【サッカー/Kリーグ】浦和・高原、ソウルと折り合わず水原三星へ移籍濃厚 18日にクラブ首脳と代理人が合意に達し、今週中にも正式決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1臣亮言φ ★

浦和高原ソウルと折り合わず急転水原三星


韓国KリーグのFCソウルと移籍交渉中だった浦和FW高原直泰(31)が
急転、同リーグの水原三星へ移籍濃厚になったことが19日、分かった。
浦和との契約期間が残る今季終了までの期限付き移籍で、移籍金は推定5億5000万ウォン(約4190万円)。
近日中に高原の代理人が来日し、浦和側と最終交渉を行う予定。早ければ今週中にも正式決定する。

高原側は、クラブ間で大筋合意していたソウルとの最終交渉に臨んでいたが、先週末に状況が一変。
レンタル移籍終了後の再契約条件などで折り合いがつかず、さらに、日本人FWの大型補強に対してクラブ内部や
サポーターから批判が噴出したこともあり、ソウル側が急きょ撤退した。
そこに新たな移籍先として急浮上したのが、ソウルとはライバル関係にある水原だった。

水原はKリーグでも圧倒的な人気を誇る強豪。
リーグ優勝4回、アジアクラブ選手権(アジアチャンピオンズリーグ=ACLの前身)も2度制覇した。
ただ、今季は現在リーグ11位と低迷しており、6月には車範根監督が辞任。
9月にはACL準々決勝も控えており、チームの立て直しが急務となっていた。

既に浦和側へ文書で正式オファー。18日にクラブ首脳と高原の代理人が条件の詳細を詰め、合意に達した。
柱谷GMは「浦和で試合に出られない以上、高原にとって、1日でも早く移籍先を決めた方がいい。
サポートしたい」と話しており、正式決定に向けて大きな障害はなさそうだ。


http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100720-655714.html

関連スレ
【サッカー】韓国Kリーグ・水原三星が浦和の元日本代表FW高原直泰獲り!FCソウルと争奪戦へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279573581/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:42:18 ID:6ghLVK3M0
日本の恥
3名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:42:32 ID:OtHxCI0z0
日本の聡
4名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:43:26 ID:UcDG+Wyi0
日本の夏
5名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:43:38 ID:igzs39Kf0
日本の寿司
6名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:43:40 ID:VMYfrepF0
禁鳥の夏
7名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:44:02 ID:3/UOq1Ve0
日本の死兆星
8名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:44:27 ID:lDbzmkq9O
浦和は結局赤字か
9名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:44:39 ID:2vzRdnZe0
日本の禿
10名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:44:43 ID:b+8Xv9zJ0
日本の禿
11名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:44:54 ID:T8HKWi5yO
岡山に帰って来い
12名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:45:24 ID:6SWbZcx0O
日本のゴリラ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:45:32 ID:7f/g8JHu0
フィンケのコメント↓
14名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:46:12 ID:vhychKRx0
日本の歴史
15名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:46:18 ID:o76EUMMd0
東亜でやれサカ豚
16名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:46:49 ID:1ZFyQvfH0
禿げなら落ちぶれたとはいえ韓国なら10点はとれるんじゃね。
17名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:47:02 ID:epPbUp680
おいおい本当に韓国に行くのかよw
18名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:47:38 ID:rAX55QZZ0
【サッカー/Kリーグ】水原三星・高原「独島は韓国領土」発言に日本ネチズン困惑

19名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:47:59 ID:InzW9RB90
スシ、宇宙へ
20名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:48:14 ID:7uQbHu+V0
向こうの言い値で磐田に引き取ってもらえよ
高原みたいなポンコツが韓国に行ったら日本人のレベル自体が疑われる
21名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:48:21 ID:1SNjzwKUP
日本のストライカーって劣化早いな・・・と思ったけどもう31か
別に都落ちでもないな
22名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:48:24 ID:pn/v/xZS0
日本から韓国へいく選手はおわった選手が多いな
23名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:48:45 ID:RwfgctwB0
俺もラグビーやっとけばよかったかなぁ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:49:09 ID:n1mekoP10
レンタルかよw
25名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:49:20 ID:q/yb2ZRK0
高原とイチョンスの日韓不良債権対決
どっちが活躍するか
26名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:49:28 ID:aDHSXWANO
何でJのチームはどこも取らないの?
金銭的な問題?
27名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:49:50 ID:P+5TxTMgO
ターク、ネクストステージへ
28名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:50:04 ID:q/yb2ZRK0
>>20
前園さんがポンコツ化以降に行ったじゃない
29名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:50:49 ID:0i3Sp3Pg0
わざわざ日本人のFWとらなくても韓国人のFWの方がマシだろ
しかも高原とかどんだけ物好きなんだよ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:50:58 ID:WNwToye60
まさかのKリーグw
kリーグは日本の若手を育てろよw
31名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:51:04 ID:ZFGtFmnm0
キムチ寿司ってちょっとおいしそうじゃない
32名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:51:25 ID:epPbUp680
金銭的な問題だろう
国内では直接敵の戦力になるわけだから安い値段では売らないだろう
33名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:52:15 ID:dbNhAGPF0
ダガーさんのライバル候補

デヤン・ダミアノヴィッチ=28歳。2008年から在籍し、61試合34得点。元モンテネグロ代表
李昇烈(イ・スンヨル)=21歳。2008年から在籍し、42試合8得点。2010W杯韓国代表
鄭助國(チョン・ジョグ)=26歳。2004年から在籍し、102試合26得点。元韓国代表
34名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:52:20 ID:n1mekoP10
>>29
いい韓国人FWはすぐ外国行っちゃうんだろ
35名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:52:44 ID:/DMpE6bY0
元ボカ・ジュニアーズのターク・ハルか
36名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:53:31 ID:q/yb2ZRK0
今高原が即先発で出られるJ1なんて殆ど無いような
仙台ぐらいか?
37名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:54:14 ID:YnofdZ1k0
38名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:54:34 ID:sgD9UmiT0
>>33
韓国人二人には余裕で勝てそうだな
39名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:54:57 ID:dbNhAGPF0
ドメサカからコピペしちゃったけど、>>33は間違いだった模様
33は前に移籍話のあったFCソウルのFW陣
40名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:56:07 ID:lDbzmkq9O
>>33
モンテネグロ代表なんてブルザノビッチクラスだろうな
41名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:56:39 ID:FLQXmD5lO
あのダイビングを韓国サポがどう評価するか興味深い。
42名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:56:40 ID:mBxluluZ0
>>26
国内クラブは移籍金払いたくなくて契約切れまってたんだと思う
あと寿司の年俸の問題もあるけどね
43名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:57:14 ID:+otDG7SN0
>>36
そんなにひどいかなあ
力は落ちてるけど流石に扱いが不当だと思うけど
44名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:57:35 ID:5T6zHk150
浦和って商売上手だったんだなwww
45名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:59:38 ID:lDbzmkq9O
中村も高原も足腰弱ってボールキープできなくなってるみたい
衰えをカバーするプレースタイルを確立できてない
46名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:59:39 ID:KoC77fPPP
なんで韓国からやたらとオファーあるんだ?
47名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 12:59:49 ID:la9QEPAB0
ACL出れるの?
48名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:00:37 ID:n1mekoP10
能力も落ちてるんだろうけど、とにかくエジと合わないらしいね
プレースタイルの問題なのか性格の問題なのか知らないけどw
49名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:01:26 ID:epPbUp680
湘南とか京都とか案外下位チームはFWが固定されてる気がするな
大宮とかどうなんだ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:01:33 ID:VMYfrepF0
>>46
高原の代理人が国内で探したけど見つからなかったので(ガンバに話を持っていったけど一蹴されたって記事ならあったよね)
国外=韓国に売り込んだって流れを、自分は想像した
51名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:01:35 ID:GWEC/iDJ0
水原ってよく聞くけど強いの?
52名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:01:39 ID:4OMtQpKC0
そういや、なんで韓国ネタだけウォンで書くんだろ?
在日新聞だから?

しかし、取ってどうすんだろ、あんなポンコツ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:02:58 ID:VMYfrepF0
>>52
自分とこのクラブが外国人取ったときは、普通に「移籍金、推定○○ユーロ(○○万円」って書かれてた記憶がある
54名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:03:10 ID:rEPjJMw70
寿司、韓国上陸
55名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:03:30 ID:tw6A41WE0
取りに行くには高すぎる。
求められるプレーのできない本人も悪いし、無駄遣い上等の浦和フロントと不誠実な代理人も悪い。
56名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:03:49 ID:h3eTABQ70
Kリーグなんてヤメときゃいいのに・・・。
57名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:03:50 ID:y5BomK9r0
サッカーも野球も日本→韓国への移籍は都落ち的な扱いなんだな
58名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:03:57 ID:NUXR6Yh/0
み、水原
59名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:04:16 ID:C9FblPPN0
>サポーターから批判が噴出した

やはり韓国だな期待を裏切らないwww
60名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:04:32 ID:N00nDCRo0
韓国に本場の寿司を教えに行くのか
偉いな不良債権
61名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:04:34 ID:5y7DXdsA0
ジュビロ磐田(黄金期)
ボカ(言わずと知れたアルヘンの強豪)
ハンブルガーSV(ドイツの強豪)
フランクフルト(車範根がプレーしたことで韓国での知名度高い)
浦和レッズ(海外での知名度が1,2を争う日本のビッグクラブ)

経歴はすごいんだけど、レッズに来てからがなあ
62名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:05:04 ID:fa94k36d0
朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwっうぇww
63名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:05:20 ID:7uQbHu+V0
>>46
やっぱり良く知った名前だからだろうな
俺もアリダエイとかJリーグに来て欲しかったし
64名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:05:50 ID:YLUVAsGu0
どうしてこうなった
65名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:05:56 ID:m0bMNlm0P
2007年のアジアカップでは、まさに高原神だった。

その後、何があったの?
66名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:06:54 ID:lDbzmkq9O
>>52
ウォン払いだからじゃね
67名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:06:58 ID:epPbUp680
多少の怪我があったかな
68名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:07:14 ID:JXvmrq6y0
レンタル終わったら国内復帰かな
69名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:07:39 ID:epPbUp680
ウォン払いなんて認めないだろうw
70名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:07:48 ID:NYfa6kC+0
高原「尊敬する人は豊臣秀吉です」
71名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:08:30 ID:mBxluluZ0
>>55
高いよね…半年レンタルで4000万だと国内はどこも手を上げんよ

浦和からしたらタダで放出するような敵に塩を送る真似はしたくないので
半年レンタルでも年俸の半額に近い額を請求してるんだろうな…
72名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:10:11 ID:065VOaH+0
ドイツで活躍していた内に日本に戻ってきたような気がするけど、
なんでJで活躍できなかったのこの人は。
73名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:11:09 ID:1oGHolTe0
高原50人で本田の移籍金の最低ラインくらいか
でもまあ給料が高いだろ高原は。
74名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:11:31 ID:lDbzmkq9O
トルコからドイツに移籍した稲本がユーロ払い喜んでたし
Jリーグの韓国人が円払い喜んでたし
どの通貨かは重要なんだろうな
Kリーグはウォン払いなのかな
75名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:12:04 ID:bxzb+MAM0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
76名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:12:17 ID:wV1WgGgf0
絶対通用しねぇよ
素直にJ2下位か藤田のとこ行け
77名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:12:17 ID:q/yb2ZRK0
>>49
ラファエル石原は完全に無理
藤田市川とサブ争い
78名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:12:45 ID:VKzMhM6/0
本田も30過ぎたらこうなるのか、、orz
79名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:12:48 ID:BZkMndQg0
で寿司ボンバーにかわるニックネームが何になるか気になる
80名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:13:16 ID:Qi+BoNXS0
水原サポご愁傷様
81名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:14:22 ID:epPbUp680
困ったときの熊本かw
82名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:14:44 ID:7iNpl+Gs0
>サポーターから批判が噴出したこともあり、ソウル側が急きょ撤退した

閑古鳥が鳴いてるのにサポーターなんかいるわけないだろ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:15:27 ID:WJ5HNx4H0
寿司の起源を捏造する気だな
84名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:16:07 ID:Qi+BoNXS0
今までK行ったことある日本人って前園くらいしか知らん
85名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:16:21 ID:M8wd7pSb0
ありがたやありがたや
86名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:16:56 ID:4OMtQpKC0
>>78
それでもプレーしたい選手はいるんだよ
J2にだって元代表はゴロゴロいる
87名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:17:38 ID:lDbzmkq9O
>>72
フランクフルト1年目は2トップで二桁得点したけど
2年目は1トップ(3トップ)のシステムに高原が合わなくてベンチ生活になって
仕方なく浦和に移籍した経緯だったはず
いま考えると実はフランクフルト2年目で既に終わってたのかも
88名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:18:03 ID:w/chSzNw0
>>43
FWなんてチームに合う合わないの差が激しいから
このクラスでダメだったらすぐ他のチームに移籍できたたらよかったのにね
まあお金取った部分大きいんだろうけど
89名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:18:42 ID:F/3fzPDT0
レンタル料のうち、代理人に成功報酬として800万円くらい持ってかれるんだろうな。
90名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:18:53 ID:fcAf9+O+0
kリーグだったら得点王も狙えるんじゃねぇ?
91名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:19:19 ID:lDbzmkq9O
元川崎の大橋が韓国移籍して合計5得点くらいしてたけど今年水戸に帰ってきてた
92名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:20:45 ID:5y7DXdsA0
韓国人、活躍しなかったからといって八つ当たりするなよ
93名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:21:10 ID:LHIcgl+90
>>48
08年開幕当初はエジ高の2トップがスタメンだったが、高原のほうが良かった

2人は合わないというより、エジミウソンに高原は潰された

たとえば、高原はエジミウソンのほうがゴールに近ければ躊躇なくエジにパスしていたが
エジは高原がいい場所にいても決してパスしなかった
たとえそれでチームとしての得点が減っても、だ

エジミウソンとしては、キャンプにブタのような体で現れ、そこから差はついていたし
普通にやってても高原には勝てないと思ったんだろうな
相手はブンデスで2桁ゴールしてるFW、おまけに当時日本代表のエースストライカー

08年アウェイ川崎戦、釣男が素晴らしい肘打ちで井川を堂々KOした試合だが
その試合、釣男のヒールパスで抜け出した高原がPKをゲットしている。
そのPKもエジに蹴らせてるんだよね。試合は1-0で浦和の勝ち

2トップでダメなら、1トップでいこうって話になるよ
で、高原に1トップの適正はない。
それに、もし2トップで高原が輝くなら、エジが体を張って、潰れ役になるのかベスト
だが、エジとしては高原の引き立て役になるのだけは避けたかったんだろう
94名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:21:52 ID:7YvzxtUz0
アンジョンファンとの2トップをぜひ見てみたい
95名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:22:22 ID:BZkMndQg0
ACL出れるじゃん
96名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:22:38 ID:btJVaIEx0
たった半年のレンタルで5000万とかさすがサムスン金持ちだな
97名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:23:46 ID:AxxqzwAD0
これからの日本選手はKリーグでちゃんと通用してから欧州だな
98名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:27:57 ID:R9VZKfUy0
正直まだ韓国に行くのは早いよね
ボロ雑巾のように使い古してないような気がする

浦和と契約満了しても
まだどっかJ1のクラブが使い捨てで獲ってみようってとこがあると思うし
そこでダメで初めてJ2なのか韓国なのかそれまた他の日本人老人ホームリーグなのか
って感じだろ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:31:33 ID:hFkSRTn60
こいつ、性格的に日本人の中でさえ浮いてたのに
韓国行ったら完全に孤立状態だろうな
100名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:35:44 ID:T6PfeyPq0
>>84
海本(城南)
前園(安養(現ソウル)・仁川)※
大橋(江原)
戸田(慶南)※
岡山(浦項)
高原(水原)※

※日本代表経験者
101名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:37:26 ID:8Za3tEa90
少し前は日本期待のFWだったのにこの扱われようとは・・・
102名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:38:06 ID:J2KIxted0
落ち目の韓流れw
103名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:39:28 ID:LC5KtPo60
韓国で一花咲かせてくると良い
104名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:43:13 ID:B+uihd7p0
韓国のほうが金出してくれるのか
105名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:48:13 ID:Qi+BoNXS0
あー大橋がいたか
106名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:49:51 ID:nFa6FlRn0
実はテクはそんなに錆びついてない
ただフィジカルが紙
107名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:50:20 ID:L1k0q8Oq0
巻と一緒に露助へ行けよ
108名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:51:53 ID:R9VZKfUy0
元日本代表海外老人ホームリーグ
3人 アメリカ(鈴木、平野、山田)
2人 韓国(前園、戸田)
1人 香港(岡野)
109名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:54:02 ID:9A9ZtO4g0
サポーターからの批判で撤退って
まるで菊池扱いだなw
110名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:54:32 ID:Ugoh5zJ20
KリーグってJ2レベルだったのか
これじゃ朝鮮人選手が日本に来るのも仕方ないな
111( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2010/07/20(火) 13:54:57 ID:Hlx9cGUN0 BE:1453807297-2BP(1371)
>>51
サムスンの協力な後押し
112名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:57:33 ID:g1toYzdO0
実は在日でしたとかカミングアウトがきそう
113名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:57:56 ID:eNrCK1w60
高原ってW杯が終わってから短期間だけ活躍できるんだっけ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:58:18 ID:9A9ZtO4g0
引退前に小野と同じクラブでプレーして欲しかったな
115名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:58:57 ID:Jbh6eBUk0
サッカー選手って落ちぶれるのはあっという間だな
本田も将来タークや俊さんと同じ道をたどるかもしれんな
116名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 13:59:35 ID:rjx3ke340
今寿司の旬な季節だから急いだ方がいいよ
すぐ痛むし。
117名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:02:16 ID:jQ5uuoJD0
5億5000万♪
118名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:02:57 ID:FYcdDl8o0
>>115
そんな今さら言われなくとも
どんなスポーツでも必ずある事じゃないか・・・・
まぁサッカーは人気競技の中でもピークが早く来て短いイメージあるけど
119名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:03:14 ID:dajaqu490
>>1
FCソウルの時も濃厚っつってたろw
アホかwww
120名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:03:24 ID:ml4YJY1A0
アメリカにいる師匠のほうが遥かに偉大
121名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:06:18 ID:epPbUp680
まだ話題になるだけ救われてるとは思う
122名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:06:19 ID:b1Yg2ekT0
ずーっと試合に出てないからさらに劣化してんじゃないかな
123名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:06:39 ID:7bXYuV+W0
124名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:06:53 ID:sUSPl99A0
出てるじゃん
125名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:07:52 ID:2fJfGX2O0
なぜ高原なんだか。
126名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:09:45 ID:wXBebFcW0
地方の二部リーグならかなり話題になるのにな
栃木とかw
127名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:09:50 ID:N/oT7JoV0
つーか師匠って毎年3点も取ってないみたいだけどなんでクビにならないんだ
128名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:09:54 ID:Me0iqiV00
       ,;" "''' ヽ  
        l;;;━ ━l     
      C -・- ・- 
      ノ   (__)ヽ     スシ爆弾警報 
      l   .-三-.l  =3
 ⊂二二二ヽ __iiiノ二⊃    
      |   /  
      ( ヽノ     
      ノ>ノ       
. 三  レレ   
129名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:11:12 ID:NxNWAmDk0
不良債権処理か
浦和やるじゃん
130名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:13:21 ID:gIl6/z9g0
浦和に行ったのがすべての間違い
131名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:14:03 ID:+WKUdYhO0
在日の高さんだったんですね?
132名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:15:30 ID:wXBebFcW0
Kリーグで日本人がMVP取るのはバロンドール以上に難しいのは事実
133名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:15:41 ID:6JpHOGcr0
>>127
考えるな、感じろ
134名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:15:50 ID:2iffkYl60
この男はドイツでそこそこ活躍してた時(たしかシーズン10点ぐらい取ってたはず)に浦和に行ったが何考えてたんだ?
135名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:17:27 ID:T3TF7QoH0
ジュビロに戻れば活躍するんじゃないの?
136名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:18:09 ID:gIl6/z9g0
>>134
南アフリカW杯に集中するため
137名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:18:40 ID:nKTCVu8T0
高原飼い殺し状態になるんだろうな。

モチベ上がんないだろうし…。
138名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:20:51 ID:ff6CZu3T0
韓国なんか逝かずに、J2でいいとこなかったの
139名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:22:45 ID:T6PfeyPq0
>>47
水原もACL準々決勝に勝ち残ってる。

>>51
オーナー企業が大きいため財力はあるので、もともとの地力は高い。
ただ、去年・今年に掛けて選手の移籍が非常に多かったこともあって、いまひとつ調子が上がっていない。
今年のACL出場資格は、去年のFAカップ優勝によるもの。
先月の監督交代が切っ掛けになって、やや調子が上向きになってきているところ。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:24:32 ID:ZxSYIiXpP
これって昔で言う所の隠岐や佐渡に行くような物だな。
141名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:25:27 ID:cLNgxE670
どうでもいい落ち目を取り合うとは・・・チョンワロスwwww

しかし、復活はしてほしい複雑な心境
142名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:25:38 ID:M+Jr4CtcO
前園といい落ちぶれた日本人が行く所なんやろな
143名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:26:28 ID:+WKUdYhO0
普通の日本人ならKリーグなんか行かない

在日だったとは気づかなかったわ
144名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:26:58 ID:epPbUp680
成功する難易度は浦和どころではないと思うがなあ
145名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:27:19 ID:fel+C9i40
ここまで高原を惜しむ声が少ないと寂しくなるな…
146名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:27:26 ID:s726Tt7k0
けど移籍金2億とか言ってたのが4000万かあ・・・。
こんなレベルでも飛ばしだったってことw?
147名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:29:31 ID:QNpl+P+OO
高原「あれ?神戸からオファーは?」
148名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:29:41 ID:dClDlN7i0
5年ぐらい前に元浦和の選手と飲んだ事あるが、結構イジメとかあるって。
高原は性格に難があったから、その辺でも受け入れられなかったんじゃないかな。
149名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:29:56 ID:2iffkYl60
なんか海外でそこそこ活躍してた選手がJ戻るとことごとく活躍しなくなるなぁ。
変わらず活躍してんのは小野ぐらいか?
150 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:30:06 ID:BLEdXF/cP
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w(劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw) 15位 大会後のFIFAランク 44位
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点 (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点) 9位 大会後のFIFAランク 32位

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランク
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からW杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg
 ・属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
151名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:30:26 ID:aUIP9YTb0
>>138
周りが高原活かせないヘタクソばっかなのに、わざわざ鈍足FWなんて獲るわけないでしょ
152名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:31:09 ID:w0xY5h7u0
そんなとこでやるぐらいなら格安でジュビロに戻ってやればいいのに。
チョン抜けてカレン抜けてで前薄いだろうし。J2からきたあれはどうなってんだろう。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:31:35 ID:lDbzmkq9O
これマジなの?

水原-Urawaとパートナシップ締結… 隔年制定期戦実施
スポタルコリア原文記事送信 2010-07-11 20:54

[スポタルコリア=水原] 西戸庭記者= 韓国と日本を代表する最高の人気球団である水原ブルーウィンズとUrawaレッズが限りである両国及びアジアサッカー発展のために手を握った.

羊クラブは 11日水原ワールドカップ競技場で開かれた ‘限りである 16強連れ進出記念三星 PAVV の招請親善前でパートナシップを結んで今後の相互協力の念をおした.
水原の朴再巡代表とウラとのHashimotoMitsuo社長は親善前ハーフタイムに両チームユニホームと贈り物を交換化でありパートナシップを出発を知らせた.

今度パートナシップ締結によって羊球団は今度親善前を始まりに各自の縁故地である水原と埼玉を行き交って 2年ごとに一度ずつ親善競技を持つ.
またスカウト,マーケティング戦略など球団運営政策情報交流,幼少年サッカーチームの間の交流(親善前及び夏季キャンプ交換参加),
コーチングスタップ相互交換研修及びスタッフ陣交流,転地訓練及び負傷選手訪問時相互支援,サポータース校でなどの後続プログラムを持続的に推進する.
(続く)
154名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:31:42 ID:lDbzmkq9O
水原球団は “今度交流が 1回性行事ではない真正な羊クラブの間パートナシップで構築してアジアサッカー全体の発展につながるように相互努力する事にした”と明らかにした.
水原はアジアで一番成功的な地域軟膏を定着したことで評価を受けるウラとの成功ノーハウに一番注目することと知られた.
また限りである両国を代表するクラブの間の持続的な友好増進を通じて Kリーグのリーディングクラブとしての位相を確かに強化するという目標だ.
155名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:32:22 ID:Me0iqiV00
日本人FWの大型補強に対してクラブ内部や
サポーターから批判が噴出したこともあり、ソウル側が急きょ撤退した

これは・・・・
156名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:32:38 ID:LHIcgl+90
>>149
大久保
あれでもスペインではそこそこ活躍してたんだぜ
リーガでの実績は日本人歴代No.1だろうな
157名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:32:49 ID:bANZaBX80
高原はずっと監督が代わるのを待ってたんだろうか。
158名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:33:40 ID:6YTSrIvs0
>>149
海外行くと大抵が劣化するからな。
水野はあの年でJ2からリスタートだし。
本田とか名波とか稀な例外はあるが。
カリン様の超神水みたいなもん。
159名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:33:49 ID:T6PfeyPq0
ところで、水原という町は、18世紀末に遷都を目的として建設された町。
ちょうどその当時の経緯についても採り上げた時代劇が、
日本でも放送中の「イ・サン」。
(主人公イ・サン(正祖王)役・・・イ・ソジン)
160名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:33:50 ID:w0xY5h7u0
>>155
こういうところは日本も見習って声を大にしていったほうが良いよな!
161名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:34:20 ID:vhSUnff70
全然プレーを見る機会がないんだが
やっぱ俊輔みたいに超スローモーションに
なっちゃったのか
162名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:34:38 ID:InzW9RB90
>>152
前田の頭髪のことはいうな。というかジュビロは断られてた筈。
163名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:35:30 ID:9A9ZtO4g0
>>149
海外で出場機会が多くて復帰した中では一応、中田浩二も活躍できてるかな
でもJに復帰してから時間かかったけど
164名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:35:38 ID:Jbh6eBUk0
>>155
水原のサポーターからも批判が噴出しそうだな
165名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:36:19 ID:LHIcgl+90
>>161
スピードも技術も落ちてない
上で書いてた人がいたように、紙のようなフィジカルになった
触れると飛ぶ、みたいな
166名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:36:20 ID:M+Jr4CtcO
>>153
元浦和の犬飼日本サッカー協会会長が親韓売国奴という噂があるからな。
Jリーグアジア枠で韓国選手を高年俸で育てたり日本人若手からチャンスを奪ったり
日韓オールスターにしたり、日韓戦ばかり組んだり。
167名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:37:05 ID:InzW9RB90
>>160
菊地を取ろうとしたわんわんおがサポなど反対で獲得を諦めてたのはあったな。
168名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:37:07 ID:CzMrliui0
>>161
いろんなライターの文章を見ていると、判断が遅いとか、ゲームスピードから
取り残されてると書かれてることが多かったな。

自分で試合を見たわけじゃないので、違うのかもしれんけどね。
169名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:37:17 ID:aUIP9YTb0
>>153-154
なんでわざわざW杯決勝日なのに韓国くんだりまで出向いて練習試合してんだ???
って不可解だったけど…浦和終わったな。
170名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:37:17 ID:epPbUp680
スタイルが違うからな
戦略的ではなくひっきりなしに動くJに戻るのは苦労するんじゃないか
171名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:41:04 ID:O6OiR5/c0
こいつの全盛期っていつだ
172マジの助 ◆N/tqbYvthA :2010/07/20(火) 14:41:37 ID:5/gOhkE60
ここの気持ち悪い監督って究極の反日監督なんじゃねえの?
173名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:42:35 ID:T6PfeyPq0
>>166
しかし、その浦和は、Jリーグ初期以外は韓国から選手を獲得してないぞ?
一方的な憶測だけで書くなよ。
174名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:42:52 ID:MsRHSpNO0
>>171
2002年にJでMVP取った年が全盛期かと
175名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:42:58 ID:9A9ZtO4g0
>>171
アルゼンチン前後じゃないかと個人的には思ってるんだがどうだろう
176名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:44:47 ID:M+Jr4CtcO
>>172
韓国人で反日は自然やろう。ただチーム活性化のために英断する事はある。
野球なら日本人コーチを引き抜くとか
177名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:44:51 ID:epPbUp680
病気が発覚したのちに復帰してからかな
178名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:44:58 ID:w0xY5h7u0
ドイツ戦前後でやってた切り返しは結構良かったんだけどな。
179名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:45:36 ID:bANZaBX80
犬飼はむしろフィンケに反対してから関係は切れてるよね。
180名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:45:43 ID:aUIP9YTb0
どーせ浦和も鹿島みたいにチョン押し付けられんだろ。

あーあ
181名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:49:05 ID:bANZaBX80
オシムに代表に呼ばれてアジア杯で使われて怪我が悪化して終わったのでは?
小野や小笠原のように代表に呼ばれないほうがJで活躍できる。
182名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:50:23 ID:CAg5ug0K0
これで高原さんも海外組の仲間入りだな
183名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:50:51 ID:CzMrliui0
>>181
少なくとも、あのあたりまでは、文句なしに別格だったけどなぁ…
184名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:51:23 ID:jauNFBYu0
移籍金安すぎw
これなら磐田でも買えるだろ
185名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:51:52 ID:7Nd6D8ea0
都落ちとはこのこと
186名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:53:14 ID:afTLLakE0
アジアカップのシュートはよかったけど、チームはオーストラリア戦で燃え尽きたなw
187名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:53:19 ID:fvWuZkjg0
腐った寿司を処分できて
みんなハッピー
188名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:53:53 ID:N8S5IZS+0
現状、茸よりは使えるのにマスゴミ&スポンサーのオブラートがないからな
189名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:56:50 ID:M+Jr4CtcO
>>173
逆に犬飼が韓国のためにしてないのはそれぐらいだろwww
浦和はkリーグ幹部を呼んで浦和の経営ノウハウを丁寧に教えている

Jリーグアジア枠や日韓オールスター、日韓戦ばかり組んだり、親韓売国奴というには充分すぎる
190名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:57:31 ID:w0xY5h7u0
>>186
あのオーストラリア戦は気合入ってたな。
韓国戦でライバルライバル煽ってていつもしっくりきてなかったんだが
あぁこういうのがライバルって言うんだなってあの試合でわかったわ。
日本がアジアで競い合えるのはオーストラリアしかいない。
191名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:57:58 ID:+WKUdYhO0
犬飼じゃなく犬喰だったか
192名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:00:42 ID:T6PfeyPq0
>>189
経営ノウハウを教えることは別に間違っちゃいないだろ?
JリーグとKリーグがストレートにホームタウンの市場を食い合うわけじゃないんだし。
193名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:03:05 ID:6JpHOGcr0
つうか、犬飼と今の浦和の経営陣はあんまり関係良くないからw
194名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:04:53 ID:RT9CLSUP0
>>149
小笠原の事を思い出してあげてください。
195名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:05:04 ID:KPnx9zk30
Jでまだやれそうなのにな。わざわざ韓国行く理由てなんなんだろう
196名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:05:10 ID:epPbUp680
浦和迷走してるな
練習場改築してレッズランド建設したときまではうなぎ登りだったのに
197名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:09:18 ID:LHIcgl+90
>>169
韓国での試合については、フィンケが言ってたよな
別に監督である自分が希望したわけではなく
勝手に決められたって
198名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:11:26 ID:ZseuzEs+0
サッカー選手って国際試合での韓国の以上な粘着っぷりに気がつかないもんなのかな?
199名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:11:56 ID:epPbUp680
テレビ朝日で特集されてからおかしくなった
200名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:13:15 ID:Yjdv+SC00
逆転のウルトラCリーグ入りを期待してる。
201名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:13:36 ID:M+Jr4CtcO
>>192
ああそう。とにかく臭いよ。Jリーグアジア枠が一番腹立つ。日韓オールスターも要らん
202名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:16:17 ID:bANZaBX80
>>201
犬飼を川淵と勘違いしてそうだな。川淵が望んでるのはまさにそれなんだろうがw
203名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:20:34 ID:C1u6geXx0
犬淵
204名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:20:52 ID:gIrUDGxz0
ついに高原もレアル移籍か…
205名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:21:49 ID:M+Jr4CtcO
>>202
何言ってる。Jリーグアジア枠は犬飼が決めた。日韓オールスターもな
川渕が望もうとどうでもええわ
206名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:24:04 ID:0w0AzVxG0
びっくりするほど高値で売り抜けたな……と思ったら単位はウォンだった
207名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:24:37 ID:K0WK761p0
>>196
これに関してはむしろよくやったって言うべきだろ
少ないけど移籍金は入ってシーズン後半の給料もはらわんですむんだしね
まあまんま不良債権の処理みたいなやり方だがw
208名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:25:24 ID:9/JNgj+m0
何で今の高原取ったんだ…?巻もそうだけど過去の実績が評価されてるのか?
209名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:26:59 ID:bANZaBX80
>>205
無知だな。まあブチ工作員だろうが。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:29:41 ID:bdLVN71X0
>>3
大坊さんは関係ないよ
211名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:32:33 ID:M+Jr4CtcO
>>209
工作員はお前やろうが。当たり前の疑惑をなぜ必死に否定する?スルー出来ない?

犬飼は韓国サッカーのために動いている。これは糾弾せねばならん。川淵も噛んでるなら川淵もな
212名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:34:15 ID:M+Jr4CtcO
>>173
逆に犬飼が韓国のためにしてないのはそれぐらいだろwww
浦和はkリーグ幹部を呼んで浦和の経営ノウハウを丁寧に教えている

Jリーグアジア枠や日韓オールスター、日韓戦ばかり組んだり、親韓売国奴というには充分すぎる
213名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:34:33 ID:zndmw4tn0
関係ないけど、ワンチョペって今何してるの?
214名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:34:37 ID:5PoFQIEL0
犬飼なんて川淵の単なる手駒じゃん。今更何言ってるんだか
215名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:38:48 ID:bANZaBX80
高原とエジなら誰が監督でもエジとるだろうし、
折り合いって金だろうから韓国はムリかもな
金で選ばなければJでもそこそこ活躍できるだろう。
ただし今は怪我してるようだが。
216名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:39:14 ID:M+Jr4CtcO
犬飼が絡んでるのは間違いない。手駒とかどうでもええ
217名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:40:30 ID:QdXrjDw+0
2年たったらFC琉球来いよ
218名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:49:33 ID:EY0oZWfU0
岩清水&レモン
219名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:51:00 ID:kERWidYg0
J2ならまだいけるだろ。どこか昇格争いしてるとこが取ればよかったのに。
220名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:53:09 ID:PWqGBpfV0
J2じゃ金がねーだろ
221名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:56:22 ID:Q1WZaB5+0
>>100
岡山は在日だよな
222名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:04:10 ID:T6PfeyPq0
>>221
日本国籍を取得してるよ。
韓国でも日本名「おかやま かずなり」と呼ばれてる。
223名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:07:57 ID:kyZUldld0
何か落ちるトコまで落ちた感じだな
昔の前園とダブる
224名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:09:46 ID:W5luZ1Oe0
ターク・ハルと間違えてないか
225名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:14:14 ID:Q1WZaB5+0
>>149
大黒もJ2で広島がj2落ちしていたときの寿人みたいに無双していたろ
226名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:26:57 ID:FEA0JCl70
法則
227名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:30:04 ID:xieE6JoL0
高原は浦和が大金出してから駄目になったな
ブンデスいた時の頑張りが全くなくなって何か勘違いしたプレーヤーになった
全盛期どころか磐田でデビュー仕立ての頃だって十分凄かったのに全く別人になった
年のせいでなく普通にトレーニングサボってるとしか思えない
228名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:31:25 ID:LHIcgl+90
>>227
給料自体はフランクフルト時代と変わってない
ユーロ高でもあったし、むしろ浦和に移籍して手取りは下がってるんじゃないか?
229名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:34:01 ID:FmiVw5VG0
FWは韓国人の方が優秀だろうに何で高い金払って高原なんだ?
まぁ外国人枠は潰れないけどそれにしたってなぁ
230名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:35:38 ID:mBEfX/ja0
サムチョンざまあw
231名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:39:27 ID:tiohZf6U0
うお、マジでこのポンコツで移籍金取れるのかよw
浦和やるじゃんw
232名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:41:46 ID:fSq+Nsmd0
浦和に来てからというよりアジアカップ後のフランクフルトでの2007-08シーズンの
半年間で既に高原駄目だったじゃん。
8試合出場で1ゴールしか獲ってない。
233名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:43:37 ID:LVr5bRiR0
以前、中東から破格のオファーがあったとかいうのはどうしたんだ
234名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:45:32 ID:HiWddAtq0
水原はソウルに並ぶ人気チームや!でも最下位や!
235名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:48:46 ID:Iwh4TWPS0
キムチは禿に効くらしいからフサフサになって帰ってくるかもな
236名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:50:44 ID:LHIcgl+90
2ちゃんの嫌韓厨、嫌中厨も浦和レッズを見習え、ということ

韓国人、中国人が嫌いなら、どうせ避けても粘着されて逃げられないんだから
いかに金を搾り取るかを考えろ、と
237名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:50:49 ID:JS9x8JV50
水原のサポは反対せんのか?
238名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:53:07 ID:26eKSEE30
話自体が潰れそうだな
239名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 16:55:27 ID:z+J1jEVp0
チームがポゼッションで圧倒してたくさん球に触れないとあまり仕事ができないんでは?
240名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:00:23 ID:T6PfeyPq0
>>234
前節勝って、15位(最下位)から11位に上昇したよ。
241名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:03:12 ID:Fjj6Sks+0
Jから声がかからないのはうやっぱ年棒・レンタル料が高いから?
242名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:18:11 ID:9QgV2+b80
>>1
水原にメリットはあるのかな・・・

1シーズン終わった頃に
FCソウル「取らないでよかった」とかになりそう
243名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:19:30 ID:Eo502/+00
>>241
うん。現役選手では、破格の額で長期契約を結んでしまった。
244名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:43:40 ID:dv3+8MLH0
こんな腰の入らなくなった選手はもう使えないだろ
ばたばたしてるだけで見る影も無い
245名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:47:01 ID:YizmhLdv0
京都に来て柳と頑張れ。
246名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:57:29 ID:ml4YJY1A0
>>245
そのまえに監督変えろ
247名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 17:59:18 ID:Eo502/+00
それなりの戦力なのに最下位はないわ>京都
248名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:02:14 ID:5y7DXdsA0
それなりの材料は揃っているのに、コックの腕がイマイチなのが京都
249名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:07:21 ID:tf7UmSsU0
高原みたいな味がしない高級素材では何も作れないよw
250名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:13:27 ID:+auBM84j0
>>148
北京五輪後に本田がレッズ移籍という話が出た時
岡野が先輩とたてない本田の性格に難をしめしていたし
レッズに来たら潰すという類の話をしたという記事を見たことがある
それ以降は体育会系ギチギチの閉鎖的なクラブという印象があったが
マジだったのかな?
251名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:15:52 ID:HrWRidHh0
>浦和との契約期間が残る今季終了までの期限付き移籍で、


浦和との契約期間が満了後、移籍金0で獲得したいって事?
252名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:21:37 ID:LHIcgl+90
>>250
出て行った選手たちも、レッズの選手たち・仲間は最高だ、と言ってるから
一部の馴染めない奴だけだろ

永井も三都主も「あの仲間と一緒にサッカーができなくなるのが残念」と言って出て行った。
長谷部も帰国するとレッズの練習場にや試合会場に顔を出す。小野もそうだった
あんな出て行き方した山瀬ですら、浦和時代の仲間とは一緒にメシ食ったりしてる

釣男はそんな事言ってないから、まあチームで浮いてたんだろうな
253名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:22:30 ID:98h44Zym0
やっぱこれ100%代理人のせいだね
254名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:23:17 ID:Eo502/+00
>>251
三星側というより、高原側の事情かな。
浦和いても出られないし、とりあえず移籍しやすくなる契約切れの期限まで三星でプレー(できると高原側は考えてる)して、そこから次を考えたいんでしょ。
255名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:23:55 ID:YizmhLdv0
そや、監督が最初。アレはアカン。。。
素材殺し
256名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:25:01 ID:tf7UmSsU0
>>250
岡野はそういう人物じゃない
誰よりも面倒見が良いフランクな性格
257名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:25:50 ID:1BKAAiMJP
犬に売っちまえばいいんでね
巻の移籍金で少し余裕あるだろ?
258名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:29:11 ID:LHIcgl+90
>>256
いやだから、面倒見がいいってことは、
共同体の秩序を乱す奴がいたら、〆るってことだぞ
259名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:33:26 ID:CRymPAVI0
不良債権のハゲ
260名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:48:58 ID:V0wYcWCx0
>>194
小笠原は海外に行って変わったね
向こうで何か思うところがあったんだろうか
261名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:56:54 ID:YaK23wvf0
>>258
共同体の秩序を乱す奴がいたら、集団と馴染まない奴を調和させる様に仲介したりするのが
面倒見が良いってことだろ。それじゃ完全に「面倒を見る」自体を放棄してる。
262名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:02:34 ID:Q3zxkCsf0
スウォンじゃまたFWの三番手四番手に落ち着いて試合出れなそう
263名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:05:11 ID:V0wYcWCx0
岡野の素なんて俺にはよう分からんけど、
本田移籍話が出たさい
「人生を知ることになる」「いじめられるでしょ」という言葉が普通に出て来ることに驚いたな
まぁあの報道が事実なら、そういう雰囲気が浦和には少なからずあるってことなのかね
264名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:06:17 ID:V0wYcWCx0
>>263
補足
>「人生を知ることになる」「いじめられるでしょ」という言葉が普通に出て来ることに驚いたな

これは岡野のことではなく、浦和の選手の発言ね。誰が言ったのかは匿名だった
265名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:08:54 ID:MBczNqm00
ACLで浦和から得点したらどうなるんだろ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:09:35 ID:Eo502/+00
人生を知ることになる

梅崎 「マラドーナなんて凄くないよね?」
伊藤笑 「DFが軽いっしょ」
二人 「アハハハハ」

出番なく帰国

浦和で試合に出られず

こういうことかな
267名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:28:26 ID:tvuVHr4R0
>>265
浦和がACLに出られるのかが問題
268名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:47:19 ID:n1mekoP10
>>263
浦和関連の報道からはそういう雰囲気がちょくちょく感じられるよね
269名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:20:30 ID:Udiwb7ig0
浦和始まったな
270名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:29:43 ID:MNrkl6t70
>>262
韓国代表のヨム・ギフンとACLで結構点獲ってたホセ・モッタが一応は核だろうしな
レイナウドは人知れずノーゴールで早々クビになったみたいだけどw
271名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:55:04 ID:sInOZkpG0
正直、

「高直泰」

これが本名なんじゃないか?
272名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:57:11 ID:FPl2O5qyP
>>46
向こうにもアジア枠があるし、移籍金なしで獲れるならビックネームだし獲ってみたい
273名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:04:50 ID:kmc3Lnhn0
J1から声が掛からなくてJ2がイヤだから韓国なんだよな?
高原って今そんな落ちぶれてんのか
274名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:09:14 ID:QscS3k2V0
             /)
           ///)                     
          /,.=゙''"/        だんなだんな水原のだんな  
   /     i f ,.r='"-‐'つ____    いい寿司が入ってますよ
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\     ちょっと寝かしてたけどね              
    /   ,i   ,二\ ( ●). (●)'\   今がちょうど食べ頃ですぜだんな
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
275名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:11:55 ID:pFbG+Ihx0
・筵「・、エ?
276名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:14:23 ID:qytBpfxX0
なぜチョンw
京都大宮あたり行けば、出られそうでいいじゃん。
金は持ってそうだし。
277名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:15:12 ID:xRc7CmGj0
本田はJリーグ馬鹿にする発言してたから
Jでプレイする人間からは嫌われて当然
278名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:27:43 ID:NZYn0Dxx0
ロシアなんて肩書きあれば現状見ないで取っちゃう傾向がある
今シーズンJ2の巻師匠大金はたいて取っちゃったんだし
高原も情報流したら良かったのに
279名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:36:43 ID:q5dADdud0
>>213
三年前に引退したよ。
280名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:07:07 ID:I6IYIZ1w0
>>276
そんなに金ないだろ。
大黒もギャラがネックでガンバに戻れず、ほかのJ1チームからも相手にされずヴェルディでは点を取りすぎて
ゴールインセンティブが払えずベンチ入りもさせてもらえなかった。
今年やっとFC東京に入れた。
281名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:09:12 ID:KYGVq1280
アジア枠?
282名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:15:39 ID:ONYYnNMa0
しかし水原は濃い選手多いわ

トンカス のどわニム ブングン 蹴るとこ アン やかん ヨンハ 
283名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:59:16 ID:ZRTatQO/0
>柱谷GMは「浦和で試合に出られない以上、高原にとって、1日でも早く移籍先を決めた方がいい。

サラっと言っちゃってるけどこれって
「ウチに居る限り今後も使わずに干し続けるから早く出てけよ!」
って意味だよな…
284名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:10:45 ID:WI0A0Nxv0
まあ悪くとらえればなw
実際能力があっても使われないならどんどん移籍していったほうがいい
285名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:18:55 ID:tTsJXV6q0
ナンつーかこいつ見ると

子供が、「ボクは将来Jリーガーになって1億円プレイヤーになりたいです!!」という夢をぶち壊しているように思えるのよね。

たとえその夢が実現していたとしても決して幸せなサッカー人生を送れるワケじゃないから・・・
286名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 23:56:03 ID:E3HcjS4f0
サムソン金あるな。
287名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 00:58:31 ID:mvK69r410
韓国で争奪戦かよw
まあフィンケ以外からはまだ需要がある選手だしな
288名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:08:21 ID:+8Kw587D0
高原、水原三星移籍へ今週にも渡韓…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100720-OHT1T00245.htm
浦和FW高原の代理人トーマス・クロート氏が20日に来日。柱谷GMと会談を行った。
高原は韓国Kリーグ・水原三星への移籍が濃厚となっており、すでにクラブハウスの荷物を整理。
航空機のチケットの手配もすませている。正式に契約がまとまり次第、今週中にも渡韓する準備を
進めているという。高原には横浜Cや、Kリーグ・FCソウルなども興味を示していた。
289名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:11:52 ID:jj0csaTZ0
>>265
その心配はない
浦和は来年もACL出られないから

一応、浦和フロントはACL出場権をノルマとしてフィンケに課している
3位以内なんて無理だと思うので、どうなるんだろうな
今年オフの浦和は荒れるぜ
290名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:15:25 ID:g8lswxJ+0
スシ→サケフライ→メガロマン→留守番→キムチ
291名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:17:53 ID:iE9ZwtCA0
浦和に行かなきゃもっと活躍出来た筈
292名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:19:22 ID:Ofe8le2x0
練習見たが、高原まずまずの動きだったぞ。
293名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:21:12 ID:Wjz88Q+C0
>>100
案の定、姥捨て山じゃねーか
294名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:24:37 ID:dgEpuwZE0
東朝鮮から南朝鮮行きかぁ
295名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:26:20 ID:5D+TRJCN0
>>2-6
終わらない夏休みを思い出した。
296名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:29:59 ID:zC8e2oin0
どうしてこうなった
297名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:36:55 ID:214IsyMR0
>>289

ACL出場がノルマとは一言も言ってない
298名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:37:54 ID:zC8e2oin0
見せてくれ高原
299名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:38:50 ID:gsDX3IJp0
Jリーグで使えなかった選手が、レベルが一枚上のKリーグで通用すんのか?
300名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:46:51 ID:BC1tJFHQ0
301名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:52:03 ID:zC8e2oin0
>>26
浦和が国内のクラブに移籍させて高原に活躍されると困るから
バカ高い移籍金を吹っかけて国内移籍を妨害した。
302名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:53:25 ID:fSr1Vzy40
埼玉とか韓国とかw
303名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 09:56:06 ID:qi5I2Pk20
韓国へは船で逝けエコノミストタカ
304名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:00:13 ID:zC8e2oin0
先週のガンバ戦で柏木がベンチだったのはなぜ?

柏木も高原の二の舞か
305名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:05:44 ID:HSF3mT1f0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー3915
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/football/1279550094/
306名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:06:58 ID:FaImw9C60
>>304
病気明けでコンディション不良だったらしい。
307名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:07:58 ID:xi46eRfL0
>>301
高原が契約破棄してくれたら無料で出すつもりだったろ
高原が干されてても年俸1億6千万円の方を選んだ(当然だが)

年俸の大部分浦和負担でJ1の他のチームに貸すのは馬鹿らしいから
韓国になったと
308名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:13:16 ID:gsDX3IJp0
ACLでベスト4独占のKリーグの方が、Jリーグよりレベル高いだろ。
プレミア勢だってCLベスト4独占なんて中々ないぞ。
309名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:13:30 ID:jj0csaTZ0
>>297
言った
310名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:14:35 ID:jj0csaTZ0
>>294
死ね気違い
311名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:16:48 ID:jj0csaTZ0
>>301
気違い乙w
年俸に合わせて移籍金を設定してるだけ
312名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:22:07 ID:jj0csaTZ0
>>308
ヒント:審判

AFC主催の大会ではもう驚かなくなっている自分の感覚が怖い
313名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:31:59 ID:0Mub+BdU0
京都とか獲得すればいいのに。
314名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:36:21 ID:oziMgU4p0
高 直泰

一文字抜くだけで違和感なし
315名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:41:48 ID:Y2RPXoIm0
そもそも水原はACLで勝ち残ってるけど
国内リーグボロボロじゃなかったっけ?
316名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:47:03 ID:gsDX3IJp0
その国内リーグぼろぼろのチームに、手も足も出ないのがJリーグ勢。
高原などのベテランがKリーグで勉強してくるのも1つの策かもしれない。
317名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:53:24 ID:YA9dyLCP0
>>314
読み方調べたらコ・チクテらしいな。
318名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 10:55:08 ID:zC8e2oin0
高原は浦和内部の権力争いの犠牲者
低迷の責任と犬飼色を排除するために
スケープゴートにされた感がある。
319名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:07:02 ID:VrrSoFvi0
アハハハ
320名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:19:27 ID:cbYC0/iE0
中東からオハーが来た時にいってりゃ一財産築けてたのに。
321名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:32:43 ID:IwJYyxhX0
>>318
> 低迷の責任と犬飼色を排除するために

あの〜、犬飼って浦和にとっての立役者でいわば恩人なんじゃないんですかぁ?
ひどいことをするよね(棒読み)
322名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 11:58:47 ID:4nWgAK9/0
水原三星って韓国でも低迷して落ち目一直線のクラブじゃん
323名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 12:02:44 ID:jj0csaTZ0
ID:gsDX3IJp0

こんなところにもゴミ朝鮮ってわくんだ
324名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 12:12:24 ID:nIJx4oGh0
なんでこうなったんだorz
まさか中山より早く劣化するとは…
325名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 15:05:03 ID:/2cmH+xm0
>>324
ん?
中山はすでに劣化済みだよ。

今季J2で何点取ってる?
326名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 18:49:45 ID:DukRVaBE0
水原三星のこの2〜3年の動き

主なOUT
キムナミル(→神戸)
マト(→大宮)
イジョンス(→京都)
エドゥー(→シャルケ)
チョウォンヒ(→ウィガン)
パクチュソン(→仙台)
アンヨンハ(→大宮)


主なIN
李なんとか峰(首絞め)
レイナウド(元柏千葉)
高原(笑)
チョウォンヒ(復帰)


そりゃ弱体化するわwwwww
ここなら不良債権売り飛ばせるんじゃw

脚とか大阪とかガンバとか
327名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 20:26:06 ID:BKy/3N9k0
328名無しさん@恐縮です:2010/07/22(木) 00:18:27 ID:o+iU7W3s0
決まったみたいだがこいつにプライドはないのか



って在日か、高さん
329名無しさん@恐縮です
>>328
昔はプライドだけは一流だとは思ってたんだが浦和で腑抜けたな
プライドもプレーも二流に落ちぶれた