【サッカー】J2第18節 徳島が前半に逆転し逃げ切り勝ち!鳥栖は昇格圏前に痛い黒星[07/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 徳島 2−1 鳥栖  [鳴門大塚 4952人]
0-1 萬代 宏樹(前25分)
1-1 津田 知宏(前30分)
2-1 佐藤 晃大(前35分)

 岐阜休み

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2010071901/game.html
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Jleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Jleague/

(今節の結果スレ)
【サッカー】J2第18節 札幌が千葉に快勝!古田2発 甲府着々2位固め 岡山5連敗で止める 栃木3連敗 大分10戦勝ちなし[07/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279454206/
【サッカー】J2第18節 横浜FCが追いつき、首位柏とドロー! 富山逆転でアウェー初勝利 福岡は草津に敗れ5連勝でストップ[07/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279367911/
2名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:25:55 ID:YwWXGC0PP
鳥栖アホすぎ。今年も昇格ないわ。
3名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:26:17 ID:VDvas6GN0
徳島ごときに負けちゃ話にならんだろ
4名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:26:35 ID:qgWJaLt30
良い試合だった
5名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:26:53 ID:IkL9tBpd0
これは札幌の昇格あるな
6名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:27:11 ID:ctbJYb9B0
★ 次節開催予定

J2第19節
(7/24 土)
 富山 − 熊本  [富山 18:00]
 岐阜 − 愛媛  [長良川球 18:00]
 福岡 − 岡山  [レベスタ 18:00]

(7/25 日)
 札幌 − 横浜FC  [札幌ド 16:00]
 水戸 − 大分  [Ksスタ 18:00]
 柏 − 千葉  [柏 18:00]
 東京V − 徳島  [西が丘 18:00]
 甲府 − 栃木  [小瀬 18:00]
 鳥栖 − 草津  [ベアスタ 19:00]
 北九州休み
7第18節終了:2010/07/19(月) 20:27:20 ID:B863AC1G0
【J2】前半
      勝点 差 −01−02−03−04−05−06−07−08−09−10−11−12−13−14−15−16−17−18 -19
01 木白 43 +24 分○栃△蜂○緑○水○札△鳥○馬○−〓媛○甲△岐○徳○富○草○岡○北○縞△ h千
02 甲府 37 +15 蜂●水△岐○−〓鳥●馬○富○緑○札○縞○柏△徳○草○岡○媛○北△千△分○ h栃
03 千葉 31 +12 馬△鳥○徳●草○北○縞○岡●岐○栃△分○富○蜂△−〓緑○水●媛○甲△札● a柏
04 福岡 29 +13 甲○札○柏●富○緑△岐●水●鳥●媛●−〓馬○千△縞○北○徳○栃○分○草● h岡
05 鳥栖 28 +02 札△千●−〓媛○甲○水○柏●蜂○馬△緑△岡△分○岐○縞●北○富●栃○徳● h草
06 熊本 27 −03 千△緑○岡△岐○草○甲●縞○柏●鳥△札△蜂●媛○水○栃●分△−〓徳○北△ a富
07 栃木 26 +07 水●柏△札●分○岡○草△北△−〓千△徳○媛△縞○富○馬○岐○蜂●鳥●緑● a甲
08 徳島 26 −01 草○北○千○縞○分●−〓媛△富○岡●栃●岐○甲●柏●札△蜂●水○馬●鳥○ a緑
09 東緑 23 +03 −〓馬●北●柏●蜂△媛●岐○甲●水○鳥△札△草○岡○千●縞△分△富○栃○ h徳
10 札幌 23 −01 鳥△蜂●栃○岡○岐●柏△−〓水●甲●馬△緑△北○分△徳△富○草△媛△千○ h縞
11 岐阜 21 −10 富○分●甲●馬●札○蜂○緑●千●北○草○徳●柏●鳥●水○栃●縞●岡○−〓 h媛
12 横縞 20 −02 北○岡○草○徳●富●千●馬●媛●分○甲●水●栃●蜂●鳥○緑△岐○−〓柏△ a札
13 愛媛 20 −02 岡●草○水△鳥●−〓緑○徳△縞○蜂○柏●栃△馬●北△分○甲●千●札△富● a岐
14 水戸 20 −05 栃○甲△媛△北△柏●鳥●蜂○札○緑●富△縞○−〓馬●岐●千○徳●草△岡● h分
15 大分 19 −02 柏●岐○富○栃●徳○岡○草○北△縞●千●−〓鳥●札△媛●馬△緑△蜂●甲● a水
16 富山 16 −13 岐●−〓分●蜂●縞○北○甲●徳●草●水△千●岡○栃●柏●札●鳥○緑●媛○ h馬
17 岡山 15 −11 媛○縞●馬△札●栃●分●千○草●徳○北△鳥△富●緑●甲●−〓柏●岐●水○ a蜂
18 草津 13 −13 徳●媛●縞●千●馬●栃△分●岡○富○岐●北△緑●甲●−〓柏●札△水△蜂○ a鳥
19 北九 11 −13 縞●徳●緑○水△千●富●栃△分△岐●岡△草△札●媛△蜂●鳥●甲△柏●馬△ -〓
8名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:27:54 ID:bycppwX+0
バンダイってあのばんだいなのか
9名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:27:59 ID:yZ7GJXzv0
この絶好機をみすみす逃すとか

鳥栖…
10名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:28:00 ID:vwnS2+6IP
        \_/
          |
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ :
    /: : :             \ :
  /: : : :            \ :    福岡は九州の盟主たい…
/: : : : : :               \ :
: : : : : : : :.._        _      \ :
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l :
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    | :
: : : : : : ´"''",       "''"´       l :
: : : : : : . . (    j    )/      / :
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    / :
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\ :
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \ :   
: : : : . : : . : : .                   \ : 
11名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:28:13 ID:/jotg5wt0
第18節終了現在

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃@┃木白│△43│(13− 4− 0)┃+24│33│ 9┃
2 →┃A┃甲府│○37│(11− 4− 2)┃+15│31│16┃
3 →┃B┃千葉│●31│( 9− 4− 4)┃+12│30│18┃
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1昇格ライン
4 →┃C┃福岡│●29│( 9− 2− 6)┃+13│29│16┃
5 →┃D┃鳥栖│●28│( 8− 4− 5)┃+ 2│24│22┃
7 ↑┃E┃熊本│△27│( 7− 6− 4)┃− 3│17│20┃
6 ↓┃F┃栃木│●26│( 7− 5− 5)┃+ 7│21│14┃
8 →┃G┃徳島│○26│( 8− 2− 7)┃− 1│24│25┃
10↑┃H┃東緑│○23│( 6− 5− 6)┃+ 3│17│14┃
12↑┃I┃札幌│○23│( 5− 8− 4)┃− 1│19│20┃
9 ↓┃J┃岐阜│休21│( 7− 0−10)┃−10│13│23┃
15↑┃K┃横縞│△20│( 6− 2− 9)┃− 2│25│27┃
11↓┃L┃愛媛│●20│( 5− 5− 7)┃− 2│14│16┃
13↓┃M┃水戸│●20│( 5− 5− 7)┃− 5│13│18┃
14↓┃N┃大分│●19│( 5− 4− 8)┃− 2│23│25┃
16→┃O┃富山│○16│( 5− 1−11)┃−13│19│32┃
17→┃P┃岡山│○15│( 4− 3−10)┃−11│ 9│20┃
19↑┃Q┃草津│○13│( 3− 4−10)┃−13│15│28┃
18↓┃19┃新波│△11│( 1− 8− 9)┃−13│ 9│22┃
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┛

※丸囲い順位は今節までに休み消化
※大分が昇格圏内に来た場合、J1への昇格クラブは大分以外の2クラブ
12名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:28:19 ID:kGzSd+/s0
鳥栖は痛いなぁ
千葉に並んだら面白かったのに
13名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:28:23 ID:IaICPweN0
これが鳥栖クオリティ
今年は4位で上等だ
14名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:28:26 ID:kQcSM3sX0
         / ̄\
          |  福 |
         \_/
          ___|__  田舎に昇格は無理たい
       / ::::::::::::::::\
      / :::::─三三─\  福岡が九州の盟主たい
    / :::::::::<●>三<●>.\
/⌒)⌒)⌒ .:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´      | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)            /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ             \  /_,-'"        \
ヽ    /              ヽ /\    鳥  栖   \
 |    |         __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\         /
            ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
          |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
        _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
       / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__      llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
15名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:28:30 ID:3getND5W0
3位
4位
5位

仲良く敗戦w
16名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:28:54 ID:FjyiiSpk0
九州勢足踏みで千葉運いいな
17名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:29:51 ID:73K9NqAe0
それでも徳島まだ8位かー、先は長いのう
18名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:29:52 ID:GO9g11qm0
千葉に上がられても面白くないしどこがいいだろうなぁ3位
19名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:29:52 ID:qgWJaLt30
ルイジかっこいい
雰囲気あるよな
20名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:29:55 ID:bSw2J/4D0
鳥栖って昔からこういう重要な試合でうまく行った試しが無いよね。
21名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:29:59 ID:A4d2db2t0
若手の拮抗とベテランの貫禄
なかなか面白い試合だったな!


つーか、土師さん怪我多すぎですからwwwwww
変わってないなぁ・・・w
22名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:30:24 ID:/jotg5wt0
>>14
オメエこそ負けてるじゃねえか。
勝てば昇格圏内だったのにw
23名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:30:50 ID:nsNtT3f60
11↓┃L┃愛媛│●20│( 5− 5− 7)┃− 2│14│16┃
13↓┃M┃水戸│●20│( 5− 5− 7)┃− 5│13│18┃
14↓┃N┃大分│●19│( 5− 4− 8)┃− 2│23│25┃
16→┃O┃富山│○16│( 5− 1−11)┃−13│19│32┃
17→┃P┃岡山│○15│( 4− 3−10)┃−11│ 9│20┃
19↑┃Q┃草津│○13│( 3− 4−10)┃−13│15│28┃
18↓┃19┃新波│△11│( 1− 8− 9)┃−13│ 9│22┃

こういうさぁ、「J1に上がる気」も「J1経験」もない底辺をどうにかすべじゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:31:38 ID:WX4GIYe10
鳥栖はキチガイ運営し始めたから下位に沈んどけ 
25名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:31:57 ID:6g0wxuuB0
千葉は次節も勝てない
なぜなら相手が柏だから
26名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:32:40 ID:7wY/UoFj0
来季もバトルオブ九州が楽しめそうです


27名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:33:16 ID:ym9LkjFL0
千葉が+12なのが意外過ぎる
何にしろJ2の混戦具合もスゴイな
28名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:34:25 ID:bSw2J/4D0
>>25
パクドンヒョク停止だから案外何とかなる気もする。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:34:29 ID:L6zXvXn80
佐藤って、徳島本スレで叩かれまくってたFWだよな。
そんなのに決勝点入れられる鳥栖って……

>>23
ちっと待て、なんで大分がボトムズに入ってるんだw
あのチート韓国人どうしたよw
30名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:34:56 ID:2Iv06HuY0
九州が4,5,6に固まってるw
31名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:35:10 ID:uMHH0d2E0
>>23 
お前みたいな焼き豚って大宮や京都や神戸にJ1でも優勝経験もない優勝する気もないのどうにかすべじゃないの?
とか言ってるなw
キリないわwwすべきじゃないのってちゃんと言えないしww
32名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:35:50 ID:5Yawdx2O0
鳥栖もったいないなあ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:36:06 ID:kQcSM3sX0
>>18
福岡にきまっておろう
34名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:36:25 ID:kGzSd+/s0
>>30
九州トリオは仲がいいなぁw
35名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:36:25 ID:bDodCpGf0
>>23
がんばってもあがれない所が1カ所・・・
36名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:36:32 ID:vHKoZUSQ0
BANDAI
37名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:36:33 ID:2Iv06HuY0
徳島が3位以内にすべりこみそうな気がする。
38名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:36:41 ID:7wY/UoFj0
>>23
じゃ見るな

お前に見てもらうためにJ2はやってるわけじゃない
39名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:36:45 ID:a9dNcavwP
> [鳴門大塚 4952人]

平日なのに四国でこんなに入るなんて。
ワールドカップ杯効果すげえ。
40名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:38:19 ID:Vj/+QGcv0
>>23に釣られる田舎者って死んでいいよ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:39:22 ID:vwnS2+6IP
>>23 にマジレス返すとか夏すなぁ
42名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:39:58 ID:M3ODkLSU0
>>23
そのなかでは岡山だけが成長の可能性があるな
動員数は成績の割にはいいし
来年は鳥取昇格でダービー開始とさらなる動員増やすことで順調に成長しそうね
43名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:40:35 ID:e+jMTUOH0
萬代さんの優しさが印象に残る試合だった
あと徳島はPKを島田に蹴らせるべき
44名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:40:51 ID:WX4GIYe10
最近熊本の補強をよく目にするけど、そういうことかw
45名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:41:14 ID:GDu3OoMxP
BANDAI
46名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:42:57 ID:7/bp+OFw0
>>18
鳥栖はけさ位で落ちが付くなw
福岡は鳥栖に順位で負けてまたお家騒動とかなりそうw
熊本あたりが昇格圏に入ってサプライズ
それで審査で落とされて入れ替えが2チームとかもあるなw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:43:03 ID:73K9NqAe0
第18節  結果

43 木白△
42
〜 
37 甲府○
36 
35 
34 
32 
31 千葉●
30 
29 福岡●
28 鳥栖●
27 熊本△
26 栃木●  徳島○
25 
24 
23 東緑○  札幌○
22 
21 岐阜−
20 横浜△  愛媛●  水戸●
19 大分●
18 
17 
16 富山○
15 岡山○
14 
13 草津○
12 
11 北九△
48名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:45:33 ID:BdM8L1Oq0
徳島はJ2ではけっこう卑怯な面子で開幕ダッシュはしたものの失速って感じだったなあ
やっぱ継続したチームを作ってないとボロが出る、鳥栖もね
49名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:45:52 ID:3Prhx0UL0
ちょ・・・鳥栖
50名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:46:50 ID:uMHH0d2E0
水戸ちゃんから福岡まで3ゲーム差

ひょっとしたらあるでー。

千葉は間違いなく沈むww
51:2010/07/19(月) 20:47:07 ID:2fbr4Bz/0
メシウマ〜
52名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:47:32 ID:7/bp+OFw0
各九州スレの反応

福岡
△馬が引き分け
●鳥が負け
神は我がアビスパに〜♪
風は我がFUKUOKAに〜♪
ワッハッハーヾ( ̄▽ ̄;)ノ

鳥栖
永遠のJ2中位鳥栖
でも蠅はうちの格下

熊本
いや、勝ち点を取れて差が詰まったんだよしとしよう
53名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:47:45 ID:3Prhx0UL0
>>50
おまえ!
千葉なめんなよ!
54名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:47:49 ID:M3ODkLSU0
横浜の暴走と結果がついてこないのはさすがに苦笑するしかないよな
55名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:48:30 ID:nsNtT3f60
武岡優斗 渡邉将基 地系治 久木野聡 シュナイダー 柳沢将之 寺田紳一
関憲太郎 金裕晋 中田健太郎 サーレス シルビーニョ 大黒将志 ホベルト


カイオ 阿部巧 (サーレス) (シルビーニョ) (大黒将志) (中野裕太) (伊藤竜司)
56名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:48:31 ID:kGzSd+/s0
>>54
あんだけ補強しておいてなぁw
甲府戦がターニングポイントかな
57名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:48:41 ID:BdM8L1Oq0
>>50
今年は試合数少ないんで1枠を3ゲーム差で追うのはキツい
58名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:49:43 ID:7/bp+OFw0
まあ昇格争いに加えていいのは徳島までだな
59名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:52:34 ID:7PeIQuoq0
鳥栖は昇格争いまでもう1歩って所までチームが出来てた感じだったのに
赤帽を放出して監督慕ってた選手も流出しちゃったからな
60名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:53:15 ID:ygTGp7vj0
>>24
くわしく
61名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:55:00 ID:M3ODkLSU0
>>55
ホベルトはJ1でも欲しいところは多いと思うのになんで横浜にいったんだろう?
複数年が契約のまま解雇されたのが1月下旬で移籍シーズンも終わりかけてたのも原因あると思うのだけどね
62名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:55:36 ID:Q1MDfDzl0
サガントスはポストベガルタなのかよ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:57:51 ID:iO3SjkWx0
鳥栖はこういう試合をことごとく落としてる。
勝てばおいしかったのに
64名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:59:19 ID:7wY/UoFj0
>>48
ニワカ乙
鳥栖ほど継続的にチームを作ってきたチームも珍しい
イクヲ入ってからずっと変わらん
その勝負弱さもw
65名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 20:59:36 ID:NpH6SnmS0
頼む、徳島
1シーズンだけでいいからJ1に上がってくれ
鳴門で鹿島戦が見たいんだ
66名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:02:34 ID:A4d2db2t0
>>64
「チーム作り」は継続的だね
選手層は継続出来てないと思うけども

毎年終盤の追い上げが凄くて引き抜かれてる印象です
67名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:02:57 ID:UjD6Ez3B0
>64
毎年、作ってはリセットを繰り返して、
序盤で死んで、中盤盛り返し、最後は力尽きる印象なんだが
68名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:05:21 ID:/jotg5wt0
バトルオブ九州星取表
前半終了時

┏━┳━━┯━━┳━┯━┯━┯━┯━┳━━┯━┯━┓
┃位┃名前│勝点┃福│鳥│熊│分│北┃得失│得│失┃
┣━╋━━┿━━╋━┿━┿━┿━┿━╋━━┿━┿━┫
┃ 4┃福岡│* 9┃−│●│○│○│○┃+ 6│ 9│ 3┃
┃ 5┃鳥栖│*10┃○│−│△│○│○┃+ 3│ 9│ 6┃
┃ 6┃熊本│* 3┃●│△│−│△│△┃− 5│ 4│ 9┃
┃15┃大分│* 2┃●│●│△│−│△┃− 2│ 4│ 6┃
┃19┃北九│* 2┃●│●│△│△│−┃− 2│ 4│ 6┃
┗━┻━━┷━━┻━┷━┷━┷━┷━┻━━┷━┷━┛
69名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:08:59 ID:BdM8L1Oq0
>>66
連携や経験の共有ができないで継続って言うのかなあ?
70名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:10:39 ID:NHjuFEpq0
鳥栖ようぇええええええええええええwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:13:47 ID:A4d2db2t0
>>69
自分の言いたいのは、目指すサッカーは変わってないということかな
「鳥栖らしさ」っていうのかな

連携とかとはちょっと解釈が違うかも
72名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:15:46 ID:7/bp+OFw0
鳥栖は第2のけさいフラグがビンビンだなw
73名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:17:59 ID:/hvSY2EqO
サガントッスはよ〜わ〜い〜
74名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:24:57 ID:7wY/UoFj0
>>71
鳥栖はやることが全部決まってるんだよね。それがブレない
だから基本どの選手が入っても同じ成績になる、非常に安定しているけど

爆発力

がシーズン中に生まれにくい。で、終盤にストライカーが爆発寸前になる
来季は・・・と思ったら売られていくw
積み重ねはあるんだと思う。もう昇格はすぐそこなんだけど、チームの資金力
という根本的なパワーがなさすぎる
75名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:28:42 ID:BdM8L1Oq0
資金力なら山形や湘南も安い
76名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:29:07 ID:DV1MuUY10
PKとめられてるの
77名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:29:19 ID:dnLSEfqw0
>>11
得失点差で見ると、柏が頭一つ抜けていて
甲府、千葉、福岡が横一線か。ダークホースで栃木。
78名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:37:29 ID:AIAhn09B0
今年の福岡は7年に一度来る運があるんだけど
本人たちに昇格するという自覚がないので
神様会議で却下されました
79名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:39:52 ID:M3ODkLSU0
福岡は山形に運を吸い取られた抜け殻だろ?
80名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:42:26 ID:F8Ip/Vz40
俺の萬代(笑)さんゴール決めたか。
81名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:43:35 ID:vS+KpHlG0
徳島はまだまだいけるな
82名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:43:48 ID:tQuxw5Vk0
3位争いは盛り上がりそうだね
83名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:44:20 ID:8nredcJY0
天才だった柿谷くんは今どうしてるんだろう?
84名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:48:21 ID:oYbymJhG0
徳島があがって四国にもJ1を
和歌山の俺もフェリーで観に行くよ
85名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:48:55 ID:9o4UN/6c0
J2の昇格争い、現実的なラインでどの辺まで可能性有るんだ?
86名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:49:31 ID:q1JsBRdKO
>>77
いやいやいやw
得失点差で見ないでいいからw
87名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:51:11 ID:/jotg5wt0
>>85
3位の千葉(31)と勝ち点6以内と読んでる。
柏と甲府はもう独走態勢入ってるから、残りは1枠。
88名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:52:35 ID:VyFEkrGT0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄甲`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  目下のチームが総崩れでメシウマでござる
                               の巻
89名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:53:43 ID:gYjxrKr50
札幌も次勝てば可能性あると思うな
90名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:55:47 ID:9o4UN/6c0
>>87
と言う事は、残り一枠を6チーム位で争ってるのか。
今年も、昇格争いは面白いねぇ。
91名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 21:57:11 ID:UjD6Ez3B0
>88
お前ら2チーム、眼中にねぇから
92名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:01:02 ID:f8IwePbY0
BANDAI
93名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:02:51 ID:M3ODkLSU0
甲府がいきなり墜落してきたりするかもよ
去年だって湘南が前年の広島よりもぶっちぎり昇格間違いなしと言われてたのに
どこかで狂って5戦勝ちなしだったかで一気にラインの攻防戦に突入してシーズン終了までそのままだったじゃん
まだまだ首位だろうが何が起こるかわからない
94名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:03:51 ID:YWqTJLo+0
>>90
水戸は去年終盤までいい位置につけてたような気がするが
どうして今年は苦戦しているの?
95名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:04:56 ID:C52Hkyh30
>>68
上2チームは納得だが熊本…w
96名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:13:06 ID:7wY/UoFj0
>>94
そりゃもう去年の5強宣言・・・いや、やめておこう
97名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:17:04 ID:C52Hkyh30
水戸は高崎も荒田も抜けた訳で
上位に来れる要素が無い
98名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 22:43:10 ID:w6daGgIi0
折り返し点まできて、柏は独走態勢だな。
後半戦も千葉以下徳島くらいまでは3位争いの範疇か

3位以下は甲府までは混戦に巻き込みたかったところだろうが
甲府は今節のひとりウマー状態で一息ついたかも
99名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:09:25 ID:RWGbjiSb0
鳥栖は大型連勝が出来ないからなぁ。
どんなにクラブの調子が上向きになっても、なんでも無い相手に負けて連勝と共に勢いまで止まってしまう
100名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:39:07 ID:k6vhFPOZP
福岡といい鳥栖といい何やってんだよw
まあ次が千葉ダービーだからもう一回チャンスあるがもったいない
101名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:41:53 ID:/jotg5wt0
柏 − 千葉  [柏 18:00]
福岡 − 岡山  [レベスタ 18:00]
鳥栖 − 草津  [ベアスタ 19:00]
富山 − 熊本  [富山 18:00]

福岡も鳥栖も熊本も勝って当たり前の相手だぞ。
102名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 23:57:28 ID:2bSm2FBL0
>>93
お茶さえ配らなければ大丈夫だw
103名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:00:17 ID:4K2VPmQw0
戦力で言ったらジェフが3位の最有力だけど失点多すぎて不安定
104名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:02:02 ID:Qr8SL8eB0
いまの徳島と京都ならどっちがつよいんだろうw
105名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 00:03:24 ID:ZfULZ8L+0
初めて徳島の試合を球戯場で見たけど、意外と面白かった!
徳島の1点目オフサイドなのかよくわからんかったけど。
106名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 01:08:20 ID:YfDhrSqS0
>>105
スローで見たらオフサイドではない
鳥栖の31番が画面から見切れるくらい残ってた
107名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 07:03:01 ID:aAfwyQ9+0
岐阜の引き分けゼロってのもすごいな
順位のわりに得失点差もすごい
108名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 07:06:21 ID:tAn4S6BD0
4位以下は足踏みしすぎ
早く千葉を捕まえろよ
109名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 07:16:16 ID:Af9Vu6rX0
>>43
津田は流れの中でシュート決めてくれる良いFWなんだけどね。
何故PKが決められないんだろ?
110名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 07:45:27 ID:hlJXFqm70
鳥栖は試合運びが下手
昇格を本気で目指している選手達とは思えない
111名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 08:03:03 ID:Em+kkXZz0
鳥栖は日本でW杯がある時にJ1に上がればいい。
あのスタジアムでW杯やって欲しいから。
112名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 08:49:15 ID:98h44Zym0
>>105
球戯場じゃないけど、また行ってやってくれえ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 08:57:43 ID:9ky2USzA0
折角千葉が負けてくれたのに、上位陣で勝ち点伸ばしたのが熊本だけ。
それも引き分けw

柏甲府は願ってもない結果だったな。
114名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 11:02:51 ID:kERWidYg0
J2は去年の方が白熱してたな。4強のギリギリの戦いが終盤まで続いて。
今年は柏がJ1中位レベルの反則チームだし。
甲府は去年の水準を維持して抜け出してるし、
3位争いだけだな面白そうなの。
115名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 14:22:18 ID:57aNNFc30
田舎(鳥栖)でも田舎(鳴門)でも サガントスはよ〜わ〜い〜♪
116名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:25:49 ID:8nl7ApYE0
甲府はこれから昇格圏から転落するよ
大分の転落を見事に言い当てた俺が言うんだから間違いない
117名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 15:32:15 ID:w1I8tJX90
>>109
徳島はここ数試合、なぜかPKを決められない。
PKを外して勝ち点をいくつか落としてる。
118名無しさん@恐縮です
>>114
「どうせ倍満がJ2優勝するだろう」と思ってラスト4節を見逃したら、
いつの間にか首位が入れ替わっていたのはびっくりした。

あのときの倍満のリアクションを見れなかったのは悔しい。