【サッカー/セリエA】ユヴェントス、ウルグアイ代表FWフォルラン獲得に向け22億円を準備か 本田の同僚・クラシッチの獲得にも注力

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TvN8RkVODg @ターンオーヴァー▲φ ★
ワールドカップ・南アフリカ大会で“ゴールデン・ボール”(大会最優秀選手賞)を獲得した
アトレティコ・マドリーのウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランに、イタリアの名門が触手を伸ばし始めたようだ。

伊紙『コリエレ・デッロ・スポルト』は15日、ユベントスがフォルラン獲得に向けて
2000万ユーロ(約22億6000万円)を準備している可能性があることを報じた。
同紙によると、ユベントスは多くのクラブが興味を示している
ボルフスブルクのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ジェコの獲得競争に敗れた場合に備え、
フォルランに白羽の矢を立てたとのことだ。

ユベントスはまた、ジェコかフォルランの獲得にかかわらず、
日本代表MF本田圭佑のチームメートであるCSKAモスクワの
セルビア代表MFミロシュ・クラシッチの獲得にも引き続き注力していく構えのようだ。
http://soccer.yahoo.co.jp/world/news/show/20100716-00000008-spnavi-socc
2名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:00:13 ID:xdJftBHl0
生涯最後の2GET!!
3名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:00:52 ID:S3AHHnXq0
フォルランはビッグクラブでは輝かない
と言ってみる
4名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:01:54 ID:33mzCOT90
スアレスとセットで
5名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:02:00 ID:z9kyHAEd0

おれ、劣等チョン猿だけど。

イチロースレを監視して「ゴキ」連呼するのが日課。
宮崎駿や北野武スレにも行って「糞つまんねー」連呼もやる。

要するに、世界的に有名な日本人を見ると劣等の血が騒ぐわけです。
6名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:04:43 ID:u+N8E5SOP
スペインが合ってるよ
7名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:04:57 ID:dIiRf7LG0
もう劣化するかもしれんロートルとってどうするんだよ
監督はデルピを中心にするとか言ってるらしいし、セリエの凋落が止まらんなw
8名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:05:29 ID:Yi0bNpWa0
クラシッチは早く獲ってやらないと干されるぞ
9名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:05:43 ID:yyYZ0GyH0
両方取れたらどうすんだ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:06:44 ID:VyNDrLQ+0
本田はいらないの?
11名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:06:59 ID:LAjD8fFa0
おお! ユベントス在住の俺ほ毎週見に行くぜ
12名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:07:24 ID:Xj0JDjn5O
いいからゼコとれよ。
フォルランなんて年寄りいらねーから
13名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:07:30 ID:ffW7jKwc0
デルピエロと被るんじゃねぇの
しかも30超えてるから数年しか使えないし
14名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:08:42 ID:nFjvKPdU0
レコバの全盛期と、こいつの全盛期が重なってたら、
凄い事になっただろうな
レコバも孤軍奮闘ですげーやつだと思ったけど、
このフォルランも本物だったな
4年後、今度はスアレスがどうなるかだな
やっぱ伝統国ってのはエースの系統ってのが次々に出て来るものなんだな
15名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:09:01 ID:675VAZXk0
フォルランはディ・ナターレと同じで、びみょーなクラブで王様させてたほうが活躍すると思う
ああ、今のユベントスなら合うかもなw
16名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:11:09 ID:S3AHHnXq0
レコバのピークはベネチア時代
17名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:11:53 ID:vO9Odmtq0
国立でレコバとフォルランを生で見たオレは勝ち組だな

ジーコジャパンは良かったなあ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:12:39 ID:iNQX70quP
CSKA在住の俺も応援してるぜクラシッチ
19名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:15:16 ID:dIiRf7LG0
>>14
イタリアも呼ばなかっただけでカッサーノいるしな
呼んでればどうなってるかわからんかったのに
20名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:19:14 ID:675VAZXk0
カッサーノでぐぐると、すごい画像が出てくる件
21名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:39:25 ID:OJxebY3z0
フォルランで22億か...
本田の記事はほぼ飛ばし確定か...
22名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:42:23 ID:wgJpvVHJ0
じゃあ神戸には断りを入れておくか
23名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:43:00 ID:a4ouKSIp0
フォルランってもう31歳じゃん
24名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:45:05 ID:1ZnK/YND0
>>23
ネドベドも結構年取ってたけど獲得したから分からんぞ
25名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:54:28 ID:m0jOmRW70
クラシッチくんよかったじゃん。

これで本田さんが右サイドに入れるな。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:56:19 ID:Tw2eALSE0
フォルランは本物だよな
コイツのシュートの正確性左右どちらも凄い、さらにFKもいい
アシストも出来てクセなくチームメイトともすぐ溶け合うナイスガイ
もう少し若かったらもっと良かったが全然やれるよな。
27名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:00:24 ID:99icTFRp0
アトレティコでアグエロと2トップやってこそのフォルラン
28名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:01:50 ID:FvmtQ4e70
>>14
ダリオ・シルバとかモンテーロもいて面白いチームだったよ
0-3から3-3においついたし
レコバとフォルランはそんなに年はなれてないんだよなあ
29名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:03:41 ID:pmG4VGZd0
30過ぎにこんな金かけるのか
いい働きはするかもしれんが、次に売れないだろ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:06:15 ID:fr97FCnH0
フォルランの活躍予見していた平畠ってすごくない?
31名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:09:20 ID:BIoMIA9y0
>>30
ウルグアイのFW陣が今大会屈指だってのは大会前からニワカでも分かってたこと
でも流石にここまで、MVPまでとるとは予想できたやつは少ないだろうな
32名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:20:40 ID:dIiRf7LG0
スアレスじゃなくてフォルランを押してたのは凄いと思うけどな
そこらへんはやっぱ見る目が違うのか
33名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:22:16 ID:5EGCOSQH0
>>30
イチ押ししたのはたいしたもんだけど、
少なくとも評論家陣でフォルランノーマークだった奴なんていないだろ。
MVPは予想外だったけど、活躍は想定内。
34名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:25:45 ID:TBrPCqPE0
そりゃスアレスよりフォルランの方がインパクトがある
タイプが違うが、ピチーチ獲得して4位になったシーズンなんて10試合連続で決めて
チームを勝利に導いてる
結論はイタリアには行かない方が良い
マンチェスターUの二の舞になりかねない
35名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:25:49 ID:YOjhLvys0
は?フォルランよりスアレス推してる奴なんか普通いねーよw
実績も南米予選での存在感も段違いじゃねーかw
36名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:25:56 ID:sljim9nT0
こうなったらレアルにでも行け(`・ω・´)
37名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:28:35 ID:gKBtwiZu0
デル・ボスケはフォルランより…
「メッシの方がふさわしかった」

スペイン代表を率い、南アフリカ・ワールドカップ優勝を成し遂げたビセンテ・デル・ボスケ監督。同監督は、今大会の最優秀選手賞はウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランよりもアルゼンチン代表FWリオネル・メッシがふさわしかったと考えている。

デル・ボスケ監督はスペイン代表のプレーヤーの受賞を望んでいた。しかし、彼にとってはメッシがふさわしかったようだ。

「我々のプレーヤーを別にすれば、私はメッシを好むね。彼は出場した試合で20回ものゴールチャンスをつくっていた。信じられないプレーだった」とスペイン『スポルト』が同監督のコメントを引用している。

「我々のプレーヤーの誰かになってほしかったね。ただメッシはフォルランよりもふさわしかった」
38名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:29:49 ID:fBVVyybb0
このレベルの奴がいればベスト8狙えるんだがなあ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:30:00 ID:xBXLjC0+0
スアレスファンとエジルファンのニワカっぷりがウザすぎるw
40名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:30:22 ID:YOjhLvys0
プレマッチで結果出してるトレゼゲが復活しそうででもやっぱしなさそうで、でもしそうだからフォルラン獲得は多分無い。

デルネーリもトレゼゲ残留にGOサイン出してるし。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:33:01 ID:Fo7U3CM9P
フォルランがいなくなったらアトレチコの楽しみが半減どころじゃないからやめてくれw
42名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:33:20 ID:8fjwQAo50
移籍に関しても後追いの感じがユベントスの凋落を表している
43名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:39:01 ID:bQqb8M1rP
>>30
別にELも決勝点だったし
しらないにわかが多すぎるだけだろ
普段アトレチコの面白さを知ってるやつが少ないってだけでね
44名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:41:22 ID:CxZlriep0
フォルランがいたら駄目チームを一人で立て直せそうな気がする
45名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:43:16 ID:a4ouKSIp0
32チーム居る中でフォルラン選んだのはすげーよ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:44:26 ID:HOPakrPP0
ユーベって未だにデルピエロトレゼゲのツートップなんだなw
47名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:45:19 ID:txbF0LoU0
クラシッチ獲得は諦めたと…
48名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:48:50 ID:CRZyl/PPP
クラシッチは年齢的にも早く出してやって欲しい
49名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 02:55:17 ID:ZIVSO+Xc0
フォルランって前から結構普通に凄い選手なのに
メガクラブには不思議と呼ばれなかったよな
50名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:08:57 ID:bQqb8M1rP
アトレチコもヴィジャレアルも結構なクラブだけどね
51名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:18:19 ID:S8MDdZXcO
クラシッチの代わりに狙ってるのがドレンテとかw
52名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:29:13 ID:YOjhLvys0
ぶっちゃけクラシッチでもドレンテでも大差は無いだろ。
クラシッチがセリエAで活躍出来るとは思えない。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:41:12 ID:JJY+52F+0
年齢差と契約年数の違いははあるだろうけど本田とフォルランの相場が同じくらいって・・・・CSKAどんだけだよ
54名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:42:14 ID:VSYW2ZES0
>>49
マンU・・・
55名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:52:48 ID:ON8HMYZD0
>>53
日本とウルグアイ、どちらの選手を獲得した方が稼げると思う?
契約とは営業込みなんだよ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:04:22 ID:ZR/H9ryeP
フォルランはコンサドーレに欲しい
57名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:13:49 ID:0asfVeAQ0
今、>>1を読んでゴールデン・ボールについて何か面白いこと考えようとした
けど、大して面白いことが思い浮かばず、なおかつ恐ろしく低レベルなことやってる自分に激しい自己嫌悪を覚えた
こんな俺だけど、これからも頑張って生きていこうと思う
みんな、ゴメンな
58名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:14:17 ID:vHDw0gCI0
30過ぎてあのパフォーマンスはマジすげーわ。40過ぎてJにきても大活躍だなw
59名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:24:28 ID:s3MZ+TSw0
確実に点が取れるストライカーは
選手寿命年数×10億の計算

フォルランは後2年トップフォームで出来ると考えて20億は妥当だ
60名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:32:44 ID:HO/a7GnXO
平畠お墨付き
61名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:36:08 ID:jfpyrkGH0
>>43
でも生粋のストライカータイプだと思っていたから
少し下がった位置からチャンスメイクもできるのを見たときは驚いたよ。

まるで南米版のラーション。
62名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:50:42 ID:e7B4P3820
ユヴェントスに行くとフォルランですら慢性的な故障抱えて満足なシーズンが送れないんじゃなかろうか
怪我人が出過ぎなきゃリーグ戦でもたつくような戦力じゃないんだが…
ギャンとムンタリさんはなんとなくユヴェントスっぽいから獲っちゃいなよ
63名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:35:23 ID:AkmtzuzI0
フォルランはオランダとドイツとの試合でも一人だけうまさが際立ってた。
フィジカルだのみのFWじゃないし、
四年後も35歳ならギリでいけそうやん。
運動量落ちても、ポジション下げてもチームに貢献できるし
64名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:55:36 ID:QTbPTKE70
年齢からいっても日本に来るべきだろう。
晩年を日本サッカー向上のために貢献してほしいね。
ピクシーの後継者として、グランパスが獲得すべきだろう。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:56:53 ID:YOozw5000
フォルランですら22億

重い事実だよこれは
66名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:59:08 ID:Dh9HmxGp0
フォルランですら20億かw
本田に20億なんてつくわけねえわなw
67名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:00:33 ID:vudf1uyy0
フォルラン アニメ化

Golden Vuvuzelas - Forlan Super Campeones

http://www.youtube.com/watch?v=gf_aMsXC2IY
68名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:01:53 ID:a7iQOOwp0
フォルランはwikiの内容を100%信用すると頭も良いんだな。
選手として取っておいて将来は幹部にもできるという点でも良い選手じゃね?
69名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 11:10:35 ID:nXeDMPD7O
フォンセカ、モンテロ、、サラジェタ、オリベイラ、カセレス、フォルラン

ユーべはウルグアイ人大好きだな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:11:12 ID:lsdOn+ur0
クラシッチ「ついでかよ……」
71名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:46:33 ID:N3IAooU7P
>>69
最近はそうでもないけどちょっと前は
インテル→アルゼンチン人
ミラン→ブラジル人
ユーべ→ウルグアイ人
みたいなイメージだったなー
72名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 20:59:18 ID:m0jOmRW70
http://www.youtube.com/watch?v=gf_aMsXC2IY

フォルランはキャプテン翼だった件
73名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:53:46 ID:aP9Inm6G0
マンU時代にゴール後ユニフォーム脱いで
インナー付きのユニフォームがぐちゃぐちゃになって着れなかった
74名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:06:06 ID:CPy+cPTG0
>>72
0:50 あたりのスアレスwwwww 仕事早すぎ 
75名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 08:32:04 ID:wIDxroYz0
最近大物外国人がJに来る事ないし(知らないだけだったらゴメン)
隠居する暁には日本に来てほしい
76名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 08:33:43 ID:ovxN0c6Y0
>>30
リーガ得点王だしなあ
77名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 08:39:03 ID:0szSiO4k0
>>74
スーパーセーブw
78名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:54:45 ID:UFFHQziy0
どこかJリーグのチームが獲得しろよ
79名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:56:47 ID:JhjV4/rq0
本田は来夏までお預けか…まぁ確かに半年じゃ短すぎるしなぁ。
80名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:58:13 ID:+CUPNKXX0
>>78
リネカー、スキラッチ、ストイチコフ
W杯得点王が3人も在籍していたJリーグ
スキラッチが活躍したな
81名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 10:01:34 ID:a/irH1Hp0
>>72
なんでマジンガーZの曲なんだろう
82名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 16:04:56 ID:6OhfPI5l0
昔のJリーグは豪華だったな
今思えば
83 ◆fIfmri.sjfe2 :2010/07/20(火) 18:32:15 ID:3NLfhxQ20
絶賛劣化中のドログバにかわってチェルシーに入ったら面白いかも
ゾラとハッセルバインクかけ合わせたような選手だからな
ユーベもいいけどインテルやローマに入っても馴染むかもな
84名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:33:07 ID:j3BYGpUt0
クラシッチを早く助けてあげて!
85名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:38:54 ID:x2Po7pyv0
>>80
リネカーを2年で4得点で抑えたJリーグの守備力は世界を驚愕させたからな
86名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 18:52:36 ID:K54ROutw0
ウルグアイといえば7番もよかったじゃん デカイのに泥臭くてよ
87名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 19:26:45 ID:6UA8L15t0
カバーニはナポリ
88名無しさん@恐縮です
>>74
クソワロタがw