【野球】パ・リーグ F12-6M[7/20] 小谷野1発など2回7点!中田翔プロ初弾!金子誠1発!日本ハム連敗脱出 ロッテ大嶺・味方拙守から崩れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
ロッテ .   0 1 0  0 5 0  0 0 0   6
日本ハム 0 7 0  0 1 1  1 2 x  12

バッテリー
日本ハム:木田、ウルフ、建山、武田久− 大野
ロッテ.   :大嶺、橋本、古谷、秋親、根本− 里崎

本塁打
ロッテ.   :福浦 2回 6号ソロ、サブロー 5回 12号ソロ、井口 5回 8号3ラン
日本ハム:小谷野 2回 7号3ラン、中田 5回 1号ソロ、金子誠 6回 5号ソロ

試合結果:スポーツ報知/yahoo野球
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20100720-2010072004.htm
http://live.baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2010072004/score

明日の予告先発:スポーツナビ/共同通信
日本ハム・八木−ロッテ・吉見(札幌ドーム)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100720-00000028-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:57:59 ID:dUURog1K0
トナカイ劇場最高や!!!
3名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:58:18 ID:QdXnjdnK0
    ∩_ヽノ_∩
   / ノ        ヽ  翔タイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
   |    ●   ● |                      ,. -‐==、、   
   |  __( _●_)_ミ             .o   ○o.  i       :::ト、
   |  /ハ/     \ハ       。 ゚。  /´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
   | | リノ    `ヽ}_}|     .(,.)´)´)´))/   :::::!===l      :::|ス. ',
   | |从 >    <l |      .|~U~゚ ̄|゚o    ::::/    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
   l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|   __「ニ|::::u.:::::::| O   :::λ    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
/⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/  { { |    |‐‐- 、:::/|     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
ヽ   \   、 __, <     / i.L|______,ト- __ )/ | ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
  ヽ           /       /::::::: /    (´  __ _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
4名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:58:43 ID:W6ROVR4e0
翔さんすげえ当たりだったな
5名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:58:56 ID:IggqodS2P
HRはどうせそのうち出ただろうが、それより粘って四球を選べるようになっていた
前なら三振だったのに

ついに剥けたか?
6丁稚ですがφ ★:2010/07/20(火) 20:59:11 ID:???0
責任投手

[勝]木田 17試合 4勝
[敗]大嶺 13試合 3勝 6敗
7名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:59:12 ID:BGULkuQT0
梨田に負けずよく頑張ったなあ翔さん
8名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:59:16 ID:x6uLl2b+0
中田翔は当たれば飛ぶ
滅多に当たらないけど
9名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:59:27 ID:Wh30UkiP0
中田覚醒
10名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:59:40 ID:UsWHUSgP0
巨人の太田はどうなってるんだよ
11名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:59:54 ID:L5zzM1IK0
お前中田か?
12名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:00:20 ID:IggqodS2P
大田も二軍では凄いな
高卒だし、中田に近い順応速度
13名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:00:28 ID:mVkupxfW0
中田さんさすがこれからもよろしくお願いします
14名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:00:41 ID:wUxaSZK30
>>5
確かにそれは思った
今までなら粘りきれずに空振り三振してるところ

4打席目も悪くなかったんだけどな、ちょっと詰まったが
15名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:00:42 ID:x6uLl2b+0
何でヒロインが中田なの?
小谷野か稲葉が妥当だと思うけど
16名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:01:41 ID:dUURog1K0
>>15
今日ぐらいいいだろw
17名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:01:58 ID:HTO7PdMT0
12安打12得点かよw
18名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:02:03 ID:Wh30UkiP0
インタ初々しいな
19名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:02:11 ID:W6ROVR4e0
>>14
4打席目の惜しい当たりの前の球はよく見てたな
20名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:02:19 ID:Hzeb57Au0
大嶺はまったく成長しないな
21名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:02:27 ID:dUURog1K0
親に感謝する白い翔さんwww
22名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:02:29 ID:/N2PwQMa0
相手が失投してくれるようなバッターになりなさい
23名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:02:34 ID:mVkupxfW0
試合見てないけど5点取られて流れ悪くなった後の一発でしょ?
ヒロインでいいかと
24名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:02:39 ID:IlwgmcRi0
>>15
主観で言えば、4表まで7-1でリード
5表に一挙5点で1点差にされてムチャイヤなムードの中で
5裏に出たのが中田のHR

中田が相応しいと思うね
25椎野茂:2010/07/20(火) 21:02:39 ID:H789FpR/0
>>15
「全く場を読めよ」と言いたくなります
26名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:03:13 ID:W6ROVR4e0
>>15
プロ初HRなんだから呼ばない方がおかしいです
27名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:03:46 ID:cslkc7re0
勝ち投手 木田
28名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:03:58 ID:OFhrX42H0
>>23
ハムファンながら、あまり中田は好きじゃないんだけれど、
今日のHRは素直に「若いっていいなあ。羨ましいなあ」と思えた。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:04:35 ID:m96ndmv30
>>8
1軍じゃ当たっても飛ばないだったし、当たれば飛ぶって印象を相手や首脳陣に
アピールできたなら大きな一歩になるんでねぇのかな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:05:00 ID:dUURog1K0
取りあえず自動アウトの1割打者はすっこんで欲しい。
31名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:05:08 ID:mZDsQoQM0
>>15
あのHRで悪い流れが変わったんだから妥当だろ
32名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:06:14 ID:4icdAae00
翔さんマジでおめでとう
33名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:06:18 ID:9djRuKHFO
高校通算85本も打っといてプロではまだ一本ですか
34名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:07:04 ID:JWGhWVuFP
>>5
今年は結構選べるようになってるのよ。
ただ、仕留めに行った所でどうしても捕らえ切れなかった
35名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:07:35 ID:kqPPr4oW0
>>33
ハンカチを全く打てないレベルだったからこんなものかと。
36名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:08:29 ID:dUURog1K0
中田あんま好きじゃないけど、ボールの見極めも待ち方も
うぐぅや陽より格段に上だな。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:08:55 ID:/P9Ppk9Q0
>>33
2軍では2年で50本打ってます
そして1軍へ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:09:40 ID:/N2PwQMa0
陽でも中田でもいいから
もう一回サードを
39名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:09:41 ID:I4CJaSjg0
結局、平成生まれ初のホームランは巨人の中井だったんだよな〜

中田は何人目になるのかな?
40名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:10:12 ID:x6uLl2b+0
すっかり優等生になっちまったなあ
型破りが売りだったのに
つまんない選手になっちまった
41名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:10:20 ID:dUURog1K0
>>38
アホ言うな。小谷野がいるだろ。
42名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:10:21 ID:/dUOY8kY0
中田はあとは守備だな
43名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:11:15 ID:ln/CGynZ0
外野はどうかわからんけど、DHなら中田でいい
うぐもりより良いような感じがするし
44名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:11:56 ID:dcKKhKiX0
ショニキ誕生の瞬間か・・・
45名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:11:59 ID:tS2yFMM+0
>>36
陽の三振ぶりだったら全く夢がないもんなw
翔さんよかったなぁおめでとう

今日の木田について文句言う奴は、木田よりいい球放れない若いピッチャーどもに向けて
文句言うべきだ
もう充分1000万以上働いてるなw
46名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:12:11 ID:HTO7PdMT0
体黒いが中身白いね
47名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:12:55 ID:MgI4Vep30
そんなことよりT岡田の今日2本目のHRを見ようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=MH5xgc4QPWo
48名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:13:04 ID:dcKKhKiX0
梨田のアホに負けず良く頑張った
感動した
49名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:13:24 ID:kqPPr4oW0
木田は4回までは良かった
50名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:13:33 ID:whe318XI0
8位指名の鵜久森と競合一位の中田
素材から考えれば当然の結果
守備も陽には負けるが肩もあるしうぐとは差がない
51名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:14:25 ID:Rkun+0AWO
>>6
ナ…ナカタはウッウタノ…?
52名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:14:58 ID:VPtN6K+K0
なんだかんだいって、メジャーで30本打てる逸材は中田だけ。
今年はもう遅いが、来年はHR王取らないとな。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:15:16 ID:JWGhWVuFP
>>51
あぁ、ヒロインで泣きそうだったよ
54名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:15:47 ID:fzYVBrj00
世界三大翔の一角が
55名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:16:12 ID:CfdbnLJ10
日ハム・中田翔、立浪氏のアドバイスで完全復活なるか!?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20100720-00000011-spnavi-base.html

 北海道日本ハムは20日、札幌ドームで千葉ロッテと対戦する。前日、1軍に復帰し先発出場した中田翔は、
この日も「6番・指名打者」で先発する。試合前には、解説で球場を訪れていた元中日の立浪和義氏から
「テイクバックやフォームの話」など技術面でアドバイスを受け、「以前から見ていただいていたみたいで……」と、
偉大なバッターの話に熱心に耳を傾けていた。
 前日は復活のヒットを放ったものの、一打同点のチャンスで凡退。梨田昌孝監督から「あの場面で打点を挙げる
ようでなければ……」と厳しい評価を受けた中田は、立浪氏のアドバイスで完全復活を目指す。

効果てきめん。
56名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:16:14 ID:RT9CLSUP0
あの特大本塁打…
金子洋平2世の誕生ですね!!
57名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:16:34 ID:x6uLl2b+0
今年ずっと使えば220、10本、30打点くらいはいくかもしれん
ただ二岡や高橋信二が万全になったらどうなるかだな
58名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:16:55 ID:rwBY/JLF0
大嶺2軍のピッチャーじゃないか
59名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:17:26 ID:VPtN6K+K0
松井亡き後は中田だよ。
早くHR王とって25までにメジャーに移籍しろ!
60名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:17:39 ID:E8y3c8Qg0
中田は球が見えてきたな
61坂田利夫:2010/07/20(火) 21:17:39 ID:M7cKFSqtO
中田翔
プロ入り初ホーマー
おめでとさーん!
62名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:18:11 ID:IeFKs0n40
解説が「木田をここで代えるときなんですけどね」と言ったら
見事にホームラン打たれてワロタ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:18:12 ID:fkUQJWwS0
430 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2010/07/20(火) 21:06:52 ID:95UUS+I3P

高画質来てた
http://www.youtube.com/watch?v=F3pmw2ga244
64名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:18:34 ID:SbdLFhsD0
>>57
2人とも今年は万全になるかどうかわからないぐらいの状態なんだよ
信二は下で試合出始めたけどまだ内耳が治ってないらしい
二岡は守備ができないし走塁も不安な状況
65名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:18:39 ID:MJyQw0sk0
66名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:19:03 ID:dUURog1K0
しかし今日の本当のヒーローはウルフ。ゲッツ二つで完全に流れを切った。
67名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:19:16 ID:wUxaSZK30
>>58
確かに今年の内容は確実に2軍ピッチャーだが

去年のT-岡田もそうだったが、1軍の雰囲気の中で打てることが大きい
68名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:19:29 ID:9pB+fFQT0
中田は酷いけがじゃなかったのか?
69名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:19:58 ID:IeFKs0n40
陽が中田意識して力入りすぎてたのが面白かったわ
いいライバルになるねこの2人
70名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:20:32 ID:x6uLl2b+0
今年は中田と心中して使い続ければ
来年T岡田なみにブレイクするかもしれん

ただ梨田が辛抱できるかどうかだけど
71名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:20:55 ID:Rkun+0AWO
凄いな…

中田翔
72名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:20:58 ID:XcwzuQXl0
打ったか
73名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:21:03 ID:+ipvv7SL0
前、誰かも立浪にアドバイス受けたら
すごい打てるようにならなかったっけ。
74名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:21:13 ID:h9HY7nCj0
>>70
充分辛抱してるだろ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:21:44 ID:i2FglPaLO
木田最強や!木田こそ無敗のエースや!
明石家サンタ最高や!
76名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:21:55 ID:dcKKhKiX0
球が切れなかったのは凄いな
ちゃんと技術ももってるんだな
77名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:21:55 ID:kCMV8vro0
>>47
よすよす
大砲が育つのは喜ばしい
78名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:22:01 ID:QdXnjdnK0
タッチャンの予言は神すぎる
79名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:22:16 ID:MOZu/I2U0
どうせ西浦や藤島の二の舞や
引退したら運ちゃんに転職や
80名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:24:03 ID:wwDOqfnh0
すげえスイングだな
81名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:24:24 ID:3lx3yk7N0
中田は内容が良かったようだな
これはチームにとって良いこと
82名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:24:56 ID:Rkun+0AWO
>>74
どこがだよw
83名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:25:09 ID:3lx3yk7N0
立浪のアドバイスがあったのか
84名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:25:25 ID:fzYVBrj00
>>70
十分チャンスもらってたような
85名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:25:32 ID:x6uLl2b+0
木田の時も大野なのか
ケッペルも最近勝てないから大野になりそうだし
鶴岡が出れるのはダルと武田久の時くらいだな
86名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:25:53 ID:h8n41NhH0
田中下から上がってたのか でも怪我でいなくなるのも時間の問題かな
87名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:26:39 ID:RT9CLSUP0
陽・鵜久森・市川・中田の鎌ヶ谷カルテットは
いつの日か札幌カルテットになると信じてる
88名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:27:19 ID:fzYVBrj00
>>82
ハムは守備重視だし、今のスタメンで使えるような実力じゃなかったし。
1軍で使って育てろとは言うが、ポジションは自分で掴むもの。

、って隣のおっさんが言ってた
89名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:27:27 ID:wwDOqfnh0
打線が大野で切れるところが痛いな。
しかし、中田、陽、鵜グゥ、加藤と若いのが良くなったな。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:28:56 ID:3lx3yk7N0
>>89
各チーム(のスタメン、主力etc.)の平均年齢が知りたいところだ
91名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:29:03 ID:x6uLl2b+0
若いのにDHは気にいらん
稲葉DHで中田一塁で
92名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:29:56 ID:Rkun+0AWO
>>68
今期絶望の半月板損傷
93名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:30:13 ID:1TzTjeR/0
梨田がなんとなく渋い表情で↓
94名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:30:23 ID:Pg2Adv3G0
大嶺8失点自責点1
95どうですか解説の名無しさん:2010/07/20(火) 21:32:02 ID:5ceKHSW80
>>73
ひちょり?

木田・・・1000万・・・
いっぱいもらってる人、少し分けてあげてw
96名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:32:09 ID:IA8mOvaq0

「高卒1年目から1軍で打つ野手なんて居ない」「使わないスタッフが悪い」
0打数 0安打 0打点 0HR
36打数 10安打 1打点 0HR
47打数 10安打 3打点 1HR
97名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:32:09 ID:jhvnyNkY0
>>92
手術しなければ今期絶望、じゃなかったっけか
よくぞ手術を決断したものよ。
98名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:33:15 ID:JWGhWVuFP
中田の半月板損傷は軽い部類だよ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:33:22 ID:FR7fmu7M0
翔さん最高や!
100名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:34:23 ID:ABlLLJPC0
梨駄継投があるから、ハム打者はこんだけ点を取らないと勝てないって
分かってるんだろうなぁ
101名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:34:30 ID:Rkun+0AWO
>>91
梨田が捕手上がりの人間のポジションを奪うような事は絶対しない
102名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:35:01 ID:wUxaSZK30
>>94
えっ

まじで
103名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:35:06 ID:XhmcrfF+0
中田おめ!
あとはうぐも今シーズン中に一本欲しいね
104名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:35:22 ID:whe318XI0
骨折放置されたり意味不明な起用されたり手術したりとあったけどよく打ったよ
このまま活躍してチームも上位にいけば救世主になれる
105名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:35:36 ID:JWGhWVuFP
>>101
既に稲葉に奪われてるし。
無根拠の妄想は流石にいらんわ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:36:50 ID:QdXrjDw+0
梨駄「・・・チッ。しかしコイツを使わないと俺今年でクビだしなあ。また故障させるか」
107名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:37:14 ID:mVkupxfW0
何はともあれ連敗が止まったのが良かった マジで心配だった
108名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:37:23 ID:ABlLLJPC0
6点差あってもピッチャー武田のコールが怖かったもの。
109名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:37:42 ID:3lx3yk7N0
>>100
とはいえチーム防御率リーグ1位なんだが
110どうですか解説の名無しさん:2010/07/20(火) 21:38:30 ID:5ceKHSW80
まあ明日勝たないと意味ないもんな。
八木か・・・
111名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:38:59 ID:Ocn6IQPT0
それよりも
相手Pの大嶺が完全に2段モーションじゃねいか

どうなってんの?
112名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:39:49 ID:jhvnyNkY0
>>111
岩本勉もあれはボーク取っていいって事を暗にほのめかしてた。
113名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:39:57 ID:ABlLLJPC0
>>110
明日も打者に頑張ってもらんといけないなぁ
一時は優勝も狙えるかと思ったが、CSもむりぽな気分になってきたな
114名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:39:58 ID:CRIt/3Ob0
道民としてはすごくうれしいことなんだが。
今日見たら久しぶりの一軍でまだHR0本なのにやたらと貫禄が出てたのには驚いた
115名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:40:47 ID:uZwE6pW60
スレッジはまだハムにいるんだと錯覚
116どうですか解説の名無しさん:2010/07/20(火) 21:41:12 ID:5ceKHSW80
ここはハムスレか?w
117名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:41:25 ID:gBSpuN4E0
継投の練習…(大嘘)
118名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:41:27 ID:VPtN6K+K0
>>109
ダルのおかげだろw
119名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:41:50 ID:ABlLLJPC0
>>114
そうそう。
中田ってやたらと打席での雰囲気というか貫禄があるよなw
三振しても皮肉じゃなく「貫禄の三振」って感じ
120名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:42:10 ID:dcKKhKiX0
今年使い続ければ15本ぐらい打つんじゃねえか
121名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:42:23 ID:x6uLl2b+0
今日の継投みてるとやっぱり抑えは武田久なのかな
宮西に固定したわけじゃなさそうだ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:42:56 ID:IA8mOvaq0
こんなやつよりさぁ、「高校生HR記録を持つ怪物」がパリーグのどっかに入ったと思うけど、そいつはどうしてんの?
123名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:43:01 ID:PQnn4DZ60
7-1で今日は勝つだろと見始めたらあっさり1点差www
今日も勝てないのかと思ったら翔さん打った!最高や!リアルタイムで見れたのが嬉しいで!
124名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:43:15 ID:JWGhWVuFP
>>121
石井の離脱で、安定してる左が宮西だけだしね…
とても後ろに回せる状況ではない
125名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:43:29 ID:mVkupxfW0
明日から俺入院二週間〜一ヶ月くらい入院するから退院したら武田久復活するよ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:43:52 ID:ugjlOogV0
>>116
ここがハム専だ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:43:57 ID:j+2LctAV0
一球前の外角に手を出さなかったのが大きいな。
ファールになり易いコースを回転で持ってった。
あの打球は、さすが超高校級スラッガーだけあるわww
128名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:44:47 ID:fzYVBrj00
>>120
それはさすがに無理だろ
129どうですか解説の名無しさん:2010/07/20(火) 21:44:54 ID:5ceKHSW80
ああ、石井はあの雨の日で故障したのか・・・
できれば今日も菊地が見たかったが、昨日投げたから無理か。
130名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:45:02 ID:ABlLLJPC0
梨駄の「ピッチャー武田久」はもはや

大ちゃんの「ピッチャーデニー」
原の「ピッチャー泡様」
のレベル
131名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:45:12 ID:OFhrX42H0
>>125
お大事に。
頑張れよ。
132名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:45:40 ID:W6ROVR4e0
>>120
甘い球を確実に捉えられるようにならないとな
133名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:46:45 ID:JWGhWVuFP
>>125
何の病気かわからんが、お大事にな。
お盆またぐから寂しい生活になりそうだが…
134名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:46:45 ID:IlwgmcRi0
>>102
1犠
3失
遊ゴ
のあとだったんや7失点は…
135名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:46:48 ID:ABlLLJPC0
今ロッテと4ゲーム差か・・・
このままの調子ではCSむりぽ
136名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:47:19 ID:QdXrjDw+0
>>119
水上前二軍監督から散々言われたそうだよ
「お客さんはお前の本塁打を見に来てるんだ」って
今年の序盤までは一軍では結果ばかり求めて水上さんのアドバイス
通りに出来てなかったね
137名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:47:40 ID:ABlLLJPC0
>>125
お大事に。ゆっくり休んでください。
138名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:49:46 ID:36SIrrx50
>>15
球場で中田コールがおきてたんだから出さないとどうしようもない
139名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:50:21 ID:j+2LctAV0
先輩の平田ってホームラン打ってるっけ?

浪速の四天王
辻内(大阪桐蔭):うどん屋開店準備
平田(大阪桐蔭):よくわからん
鶴(近大付属) :今期は戦力に
T岡田(履正社):覚醒
140名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:50:33 ID:6G1NwVdX0
石井ケガでもしたん?
141名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:50:44 ID:wUxaSZK30
>>130
まさかのデニーwww
142名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:51:10 ID:H789FpR/0
>>140
雨の宮城で投げて滑って足をくじいた
143名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:52:55 ID:6G1NwVdX0
>>142
なるほど。くじいた程度ならオールスター明けにはもどってくるのかな

>>139
平田は日シリで完全リレーくらった試合でダルから決勝犠牲フライうったのと
多田野に頭部死球くらった場面しか記憶にないな
144名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:55:06 ID:Rkun+0AWO
普通の選手は大嶺クラスを打って成績を3割にしたりするんだけど中田はいい投手以外はチャンスを与えられなかったからな…
145名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:59:31 ID:5ceKHSW80
大嶺3勝
木田4勝って・・・
146名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:01:05 ID:foTDaJX60
今NHKでヒーローインタビューを見たが中田って悪人顔だな。
将来は、江夏の様に犯罪を犯して人生を転落しそうな希ガス。。。
147名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:03:41 ID:pRaL+XEs0
一軍初HRおめでとう!
>136
この前の週刊現代のプロ野球二軍監督の特集での
インタビューだな。
あれを読んで尾崎が突然キャッチャーにコンバートされた理由がわかったよ。
単行本化されないかな。

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20100719-00000017-spnavi-base.html
↑梨田はこんな調子でまだ状況は厳しいけど頑張って欲しい。
148名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:04:19 ID:VzgpnCI90
>>87
がんばって欲しいがそのうち3人の守備は期待できないなw
149名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:04:42 ID:6G1NwVdX0
>>146
中田以上の悪人顔の人が明日先発します
150名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:06:19 ID:Woft8U0N0
>>108
実は、今季久は一試合あたり最大で3失点しか取られてなかったりする。
しかも今日は宮西が待機していたから追いつかれるという恐怖はゼロ。
・・・「これ以上防御率が悪化したらもう一軍には置いとけない」という別の恐怖?ならあったが。
151名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:06:57 ID:mVkupxfW0
>>131 >>133 >>137ありがとう 検査入院だから有料テレビで応援するよw
152名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:07:16 ID:ePeHesJV0
最近岡田・中田・坂田・ジャーマンといった
期待の若手和製大砲が熱いな。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:10:17 ID:JJV9VRq80
>>139
平田良介 プロ1号代打サヨナラHR
http://www.youtube.com/watch?v=EsE3TDH4lto
154名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:13:31 ID:vkFriDIb0
テギュニキ猛暑でやられまくってるな
こりゃ.250まで下がるな
155名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:16:40 ID:pRaL+XEs0
     ∧_∧
     ( ´Θ`)
     (  7 )
     || |
     (__)_)
          
      ∧   
  / ̄ ̄  ̄ ̄
 |     >152
  \_____
156名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:17:38 ID:5bc+ZS+w0
中田ってT岡田より2歳くらい下だろ 再来年くらいに今の岡田くらい打ってればいいなという妄想
157名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:22:10 ID:8Ddafg9v0
遂に一本出たか〜
なかなか出ないままもたつくことも無くなったのは大きい
158名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:24:25 ID:jQwYVMAk0
すげー打球でした
159名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:26:39 ID:dRP2QuO00
今年と来年で野手の世代交替うまく進むかもね
てか、うぐとようはまだ若手なのか?
160名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:27:10 ID:9rJDJ0U10
1本打ったからって大量にニワカ中田ヲタ沸いててわろた
明日2三振でも使用ものなら掌返されるのがめ目に見えてるワロ
161名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:29:44 ID:nVSg5mDt0
>>159
二人とも23歳、ダルと同級生
162名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:30:58 ID:8J155lfY0
中田オールスターに間に合ったな
163名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:32:47 ID:E8y3c8Qg0
>>154
屋外球場は不利だよね
164名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:33:53 ID:jQwYVMAk0
まだまだリハビリの過程で守備ができない段階なのによく撃ったな
165名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:34:11 ID:9WZQXrYo0
村田2番いいね
ってかそれ以外ひどいしね

しかしロッテ怖えーわ 
166名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:37:39 ID:nOyXAiwk0
中田って痩せてもユニフォームが似合わないんだよな、何か、だらしない締まりがないんだよ、何とかならんのか?ホームランもたまたまへぼいピッチャーに恵まれただけ。今日のロッテはどうぞ打って下さいボールばかりでこれでも二位かってのばかりでガッカリ
167名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:38:21 ID:jWDnWGRt0
追い上げる野手の気をそぐようなピッチング
カクカクのきもい3段モーション

さっさと排便と契約して、小野・唐川なるべく早く復帰してくれ
そうすりゃもう今シーズンこいつ見なくてすむ…
168名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:38:59 ID:VSuubyh+0
大野の怠慢プレーが酷かったな
打てるわけでもないし

それでも梨田に贔屓されてるから使われ続けるんだろうけど
169名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:40:42 ID:lsIFc5s40
>>146
見事な三白眼だからな。
塀の中にゴロゴロいる顔
170名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:44:23 ID:N00nDCRo0
お、今回は期待できそうだな
なんだかんだでハムは育成うめーな
171名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:47:19 ID:jQwYVMAk0
>>166
http://ameblo.jp/nakata-sho/image-10584805003-10629106624.html

ガリガリだな
中村剣豪を見習って鍛えてほしい
172名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:51:04 ID:C7gVy6px0
中田と八木は悪人顔すぎる
スーツ着てたら珍力団の構成員と勘違いされるレベル
173名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:51:40 ID:dRP2QuO00
>>161
トンクス
まだ大卒と同じくらいなのね

北海道に来てから興味持ったにわかだから思うけど、生え抜き選手が活躍って嬉しいんだな
174名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:53:29 ID:Birum9oG0
>>147
梨田は天狗にならないようあえて厳しくしてるんだって言いたいんだろうけどさ
その言葉を陽と大野にもかけてみろや
175シベリアよりのお手紙:2010/07/20(火) 22:54:24 ID:dv0TI7XO0
木田が無傷の4連勝か

木田(1勝目)

また木田(2勝目)

またまた木田(3勝目)

またまたまた木田(4勝目)※今ここ

又又又木田


又又
木  田

桑田に変身

木田のバージョンアップはもうすぐだな
176名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:56:25 ID:xrlcijMN0
大野は打てる気がしない
ずっと鶴岡でいいのに
177名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:57:07 ID:DBULaQPL0
>>33
高校とプロを同等レベルで考えてるほうがおかしいw
178名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:59:26 ID:SbDsBFQF0
>>161
ダルとうぐは同級生だが、陽は1つ下
179名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:00:38 ID:jQwYVMAk0
>>105
稲葉は帰ってきたら外野に戻すからポジあいてるよ

って言う梨田のメッセージだろw
180名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:01:59 ID:BSdRVJ3HO
大嶺はその内にロングリリーフも可能な中継ぎになりそう
181名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:02:11 ID:QO3UVCxkO
中田おめ★
182名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:03:23 ID:bilkr7uDO
木田の便利屋っぷりは異常
183名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:03:44 ID:DtMf+dLo0
ヒロイン意外とよいこで萌えた
184名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:09:10 ID:kkFuacf1O
中田は今のまま謙虚に行ってくれ
間違っても清原とか目指さないでくれ
185名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:10:31 ID:JWGhWVuFP
>>176
初期鶴岡に比べたら全然マシ。
現状でも捕手としては鶴岡といい勝負なんで、
若くて素材もいい大野を使うのは当然
186名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:16:36 ID:Rkun+0AWO
>>183
ブログオススメw
馬鹿だけど人はいい奴
高卒ルーキーのキャンプ前鎌ケ谷での合同自主トレ中女性記者から綺麗に包装されたプレゼントを(中は寮で確認してと)渡されお礼に満面の笑みで写真を撮らたら中身は性具で翌日一面で

"中田翔バイブのプレゼントに歓喜の笑顔"

なんて未成年者に対するセクハラ紛いの事を高三の一月にされてもマスコミからは逃げない人のよさを持つ男
187名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:17:48 ID:dcKKhKiX0
こいつメディアのせいでDQNイメージ強いけど、そこまでじゃないだろ
清原と違って成長するにつれて謙虚になってるようでいいな
188名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:21:27 ID:xlnRatBY0
ようやくホームラン打ったか。
これで変われりゃいいけどな。
189名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:21:32 ID:a/Ei4E7t0
中田氏復帰してたのか
2年目でプロ1号打てるなら悪くないか10本くらいは頑張って打ってほしいな
190名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:22:33 ID:IggqodS2P
中田は普通に話しても記事だとDQN節に訳されるもんな
191名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:23:26 ID:bmSyoEBU0
え?
中田ホームラン打ったの??
192名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:23:57 ID:O/q5bbH+O
>>186
何その逆セクハラ気持ち悪い
193名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:24:24 ID:ABjqC2Xg0
>>178
陽も年齢は一緒だぞ
学年は下だが
194名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:24:36 ID:jQwYVMAk0
高卒の新生活をはじめたらで物入りで月20万の生活費じゃたりないって雑談したら翌日
月20万の小遣いじゃたりないじゃボケ!!
って紙面飾ったりしてたねw
195名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:28:52 ID:1b0QB3BI0
今日の中田は四球選んだのもヨカッタ。
196名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:29:33 ID:QdXrjDw+0
>>147
あれはいい連載だったけど単行本になるにはページ数が足りないんだよなあ
197名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:30:35 ID:dcKKhKiX0
普通の雑談でさえメディアを介すと中田節(笑)に翻訳されたからなw
日本のスポーツマスコミはゴミばっかやでwww
198名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:30:39 ID:DtMf+dLo0
>>186
マスコミはひどいな(ノД`)
199名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:31:52 ID:2WW89npX0
>>186
マジその話?そんなことするん?
どこのどいつや
200名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:32:01 ID:JWGhWVuFP
>>186
ちゃんとしたインタビューだとかなり謙虚で、
野球小僧っていう雑誌のインタビュー受けた時は
謙虚すぎてインタビュアーに心配されてたわw
201名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:32:01 ID:IFudaApz0
素人の俺が言わせてもらうが体が動きすぎる
202名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:32:06 ID:Birum9oG0
>>190
ハムにはプロ入り前に「殺すぞ!ムカつくんじゃ!」とマスコミを脅して
キャンプ中にタバコくわえてパチンコ打ってた人が今や球界のエースになってるんだから
中田君も次のWBCには4番打ってるよ
203名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:32:19 ID:ipY/z/TE0
8球粘って四球
7球粘って四球
HR
悪くない当たり

もう1打席見たかったな
204名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:33:21 ID:Z0sMd2h+0
で、外野守備は上達したのか?
205名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:34:56 ID:jhvnyNkY0
>>200
プロ野球aiではチームメートからの質問で
ダルや建山から失礼な質問浴びせられてツッコミ入れてたけど普通に謙虚なしゃべり方だったw
206名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:35:42 ID:q0r1GABR0
>>63
この大嶺2段モーションじゃね?
一時期は2段モーションに異常に厳しかったのに、今はグダグダだな。
どうせグダグダになるなら最初から2段モーション禁止なんかやんなきゃいいのに。
207名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:38:07 ID:7HHRbo8L0
>>202
その球界のエースがユニ忘れた時、小さい身体を張って
「だらしないなお前」と腹にボディーブローかませた、
8歳年上の先輩の教育の賜物w
208名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:38:53 ID:JWGhWVuFP
>>205
ただ、一年目は調子に乗ってた時期もあったって
自分で言ってたなw

筒井からいきなりHR打てたんで調子に乗っちゃったが、
投手が仕上がってない時期に打ってもダメだって
気付いた頃には、最初は打てた筒井も打てなくなってたとか
209名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:40:10 ID:Zu72HO4jO
立浪コーチを雇えよ
210名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:40:16 ID:JWGhWVuFP
211名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:40:24 ID:Rkun+0AWO
>>199
東スポだけど

だけどやっていい事といけない事があると思う

東スポ的には清原キャラの新人が欲しくてやったんだろうけどね
212名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:41:36 ID:riHAsB/WP
中田が一発打つと、球場の空気をガラリと変えてしまう
戦局も試合の流れも一気に持って行ってしまう
こういう独特のスター性というかオーラ持った打者は希少だよ
213名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:41:44 ID:Uo8iNE/P0
>>210
ワロタw
214名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:41:56 ID:tAnThuy20
鎌ヶ谷で見る中田はファン、特に子供には凄く優しい
練習も真面目だし熱心
道具の後片付けとかも率先して行っていた

なのにマスコミがアレだからなぁ
しかも普段はマスゴミとか馬鹿にしてる連中も
中田の記事だけは鵜呑みにして叩いてるし
215名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:42:35 ID:c6jGvvZLO
ポスト松井秀喜は、中田翔かT-岡田か筒香か?
216名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:45:05 ID:JWGhWVuFP
こういうほほえましい記事もあることにはある

http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20090206-457821.html
217名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:45:55 ID:q0r1GABR0
>>215
T岡田だろ。スイングスピードが違う。中田よりスイング速いよ。
218名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:48:04 ID:tAnThuy20
>>211
東スポはあの若い一人だけスーツ着て浮いていた記者かな
入団当時は記者が沢山鎌ヶ谷に集まっていたな
219名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:49:03 ID:jhvnyNkY0
>>210
クリックする前からその画が見えたw
220名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:49:45 ID:ynPWOkqN0
>>214
梨田「えっ、あの記事ウソなの?」
221名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:50:05 ID:jQwYVMAk0
>>214
鎌ヶ谷の子供で中田に球場でサインもらえなかった子はいないんじゃない?
いつも最期まで残って子供にサインしたり写真撮影したりしてるし
222名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:50:22 ID:ipY/z/TE0
>>216
無防備に何でも話しすぎだw
しかし、女遊びはしてなさそうだなーw
223名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:51:54 ID:JWGhWVuFP
>>221
ひちょりが二軍にいた頃も子供には優しかったな。
「森本選手は顔は怖いけど優しかった」という
小学生のコメントで激しくワロタものよ
224名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:52:37 ID:DtMf+dLo0
小遣い30万じゃ足りないってとか嘘なのか
225名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:57:20 ID:jQwYVMAk0
>>224
社会人だぜw
小遣いって言うほうがおかしいだろw

新生活するに当たって生活備品が
に金がかかる時期
野球用品にも金が掛かる
226Σd(゚ω゚o) ◆F9/tabAlM2 :2010/07/20(火) 23:58:02 ID:xyPcmI9m0
初本塁打おめでとうございます
結構良い場面ででたようですな・・
227名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:00:31 ID:YjGeorrZ0
ところで今江の交代はなんだったの?まさか懲罰?
228名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:03:48 ID:Osb8cYWAO
確かに独身社会人で生活費と小遣いを厳密に分けている奴がいたら笑うなw

仲間との飲みも上司や部下だと経費(生活費)で狙っている職場の女の子なら小遣いとかw

部下もその女の子もいたらどっちにしにようか悩んだりw
229名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:03:52 ID:qJ13n7SC0
>>215
中田だよ
飛び方が全然違う
230名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:07:02 ID:qJ13n7SC0
>>228
なんか幸せそうな職場だな
もっとお前の妄想聞かせてくれよ
231名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:07:24 ID:HiP2yZILO
スイングは本物だったからな
ついに臥竜が飛翔するのか
でもこの子、守備どうだっけ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:07:33 ID:lt+OvssG0
年に一回しか観戦に行けないのに中田のプロ初ヒットと初HR見れた
233名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:08:06 ID:HoVU8VNR0
ポスト松井はTだろ。
中田は右の大砲だから清原って言われてry
234名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:08:10 ID:+Zz+LNKCO
翔さん、はじまったな!
235名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:09:27 ID:ZJlaEl6s0
>>225
未成年の内はクレジットカードも持てないしね
(成人後も、プロ野球選手は勤め人と違ってクレジットカード作るの難しいらしい)
236名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:09:34 ID:XaNJbsvt0
>>232
次観戦するときは次は満塁ホームラン頼む
237名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:11:14 ID:jLBNADLe0
中田は西武のおかわりとかみたいに変化球捌けるようになればもっと一発増えそ
うだが。
238名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:12:35 ID:3Zz9OtBJ0
>>231

一塁、外野とも上手くないけど破綻ないレベル
打球判断微妙、捕球普通、足普通、肩は鬼
239名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:13:10 ID:iZDG0GSv0
翔さんブログ初めて見てきたがなかなか好感が持てる文章だった
あと無駄に改行してないのが素晴らしい
240名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:15:49 ID:eiY3c+6p0
中田のホームラン、無理矢理引っ張る感じじゃなくきれいな弾道だったなあ
江藤とか小久保に似た感じだと思う
241名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:20:24 ID:CVH/7aVRP
正直プロ入りする前
何でこんな使えんの取るんだと思っていて
怪我する前までも、全く考え変わらなかったが
昨日今日と見て、明らかに以前と比べて進化してるのにビックリした

何故だか体が開かなくなってる
正に怪我の功名なのかもしれん
242名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:25:51 ID:nsrpSVZb0
>>240
実際、あそこを軽々とフェンスオーバーさせる技術は凄いよ。
普通、巻き込んでファールグランドに吸い込まれるコースだもの。
243名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:26:33 ID:3mEh7PIk0
>>225
そっかーなんか間違った先入観もって見てた。
梨田も嫌ってるみたいとか聞いてたし・・
これからは応援するわ。ごめんね中田orz
244名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:29:13 ID:qJ13n7SC0
早く50億取る選手になってくれ
松井は終わったから希望は中田にしかないんだ
245名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:29:33 ID:FiYgJ20/P
>>238
肩はほんと鬼だよね。
初戦で大暴投してたのはワロタ
246名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:30:30 ID:HiP2yZILO
>>238
サンキュー
アレだけの身体だから守備も化け物でいて欲しい物だが
興味ないのかな
247名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:31:09 ID:9A4bT1Yz0
>>245
東京ドームでは暴走に助けられたとはいえレフトファールゾーンからバズーカみたいな送球でランナーアウトにしてたな
248名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:32:37 ID:FiYgJ20/P
>>247
まだまだ守備そのものは向上の余地があるけど、
あの肩は凄いわ。

ただ、膝の問題も今後出てくるだろうし
ファーストも練習すべきだろうね。
249名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:33:12 ID:312UwppdO
色々な意味で、膝の怪我が転換期になったのかな?
明らかに怪我以前とは雰囲気が違う
250名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:34:54 ID:pJOWgyDV0
>>242
確か一発先に巻き込んだから、感覚が掴めたのかも
251名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:38:29 ID:lfg/eEm4P
中田いつの間にか怪我も治って復帰してたのか
252名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:39:28 ID:V06sGmEl0
翔さん何時の間にか打てるフォームになってるな
253名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:42:50 ID:aq2LfS7O0
>>252
ケガで出れない間、他人のフォームや自分のフォームをずっと研究していたらしい
体もいい具合に絞れてるし、本当に怪我の巧妙って奴だ
254名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:43:14 ID:1kLa7vWU0
スイングも飛距離もやっぱり凄いな。
255名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:44:34 ID:i3lYwNUn0
若い長距離打者が育つのはどこの球団にも関わらず
嬉しいものがあるね
256名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:48:13 ID:SrfXqxuk0
ずいぶん体絞ったな。でもこの選手が率残してホームラン量産するとは思えないが
257名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:53:13 ID:h29vmVuo0
>>214>>221
中田が入団して1年目の夏に鎌ヶ谷行ったけど(当時中田は例の骨折放置事件で試合に出られずバットボーイ
などをやっていた)試合後のサインに応じる姿勢に既に貫禄あったなw
ルーキーとは思えないくらい手馴れてたというか
長蛇の列が出来てたけど一人ひとりに丁寧に対応していたという印象
258名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:54:44 ID:h29vmVuo0
>>223
顔が怖いといえば今日先発の左腕もかなりのもんだぞw
喋ると可愛いんだけどね
259名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:56:12 ID:fWEqMHVa0
岡田のノーステップ打法は好きじゃないけど
今日のスイングは速かったな、上手く下半身と連動出来てるんだろう
ただ解説者とかも言ってるが、あのステップでは壁にぶつかる時がくるだろうな
そのときにはフォーム変えてるだろうけど
260名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:56:35 ID:Q233FgPA0
やっぱ太ってるとだめだな野球選手も
松坂もちょっと痩せて少しはマシになってきたし
はやく鵜曇もプロ一号打ってくれ
261名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:57:01 ID:z/qUg4N90
イメージでは絶対、必ず、ハタチになる前に
なにかやらかして報道でモザイクかけられて
謝罪会見して謹慎くらうと思ってた。
だから、何事もなくハタチになってホッとした。
ダルよりちゃんとしてるんだと感心した。
合コンしてるの撮られてたけど
藤井にそそのかされただけだったし
262名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:58:37 ID:Q233FgPA0
ダルは本気で犯罪者予備軍だったからな 弟は正規軍
263名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:58:43 ID:fWEqMHVa0
>>260
歳とると痩せにくくなるからね
西口とかは特異体質なのかな
264名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:59:05 ID:h29vmVuo0
>>261
あれ藤井なの?今中日にいる小山かと思ったけど
265名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:00:19 ID:qJ13n7SC0
>ダルよりちゃんとしてるんだと感心した。

別にちゃんとしてねえし、ダルはかなりストイックだろw
まあ、中田はダルによい教育受けて育って貰いたいもんだ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:01:48 ID:z/qUg4N90
>>264
藤井が中田を合コンに連れまわしてるから
球団幹部が藤井に注意したとかいう記事を
どっかで読んだ記憶がある。
そういえば小山っていうのも見たなw
267名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:02:10 ID:qJ13n7SC0
>>263
体質もあるよ
ゴキローとか太らないんだってな
だからシーズン後半に入ると毎年ばてるw
つまり、ある程度長丁場でやるには適度な脂肪も必要なんだよ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:04:52 ID:z/qUg4N90
>>265
ダルが更正する前よりは
中田のほうが多少まともだったってことだよ。
絶対ダル以上のことすると思ってた。
269名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:04:58 ID:h29vmVuo0
>>266
藤井がどうこうって記事は自分も見たことあるけど実際に話に挙がった合コンは
小山糸井中田じゃなかったっけ
270名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:05:07 ID:QedHBvJu0
大野は当たっても前に飛ぶ気配すら無いね
こりゃ重症ってか基礎からなってないんじゃないの?
打撃好調の鶴岡を差し置いて使う必要があるのか疑問
271名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:06:52 ID:PuHEPkFw0
梨田ってひょっとして長距離打者大嫌いなんかね?
近鉄時代ノリやローズが散々牛耳ってたから
272名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:07:06 ID:pt0c3SX7P
合コンは別にいいけどな
さっさと結婚するのも手だし
273名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:10:46 ID:Q233FgPA0
梨田は長距離砲きらい 打てるやつきらい 守備がうまくて地味なやつが好きw
あと多分チビっこが好き 
武田お寿司を投入しては痛い目を見続け、
他所のチームの防御率6点くらいのポンコツチビ中継ぎをASに推す
高校野球の監督でもやってろ
274名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:13:11 ID:h29vmVuo0
>>272
当時糸井は既に嫁がいた
まあ糸井のことだから何も考えずに小山についていってしまったのかもw
275名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:20:18 ID:Va6HzHIS0
金村がなんかの雑誌で言ってたけど近鉄で新人だった頃
梨田が教育係だったらしいが徹底的に無視されたんだって
梨田ってやっぱり性格おかしいんだよ
中田には頑張ってほしいな
276名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:22:11 ID:fWEqMHVa0
>>275
梨田は守銭奴で冷血漢というのをハム就任前に聞いたことある
やはり本当だったか
277名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:24:39 ID:brTe4kgFO
中田ついに念願のプロ初弾か…こっからだな
278名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:25:12 ID:YXEbx6rJO
期待の若手が初ホームラン打ってあの反応はないぜ梨田さんよ
279名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:30:29 ID:o5p+eMs70
高橋が復帰したらどんなに調子悪くても
DH高橋にして中田の席なくなるんだろうなあ
梨田のことだし
280名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:34:34 ID:N4jU9LX/0
中田のホームランのときなんで梨田はむっつりしてたんだ?
281名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:36:08 ID:pt0c3SX7P
してないだろw
野村と混ざってるんじゃね
282名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 01:56:22 ID:Osb8cYWAO
>>261
例の合コンの時だって一人ソフトドリンクだったしね
283名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:06:53 ID:FKGyuxUH0
>>279
高橋の場合は打撃の調子より体調が悪いから今回はそうでもないと思う
DHでもフルではしばらく出られない
284名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:09:21 ID:Zo4QQgEa0
好きではないが中田みたいな選手が出てこないとプロ野球がつまらない

頑張ってほしいな
285名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:13:06 ID:Qhvt7Xp+0
T岡田の例がある以上、2割でもスタメンで使うべきだな
286名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:20:07 ID:IvwuOldQ0
梨田はどの選手がホームラン打っても負けてたり僅差だったりしたらムッツリしてる気がする
8回の相手の攻撃が終わって尚大量リードしてるなら多少表情を崩したりもするが
287名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 02:46:27 ID:zWfQ+f4a0
>>40
型破りとは型があるのが前提。
即ちこれからの型破りが楽しみと言える。
288名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:09:56 ID:RC8PZBKt0
>>63
梨田うれしそうな顔してねえな。 中田やはり嫌いなのかね。
289名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:19:15 ID:elLzUxEI0
試合終わったあとにっこりして頭撫でてたよ
290名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:31:47 ID:QLE/mp5I0
ID:Q233FgPA0はハムファンじゃねーだろw
「寿司」は蔑称だからな。

もし知らずに使ってたんなら、この場で改めろよ。
291名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:40:04 ID:3Zz9OtBJ0
久の病的アンチが好んで使うのは知ってるけど、なんでだっけ
292名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:41:34 ID:QLE/mp5I0
>>291
それは工作員。
293名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 03:59:21 ID:EgtjgpYi0
武田ことぶき
294名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:18:05 ID:sLk+FuxQ0
中田オタって被害妄想の固まりみたいの多いな
295名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:34:31 ID:pt0c3SX7P
てか、キチ系梨田アンチが中田にかこつけて騒いでるだけじゃね
296名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 04:47:25 ID:xjDk4MuY0
大嶺はハム苦手なんだから投げさすなよ
得意のソフバンと西武だけに投げさせろ
っていうかファーム落ち喰らったんだっけ?
297名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:02:02 ID:1+WgFYW50
去年、一昨年と中田翔のネタは乱立していたが、初1軍ホームランでスレが伸びないって、
もう忘れ去られた存在になっているのか、それともやきう人気が凋落しているのか。
298名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 05:12:31 ID:0azftDeU0
梨田って嫌われてるんだな。ねらーも捨てたもんじゃないな
299名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 06:08:46 ID:UEEPdg8pO
この前ダルの登板で大野使ったのはマジで許せない
300名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 07:29:59 ID:EG5BrpqX0
>>274
発覚後糸井は嫁に暫く口聞いてもらえなかったらしいw
301名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 08:00:11 ID:o9hPsaEC0
大野の打撃はほんと期待出来ないな
302名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 08:08:21 ID:yZBkwEiJ0
afoはほんとにどうしようもねーな。
今東京に行けて楽しいだろね。
303名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 08:46:47 ID:xICu72XX0
ハムヲタの中でも、特に鶴岡ヲタと金子ヲタの気持ち悪さは異常
304名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 08:49:12 ID:qRjsXFr10
>>303
コンサ原理主義者の大嫌いな野球を鬼のように情報収集して
詳しくなるのに比べれば通常レベルだな。
305名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 08:57:56 ID:2yzEoqzm0
ここでの中田翔の評価もガタ落ちだったからなあ・・・

この調子で覚醒するといいけど
306名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 08:58:31 ID:wGsKb2kV0
哀しみの川を翔ぶ男、中田翔です
307名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:01:09 ID:VUIMTdAX0
>>301
この子はちょっと細い。
城島くらいのガタイがになればパで1番も夢でないで。
308名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:03:00 ID:uP6WRv/P0
そして年末のスポーツ新聞には「プロ野球選手としての思い出」に、このプロ第1号ホームランと書かれているのであった。。。
309名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:15:18 ID:1L/9jRNT0
ロッテはまさか先に投手力から崩れるとは・・・
打線が湿ってきてからが勝負だと思ったのに
防御率下り最速じゃないの?
310名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:25:32 ID:B9BCQOkD0
こんなに運動神経鈍そうな野球選手みたことない。
よくドラ1でとったよな。
311名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:29:53 ID:JtwtMUbi0
独立リーグ上がりの外人も1軍初出場即HRを打ったけど、次の試合は4タコだったな
この選手将来もメジャーで30発打てるかなあ?
312名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:39:53 ID:ExP17Rfn0
>>303
鶴オタは捕手スレで年中発狂してるな。
313名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:03:21 ID:tHhUlPBc0
次は今成と大平の覚醒に期待する
市川はもうあきらめた
314名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:17:27 ID:Uv5zpw5n0
中田やったな!
だが俺のプロスピでは30本打ってるぜ
315名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:44:48 ID:/UT2OWqw0
>>283
今週からファームで一塁守ってるよ。
打つ方も問題なさげ。
オールスター後合流だろうな。
316名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:51:26 ID:2ufVd5KI0
>>314
おれのプロスピでは王超えちゃったわ
317名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 12:14:13 ID:VUIMTdAX0
>>315
いい意味で、中田と競ってほしいな。
318名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 13:05:51 ID:UAGPMg+EP
怪物と持ち上げられて挫折を味わったから成長したのか
319名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 13:32:32 ID:o5p+eMs70
大野の悪いところ書いただけで鶴オタは〜とか(笑)
320名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 15:46:00 ID:WaTmI5YF0
大嶺は2段モーションじゃないって
3段モーションだから心配なし
321名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 15:58:30 ID:E0q+FhG60
>>303
金子は打っても打たなくてもファインプレーしてもエラーしても
キャーオサーン マンドクセ 加齢 でオワリ
内野守備も外野守備も「金子がいるから固い」とマンセー
322名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:11:05 ID:S7YiuNr+0
プロ野球経験者の解説陣にあれだけ駄目出しされても
己の評価の方が正しい=大野は悪くないと思ってる大野オタってどうなの。
ちょっとでも大野の批判を書いたら鶴オタ認定。
どんなに亀レスだろうと批判には反論。
どんなに亀レスだろうと擁護には同意。
荒れるから捕手専用スレ行けと行ったら信二を叩いてたのも鶴オタ、と
現状と関係ない事を言い出して話題(大野批判)を摩り替えようとする。
冷静にハムの未来を語ろうぜ。
323名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:27:37 ID:Wtj0QeBM0
中田、一発打っただけでお立ち台だったってほんと?
それじゃ小谷野がかわいそうじゃ。
324名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:32:10 ID:o9hPsaEC0
>>323
プロ初だからだよ
325名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:54:17 ID:FFh3dGpV0
>>323
ずっと客席から中田コールされてて小谷野出す方がかわいそうだわ。
326名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 16:57:07 ID:Ix9TOS8C0
道民オタ野球知らないもん
貢献度は小谷野や稲葉の方が断然上なんだけどね
327名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 17:04:42 ID:evyChVwe0
自演w
328名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 17:12:11 ID:tJuQZqw30
>>322

高橋ー OUT
鶴岡ー OUT
大野ー OUT
中島ー OUT

全部捨てろ
ハムの弱点はキャッチャーだ
329名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 17:14:15 ID:J3vJ2SRn0
鴎だけど、昨日の試合見に行ってた
ヒロインまでしっかり堪能してきた
正直良い物が見れたと思うわw
昨日は中田のヒロインで良かったと思うけどな
つか、稲葉とか小谷野が出てきたら広報仕事しろって思うわw
330名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 18:13:19 ID:X/lGj5Hu0
何万人も集まれば変な人も数人は居るからね
中田がお立ち台はおかしいって言ってるのはその数人だと思う
331名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 18:25:23 ID:xWnQNlUn0
八木は牽制が上手い。
332名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 18:41:07 ID:lvqO4CDL0
T−岡田は4年目で初ホームラン
そのシーズン7本
中田は3年目で初ホームラン
このままシーズン10本くらい打てば
来年にはホームラン王だな
333名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 19:34:41 ID:LnqnlQf10
今更だが先発5回6失点でいいなら
TDNやカーライルでもいいんじゃね?
334名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 19:45:27 ID:Wtj0QeBM0
>330

6-6の同点9回裏、中田の
逆転満塁ホームランなら
中田のお立ち台は賛成。
だが単発の1点じゃ厳しい。
今回はプロ初のおまけつき
ということで、次回はこんな
んでお立ち台は梨田。

335名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 19:46:07 ID:qm/sQZF8O
336名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 08:45:38 ID:v/LVQQG30
>>334
奴隷キモ
337名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 09:45:46 ID:tsgyqF5X0
>>334
ド素人でもわかるような活躍じゃないとダメってことですね。
わかります。
338名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 10:45:11 ID:rx+mVUvaO
普通に考えば流れを変えた一発なんだから充分評価すべき殊勲打だけどね
339名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 22:11:57 ID:/0sq6DvP0
ウンコ奴隷は「ハムヲタを不快にさせるためならホモ荒らしでも工作でも何でもやる」って言ってたからなあw
340名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 13:04:29 ID:X+Fy6XVf0
サカヲタの普遍的な体質
341名無しさん@恐縮です:2010/07/23(金) 16:37:44 ID:P044OKIg0
>>328
それってゲーム脳の証しwwww
342名無しさん@恐縮です
やたら綺麗なスイングだな