【サッカー】本田圭佑「オレは焦っている。もう24歳。現状はオレの描く本田圭佑ストーリーに全然追い付いてきていない」
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑(24)が、注目される去就について激白した。
モスクワ郊外でのチーム練習後、欧州各国や日本で連日のように報じられている自身の
移籍問題への質問に対し口を開いた。移籍への独自の考えと、さらなるステップアップへの
熱い思いを、独特の言い回しも交えて熱く語った。
モスクワの短い夏を照らす太陽のもと、本田が口を開いた。警棒をぶら下げ、黒い制服を
着たセキュリティー2人が立ち入りを厳しく制限する郊外の練習場。汗をしたたらせ約1時間の
練習を終え、私服に着替えて取材エリアに姿をみせた。
世界の注目が集まるW杯で2得点の活躍をみせ、日本を自国開催だった02年日韓大会以来と
なる16強へと導いた。デンマーク戦で決めた無回転FKのインパクトは絶大で、世界の市場で
「HONDA」の価値は急騰した。海外メディアではACミラン、バルセロナ、マンチェスターU、
トットナムらなどのビッグネームが興味を持つと報じられた。移籍金についても、01年に
中田英寿がローマからパルマに移籍した際の約33億円という日本人最高額に迫る2000万
ユーロ(約22億円)という報道もある。ヒートアップする一方の現状に対し、自らの言葉で語った。
本田 移籍については、まだCSKAの会長とも詳しい話はしていない。一体、皆は何をもって
オファーとしているのかは分からないけど、オレにとってのオファーはCSKAが設定する移籍金の
全額を出すと言ってくれるクラブからの話だけ。代理人ともいろいろと話をして興味を持つクラブが
あるのは聞いている。けれど、オレの中では、現状ではオファーがないというのが正直なところです。
ロシアの超名門クラブの顔として厚遇を受け、期待を背負っている。1月に本田を獲得するため
CSKAは、900万ユーロ(約9億9000万円)もの移籍金を支払った。主力としてチームのために
尽くすプロとしての責任感はだれより強い。ただ、1人のサッカー選手として現状に決して満足しない男は、
さらなる高みを目指している。
続きは
>>2 ソースは
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100717-654438.html
当然、ビッグクラブへの移籍も選択肢として大きなウエートを占めている。世間では「若手」とも
いわれる24歳で世界を驚かせ、順調な歩みを続けていると見る向きもある。南アの地元紙にも、
W杯で活躍する若手10選手として特集され優勝したスペインのDFピケや3位ドイツのMFエジルら
新鋭を抑えて2位にもランクされた。だが、こんな論調も真っ向から否定した。
本田 オレは焦っている。もう24歳。若い若いなんて思っていたら、もう引退間近ってことになる。
周りには、オレのことをいい感じで成長していっていると思っている人もいるかもしれない。
ただ、ここからが本当のスタート。現状は、オレの描く本田圭佑ストーリーに全然追い付いてきていない。
成り上がれる時に、成り上がらないと。世界の強豪からみたら、まだまだひよっこ。上には上がいるんだ
とチャンピオンズリーグでもW杯でも感じた。W杯のパラグアイ戦だって、日本人かパラグアイ人
じゃないと見いひんやろうなと、客観的に思ったから。
欧州の移籍のウインドーは基本的に8月31日まで開いている。オレは成り上がってやる−。
こう強く念じ続ける本田は周囲の熱狂にも、浮かれはしない。目の前の戦いに集中し、巨額のオファーを
勝ち取るまで徹底して自らを追い込み続ける。(金額は推定)
巻△
4 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:26:51 ID:1mWFjer/0
だが俺の考えは違った
あとは下り坂
俺は怒ったぞーーーっ!!!フリーザーーーッ!
7 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:28:57 ID:lgEOpdwVO
良い中二病
本田圭佑ストーリーもそろそろ終結か。
ごくろうさまでした。
▽
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:30:03 ID:lRnCFIY10
24は若手じゃないだろ・・・
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:30:50 ID:XpMDShr30
「W杯のパラグアイ戦だって、日本人かパラグアイ人
じゃないと見いひんやろうなと、客観的に思ったから。」
本田は違うなー
PKまで行ったと喜んでるニワカどもに聞かせたいわ
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:30:54 ID:MzackoaQ0
年齢的に今がピークだろうな。
ガイドライン板の住人が喜びそうだ
どんな方向にすすもうが、俺は応援するぜ
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:32:26 ID:NbTwrVRy0
本田だ□(せーほーけい)
とりあえず下手くそなドリブルをなんとかしろや。
スペインのシルバは同い年だっけか
30億でバレンシア→マンCだもんな
全然若手じゃない
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:33:02 ID:iJHqnsjB0
で、結局、移籍しないのかな?
移籍しないとこのままフェードアウトしそうなきがするんだが・・・
_,.r::'::::::::::::::-.、
r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
/':::i' ヾi
,,.r、:::::::i .: ll
rr;i:::,r:::::! _,,,__, _,,,..._ .l:i
ヾ:r::;:-、:r i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
`ヾ::rt' ´ ' l::. ´ !r'
ヾ.ィ -、ノ:. l
./!、 ー-‐;':. /
/ ヾ ヽ、 ' /
∧ ヽ ` 7‐r_'/ヽ
,r ヽ、 ` <ニrヽ 〉
,r' -、 ヾ il l、
r  ̄ t- ヾi: lヽ
ホーソレデ[Edward Horsorde]
(1765〜1822 ノルウェー)
小野も全盛期がフェイエだったんだよなあ
21 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:33:49 ID:XpMDShr30
欧州の移籍市場ではスター選手以外は
27歳を超えた選手は0査定になる
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:34:00 ID:V6u0r6qv0
本田だって24歳で焦ってるというのに、年上のおまいらときたら。。。(´・ω・`)
10年位前なら23,4なんて余裕で若手扱いだったけど
メシとかルニとかクリが出てきたあたりから、ボーダーが一気に低年齢化した漢字
24 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:34:05 ID:fNv0hrkG0
確かに漫画のファンタジスタで24歳よりはるか前にACミランのトップに昇格して、パラグアイ代表にも勝っている轍平なんかに比べるとね。本田もあの漫画は好きだったみたいだし。
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:34:11 ID:1jUl8AKeO
香川の方が突き抜けるよ
26 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:34:11 ID:lrJ2x1rw0
中二病 とかいう奴は夢破れた奴だよなあ。
名選手に人格破綻みたいな奴が多いのは、中二病 のまま突っ走った結果なんじゃないかと最近思う。
やっぱりオファーないよな
「本田圭祐というブランドをまず考えて、ロシアリーグで終わっていいのか」と悩み抜いた末に、FA宣言することを決めたと話す。
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:35:07 ID:0pyMJ14K0
相手が警戒すると途端に何も出来なくなる印象がある。
オランダでもロシアでも最初は活躍するのに徐々に点が取れなくなったし
>>11みたいな書き込みする連中なんて本田からすればチンカスみたいな存在だろw
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:35:26 ID:5jN21R6d0
△
_ r‐i、 、 r‐i、
: ,!~,i´ .| .゙l .r‐, 〔゙'| ゙l .| .r‐,
: | .| | .|_,,,,, .| | r'゙ヽ .| .| | .|_,,,、 | .| r'"i、
│.| 广'"゙゙″`_,,,| .| .| ヽ ゙l、 | .| 广'"゙゙″`_,,| | .| ヽ ゙l,
│.| 冖'"゙"〕 |^ .| | ゙l, │ | .l゙ 冖'"゙"〕 |^ .| .l゙ ゙l、゙l
│l゙ .| ゙l | .| ││ | .| | .| | .| │ |、
.| | .| .| | .| } .| | .| | .| | .| ゙l |
.| | .,―ー"{、 | .| .,l'-、 ゙l ,,} | .| ,――"{ | { ./i、 | _〕
.| | .l゙ /''┐、゙''-,、 l゙ ゙l ,l゙ ,l゙ ″ | .| .l゙ ,‐''''┐`゙'-,、 .| │丿│ .″
│.| .| ゙l,_ _ノ ,「'-,..゙> .゙l `" ,/ | │ |. (,_ _ノ ,「'-、゙l ゙l, ゙" 丿
..|-l゙ \,_^_,/゜ `′ `'ー‐′ |,〃 ヽ,_^_,ノ ゙" `'ー‐′
`゛ ``
33 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:36:04 ID:ZynXgfd70
この注目のチャンス逃したらもうダメだろうなぁ
本田ストーリーってレアルの10番とW杯優勝にたどりつくあれか
たしかに順調ではないけどがんばってるんじゃないかな
>>12 日本人選手のピークはそんな感じだったけど本田△なら乗り越えてほしいね
海外ならフォルランみたいな30歳超えても活躍してる選手もいるんだしさ
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:36:26 ID:9GKKs29h0
サッカー選手の平均引退年齢が26歳だから若手ではないわな
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:37:00 ID:XpMDShr30
報じられたって自分らで勝手に飛ばし書いてただけだろw
なんというマッチポンプ
お金持ちは哀しいな 上り詰めたらあとは下り坂
政界じゃない
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:37:51 ID:Lnu3jds5O
体力的には今がピークだろうが、技術や経験はまだまだ伸びるよ
東洋人は精神と体力のバランスがとれる年齢が遅いからな
ほんとのピークは次回のワールドカップじゃないかな
無理にビッグクラブ行ってベンチ生活が続くよりも、
欧州中堅で中心選手として活躍してくれたほうがいい気がするが。
でもロシアは出た方がいいね。
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:38:48 ID:WnE1T8ag0
>上には上がいるんだとチャンピオンズリーグでもW杯でも感じた。
まさかワールドカップまで自分より上がたくさんいることに気づかなかったの?
まさかジダンやメッシやCロナウドと同格だと思ってたの?
バカなの?死ぬの?
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:39:23 ID:a3hXsOKT0
本田が代表の中心になったらアジアで勝てなくなるよ。
これから俊輔の偉大さが身にしみてわかるだろう
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:39:26 ID:Qb+iAGWk0
在日が発狂
本田さんかっけー
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:39:59 ID:nNplOaYY0
>>11は馬鹿。
本田は立派だが、こういう意見は実際にプレーしている、常に向上心を持たねばならない選手だからこそ許される発言。
実際にプレーするわけでもないファンが同じ論理で批判していいわけじゃない。実力差があったのは仕方のないことでもあり明らかなんだから。
批判は一切するな!と言ってるわけじゃない。
馬鹿以外には分かるはず
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:40:17 ID:fNv0hrkG0
ところで素朴な疑問だけどマスコミの取材を全部断るとかどういう権利があってこの人だけそういうことができたの?
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:40:17 ID:OBrxcOze0
サッカー界ではこういうのが常識なのだとは思うけど、
こんなにコロコロ環境を変えてたら、選手寿命を危うくするだけだと思うんだけどな。
どこへ行っても長期間(5年でいいや)輝いた選手って、凄く少ないよね?
49 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:40:38 ID:Pb1iXE0/0
>>38 貧乏人は悲しいな。
山もなくただ生きてるだけ。
本田程度の実力で22億って高すぎなんだよ
こうなったのもVVVの馬鹿会長が移籍金釣り上げたのが原因
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:41:29 ID:WnE1T8ag0
ハングリーって出自だからしょうがない。
底辺は成り上がることがモチベーションになってるしねw
52 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:41:58 ID:n3Qq8Mwi0
ジャイアンが実在したなら
大人になったらスーパースターになれてるだろうな。きっと。
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:42:18 ID:78D1EzSg0
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:42:36 ID:FvFMpelZ0
いいよいいよ。良い感じに天狗ってきたじゃない。
そのままグングンと登りつめてジェットコースターのように
ドサーっと堕ちて来てくれ。ここにいる人達はほぼそれを望んでいる。
56 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:42:45 ID:hAuPDnH70
あれほどすごい選手でも心は20代の若者なんだなあ
焦らずに生きて欲しいよ
>>42 ゾコラとマッチアップしてマダマダだって
いってただろ。
まさかセビージャ戦観てないの?
サッカーファンなら観てるよね。
この向上心と野心を平山あたり持ってりゃあな…
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:43:01 ID:yWQ3bkIZ0
まあサッカーで中盤から前のプレイヤーは20代のうちが勝負だからな
20代前半のトッププレーヤーがわんさかいるし
60 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:43:05 ID:itfJ1+xh0
まあなー、スター選手は同じくらいの年齢で、もう既に今の地位にいるし
一般的には若くても、本田もあと5年もすれば引退が見えてくるし、
登りつめたいと本気で思ってるなら、焦ってもしょうがないかもね
移籍金が安く出来れば、もうちょっとオファーが来るとは思うんだけど
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:43:45 ID:KZTQv9d40
>>24 漫画なら17歳でセリエA得点王のヨウ・シーナを出せよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:44:12 ID:8epoWiL+0
>>26 確かにそうなんだけど、夢破れてもなお中二病のままだと、
無差別通り魔殺人とかやっちゃうようになるから危険だよ。
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:44:56 ID:lrJ2x1rw0
>>47 権利云々は関係ねんじゃね?日本代表の公式から外れてる取材は事務所次第(avexだっけか)だろうし、
事務所にNG出して、事務所戦略的にもそれOKならそれでいんじゃね。
えっ!? 茸なんだって? ↓
本田□
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:46:51 ID:cDYNOaEIO
67 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:47:02 ID:9xVOICwS0
こいつがオッサンだったらきっとエーちゃんが、エーちゃんがってタオル買ってると思う。
で、軽自動車のガラスにE.YAZAWAのステッカー貼ってタバコ吹かしながら運転してると思う。
本田の代理人ちょっと力量なさげ
チェスカ行くまでもまともに交渉してきたんだか疑問
ジーコ 「マキ」
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:48:21 ID:tlUf7TDd0
日本人とパラグアイ人しか見てないって…
韓国人も見てたぞ!
そして試合後にパラグアイ大使館HPに大量の祝福メールを…
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:49:00 ID:y0z2GCXyQ
>>60 移籍金が低ければ普通にビッグクラブの1つくらいはオファーは来てるだろう。
まあスポンサー目当てもあるだろうが
しかし日本人というかアジア人の場合はやはりまだまだ珍しいからエース級になると目立つのとスポンサーがついてくる可能性が高いからどうしても高騰しちまうからな
力的にならまだ22億はさすがに無い
>>63 基本今の本田の売り方は二ヶ月前くらいの沢尻と同じだからな
マスコミに露出控えてるはずなのに、無駄に話題は提供する、
AVEXはほんとわかりやすい、ほんと尻がはみだしてる
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:49:30 ID:la+8QtKu0
>>43 本田が中心となっても代表はうまく行く可能性はあると思っているけど、
ただアジア相手や予選の時には、確かに茸のお世話になったとは思う。
岡ちゃんの言う塞翁が馬を思い出し、がんがれ>本田
とどまるにせよオファーがあるにせよ、いい方向に生かせばよい。
実は巻ごときでもロシアリーグに移籍できると知って
本田は焦っていたりしてww
いつの間にか「さん」から「氏」の
本田氏かっけーになったの?w
中田との対談でどんなやつかは大体わかったけど
頭は悪そうだな
ドゥンビア「こんにちは本田」
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:50:52 ID:9GKKs29h0
中田ってやっぱ凄かったんだな
今は何言っても許されるw
それだけの結果出したし力量もある
反面落ち目になってきた時が楽しみではあるなw
オリンピックの時みたいにウザがられて叩かれるキャラではあるしwww
それまでにビッグクラブへ逝けるかねえw
79 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:51:01 ID:WXoyn3Wr0
>>43 つかアジアの試合に本田呼ばなくていいだろ
海外でやってる奴らは基本チームに専念させるべき
対アジアは国内組で固めてチームの骨格作れば良い
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:51:09 ID:w80YJtzE0
今までの日本人サッカー選手を見てきて出した結論
サッカー選手のピークは個人差があるけど
23歳〜25歳
これがピークの年齢
特にスピードに頼るアタッカーは確実にこのあたりがピーク
そういう意味で本田はもう少し長持ちすると思うが
あと3年間くらいが精一杯だと思う
その間に野望を叶えられるかが勝負
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:51:34 ID:jtIhOObr0
本田ってもう中村の実績全部超えたんじゃね?
代表でも中田を越してると思う
クラブではまだまだだけど
>>72 沢尻って芸能の奴だろ。
そんな奴、頭の中によく入ってるよな(w。
サッカーの話題で普通には出てこないぞ。
つーか、中田から本田に世界は変わったな
Jで実績つけて欧州とか指示してるアホ多いよな
20過ぎたら遅いねん
18歳までに渡らんと本田みたいな末路になる
年齢に関して言えばセルジオが的を得てる
若手なんて言って良いのはせいぜい二十歳まで。
まぁ妙な青田買いの風潮はどうかと思うけど
それでも本田はかなり順調にキャリア積んでる方
86 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:53:40 ID:WXoyn3Wr0
この夏に移籍したいなぁ
そんで2,3年ガチで結果出し続ければレアル移籍も夢じゃない
それこそ本田ストーリーでしょ
難易度ウルトラCだけどw
>>81 こういう信者が消えてくれることを切に願う
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:54:54 ID:w80YJtzE0
89 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:55:02 ID:7QkQUG8g0
8月上旬までは移籍の可能性は残されてるだろうな
ELが始まって出るようなら残留と
なんだかJOJOの奇妙な冒険のセリフみたいで格好いいなw
30で手取り20切ってる俺の心に響いた
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:55:48 ID:s9KtmWDf0
>W杯のパラグアイ戦だって、日本人かパラグアイ人じゃないと見いひんやろうなと
いや、プレス関係者は見てたよw
で、一部から凡戦扱いで酷評されてたじゃん。
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:55:58 ID:ctT7KMG1O
確かにミランクラスに今移籍しないとレアルは
難しい。
>>80 いや、ピークは28くらいやで
そう思うのは、不摂生でつぶれるスターが多いせい
95 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:56:36 ID:SJvfTT9Y0
ピッチ上にいるだけでそこだけ輝きが違うみたいなオーラをまだ本田は持ってないよな
クリロナやメッシにはそれがあるけど、それさえクリアすればビッグクラブでも十分やっていけるよ
中田≧パク>>本田
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:57:04 ID:r2ptzO5E0
サッカー選手って20代後半から急激に劣化するよね
確かに、24はもうビッグクラブで実績残しとかないといけない年齢だな
これ以降なら遅咲き認定されてしまう
あ、日本人はってことか
本田みると五輪での失敗が本当に響いてるな。
選手の売り時なんだからいい監督にしないとキャリアに
響いてくる。中村はトルシエでよかったな。
禿じゃあどうにもならん。
もう将来性で買い物される年じゃねーからCSKAが言う移籍金払ってでも
欲しがるような超大活躍しない限り有名クラブは無理
もう中堅クラブじゃそんな金出せねーし、契約期間もまだまだ残ってるし
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:58:07 ID:r/iaAb9j0
サッカーは28位までだろうなあ。DFは別だが。
トップ下は30ではきつい。
今が絶頂期だろう。
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:58:22 ID:HTwN46bE0
なんか中田と違った意味でのナルシだけど中田より好感持てるな
104 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:58:41 ID:fNv0hrkG0
>>63 芸能系の事務所に入ってるんだ。知らんかった。キャラが立ってて事務所のいいなりって感じじゃないのが凄いな。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:59:10 ID:KZTQv9d40
不摂生つーよりは怪我しちゃう方が多いような
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:59:21 ID:SajUpV+50
新庄みたいなキャラなのけ?
まあ、一番いいのはJがトップリーグになってJでトップ選手を育てられるようになることだな
それなら海外にいい選手とられることもなくなるわけだし
サッカーの移籍オファー記事はだいだいが飛ばしだと今回よく分かった。
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:00:40 ID:X4XsQ2b50
>>42 お前頭悪そうだから教えてやるけど、体感するのと知識として知っているのは全然違うんだよカス。
お前はせいぜい2ちゃんで仕入れた知識をあたかも自分が体験したかのように話す程度が限界だろう。
一生5流で過ごすお前の人生にはぴったりな生き方だわ。
112 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:00:42 ID:NftZIH3q0
本田の夢は世界一のサッカー選手だからなぁ。
レアルの10番つけて世界一になってさらに日本代表をW杯で初優勝に導くことだろう
Cロナウドやメッシを追い抜いてマラドーナのような伝説の存在にならなくてはならない
イチローは野球界でそれに近い存在になったんだし
サッカー界でそういう人材がそろそろ現れてもいいだろう
バッジョは30過ぎてもゴールアシスト決めまくりだったけど
むしろトップ下は経験が生きる
スピードが落ちてもスキルでカバーできるからな
大好きだった中田と比べると、そりゃ焦るだろうな
115 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:01:40 ID:sLDoyrqG0
発言を一言一句繰り返し報じられてウザく感じる5秒前
祭りの空気が過ぎたらやばいな
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:01:42 ID:1PEt3z6HQ
うん。
人間生物学的には肉体的なピークは27〜28歳って言われてるからね。
ただ、いろいろあって伸び悩むパターンが多いよね、サッカー選手は。
やきうの話しないで!
中盤より前の選手は肉体的には25、6くらいだろピークは
そしてあとはそれまでの経験を消費して28-30くらいまでなんとか粘るって
パターンが一番多い
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:02:40 ID:8X4toIJW0
まぁ海外の選手で実力あるって言われている選手は
だいたい20歳ごろにはビッグクラブにいるからねぇ。
ベンチ要員だとしてもさ。
だから24歳だと即戦力じゃないといけないよね。
FK蹴れる稲本って感じしかまだしない
ドリブルもパス出しも中途半端なプレイヤー
>>84 いやJを経ないで直接海外行って潰れた選手もいるのでそれが一概にいいとは言えんよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:03:49 ID:XpMDShr30
123 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:04:11 ID:7QkQUG8g0
>>113 それは生きてた時代のせいだと思うけどな
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:04:52 ID:la+8QtKu0
ピークは過ぎているけど、ローキックしたり怪我させられたりで今回のW杯には
出られなかったけど、中田や久保や西澤あたりと同じ世代の
トッティやバラックは、長持ちしているね。
バッジョは36歳で引退したシーズンに12ゴール決めてる
年齢で決めつけるのはダメだよ
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:05:34 ID:g1Q0S+a/0
>>1 こいつ将来、うつ病になるわ。心理士の俺が言うから間違いない。
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:05:51 ID:8DhKzqQIQ
本田より長友とかのがいいリーグにいる?変だよね
>>112 W杯4位の目標で16位なんだし、世界一の選手を目標にするのは間違いではないけど
イチローは世界一の選手になろうと思ってMLBに行ったのではなさそうだわ。
好きで行ったら環境にハマった感じだろ。
程度の違いはあれ、みんなそんなんだよ
↓どうしてこうなったのAA推奨
2得点のイチョンヨンも2アシストのキソンヨンもまだ二十歳そこそこなんだよな。
4年後に今の本田くらいの年齢。正直うらやましいよ。
132 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:06:20 ID:w80YJtzE0
>>94 たぶん大学出とか多いからそう見えるだけだと思う
欧州人はそのくらいでピークかもしらんけど
日本人はやっぱり23〜25だと思う(特にアタッカーは)
石川直もいいプレイするようになったけど全盛期のスピードは無くなって凄さが無くなった感じだし
松井は25歳あたりがピークだったと思う今はスピードが無くなったし
俊輔もなんだかんだでこの24〜26歳あたりがピークだったと思う
大久保は何故か今ピークだけどw
マルセイユからはオファーありそう
サカマガでマルセイユの監督のデシャンが日本の中で一番気に入ったと絶賛してたぞ
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:07:51 ID:LMVazsnG0
11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/17(土) 10:30:50 ID:XpMDShr30 [1/4]
「W杯のパラグアイ戦だって、日本人かパラグアイ人
じゃないと見いひんやろうなと、客観的に思ったから。」
本田は違うなー
PKまで行ったと喜んでるニワカどもに聞かせたいわ
>>132 大久保さんは、若い頃よりはやらかす率が少なくなったというファクターが大きいしねw
>>133 日本で一番だって、アジアじゃ6番かもしれないw
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:08:44 ID:7v57Wi8u0
今が頂点くらいだもんな
そりゃ焦るわ
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:08:53 ID:11Vl6+3n0
言ってることはごく普通なんだよな。言い方がちょっとアレだが。
>>121 それはちょっと後だし的じゃね?何故ならじゃあJでやってれば
成功という定義があるとして、成功してたなんて誰にも分からないんだから
海外で失敗したという定義があって失敗したなら、国内にいても失敗する
確率はそんな変わらんだろってのが俺の感想
>>126 そういうレアというか正規分布のはじのほうを挙げても意味ないんだよ
一般論正規分布で一番確率が高いところの事言ってんのよ分かる?
そもそもサッカー界で生きていく上でアジア人に生まれるというのは一つのハンデ
アジアには世界に誇るクラブが一つもないから必然的にビッグクラブへのステップが遅くなる
バッジョが引退したのは21世紀に入ってからで最近の人だよ
伝説の人じゃねーし生きてるしw
普通にプレーしてればトップ下でも35までやれる
バッジョは30歳過ぎてから50ゴール以上決めてる
日本人は年齢で決め付けすぎw
今移籍できないと最終節で巻との日本人対決(笑)
本田はベンチで存在感を出した。てなことにもありえるなー
本田に厨2病的なこと言わせて面白がってるマスゴミしね
てか移籍金がパクみたいに5億円ならすぐミランにも行けるのにな
周りが移籍金高くして本田の道を苦しめている
全て周りの悪い大人のせい
>>132 日本人は確かに、ピーク早そうなイメージあるな
もっとも、海外でもピーク前にビッグクラブにいかないとダメではあるが
>>113 ゴールに近いほど片面固定でエリアが圧縮されるし
PA内だと当たりも弱くなるから身体能力落ちてもやれそうだね
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:12:36 ID:1PEt3z6HQ
でもなぁ、大会前から活躍を期待されていたメッシ、Cロナ、ルーニー、トーレスの4人が束になっても一得点だったのに、本田はちゃっかり二得点してるわけだからな。
ロシアリーグで24歳、確かに有望なブラジル人やアルゼンチン人とかで置き換えても
こっから三大リーグトップクラス行こうと思ったらわりとギリギリな気はする
実際、本田くらい若い頃から明確に自分のサッカー人生の計画を立ててそれを実現する為に努力している選手って日本のプロにどれくらいいるのだろうな。
Jのトップクラスの選手でも殆どは「結果出してればそのうち海外のどこかからオファー来るかも」くらいの消極的な計画なのだろうか
まだ今カラだろ
>>126 それだけピークが高かったってだけだろw
24〜5あたりはユベントスでばりばり主力でやってた頃じゃん
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:13:48 ID:pKxUVW64O
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:14:23 ID:w80YJtzE0
まず欧米人と日本人を同じ量りに乗せるのやめような
あっちの人種はスコールズにせよ、ギグスにせよベロンにせよ今回のブランコにせよ
何か長持ちする
なんで日本人でそういう選手が少ないかは謎だけど
やっぱ30後半でもやれてるプレイヤーってエスパルスのテルしかいない
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:14:25 ID:UIjfN+2S0
本当に焦ってんなら給料下げてでも移籍出来るように手を打っておくだろ、普通に王道な契約手法だし
>>141 時代が違うだろ
今はどのポジションでも激しい運動量が求められる
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:15:31 ID:8wDPvesw0
パク・チソンはこの年齢でPSVでCL決勝進出目前まで行ってマンUに移籍してたんだよな・・・
本田は今すぐ移籍したいと先は暗い
>>153 うーん、日本人は怪我が多い印象もあるな
あっちは28が脂が乗り切ったと言われるけれど
サッカー選手はピークがあまりにも早すぎて短すぎる
何故長友とかのがいいリーグにいるのかって
移籍金が安いからでしょう
本田の移籍金を早くから無駄に高くしたからいけない
10億円未満ならミランとかいけた
160 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:16:32 ID:hiiYhp/f0
そろそろあれか?ホロン部活動項目に追加されたんじゃないか?本田
161 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:16:36 ID:pKxUVW64O
>>156 パクチソンのその移籍金って本田の1/4くらいじゃなかったか?
しかも不況前
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:16:38 ID:r/iaAb9j0
年齢じゃないなら、俊さんに期待しよ。
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:16:54 ID:cfW38Pqa0
プレミアリーグで活躍したい?
本田君よ、そんなのもう、年下のイチョンヨンがやってるぜw
>>155 運動量が求められるのは代表だけ
クラブなら余裕で35歳までは出来る
まぁ、たしかにサッカーの市場価値からいって本田もあと3年だよ、賞味期限っていうかさ。
27過ぎるともうサッカー界でがオッサン扱いで買いたたかれるし厳しい。
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:18:28 ID:DEwMLnKq0
中田さんは24歳の時には既にトップリーグだったのに
本田といえば未だ・・・
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:18:51 ID:KXlJBENm0
>>164 本田が行きたいのはリーガだし
あwリーガはヤカンさんが活躍してたなw
FW周辺の選手は脂が乗り切った旬な時期が短すぎるのがサッカーの悲しいところだな。
特に大五郎やジーニョみたいな変態運動能力スタイルや本田のゴリラスタイルじ劣化も速そうだ。
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:19:12 ID:EU90Li3V0
>>164 CLやWCでそのなんとかいうザコ含めた韓国人全員より
遥かにいい働きしたから問題ないw
>>158 だねえ
現役引退した人ってちゃんと食べていけてるの?
工場長は何処に行ったんだ!!!!!!!
>>153 単純にピラミッドの頂点が大きいってことでしょ
頂点が大きくなるにはピラミッドの底辺が長く大きくなけりゃいけない
つまり多くの人がめざした頂点の中の頂点でその頂点の人数が多いから
その中にはピークが長かったり、ピーク時には考えられんパフォを生みだす
人もいるってことだろ。要は確変の確率が上がるってこと
日本は人口はまあ多いがスポーツの人的リソースを全部サッカーに
つぎ込んでる訳じゃないからこれからでしょ
174 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:19:38 ID:1AkrMyMq0
フリーキックは一級品。
決定力はまあまあ。
パスは普通。
トラップ最悪。
スピード遅い。
判断遅い。
点決められなくなったら使いようが無い
175 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:19:41 ID:w80YJtzE0
いいから今チョンの話はするな
無駄に荒れる
とにかく特にスピードを武器に考えてるアタッカーなんかは
自分のピークがそのあたりになることを見越して移籍というかサッカー人生を考えてほしい
>>153 テクニックがあるやつは晩年に一段上のレベルの選手になる
(by小倉を励ますセル塩の言葉)
って説得力をもつな。
中田の急激落下と比べると
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:21:26 ID:Jm76yu3L0
一方いい年して無職童貞がここに
もちろん本田にはもっと成長して貰いたいし期待してるけど
幾らなんでも移籍金設定が無駄に高すぎる
年齢、実績、実力的にありえない値段つけられて可哀そうだな
今の日本じゃジャパンマネー効果なんてのも殆ど期待できないのわかんねーのかな
>>47 サッカーの代表でもオリンピックの選手でも同じだが
協会とマスコミ側に協定みたいな物があってこの場面でのインタビューは絶対拒否させないってのがあるんだよ。
それは、重大な発表のときや試合後のインタビューな。
本田はそれには応じていただろ?
チームや本人の出来不出来問わず。
それ以外の場面の取材はあくまでも個人の問題で
大金を積まれても本人が嫌なら取材拒否できるんだよ。
ちなみに協定を破ってインタビュー無視してマスコミから叩かれたのは國保な。
180 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:22:23 ID:Pe8/z17x0
もう時間がないねん!
おじゃまぷよならぬおじゃマッシュルームを消すのに苦労したからな
182 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:23:18 ID:4z8UmQp+0
>>174 今回のW杯で本田はスピードランキング7位な。ルーニーより上長友より1つ下
Jを強くして子供の時から育成して引退まで一貫して日本人選手が活躍できるリーグになれば
語学やその土地や習慣に慣れるとか煩わしいことに時間を割かなくてよくなるし
日本人に合った育成方法があるはず
そういうのが見つかれば選手生命も長くなるような気がする
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:23:45 ID:w80YJtzE0
>>176 何かそれも外人専用の言葉な気がしてくるw
じゃないと小倉にせよ俊輔にせよ
どうなのよって感じ
まぁセル爺のテクニックは半端じゃないけどなw
中田はスタートがセリエだもんな
その時点で違うもん
中村みたいに失敗して島流しの地で活躍するような醜態は晒してないし
こんな偉そうなこと言っておいて
ビッグトーナメントは自分の力では一切出てません(笑)
人が苦労して予選突破した大会に何食わぬ顔で出てるだけ
まあ、厚かましい発言するもんだよな
てめえで一人でそういう舞台に実力で勝ち上がってきたわけでもないのに
何をぬかしてんだか(笑)
こいつのキャリアがすばらしいなんて思わないしね
実力では一切キャリアを築けてないからな
>>179 自分のキャリアの目標設定をちゃんとしてきたのとコメントするなら、
その辺も見越せないと駄目だわな。見通しが甘かったといわれてもしょうがないだろ。
>>183 子供の頃からフィジカル管理(強化含む)してりゃ怪我なんて少なくなるよ
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:25:50 ID:hh89pw8h0
次の移籍シーズンまで待ってたら三大リーグ1部ましてやビッグクラブなんて無理っしょ
チェスカは30億ぐらいつけないと売らないだろ。
本当に気の毒。2年ぐらいでリリースしてくれたら
いいけど。クラシッチとかみちゃうと。
ロシア行ってCLでてやっと代表でも主力と認められたんだから
ロシア行ったのは間違いともいえないし。
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:26:30 ID:JEYEdfs90
本田は若いな
そんな考えも30こえるとどうでもよくなってくる
理想なんて追い続けても無駄なんだよ
お前には才能も運も努力も足りなかったってことで諦めろ
>>182 そりゃ反応が遅いから長い距離走って追いかけなきゃいけないからだろw
自力でCL出て活躍しないと厳しいの?
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:26:58 ID:DbbhMa3g0
まだマイケルジャクソンの足下にも及ばんな
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:27:17 ID:w80YJtzE0
とにかく本田は自分のピークがあと3年ないし4年くらいで終わる
っていうのを感じてるから移籍焦ってるんだと思う
これは良い傾向だし
これからJで活躍しようとする若者に一つの指標となると思う
>>182 だからさんざん言われてるがトップスピードになる迄の時間が問題なんだよ分かる?
だったらメッシもロッベンも本田とトップスピードなんかそんな変わらんだろ?
彼らがすごいのは一瞬で自分のトップスピードに持っていけるところ
だからDFはもう追いつけないんだろ。追いつく為には距離が必要だが
せいぜい数十メートルでフィニッシュで勝負しちゃうんだから
ちょっとは頭使おうな
199 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:27:27 ID:2XVd0nm00
36の俺は人生を諦めた
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:27:31 ID:IVahjAx90
名無しのチキン野郎が来たか
日本人選手はピークが28くらいだからな
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:27:45 ID:4z8UmQp+0
203 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:28:18 ID:CMJIwnFV0
あと二年ぐらいが勝負だろうな
>>190 今の日本の若年層のがりがりぶり見てどう思う?
本田さんW杯でガリンシャ・ペレ以来のFKの伝説残したし
遠藤と一緒に引退でいいよもう
>>187 水泳並じゃね
お馬さんは活動期間は短いけど適齢だろ
>>22 一線越えるとどうでも良くなる
おれも24ぐらいの時は焦ってたんだけどね・・・
208 :
179:2010/07/17(土) 11:29:32 ID:h/K1Aqr90
確か冬季オリンピックのときの協会とマスコミの協定は
競技を終えてからのプレスルーム間から戻るまではどんなインタビューにも答えるといった物。
それ以外は個人裁量。
結果を出した選手がその後に取材を受けるのなら勝手にどうぞ。
ギャラも入るし儲かるね。
結果を出していない選手もギャラが欲しいのなら取材に応じるのは好きにしてね。
取材に応じたくないのならそれも好きにしてね。
だったはず。
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:29:37 ID:4z8UmQp+0
>>198 何で本田の初速が遅いと思うの?
youtubeでハーフセンターラインとゴールラインの速度測ったら同じぐらいだけど?
第一、最高速度で7位に入る奴の初速が遅いなんてことは有り得ない
サッカー選手は加速力のが大事だね
そうそうあと彼らはトップスピードのままものすごく細かいタッチで
ドリブルする技術を持ってることな
これされるとDFは足から離れてる時間が短いから取りにいけない
普通の選手はスピードがあがるのと比例してタッチ精度が落ちて
ボールを自分のプレイゾーンから遠くしてしまいDFが足出しだときに
ボールをコントロール出来る位置においておけない
こういう発言って苦労して頑張ってきた選手が言っていいせりふだと思うんだけどね
予選には貢献しないで本戦に都合よく出れるのって
明らかに恵まれてる環境の選手
そんな奴がまあ、偉そうに現状に満足できないとか言えるもんだよな
勿体無いぐらいの環境が与えられてるのにね
まず足元を見たら?って言いたくなるわ
これでビッククラブいこうって思ってるのが凄い
本当に実力では這い上がる気はないんだろうな
こいつほどサッカーのプレー以外でキャリアを築こうとする奴は見たことないな
ずるして近道して何が楽しいのかねえ?
そんなのでビッククラブにいっても意味があるの?
日本人は見た目で遅いと決め付けるんだよ
平山も実は遅くないのに馬場みたいな動きとか中傷する人種だし
日本選手でこれまで24才を超えて
海外でステップアップ移籍を果たした選手っていたっけ?
本田も今がピークじゃないかと危惧してるんだが
215 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:32:03 ID:2XVd0nm00
216 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:32:38 ID:/g8Mv/Wx0
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:32:39 ID:JXuJuWdl0
madaitano?
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:33:15 ID:pdhxnyK60
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:33:23 ID:XSFtathZ0
工場長は連休も2ちゃんで長文連投か
泣けてくるな
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:34:19 ID:w80YJtzE0
>>212 同じ台詞をエジルやミューラーに言えよw
家長がこれからのしあがります
本田のドリブルは緩急が弱いよな。抜けたらもっと突進していけばいいのに
本田が今ステップアップしたいとかそんなのどうでもいいこと
本当に実力があればそのリーグでも格の違いを見せることができるはずだし
リーガの強豪でもレアルでもいけるよ
でも現状は試合ではまったく活躍できない
要するにロシアリーグで結果を出す自信がないから
こういうワールドカップで少し目立ってそういうので移籍しようと考えてる
まあ、考えが浅ましいよね
まずはクラブのライバル選手に実力でポジション勝ち取ることから始めれば?っておもうけどね
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:35:33 ID:WnE1T8ag0
本田って学習能力ないのかもね
世界の一流サッカー選手は24のときにはにスターになってる。
少なくとも世界中のサッカーファンが名前をしってて、世界中がみたいと思う選手になってる。
サッカーの才能があったら、24には華が開いてるんだよ。
自分に甘い判断しかできないバカが夢みても笑われるだけ。
夢見るのは自由だし好きにしたら?ってのが本田に対する評価。
かわいそうな奴。
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:35:37 ID:1AkrMyMq0
>>209 じゃあこれでいい?
フリーキックは一級品。
決定力はまあまあ。
パスは普通。
トラップ最悪。
スピード→各自の想像におまかせします。
判断遅い。
点決められなくなったら使いようが無い
△
>>213 平山は天才だといまだに信じてる俺でも平山は遅いと思ってるのに
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:36:53 ID:Y2cgLFbJO
>>212 選手がビッククラブを求めるのは正しい
でも簡単に移籍できないような契約で金満クラブへ行った奴が焦るのは可笑しい
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:36:54 ID:/1Fvyk+Di
おまえらの人生のストーリーはどうすんの?
もう30なのに仕事もないんだろ?
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:36:56 ID:nNplOaYY0
オレは焦っている。もう34歳。若い若いなんて思っていたら、もう自殺間近ってことになる。
周りには、オレのことをいい感じで成長していっていると思っている人もいるかもしれない。
ただ、ここからが本当のスタート。現状はオレの描く○○○○朗ストーリーに全然追い付いてきていない。
成り上がれる時に成り上がらないと。世界の無職からみたら、まだまだひよっこ。
上には上がいるんだ、とハローワークでも上野公園でも感じた。
233 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:37:27 ID:WnE1T8ag0
スター性というのは、誰にも止められない溢れる才能のことだよ。
そういう特別な溢れる才能のある人間は24歳のだんかいで、
「まだまだこれから努力すれば」なんてどんくさいこといってない。
ましてロシアのしょっぼい選手なんかやってない。
少しは頭をつかってしゃべってね。バカじゃないなら。
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:37:37 ID:oOZo4rQYO
>>198 立花龍司とかいうフィジコ・コンディショニング部門で有名な奴がいるんだか。トップスピード自体はチーム一の駿足もチーム一鈍足も対して変わらない。
違いはトップスピードになるまでの時間と判断速度って一気ているしな
235 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:38:32 ID:W/bM/0Pt0
>>1 本田、奇遇だなww俺も24歳だがまだ大学生で焦っているwww
本当に実力があればズルをしなくても移籍できます
人のおかげで出れたワールドカップ
これだけでも大ラッキーなのに
さらにリーグで結果を残さないで調子よくビッククラブにいこうって考えてるのがね
なんていうか本当にリーグで結果を残す自信がないんだろうなってのがわかる
本当に実力がないってわかってるのは本人だろうな
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:39:37 ID:XPsJJEQ90
俺も焦っている。もう30歳童貞。
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:39:46 ID:NDnLPDlE0
本田のピークは過ぎた
後は下降線
日本人が欧州に躊躇するのって実は女の問題が大きいんじゃね?
国内に彼女を残すのが(女も嫌がる)障害になってるような
現場でパートナーを調達できる中田には海外のほうが有利で珍しいパターン
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:40:03 ID:d2oXln0s0
本田の野心をどうすれば家長に植えつけられるのか・・・
俺は焦っている
家長はポポビッチに会ってからちょっと変わった
これからまた行くよ
ま、W杯がピークの選手だろ
そのまま下におちるだけ
23,4で世界トップリーグのセリエAに移籍し、次々に強豪相手にスーパーゴールを決めて世界を驚かせ
初のW杯進出やW杯BEST16に導いた中田の功績に比べるとまだまだ雑魚レベル
W杯以外の実績では俊輔よりはるかに劣る
まあ無回転FKだけがとりえの選手じゃこんなもんだろ
>>209 じゃあなんで本田はドリブルしないんだよ?仕掛けないんだよ
そんなスピードあるならなんでFWとしてやってこなかったんだよ
答えてみろよw
あり得ないじゃなくてじゃあデータ出してみろよ
走力ってのは普通走る距離が長くなるのに比例して時速が上がるんだろ
メッシの方が最高速度が遅いってだけでそんな最高速度だけのデータなんか
なんの意味もないって分からんのか?
サッカーはただの競争じゃねーんだぞドリブルしたりフェイント使って崩したりと
駆け引きもあるし頭悪いヤツほどそんなデータ出してくるのもう知り得てるから
意味ねーんだよてか頭悪いんだながんばれよ
「足が遅いだけで諦めないといけないんなら、どんだけの人がサッカー諦めなあかんのですか」とか言ってたから
足遅いのは自覚していると思った
27歳無職だけどまったく焦りがない俺みたいなのもいるというのに・・・
さらなる成長を見せないとビッグクラブに移籍なんて出来ないだろうな
相手が欲しいと思えば、そrだけの金は出すだろうよ
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:42:59 ID:Y2cgLFbJO
田中達也なんかもいわゆる初速が速いってやつだな
足自体はマジで遅い
どのくらい遅いかと言うとドリブルしてる田中ハユマに追い付けないくらい遅い
日本人って自国の選手に厳しいね。
亡国なら諸手を挙げて、盲目的に応援するだろうに。
本田さんはきれいな中2病
アルシャビンなんて28〜29歳でロシアリーグから移籍したよ
しかもEUROの大活躍のタイミングでクラブが値切ったせいでタイミングを逸しても
クラブで活躍を続けることで移籍は叶った
これは本当に実力があるから移籍できること
本田みたいに焦ってるとかぬかしてワールドカップのタイミングにすべてをかけてるのかなんと恥ずかしいことかと思うよね
リーグで結果残せば上に道は自ずと開いてくるのに
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:45:13 ID:4XwR9/rR0
マイケルがスリラー作ったの24歳だからな
たしかに全く追いついてない
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:45:20 ID:Eam2mNzQ0
だろうねw
実力も追いついてない。
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:45:43 ID:wnOPzwHB0
田舎番長にふさわしい最後だ
所詮お前は中田のようなスターにはなれない
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:46:23 ID:/1Fvyk+Di
おまえらって30越えて無職童貞なのに焦りとかないの?
259 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:46:41 ID:WnE1T8ag0
レアルの10番を狙ってるといいってる人間にアルシャビンなんて雑魚を引き合いに出すバカって頭が悪いの?
なんかこのスレ面白いな。必死過ぎて
本田のトラップが最悪という奴はデンマーク戦パラグアイ戦見てたのかな
本田はあまり喋らないほうが良い選手だなとつくづく思い知らされる記事
予選に貢献していないって言っている奴はバカなの?
移籍次第や成長具合によっては、予選免除なんて十分あり得る
茸信者って本当に気持ち悪いな
ジダンだって24歳のときにやっとユーベに移籍して欧州で名前を知られたのにな
何が焦ってるだよ
こいつはジダンにでもなったつもりなのかね
だな
あの羽生も七冠達成したのは25歳だし
全然遅いよ本田さん
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:50:04 ID:NftZIH3q0
>>262 本田さんは有言実行タイプだから公言しちゃうことで自分を追い込んで
努力せざるえなくしてるんだ。
不言無実行のおまいらはラクでいいよなほんとw
>>260 もう負け犬なんだよね
アンチ本田なんて
>>263 そもそも茸のどこが予選突破に貢献したのかと聞きたいなw
あいつがいなけりゃもっと楽に予選突破できてたのに。
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:50:37 ID:kA5UWDex0
ID:2pDg1T7X0
↑こいつ工場長だろ
270 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:51:09 ID:WnE1T8ag0
レアルが10番に求めてるのはパクチソンではなく、本物のスターだよ。
誰にも止められない溢れる才能を存分に発揮してチームを華やかにしてくれる正真正銘のスター
24歳でロシアのしょぼい選手やってる人間が、これから多少成長しても
本田にジダンになる伸びしろはもうないし、スター性(溢れる才能)もない。
なんでこんな簡単なことがホンダはわからないの?
自分に甘い判断しかできない人間は勝負師としても終わってる。
271 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:51:32 ID:YeeqyLMD0
まぁ日本がベスト8に行けそうなチャンスはもう後100年は無いだろう
それだけにパラグアイ戦の取りこぼしは大きい
>>263 結局人の神輿に乗ってるだけだけどな
もし選手が突破できなかったらそういう機会自体がないんだよ
要は誰かにそういう舞台を用意してもらったってこと
自分の力でキャリアを成りあがったとは言えないのに
こういう調子こいた発言してるのが笑えるんだよ
しかもCLもワールドカップもどっちも予選貢献しないで出場だからな
ま〜笑えるよね
あーあれだ。オリンピックの柔道で一時期騒がれてた石井と同じ匂いがする
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:01 ID:1qDvxXoO0
ビッグクラブに行くと化けの皮が剥がれるぞ
一生田舎リーグで過ごして、信者に
「アイツの実力は本物だった。タイミング悪かっただけ、チーム首脳が手放したくなかったから」
とか持ち上げられてるのがお似合い
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:06 ID:WnE1T8ag0
ジダンは仏蘭西ワールドカップ前には世界中のサッカーファンが、ジダンというスーパータレントを知ってた。
そして世界中の誰もがワールドカップでジダンをみることを楽しみにしてた。
まさにあのじてんでジダンはスターだった。ばかまるだし。
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:17 ID:/9Zx1/bu0
やっぱりこういう上昇志向の強い人間だけが成功するんだよ
イチローとかね
おまえらとは完全に違う次元の人だ
277 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:28 ID:CxZlriep0
△
っていうか24歳だったのか、26ぐらいだと思ってた、若いね
必死すなぁ
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:53:34 ID:d2oXln0s0
何故そこまで政治家でも犯罪者でもない、W杯GL突破の立て役者となった
サッカープレーヤーをそこまで必死に叩けるのか分からんなw
頭のおかしい人の憎しみって、悪い人に向けられるより一般人に向かうから怖い
>>209 競技違いだが野球の西武ライオンズに片岡って選手が居るから参考までに。
ttp://www.youtube.com/watch?v=1xQh0TZ6pGk 大切なのはトップスピードの速さではなくトップスピードに至るまでの
速さが大切なんだよ。
サッカーにおいて50メートルのタイムなんて何の意味もないんだよ。
実は100メートルは短距離ではなく究極の
長距離と言われているぐらいだし。
サッカーおいて大切なのは20メートル走がいかに速いかって事。
20メートル過ぎてから、50メートルまで維持できて50メートルのタイムは相手と同じでも意味がないのよね。
>>268 はいはい
俊輔がいないと予選突破できてないのに
マジで代表の試合見てないのがわかるわ
俊輔がいなくて勝てないから
岡田が必死に俊輔呼んで勝ったのも知らないのかこいつはw
>>271 パラグアイだって80年かかってようやく初のベスト8だったわけだ
そんな簡単には行かせてもらえないんだよ
283 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:54:42 ID:XPsJJEQ90
ところで代表引退とかいうやつたまにいるけど何様なの??
代表って選んでもらうもんじゃないの??
>>272 お前の考えからすると
予選から本戦までメンバー変更しちゃいけないってことか?
昨日の100人の日本人に出てたサッカー少年も年次で壮大な夢書いてたな
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:55:01 ID:BfsFaVWl0
>>272 言ってる意味がよくわからないです…
予選レベルでしか活躍できない選手はいらないんですけど…
287 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:55:12 ID:WnE1T8ag0
レアルの10番は銀河系の中でもひときわ輝きを放たなきゃいけないのに、頭大丈夫?w本田さんwwwwww
>>284 >>286 頭悪い??
論点がまったく外れてるんですけどw
こういう反論しかできないのが本田スレならではというかw
>>275 一般人は名前も聞いたことが無いレベルだっただろw
まぁ仏W杯優勝で一番有名な選手になったけど
そーいう大会だよなW杯は
291 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:56:31 ID:WnE1T8ag0
頭の悪い本田のゆめゆめ煽り攻撃で、純粋な子供たちが道を外したら同責任とるんだろうか。
まあ子供たちのほうがホンダより利口だから途中から、本田がバカだったことに気づくんだろうけど。
292 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:56:39 ID:XPsJJEQ90
>>280 そうなのか
俺、20cm走なら世界記録樹立できる自信があるんだがプロになれる?
>>272 予選の選手より実力が上ならなんら問題ないな
お前は全ての試合を固定メンバーでやりたいの?
クソ弱くなるだけだがw
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:57:11 ID:8DhKzqQIQ
ロシアに行ったのは正解?
WC岡ちゃんに選ばれたのはロシア行ってプレー変わったからだけどさ
295 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:57:23 ID:WnE1T8ag0
>>290 一般人はメッシもCロナウドも知らないけど何か?
頭大丈夫? 妬み乙
296 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:57:55 ID:8S2w0J5E0
>>281 予選〜本戦メンバーチェンジなしでやってる国ってどこ?
サッカーにとてもお詳しそうなので教えてくだしあ
>>289 だって本戦だけ出て活躍しちゃいけないんだろ?
それはつまり、予選突破のメンバーじゃないと本戦出ちゃ
ダメってことじゃないか。本田に限った話ではない。
まともな反論できないの?
298 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:58:14 ID:WnE1T8ag0
一般人も知ってるサッカー選手なんかベッカムくらいに決まってるじゃんねwwwwwwww笑えるwwwwwwww
W杯後にテレビに出なくて本当によかった
日本のためにあれだけ頑張ったのにここを見ると叩かれるだけだ
地道に頑張ってくれ
えええ
一般人でもメッシとCロナは知ってるだろ
グルキュフは知らんだろうけど
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:58:50 ID:tH1HTYs00
本田圭佑は吉本新喜劇のナルシストキャラで売る若手お笑い芸人みたいな奴だな。
本田ほど実力外で成り上がろうとする選手は見たことないな
サッカー面白くないだろうねこいつみたいな考えかただと
ていうか本当の実力でのぼりっつめようって気持ちがないのが凄い
レベルの高いリーグにいくために実力をつけるのが普通なのに
実力つけるのを飛ばして大きなクラブに行こうとしてるんだからな
マジで呆れるわこいつは
304 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:59:13 ID:1qDvxXoO0
こういう言動が雑魚臭くて泣けるなあ本田は
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:59:27 ID:WnE1T8ag0
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:59:27 ID:sjFmxQSD0
>>276 ま、俺は自他ともに認める程の昼行灯だからなw
サッカーでの24歳は若くないな。23,4歳でこれより上手くならないって言われる年だ。
フランスW杯じゃジダンなんてフランス人も良く知らなかったてダバディが言ってたぞw
309 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:59:48 ID:EJgKnfT+0
確かにサッカーの場合、
25歳までにビッグクラブへ移籍しとかんと遅いわな
>>303 無視かよw
都合の悪いレスは無視(笑)
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:00:15 ID:0GwFCNJ90
いいぞ!
こんな向上心もったやつが日本には必要だ!
応援するぞ!
本田!
がんばれ!
313 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:00:41 ID:BfsFaVWl0
>>289 あのキレキレの中村俊輔はもういないんだよ…目覚ませ
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:00:45 ID:NftZIH3q0
>>291 夢に向かって努力するような子供が増えるだろ。
別にサッカーだけに限らんしな。大学受験でも公務員試験でもなんでもいいし。
いっさいの努力を放棄して他人を妬むようなおまいみたいなやつには
これ以上努力する人間がふえるのは不都合なんだろうけどさ。
>>92 仕事なんだから当たり前だろ
無駄なレスすんなゆとり
まぁ俊輔の見捨てられっぷりが、日本のサッカーファンレベル表してるのは事実。
本田も使い捨てなんだろうな。
さすが本田さん、キモカッケー
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:02:25 ID:WnE1T8ag0
>>314 夢と目標は違うから。
まともな人間が掲げるのが目標
負け犬が選択するのが夢
違いを理解できないひきこもりメンヘラーのバカ乙
キチガイに絡まれたくないからこっちみないでもらえるかな?豚
本田スレ名物の日本語不理解なのか
話題そらしなのかわからないけど
論点ずれずれ反論タイムがきましたねえ
毎度お馴染みのw
居酒屋で息が臭いおっさんが絡んでくると
こっちは馴染みたくないのだけれどもって思いたくなるよねえw
320 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:02:50 ID:tH1HTYs00
>>75 本田には猛獣使いがいると威力を発揮しそうだな。
今のところは長谷部がその役を果たしているようだが。
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:03:07 ID:KXlJBENm0
ID:2pDg1T7X0←なんだこのキチガイ
週刊誌に
「放送禁止のように中村俊輔を映さなくなった」
って書いてあったのに笑ったわ。
確かにあの表情等は放送禁止に近いが…。
中田みたいなチヤホヤされて→勘違い野郎かと思ったけど
言ってることは結構マジメで好感持てる。祖父母の教育が
良かったのか?
324 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:03:21 ID:BfsFaVWl0
>>303 教養の無さを露呈する幼稚な解釈ですね^^
工場長って本田信者だろw
本田のこと無茶苦茶な理論で悪く言って逆に本田ファンを増やそうとしてるw
こんなコアなファンを持って本田さんは幸せだなぁw
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:03:36 ID:XPsJJEQ90
>>306 昼行灯と呼ばれてた玄野は今や一目おかれる存在に
なんなの、 論点がずれてるって言えば反論になんの?
キチガイだろ、ID:2pDg1T7X0は
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:04:00 ID:NftZIH3q0
>>308 俺はW杯前からジダンを知ってたぞ。
といっても大会前の注目選手ということで特集されてたから注視してたわけなんだが。
フランスまで行って生ジダン見てきて一発でファンになったな。
スレタイだけ見ると、30越えた未婚女性とかこんな感じで焦っている人が多い。
330 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:04:24 ID:WnE1T8ag0
本田のように学習能力が欠如して、自分に甘い判断しかできないバカは勝負師むいてない。
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:04:30 ID:YeeqyLMD0
>>282 そんなの関係ないよw
ガーナみてみろよ
本田が28歳のW杯で何もできずに今回の俊輔みたいに叩かれまくるのは目に見えるよ
しかも俊輔よりはるかに叩かれやすそうな発言をしてる
俊輔だっていままで本田以上に実績をつんできた人間なのにな
>>327 反論ができないから論点がずれてるってとりあえず言ってるだけだな。
茸っぽいw 「正解じゃない」みたいな。
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:05:26 ID:ifUejn1n0
フリーキック一本だけだろ。 他の全ての面でもサッカーで断トツのアジア人は無理だな。
履いて捨てるほどの選手が世界中にいるし。
336 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:06:16 ID:Uc50BIA7O
>>316 俊輔って代表で絶対エースだった時期ないからしょうがない気がする。
>>318 目標は達成までの過程を自分で描けてイメージできて努力するものだからな
おれは本田みたいなサッカーで手を抜いて上を目指す奴は大嫌いだね
ちゃんと地道にステップアップ目指してる選手を見習ったほうがいいと思う
結局実力なくてビッククラブいっても悲惨だからね
本田の場合はいって活躍する云々ではなくて
移籍するのがゴールみたいになってるからな
そこで活躍しなくても本人は知ったこっちゃないんだろうな
キャリアにビッククラブの名前を刻みたいだけ
マジで終わってるよね
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:06:44 ID:WnE1T8ag0
>>308 仏蘭西大会まえ、フランス人にインタビューしてたら、
町中の人間が、ジダンがいるけど、優勝までは難しいかな?といってる市民が大半
中にはジダンがいるから絶対優勝するといってる人間もいた。
フランス人の大半がジダンを知ってるだけでなく、ジダンがフランスを変えてくれたことも知ってた。
反論できずに捏造自演する真性のキチガイ乙。惨めですね。
>>338 お前の方が嫌われてるから、まずはそっちの心配をしろw
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:07:36 ID:AvWZTQ340
茸のセルティック時代の全盛期レベルだというなら
本田はとっくに抜いてるわ
ワールドカップ終わって芸スポもつまらんくなったな
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:08:21 ID:1GmeN50M0
なぜ茸がたたかれたか。
>>342 スコットランドでは無双できたかもわからんが結局3大では通用しなかったな
それが評価分かれてる所
本田が終わってるのは所属クラブでも6番目くらいの選手ってことwwwwwwwwwww
俊輔はクラブでずっとエース格でレンジャーズもいるのにMVPに選ばれたがねww
347 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:09:13 ID:EJgKnfT+0
普通のサカヲタなら
フランスW杯前からジダン知ってたろw
>>340 そりゃインタビューすりゃそういう抽出になるだろうさ
日本だってインタビューすりゃ本田長谷部の名前はしょっちゅうでたけど
世間的には無名に近いのは変わらん
【サッカー】本田圭佑「オレは焦っている。もう24歳。現状はオレの猫(本田圭佑ストーリーに全然追い付いてきていない」
に見えた。
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:10:30 ID:0L3ydb7X0
24歳で雑魚リーグだもんなあ
今期中に欧州行かないとキャリア的に厳しいなあ
351 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:10:44 ID:xOdCrkbp0
50代ニートの工場長(2pDg1T7X0)も焦った方がいいぞ
日本人であるということよりも○○選手のファンというくくりのほうが大きい人がいるんだな。
日本代表が勝つというより○○選手が活躍することのほうが比重が大きい人がいるんだな。
また、日本人の良いところであるのかもしれないが、自虐的で自国の選手に厳しく、あら捜しをするんだよ。
確かに慢心はいけないが、酷いライターになると亡国(某国)をほめちぎって自国を卑下して、貶めるんだよ。
日本のサッカーってこのままだとたぶん進歩しないだろうな。
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:10:55 ID:NftZIH3q0
本田の夢っていうのはただの漠然ととした夢じゃなくて目標だからな。
目標を実現するために努力してるし確実に近づいていってる。
岡ちゃんの掲げた日本のW杯ベスト4も夢じゃなくて目標だったしな。
今回はおしくも無理だったが不可能ではないし計画的に準備していけば十分現実味のある目標。
セリエAのレッジーナではそれなりに活躍できてたろ
それが認められてスコットランドのあのラーションがずっと在籍してた名門チームに移籍できたんだから
本田はまだTOPリーグに移籍すらしてない
次の代表では1トップはイヤだけど、本田と釣男をFWにして
巻をDFにしてほしいな。
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:11:09 ID:BfsFaVWl0
>>338 色んな人を裏切り、なんの活躍もせず
スペイン人の心に日本人は糞というイメージを刻み込んだ俊さんはさすがですね^^
そんなこと彼は知ったこっちゃないんでしょうね^^
>>347 そりゃ知ってるよw
どっかの馬鹿がなぜかフランスワールドカップの前からジダン知ってますとかほざいて
そういう流れになったw
おれは1996年のユーべ移籍したころの話してるのに
そんなのも知らないニワカなんだろうなw
スポーツ選手で一流目指してるなら
24ならそろそろビッグクラブに移籍しないと遅くなるな
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:11:29 ID:7VeoHo290
スレタイが痛すぎて本文を直視できない
中田氏臭が
まだまだ△は俊輔の全盛期にプレイヤーの質では劣ってる
362 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:11:48 ID:7QkQUG8g0
俊輔は24歳でレッジーナにレンタルだっけ
やっぱ遅かったなーと感じるな
>>336 まぁあえていうなら中国アジアカップか
コンフェデはエースだったけどガチ勝負ではないからね
まあロシアで四つ下の選手の控え濃厚だからな
そりゃあせるわな
366 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:12:34 ID:5kP0ZP+CO
フィジカルのある選手は
技術だけでのし上がった選手より
歳取っても経験で対応できる強みはあるんだけどな
まあ2〜3年くらい、ない選手に比べ引退が延びるくらいの差だけど
それでもサッカー選手の2〜3年は大きいからなぁ
本田ってマジで終わってるからな〜
クラブでもザゴエフに完敗ww
そりゃ移籍願うよなあ
マジでこんな過疎リーグのクラブでもレギュラー勝ち取れないで
ビッククラブに移籍しようなんてよく思えるわなw
40歳でアメリカ大統領だろ?急がなきゃ・・・。
>本田圭佑ストーリー
なんか中村紀ブランドみたいだなww
371 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:14:58 ID:EpaIp7+t0
お前等には何もないのにほんと良く言うわwwwww
>>364 茸って同等、それ以上の相手との真剣勝負で活躍したことないんだよな。
w杯は全部だめだしな。
こういうとマンU戦のFKを必死に主張してくるんだろうけど、FKだからな。
恒常的なプレーとして通用したことはほとんどない。
いつもこういう発言ばっか
【サッカー/U-22】本田圭佑「正直、自分を今まで過小評価していた」 悪魔のドライバーキック狙う!
【サッカー/日本代表】本田圭佑「シュートを打てば、ゴール枠に行く能力が僕にはあることをオランダで知りました」
【サッカー/五輪】本田圭佑「俺らは3勝するつもり」
【サッカー】本田圭佑「自分がたまに怖くなります」「僕はビッグクラブでプレーできる」
【サッカー】本田圭佑「(ボールを持ったら)とりあえず俺を見ておけ」…ゲームメークの中心に
【サッカー/U-22】本田圭佑、ミズノから特注スパイク 「自分のモデルがある優越感を感じる」と胸を張る
【サッカー】出場停止の本田圭「俺の為にとかはイヤ、俺の事は忘れてカタール戦に集中して」
マスコミアピールばっかだよね
こういう口で話題性集めないと何も注目されないからね
375 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:16:36 ID:RxEhfywX0
まーたサッカー各板で相手にされない工場長が
雑魚の多い芸スポで暴れてるのか
雑魚リーグで大口叩いてる本田そっくりで笑える
同族嫌悪って奴か
本田って選手のやり方がこれから増えるかもね
実力が伴わなくても持ち上げられるんだから最高じゃない?
マスコミにビッグマウスとか
大きなことを言うことでスレを立ててもらう
移籍しないのにリバプールの移籍スレで8スレ
オフサイドのゴールで8スレとか
マイナーな採点表で評価する
ゴールコム(笑)のベスト11をCLのベスト11と勝ち誇る
ワールドカップではほとんど仕事しなくても相手のミスとラッキーが重なったゴールだけで讃えられる
注目してもらいたいだけの宣伝プレーヤーですか??w
こんな不自然に異様にオタに持ち上げられてるのがマジで気持ち悪い
というかミドルシュートが時な選手が半年もミドル決めてないのがな
本田って何が得意なプレーなの?
インターネットのレビューで評判いい店って実際行くと不味い店が多いけど
本田も評判いいけど実際プレー見るとたいしたことないよね
試合見るとこれがまた期待外れで
もういい加減騙され飽きたんだがw
どうにかしてくれw
結局オファーなくて残留だろw
>>374 いつもこういう発言ばっか
2010年04月07日 「後半になって(痛みが出た)。あした?治療だね」
2010年04月09日 「時間が短ければ悪くなることはない。なぜ強行出場を志願するのか?生まれつきだよ」
2010年04月10日 「(試合を)やりながら完治させるのが自分には合っている」
2010年04月14日 「ボールを蹴るインパクトの際に痛い」
2010年04月15日 「(プロテクターで)痛みを感じる怖さがなくなる」
2010年04月17日 「ボールを蹴ると痛い。スパイクで患部を常に圧迫するからなかなか完治はしない」
2010年04月19日 「日本は息抜きや体のトリートメントがしやすい環境がある」
2010年04月20日 「(腫れで)くるぶしが見えない。やりながらだとなかなか治らない」
2010年04月23日 「昨日から今日にかけて劇的に痛みがなくなった」
2010年04月24日 「左足を踏まれてひねった。むちゃくちゃ痛かった。病院に行く必要はないと思う」
2010年04月25日 「これまでの昨日の今日に比べたら一番いい。足に塩でもまこうかな」
2010年04月28日 「(顔面の患部は)縫いません。全身に塩でもまこうかな」
2010年05月01日 「踏ん張ると痛い」
2010年05月03日 「やっと痛くなくなった。F50(愛用スパイク)を履ける。」
2010年05月06日 「痛みは回復傾向でスピードも出たしキックは問題ない」
2010年05月15日 「イメージも体も自然に戻ると思う」
2010年05月25日 「足首をやって、ずっと痛いままやっていた、なんかステップが踏みづらい」
2010年05月26日 「別メニューで足を治したい」
2010年05月27日 「立っていると足首の後ろが痛い、韓国戦(24日)の前よりは良くなった」
2010年05月29日 「奇跡が起きた。ミドルを思い切り打ったけど、左足は全然痛くなかった」
2010年05月30日 「注射が効いて、いい(状態)。大丈夫です」
2010年06月01日 「足首も大丈夫なので(練習を)やりたい、よくするためには動いた方がいい」
2010年06月02日 「(左足首の状態)もう問題はない」
2010年06月05日 「テーピングを巻かないでやれた。やっと(感覚が)きたなあという感じ」
2010年06月12日 「ほとんど痛みがなくなった。」
本音を言うと本田は正攻法では欧州には挑戦しなかった
チャレンジ精神がない選手だと思うけどね
どう考えてもオランダからモスクワってのはステップアップにはならない
三大リーグへの挑戦をしなかったし
結局オランダで結果がでないから
そのリーグより低いリーグに言ったとしか思えない
本当に力がある選手なら正攻法で欧州リーグに挑戦する
ロシアリーグにいった時点で見限ったわ悪いけどw
向上心ないんだろうなあってね
案の定こんな近道発言でしょ?w
所属リーグで結果を出す気もないっていうw
>>380 w杯で結果出したから、オファーが来るんだけどね。
だから、人にゴール譲ってる場合じゃなかったんだよ
一つでも多くゴール奪って、アピールしなければいけなかったんだよ
自覚してる通り感心もたれてないんだから、結果でアピールするしかなかったのに
パラグアイ戦もFKどんどんチャレンジするべきだったよ
本田の試合観る度に攻略しやすい選手だと思う
リーグに長く在籍すると簡単にマーカーはプレーを読んで対応できるから
だから他のリーグに逃げなきゃいけない
長くはリーグにはいれないんだろうな
オランダもまったく結果出せなかったしね
で、ロシアに逃げた
ロシアもそろそろ離れ時ってわかったんだろうな
結果を出せないからw
要は本物の実力は何も欧州では証明できてないってこと
それを無理やり持ち上げるファン
マジですげえわ
正直FK以外で俊輔や中田の全盛期のスゲーと思わせるプレーを見たことがない
あまりいい選手だとは思えない
ただ運がいいのは認めるよ
385 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:20:30 ID:Dh9HmxGp0
まあ、普通に中村のほうが遥かに格上だろ。
ロシアリーグというJリーグ並かそれ以下のリーグでなんの実績もない選手と
スコットランドでMVP取った選手を比較しちゃ、後者に失礼すぎる。
結果出してるから逆にお塩語録よりインパクトが弱い
>>338 >>結局実力なくてビッククラブいっても悲惨だからね
俊介の悪口は言わないほうがいいぞ
>>381 オファー着てないんですけど??w
広報も代理人も否定してる記事見なかったの??wwwwww
389 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:21:29 ID:CuPc7xXk0
今日は工場長 鞠の試合会場に出没するのか?ww
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:21:43 ID:BfsFaVWl0
>>377 大舞台で結果を残した事が全てでしょう^^
今の中村俊輔さんは結果を残せますか?
あと曖昧な表現でお茶を濁すのはやめてください^^
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:21:51 ID:5kP0ZP+CO
CLの活躍も同じようなもんだし、現状ではスコットで二連覇に貢献してMVPとった中村のほうが上じゃね
五輪時代のアルゼンチン戦とかでそこそこのプレーやったときは
強豪に通用する選手なのかと思ったけど
結局は上限が見えた選手かな?
高いレベルでは消えてしまう
これはどうしようもないし
おれと同じ目線でサッカー見てないとわからないだろうな
格下に強い選手ってどういうスポーツにもいるわけだけどさ
オランダでも強豪相手には勝てなかったしねえこいつう
まあ、それだけならいいけど
無駄に理想が高いのが正直うざい
>>385 ロシアリーグの方がスコットリーグより
リーグランキング全然上なんだが。
ぐぐれ。
しかし今のってる選手ってそれほど叩かれないんだが
発言があまりにもアレだから叩かれてるんだろうな
全盛期の俊輔や中田は賞賛の声しかなかった
まあこれらの選手も劣ったら叩かれまくってたが
>>385 おいおい
ロシアリーグはJなんかよりレベル上だし
スコットなんかJレベルだぞ
何を知った気になってしゃべってるんだ?
397 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:23:38 ID:Dh9HmxGp0
本田は三流選手
いわれてるように、何一つ優れたところがない
ミランからのオファーも電通が作った大嘘
オランダの二部リーグかロシアリーグがお似合いだよ
>>390 ラッキーで結果を残しても意味がないってわかってるかな?
山勘でテストでいい点とっても本当の実力ではありませんからねえ
22才でイタリアの名門ASローマの中田さん
24才でロシアCSKAモスクワの本田▽さん
うざいのはオファーどうのと連発するエイベックスなんだよな
賢い本田は謙虚に構えてる
>>384 今までの日本人にいないタイプではあるね
セリエAの中堅どころのFWや攻撃的MFのような選手のイメージあるな
三大リーグやビッグクラブと言うが
現在のリーグ全体のレベルで言えば
プレミア>リーガ>ブンデス>セリエの順でないの?
そりゃ飛び抜けて強いクラブはあるけど。
403 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:24:40 ID:Dh9HmxGp0
>>394 去年、たまたまCLにでたからでしょ?
実際は、遥かに格下だよ
>>394 リーグランキングとかいまだに当てにしてる奴っていたのなw
本当にこの本田スレならではというかw
毎度この手の奴らが現れるよなあw
405 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:24:55 ID:BfsFaVWl0
>>393 嫉妬ですね^^
気に入らない奴が自分の遥か上にいるのが憎くてしょうがないんですね^^
406 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:25:06 ID:8wDPvesw0
本田や巻みたいなスーパースターがいるのがロシアリーグ
韓国人もたくさんいるのがロシアリーグ
本田ヲタは韓国人を持ち上げてるのかw
ロシアリーグの試合なんて海外の老舗大手の新聞紙は一切マークしてない
セルティックの試合は取り上げられるけど
人気度も注目度も全然違う
あんな人もまったく集まってないロシアリーグがレベルが高いとか笑わせるな
日本でも本田が移籍するまで一度も放送されたことがないリーグ
スコットランドは何度も放送されたし
ギリシャリーグも放送されたよ
そ れ 以 下 だ ろ ロ シ ア リ ー グ なんて
誰が見るんだよ好き好んで
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:26:08 ID:Dh9HmxGp0
ロシアリーグとかまったく興味ないなサッカー熱もないし
欧州版カタールリーグのイメージ
金だけは持ってる2,3のクラブで選手集めてるだけのリーグ
人工芝でアマチュアで観客の入りは人気チームでもJ2以下
面白いリーグだねえwww
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:26:46 ID:P3M/YaWQO
本田批判の自称サカ通はまじで可哀相…
ネット弁慶には一人でオランダやロシアにいく勇気すらないよなw
さらに仕事で結果出してくるのなんて無理だろ
これだからにわかは困る
リーグランキングwwwwwwwwwwww
ワールドカップで2得点の本田さん
ワールドカップでアクエリアス運んでた俊介さんw
ドイツのミュラーは20歳
そら焦るわね
クラブの格式は一朝一夕で変わるものではない
伝統によって受け継がれるもの
そのうえでセルティックは世界的な名声を築いてる
ロシアリーグには残念だけど格式があるリーグではないし魅力もない
また最近もクラブ上位の勢力図が変わってきてるしね
経済に左右されるニワカリーグってことw
世界的名門クラブが生まれにくい土壌があるよあの地域は
国内名門クラブ(笑)はたくさん出てるけどw
>>42 >>上には上がいるんだとチャンピオンズリーグでもW杯でも感じた。
>
>まさかワールドカップまで自分より上がたくさんいることに気づかなかったの?
>まさかジダンやメッシやCロナウドと同格だと思ってたの?
>バカなの?死ぬの?
ゆとりって、本当にいたんだ…
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:28:20 ID:7QkQUG8g0
中田はイタリアに特化した選手だったな
417 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:28:31 ID:EU90Li3V0
418 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:28:33 ID:C9+14/0U0
UEFAのリーグランキングは当てになりませんw
リーグのレベルのランキングにはならないんだよw
UEFA主催の主要大会でリーグの上位チームが残したポイントがリーグポイントになるだけ
リーグ中位や下位の成績は一切関係ない
本田が来る前のCSKAやゼニトとかがUEFACUP(笑)優勝したからな
それで荒稼ぎしただけ
UEFACUPに権威を持たせるためにポイントもたくさんもらえるからな
ロシアリーグ全体はめちゃくちゃレベルが低いのは世界中に知られてるよwwwwwwww
420 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:29:10 ID:jinTFELg0
まぁ中田や俊輔の様なプレイヤーはあと50年は出てこないだろうなあ
ソレくらい格が違うわ
>>416 当時はセリエが世界一リーグだったからな
422 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:29:41 ID:oAiK2XYCO
メッシとか明らかに凄いもんな
本田の凄さとか見た目にはサッパリわかんないんだけど
ワールドカップでゴール決めたら凄いって評価の方がアホ
ワールドカップで得点王の選手が所属クラブではサブとかざらだから
あのまぐれの1点で褒めても意味ない
424 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:30:15 ID:BfsFaVWl0
>>414 あなたには何も無いですけどね^^
必死に応援してる俊さんもあなたの事なんて知らないですしね^^
ずっと代表戦見てるけど本田のゴールって常にあんな感じ
ああいうレベル低い相手のミスや二軍以下の親善試合でのごっつあんゴールしか決めてないじゃん
普通にレベルが上がるとああいうゴールなんて許さないから
まったく希望持てないんだけどね
ラーションだって世界的にみてもスターなのにずっとセルティックにいつづけた
それほどセルティックは強い有名チームだったから、その中で中心となって年間MVPの活躍、ラーションの穴は俊輔がうめたとまでいわれ
エスパニョールに移籍できエースとしての期待をされるまでになった
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:31:40 ID:BfsFaVWl0
>>423 そういえば俊さんもドイツでまぐれの一点決めてましたね^^
あの酷いやつ^^
ちなみに元浦和の相馬も以前ロシアリーグのビックチームにいくつかオファーあったけど断ってます
その後にポルトガルを結局選んだしね
そういう別にたいしたことない過疎リーグなのに何を褒めてんだこいつら
欧州圏外の不人気リーグだぞ
選手も今は1チームに一人元海外の有名な選手がいるぐらい
それぐらい終わってる
ここ数年のバブル期が終わってレベルも落ちたよな〜
中田は奉仕活動してるけど
俊介は胞子活動してる
>>419 2強のみのスコットが低位なのは救いようがないよね
別にスコットは嫌いじゃありませんが
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:33:29 ID:wC69LoIq0
cskaは上手い選手は多いけど、何かまとまってないんだよな。
あの本田がバランサーに見えちゃうんだよな。
433 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:33:43 ID:Dh9HmxGp0
電通とかエイベックスとか、周りが無理矢理スターを作り出そうとしてる感が強すぎるんだよな、本田は
どう考えても無理があるのに
そこそこいい選手なのにもったいない
結局オファーとか一切なかったみたいだな
今大会のワールドカップで 日 本 で は 活躍したと目されてる選手の
移籍先見てみ??ろくなとこないからw
世界では一切評価されてない
これが現実だよ
あのクソサッカーやってる選手はマジで終わってるwwwwwwww
スペインのガッカリランキングで1位とったのも
皮肉にも俊輔が世界的にスターであったことを認めてたってことなんだよな
本田はまだこれからどうなってくかわからんが現時点では・・
なんていうか・・・
工場長の相手するのやめないか・・・?
俺ももうやめるから
>>400 本田が駄々こねているからしょうがなくやってるエイベックスに失礼だろw
438 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:35:02 ID:TBq9PSAiO
口だけニートに爪の垢煎じて飲ませてやりたいな
本田って個性があるとか思わないなあ
・時計両手も人の物まね
・空港でのファッションも人の物まね
・あえてテレビに出ないで大物ぶるのも人の物まね
・無回転キックも人の物まね
・ビックマウスも真似
オリジナリティゼロwww
世界的にスターってなんだww
蔵湿地なんてセルビアでも1人でやってる感じだったじゃないか
でも評価高いんだろ
バランサーじゃだめだわ
カペッロも個性が大事、それがないアジア人が勝てるわけがないとかいってたろw
442 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:35:38 ID:Dh9HmxGp0
本田のゴールは真正面に来たパスを蹴って入れてるだけ。
あんなの、本田の場所にいれば、女の子でも得点できるよ。
ビッグマウスで自分を追い詰めることで高みを目指す、ストイックな男だな
色々アピールとかCLとかあってCSKAに移籍はいいとしても
とにかく契約期間が長すぎるこれは失敗したと思う
契約期限が迫らない限りCSKAは安売りする必要は全く無いからな
これがほんとうに悔やまれるな
445 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:35:49 ID:wC69LoIq0
>>434 リーグの監督に、何でもおごってやると慰められてる選手よりはマシじゃね?
446 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:35:59 ID:jinTFELg0
>>436 相手にしてもしなくても連投する奴だぞw
447 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:36:01 ID:BfsFaVWl0
>>434 一切評価されていないと言うのは大げさですね^^
あなたの薄汚さ丸出しの下劣な表現です^^
あのね、あまり勘違いしないほうがいいよw
こいつって大物みたいに周りから騒がれたら以前と態度を変える奴だからww
1年前は2部でも日本人の中で成し遂げてる人が少ない優勝には価値があるとか言ってたのに
CLに棚ぼたで出るようになったら、急に
「日本人初とか興味ない(キリッ」とかぬかしてたのがいい例www
ワールドカップも大会前はいろいろ出てたのに
大会後はこのテレビに出ない選手気取りwwwwwwwwwwwww
今までのマスコミアピールの発言とか知ってるから
こいつがいまさらマスコミに出ないのがカッコイイとか普通は思わないwwwwwwwww
ニワカがピヨってるのが本当に笑えるwwwwwwwwwwwwww
>>442 あの場所にいるってことが大事なんだけどな。
本田ってフリーになるのうまいよ。
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:37:16 ID:cYYXKYm90
すごいナルだな
メディアに出ないのがかっこいいとか言われたのに
またメディアを利用してこういう発言をしてる時点でねwwwwwww
結局こいつはころころ言うことが変わる奴ってことだよなあ
wwwwwwwwwww
454 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:37:46 ID:BfsFaVWl0
>>439 この三つはあなたの勝手な解釈により捏造した誹謗中傷ですね^^
・あえてテレビに出ないで大物ぶるのも人の物まね
・無回転キックも人の物まね
・ビックマウスも真似
オランダ2部→ロシアじゃそりゃ焦るわな
中田はボランティア活動してる
俊介は微粒子としてブラウン運動してる
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:38:32 ID:P3M/YaWQO
世界的スター、ラーションの後継者はエスパで移籍直後から構想外になってましたね
なにがセルティックと違ったのか?
リーグの質?
なんか本田がチームプレーできるみたいに言われてるのも違和感あるなあ
本田はこの前のロシアリーグ、テレク戦だっけ?終わってたよ
ハイタッチもしなかったしフリーキックもクラシッチに怒られたり
間違いなく信用失った監督にもチームメイトにも
自分のプレーがうまくいかないとチームに悪い雰囲気作る選手
俊輔は出れなくても自分の感情を押し殺して貢献してたけどね
本田はできないんだろうね
自分のプレーが生きないとマスコミにチーム批判やお国柄のサッカーを批判
あれって気分悪いよね〜
本田はチームが勝ってる試合でふてくされるとかバロテッリみたいだったな
「勝ってるのにあんなの見たことないし信じられないよ」ってイブラヒモビッチが言ってたのを思い出したわ
459 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:39:17 ID:sjFmxQSD0
>>442 まあ、澤 穂希ならカメルーン戦のシーン
ノートラップボレーで突き刺してるだろうな
460 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:39:41 ID:wC69LoIq0
あーあ俊輔って言っちゃった…
結局本田って相手が攻めあがってきたデンマーク相手の試合だけw
要はああいうスペースないと何もできない
しかも相手が手薄のロートルの守備陣とか
そういう条件や相手に恵まれてるときだけ
パラグアイ戦とか一切バイタルでの一対一は勝てない
ボール奪いにくる低い位置でなんとかキープが精一杯
あんなの評価してどうするんだよ
まったく期待通り
いつもどおりの実力がない姿晒したなあって思ったわw
これがデフォでしょ???wwwwwww
オランダやロシアでも全然点取れてなかったのにW杯で2得点だろ?
これ以上の成功あるかよ
463 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:40:17 ID:BfsFaVWl0
>>458 その書き込みで試合ちゃんと見てないのわかった
>>12 日本人ってピークが短いよね
カズも俊輔も30くらいで一気にパフォーマンス落ち込んだし
こいつを主軸にしたせいで南アフリカ大会の日本の成績があんな無様に終わったからな
まあそれは起用した岡田も悪いけど
ただ起用されてる選手の出来が悪いのはちゃんと認めないとな
4試合ほとんど攻撃を作れなかった最要因はこいつだ
まったく予想通り全然駄目だったこいつにおれがどう褒めればいいのか意味がわからない
うんこするときにたまに
こいつをワントップで機能するにはどうすればいいか考えるけど
答えが出ないままお尻拭き終わるからなwww
本田のなんちゃってキープっぽく縦に走って気を抜かせて抜いていくドリブル
あれとか褒めてる奴の気が知れない
自分からは攻めに仕掛けないで
当たってきたのをかわすだけ
これの何が凄いの?
キープと見せかけて攻めますっていうドリブルって相手もスローインとかにしたくないから
当たりに気をつけてちょっとチェックが弱くなる
そこをうまくついて抜いてるだけ
ああいうインチキプレーをおれは見抜いてたよ
あれで騙されるのは素人かニワカだけ
本当に今大会は笑ったよw
中田は慈善行為でアフリカの地に水を蒔いた
俊介は自慰行為でアフリカの地に胞子を蒔いた
工場長は茸から1レス100円で本田を貶すレスをする契約を
結んでるらしい。無給でこんなことやってたら流石に馬鹿だから
信憑性ある。
あれ本田オタ勢いどうした?w
あと、こいつは代表でぜんぜんゴール前では仕掛けないしボール持てないからねえw
バイタルエリアの守備ブロックは全然突破できない
こういう後ろ下がって相手がボール奪いに来たのを
利用してかわすだけのドリブルを評価するなんて笑えると思った
なんか本田の評価って結局FKだけだけどそれもオシムがぶった切ったからなあw
正直本田は得点以外もいいところないでしょwwwwww
ポストできるみたいに本田オタが勘違いしてるけど
本田がポストで機能しないのは試合見ればわかる
最前線では体はれない
つぶれるような体張るようなプレーを後ろに相手を背負ってる状態じゃ出来ないよ?
これはオランダ時代からそう
代表でも結局2列目に下がってきてるし
なんていったって棒立ちでボール受けるからそりゃ足出されてトラップ際でボール奪われるからな
根本のポストの動きが出来ないからいつも突っ立った状態でボール受ける
本当に下手くそwww
そりゃオファー0じゃ焦るわなあ。
472 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:44:34 ID:wC69LoIq0
久々に彼に遭遇できて、うれしいよ。
俊さんは移籍しないのかな?
マイケル的生活で世界を股にかけて居るころなんだろうな>ストーリー
475 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:44:41 ID:WnE1T8ag0
手ごたえのない有言は恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
同じ有言でも水泳の北島は自分の実力を冷静に世界と比較し手ごたえを感じた上での有言。
はるかかなたの夢を、土俵に上がる資格もない、土俵に上がる見込みもない人間がいっても誰も興味ひかない。
パラグアイ戦でFK譲っている時点でそこまでの選手だとは思った
才能あるのにもったいないね
本田のこの主張ってさ
もうなんか見え透いてるんだよね
バルサの報道あったときもレアルしか見てない発言したり
なんだかねえ
そういうマスコミアピールやめにしないか??w
中田はベンチャー企業を育成した
俊介はベンチでキノコを培養した
>>476 本田が長い距離で直接ねらうのは右サイドだけだから
ID:2pDg1T7X0 [43/43]
本田に彼女でも寝とられたのか?凄い嫉妬っぷりだな
>>474 おれもその歌思い出した
みんなで7X0は無視しよう。
本田が星稜高校でいってたな
「大きな夢をもってほしい 人に笑われても結局自分が納得できるかが大事なんです」
人の夢を笑うのってお前たちことだよなw
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:48:59 ID:wC69LoIq0
俊さんは実力不足と白旗あげて、代表から退散宣言したのね。
チヤホヤしてくれないと、イヤって、クソガキみたいで、予想通りだったな。
そりゃ、スペインからクーリングオフされるわな。
日本で一番成功してる本田がこの発言なんだから
他の選手はもっと焦んないとな
ID:2pDg1T7X0は相手するだけ無駄。 無視するに限る。
486 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:50:38 ID:WnE1T8ag0
本田は今レアルどうこうじゃなく欧州3大リーグのレギュラーを目指してるくらいが妥当。
それですら中田も難しくてできなかった(弱小クラブではできたけど)
自分を追い込むために多少大きなことをいってもいいけど、手ごたえのない発言は
誰の心も動かないし、興味をひかない。「へーー。」「すごいね(笑)」で終わり。
本田はアフォだからわかってないのかもしれないけど。
487 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:50:57 ID:uOwTRkst0
18 一流大学入学
19 一年後輩の美少女と交際開始
21 一流大学卒業、一流企業に就職
26 大学時代から交際していた彼女と結婚
28 長女誕生
29 係長に昇進
31 課長に昇進
32 郊外の一戸建て購入
33 長男誕生
36 次長に昇進
39 部長に昇進
41 ハワイに別荘購入
42 世田谷の土地購入
43 郊外の一戸建てを売却、世田谷に一戸建てを建設
45 取締役に昇進
46 ニュージーランドに別荘購入
48 専務取締役に就任
52 代表取締役社長に就任
488 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:51:26 ID:r4xcYAG40
こんな偉そうなこと言っておいて
ビッグトーナメントは自分の力では一切出てません(笑)
人が苦労して予選突破した大会に何食わぬ顔で出てるだけ
まあ、厚かましい発言するもんだよな
てめえで一人でそういう舞台に実力で勝ち上がってきたわけでもないのに
何をぬかしてんだか(笑)
こいつのキャリアがすばらしいなんて思わないしね
実力では一切キャリアを築けてないからな
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:51:36 ID:VC/oPU2f0
本田は客観的に自分を見れて、情熱も持っているところが良い
中田はブログで方針を発信した
俊介はブクロで胞子を発芽した
491 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:52:37 ID:mowcZ4fw0
こいつ星稜高校にスポーツ推薦で入ったの?
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:52:40 ID:r4xcYAG40
アルシャビンなんて28〜29歳でロシアリーグから移籍したよ
しかもEUROの大活躍のタイミングでクラブが値切ったせいでタイミングを逸しても
クラブで活躍を続けることで移籍は叶った
これは本当に実力があるから移籍できること
本田みたいに焦ってるとかぬかしてワールドカップのタイミングにすべてをかけてるのかなんと恥ずかしいことかと思うよね
リーグで結果残せば上に道は自ずと開いてくるのに
さてIDかえてきたよw
494 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:53:40 ID:r4xcYAG40
本田ほど実力外で成り上がろうとする選手は見たことないな
サッカー面白くないだろうねこいつみたいな考えかただと
ていうか本当の実力でのぼりっつめようって気持ちがないのが凄い
レベルの高いリーグにいくために実力をつけるのが普通なのに
実力つけるのを飛ばして大きなクラブに行こうとしてるんだからな
マジで呆れるわこいつは
>>486 お前アホか?本田自分にプレッシャーかけてることは確かだろうが
それは自分のためにやってるんだろ そうやって本田は成功してきたんだろうが
星稜から全くかわらないよ
工場長今回のW杯で俊さんの出番殆どなかったからって他の
代表メンバーおとしめるとか人間性が俊さんにそっくりだな。
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:54:49 ID:r4xcYAG40
本田ってマジで終わってるからな〜
クラブでもザゴエフに完敗ww
そりゃ移籍願うよなあ
マジでこんな過疎リーグのクラブでもレギュラー勝ち取れないで
ビッククラブに移籍しようなんてよく思えるわなw
498 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:55:05 ID:DdiAMKmg0
ID:2pDg1T7X0
工場長、またIDが真っ赤
冷静に俊とキモヨナの事を追っかけてなさい
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:55:11 ID:L5stUu5GO
サッカー
〜22 若手
〜27 中堅
〜32 ベテラン
33〜 化石
やきう
〜28 若手
〜36 中堅
〜42 ベテラン
43〜 超ベテラン
俺はこんなイメージ
本田はもうミドルシュートは打たないほうがいいよ
はっきりいって上手くもなんともない
代表でもクラブでもまったく決めないしね〜
あれを1試合に何本も狙おうとして枠から外していくんだから凄いよ
去年の8月からミドル決めてないからねえ
もうそういう思わせぶりな選手気取るのやめたら??
点取れる選手じゃないってもうばれてるしさ
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:55:49 ID:WnE1T8ag0
ジダンを見るためなら日本から遠くスペインまで時間とお金をかけてみてもいいと思う
しかし本田をみに行こうとロシアまで行く人間は日本人にも少ない
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:56:04 ID:r4xcYAG40
UEFAのリーグランキングは当てになりませんw
リーグのレベルのランキングにはならないんだよw
UEFA主催の主要大会でリーグの上位チームが残したポイントがリーグポイントになるだけ
リーグ中位や下位の成績は一切関係ない
本田が来る前のCSKAやゼニトとかがUEFACUP(笑)優勝したからな
それで荒稼ぎしただけ
UEFACUPに権威を持たせるためにポイントもたくさんもらえるからな
ロシアリーグ全体はめちゃくちゃレベルが低いのは世界中に知られてるよwwwwwwww
503 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:56:15 ID:oOZo4rQYO
>>474 ショタなんだな…
うっちーと仲良しなのがよくわかる
504 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:56:52 ID:r4xcYAG40
ワールドカップでゴール決めたら凄いって評価の方がアホ
ワールドカップで得点王の選手が所属クラブではサブとかざらだから
あのまぐれの1点で褒めても意味ない
中田はサングラスをした
本田もサングラスをした
俊介はそもそも光合成が出来ない
実際にレアルの10番にならなくてもいいんだよな。
ただ、そういうところを目指して努力する姿勢ってのが大事だし、評価できるってだけ。
他人の批判したり、言い訳したりしないしね。
いろいろ脚色してそうな匂いがプンプン漂った記事だな
509 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:58:39 ID:r4xcYAG40
本田ってマジで終わってるからな〜
クラブでもザゴエフに完敗ww
そりゃ移籍願うよなあ
マジでこんな過疎リーグのクラブでもレギュラー勝ち取れないで
ビッククラブに移籍しようなんてよく思えるわなw
本田のことずっと追いかけてる人ならいろいろ矛盾点には気がつくと思うけどな
なんで得点ぜんぜんとらないのに
代表のインタビューとかで点が取れないのが悔しいとか言ったりするの?とか
こんなスレのように
去年は二部リーグで満足してたくせに
焦ってる24歳はやばい
おれは現状を満足してないとか演じてるの?とかね
なんか一貫性がないよねえ本当に
511 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:59:35 ID:U5dDV5K/P
ID:2pDg1T7X0は工場長
W杯の優勝候補にイタリアとフランスを挙げてたくらい
サッカー見る目無いやつだから相手にすんなw
違うIDで連続投稿することで、工場長じゃないですよって
アピールしたいのかねw
本田が本人の望む通り成功できるかわからないし客観的にみれば厳しいんだろうが
それでもそれを本気で目指してる人を馬鹿にして
必死に失敗を願う人って碌な人生送ってないんだろうなw
514 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:00:03 ID:r4xcYAG40
ちなみに元浦和の相馬も以前ロシアリーグのビックチームにいくつかオファーあったけど断ってます
その後にポルトガルを結局選んだしね
そういう別にたいしたことない過疎リーグなのに何を褒めてんだこいつら
欧州圏外の不人気リーグだぞ
選手も今は1チームに一人元海外の有名な選手がいるぐらい
それぐらい終わってる
ここ数年のバブル期が終わってレベルも落ちたよな〜
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:00:43 ID:WnE1T8ag0
本気でレアルの10番を最終的な夢といってて笑ってしまった。
レアルが10番に求めてるのは正真正銘のスターなのにww
516 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:00:43 ID:mowcZ4fw0
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) 勝てば官軍 負ければ賊軍や
(^'ミ/.´・ .〈・ リ W杯の功労者の本田の今後の成功を妬むのは
.しi r、_) | 間違ってるで 豚もおだてて木に登らせて
| `ニニ' / 大成させれば、ええんや 逆に戦犯の駒野玉田
ノ `ー―i をちやほやさせて、甘やかすんも間違ってるで
>>510 得点とってるじゃん
W杯で2点入れてたじゃん
去年は一部でやってたじゃん
工場長くん、無知にも程があるね
518 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:01:07 ID:r4xcYAG40
結局オファーとか一切なかったみたいだな
今大会のワールドカップで 日 本 で は 活躍したと目されてる選手の
移籍先見てみ??ろくなとこないからw
世界では一切評価されてない
これが現実だよ
あのクソサッカーやってる選手はマジで終わってるwwwwwwww
ザゴエフ5点4アシスト
アラニア戦1点
シビル戦1点2アシスト
テレク戦2点1アシスト
ルビン戦1アシスト
サトゥルン戦1点
本田は1点1アシスト
もう完全に実力はなされたなw
まずはザゴエフに勝つことから始めればいいのにw
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:01:33 ID:nCpURq8z0
俊輔以下wwwwwwwwwwwww
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:02:30 ID:CKf8G7b/0
Jリーグ、ここは落ち着くわあW
遅いしぬるいし、
適当に倒れたら笛吹いて止めてくれるし、パスもみんな失敗するからミスしても目立てへんW
522 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:02:44 ID:WnE1T8ag0
>必死に失敗を願う人って碌な人生送ってないんだろうなw
どこにそんな書き込みしてるレスがあったの?
反論できないと妄想?
本田擁護するためなら、捏造と妄想も平気でするクズにしか擁護してもらえれい本田がかわいそう。
2ちゃん中毒のバカてこういうタイプ多いね。
523 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:02:47 ID:r4xcYAG40
あのね、あまり勘違いしないほうがいいよw
こいつって大物みたいに周りから騒がれたら以前と態度を変える奴だからww
1年前は2部でも日本人の中で成し遂げてる人が少ない優勝には価値があるとか言ってたのに
CLに棚ぼたで出るようになったら、急に
「日本人初とか興味ない(キリッ」とかぬかしてたのがいい例www
ワールドカップも大会前はいろいろ出てたのに
大会後はこのテレビに出ない選手気取りwwwwwwwwwwwww
今までのマスコミアピールの発言とか知ってるから
こいつがいまさらマスコミに出ないのがカッコイイとか普通は思わないwwwwwwwww
ニワカがピヨってるのが本当に笑えるwwwwwwwwwwwwww
IDが二つになると結構目が眩むな
今期の本田の全ゴール(9得点(セットプレー5点))を振り返ってみた
--------------------------------------------------
本田のオランダリーグ6得点の内訳↓
・ノーゴール疑惑のヘッド
・FK
・CKのゴール
・カラブロから奪ったペナルチィキック
・残りの2点は一流キーパーならまず止めるミドルシュート
ロシアリーグ2得点の内訳↓
・クラシッチオフサイドの1点
・キーパーミスのゴール
チャンピオンズリーグ1得点の内訳↓
・キーパーミスのゴール
----------------------------------------------------------
自力でとったゴールって2点だけ
これで僕は点をとる能力に長けている(キリッ
こいつが通用しない選手なのをなまじ知ってるだけに
こいつがなぜかミドルシューターで点取り屋みたいに扱われるのは本当に失笑してしまうw
本田アンチって言うより、単なるチョンか。
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:03:54 ID:r4xcYAG40
メディアに出ないのがかっこいいとか言われたのに
またメディアを利用してこういう発言をしてる時点でねwwwwwww
結局こいつはころころ言うことが変わる奴ってことだよなあ
wwwwwwwwwww
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:04:40 ID:r4xcYAG40
なんか本田がチームプレーできるみたいに言われてるのも違和感あるなあ
本田はこの前のロシアリーグ、テレク戦だっけ?終わってたよ
ハイタッチもしなかったしフリーキックもクラシッチに怒られたり
間違いなく信用失った監督にもチームメイトにも
自分のプレーがうまくいかないとチームに悪い雰囲気作る選手
俊輔は出れなくても自分の感情を押し殺して貢献してたけどね
本田はできないんだろうね
自分のプレーが生きないとマスコミにチーム批判やお国柄のサッカーを批判
あれって気分悪いよね〜
本田はチームが勝ってる試合でふてくされるとかバロテッリみたいだったな
「勝ってるのにあんなの見たことないし信じられないよ」ってイブラヒモビッチが言ってたのを思い出したわ
529 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:05:36 ID:/LQ9MTT00
工場長生きてた!
俊さんの介護から開放されて活き活きしてるなー
>>522 あれ 別に君のことなんて言ってないのに反応しちゃって
余程図星だった?
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:06:31 ID:r4xcYAG40
結局本田って相手が攻めあがってきたデンマーク相手の試合だけw
要はああいうスペースないと何もできない
しかも相手が手薄のロートルの守備陣とか
そういう条件や相手に恵まれてるときだけ
パラグアイ戦とか一切バイタルでの一対一は勝てない
ボール奪いにくる低い位置でなんとかキープが精一杯
あんなの評価してどうするんだよ
まったく期待通り
いつもどおりの実力がない姿晒したなあって思ったわw
これがデフォでしょ???wwwwwww
532 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:07:03 ID:nCpURq8z0
結局、1発屋だったwwwwwwwwwww
533 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:07:36 ID:lsdOn+ur0
>>525 そのコピペ、穴だらけで誰も相手にして無いよ
優しい俺だからレスしてやるけれども
要改変
工場長に尊敬する
前のチェスカの実況スレにも現れてた
そこらの本田ヲタよりずっと本田に熱心で本田に夢中
J2でも得点できない巻が、ロシアリーグで活躍できるわけないだろう・・・。
536 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:09:38 ID:r4xcYAG40
こいつを主軸にしたせいで南アフリカ大会の日本の成績があんな無様に終わったからな
まあそれは起用した岡田も悪いけど
ただ起用されてる選手の出来が悪いのはちゃんと認めないとな
4試合ほとんど攻撃を作れなかった最要因はこいつだ
まったく予想通り全然駄目だったこいつにおれがどう褒めればいいのか意味がわからない
うんこするときにたまに
こいつをワントップで機能するにはどうすればいいか考えるけど
答えが出ないままお尻拭き終わるからなwww
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:10:20 ID:+FT6U9Um0
恐らくW杯で4強、いや優勝でレアルって目論見だっただろうからな
駒野っていう一人の馬鹿のせいで他の選手の将来が奪われてしまった
嘆かわしいことだ
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:11:35 ID:0k7wEiOq0
VVVにのこったままのほうがよかったんじゃない?
CLでたいがためにロシアに行ってしまった本田の選択ミス
成功者タイプのメンタリティだな
さ、今日は久しぶりの俊輔の試合見ないと
Fk決めますように
実力をもう一度見せ付けるだろうなあ
サッカー選手は、ホントに選手寿命が短いよな。
24歳なんて、MLBなら、マイナーにいてもいい歳だもんな。
なんか切ないな。
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:13:03 ID:L5stUu5GO
なんつーか、本田にケチ付けたくなる奴の気持ちもわかるけどな
コイツは結局、口先だけの上昇思考なんだよ
時間がないもう若くないとか言う割には、名古屋時代といい、五輪といい
かなり無駄な時間を過ごしているんだよな
その時間をキチンと過ごしてたら、二年早く今の位置まできてるっつーねん
543 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:13:18 ID:+FT6U9Um0
>>513 今回のW杯は岡田を初めとして、そういうメンタルに包まれている日本人を打破するのが目的だったのに
ベスト16っていう中途半端な形、それもPK負けで70年代風の陳腐な青春ドラマになってしまった
そのせいで本当の目的を実行出来ずに、ある意味一番最悪な形で終止符を打った
それだけに本田は焦っているのだろう
オランダ一部でも活躍してたんだからそのまま残ればよかった
でもそれなら今回これほど活躍しなかったかもしれない
だからってW杯で川島や長友みたいにすぐに移籍出来たかもしれない
うーん
どっちが良かったのか
そうだねみんな駒野に押し付けちゃえばいいんだよね
よし、点が取れなかったのも駒野のせいにしちゃおうか
「駒さんを責めれない。」
546 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:13:51 ID:SShT3xc2O
こいつはFWなのにパラグアイ相手に無得点だった戦犯だろ
547 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:14:16 ID:scSnP9Jj0
サムライとか日本人としてとか言いまくってるのがいまいち小物感というか結局従来の日本人の枠に収まってる印象。
仮に今後日本から本物でるとしたら、その辺の感覚から超然としてる奴と思う。
工場長が帰って来たのか
復帰早々のハードワークさすがです
この勤勉さのかけらでも茸にあればもっと活躍していただろうに
549 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:14:50 ID:NuaXkWmj0
ゆとりJAPANwwww
550 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:15:03 ID:dZBszBMH0
サッカーの日本代表になってワールドカップ出場できただけで
犯罪でも犯さない限り将来は保障されてる
さらに上に行けるかどうかは運もあるだろな
551 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:15:05 ID:GnNDIaA20
ロシアリーグって確実にJ以下だろ
スカパーも頑なに放映権獲得しないし(笑)
552 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:15:18 ID:R42NjgcC0
ID:2pDg1T7X0
気持ち悪りーーーーーーーーーーーーなwww
中村の性格より、ID:2pDg1T7X0 の性格は腐ってるなw
さすが、同類は同類を応援するってかぁ?
>>540 気持ち悪いよ、はやく練炭自殺か。
家族一家で首くくれよw
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:15:42 ID:R42NjgcC0
ID:2pDg1T7X0
気持ち悪りーーーーーーーーーーーーなwww
中村の性格より、ID:2pDg1T7X0 の性格は腐ってるなw
さすが、同類は同類を応援するってかぁ?
>>540 気持ち悪いよ、はやく練炭自殺か。
家族一家で首くくれよw
554 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:16:34 ID:Y94yVI/60
ロシアに拿捕、抑留される様な感じになって
まじで最悪3年出られないのが怖くなってきたんじゃない
本田ってソ連とか知らなかったのかな
>>547 サムライなんて言わされてるだけだし、日本人としてとかはW杯用だろ。
CLとかでは、日本人初とか意味ないってはっきり言ってる。
>>540 マジレスすると、茸の試合は日曜日だぞw
557 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:16:49 ID:R42NjgcC0
>534
中傷するためだけにあらわれて、熱心に試合をみてるからなw
気持ち悪いにもほどがある。
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:16:58 ID:GnNDIaA20
J2でも戦力外の巻が即戦力(笑)
これが現実(笑)
559 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:17:22 ID:WnE1T8ag0
とりあえずレアルの10番は無理。
それより4年後のワールドカップでまた注目浴びた方がいいんじゃないの。
それだとお金にならないから意味ないんだろうけど。
しょうじき、中田ですら才能を感じなかったのに、本田に才能なんか感じないよ。
才能に溢れてる選手をみればわかるでしょ?wwwww
560 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:17:24 ID:scSnP9Jj0
以上、夜空の股間を濡らしながらのレポートでした
562 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:17:44 ID:R42NjgcC0
>>540 お前、明日だぞ?
中村なぞお前はどうでもいいんだろ。
ただ、本田を中傷するだけの寂しい奴。
563 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:19:02 ID:R42NjgcC0
>>525 本当に本田が好きなんだな。
俺でもそこまで熱心に覚えてないわw
>>544 CL出るか出ないかは、選手としての格にかかわる。
CLの決勝トーナメントで点取ったんだから、ここまでは成功。
大成功といっていいんじゃないか。
そして、これから先はどれだけ早くロシアから出るかが課題だろ。
WnE1T8ag0
r4xcYAG40
2pDg1T7X0
中村信者と層化信者の粘着ハードワークは半端ないよね
気持ち悪い〜
中村嫌いをどのくらい増やしたんだろ、こいつら
566 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:20:05 ID:r4xcYAG40
とりあえずレアルの10番は無理。
それより4年後のワールドカップでまた注目浴びた方がいいんじゃないの。
それだとお金にならないから意味ないんだろうけど。
しょうじき、中田ですら才能を感じなかったのに、本田に才能なんか感じないよ。
才能に溢れてる選手をみればわかるでしょ?wwwww
>>538 あの時期はまだ本田はA代表のレギュラーを確定してなくてまだサブ扱いだったから
なんとしてもレギュラーを取る為に何かしら実績残して俺を使いたくなっただろ!と
アピールしなきゃと考えたんだろうな。因果関係は別として結果的にはそれ成功して
メガネに決断させたんだら目論見は成功と言っていいんじゃね
ただ契約期間が長すぎたのが痛いとしか言いようが無いな
568 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:20:24 ID:scSnP9Jj0
本田持ち上げてる奴らはライブドアの豚マンセーしてた奴らと一緒。
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:20:31 ID:GnNDIaA20
J(微妙)→オランダ2部→J以下のロシア(トップ下失格)
570 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:20:51 ID:PD+Sumv30
メッシとか同い年ぐらいならまだまだ可能性を感じるけど、もう24歳なのか
家永・・・
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:21:33 ID:r4xcYAG40
サムライとか日本人としてとか言いまくってるのがいまいち小物感というか結局従来の日本人の枠に収まってる印象。
仮に今後日本から本物でるとしたら、その辺の感覚から超然としてる奴と思う。
573 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:22:12 ID:DHh9tj3c0
中澤が32歳、おっさんですが応援してくださいって言ったときの
めざましテレビのスタジオが悲しかった
大塚が中澤選手が、おっさんだったら私は・・・みたいなw
女子アナも凹んでたw
サッカー選手は20代前半で引退する選手が、ほとんどだもんな
他の世界とは違うわ
近年のバロンドール受賞者は本田くらいの年齢だからな
本田はすでに全盛期にあると見るのが妥当
あとは下るだけ
早めにトップリーグにいって1シーズンくらいは活躍しておくべきだ
ロシアで終わるなんて悲しすぎる
575 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:23:23 ID:zo7Ff/110
>>11は
日本人でもパラグアイ人でもないってことだろ
576 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:23:29 ID:7QkQUG8g0
578 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:24:31 ID:scSnP9Jj0
岡田と一緒で熱狂から冷めて冷静に見れば、やっぱりそんな大したこと無いと気づく選手
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:24:35 ID:GnNDIaA20
中田ヒデ・中村俊は本物だったけど本田からは小物臭しかしない
580 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:24:50 ID:dZBszBMH0
将来ワールドカップに出場できるサッカー少年はほんの極々一部
2得点あげて
日本の決勝トーナメント進出に大きく貢献したんだから最高の選手じゃないか
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:25:14 ID:L5stUu5GO
24歳なら、城ですらスペインリーグで得点取ってたからな
まぁいずれにせよ移籍したほうがいい
できるのであれば
ビッグクラブにこだわらずトップリーグにいって結果出せばそのリーグのトップクラブからお呼びがかかるだろう
ロシアは無駄なキャリア
583 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:25:50 ID:WnE1T8ag0
せっかくリスク背負ってサッカー選手目指したんだから、誰よりも成功したいってのはわかるけど(そもそも誰よりも稼ぎたかったんだろうしw)、
正直本田の才能なら、もう十分成功したと思っていいレベルでしょw
こと日本人は、外国人より遅咲きだと思うな。
学校制度がきちっとしてるせいで、どうしてもデビューが早くて高卒になるからな。
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:27:18 ID:nwdZEqEVP
まあなんにしろ今回のW杯がピークだったってのはみんな認めるだろ
>>584 だって日本からスタートしなきゃいけないんだからなw
ヨーロッパの選手はヨーロッパで選手生活始めるわけだし
587 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:27:54 ID:DPc+cXQH0
l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
>>568 そうだよな
本田を叩く俺たちってカッケーよな
589 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:28:16 ID:R42NjgcC0
>>585 え?本田?
本田はまだ伸びるよ。長友や内田、長谷部、森本も伸びるよ。
590 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:29:15 ID:r4xcYAG40
せっかくリスク背負ってサッカー選手目指したんだから、誰よりも成功したいってのはわかるけど(そもそも誰よりも稼ぎたかったんだろうしw)、
正直本田の才能なら、もう十分成功したと思っていいレベルでしょw
なんでこういうとき、ニワカ評論家みたいな奴らが大勢現れるんだろうな
偉そうに批評することしかできないのに、何様だよ
俺も焦ってる。もう34歳。現状はまだ童貞のまま
593 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:29:56 ID:GnNDIaA20
こいつFKだけだろ
10年以上中村俊のFk観てきたから
FKもパチモンにしか見えん
594 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:30:02 ID:L5stUu5GO
>>584 Jはユースが整備されてるし、トップデビューは遅くないはず
プレミアやオランダよりは遅いけど、セリエやブンデスよりはずっと早い
ちなみにめちゃくちゃ遅いのは、大卒が多くて兵役もあるKリーグ
あいかわらずの工場長
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:30:31 ID:FtbxlWVy0
中田を超えられるか微妙だなあ。
圭祐かわええ
598 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:31:12 ID:Qj5G4zEL0
こいつのW杯バブルもすでに破裂している
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:31:33 ID:K9iPH/nUO
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:31:34 ID:1SYCopsrP
こういう人は躍起になって噛み付かず
ぬるーっとヲチするのが面白いのに
>>598 一方おまえはバブル時代に破産したんだな
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:32:04 ID:WnE1T8ag0
まだ伸びる可能性はあっても、本田がジダンになることはないよ。
603 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:32:25 ID:FtbxlWVy0
若いのにだらしのない奴だ。
俺なんて42歳無職で独身だけど全然あせってないぞ。
606 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:33:13 ID:dZBszBMH0
中村俊輔は名選手だけど
もう終わった選手
少なくとも自分で代表はもういいよっていってたんだから
俊輔ファンはそこは理解しないとな
607 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:33:37 ID:nwdZEqEVP
モスクワじゃ露出が少なすぎる
Jリーグ広報部長兼アジアの帝王を目指した方がいいのでは
本田はWC中に伸びてたじゃん
本職じゃないポジション任されてさ
久々にパーソナリティ含めて興味湧くサッカー選手だし
ずっと成長してって欲しい
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:33:55 ID:+zHn43cB0
危機感を持っているのか・・・
610 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:34:07 ID:Dh9HmxGp0
こいつより22才でセリエAで活躍する森本の方が遥かに有望だな
611 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:34:27 ID:h6H07z0HO
パクチソン以下の雑魚エフの控えの本田さん・・・
ジャップ始まったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
経済でもサッカーでも韓国にボロ負けwwwwwwwwwwwwwwwwwww
612 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:34:52 ID:r4xcYAG40
手ごたえのない有言は恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
同じ有言でも水泳の北島は自分の実力を冷静に世界と比較し手ごたえを感じた上での有言。
はるかかなたの夢を、土俵に上がる資格もない、土俵に上がる見込みもない人間がいっても誰も興味ひかない。
613 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:35:06 ID:WnE1T8ag0
ワールドカップを毎日365日やって出場し続けてたら成長するかもしれないけど、
ロシアでやってても成長しません。残念ww
日本も本田クラスの選手があと3人くらいは常時いて
さらに本田以上の選手も必ず1人はいるくらいにならないとな
616 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:35:53 ID:r4xcYAG40
本田は今レアルどうこうじゃなく欧州3大リーグのレギュラーを目指してるくらいが妥当。
それですら中田も難しくてできなかった(弱小クラブではできたけど)
自分を追い込むために多少大きなことをいってもいいけど、手ごたえのない発言は
誰の心も動かないし、興味をひかない。「へーー。」「すごいね(笑)」で終わり。
本田はアフォだからわかってないのかもしれないけど。
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:35:58 ID:ZvYx8fm40
いつの間にか中田を超えていた件について
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:36:35 ID:X3mYnmbx0
フランスぐらいにしといた方がいいと思う
619 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:36:46 ID:r4xcYAG40
手ごたえのない有言は恥ずかしいからやめたほうがいいよ。
同じ有言でも水泳の北島は自分の実力を冷静に世界と比較し手ごたえを感じた上での有言。
はるかかなたの夢を、土俵に上がる資格もない、土俵に上がる見込みもない人間がいっても誰も興味ひかない。
>>559 無理とかじゃなくて 目標だろ 誰がとやかく言うことじゃない
621 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:37:51 ID:r4xcYAG40
ジダンを見るためなら日本から遠くスペインまで時間とお金をかけてみてもいいと思う
しかし本田をみに行こうとロシアまで行く人間は日本人にも少ない
622 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:37:58 ID:L5stUu5GO
今の本田と同じ歳のころに、
ローマでヒーローになった中田や、フェイエのキャプテンとしてUEFAカップ取った小野、アーセナルにいた稲本に比べると
やっぱり小粒だよな
あの世代はやっぱり凄かったよな
623 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:38:03 ID:nwdZEqEVP
パラ戦でも結果を出せばよかったんだが
結局それくらいのレベルだったということだし
>>600 2ちゃんねらのニートと間逆なタイプだから、イラッとくるんでしょ
お前らも多少は焦ろよww
>>619 お前の興味を引いてるみたいに見えるんだが
627 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:38:33 ID:NftZIH3q0
成功者を妬むやつのって昔から2ちゃんに多いでしょ
特に成功者じゃなくても正社員や公務員、生保、既婚者、高学歴者、都会人にたいしても妬んでる
自分より恵まれてるやつには我慢ができない
とにかく誰かを非難してないと自分のアイデンテティを保てないんだよ
何ひとつ持たない自分が惨めすぎるからね
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:38:36 ID:r4xcYAG40
本気でレアルの10番を最終的な夢といってて笑ってしまった。
レアルが10番に求めてるのは正真正銘のスターなのにww
629 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:38:52 ID:j+/65E3AO
>>611 馬韓国って大阪民国よりも金ないんだろ?wwwww
630 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:39:08 ID:dZBszBMH0
中田ヒデはイメージだけ大きく膨らんだだけで
実態は全然たいした選手じゃなかった
中田より俊輔や今の本田のが俺は凄い選手だと思う
631 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:39:16 ID:JePS3lJQ0
サッカー選手は20代後半で、「そろそろ引退だよね?」とか「ベテランの調整につきあってる暇ないんだよね…」周りからプレッシャーをかけられるらしい。
632 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:39:23 ID:WUzBc7uxO
日本サッカー史上最高クラスなのは、間違いない。
633 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:39:28 ID:31J7bU7N0
そういえば俺も30歳で龍馬のようになってる予定だったw
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:39:58 ID:r4xcYAG40
>必死に失敗を願う人って碌な人生送ってないんだろうなw
どこにそんな書き込みしてるレスがあったの?
反論できないと妄想?
本田擁護するためなら、捏造と妄想も平気でするクズにしか擁護してもらえれい本田がかわいそう。
2ちゃん中毒のバカてこういうタイプ多いね。
635 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:40:06 ID:aON/9f8V0
たまたま大会はうまくいっただけで
あきらかに実力ない、へたくそだったよな
高地だからうまくいっただけで
フリーキックがうまいわけでもなく
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:40:07 ID:scSnP9Jj0
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:40:42 ID:NftZIH3q0
>>621 ジダンが仮にロシアにいて本田がスペインにいれば逆になる。
ジダンを見にロシアに行くヤツはいないが本田を見にスペインにいくやつは大勢いる。
結局、みんなスペインリーグが見たいって事。
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:41:08 ID:dgP7Xje30
639 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:42:02 ID:JePS3lJQ0
今のおれ ↓
. \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 30歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 係長くらいになってて
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 嫁さんがいて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 子供も2人くらいいて
|l | :| | | |l:::: 盆と正月には
|l | :| | | ''"´ |l:::: 家族で実家に帰って
|l \\[]:| | | |l:::: 花火見たりお雑煮食べたりしてたはずなのに …
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l:::: どうして1人アパートで「信長の野望」なんかやってるんだろ…
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
駒野はもう許してやれ
641 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:42:32 ID:0k7wEiOq0
こいつよりも長友のほうが最終的にいいキャリアで終えそう
642 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:42:38 ID:SnbtFWjF0
なんだこのヘディング脳
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:42:58 ID:h6H07z0HO
イチョンヨン>>>>>>>>アホンダ(笑)
WCベスト4>>>>>>>>>>>ベスト16(笑)
Kリーグ>>>>>>>>>ジェイリーグ(笑)
秋信守>>>>>>>>>>>>松井秀喜(笑)
サムスン>>>>>>ソニー(笑)
ヒュンダイ>>>>>>>>>>>トヨタ(笑)
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
644 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:43:12 ID:Dh9HmxGp0
>>622 全員、本田より遥か格上の選手だな
しかし、無理矢理本田みたいな実力のない奴を持ち上げなきゃならんほど
人材不足なんかねえ
なんか、エイベックスが一人で騒いでるようなだけの気もするけどw
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:43:29 ID:r4xcYAG40
イチョンヨン>>>>>>>>アホンダ(笑)
WCベスト4>>>>>>>>>>>ベスト16(笑)
Kリーグ>>>>>>>>>ジェイリーグ(笑)
秋信守>>>>>>>>>>>>松井秀喜(笑)
サムスン>>>>>>ソニー(笑)
ヒュンダイ>>>>>>>>>>>トヨタ(笑)
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>オレは焦っている。もう24歳。
>現状は、オレの描く本田圭佑ストーリーに全然追い付いてきていない。
これ、いろいろ改変コピペに出来そうだな・・・・
>>627 主に暴れてるのは、本田を逆恨みしてる中村俊輔信者と層化信者
本田佳祐→金髪 アトピー マユナシ フランケン→終了。
年齢的に次のワールドカップは無理っぽいからな
650 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:45:13 ID:9yxZLypl0
>>617 いやパルマでレギュラー張ってたころの中田はまだ超えてないだろ。
なんだかんだ言ってもあのころのセリエのトップクラブのひとつでレギュラーだったから。
でも中田がそのトリデンテ時代の起用法にブーだれて日本のマスコミも一緒になって監督批判してたりして
日本での評価は高くないけど。
でもあの頃のパルマは強かったし中田も役割果たして結果は出してた。
その後のパルマの崩壊とセリエのgdgd、中田の劣化のせいであの時代のことはほとんどなかった事にされてるけど。
>>584 でも一般的に東洋人は白人より早い時期にスタミナ切れを起こす
ピークが3〜4歳早いんだよ
遅咲きだから仕方ないなんて言ってると、あっという間に散ってしまう
オレは焦ってない。まだ42歳。現状はオレの描くオレ様ストーリーに追い付き追い越した。
653 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:46:02 ID:dZBszBMH0
>>644 でも、その選手たちが揃っていたときより
今回の日本代表のが結果残してんだけどね
その中で今回の本田は間違いなくヒーロー
それでいいじゃん
こういうネタがガチスレになってしまうほど有名になったんだな
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:47:19 ID:r4xcYAG40
CLにも出れない左遷リーグの糞クラブによくいる気に慣れるな
アホンダ
656 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:48:01 ID:+zHn43cB0
サッカー選手のピークは短いよな
4年? 2年? 8年? 周回期もないかもしれない
北乃きぃとホンダのスレばっかりだな
659 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:49:23 ID:HsYhKncO0
ラオウに似てるよな。
660 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:50:19 ID:nwdZEqEVP
本田の描いたストーリーでは今頃レアルで凱旋しているのだろうか
661 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:50:40 ID:ZL9Sm8cs0
マジかっけぇ
この意識の高さこそが本田さんの強さだよな
他の日本人も少しは見習えよ
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:50:43 ID:dZBszBMH0
俺は27にしてゲームをやりつくした感がありいつ死んでも全く後悔がない
本田も27の時には俺ぐらいの境地に辿りついてればいいな
664 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:51:15 ID:+zHn43cB0
努力を怠れぬ運命になった男 本田△
665 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:51:29 ID:8wDPvesw0
J2で点取れない巻がロシアに移籍
本田もJFLなら活躍できそうw
666 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:52:23 ID:JePS3lJQ0
イチローなんてもう40だろうにいまだに体の切れすげえじゃん
24で限界とか感じないでがんばれよ
本田佳祐→金髪とアトピーが原因で、モスクワ市民どん引き→お払い箱。
そりゃ本田の描いたとおりになるはずないわ
24歳でレアルマドリードに入れなかったらもう無理だろ
670 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:53:39 ID:DAFE8/bA0
>>656 選手寿命の長いのはスポーツといわないから
プロレスとかゴルフとか
671 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:54:44 ID:JoBscR+H0
>>667 野球はねえ
サッカーみたいに90分走り回るわけじゃないからね
野球だったら打者が一人前にレギュラー取れるのは24〜25になってくらいだけどな
それ以前にレギュラー取れたら天才
投手も投球術が成熟しだすのは27くらいから
おっと、この板では野球の話題はタブーだったな
トルシエJAPANはアジアカップとか取ってたし
あの時より結果残してないだろ
本田がすごいと思うのは力が足りないとちゃんと現状認識した上で
それでも上を目指してることだと思うんだよね
こういうメンタル持てる人はそうはいないだろう
CSKAでも「日本人がワーカーホリックというのはホントだった」って言われるぐらい練習するらしいよ
675 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/17(土) 13:57:15 ID:dfy9YHp40
サッカー選手の24歳と言ったらもう中年越えたところだろ?
いっても落ち目の強豪クラブのリバプールやミランのレベルだろうな
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:57:49 ID:wNrHQlg80
まあCSKAに入ったのは移籍を考えると失敗だったな
売り時のクラシッチも出しそうもないし
PSVとかブンデスのどっかに行けてればねえ
こいつ面白いなw
>>674 オーバーワークで股関節やって劣化
っていうのは勘弁してほしい
本田って大きいこと言うけど、めちゃくちゃ覚めて
客観的に現状を見ているとこもあって利口だと思うけどな
口で鼓舞して実際は冷静にかんがえているみたいな
食えない人だと思うよ、中田以上に食えない性格だと
思うな。中田はあれで典型的末っ子の甘えん坊タイプだからな
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:00:34 ID:WUzBc7uxO
世界を震撼させたフリーキック。日本サッカー史上五本の指に入るよね。
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:00:50 ID:6P12nUyV0
>>650 パルマの中田って、CL予備戦のリールとの試合で何もできなくて
チームをCL本戦に導けず、攻撃的MFとして失格の烙印を押されたからね
パルマでは、右サイドやボランチとしてレギュラーだったけど
攻撃の選手としては、本田は、中田を完全に超えたよ
欧州3大リーグで優勝の経験がないうちは
まだまだ中田>本田だとおもうぜ
684 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:03:35 ID:8wDPvesw0
ロシアに行って才能潰したなw
中田なんてこれ誰が追いつけるんだよっていうオナニーパス連発っていうイメージしかない
あとはフィジカルが強かったくらい
686 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:03:54 ID:w4JITp0O0
サッカーぐらいの選手寿命がスポーツでは普通だけどな
ラグビーでもバスケでもだいたいこれぐらい
サッカーが特殊なんじゃなくて某レジャーが異常だということに気づいたほうがいい
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:04:35 ID:dZBszBMH0
本田は今回のワールドカップで間違いなくサッカーファンの記憶に残る選手になったからな
過去の名選手
カズ、ゴン、中田、中村etcを超えられるかどうかは今後の結果次第
また茸信者ほいほいか
いい加減本田を認めろw
690 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:05:07 ID:WUzBc7uxO
中田より本田だろ。ワールドカップでの活躍が違うわ。
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:06:16 ID:3zxJ5eOs0
代表のエースだしな
もっとステップアップして欲しいよな
つか中田ってだれ?
692 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2010/07/17(土) 14:07:00 ID:dfy9YHp40
しかしスポーツ選手にだけはなったらあかんわ。
引退してからの人生が長すぎるだろ。
定年退職した役人やリーマンですら後が長くなって問題になってるのに。
693 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:07:01 ID:3zxJ5eOs0
>>690 だな
ほんと俺らの誇りだぜ
茸信者うぜえわ
694 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:07:22 ID:kdkAhHt60
自己愛つよいねw
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:08:38 ID:kGY/PGGJ0
本田>中田>>>小野>>>>>>中村>柳沢
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:09:17 ID:03cZIvYx0
>>1 本田って
完璧なナルシストだね
押尾を思い出して笑える。
こういった性格の人は
自分自身の事しか 考えないんだろうな。
中田秀のW杯といえばチュニジア戦のダイビングヘッド
ブラジル戦後の仰向け
699 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:11:36 ID:5baTDRRq0
もうマイケルチャクソンは超えてる
700 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:12:00 ID:h6H07z0HO
パクチソン>カリミ≧イチョンヨン>ネコナム=ジョジャエイ>中村俊>>>中田英>小野>>稲本>>>>>>>>>>>>アホンダ(笑)
701 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:12:11 ID:dZBszBMH0
中田の現役時代はたしかにオーラだけはあるように感じた
でも、今思えば蜃気楼にだまされてたようなもんで
実態は平凡な日本の名選手のひとりってだけだよ
702 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:12:22 ID:uhwRXVh8O
>>691 知ってるくせに誰?とかなんで聞くの?馬鹿なの?
>>701 平凡な名選手でセリエAを制覇することは出来ないが
本田のスレって絶対くるよなw
>>702 だれ?つかそんな引退した奴どうでもええわ
茸が代表に戻ってこなけりゃな
中田なんかもう用済みだから関係ないし
モスクワ市民は金髪とアトピー顔の本田にはどん引きしてます。ついでに眉なし(笑)
707 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:14:35 ID:ZL9Sm8cs0
中田が20〜22くらいの頃はヤバかった
何かがとりついているかのように身体がキレたよ
うぜ
過去の選手の話するバカ
痛いな
710 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:16:58 ID:nCpURq8z0
中田、俊輔以下wwwwwwwwwwwwwwwww
メディアのおもちゃwwwwwwwwwwwwwww
本田□
712 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:18:32 ID:zuw7/FBh0
「W杯のパラグアイ戦だって、日本人かパラグアイ人
じゃないと見いひんやろうなと、客観的に思ったから。」
なんだただの海外厨か
713 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:18:43 ID:7QkQUG8g0
そういや柏木のうんこ物語はどのへんまで進んだんだ
負け組2ちゃんねら涙目w
向上心たけえよな
ほんと1年後ビッグクラブいけるだろう
>>706 だからそういうのはいいってw
>>710 乙カレさん
とりあえず代表はくるなよ
旅とクラブでは自由にしてていいから
716 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:22:25 ID:w4JITp0O0
本田を取り巻く環境がだんだん晩年の中田みたいになってきたな
日本のメディアは騒がすけど
実際のサッカーマーケットではそれほど注目されてないというか
たしかに24歳でやっと注目されるって遅いよなあ。
たいがいのスター選手は、20歳そこそこで代表入りし活躍してるし。
例えば次のW杯なんて28歳になっちゃってるわけだしな。
718 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:24:42 ID:kGY/PGGJ0
そりゃあ当然中村よりは上だけどミランとかでやるには厳しいだろうね。
↑一般人は大体こんな評価だと思うよ。
まあ2chでも同じだな。20代前半ならともかく、35歳とかで昼間から2chに張り付いてるのはオワッとる。
移籍金高すぎるよ・・・
もうこのまま契約満了までCSKAに留まりそう
本田とは何だったのかとならないようにがんばってほしいが・・・
工場長「オレは焦っている。もう32歳。現状はオレの描く中村俊輔ストーリーに全然追い付いてきていない」
722 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:28:57 ID:0GRHqbkl0
30歳になるころには(ryのAA思い出した。レベルは全然違うがw
自分で口に出して自分で追い込んで自分で壊れる
もうちょっとゆったりしたほうがいいよと思うけど
一回壊れてみるまではわからなそうなタイプだわなぁ
724 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:31:21 ID:0k7wEiOq0
2006年W杯のときは本田は何してたんだ
そこでまず出てこないとだめだったんじゃね?
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:31:27 ID:0MC6UYKZ0
こういうこと言い出したら仕舞いだな。
日本人はここから下るだけだからな
727 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:32:19 ID:QNJW7LtR0
おっさんになってニートのまま
毎日2chで本田を叩くのが工場長ストーリーだったのかな?
夢が叶ってよかったね工場長
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:32:23 ID:kGY/PGGJ0
日本は老人が幅を利かせるから若手が出てくるのが遅い。
729 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:32:50 ID:kfNyP3H00
典型的な成り上がりバカ(笑
この夏ビッグリーグへ移籍しなかったら茸みたいに見限るべき
731 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:34:15 ID:Mf+DySXK0
最後に魔王を倒したり光の剣を手に入れるストーリーなのか? w
732 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:34:47 ID:0k7wEiOq0
工場長がいなくなってスレの勢いが落ちた
>>11 見てるのは日本人ならそれとは別に矛盾しないんだが
何いってるの?
734 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:36:00 ID:dBINo1G90
何こいつ…完全に自分に酔ってるな
気持ち悪い…
マイケルジャクソン目指してるなら
確かに焦ったほうがイイ
737 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:37:58 ID:PiXE/EGs0
ドルトムントも興味って話題あったな
オランダで活躍してCLでゴールしてワールドカップで点とって
ようやく香川と同じライン
もってる才能が違うのかねぇ
test
739 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:38:56 ID:9yxZLypl0
CSKAとは4年契約だっけ?だったら契約切れる頃は28か。
そりゃ今一番評価が高くなってきてるのにビッククラブに行けないんじゃ焦るよな。
今出れなきゃ、CLでよっぽどな活躍でもしない限り28までモスクワ暮らしの線が濃厚だし。
(CSKA程度のチームじゃCLで強豪とあたってもインテル戦の二の舞になってアピールできない確率高いシナ)
茸があのザマなのに工場長に価値なんかあるのか?
741 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:39:13 ID:NjdgZxHJ0
>>1 30代ニートなのに焦らない俺と大違いだなw
742 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:39:31 ID:IM87XM4v0
ロシア行ったのはまずかったな
入れても出れないwwwww
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:41:23 ID:kCA0vqXe0
まあサッカーの才能あんまり無いのに
結果はよく出してるよ
そういうもんだよ。
だから夢はでっかく持つもんなんだよ。
本田くんがんばれよ
746 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:43:13 ID:2F9HfV7P0
移籍金高すぎるって言うんなら、
本田が半分自腹切るとかは出きないの?
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:44:27 ID:4VZmG309O
実力が伴わないナルシストが一番タチが悪いw
デカイこと言うのはいいがまず一年結果のこしてからにしろよ ゴリラw
謙虚に見えて実は一番の勘違いゴリラw
移籍できるといいなw
これが本田信者以外の人間の考え。
748 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:45:00 ID:vx6EvQjn0
お塩先生が 本田にアドバイス
↓↓
やはりPSV、アヤックス、リヴァプールとかVVV時代に噂になったときに
獲得されていたらなあ
750 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:45:41 ID:1Dnh/BDV0
>>724 2005年に高校生卒業で高校サッカー全国4位、プロ一年目。
2006年はプロ二年目でした。
2002年は高校生一年生(中田に影響されやすい歳)
別に本田は遅すぎではないよ
松井だって阿部だってW杯スタメンは28歳じゃん
本田圭祐ストーリー
752 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:46:37 ID:pNzgUrA20
まあ中田小野稲本中村に比べたらいまいちだからな
でも今の日本人選手の中ではぴか一
せめてプレミアの中堅くらいにいってほしいな
試合中継してくれるところに行くのがいい
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:47:36 ID:1Dnh/BDV0
お前ら本田語録知らないの?
「本田圭佑ストーリーは始まったばかり」って言ってたじゃん
あの戦い方で、ベスト16になったとか世界に認められたとか喜んでる連中とは違うね
ビッグクラブからオファーとか飛ばしを真に受ける連中とは違うね
本田△
浮かれずに現実を見据えられれば、この先も期待できる
755 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:48:26 ID:QlQU56yc0
ロシア行きはこれが怖いんだよな。なまじ金を持ってるから拘束力の強さが半端ない。
ただ今までも何人かこういう目に遭ってる人はいたので、お気の毒としか言えん。
756 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:48:58 ID:0k7wEiOq0
今年移籍できなかったら本田圭佑ストーリーは打ち切りになってしまう
中田は21歳でフル代表の主力でW杯出場して
24歳の頃にはローマでやってたからな
758 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:49:02 ID:QNJW7LtR0
一般人は本田かっこいい位にしか思ってないよ。
過剰な期待もアンチも2chだけ
正直、本田のフィジカルやトラップ等の基礎技術じゃ今のとこが妥当としかいえない。
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:49:58 ID:jc7d9v6l0
4年後どうなってるんろうね彼
>>746 エーベックスが支度金持って移籍させるとかはあるんじゃね
762 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:52:14 ID:0k7wEiOq0
4年後の日本代表10番は香川
本田はトシちゃん的なネタに
なってなければいいね
763 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:52:22 ID:H7yxHLKP0
ビッグマウスだが、亀田(笑)と違って口だけじゃないのが良いな
764 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:52:35 ID:VI5F4GX10
24歳ってそういう歳なんだよね
俺も当時大学院生で博士進んで将来大学教授を目指そうか
起業して会社経営しようか悩んだな
悩んだ挙句結局どっちもリスクが怖いからやめて今公務員
25-28あたりがピークだろうな
やっぱ今回の移籍が重要だろう
766 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:53:27 ID:oOZo4rQYO
>>758 一般人は
"馬鹿がまたやってるわw"
って感じだろ
ヨシキとその仲間達を見る感じ
767 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:53:47 ID:2NZRybmN0
768 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:55:04 ID:xdvC8tx40
チョンには無理
769 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:55:20 ID:bAVgtNaf0
本田はいいからお前らも焦れ
もう28歳…29歳…30歳…もう…
いつまで2chやってんだ
もう人生終了か?
>>763 亀田は世界チャンプ
本田は辺境リーグのトップ失格のボランチ
本田冷静過ぎワロタ
有能な経営者って感じがする
ヘディング脳に侵されないことを祈る
>>764 24〜30ぐらいまでって「自分の人生ってこれでいいんだろうか」「まだオレは何もなしてない」
的な焦燥感が確かにあるよな。30越えると悩みはもっと現実的になって、会社の健康診断の
結果だったり、家庭内不和だったり、薄くなってきた頭だったりになるけど。
ストーリーwwww
またエイベックスの入れ知恵かよw
それにエイベックスの戦略まるだしの記事w
でも、ひとだけ事実なのは、スポーツ選手で24才って言ったら
危機感覚えるよな。
実力的にかなり行ってないとヤバいはずだが、ようやくワールドカップに
出られたくらい。
でもね、年とった体を動かす方法や技術もあるから
成り上がるなんていうそこの浅いことやって
サッカー人生そのもをダメにしないほうがいいよ
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:57:36 ID:4VZmG309O
年下にトップ下奪われてる残念ゴリラは移籍出来ませんでしたとさww
776 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:57:54 ID:xdQWsVXE0
jリーガーは全員中卒でいいんじゃない?
選手生命が短すぎる
3年はでかいぞ
t
778 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:59:54 ID:c+jZivRI0
もうすぐ、お肌の曲がり角♥
日焼けは大敵ね。 おそロシヤ
779 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:01:33 ID:5xKr/IvM0
えーと・・・
本田ってね・・・
4年前の日本代表でもね・・・
スタメン取れないレベルなんだよね・・・
普通に煽ってるとかじゃなくて・・・
気づかないのか・・・
それとも4年前の代表のレベルとか知らないのかな・・・
今じゃ 本田>>>>>>>>>>>茸だけど
茸と本田じゃ元々ものが違うんだけどね・・・
中田超えたとかね・・・
すごく頭が・・・ぶっ飛んでると思うんだ・・・
サッカー見て3,4年ぐらいの人たちが本田押してるんだろうとは思うけど
今回本田はすごく活躍したし
個人的にはやばいぐらい感動させてもらって感謝しまくってるけど
たいした選手じゃないよ
3大の中堅でスタメン張れるぐらいの未来があればありえないぐらい上出来
馬鹿にしてるわけでもなくもしそうなればそれはそれですごいことだと思うよ
いい選手だけど 騒ぐほどのやつじゃない
もっと騒ぐべきやつの時に騒ごうよ
780 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:02:23 ID:xdQWsVXE0
20歳超えてからは時がたつのが早いよ
俺もついこないだまで24歳だったけど今もう29歳
1年が早くなる
781 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:04:07 ID:8nOcTObE0
つかW杯のGLで2ゴールて所詮は稲本と同じだからな。
無回転FKのインパクトで海外メディアに持て囃されて、ヲタも調子乗ってるみたいだが、稲本と変わらないんだよwww
782 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:05:17 ID:LnTPksSj0
だまって実現すりゃカッコいいのに。。
783 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:06:01 ID:32XBpaP8O
784 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:06:56 ID:Rrc2LDA00
俺も自分のスケジュールから10年くらい遅れて焦ってる
なんでロシア行ったのかねえ
まだオランダにいた方が、ステップアップしやすいだろうに
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:08:12 ID:JBQdHoFb0
本田は24歳の若さで焦っているというのにおまいらときたら・・・
787 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:08:22 ID:xdQWsVXE0
24歳ってこれからだよな
ここの2年ぐらいがどこに移籍するかで大きく運命が変わると思う
>>782 まぁあれは本田なりのメンタルコントロール法なんだと思うよ。
自分にプレッシャーのかかることを言うことでメンタルをコントロールしていくやり方は確かにあるし、
本田にはそれが合っているんだろう。周りは賛美するか苦笑するかのどっちかになるけどね(・∀・)
789 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:09:05 ID:xdQWsVXE0
とりあえずまず今年にミラン行ったらいいよ
本田の消費期限は後4年だろうね
それまでにビッククラブに移籍できるかどうか
4年後のW杯ではもう28歳、その年齢からビッククラブはなかなか難しいだろうな
サッカー選手に限らず24は焦っていい年齢
人生まだ長いなんて言っても30過ぎたら変えられる部分は極端に少なくなる
794 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:12:46 ID:4VZmG309O
ポジション奪われて悲しいねぇw
金髪ゴリラ
なんかマスコミに持ち上げられて段々勘違いしてるような
798 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:16:35 ID:kCA0vqXe0
>>786 24の時はオレもかなり焦ってた
でも33の今、不思議とあせりが無い
そしてオレストーリーは周回遅れ
▲
>>796 マスコミに大注目されて発言を目にしやすくなっただけで本人はずっと同じだよ
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:18:26 ID:iYbvyRTm0
2ちゃんねらー 「オレは焦っている。もう38歳。軽いネット依存症だなんて思っていたら、もうネット廃人間近ってことになる。
周りには、2ちゃんねらーのことをいい感じでネット廃人になっていっていると思っている人もいるかもしれない。
ただ、ここからが本当のスタート。現状は、オレの描くネット廃人ストーリーに全然追い付いてきていない。
パソコン前で発狂できる時に、発狂しないと。2chの強豪精神病連中からみたら、まだまだネット依存症。ネット廃人のように上には上がいるんだ
とバスジャック事件でも猫殺し事件でも感じた。秋葉原の加藤だって、ネット依存症かネット廃人
じゃないと見いひんやろうなと、客観的に思ったから。
本田から自信とったらロンブーの亮じゃん
803 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:19:38 ID:Rm1VEYTR0
おまいらベルギーに行った人を全否定w
804 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:21:05 ID:dBINo1G90
805 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:22:38 ID:4VZmG309O
移籍できない残念ゴリラがかわいそうだからそろそろ応援するかww
お前じゃ無理なんだよw
今になって大口叩いてるんじゃなくて昔から一貫して大口を叩いているのはいいw
叩かれキャラだな
807 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:23:23 ID:39cQY3xX0
まあサッカ−の旬は25歳というからな
移籍金20億円で手を打てば
ガンバジュニアや星陵高校サッカ−部に金が入るし。
>>803 GKは選手寿命長いし、川島自身の人生目標だって
本田とは別だろうから、また違う話では。
809 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:24:33 ID:8UuSVUNK0
確かになぁ
W杯じゃ、22歳ぐらいですでにビッグクラブ所属のヤツが
チームの中心選手だったりするしな
本田のおかげで巻が移籍できたではないか!
811 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:24:38 ID:qNtOIs6+0
マイケル超えるのはもう無理だな
マイケルは子供のころからスパースターだったし
812 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:25:18 ID:0k7wEiOq0
ゴールキーパーは40近くまでやれる
前線の選手は24〜28くらいがピーク
その時期をロシアで塩漬けにされるかどうかの瀬戸際
813 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:25:18 ID:0k7wEiOq0
ゴールキーパーは40近くまでやれる
前線の選手は24〜28くらいがピーク
その時期をロシアで塩漬けにされるかどうかの瀬戸際
本田はこういう発言した方が面白いから許すw
ロシアに行った時点で負け
そのおかげで日本がベスト16になったから感謝
手を合わせる
816 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:26:45 ID:dBINo1G90
興味から成り上がれない男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
正式オファーがある韓国との差はそこだなwwwwww
どこかの旅人に比べたらずいぶんしっかりしてるし立派だとおもう
J・・・おせえ、キックだけ
五輪・・・ごもっとも、口だけ番長
オランダ初期・・・金髪wwwww、孫悟空wwww、初戦オランダ2部っしょwwww
オランダ中期・・・本田△、速くなってね?本田チームの中心すぎるwwww
オランダ後期・・・本物だろこれ、まだ運動量ないなぁ、ゲーム終盤消えすぎ
ロシア・・・1試合で両チームの中で一番動いてるww、判断さらに速くなってる、現役の日本人じゃ一番活躍してるな
実力、環境がまるで違うのに外人と日本人選手の年を
同列に語ってる知たり顔ネラーがいて2chって面白いww
821 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:33:56 ID:YwGthSnn0
駒野の糞野郎の所為だよ
あの糞短足がPK外したからスペインと戦えなかった
スペインとやれてたらリーガ入りの可能性も相当上がってた
決勝点なんか取ったらレアルもありえた
その可能性を一人の糞野郎に潰されたのは痛
い
疫病神駒野のせいで全てが終わった
822 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:34:46 ID:ykzSZLCv0
俺も再就職のための「準備」をしている
ハローワークで
823 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:36:16 ID:buUBs3C60
中二病www
824 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:37:51 ID:aLXQx6F10
>>26 中二病のまま人生成功してる奴こそが真の勝ち組さ
このまま終わりそうだな
826 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:39:34 ID:AiP15XME0
827 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:39:42 ID:FHudmdQ70
で、移籍しないの??
EURO2008で活躍しまくったアルシャビンだっけ?あれすぐに
アーセナルに移籍したけど・・・
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:41:35 ID:FHudmdQ70
>>828 間違っちゃった。・゚・(*ノД`*)・゚・。
冬だったね。失礼
>>773 同感なんだが「薄くなってきた頭」て
ロッペンやスナイダーはどうすんだよ!
あいつら元気いっぱいじゃないか?
なんでサッカーの前線の選手って寿命が短いの?
足を削られることが多いから?
833 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:47:40 ID:UwDjM1040
>見いひん
何語ですか
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:48:58 ID:W38i0ljw0
ぷっ・・・・・・
く・・・・・
だせええええええええええええええええええwwwwwwwwwww
835 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:49:14 ID:FHudmdQ70
>>832 息子力ワ工エエェェェェェェ!!(つ*´∀`)つ‥‥…━━━━━☆ ヒ゛ーム!!
チビアルシャビンじゃん。顔似てるな。
本田アンチの必死さは異常
837 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:53:10 ID:8nOcTObE0
>>821 オランダ、パラグアイ相手にノーゴールの本田がもっと守備が堅いスペイン相手にゴール出来ると思ってるお前の脳が心配だ。
本田さんすげー、ナルシストみたいでキモカッケー
839 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:55:18 ID:rgEue1ocQ
W杯では実力以上のものが出たからな。
日本をベスト16に導いてくれたことはありがたいけど、選手個人として見ればとても
欧州の一流リーグでやっていけるレベルじゃない。
俊輔はもちろん中田英や小野の域にもまだ達していないよ。
年齢的に伸びしろも乏しいし下手に夢見てロシアから出ない方がいい。
840 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:56:24 ID:pKxUVW64O
841 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:57:14 ID:QYvDPWuJ0
中田ヒデ、イチロー、本田
この3人は絶対肌が合わない気がするw
842 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:57:50 ID:QFGmHx7c0
>>839 中村は欧州の1流リーグではまるで活躍できなかったからな
下位クラブでもお荷物だった
俺はインド人だが、カレーは日本に負けたー
未だにオファー0
これが日本人の評価だよね
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:00:41 ID:8nOcTObE0
>>842 中村は一応セリエA3年間で怪我してない時以外はほとんどスタメン。
大活躍に値する採点7以上を貰った試合も10試合くらいある。
中村のセリエA時代は過小評価だな。
846 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:01:20 ID:kvoG5MyyO
本田が腕時計を両腕につけてる本当の理由「クラシックを追い求めてる 」
どういう意味?
中田みたいになれよ
848 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:03:01 ID:5yvZyIew0
本田とイチローがかぶる
茸と松井秀樹がかぶる
849 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:03:22 ID:1abz38Zt0
本田は凄いのかもしれんが
全盛期の中田や中村に感じたワクワク感がない
興味がわかない
850 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:04:09 ID:4VZmG309O
821みたいに「タラレバ」話したら、なんでもアリになるなww
ロシアみたいな辺境リーグが移籍金ボロうとしてるのが
本田が興味から成り上がれない男の運命だね
本田ってパク・チュヨンと同じ600万ユーロぐらいの価値しかないのは欧州では常識だからねw
パクチュオンのほうが出世できるだろうなw
852 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:05:09 ID:QFGmHx7c0
>>845 ただ出ていただけだよな
トップ下失格
1.5列目失格
で3ボランチの1つでウロチョロ彷徨っていただけ
いつも残留争いが厳しくなる終盤は外されていたし
セリエA残留プレーオフも2試合ともベンチだった
CLに出たくてロシアに移籍したのが、全ての失敗だったな
854 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:05:51 ID:4VZmG309O
821 みたいに「タラレバ」許したら、なんでもアリだなww
A 奥寺
B 中田 中村 小野
C カズ 稲本 本田 長谷部
異論ねーだろ
856 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:06:08 ID:YG/q+iax0
無駄に移籍金高くなったから
契約期間切れるまではCSKAかな。
その時は28?
なまじ金のあるCSKAへの移籍は失敗だったんじゃ?
日本人のサッカー選手ってって劣化が早いからなぁ
4年後に成長してるといいけどそうじゃない可能性も普通にありそうでいやだ
858 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:06:14 ID:pKxUVW64O
本田語録
「挫折は過程、最後に成功すれば、挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ」
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後の筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレしてもオレの成長はあるわけで」
「(子供達に)君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
859 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:06:32 ID:pKxUVW64O
>>858の続き
「誰もとめられない所まで1年で突入したい」
「レアルマドリードで活躍するイメージしかない」
「少々マークに付かれていてもボールを出してもらえればオレはやれる」
「試合中にフリーでいるとちょっとイラっとする。別に危ない選手と思われていないような感じになりますから」
「Depend on(me)」(オレに頼れ!)
「犬の散歩をしたり、ピアノを弾いたり、本を読んだり、ちょっとお茶しに行ったり」
「日本人初とか興味ない、僕が目指しているところは遥か上なんで」
「GKのはじいた場所が僕の幸せな場所だった」
「批判する人がいなかったら、ここまでこれたかどうかわからない。応援してくれた人だけでなく、批判してくれた人にも感謝したい」
※これはごく一部です
860 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:07:53 ID:8nOcTObE0
CSKAは今シーズンCL出れないし、ロシアリーグ優勝もゼニトが居るから無理だろ、多分w
とりあえず当面の目標はフェイエ時代の小野だろ、UEFA杯制覇w
861 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:08:03 ID:pKxUVW64O
>>855 本田の評価が低すぎるwww
欧州では中村や小野以上の評価だぜ
http://bl●og.livedoor.jp/chgikunihanpirei/
●を消して接続
マラソンだと自分のペースやリズムを決めて走る事が出来るから30歳過ぎてもそれなりに体力は持つが
サッカーの場合だと常に神経を研ぎ澄まし状況に応じてダッシュを繰り返さなければならないから
90分間フルに活躍するとなると30歳までが限度だわな
863 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:08:37 ID:b6z2lojD0
>>855 おいおい、異論ありまくりだよ。
海外での実績なら
A 奥寺
B 中田、小野
C 長谷部
D 稲本
E カズ、茸、本田
こうだろ
864 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:08:44 ID:Kzm/s0gF0
日本人ってプレスが速くないリーグだと活躍するよね
865 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:09:28 ID:dZBszBMH0
ぶっちゃけサッカーファン以外
ロシアリーグもイタリアリーグもスペインリーグもブラジルリーグも
みんな同じ海外リーグって認識だろ
一般国民は日本代表試合で活躍が全て何だよ
したがって今のままのリーグでも何の問題もない
866 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:09:34 ID:8nOcTObE0
>>861 W杯の後で本田の評価はバブってるだけ。
いずれ稲本程度に落ち着くよ。
868 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:10:46 ID:pKxUVW64O
869 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:11:59 ID:x2T6fIWp0
>>859 ビックマウスっていうかただのポジティブシンキングだな。
亀田との違いは比較すると多少は品が良いことと
他人を貶さないところか。
870 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:12:35 ID:pKxUVW64O
>オファーはCSKAが設定する移籍金の全額を出すクラブからの話だけ。
移籍金がバカ高かったVVVの時と同じか
872 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:13:23 ID:cZc8Vx280
8月の初旬まで様子みだな。
アーセナル → セスク残留
レアル → エジル
チェルシー → カカ
フラメンゴ → イケメン
ミランか、バルサか、マンユウか。。。
873 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:13:46 ID:pNzgUrA20
この前の本田のCLはなあ・・・
自分でCL8強まで導いた感じじゃないし
8強のチームに出してもらってゴール決めたって感じ
GLから活躍して突破してからだなあ
874 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:13:52 ID:4VZmG309O
「語録」っていうのは実力と名声とカリスマ性を持つ人間が言うと心に響くわけで…www
今の勘違いゴリラには全部ないなww
つか改めて見ると…こいつまじキモいなw
875 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:14:49 ID:pKxUVW64O
>>873 16強から8強に導いたのは完全に本田の力だぞ?
876 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:15:28 ID:/+OeoUQ60
>>868 つ奥寺→WEFAチャンピオンズカップ(現CL)4強、自身も得点。
ブンデスリーガ優勝、リーガ通算9年、235試合出場
877 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:15:50 ID:pKxUVW64O
>>874 顔はブサイクだっていいだろ。それよりただの玉蹴り屋が人生語るなってこと。
24歳のガキんちょが偉そうに。引退したら旅人だろ、どうせ。
880 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:16:56 ID:Y2RWWldK0
誰か本田と修造の対談設定してくねーかなぁw
881 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:16:56 ID:pKxUVW64O
>>876 奥寺の時は今のように全世界から優れた選手が集まってたわけではないよw
中田が21歳で海外進出、24歳の頃には落ち目だったことを考えれば、、
確かに遅れてるかもなw
883 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:17:30 ID:QFGmHx7c0
しかしオランダリーグは優れたアタッカーを育成するね
本田がファンペルシのようになるか、ケジュマンのようになるかはわからないけど
884 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:17:35 ID:20kdMJZA0
ID:pKxUVW64O
こいつ一日中張り付いてんじゃん・・・
このID、今日の深夜も見たぞ
885 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:17:40 ID:dZBszBMH0
移籍できなかったらできなかったでいいじゃん
ロシアでやってるが
ここ一番の日本代表の試合では頼りになる凄い奴でいいじゃん
最近のサッカー選手(MF〜FW)のトップクラスの選手寿命と
テニス選手のトップクラスの選手寿命ってけっこうシンクロするな
10代後半でトップに踊り出て20代の終わりの方でガクっと落ちるのが多い
887 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:19:16 ID:C5OWCAkG0
>>881 奥寺の頃は世界最高のリーグはブンデスだった。
ていうか本田なんかまだオランダ2部とロシアリーグしか
経験してない選手じゃんw
888 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:19:48 ID:pKxUVW64O
>>884 休みだからな。
お前も深夜から2ちゃん見てたんじゃねぇかw
889 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:19:52 ID:cZc8Vx280
>>872 付け足し
8月の初旬まで様子みだな。
リバプール → ジェラード残留
アーセナル → セスク残留
レアル → エジル
チェルシー → カカ
フラメンゴ → イケメン
スパーズ → 高額すぎでビッドで負ける
残るは、ミランか、バルサか、マンユウか。。。
890 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:20:49 ID:pKxUVW64O
>>887 だから世界中から優秀な選手が欧州に集まってなかった時期の話な?w
891 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:21:32 ID:kuAUssot0
ミランはどうなったんだ?
>>889 おまえまだ知らないの?ロナウジーニョはミラン残留だぞ
893 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:21:54 ID:yVAOlxzB0
本田は初めから戦力として評価されて欧州に行った初めての日本人だろ。
それ以前の日本人は最初はマーケティング要員だったし。
中田w中村w奥寺wカズwwwwww
894 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:22:22 ID:RPRzz52+0
「オレは焦っている。もう45歳。現状はオレが十代の頃から思い描いてたサクセスストーリーが始まる兆しすら見えない」
本田□
W杯の影響でほんとニワカサッカーファンが増えたなw
Jリーグ観にいけよ
897 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:23:40 ID:XV9LS7SpO
Jの在籍期間が余計なんだな
本田は良くやってると思うし期待もしてるけどやたら持ち上げる厨が湧くのみると萎える
エイベッ糞だからなのかと勘繰りたくなる
900 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:25:07 ID:dZBszBMH0
中田が海外で活躍するまで
日本人選手なんて向こうじゃ相手されてなかったよ
カズなんて全くダメだったしさ
901 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:25:55 ID:Tz4JjdfW0
年齢的に今がピークの可能性高いしな
W杯のような活躍できただけでも幸せだが
902 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:26:46 ID:pKxUVW64O
>>899 お前の中では、本田を持ち上げまくる欧州紙や欧州サッカー関係者を操作出来るエイベッ糞ってスゲーんだなw
茸の太鼓持ち=スポ○チが選手を持ち上げるのは叩き落とすため。
茸と某事務所と層化なら狙われないかもしれないが。
904 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:27:17 ID:4VZmG309O
まず本田ゴリラは、CSKAでトップ下のポジションをとって見せてくださいw
これがまず前提だろ?w
905 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:27:41 ID:6k1+2J5+0
本田って小倉クラスだと思う。
小倉も大怪我しなきゃな。
オランダ2部で14点とって、フランス相手の国際Aマッチじゃ
フランスの実況からバケモノと言われるようなシュート打ったし
実にもったいなかった。
エイベが・・とかいってるのはニワカです、と宣言するようなもの。
そりゃあオファーが全部嘘だったと分かったら焦るよね
>>869 結果をだしているかだろw
世界チャンプと辺境リーグのボランチじゃ…
909 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:28:22 ID:PiXE/EGs0
21、22でドルトムント、シャルケに移籍した内田、香川
22でVVVに移籍した本田
もうこの時点で限界見えてる
才能あるやつはJからでも普通にビッグクラブにいってしまう
小野もオランダといってもフェイエにいったしな
ID:4VZmG309O
は層化だからニワカにしても情弱
>>1 そう思うと石川遼なんて凄いんだろうなやっぱ。
本田は結構つまづいてるし多分本田ストーリーにはずっと追いつかないと思うが・・・。
名古屋時代からキャラは面白いのでこれからも話題をだしていってくれw
912 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:29:32 ID:9lS3y6Z30
ここには30台ニートでも焦ってない人たちがいっぱい居るんだぞ
見習えや
913 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:29:47 ID:pKxUVW64O
>>904 大人の事情っていうのがあるんだよ。
ザゴエフは10代にしてロシアA代表の10番でありロシアの至宝。
そのザゴエフがトップ下しか出来ない限り本田は違うポジションで使われる。
>>912 その年はサッカー選手的には引退に向かう年です
916 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:31:42 ID:N6xW4Lzc0
>>890 だけど優秀な人材が抜かれまくってるオランダの実績じゃw
ロシアでも…でしょ
917 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:32:14 ID:C5OWCAkG0
CSKAは金持ちクラブで困ってないしなぁ、、、
戦力として以外にも、アジアマーケティングでも本田は価値があるし、
20億以上出して本田獲得するクラブも他になかなか無さそうだわ。
移籍金0になるまでCSKAだろうな。その時は28歳か
918 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:33:02 ID:pKxUVW64O
>>905 小倉(笑)
FWなのにオランダ2部で本田と変わらない得点力w
本田はアシストの数も稼いだ上で小倉とそんな変わらない得点数だしw
919 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:33:26 ID:dZBszBMH0
本田は経歴みればすぐわかるけど
いわゆるサッカーエリートではなかったかんね
でも今は日本で一番輝いてる日本選手だよ
これからどうなっていくか面白い存在なのは間違いない
コメントはコメントとして、あとは結果だな
期待してるぞ
921 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:35:25 ID:4VZmG309O
ジャゴエフからポジション奪えない程度で、ビッグクラブのトップ下やるなんて…ww
本田に実力があったらせめてボランチはやってないはず。
922 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:35:59 ID:unjXLH7Z0
三橋貴明もそうだが、目標を設定して逆算して
頑張ってるのがすごい。
俺はもちろん漫然と生きてる。
923 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:36:31 ID:pKxUVW64O
ついこの間まで茸が10のエースだった日本ww
925 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:37:31 ID:Y94yVI/60
実際オランダ、ロシアリーグの実績とか意味ないな
長友の方がうまい身のこなししたっていうのはあるかも
俺も焦っている。もう○○歳だし
927 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:39:32 ID:59Ah/Kqx0
大丈夫、34歳になればいろんなことにあきらめがつくようになるから
928 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:39:52 ID:MLvJ9JNm0
しかしこの間のCSKAの試合を見る限り
CSKAのスタメンの中で特筆する選手でもない
というのが本田の現状
トップ下としてならザゴエフのほうがセンスある
ボランチで試合組み立てるのは本田のほうが上だが
929 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:40:22 ID:7QkQUG8g0
930 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:41:54 ID:pKxUVW64O
>>928 休み上がりの本田の「体が重かった」という調整中のプレーでその評価なら
やっぱり本田スゲーなw
△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
932 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:43:22 ID:4VZmG309O
CSKAがもし本田を本当に攻撃的に使いたいなら、そのボランチをできる選手を獲得するはず。
金に困ってるチームじゃないんだし。
その上でやはり本田はCSKAではジャゴエフ、クラシッチに次ぐ三番手レベルの選手と言わざるを得ない。w
933 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:43:37 ID:Kzm/s0gF0
>>889 てかジェラードはリバプールで現役引退するって言ってんじゃん。
一方、43歳のカズさんは
935 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:43:38 ID:JfPmqPXt0
4年くらいしたらアルアハリとかで
プレーしてそうな悪寒
>>29 せめて2人程度なら軽々とさばけないと話にならんよな
W杯だとメッシは2人までならだれもいないかのように普通に前へドリブルしてたし、3人目できちーって感じだった
ロッペンなんかは昔のロナウド髣髴させるような突進系で、速さで2、3人切り抜けていったりしてたし
やっぱ1人は当たり前として、2人をどう料理できるかが上へいけるかどうかの分かれ目だなぁ
937 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:45:26 ID:N6xW4Lzc0
>>913 レアルで10番取るやつがそんなちっぽけな大人の事情も打破できないのかよw
雑魚エフは現在若干二十歳。0809の2年間で15点17アシストのリーグ実績ヨーロッパ
カップ戦で6点2アシストの実績
本当に大人の事情か?
本田はエールで合計8点しかとってないけど
前に進む事をやめたり、目標を見失った奴らからは僻まれるのかw
良いじゃないか、こういうの。
焦らずに挑戦し続けろよ。
939 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:46:28 ID:JkdROyQf0
高いレベルでの話しという前提でだけど
本田は実力で勝負するタイプの選手じゃなくて
気の強さとハッタリで成り上がっていくタイプなんだから
一刻も早くビッグクラブへ移籍して
点獲れるポジションでやらないとハッタリが効かなくなる。
なんかゴリラは目標設定ガーとか言ってるアホ多いがそんなもんどんな選手だって
もちろん中田だってちゃんと設定して努力してるのに決まってんだろアホか
ゴリラと違うのは普通の選手はそれを口に出してしまうのは美徳に反する
「俺こんな頑張ってんやで!聞いてくれや!見てくれや!」なんてかっこ悪いだろが
誰にも言わずに黙々と努力するつまり注目してくれと見返りを求めない所に
男らしさストイックさがあるんだろ。それをベラベラと女々しく騒ぎ立てる哀れなゴリラ
こいつほど醜いゴミは見たことねーな
実力もドリブルできんクロスできんパスセンスも無し鈍足のゴミじゃねーかw
ゴリヲタにちんぽでも舐められてろよw
941 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:47:12 ID:fTqGO+Tf0
チームは踏み台じゃないんだから
一生そのクラブでプレーする気がないなら移籍なんかするなよ
とりあえずロシアで頑張れ
942 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:47:22 ID:P3wr6XGB0
アジアの選手と比較しても、
全盛期のマハダビキアやキャリミ以下だと思うが、、
運を持ってる選手だとは思うw
茸信者は雑魚エフに乗り換えたらしいww
俺は焦っている。もう23歳でしかも道程。現状は俺の描くヤリチンストーりに全然落いついてきていない
巻への応援メッセありがとうございました。
946 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:48:55 ID:8nOcTObE0
「中田スレの一年」
5〜6月
今年の中田はどのチームでプレーするのかが話題となる。マンUやミランといったあり得ないチームまで
出てくる。マンUやミランのスター軍団の中に、中田を入れた予想フォーメーションを書いて喜ぶ。
7〜8月
中田の所属チームが決定。「フィオを昇格チームとか言ってる奴ってニワカ?名門なんですけど。」
といったように、そのチームを持ち上げる書き込みが出てくる。
予想フォーメーションには必ず中田の名前が。そのチームで中田が主役だという事は全会一致。
「中田のレベルに合わないから○○を獲れ。」といった書き込みもある。
9〜10月
シーズン開幕。中田は試合に出られなかったり、試合に出ても何もできなかったり。
「焦らずゆっくり調整してほしい。」といった冷静な書き込みがある一方、
「11月には完全復活でしょ。」といった根拠の無い書き込みもある。
11月〜12月
中田が活躍できないのはチームメートが中田を活かさないから。
監督の戦術が悪いからといった書き込みが登場。
1月〜2月
チームメート、監督批判が最高潮に達する。移籍市場の解禁に合わせて、
レンタルでもいいからこんな糞チームは出ろといった書き込みが現れる。
3月〜4月
中田は完全に戦力外の様相を呈する。シーズン序盤のチームへの愛は無くなり、
中田が移籍しやすくなるように降格してしまえといった書き込みが出てくる。
話題の中心は来シーズンのことになり、ある者はペルージャ、
オフトジャパンの頃の思い出話に花を咲かせる。
こうして中田スレは何とも言えない雰囲気で1年を終える
中田が本田にチェンジする日も近いなwwww
947 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:49:07 ID:p+dvMU/z0
引退直前のクラブがボルトンでレギュラーだった中田ってやっぱ凄いな
つべでボルトン時代のプレー映像見ても良く動けてる
948 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:49:19 ID:cZc8Vx280
>>892 イケメン本人は移籍希望。
兄の代理人と土曜日にミラン入りしてその意向を伝えるとさ。
フラメンゴはもう、だいたい資金用達の準備が整っているし、
問題はないようだ。
949 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:49:46 ID:N6xW4Lzc0
>>918 ボスマン判決1995年
小倉オランダ1993-94
何か最近こういう事言う人多いのな
951 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:50:47 ID:kZw9Uwvo0
美人だって評判の嫁でどんなのかと思ったらミスターレディみたいな嫁だったんだな。
952 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:51:11 ID:fTqGO+Tf0
>>950 ビッグマウスは本田と亀田くらいじゃね?
日本人には少ないタイプと思うが
953 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:51:43 ID:dZBszBMH0
中田ってやっぱ凄いなとかここでいってる奴はなんなの
中田って当然凄かったから凄い収入が凄い人気があったわけで
引退した過去の選手の自慢などどうでもいい
954 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:52:59 ID:sNrwaVSn0
鈍足の選手ってやっぱり魅力に欠ける
確かにFKは良いものもってるけどさ
955 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:53:06 ID:DYMTHPP80
中田すげぇ
某著名人が焦らなくなったら人生はもう終わりが近い、とかいったからなあ。
957 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:54:26 ID:8nOcTObE0
>>947 リーグ戦の半分もスタメンで出てないのにレギュラーwwwww
相変わらず中田信者は・・・。
958 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:54:35 ID:DYMTHPP80
ジュニーニョ・ベルカンプナーノから
ドリブルとパスセンス、スピードを無くして
当たりを強くした
本田はそんな選手
959 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:54:40 ID:cZc8Vx280
>>933 レアル行きの噂があった。
ところが、1週間ほど前にレアルの会長さんがジェラードは年いきすぎてるし、
高すぎるからいらない、知りたくもないって言ったのが、報道された。
それをうけてケデイラ獲得に動いたわけ。
上り詰めたら後は下り坂
中田33億とか凄過ぎる
本田なんて結局移籍決まっても15億とかそんなもんだろ
サッカーバブルを知らない子供たちさ
963 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:56:59 ID:4VZmG309O
本田ゴリラへ
まだボランチですか?www
ID:4VZmG309O
茸スレで話題に上がってる。
965 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:59:11 ID:pKxUVW64O
>>961 サッカーバブル当時の値段と不況時の今の値段を比較するのは頭悪過ぎでは?w
966 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:00:32 ID:pKxUVW64O
>>937 違うクラブでの実績を比較してどうするんだ?w
本田がザゴエフと同じポジションで使われたらザゴエフより活躍するよ
967 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:01:01 ID:M8l+667dO
自己暗示をかけて上手く流れてる時は気丈に振る舞うが
上手く運べないと張り詰めた糸がプツリと切れる典型
気の弱さ丸だし
968 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:01:07 ID:3DkD/rBK0
中田は凄いけど
中村は凄くない
969 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:01:31 ID:dZBszBMH0
ひとついえるのは中田には人望がなかったが本田にはある
本田△
970 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:02:08 ID:8nOcTObE0
中田の収入、人気はかなり作られた物だけどなあw
常識的に考えてセリエAで降格争いまで落ち込んだ一年目パルマで干されてた選手(しかも昔大スター選手だったわけでもない)が、世界のサッカー選手収入ランキングで10位以内とかおかしいて気が付けよwww
年棒も大した事無いのに、スポンサー収入やCMで稼ぎまわってたからな。
中田の時代はまだまだジャパンマネーや日本企業のスポンサー力が糞強かったからな。
フィオのサポーターに中田は有名人だけど、選手としてはイラネって言われてただろwwww
971 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:02:30 ID:yRFTtdY90
/ ̄ ̄ ̄\ .\─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ /ご冥福をお祈りします
//・\ /・\\ \ 日 フ 口 メ / _____
|  ̄ ̄  ̄ ̄ | \ .六 ↑ .田 (_/. ./ \
` _⊥ (_人_) | .\ ./ / /・\ /・\ \
|))) \ | /_ \∧∧∧∧/ . |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
|||| \_| ///) <お ご> | (_人_) |
/ 二) ////) , <折 .> | \ .| |
ご冥福をお祈りします <り 冥> \ \_| /
─────────────<し >─────────────
7 /ノ ヽ\ <ま .福> / / ̄| \
l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .<す > | / | |
レ' / / ⌒ ⌒ \ l< ° を> . | ( ̄人 ̄) . |
〈 | (____人__) | |/∨∨∨∨\ | __ __ . |
ヽ\ |lr┬-l| / / /△ △\ \. \ \・/ \・/ /
 ̄ ̄ノ ゙=ニ二" / | (⊥) | \ \ /
─┐||┌─┐ l ─ / \ \| / .\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日 フ ./ ご冥福をお祈りします \ご冥福をお祈りします
>>965 まあ実際プレー見れば本田が際立った選手じゃないのはわかるから
中田や中村、小野に感じた特別な才能感じないしな
何より動きがもっさりしすぎてアタッカー向きじゃないし
本田は平山のMF版みたいな選手だよw
973 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:03:04 ID:cZc8Vx280
>>966 つうか、トータルで本田が圧倒的に上。
ザゴと比べることじたいおかしい。
ゴリラ見てると「俺昨日全然寝てへんねん!」厨そっくりでイライラするな
おのれが睡眠取ったかどうかなんか俺らには関係ねーだろアホと
なんだ寝てねーからおのれの分の仕事俺らにやってくれってことか?
俺らのせいでおのれが寝てねー訳じゃねーのになんでそんなこと
きかねーといけねーんだよ 俺大好きゴリラもこういうゴミと同じ臭いしかしねえ
975 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:04:07 ID:pKxUVW64O
>>972 その本田は中田や中村や小野よりW杯で活躍してるから。
自分の見る目の無さを自慢してどうするの?
976 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:05:04 ID:M8l+667dO
亀田となんら変わらん
>>970 全盛期の中田の人気凄かったよ
めちゃイケでネタにされるぐらい
978 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:05:26 ID:sNrwaVSn0
動きがもっさりしてんだよなあ
979 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:05:40 ID:pKxUVW64O
>>976 全然違う。
亀田は主に他人を攻撃。
本田は主に自分を攻撃
中村俊輔の代表引退にもっと騒いでやってください。
981 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:06:18 ID:N6xW4Lzc0
>>976 亀田は世界チャンプ
本田は雑魚Fからもポジション奪えず
982 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:06:24 ID:9yxZLypl0
移籍金の額なんてタイミングにもよるしな。
クラブが売ろうとしてもなかなか纏まらない時には
どんなにすごい選手でも10億くらいで決まっちゃったりもするし。
大久保、代表引退。
巻、J2脱出。
釣男、サンパウロ。
984 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:06:44 ID:pKxUVW64O
985 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:07:17 ID:SnbtFWjF0
死ね
986 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:08:42 ID:sNrwaVSn0
ロシア幽閉
987 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:08:44 ID:dZBszBMH0
中村は選手を引退したわけじゃないから
988 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:08:57 ID:pKxUVW64O
まあ本田のスレ乱立してるのによく伸びるわw
工場チョンが居たらもっと伸びたのにw
中村や小野はもう越えたでしょ
中田はまだだろうけど
990 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:10:44 ID:pKxUVW64O
次スレよろしく
本田自体は去年あたりから頭角を現しワールドカップでは日本代表として
それなりに注目を集める活躍をした良くも悪くも普通に優れたサッカー選手。
あの性格もあって見ている分には面白い奴だし、この先どこまで成長するか
いちサッカーファンとして楽しみな選手ではある。
ただ、ここで本田を過剰に持ち上げようとするニワカと何が何でも否定したがる
アンチの壮絶な自尊心の削りあい見ているとすげえ萎える('A`)
992 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:14:18 ID:pKxUVW64O
993 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:14:35 ID:pKxUVW64O
994 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:15:13 ID:pKxUVW64O
本田語録
「挫折は過程、最後に成功すれば、挫折は過程に変わる。だから成功するまで諦めないだけ」
「何で他人が俺の進む道を決めんねん、自分の道は、自分が決める」
「誰が時計は片腕って決めたん?」
「サッカーで緊張したことはない」
「自信がなけりゃ、やっていられないでしょ」
「おれは大きな将来しか見てない」
「それはごもっともだけど、俺の考えは違った」
「ボールを持ったら、とりあえず俺を見ておけ」
「覚悟を決めました」
「おれは“特別な存在”になる」
「やっぱり最後は個人の力。シュートを打つのは人なので。」
「自分の完全な世界に入っていました」
「俺はチャンピオンになりたい。それが分かっていない選手には厳しく言いたい。」
「俺はリスクを背負えるポジションが合う」
「基本的に小さいころからサッカーは倒れたら負けというつもりでやってきた。あそこはうまく倒れて、PKをもらう選手がうまい選手だとしたら、おれはいい選手ではない」
「おれはゴール前だったら絶対パスは出さない。悪いけど、カラブロがフリーであろうがなんだろうが、前が空いていたらシュートを打つ」
「本田圭佑のストーリーは始まったばかり。今後の筋書きは、自分自身で決めることだと思う」
「代表は誇りだし、どんなタイトな日程でも呼ばれたらどこでも駆けつけるのが当然」
「打開しないと上にはいけない」
「どこでプレしてもオレの成長はあるわけで」
「(子供達に)君らもファン・デル・サールやスナイデルになれるんやで」
「全部取られたんですよ。最後におっさんが寄ってきて、お前のパンツもくれと。いやいや、パンツはいるやろと」
995 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:15:27 ID:pKxUVW64O
「Depend on(me)」(オレに頼れ!)
「犬の散歩をしたり、ピアノを弾いたり、本を読んだり、ちょっとお茶しに行ったり」
「日本人初とか興味ない、僕が目指しているところは遥か上なんで」
「GKのはじいた場所が僕の幸せな場所だった」
※これはごく一部です
996 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:15:56 ID:pKxUVW64O
本田圭佑コピペ保管庫
http://bl●og.livedoor.jp/chgikunihanpirei/
●を消して接続
997 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:16:33 ID:pKxUVW64O
998 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:16:47 ID:pKxUVW64O
998
999 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:17:05 ID:sNrwaVSn0
お
1000 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:17:11 ID:pKxUVW64O
1000なら本田△
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |