【サッカー】本田圭佑がロシアで銅像になる!? 『CSKA伝説の選手の並木道』鎮座を期待

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)がロシアで銅像になる!? 

所属するCSKAのスポーツクラブ関係者は21日、今後の活躍次第で、
モスクワ北西部の本拠地にある胸像の列に「本田像」ができる可能性に言及した。

本拠地は一大スポーツ施設があり、その一角に『CSKA伝説の選手の並木道』
と名付けられた“殿堂”がある。サッカーを含め各種目の偉大な選手たちの像が
28人分鎮座している。同関係者は「本田にもここに銅像を残せるよう、頑張ってほしい」
と期待を口にした。

3月の欧州CL決勝トーナメント1回戦は敵地での第2戦で本田の無回転FKが
決勝点となって、セビリアを下して大会改編後初の8強入りを成し遂げた。
すでに歴史は刻んだ。

近い将来、ビッグクラブへの移籍を狙う本田の“置き土産”となれば最高だ。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100722-656591.html
2名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:40:32 ID:ows8Siy80
オー!ジャパニーズ・ハナ肇
3名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:41:02 ID:NXLot2U7P
幽閉パターンか
4名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:41:57 ID:K4SPIXvv0
茸並みに活躍したって事か
先駆者の茸は偉大だったんだな
5名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:43:14 ID:FRltyLB7O
本田信者「中村が〜ザゴエフが〜クラシッチが〜」

6名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:43:56 ID:0iAT1Y1H0
4島返還してくれって 大統領に言っといてくれ。
7名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:45:51 ID:gglspuVu0
例えばどんな選手が銅像になてるのか書いてないないて最低だ。
8名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:48:11 ID:Jo70rnrH0
移籍金しだいだろ、jk
9名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:50:38 ID:K0DJY9iz0
本田△
10名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:53:58 ID:FuzHQHFM0
本田がボランチ起用に文句言ってるようだが
CSKAは本田を相当評価してると思うよ

ブレイク前に10億出して移籍させたんだからさ

11名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:54:53 ID:LeKWFoU6O
ロシアではリアルに神扱いされていたからなw
CLになって初めてロシアのクラブをベスト8に導いた選手が本田。
12名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:55:39 ID:snMu/i8T0
えっw
13名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:56:28 ID:105dk1JJ0
CLベスト8進出に貢献
WCでも無回転FK決める

そりゃ銅像が5つぐらい出来てもおかしくないレベル
14名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:57:42 ID:LeKWFoU6O
goal.comが2009〜2010シーズンのTOP50選手を選出 本田が38位!
Goal.com 50:本田圭佑(38位)
英語版
http://www.goal.com/en/news/2466/goalcom-50/2010/07/18/2028598/goalcom-50-keisuke-honda-38
和訳
http://news.livedoor.com/article/detail/4892984/
凄い選手達が本田より下の順位に・・・
本田より下の順位の選手はLファビアーノ、ロナウジーニョ、ジェコ、ナバス、ディナターレ、ディマリア、カッサーノ、カイト等々・・・
Goal.com 50:パク・チソン(48位)
http://www.goal.com/jp/news/3321/goalcom-50/2010/07/15/2025911/goalcom-50%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%BD%E3%83%B3%EF%BC%94%EF%BC%98%E4%BD%8D

15名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:57:47 ID:v/LVQQG30
もうここでキャりアおえればw?


16名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:58:00 ID:s6xpHpI00
ベスト16までには一切チーム貢献せずに
たいしたプレーしてないのに
相手GKのミスでベスト8にいっただけ
でベスト4を賭けた試合ではホームアウエーどっちも
失点原因を作り最低プレー連発の戦犯だからな

逆の意味で銅像立てられるんじゃね?
17名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:58:32 ID:IPJKkc59O
そんなに英雄ならロシア人のかわいい女の愛人を作れよ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:00:27 ID:LeKWFoU6O
>>16
試合見てないのバレバレだなw
2ndlegだけじゃなく、本田が得点しなかった1stlegでも本田はMOMの活躍な?

それに本田がいなかったらベスト8にいけなかったのは事実
19名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:00:59 ID:s6xpHpI00
しかも劣化したセビージャに勝つなんて楽勝
リーガでも最低のチーム状況だっただからな
それより厳しいグループ予選を勝ち抜き
クラブ史上初のベスト16に導いた選手のほうが遥かに貢献してる
20名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:02:16 ID:LeKWFoU6O
>>19
グループリーグ突破<<<<<ベスト8に進出

な?
21名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:03:18 ID:hxZgcHZC0
ID:s6xpHpI00
22名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:04:00 ID:s6xpHpI00
>>18
はあ?
ファーストレグもクソだったじゃん、チーム負けてるし
負けてるのに何が貢献なんですか??w
相手がプレスかかるのにびびって無理やり
入らないミドルシュートを前半に何度も打っただけ
それ全部枠外シュートw
しかも後半は消えまくって
イエローカードもらって交代したのにどこが活躍したんだよw
腹いてーなこの馬鹿
23名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:04:13 ID:TnK2Itj/0
また工場長が暴れてるのか
芸スポでもニワカだってばれて逃げたんだと思ったんだが
24名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:04:19 ID:v/LVQQG30





*このスレはID:LeKWFoU6O [4/4]のこれからのハードワークを楽しむスレになりました







25名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:04:26 ID:8cmF/+zI0
マスコミで報道されるのと実態が違うよな。
まずロシアで優勝しろよ。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:05:03 ID:fb+Anvvu0
まずはベンゲルが東京に岡田の銅像たてなければならんだろ。
エミレーツに金を出してもらって作れ。
27名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:05:10 ID:s6xpHpI00
>>20
いや、実際の貢献度を言ってるんですけど??w

相手のGKがミスしただけ

わかるな?ミスに助けれただけ

本田の実力のおかげでもなんでもないからw
28名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:05:16 ID:HWIvI73B0
へえー
29名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:05:26 ID:zqkAMTeAO
ロシアはワールドカップを国内リーグ所属選手に焦点当てて報道してたから本田のことよく見てたな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:07:02 ID:rx+mVUvaO
エイベックスさんに巧です
31名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:07:15 ID:2nUbH8XP0
>>16
普通に考えてチームに合流して数カ月で結果出すって尋常じゃないぞ
そもそもGKがミスせずに失点するってPKくらいじゃないか?
それにFKは印象的でもMOM取れたのはアシスト含めた他のプレーが評価されたからだ。
32名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:07:32 ID:t+YH4o2e0
>>22
まるごんのミドルで1stleg引き分けだっただろ
負けたって言ってる時点でにわか
33名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:08:32 ID:tMepSN9W0
そんなもんいらないから移籍させろよ
34名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:08:40 ID:LeKWFoU6O
>>22
1stlegは1-1の引き分けですが?w

スカイで採点8、マルカでMOM、ゴルコムで1stlegベストイレブンが本田の評価
35名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:09:20 ID:s6xpHpI00
あんなクソもどきのプレーでどこが活躍したんだかw
しかも相手が雑魚状態のセビージャだからなwww

あんな相手に一回戦だけ勝っただけでベスト8選手とかありえない

チャンピオンズリーグってグループ予選もしくはその前の予備予選からも戦っていくのに
トーナメントの1回戦だけ出てるけでベスト8とかマジで本気でそれが称えられると思ってるなら失笑ものだなw

トーナメントに途中参加して
一回戦だけ勝っただけ
ベスト8でもなんでもないからw
36名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:09:22 ID:TnK2Itj/0
>>24
ID:s6xpHpI00 のニワカ工場長も追加でお願いします。
本田信者VS俊輔信者のバトルktkr

しかし工場長は本田がどれだけ活躍しても全て相手のミスにして
俊輔がどれだけだめでも突出して輝いたことになってるんだなw
ニワカどころかサッカー見てないだろ、これもう。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:10:03 ID:2nUbH8XP0
>>35
じゃあ単純にお前の認識が間違ってるってだけだろw
38名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:10:21 ID:LeKWFoU6O
盲目アンチ「1stlegは負けた(キリッ」wwww

チェスカ1-1セビージャ

39名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:11:01 ID:t+YH4o2e0
茸とか終わったコンテンツ
今から本田と比べるなら香川とか内田、長友だろ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:11:13 ID:rx+mVUvaO
イタイッス

数試合のメディア受けする活躍じゃ意味ないのがまだわからないのかな…
41名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:12:56 ID:s6xpHpI00
>>31
いや、本人が完璧な自分のミスって言ってるからw
どう言い繕っても無駄w

>>32
>>34
CLのアウエーゴール方式もわかってないの?w
アウエーゴール入れられての1−1って負けてるのと一緒だからw

しかもスカイとかマルカとかそんなのどうでもいいって
いつも採点表出すだけ

いい加減うざいのに気がつけよw
どんな凄い偉い選手でも意見分かれるのに
何マスコミ記事を得意げに出してるのか意味不明w

本当に本田オタってサッカーわかってないよねえw
42名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:13:12 ID:LeKWFoU6O
>>22
ID:s6xpHpI00 「1stlegもチーム負けてるし」

現実

チェスカ1ー1セビージャ

本田スカイスポーツ採点8、マルカMOM、ゴルコム1stlegベストイレブン


ID:s6xpHpI00←wwww
43名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:14:01 ID:v/g2xk+OO
何がしたいんだ?このクラブ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:14:14 ID:9+bfpCdP0
>>35
しかし世間はそう思わないのあったwww


つまりお前の考えが間違ってるんだよww
45名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:14:35 ID:s6xpHpI00
>>42
アウエーゴールの意味も知らずに
採点表で誇ってるアホって本当に存在するんだなw
46名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:15:01 ID:zOb7CpKe0
フェンロの間違いじゃないの?
47名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:15:50 ID:LeKWFoU6O
>>45
>チーム負けてるし
>チーム負けてるのに

間違え2回も書いちゃったねwww
恥ずかしいwwww
48名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:16:41 ID:s6xpHpI00
ホームで1−1は実質敗戦ですwwwwwwwwww

セビージャはスコアレスの引き分け以上でも勝ち抜け決定だったのにwwwwww

そんなのも理解してないのがすごいwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:18:38 ID:LeKWFoU6O
>>48
どれだけ取り繕おうとしたって
>>22は致命的なミスだわニワカくんw
50名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:19:27 ID:t+YH4o2e0
>>48
お前が負け負け騒ごうが新聞ニュースその他には引き分けって書いてあるんだが
51名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:19:29 ID:s6xpHpI00
>>49
お前もね〜w

アウエーゴールの意味すらもわかってない
これは恥ずかしいwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:19:40 ID:Ah78H02tO
>>35
馬鹿か
53名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:20:30 ID:8wifKubRO
W杯、CLの実績で既に一生勝てない俊さんオタの嘆きw
54名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:20:48 ID:s6xpHpI00
>>50
おれは正式に負けてるとはどこにも書いてませんw

おれはCLのホームで1−1の引き分けは負けって思ってるからw
こんなの常識wwwwwwwwww
55名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:21:29 ID:LeKWFoU6O
>>51
いやアウェーゴールの意味はもちろん分かっているよ?
その上でどのサッカーファンも1ー1は引き分けと書くんだよ?
「負けに等しい引き分け」とかね。
でもお前は

>>22wwwww
56名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:22:01 ID:s6xpHpI00
アウエーゴールルールの意味すらわかってない奴っているんだwww
本当にわらえるわwwwwwwwwwww
ここまでサッカー理解ないのかよwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:22:26 ID:v/LVQQG30
ID:s6xpHpI00 [9/9   ]対   ID:LeKWFoU6O [9/9]   



がっぷり4っつw
イタイことで有名な本田信者工場長にまけてねーw
やっぱ本田信者っていたいわw
58名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:23:01 ID:t+YH4o2e0
>>54
お前素で間違ったからって顔真っ赤にしてアウェーゴール、アウェーゴール連呼してんだろそれしか言えないの?
59名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:23:05 ID:LeKWFoU6O
恥ずかしさに顔真っ赤のニワカID:s6xpHpI00が発狂中www
60名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:23:06 ID:s6xpHpI00
>>55
はいはいw
いまさら言い訳しても無駄ですw
おれは指摘されてすぐに反論したけど
お前はいまさら言い訳w
恥ずかしいね〜w
61名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:24:12 ID:LeKWFoU6O
>>60
言い訳はお前だw
>>22の恥ずかしいレスは保存しとくよw
62名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:24:17 ID:2nUbH8XP0
>>41
自分のミスって言ってるのはバロップだろ
本田は相手のミスを誘うボールと威力で蹴ったんだから言い繕うもクソもない

現に本田はリーグ戦でもW杯でもFKを決めているわけでねw

63名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:25:08 ID:LeKWFoU6O
2010年03月18日
ロシア紙のインタビューでディディエ・ゾコラが本田をベタ褒め
http://www.championat.ru/football/news-447178.html
【 ゾコラ「本田はスーパープレイヤー。試合の結果は彼が決めた」】

ゾコラは、試合後にCSKAの勝利は、本田の活躍(1点目、2点目ともども)によるものと認めた。
ゾコラ「セビージャが負けたのは残念に思う。前半、我々にいいチャンスもあっておしぎみだったが、
試合が進行するうちに、しだいに試合の流れが変わっていってしまった。
いずれにしても、終わってしまったことだし、今更、そのような話をしても始まらない。」
「CSKAとの闘いは非常に厳しいものだった。CSKAは非常にレベルの高いチーム。
それは、我々も試合前からわかっていたこと。それにしても、CSKAはよく動くし、コンパクトで守備も堅く我々に攻撃チャンスを与えてくれなかった。
本田のゴールの後は、CSKAは守りに入り、我々の攻撃オプションを完全に断ち切ってしまった。
今日の相手は純粋に勝利に値するチーム。CSKAは非常に強いチームだ。特に攻撃陣は、強い。
テクニカルだし、速い選手が揃っている。
だが、最も優秀なのは、本田。
モスクワ(1st leg)でも
モスクワ(1st leg)でも
モスクワ(1st leg)でも
セビージャ ( 2nd leg)でも本田は、素晴らしかった。
あの日本人はスーパープレイヤー。
彼が、セビージャ対CSKAの勝敗を決めたんだよ。
本田にうまく対抗することはそう簡単なことじゃない。」
64名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:25:27 ID:TnK2Itj/0
さすがに工場長の言い訳も苦しいなwww
マリノスの試合見てないのばれた時くらい苦しい言い訳になっておる。

>>57
普通の本田ファンは芸スポで暴れたりしないし工場長のゴミも無視してるんじゃね?
この携帯くん、最近ずっと本田の功績コピペしてる子でしょ。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:25:53 ID:s6xpHpI00
>>58
いや、普通に負けてる(ホームでの引き分け)ってわかってるから
そういうレスしてるわけだけど?
大丈夫?
気がついてないと即レスとかできるわけないだろ?
ていうかおれのレス見て当時の試合状況考えればその辺に普通気がつくのに
安易に「負けてないから」って指摘レスしてるのがアホだとしか思えないw
66名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:26:09 ID:l4qr70fq0
新しい逃亡コピペできたなwwwwwwww

>>22
>>22
>>22
>>22
67名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:27:09 ID:LeKWFoU6O
>>65
無理無理w
どうフォローしようとしたって>>22は致命的www

恥ずかしいヤツwwww
68名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:27:23 ID:s6xpHpI00
>>63
ゾコラのインタビューとかどうでもいいから
リップサービスです
普通にファーストレグもセカンドレグも
まったくカスプレーしかしてないのは事実だからなw
69名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:27:47 ID:sdxsULMU0
WCで2点入れた選手を叩く人かっけーっすね
70名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:27:53 ID:1V83RgOs0
ファーストレグもクソだったじゃん、チーム負けてるし(キリッ

「1stlegは引き分けですよ」

ネットで調べる

s6xpHpI00「あ、あれ・・・?((((;´゜Д゜)」

素で間違えていたのに、ホームでの1-1は実質負けなんだと言い訳 ←今ここ

結論:s6xpHpI00の頭が無回転
71名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:27:58 ID:x6xCWV5E0
ピッポリト星人の出番だな
72名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:29:32 ID:s6xpHpI00
>>67
そのレス張ることで余計にお前の恥ずかしさが際立つだけってわからないの?w
その時点で痛いwwwwwwww
CLにおいてアウエーゴール決められての引き分けは敗戦なのは常識だから
それをわかってないですって自分から証明するとかマジで哀れすぎるwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:31:00 ID:+NL7e0MFO
>>68
まあ、勝ち上がるチームを決めるためにアウェーゴールがあるだけだから

アウェーゴールの差で敗退=敗戦じゃないんだよな

あくまで敗退なわけで

PK制度と似ている部分もある
74名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:31:43 ID:rx+mVUvaO
ナンカ…リョウホウイタイッス(>_<)
75名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:32:12 ID:LeKWFoU6O
>>68
ロシア紙のインタビューに対してリップサービスで本田をねぇw
お前からしたらスカイスポーツの評価も日本メディア以外に語った対戦選手の本田評もマルカのMOMもゴルコムのベストイレブンも
外国人向けに放送された外国での解説者達の本田絶賛もロシア紙で語ったファンデラモスの本田称賛も全てリップサービスなんだなw
76名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:32:18 ID:s6xpHpI00
>>70
それはない

初めから負けてるってわかってたから
負けてる(CLのアウエーゴールの引き分け)って書いただけだって

ネットで調べてそんな言い訳とかすぐに思いついて長文書けるかよ
大丈夫か?
77名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:33:19 ID:2nUbH8XP0
>>76
無理がある。
78名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:33:36 ID:t+YH4o2e0
>>76
お前が固執してるアウェーゴールを決めたのが本田なんだがwwwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:33:38 ID:LeKWFoU6O
>>72
ガチでニワカなんだな。常識ではない。

負けに等しい引き分けだとか実質負けとかの表現をする。

お前は

>>22wwww
80名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:33:47 ID:l4qr70fq0
>>76
もっと言い訳しろ
81名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:34:41 ID:s6xpHpI00
>>73
頭大丈夫っすか?
ホームアウエーの総得点で勝敗決めるんですけどw
総合での敗戦なのに何ぬかしてるの?w
82名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:34:52 ID:+LfhGrfi0
>>76
www
83名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:35:28 ID:s6xpHpI00
>>78
本田はラッキーの相手のミスでアウエーゴール決めただけだから価値ないよ
84名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:35:30 ID:LeKWFoU6O
>>76
この言い訳は…wwww
85名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:35:41 ID:cAaCSQzM0
>>54
タッタタラリラ♪
86名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:36:05 ID:7EtUtC1p0
オランダなら分かるがロシアじゃまだまだだな
87名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:37:09 ID:s6xpHpI00
>>79
あ、やっぱり知らなかったんだw
もういいよ把握したw
その程度の奴ってわかったなら簡単だよね
もうレスしなくてもいいってこと

どこの馬鹿がCLでホームでの引き分けを負けと思わない奴がいるんだよw
88名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:38:00 ID:s6xpHpI00
>>84
ついには言い返すことも出来ずwww
他の短文レスと同じw
だっせーwwwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:38:25 ID:2nUbH8XP0
>>86
いや、フェンロでもホンダスタジアムになるか、銅像が立つからしい
90名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:39:59 ID:s6xpHpI00
>>22
↑このレスがんがん張ってくれwww

それを張るたびに自分の無知をさらけ出すだけだからwwww

どうぞどうぞwww

ごゆっくりwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:40:34 ID:BiMXibfA0
>>72
アウェーゴールがなんだろうと、アウェーでCSKAはセビージャに勝ったから
ホームでの1−1は引き分けでしか無いw
CSKAが勝ち抜いたという結果は1stLegが引き分けだったという結果に過ぎない
アウェーゴールは勝敗引き分けが並んで初めて成り立つものだからなw

その結果から目をそむけるのはタラレバを叫ぶニワカでしかない
もういいから氏ねよ、工場長
92名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:41:10 ID:t+YH4o2e0
>>88
そうだね。相手がミスしたからFK入ったしネチドのアシストしたし
WCも相手のミスで2ゴール1アシストだしね。
大舞台で相手のミスでこんなに点入れれる本田ってすごいね!

これでいいんですか工場長?wwwww
93名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:41:33 ID:TnK2Itj/0
>>90
劣勢ですね。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:42:13 ID:BiMXibfA0
>>72
実質勝ちって何だ?www
結局セビージャは勝ち抜けていないのに?
そういうのはアウェーゴールで勝ち抜いてから意味があるんだよ

ニワカ過ぎる、乙w
95名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:42:37 ID:s6xpHpI00
>>91
あれえ??
はれえええええええええええ

何ぬかしてんのこの子wwwwwwwww
おれは記録上の敗戦とかどこにも書いてないわけだがwww

ホーム&アウエーで総得点で競うのに
1試合目でアウエーゴール決められての引き分けは敗戦になるのは常識の中の常識ですよwwwwww

ぎゃははははははwwwwwwwww

ざああああああああああああ

ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
96名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:43:06 ID:6A5VWECQ0
恥かしい奴がいると聞いて飛んできました
97名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:44:07 ID:1V83RgOs0
1−1でも、時と場合によっては敗戦として記録されるようになったらしい
「実質敗戦」とか「劣勢になった」ではなく、公式記録として「敗戦」ということらしい
ここは素直にs6xpHpI00の知識の深さを認めようぜ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:44:22 ID:LeKWFoU6O
工場長の過去レス

268 :名無しさん@恐縮です:2010/02/27(土) 15:27:57 ID:1UA9gFJy0
ガゼッタ、キッカー、レキップ、スカイ・スポーツ ワールドサッカー紙 はまとも

サンとかマルカやアスでキリッてしてる奴はおれは生暖かい目で見てるよ

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20100227/MVVBOWdGSnkw.html

で、

イギリス、スカイスポーツの本田の採点 8 (左の8が専属ライター、右の8.5が読者採点)
http://www.skysports.com/football/user_ratings/0,19768,11065_3227916,00.html

英国のスカイスポーツにもベストイレブンに選ばれる
http://www.skysports.com/story/0,19528,15964_6033826,00.html
GK イゴール・アキンフェエフ(CSKA) ロシア代表
DF ルシオ(インテル) ブラジル代表
DF ワルテル・サムエル(インテル) 元アルゼンチン代表
DF ベノワ・トレムリナス(ボルドー)
MF ヤヤ・トゥーレ(バルセロナ) コートジボワール代表
MF ヴェスレイ・スナイデル(インテル) オランダ代表
MF ヨアン・グルキュフ(ボルドー) フランス代表
MF ダニエウ・アウヴェス(バルセロナ) ブラジル代表
MF 本田圭祐(CSKA) 日本代表
FW トマシュ・ネチド(CSKA) チェコ代表
FW リオネル・メッシ(バルセロナ) アルゼンチン代表

イギリス、スカイスポーツ
http://www.skysports.com/football/match_report/0,19764,11065_3161942,00.html
MOM  本田

ガゼッタ・デロ・スポルト紙が選ぶW杯超新星11に本田
http://southafrica2010.nikkansports.com/news/p-sc-tp2-20100706-650030.html

工場長「………」
99名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:44:41 ID:s6xpHpI00
>>92
相手が不調の場合は大舞台もクソもないわけだがw

実力があある相手なら大舞台でラッキーでも褒めるだろうけどねwwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:45:01 ID:2nUbH8XP0
(俺の中では)ホームでの引き分けは負けと同じ
(俺の中では)FKでキーパーにミスがあったからゴールとは認めない

次はMOMやアシストについても頼むよw
101名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:45:06 ID:BiMXibfA0
>>95
悪いな、お前の回答は>>94ですでに書いたw
実質勝ちというのは、結果が出てから初めて意味が出るものだよ
102名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:45:48 ID:My0QHbpR0
俺サッカーも本田も知らんけどs6xpHpI00がキチガイなのは理解した
103名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:46:03 ID:s6xpHpI00
>>97
>>97
>>97



はいwwwwwwwwwwwwwwwww
>>22
のレスの正当性が証明されましたwwwwwwwwwwwwwwwww

きゃっきゃっwwwwwwwwwwwww


わんわんわんwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:46:25 ID:1V83RgOs0
>>95
>記録上の敗戦とかどこにも書いてない
>1試合目でアウエーゴール決められての引き分けは敗戦になる

どっちだよwwww
それを「負けに等しい引き分け」とか「実質敗戦」と呼ばずして、一体何なんだよwww
105名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:46:44 ID:cAaCSQzM0
おそロシア
106名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:46:47 ID:6A5VWECQ0
ID:s6xpHpI00ってもしかして工場長?
107名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:46:54 ID:t+YH4o2e0
工場長ってこんな草はやしたっけ?
108名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:47:12 ID:s6xpHpI00
>>101

>>97

わんわんw
109名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:47:24 ID:2nUbH8XP0
>>103
褒めてもらえてよかったな〜
110名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:47:43 ID:BiMXibfA0
>>103
「その時と場合」とはそれは最終的にアウェーゴールで勝ち抜いた時だろw
もっと頭を働かせろ
111名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:49:19 ID:6qPHSoVcO
愛と信頼の星稜ブランド
112名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:49:36 ID:s6xpHpI00
>>98
だからおれは採点としてまともとか言ってないし
記事としてまともって書いただけ

ちなみにスカイスポーツはプレミア専門

ガゼッタは評価しすぎた期待はずれってインテル戦で
セビージャ線の評価を修正してる
113名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:49:58 ID:dVBAz47Z0
ほんとくだらねえ記事だな
これに書き込むおれもたいがいくだらねえがw
114名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:50:21 ID:BiMXibfA0
>>107
生やすよwファビョった時と四面楚歌になった時
最後はコピペの連続
115名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:50:54 ID:TnK2Itj/0
工場長はまずCSを取り付けてサッカーを見るか、
スタジアムに行ってみることから始めた方がいいと思う。

パウルくんや芸スポ民と本気で張り合って負けるなんて恥ずかしいw
116名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:51:11 ID:+NL7e0MFO
>>81
お前バカだなぁ

ホーム 1‐1
アウェー2‐2

これだとスコアは引き分けだけど勝ち抜けでしょ?

ホームで引き分けが実質負けなら、1勝1敗になる

俺は2戦終わった後のアウェーゴールの差を言ってるわけ

お前の中にサッカーは勝ち、負け、引き分けしかないのか
117名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:51:43 ID:4NngJpRY0
まだ早いだろ
1シーズンおわってねーぞ
118名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:51:50 ID:t+YH4o2e0
>>112
40 :名無しさん@恐縮です[]:2009/12/14(月) 21:33:22 ID:DghxOCuW0
>>32
しつこいよ
欧州は
スペイン=プレミア>>イタリア=ドイツ>フランス>スコットランド>>>>オランダ>>>ブンデス>>他
って言っただろ
オランダ週間MVP<<<セルティックMVP
明白よ明白

俺が好きなコピペ貼っときますね
119名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:53:19 ID:2nUbH8XP0
>>117
まあその通り
120名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:53:27 ID:OfhTrFhk0
s6xpHpI00って日本人じゃないよね・・・

ワールドカップで日本を救った本田をここまで嫌う理由はあの国の人としか思えない
121名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:53:34 ID:SC5zASmo0
9憶移籍金払ってもらって元が取れたって言ってもらえるのだから
ここでしばらく満足してるべきだよ
ロナウジーニョ放出して20憶はムリ
悲しいけどイタリアよりロシアのほうが景気いいのは事実
122名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:54:05 ID:1V83RgOs0
>>118
>ドイツ>(中略)>ブンデス

目を疑ったwww
しかも単にダブって書いてしまっただけならまだしも、
なぜかランクに差がありすぎるww
一体なんのリーグだよw
123名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:54:31 ID:s6xpHpI00
もうういいってw

お前らがなんと言おうが
おれの正当性は>>97このレスで証明されてるのにwww

恥ずかしかったねえww
ここの奴ら、CLのアウエーゴール決められての引き分けの敗戦意味も知ってないとか

滑稽、ああ痛快極まったねえ〜wwwwwwww
極まるもん、だ,ねえ〜wwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:55:01 ID:TnK2Itj/0
>>117
「銅像が建つくらいの活躍を期待してるよ」っつー記事なんじゃね?
ゴミが過剰反応して必死になって自爆してるだけで。
それの相手を全力でしてる信者もいるみたいだけど。
大多数はゴミで遊んでるだけだろ、このスレはw
125名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:55:09 ID:2nUbH8XP0
>>123
証明w
126名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:56:16 ID:s6xpHpI00
本田オタの黒歴史スレとして
またブックマーク処理されるのかwwwwwww
127名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:56:45 ID:sofYHyAtO
期待に応えられるポジションにつけてやれよw
128名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:57:01 ID:/ihKlBiY0
フィレンツェに建ってたバティストゥータの銅像は移籍にキレたファンに破壊されたらしいがw
129名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:57:14 ID:BiMXibfA0
>>119
でも、まあロシア勢初のCL8進出は意味があるんじゃね。
その2試合でMOMだし。
それで銅像を建てられるのはあれだが、それでもCSKAはスパルタクやロコモティフ、
ディナモに比べて栄光の歴史があるわけでもないし。
CSKA的には伝説なんだろう。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:58:00 ID:t+YH4o2e0
・本田のFKについて
   ・  「本田のFKはパワフル」「少しおかしな(弾道の)シュートだった」
        - セビージャGKパロップ
   ・  あんなフリーキックを蹴れるのは、現時点で本田以外世界に3人しかいない:C・ロナウド、ドログバ、ジュニーニョ。
      神様が与えたものさ。
        - CSKAモスクワFW ネチド
   ・  「キッカーの蹴ったボールにスピードと力があったね」  
        - ジダン
   ・  殺人的な左足
        - ガゼッタ・デロ・スポルト紙
   ・  「FKのボールが俺の手元に飛んでくるのは見えた。それが突然ブレて、キャッチしようがなかったんだ。」(スレ37訳)  
        - アンジGKイリヤ・アバエフ
   ・   「高校サッカーで何回もFKを蹴った俺だけど、ありゃ普通のキーパーなら止めてるよ」
        -  工場長

工場長△www
131名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:58:52 ID:BiMXibfA0
>>120
だって、工場長は茸以外はパクとかのチョン選手が好きだし、
なんたってキムヨナの発狂ファンだからな。
お故郷はとっくに知れているw
132名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:59:10 ID:1V83RgOs0
>>123
あ、ちなみに俺>>97なんだけど、
そのニュース、ソースs6xpHpI00だから
あまりに最新情報過ぎて、どこの報道調べても見つからない
そんな極秘情報手に入れられるs6xpHpI00さんってすげーわ、やっぱ

まさか誰も1-1が敗戦として記録されるなんて思わなかったからな
報道が始まったらさぞかし世界中に衝撃が走るんだろうなあ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:59:57 ID:BiMXibfA0
>>132
壮絶な自演だったかw
毎回毎回、工場長のハードワークには驚くわw
134名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:00:38 ID:l4qr70fq0
>>123
>>132

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
135名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:01:29 ID:TnK2Itj/0
>>132
ソース探してグーグルで調べてた俺、涙目w
136名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:02:01 ID:BiMXibfA0
また、本田スレが工場長のネタスレになるのか・・・
魚拓取られただろw
いい加減、笑いの神として降臨するのはやめろw
137名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:02:27 ID:2nUbH8XP0
>>129
本田が上のクラブに行って活躍したときに
CSKAの選手ってことアピールしておけばクラブにもプラスだしな
138名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:02:31 ID:+NL7e0MFO
>>126
いや、工場長の歴史だろw
139名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:02:47 ID:TAD5nbF70
【サッカー】岡田監督が境港で銅像になる!?

もうなってるし。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:03:39 ID:t+YH4o2e0
>>22は工場長語録に載っていいレベル
141名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:05:38 ID:+NL7e0MFO
>>132
見事としか言いようがないGJ
142名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:07:09 ID:BiMXibfA0
>>132
スマン、工場長を釣っていたのかw
今まであまり意味が分からんかったw
GJ
143名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:07:12 ID:l4qr70fq0
工場長消えたwwwwwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:08:19 ID:2nUbH8XP0
つか>>97って誰が読んでもただの皮肉だよな・・
145名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:19:29 ID:myrVxfff0
尻尾を巻いて逃げた工場長が不憫でならないw
146名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:21:48 ID:l4qr70fq0
工場長は宇佐美スレに逃亡しましたwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:26:55 ID:BrYPaKjJ0
ハナ肇がアップはじめました
148名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:27:07 ID:laIlOHjV0
ロシアのクラブで初めてCLベスト8にいった立役者なんだから余裕なんじゃないの。
ロシアサッカー界にとっても神のような存在では。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:27:09 ID:HGL4c6PT0
腰掛け程度で在籍してる選手の銅像なんか作るわけねぇだろ
150名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:35:49 ID:Scdf+2Ud0
 
151名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:35:56 ID:WUXQ6dGD0
終わったな
一番成長できる時期にボランチとか
152名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:37:37 ID:Scdf+2Ud0
永久に岡ちゃんが日本代表監督でいい気がしてきた。
ベスト4入ったら岡ちゃん銅像はもとより岡ちゃん神社まで作られるって言ってたし、面白そうw
153名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:39:08 ID:p1uoBjkQ0
放出しても銅像見に日本人がくるってか
154名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:54:34 ID:kXlvKfZb0
>>152
なにが岡ちゃんだよ・。・・
WK前はご自慢の乱杭歯むき出しで
更迭だの殺せだのいってたくせによ・・・
見覚えあんだよそのID

お前のような最後まで悪党を貫けない屑は
明日朝一で部長に辞表出してから
殺しに行くわ
用意されたポストを蹴ってまで
お前を世田谷以上の惨劇に遭わせてやるよ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:55:55 ID:7Xjf5u9t0
22 :名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:04:00 ID:s6xpHpI00(工場長)
>>18
はあ?
ファーストレグもクソだったじゃん、チーム負けてるし
負けてるのに何が貢献なんですか??w

34 :名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:08:40 ID:LeKWFoU6O
>>22
1stlegは1-1の引き分けですが?w

41 :名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:12:56 ID:s6xpHpI00
  CLのアウエーゴール方式もわかってないの?w
  アウエーゴール入れられての1−1って負けてるのと一緒だからw

97 :名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:44:07 ID:1V83RgOs0
1−1でも、時と場合によっては敗戦として記録されるようになったらしい
「実質敗戦」とか「劣勢になった」ではなく、公式記録として「敗戦」ということらしい
ここは素直にs6xpHpI00の知識の深さを認めようぜ

123 :名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:54:31 ID:s6xpHpI00
もうういいってw
お前らがなんと言おうが
おれの正当性は>>97このレスで証明されてるのにwww
恥ずかしかったねえww
ここの奴ら、CLのアウエーゴール決められての引き分けの敗戦意味も知ってないとか
滑稽、ああ痛快極まったねえ〜wwwwwwww
極まるもん、だ,ねえ〜wwwwwwww

132 :名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:59:10 ID:1V83RgOs0
>>123
あ、ちなみに俺>>97なんだけど、
そのニュース、ソースs6xpHpI00だから
あまりに最新情報過ぎて、どこの報道調べても見つからない
そんな極秘情報手に入れられるs6xpHpI00さんってすげーわ、やっぱ
まさか誰も1-1が敗戦として記録されるなんて思わなかったからな
報道が始まったらさぞかし世界中に衝撃が走るんだろうなあ
156名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 12:57:58 ID:BrYPaKjJ0
ツーホー
157名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 13:39:20 ID:vDiaYEyZO
>>132おまえ鬼畜やの
158名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:52:58 ID:7Xjf5u9t0
My validity was proven by information having been sent by me.
 (俺の正当性は俺から発信された情報によって証明された)

名文句だな。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 14:57:33 ID:FYwbRJ0M0
>>154
通報しました
160名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:16:20 ID:MndPy6Ut0
銅像になりたければまだCSKAでプレーしろ、か
161名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:18:11 ID:ExuXIXbe0
ハナ肇
162名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:24:39 ID:1V83RgOs0
>>160
「もしお前が契約期間中にCSKAを出るようなことがあれば、生きたまま銅像にするぞ」
という脅しかもしれない
ロシアだし
163名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:25:55 ID:1RQSstiQ0
はらいてぇw珍獣奇人スレだな
164名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:27:29 ID:pdm/buOX0
本田まじでどうすんのこのままだと3年もロシアから帰還できないぞ
165名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:31:56 ID:y/1kHYQxP
何気に自分の銅像作られたら嫌だよな
いたずらガキとかされんだぜバカとか、ハトの糞かかけられるし
第一ズット同じポーズとってんのマヌケだよな
166名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:36:23 ID:fb+Anvvu0
まったくレス読んでないけど
面白そうだから>>22に一票!

167名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:37:02 ID:ExuXIXbe0
>>154
オワタ
168名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:38:39 ID:xLSUTd710
ロシアで銅像になると後で破壊されそうで怖いわ
169名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:40:16 ID:fb+Anvvu0
まったくレス読んでないけど
面白そうだから>>154にも一票!


170名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:41:58 ID:aKUCpJEq0
銅像って出来たばっかりだと綺麗だけど
長い年月が経つとカビみたいなの生えて緑色に変色してくるよね
171名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 15:44:36 ID:XA8JebkY0
長嶋監督、十円玉って何で出来てるんですか?
172名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:10:54 ID:Q768yG/EO
工場長の人気に嫉妬
173名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:12:32 ID:Q768yG/EO
工場長て人有名人だね
どのサッカー関連スレでも工場長の文字をよく目にする
174名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:13:20 ID:eQb3X/t80
>>16
早く死ね糞チョン
175名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:14:10 ID:eBGOWdeg0
本田スレってキチガイだらけだよな
176名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:23:36 ID:1V83RgOs0
>>171
長嶋「んー、アテネオリンピックで我々が取ってきたメダルでしょうー」
177名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:50:11 ID:KIvOGZKB0
鹿島のジーコ像みたいなのを?
178名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 16:57:51 ID:rx+mVUvaO
エイベックス関係者が脳内に作り出したクラブ関係者
179名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:14:49 ID:kKhGdS+60
銅像なんていらないから妥当なオファーが来たらすぐ手放してくれ
180名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:30:39 ID:GbLc37Os0
そんなもんいらんから契約解除してくれだわなw
181名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:47:26 ID:h7aBASPE0
G大阪宇佐美「俊輔の後継者」へ名乗り

G大阪MF宇佐美貴史が、「俊輔の後継者」へ名乗りを上げた。
14年W杯ブラジル大会出場を熱望する18歳が、近い将来の日本代表入りを宣言。
そして、横浜MF中村が日本代表でつける背番号「10」を受け継ぐことも熱望した。
「自分は俊輔さんのことを尊敬している。正直、本田君よりすごいと思っている」と明かし
「代表で10番をつけたい。(中村と)対戦できるのは楽しみ」と目を輝かせた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100722-656702.html
182名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 17:50:07 ID:v/LVQQG30
たいした活躍もしてないんだしエイベックスによる脳内リーク?
183名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:06:39 ID:ArQig4ykO
今シーズン優勝と次のCLでまた8強に入る活躍とザゴエフ並みの
数字かなぁ。
出来ればカップ戦も優勝したい所だね。

これだけを短期間(と言っても後一年はかかるでしょ)でやれば
文句ないでしょ。
それで移籍金しっかり取って移籍なら間違いなく助っ人としては
レジェンドになれる。

今夏移籍流れたらこのくらいやって欲しい。
184名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:21:20 ID:Nm9QsBct0
>>183
> 今夏移籍流れたらこのくらいやって欲しい。

移籍しようがすまいが、
本田はそのくらい目標に置いているんじゃないの?
ビッグクラブ主軸になって活躍するのが最終目標なんだから。
185名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:34:57 ID:hDH51DPi0
>>180
間抜け
186名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:38:45 ID:AO+llevP0
すごいぜ工場長
にわかとかそんなレベルじゃねえ
生きていられるのが不思議なレベル
187名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 19:49:31 ID:iSFu3mAk0
30個もゴロゴロしてるなかの一つって価値あるの?
188名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:41:48 ID:tA+A18Qt0
本田信者ってネトウヨのようだな。
189名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:50:45 ID:vdEDfc7Q0
工場長って病気なん?
190名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 20:55:57 ID:v/LVQQG30
ID:LeKWFoU6Oと共依存関係
191名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:00:50 ID:QNwjblw30
工場長、ただただ気持ち悪い
192名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:03:17 ID:F3EsPcXO0
工場長は 専門家<<<<<俺 と思っているらしいよ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:51:50 ID:a0t1Jmaq0
山田専業婆工場長クソがきまおしね
194名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 23:00:55 ID:ArQig4ykO
>>192
だから工場長=湯浅説もあるよね。
まあ、あれだけヒマそうな人はライターでもそうそう居ないけどw
195名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:57:06 ID:SuD3wFs+0
>>155
面白いww
何故そこまで意地をはる必要があるのだろうか?w

「あ、まちがっちゃった、テヘッ」でよかろうに
196名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:17:24 ID:Oq1jByg9O
信者がアンチと同じぐらい痛いってのも珍しい
197名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:26:12 ID:I2dg2YWv0
ポジション的には、ハナ肇の銅像と考えていいんだな
198名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:28:13 ID:jU5ytsPV0
ニュースがだんだん都市伝説みたいになってきたな
199名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:29:04 ID:NJfOJIbI0
むしろCSKAよりVVVで立ちそうだけど
200名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:29:33 ID:5ilf+qzC0
工場長って恥ずかしくないの?
201名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 04:59:49 ID:4MsHspzNO
>>194
あー、湯浅と工場長かw
確かにw
フムフム
202名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 05:01:47 ID:BX6KCXDSO
外国人ボランチで銅像が立つって
Jで言ったらドゥンガ並に活躍しなきゃ無理だろ
203名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 05:12:54 ID:Oq1jByg9O
エイベックスさんの頑張り所
204名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 05:25:51 ID:e1G4kpC60
あーびびった
まあならんだろ
205名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 05:29:50 ID:e1G4kpC60
工場長っていつから本田派に・・・・・
206名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 05:31:04 ID:NsNMIKlc0
W杯(2010)平均採点ランク (2010年7月11日現在)
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/svt.cgi?wc&2010&g&1&

1位 ディエゴ・フォルラン ウルグアイ 6.82 7 / 7
3位 トーマス・ミュラー ドイツ 6.69 6 / 6
5位 アリエン・ロッベン オランダ 6.67 5 / 5
7位 本田圭佑 日本 6.62 4 / 4
9位 アンドレス・イニエスタ スペイン 6.56 6 / 6
10位 メスト・エジル ドイツ 6.53 7 / 7
12位 ウェスレイ・スナイデル オランダ 6.48 7 / 7

70位 パク・チソン 韓国 6.09 4 / 4
156位 イ・チョンヨン 韓国 5.84 4 / 4
326位 パク・チュヨン 韓国 5.55 4 / 4
586位 ナム・ソンチョル 北朝鮮 4.20 1 / 1
589位 中村俊輔 日本 4.05 1 / 1
207名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 06:05:34 ID:t8m/YGdqP
なんかこっから転がり落ちていきそう
208名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 11:17:04 ID:bv/4yVpc0
>>207
オランダ2部に降格した時、北京五輪で醜態を晒した時、CSKAへの移籍報道が流れた時
CL出場前、W杯開幕前にも「落ちていく」系の意見を述べているヤツがいたよ。
209名無しさん@恐縮です:2010/07/26(月) 16:30:50 ID:E1qhmH5W0
在日が泣きながら喚いている妄言だろ。
馬鹿にしながら見てるよw
210名無しさん@恐縮です
ならんでええわ
即移籍