【サッカー】ドメネク監督、仏サッカー連盟に2億円超の賠償金を要求?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
すでにフランス代表の“前監督”として認識されているレイモン・ドメネク氏だが、
正式にはフランスサッカー連盟(FFF)との契約が7月31日まで残っている。
8月1日からは、普通なら元のFFF技術強化本部(DTN)に戻り、
監督などの指導を行なう職務に就くことになっている。

その際、月給は、監督時代の4万5000ユーロ(約500万円)から、
3分の1以下の1万2000ユーロ(約135万円)へと大幅にダウンする。
ル・パリジャン紙が19日付で報じた。

しかしDTNのディレクター、ジェラール・ウリエ氏は、ドメネク氏がこのポストに戻ることに反対している。
FFF理事会からも「重大な過失による解雇」を求める声が上がっている。
ドメネク氏をDTNから解雇するとなった場合、同氏がこれを不服として裁判沙汰になる可能性は大いにある。

そんな中、DTNにおける去就問題とはまたべつに、
ドメネク氏がFFFを相手取って訴訟を起こす準備をしていると報じられた。
フランス・フットボール誌によると、
ドメネク氏は7月31日までの任期中にFFFが次期監督(ローラン・ブラン氏)を任命したのは不当だとして、
200万ユーロ(約2億2500万円)の損害賠償を求める構えだという。

W杯で全世界から笑い者にされたフランスサッカー界のゴタゴタは、まだ当分つづきそうだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4896725/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:54:08 ID:m50Rsv270
“なんともいえない時代に流される。ヒューン。ヘルプ。”

和田彩花(スマイレージ) 公式ブログ/しんきゃら - GREE
http://gree.jp/wada_ayaka/blog/entry/459161615
3名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:54:33 ID:HDDS5dsG0
W杯史上で最高の馬鹿監督だな
4名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:55:10 ID:FEqJ8H5tP
  .   ___       _ ,-、
  .   |)__)    . / `{.0.}、
  .  / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ  
   / (●) (●)  | ( ●) (.●) あんた病気だよ・・・
  . |   (__人_.).| . |   (__人_.)i  常識的に考えて・・・
   \___`⌒´,ノ  . |   `⌒´ ノ
   ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/
   |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ
   ヽ、二/_とノ .. | .|   ゚|  | .|
5名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:55:40 ID:M1asYE6u0
アッー?
6名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:56:23 ID:nOtsssGG0
こいつはどうしょうもないな
7名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:56:24 ID:E/Sg9lDW0
>>3
バカっていうかキチガイだろ
サッカーファンのおっさんが監督やった方がマシなレベルだし
8名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:56:39 ID:U0pe2NWx0
そんな馬鹿監督を作ったのはプラティニとウリエなんだけどな

この件についてどこまでの逃げきろうとするプラティニはさすがに卑怯すぎる
9名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:57:13 ID:L3xl8zsnQ
こいつが監督の指導とか無理だろ
長期政権で一度もまともなチームに仕上げた事ないのに
中身ゼロなのがバレバレなのに指導されたくない
10名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:57:17 ID:FFea6yGN0
こいつすげーなwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:57:42 ID:w0SpAWui0
これぞフランス人って感じ
12名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:58:44 ID:CGUdU+S10
フランスサッカー連盟とアルゼンチンサッカー協会は世界の2大馬鹿。
13名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:59:43 ID:miog5gCZ0
基地害って生きてて楽しいんだろうなw
14名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:01:48 ID:mOzN0aWL0
マジキチのおっさんがよくここまで成り上がれたな
誰もこいつやべぇとか思わなかったのか
15名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:03:37 ID:qBR4wbF50
いや普通のフランス人だから
16名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:04:05 ID:R1WhC4hb0
   ∧∧  ?
  (  ・ω・)      ←FFF幹部
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
17名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:05:04 ID:3ft+bLQwO
根性あるなドメネクwww
世界中から笑いものだぜwwwwwww
18名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:05:26 ID:aV1XqBf10
>>14
マジキチだから、こいつを表に出して後ろに隠れてれば、協会幹部に
いくらでも金が渡ったという構図。

フランスのファンはこいつを叩くが、こいつは鉄面皮というかマジキチだからこたえない。
そして本当に悪い奴らが裏で利権まわしあって甘い汁を吸いまくってた、これが仏サッカー協会。
19名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:05:31 ID:vZPnncEv0
どうした?水晶玉割られたのか?
20名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:06:32 ID:vZPnncEv0
>>12
ポルトガルのことを忘れたのかw

>>15
だよな
21名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:06:34 ID:9zyNUs0D0
身内はさっさとこいつをどこかに閉じ込めろ
22名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:07:20 ID:eSFM+HJd0
岡田は糞だったがここまで頭おかしくなかったわ
23名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:08:44 ID:U0pe2NWx0
>>14
やべぇことは誰もがわかってた。

デシャン憎しってだけでプラティニとジャケとウリエと会長がそろってドメネク賛美を並べ立てて
今に至ってる。
24名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:09:40 ID:SFBsmmzS0
なんていうかこの人、目の前で「このダメ人間!!」って罵っても
「で?」ってリアクションしそうなぐらい無駄にタフなメンタル持ってそうだよな
25名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:10:14 ID:t9dcqrrJ0
       ∧_∧             ∧_∧
 ソイヤッ ∧_∧  )  >>16     (ヽ∧_∧ )ノ) ソイヤッ
    ∧_∧  )<⌒/ヽ-、__  ∧_∧ )ノ)
 (ヽ(::::::::::::::::)/<_/____/(    )ノ)/
  ヽ:: ̄ー ̄ .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄ l  ̄ ./) ソイヤッ
   |::::::::|:::::::::| )          | . .   |  )丿
   (:::::::人::::::::)          | . .   |; 丿
    ∧_∧      ∧_∧   (___*__ )
  (ヽ(    )ノ) (ヽ(    )ノ) ∪   ∧_∧
  ヽ ̄ l  ̄ ./  ヽ ̄ l  ̄ ./    (ヽ(    )ノ)
   |  ∧_∧   | . .  |        ヽ ̄ l  ̄ ./
   (ヽ(    )ノ)(___*__∧_∧    | . .   |
   (_ヽ ̄ l  ̄ ./  ; (ヽ(    )ノ)  (___人__ )
   ∧|_∧  |    ∪ヽ ̄ l  ̄ ./  ∪  ; 丿
26名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:11:28 ID:x9gU2srx0
ここまでやると清々しいな
27名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:13:02 ID:egZ1xTX80
まだまだ続くのか(´・ω・`)
28名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:13:28 ID:X1oIJPD00
どんどん勝手に悪者になっていくww
29名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:13:55 ID:EFTylqbx0
    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__) 
30名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:14:17 ID:r3Ftc4pM0
水晶玉に映ってんのはお金ですか
31名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:15:11 ID:+TK/9Vsy0
okada wo sannzann tataita omaera pugya-!!!
32名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:15:26 ID:0KSo8kJQ0
>>25
         ∧_∧  
         ( `・ω・´)        
        / ヽ、 ∧∧
     (( C( ヽ__( ;´Д`) アッー!
       / ( 、__  Y、    
      〈__∠__,)) ヽ_'っっ  
33名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:17:48 ID:GiVr+kL20
まるでフランス人みたいな奴だな…
34名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:18:50 ID:J2Wu6BGLO
神戸、京都あたりはドメネクいいと思うぞ。
特に京都は宮吉いるし
35名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:19:40 ID:PT5u6ukj0
ぐだぐだ過ぎるなw
36名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:20:11 ID:gllH4cWE0
なんなのこの人
37名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:20:52 ID:YayfSkH50
むしろドメネクに賠償金請求したいくらいだろw
38名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:21:31 ID:IDpiU7Yi0
>>1
>>月給は、監督時代の4万5000ユーロ(約500万円)

日本の代表監督のほうが高いのかw
39名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:21:36 ID:Gmc6BdqL0
これに比べれば、マラドーナ、ケイロスがまともだな。
40名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:21:56 ID:owxxPcxH0
メンタルの強さは一級品
41名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:22:48 ID:owxxPcxH0
>>38
岡ちゃんが1億ちょいだけど、その半額だからこいつにチーム任せてみようかとは思わないけどねw
42名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:23:41 ID:zS6z33u30
こいつはどうしようもない奴だが
今からW杯の本戦に入ろうとしてるタイミングで次の監督を発表する
協会も協会だなw
43名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:24:08 ID:IDpiU7Yi0
>>41
あっ、でもひょっとしたら手取り額かも。
税引き後だと同じくらいかも。
44名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:24:34 ID:uBtRvGFf0
ラーメン大好き小池さんは最後まで楽しませてくれるな
45名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:24:51 ID:OH9lKiS60
どこまでクズなんだこいつは
46名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:25:16 ID:e8gFQWjw0
よく知らんが
そのうち刺されるんでは?
47名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:25:38 ID:1lub2Z9E0
一応フランス代表のユース育成に関しては評価受けてるんでしょ?この人
48名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:26:30 ID:qGQe8cxp0
ドメネクと岡田はどっちがクズ?
49名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:26:44 ID:ZjAFWmei0
>>38
手当を入れると額が膨らむ公務員方式
50名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:26:48 ID:l/rCYgvX0
みっともなさすぎる。
たぶん万国共通の価値観でw
51名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:28:29 ID:pcUeOHF00
裏で操る側にとっては御輿は軽くてパーがイイと言うが
ここまでパーだと手に負えないなw
52名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:28:34 ID:MwaJK0ID0
個人主義・自由主義の国とは言え、これは世論が黙ってないんじゃないか・・
53名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:29:20 ID:ayh30nDy0
こんなアホでも月給500万も貰ってるというのに、お前らときたら・・・
54名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:29:31 ID:l/rCYgvX0
>>53 今に見てろって!!!!
55名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:29:53 ID:7ShyVdtk0
こいつはマジキチだがら全部責任丸投げ出来るから選ばれただけだろw
ジダンがいない以上移民パワー使うにはこのキチガイがいなきゃ無理
56名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:31:36 ID:mfIvPb7u0
俺が裁判官なら切腹を言い渡す
57名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:32:36 ID:2fWI/GNR0
弟子に暴行指示して殺した相撲部屋の親方が相撲協会に退職金要求したのを思い出した。
58名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:33:00 ID:6MndzHkg0
とことんやれwwwwwww
ダメネクぱねえな
59名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:33:31 ID:yWu+ojeM0
>>43
欧州は全て手取り額
フランスは所得税40%ほどらしいからまだ岡ちゃんとほぼ同額かな
60名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:43:22 ID:P3tNBwaO0
トルシエってましなほうだったんだな・・・
61名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:50:46 ID:rdHyqxhJ0
南アフリカの監督の握手を拒否した映像は
全世界に衝撃をあたえたな

いちおう開催国の監督の握手を拒否とは、すげーやつ。
あんな映像はじめて見たわ。
62名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:59:16 ID:br6B5y300
おまえらW杯準優勝監督をもっとリスペクトしろ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:59:52 ID:mR6AvXot0
これがつい最近まで代表の監督だからな・・・
フランス人強すぎ
64名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:01:42 ID:pQaUl/G10
そもそもドイツW杯、ユーロ2008でコイツを切らなかった事がおかしい
デシャンに代えるべきだった
65名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:07:48 ID:5CBMBwY30
こいつこんなこと言ってたらフランスに住めないだろ。それとも逃亡費用に使うのか。
66名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:08:39 ID:WKr9z5lE0
でも こいつW杯とユーロとってるんだぜ・・・ 成績がジェットコースターだよなwww
67名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:09:17 ID:l/rCYgvX0
Jにぜったいに来て欲しい。
ネタ監督として盛り上がる。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:11:15 ID:Os/k66bv0
いやでもドメネクもかわいそうな奴だよ。フランスは選手も悪いと思う。
試合中手を使うわ、コーチとケンカするわ、監督批判して帰国するわ、少女買春するわ。
ケンカするコーチと選手の間に立ってオロオロしてるの見てたら憐れでしょうがなかったわ。
69名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:12:41 ID:JIif837qP
ぶっちゃけさ

ドメネクよりドゥンガのがメンタル弱いよねwwwwwwwwwww
70名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:13:19 ID:5CBMBwY30
ブランは人格者だから軽く立て直せるだろう。
71名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:17:01 ID:mR6AvXot0
>>68
バスに置き去りにされたりとか

その慰謝料か
72名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:18:45 ID:l/rCYgvX0
>>70
今なら何をやっても「すげー」「やっぱ違うわー」って言われる空気。
いちばんらくちんなポジション
73名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:49:42 ID:iLb+bgiJ0
>>66
なにを言ってるんだ?
74名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:54:16 ID:TmBasQ270
ここまでみんなから叩かれてる中、逆に訴訟とか半端ないわw
もっとやれw
75名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:54:37 ID:7JOLoADn0
プラニティニとか年寄りどもに請求しろよw
76名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:57:06 ID:hWxzkJsH0
ようつべの映像見たけど ただでは起きないんだなこいつは
77名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:57:21 ID:L+n6W5JgQ
イメージが悪すぎるからもうどこからも声かからないだろうな
たまたまフランスと相性悪かっただけだとしても表に出ないようにすべきだった
監督としてならそこそこ成績出してた監督なんだから今回惨敗でもトラブルなけりゃ次どこかの監督はあったろうに
78名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:58:36 ID:pkrGPVqi0
マラドーナ・岡ちゃん・ドメネクと3大ネタ監督扱いされたが、
いざ終わってみればドメネクがぶっちぎりだったな。
79名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:03:13 ID:wDPR5gJQ0
岡ちゃんには自分の無能認めて選手の言い分を取り入れる謙虚さがあったな
80名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:07:04 ID:wsBm1Je70
この無駄に高いプライドと空気読めなささはひょっとしてパリジェンヌ?
81名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:15:26 ID:oO9jYE6M0
>>68
まあ、買春はともかく、元々はドメネクが悪いんじゃねえかな。
猛者達を飼いならしてこそ代表監督だからな。
82名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:24:06 ID:6ibRJw160
フランス連盟もクズすぎるな
ドメネクを矢面に立たせて監督交代して終了させるつもりなんだろ
さっさと解任しなかったのが一番悪いだろ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:26:12 ID:xxa88CBk0
ドメネクは官僚
岡田はサラリーマン
84名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:33:34 ID:YsJiQb7t0
>>81
実際の調教師はジズーだったってオチだわ
85名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:39:18 ID:W1ahxTVs0
ユーロ08のGLで惨敗した試合後のインタビューで「今後の予定は?」と聞かれて
「彼女と結婚する!」て答えたキチガイだからなぁ
インタビュアーは監督辞める気ないのか質してるのに決まってんのに
86名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:42:29 ID:ZGHSetbg0
ドメニク別に何にもしてないじゃん
言いたい放題だな
87名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:52:38 ID:Nts2bptw0
世界中を敵にまわしても君を守る、とか言うのはこういう奴が言ってこそリアリティがあるなw
好きになっちゃいそう・・・w
88名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:56:00 ID:FF2tC4kh0
まあ流石のドメネクでも壮行会を逃走して他人に挨拶させてはいないけどなw

まあ岡田がぶっちぎり
ブーイング会場だと確実に喉が渇いて会見も逃走
89名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:02:15 ID:B6IVPCVx0
この精神力の強さは監督向きだな。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:13:49 ID:mR6AvXot0
そうよわったしはー、さそり座のピレスー
91名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:16:31 ID:j9bGrMuZ0
お気のすっむーまでー、はーずすがいいわー
92名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:25:24 ID:mR6AvXot0
続いたw
93名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:44:42 ID:VBbnu5iL0
岡田が進退伺い出したときはチームが空中分解すると思ったけど
岡田には選手からの人望があったな。ドメネクにはまったくなかった。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:52:16 ID:hW2zp75C0
盗人に追い銭w
95名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 06:52:14 ID:mUpryrlN0
もはやドメネクに監督を頼もうなんて国もクラブもないだろうし
最後に一稼ぎしないとな
96名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 07:56:23 ID:RhwzsxMe0
でもぶっちゃけジダン世代いないと普通に中堅レベルだよなフランスって
97名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:18:27 ID:liqgc9sr0
でもジーコよりはマシでしょ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:37:45 ID:Ipwd9FQr0
清々しいほどのクズだな
このまま突っ走ってもらいたい、端から見てる分には楽しい
99名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:43:07 ID:5Y4PUmbN0
プラティニとベッケンバウアーはモンジュンファミリー

100名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:49:38 ID:o9hPsaEC0
お前は要求される側だろクズがw
101名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:50:24 ID:L7AlSLqW0
わろっしゅww
102名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:51:36 ID:L7AlSLqW0
あーそいやフランス人って暇さえあればストしてる国民だっけ
103名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:53:37 ID:eeoDkmzF0
プラティニも寝そべる始末
104名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:55:13 ID:SLL6Xjun0
>>103
あの実況した人も今や日テレの専務
105名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:56:08 ID:oLlJYlJi0
スゴすぎるww
あんな国辱を与えた上、さらに金まで毟り取ろうってのかよw

こんな日本人いたら、俺たぶん石投げにいくわ。もちろん全力投球でw
106名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:58:44 ID:w2vjUHpa0
もうなんていうか、すごいなこの人
ある意味憧れるわ
107名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:18:14 ID:/O12pVrx0
さすが欧州の朝鮮人
108名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:18:45 ID:ojjesf5w0
謝罪だけでかんべんしてやれよ・・・
109名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:20:13 ID:SLL6Xjun0
サッカー史に残るサイテーキャラになれそうな予感がする
110名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:21:04 ID:3pqLmZuRP
ゴミすぎる。退職しても月給貰いすぎだろ。フランスの天下り酷いな
111名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:23:56 ID:qXqZhHzU0
しかし、選手としても監督としてもたいした実績ないのに、よく代表監督になれた上にこんな高給貰ってたな。
112名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:25:49 ID:FaImw9C60
ドメネクの伝記読みたいな。すごいエピソードがゴロゴロ出てきそうだw
113名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:29:55 ID:zwxCjD0m0
>>12
アフリカはそれ以上だけどね
114名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:31:59 ID:i7FPFjBk0
ウリエ先生・・・
内ゲバ蜥蜴の尻尾切りですか?w
115名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:33:48 ID:FZ1ZgsxW0
どんな理由であれ要求できるお金なら要求するもの

どうせここでカッコつけたって今さら評判よくならないだろう?
このくらいのリアリストでなくちゃやってられん
116名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:35:05 ID:7ANgKiFN0
口止め料みたいな給料だけもらえるシニア・ディレクターにしとけば問題なし
117名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:35:20 ID:v31Tzn1b0
仏協会の自業自得
118名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:37:00 ID:i7cu7ny90
フランス人の観光客は最低らしいな
119名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:38:14 ID:kDmdCeEz0
契約社会としては当然、叩いているほうがクソ
120名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:39:09 ID:YdVDArMf0
>>3
バカントク?
121名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:40:10 ID:zOR2Ffkq0
こいつよく殺されないで生きてるな
122名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:49:31 ID:CGnpXG5e0
終戦となった南アフリカ戦はワロス状態だったな
フランスに不可解レッド、
なんかフランスもやる気なし?だったから八百かと思ったぐらいだ

10年前には世界チャンピオンと言われてた面影は無いね
ま、ワロスチームとして歴史に刻んだよ
123名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:56:02 ID:+h4SIMCN0
2chの糞コテ並のキチガイっすなぁードメネクさん
124名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:59:10 ID:bij2QoZY0
さすがダメネク
125名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:01:15 ID:5D+TRJCN0
ここまでくると、サッカーに限らずフランスという国そのものに疑念を抱いてしまうw
126名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:24:04 ID:JtwtMUbi0
フランスの代表監督をするだけあって精神力が並みじゃないなw
127名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:28:29 ID:0tLwvPTF0
>>125
契約違反があったのなら、訴訟するのが当たり前だろ。
近代社会を成立させてるのが契約なんだから、疑念を持つやつは近代以前の脳みそってことだな。
128名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:30:30 ID:o9hPsaEC0
結果を残せずに内紛まで起こしてるから色々言われるんじゃないの
129名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:36:21 ID:ShhK/vx6P
>FFF技術強化本部(DTN)に戻り、

なんだこれは…たまげたなぁ
130名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:44:49 ID:FURr9Nez0
今回のW杯で一番驚いたこと

岡田はダメだと思っていたら、下には下が何人も居たでござる
(もちろん良い監督も多かったが)
131名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 12:00:45 ID:qqBoNfO80
フランス人が自分の過失を絶対に認めない、
って本当なんだね。マラドーナがあんなこと言ったのも
わかる気がする。

フランス人の上司や同僚を持つと苦労しそう。
132名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 12:22:03 ID:W2I0YJxE0
確かに今大会最高のお笑い監督ではあったが
そうでなくても「訴訟の可能性があるような隙のある行為」があったら
全力で訴えるのは普通じゃないのか
133名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 14:36:39 ID:7xbLLD2f0
マラドーナにさえ揶揄されるフランス人
134名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 15:24:39 ID:zDKgkE1W0
フランス人らしい優秀な人ですね
135名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 15:48:01 ID:LWPIXhhg0
>>130
むしろ岡ちゃん優秀な部類だったなw
ドメネク(笑)ルグエン(笑)ドゥンガ(笑)リッピ(笑)カペッロ(笑)
136名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 15:57:48 ID:FF2tC4kh0
あんなに選手みんなが覚醒したら誰が率いても勝てるだろ

ドメネクがインタビューから逃げた事無いし
ベスト4とか寝言も言った事も無い
目糞の俺たちが鼻糞を笑える立場になんてねーよ
137名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:02:03 ID:O2CFuuYm0
トルシエは迷惑かけたマルセイユからいくらふんだくって辞めたんだ。
138名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:47:24 ID:dGkEWeOD0
>>52
反ドメネクサイトが立ち上がるくらいある意味人気監督だったw
サイトの名前は「恥を知れ、ドメネク」だったかなw

>>96
フランスは定期的に強くなる
そのうちまた強くなるのでは
139名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:58:24 ID:g43VIvoz0
このフランス版江頭はいったいどういう経過で代表監督になってたんだ?
140名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 17:21:52 ID:lgllHzNj0
ホント最後の最後まで清々しいまでのネタ提供監督だな

>>136
選手を「覚醒」させるべくモチベーションを調整するのも監督の仕事の一つだろ
少なくとも2010年W杯における仕事において岡田がドメネク以下なんて有り得ないから気にするな
141名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 17:36:26 ID:nybHPEz50
馬鹿すぎるぞ
142名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 19:28:39 ID:mUpryrlN0
フランスはプラティニやジダンみたいな天才がいないと露骨に弱くなるよね
常時安定して強いドイツとは対照的
143名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 20:28:34 ID:DYhD/7XF0
戦争でフランスがドイツに絶対に勝てない理由が今回のワールドカップで分かった
144名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 20:36:09 ID:fB/CGBqV0
>DTN
汚い名前だなぁ
145名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 21:03:33 ID:0PLTDCsX0
2006年のドイツW杯で

こんなDQNの下で黙々と仕事をこなしてフランスを決勝まで導いたジダンって偉大だったんだな
146名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 21:08:15 ID:YogS3d3e0
死ねばいいのに・・・
147名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 21:14:40 ID:He4QxDd20
>>145
そのストレスが決勝で爆発したんだな

占星術師として生きていった方がいいんじゃね
148名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:16:28 ID:XpePTJA80
>>125
シドニー五輪のドゥイエ見てりゃあ分かるだろ。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:19:59 ID:Cxb3xEzG0
これが普通のフランス人のような・・・
150名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:22:18 ID:KQWGYSpV0
W杯取れなかったプラティニは表舞台から消え去るべきだな。
いずれは98年組がフランスサッカー動かすんだろうけど。
151名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:24:23 ID:jcheJx610
清清しいまでの屑っぷりワラタw
152名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:27:07 ID:WnEun8k70
フランスはプラティニ時代に一度W杯優勝しておくべきだった。
その辺からのボタンの掛け違いが延々と続いている感じ。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:27:14 ID:5BSabhp90
もうサッカー界にこいつの居場所は何処にも無いからな
できるだけカネふんだくってトンズラしようって腹だろ
154名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:27:23 ID:11wdLt0a0
誰かドメネク伝説まとめてよ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:32:50 ID:DBpYFNewO
こいつはたまたま仕事できない奴だったってだけで
フランス人ってみんなこんな感じ
典型的フランス人といえる
156名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:33:26 ID:pNKfdCeU0
松井はフランスのリーグでやってたんだから
呼んだテレビ番組はドメネクの現地での評判とかオモシロエピソードとか
聞いてほしかったわ
157名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:37:17 ID:mUpryrlN0
こんな男に監督を続けさせた協会の体質がそもそも問題なんだよねえ
158名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:47:27 ID:v7dESS5O0
ドメネクは、むしろ払うほうだろ。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:48:03 ID:F0amk9Up0
wikiに載ってるのだけでもいっぱいダメダメエピソードあるな
160名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 22:54:57 ID:7xbLLD2f0
こういう監督でも準優勝しちゃうんだからw
短期の大会っての何が起こるかわからん
W杯の結果は別として、監督の評価ってのは数年間をトータルで見るべきだよ
あるいは、何度も実績残してるとかさ

161名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 23:12:55 ID:oyEuTNGO0
たしかトルシエってこいつと一緒に最後までフランス代表監督の選考に残ったんだよな。
まだトルシエのほうがマシだったかもしれないなぁ。
162名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 23:52:57 ID:FF2tC4kh0
岡田が監督続行に意欲だと
そういやまだ辞任してねーからな
これ次も岡田で行くんだろうな

もう確定だわ
163名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:17:59 ID:7hMsW6xu0
>>161
トルシエもどうだろうな
未だにフラット3に拘ってるみたいだしな
そもそも欧州での実績がないから華々しいリーグでやってる選手は
最初から不審の目で入るだろうし
正直ドメネクとどっこいどっこいな結果になった可能性も高いかも
ただ、トルシエならこんな酷い自体になる前に首を切れたろうから
やっぱりマシだったかもしれない
164名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:33:05 ID:TdyuwIhj0
大会前はいくらなんでも岡田よりはマシだと思ってたけど、
フタを開けたら大会最低監督だったでござる。
165名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:35:39 ID:S4RQtm3N0
でもフランスサッカー連盟が一番悪いよな。
国民も選手も見限られた監督をいつまでも引きずって
166名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:37:38 ID:JX7I8TBf0
>>163
フラット3つうか
5バックって
いつも世界のどこかで需要があるんじゃないの
167名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:38:51 ID:uWPXQ4u70
プラティニと釜本さんがなんか被る
168名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:40:50 ID:uWPXQ4u70
岡田が進退伺いを「冗談だった」と笑ったときは
マジキチと思ったんだけどな。勝てば官軍だね
169名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:42:27 ID:Z6B301Rt0
ドネメク
170名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:43:07 ID:hLOyKI1FO
みんな書いてるけど、俺もスレタイ見て「お前が払えよ」と思った
171名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:44:15 ID:s3aHuExT0
斜め上だな
なかなかできないよ
172名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:48:34 ID:f6HUwiHuO
ドメネクの経歴知らんわ。
クラブでなんか結果出したことあんのか?
173名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:51:31 ID:StlaHfAG0
しかしこんな事態になるまで他になり手がいなかったのかね〜
最後まで醜悪だ・・
174名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:58:07 ID:nDtbKnTi0
いなかったからこうなったんだろう
ドメネクが真性のアホだからこそスケープゴートには打ってつけだよな
175名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 01:24:40 ID:UMxzn0F/0
WC終わっても児童売春やら賠償請求やらもう汚れ方がつきぬけてるなw
176名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 02:40:30 ID:FpRD3a+z0
↓はい、ドメネクの起源は?
177名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 02:43:50 ID:8mFD/xWL0
>>48
どっちも
178名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 02:45:39 ID:o5hAoqtM0
フランス人って底なしの自由さなんだなw
179名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:37:21 ID:4WhvAvn90
アネルカ謝罪しようとしてるのに拒否かよw

http://www.youtube.com/watch?v=CY9TkJOtGdU
180名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:46:11 ID:LqAhCIba0
トルシエさんはフランス人の中では普通の人だったのか
181名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:48:22 ID:o07eL9iyO
フランス人の国民性て総じてこんなんなの?

それともドメ肉の頭がおかしいの?
182名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:54:08 ID:X223kmSY0
岡田は税込み、ドメネクは手取り
だからだいたい同額くらい。
183名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 11:58:01 ID:JGpMSUuU0
でもそれなり実績残してんだよな
184名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 18:08:52 ID:pqEvgdwm0
鳩山も真っ青になる程のクルクルパーだな。
185名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:37:19 ID:TPpcobMJ0
世界最高のタレントだな
186名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:38:13 ID:hfVOvuD30
フランス代表も黒人だらけになっちまったな
アフリカの代表と変わらんw
187名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 21:39:35 ID:MkgJ3DoS0
4年前に、W杯決勝までいった名監督だぞ
188名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:06:36 ID:Ffids0ue0
フランス人で尊敬できる世界一の偉人って アラン・プロスト ぐらいじゃね?
189名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:11:21 ID:oj8Hg8Oc0
電波のドメネク、頭突きのジダン、キックのカントナ、ハンドのアンリ、売春のリベリー&ベンゼマ
190名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:15:56 ID:yLVsW2Xy0
プロストってモロに一筋縄ではいかない人間だろw
マンセルに自伝でボロッカスに書かれてたぞ
もっともマンセルも関係者にボロッカスに言われてる人物だけどさ
191名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:56:01 ID:IifI+rYK0
腐ってますなww
192名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 23:57:58 ID:kK6yF6/O0
凄いなあ・・・・・・・・・・・・・・
193名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:02:36 ID:eVmMt8P80
こいつ切れるタイミングはいくらでもあったのに切らなかった協会が悪い
194名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:26:55 ID:7Lvkzb18Q
ドメネクに比べれば
敗戦後のインタビューから逃走→サポへの挨拶を川口に押し付け→なんちゃって進退伺いの岡田の糞ぶりなど
所詮アジアレベルwww
195名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:29:57 ID:ad5Ya+fO0
なんでこんなのを代表監督にしたの?
196名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:32:51 ID:2KpE1xlD0
トルシエといいこいつといい、フランス人監督ってすげえな
197名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:33:20 ID:VYEum1GX0
じゃあ、次期日本代表にドメネクを。
コーチはトルシエ。
198名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:33:45 ID:DCPBI2cA0
もはやドメネクの恥知らずぶりは、辻政信、牟田口廉也にも匹敵すると
いっても良い。ちなみに、これは人物評価の極刑である。日本人にお前
は辻政信、牟田口廉也みたいな奴だ、と言ったら命の保障はできない。
両人とも、臆病、卑怯、暴虐、卑屈、あらゆる人格否定の言葉が似合う
極悪人だ。ドメネクも、この両人と並び称されることが相応しい。
199名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:35:35 ID:yENMVYz30
結局トルシエと協会の仲が悪かった原因はどちらに非があったんだ?
200名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 00:50:42 ID:8LtCSrA20
>>199
完全に協会

協会のトルシエに対するネガキャンは
初の決勝トーナメント進出という偉業を成し遂げた監督を続投させないで
代わりにサッカー関係者からすら疑問視されていたジーコに変えることを正当化するためのもの

今回のW杯ですら、選手からジーコジャパン時代の苦言が出てたけど
トルシエ時代のことを今になってすら悪く言う選手がいないのが良い証拠

トルシエに対するネガキャンは、協会の息のかかったマスゴミと胡散臭い通訳の口から語れる言葉のみだった
胡散臭い通訳(しかも白人至上主義で日本人をサルと見下してる)が芸も無いのに文化人気取りの理由
それはネガキャンのプロパガンダに加担した褒美が続いてるからに他ならないよ

当時の批判がホントに的を得ていたら今頃テレビでも使わないだろうし

世界でも屈指の高給の日本代表監督を誰もやらない理由=協会の縛りの強さ
これに対して批判したトルシエをやめさせるための大本営なんだから

未だにそんなこと言ってちゃダメだよ
刷り込まれて>>196みたいになってる
201名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 01:11:01 ID:DCPBI2cA0
まあ、JFAの腐敗度も大概だからな。今回の出場国の中では
間違いなくアジアNo.1だし、日本より腐っている協会を探すと、
マジでカメルーンぐらいしかすぐには出てこない。それぐらい、
世界的に見ても酷い。協会に限っては韓国の方が余程マシ。
202名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 01:38:04 ID:JFlXBK/B0
>>97
何でもジーコさらすなニワカ
203名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 01:43:48 ID:dlhHmVfH0
ほんまドメネクはんは常識知らずやで
204名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:01:58 ID:+uWLrJbF0
オシム倒れた後岡ちゃんが規定路線のように出てきたからな
205名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:03:18 ID:sKwnB9hF0
運だな
岡田がこうなってもおかしくなかった
206名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 02:29:23 ID:ylRU/iGa0
>>62
ああジダンは凄いな
207名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 13:15:33 ID:Nnl8bjhf0
>>160
ファイナルまで進んだのは選手のおかげ
そもそもW杯欧州予選落ちの危機にドメネクが頼み込んで
ジダンをはじめとする選手達に代表に復帰してもらった
代表引退してた選手たちが復帰した途端にに勝ち始めてドイツに行けたという経緯がある
208名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 14:02:41 ID:qUe5Idfc0
メンヘラー相手に商売している気分
209名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 19:59:03 ID:spbE4o6F0
ドメネクに暴言を吐いた奴を協会が追放したら、選手の抗議文を何故かドメネクが代読してたのが訳分からんw
210名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 21:26:50 ID:vipHXjGN0
ドメネクはGK以外先発10人黒人ってのを平気でやる男。たぶん占いで黒がラッキーカラーと出たんだろう。
211名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 00:24:12 ID:S30wUo1+0
フランスはなんでこんないい加減な男を2年前に
クビにしないで使い続けたんだろう
自分がスターか何かみたいな勘違い行動しかしてないだろ
212名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:37:11 ID:eEt39vLv0
とある極東の国ではホームで中国に引き分け、続いてホームで韓国2軍のボロ負けしても
監督の首を切らなかった国があるらしい
213名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 08:09:37 ID:RhARkWTv0
>>211
腐った組織の典型。日本だって、牟田口廉也、辻政信は何度失敗しても
クビにならなかった上に戦後のさばって大いに嫌われたろ?それのフランス
版だと思えば良い。
214名無しさん@恐縮です
>>136
チョンは日本人のフリするの止めろ。
分からんか?
チョンは日本人のフリするの止めろって言ってんだ。
俺たちとか言うな。キモイ。