分配だっけ?
233名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 02:51:34 ID:2h6ZbRxL0
>>232
こまけえことはいいんだよ
J1下位同士の試合とカズvsゴン、どっちが中継する価値あるかなんて言うまでもないだろ
NHKでやるならなおさらだ
234名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 02:53:42 ID:F7dUgCDFP
>>230
ヒント:四捨五入
235名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:51:24 ID:fVrPRqsgO
中田英寿もJリーグで続けてくれれば、動員に貢献したろうな
236名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 05:51:09 ID:QiiWOz2V0
237名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 08:01:58 ID:xt51wTqc0
親子だからできるやりとりだな
238名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 10:24:18 ID:TCfZx6XC0
例のコピペがなくてつまらん
239名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 11:05:31 ID:8EUlwhAdP
ウンコ奴隷は「ハムヲタを不快にさせるためならホモ荒らしでも工作でも何でもやる」って言ってたからなあw
240名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 16:23:55 ID:1WNRkh/x0
3万売れたか?
241名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 16:26:56 ID:0RvNkBe00
明日かよ
242名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 16:29:17 ID:KL7RvzqoO
いつまで古株に盛り上がってるのかね?
243名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 17:01:03 ID:Do2GWjHZ0
張本がボテボテのピッチャーゴロで
一塁にヨタヨタ走るような試合は見たくないな。
244名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 17:06:11 ID:GeW3aQZPO
やきうの負け
焼豚は土下座しろゴミ
245名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 17:11:57 ID:UQyV8jJd0
三菱UFJリサーチ&コンサルティングとYahoo!リサーチより
プロ野球ファン約4500万人 Jリーグファン約1700万人
http://www.rbbtoday.com/article/2008/10/14/54943.html
246名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 17:36:34 ID:w0L2FKtj0
>>245
チョンまさよしのヤフーリサーチで調査も何も
247名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 22:18:53 ID:kijUDDuu0
>>245
4500万人も存在するなら、神宮か横浜に行ってあげなよ…
248名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:03:57 ID:+i8jO1WU0
ベイとか水戸ちゃん並の入りなのに○万人とかふくからな
249名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:40:00 ID:SGYHsH0NO
札幌誇らしい
250名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:41:55 ID:21UQlrOB0
両チームで話し合って、2人ともスタメン起用で最後まで出ずっぱりに
これで丸く収まる
251名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 23:53:43 ID:SGYHsH0NO
>>250
カズは知らんがゴンは無理
とてもじゃないか90分プレー出来る体じゃない。

選手としては誰よりもリスペクトするけどあれではねえ…
252名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 09:44:05 ID:QrYU1Di/0
新聞に載ってたけど、カズゴンの初対決は1994年のJリーグで2人とも得点
サッカーで16年前から現役とかスゴすぎ
253名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 10:36:43 ID:H3Ea9Hsb0
スポーツ番組や新聞で今回のチケットプレゼント多かったから、当たったら行こうと思ってたんだけどなー残念
254名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 12:33:58 ID:Nlfso0nF0
今日はキャパの関係もあるけどJ2が最多観客数になるのか
255名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 15:43:27 ID:Sa1EtbUa0
日産が3.9万集めたからそれ以上ってのはさすがにないでしょ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 15:47:56 ID:XeiqE53SP
久々に招待券ばら撒いたけど、その割にはイマイチだな

まあ、ばら撒いたと言っても、金の無い札幌の場合はたいした数じゃないけど
257名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 16:21:54 ID:A04AZiXb0
7月25日(日)
16:00札幌ドーム〔NHKBS−1〕
コンサドーレ札幌×横浜FC

18:00平塚〔BS-TBS〕
湘南ベルマーレ×FC東京

18:00ホームズスタジアム神戸
ヴィッセル神戸×大宮アルディージャ

19:00等々力
川崎フロンターレ×京都サンガFC

J1第15節
7月27日(火)

19:00ユアテックスタジアム仙台
ベガルタ仙台×サンフレッチェ広島
19:00カシマスタジアム
鹿島アントラーズ×アルビレックス新潟
19:00アウトソーシングスタジアム日本平
清水エスパルス×セレッソ大阪

7月28日(水)
19:00国立競技場〔BS-TBS〕
FC東京×ジュビロ磐田

19:00NDソフトスタジアム山形〔NHKBS−1〕
モンテディオ山形×川崎フロンターレ

19:00NACK5スタジアム
大宮アルディージャ×横浜Fマリノス
19:00瑞穂
名古屋グランパス×湘南ベルマーレ
19:00西京極
京都サンガFC×浦和レッズ
19:00ホームズスタジアム神戸
ヴィッセル神戸×ガンバ大阪
258名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 16:24:34 ID:pA7JqAHM0
超満員だな
J2でこれだけ入るんだな
259名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 16:28:32 ID:0plZzWd8O
J2下位はこういう興行やって儲けてればいい
260名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 16:36:49 ID:ov8mhdAt0
大西「カズとゴンを見たくないので出られない展開にしてみました」
261名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 18:13:12 ID:o5RvGM9G0
26875人


何が3万だよwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 21:22:54 ID:YGuyo9UV0
カズとゴンの対決が見られるかもと煽っておいて
カズは出場せず、ゴンは10分程度の出場
釣られた人乙です
263名無しさん@恐縮です:2010/07/25(日) 22:52:54 ID:jWItTsls0
岸野のことだから空気読まないだろうと思ってたわ
264名無しさん@恐縮です
選手はサッカー知らんと言っていたが、赤帽はエンタメを分かってない