【映画】『バイオハザードIV』は東京が舞台…ネットでは「ゾンビに手裏剣投げるとかやめてくれよ」「埼玉は?」などの声

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
2010年9月10日(土曜日)から公開予定の映画『バイオハザードIV』の舞台が
日本の首都・東京である事が判明した。

今までの『バイオハザード』シリーズはすべてアメリカが舞台だったため、
かなり雰囲気が変わった作品になると思われる。

前作の『バイオハザードIII』の最後に日本を思わせるシーンが登場しており、
次回作は日本が舞台だと思われていたのだが、まさに予想が的中。
いまからどんな展開になるのか楽しみだが、少なくとも手裏剣や日本刀など
武器が登場する事は判明している。

しかし、ハリウッド映画がうかつに日本を舞台にした映画を作ると、変な日本描写になる事が多く、
日本人として見ていて恥ずかしくなる事がある(予告編の動画がインターネット上で
公開されているので気になる人はチェック)。今回の『バイオハザードIV』にもけっこう多くの
不安の声が寄せられており、インターネット掲示板でも話題に。
そんな意見からいくつか抜粋して紹介しよう。

「茨城に来いよ」
「新宿駅に入ればゾンビの知能じゃ追って来れまい」
「舞台を東京に移した映画は100パー駄作」
「大阪にこいやwゾンビより怖い目あわしたるわw」
「山手線の内側に閉じ込めるしかないよね」
「でかいデパートで入り口を完全に塞いで立てこもれば完璧だろ」
「侍ゾンビ忍者ゾンビとか出てきたら笑う」
「渋谷センター街は絶対出てきそう」
「ゾンビに手裏剣投げるとか背筋が凍るようなギャグはやめてくれよマジで」
「コレジャナイ日本」
「埼玉は?ねえ埼玉はどうなるの?」
「新宿駅東口スタート。百果園にて棒に刺さったパイナップル(武器)GET 」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「日本刀の使い手が出てきてある程度活躍して感染者になるに1000点」
「残念だ。駄作決定」

(続く)
http://rocketnews24.com/?p=40135
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/45232252534.jpg
映画 『バイオハザードIV アフターライフ』 予告編II
http://www.youtube.com/watch?v=2ZhE3RkLdDk&feature=player_embedded
2鳥φ ★:2010/07/16(金) 12:03:56 ID:???0
(>1の続き)

日本が舞台になる事を喜びつつも、やはり日本の描写がどうなるのか一抹(いちまつ)の不安があるようだ。
そういえば昔、『東京ゾンビ』なんて映画があったが……。とにかく、日本を舞台にするからには
日本のファンを裏切らない作品にしてほしいものである。

ちなみに、『バイオハザードIV』は3Dでも上映される予定だ。
3名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:04:45 ID:cWnUcVQd0
ヘンテコ日本になってない事だけを祈る。
4名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:05:44 ID:MMeUHUvH0
またガイジンから見た奇妙な国ニッポンですか
5名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:06:49 ID:cbumZOdj0
埼玉はこの間学園ゾンビアニメで全滅してたな
6名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:07:51 ID:xLpovz3H0
「東京ゾンビ」のゾンビが入れ歯で哀川がゾンビに感染しなかったオチには笑った
7名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:08:24 ID:pBaRTVnA0
舞台が東京でゾンビが在日?
8名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:08:26 ID:nNIrNWgt0
なんで日本人が納得する日本描写を外人がしなきゃいけないんだ?
そんなの日本人自ら撮ればいいだろが
外人が撮って外人が喜んでりゃ、それで良いだろ
誤解が嫌なら、世界で通用するレベルの映画を自分で作ればいいだけ
9名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:08:31 ID:CZzkiTVY0
?ぶき

(;゚∀゚)=3
10名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:09:00 ID:uZv8h3Vg0
DVDを待機しとく
11名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:09:18 ID:JNG+YbDU0
神奈川に巣くうチョンがゾンビの正体だろ
12名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:09:50 ID:GGAW11470
東京拘置所から脱獄
13名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:10:09 ID:+WCdwpze0
>今までの『バイオハザード』シリーズはすべてアメリカが舞台だったため、
>かなり雰囲気が変わった作品になると思われる。

既出の予告編ですでにマトリックス化していることが分かっているのに何をいまさら
14名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:11:15 ID:LePGiDDOO
左馬之介あたりだしとけw
15名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:12:30 ID:wahoDCwDO
韓国が舞台のハリウッド映画ってあるの?
16名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:13:49 ID:c99mDWkD0
ワイルドスピード TOKYO DRIFTは酷かった
17名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:13:54 ID:Br55hUyL0
ゲームのほうのバイオハザードでは豆腐がゾンビと闘ってたりするんだし
いまさら手裏剣ぐらいじゃ・・・
18名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:13:56 ID:zOaEXAsw0
平将門の怨念がおんねん
19名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:15:17 ID:1NnGIfO70
加山雄三が迎え撃つ
20名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:16:01 ID:oKQfDpNx0
GANTZになっちゃうんじゃ
21名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:16:28 ID:mHhKdBc90
もう全くバイオハザード関係ないな。
超人アクション映画が取りたいなら他のタイトルでやれ
22名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:16:53 ID:vD4znBbb0
何これショボ
23名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:17:08 ID:ZBtXAxEl0
もう終わっとけよ
アンブレラの活動に無理がありすぎるだろw
24名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:17:12 ID:iU1ttCW30
3のカラスを退治する描写で萎えた
25名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:17:29 ID:v15pnKE/0
田舎もんの集まりにゾンビまで来たか
26名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:18:17 ID:U8VrmVFS0
東京ではなく江戸なんだろ?
27名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:18:43 ID:zuaCa4Pq0
予告動画見てきたが…東京が舞台?
つうかこれマトリッ(ry
28名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:19:29 ID:waJDfPJy0
間違った日本観はネタとしては大好きなのだが、
世界で公開されるとするとなあ。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:21:28 ID:rGmOCqRJ0
東京っていっても荒廃した世界だからな
それに多分地上はおまけ程度でメインは地下(アンブレラ本社)だよ

トレイラー見た感じ
30名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:21:43 ID:ZJLf2xUNO
デイアフタートゥモローの千代田区の二の舞
31名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:21:57 ID:bILsFsni0
手裏剣は投げないだろうけど、日本刀振り回すシーンはあるなw
32名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:22:14 ID:/nRW2qfoP
ゾンビなんて俺の背中のビームサーベルで真っ二つにしてやんよ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:22:26 ID:5SKI0RS20
どんなにゾンビがあふれ返ろうと皇居の守りは完璧
34名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:22:37 ID:DFXLWSq80
アニメだけど日本が舞台の今やってるよな
35名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:22:40 ID:uXi4uvqXP
>「大阪にこいやwゾンビより怖い目あわしたるわw」

なにこれかっけえw
36名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:22:49 ID:yc8XMjKM0
サムライゾンビとかゲイシャゾンビとか出てきそう
37名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:23:56 ID:1xLRjKUT0
くだらない映画ばかり作りやがってロメロに土下座しろ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:24:22 ID:oZWwtaYv0
>>35
「宇宙戦争」では何故か大阪だけトライポッドを倒したことになっていた。
スピルバーグがゴジラファンだったかららしいが、何故に大阪
39名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:24:27 ID:nwTbzn9e0
警官ゾンビは日本では大丈夫なのかな?
講義とか来ない?
40名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:26:10 ID:YjThy42E0
在日ゾンビを一掃
41名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:26:17 ID:YXiQr9710
日本からはじまる 

日本の部分は冒頭10分だけとかだろ、たぶん。
だいたい日本でロケしてないあたりからして期待できない。
42名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:26:24 ID:zaWny8OF0
新宿駅で何度も迷った俺はゾンビ並みの知能って事か
43名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:26:28 ID:5f2fW1Px0
なんだ!カプコンだからシャドーマンでも出てくるかと思ったぞ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:26:41 ID:bSSpgRPA0
屍人にしてほしい
45名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:26:52 ID:3/8TDHmm0
日本中から忌み嫌われる東京人
奴らゾンビみたいなものだから違和感が無い
46名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:29:18 ID:6PDUQkZa0
ハリウッド映画のおかしな日本描写の例をあげてくれ
47名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:29:38 ID:DX4ZV2Zu0
波動拳の使い手現る
48名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:29:49 ID:EPX4P3TC0
ミラジョの残念おっぱいが拝めればそれで充分
49名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:30:36 ID:BLFvasP+0
東京が在日に汚染される話だな
50名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:32:13 ID:RIiFE2uu0
イルカ型ゾンビがザコ敵でボスがクジラ型ゾンビなわけですね
51名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:34:17 ID:dyl1LL2m0
新宿駅でやるならL4Dの方が
52名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:34:17 ID:PJ/OYOoP0
BH 生物兵器怖い
BH2 生物兵器ジョボビッチ超強い
BH3 最強ジョボビッチ幻魔大戦+羊水腐る

こんなんでBH4に期待できる人はかなりイイ奴
貸した金が一度だって返って来てなくても
また同じ奴に金貸しちゃうタイプ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:34:27 ID:JfDhVlxZ0
出でよ民主

『グゥゥウオオオ』

54名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:34:52 ID:56w8JVSF0
※東京の10人に1人はシナ人です
55名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:35:10 ID:yPRyGQxP0
>>46
銃より弓にこだわった侍が出てくるラストサムライ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:35:46 ID:MdNyyOzK0
3Dテレビ普及のための戦略ソフトのような気がする。
マトリックスがDVD普及の戦略ソフトとして成功したけど
これはどうだろうねぇ・・・
57名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:36:36 ID:pVuRSdRP0
日本刀をあんな風に片手でクルクル回せるわけねー。
58名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:36:40 ID:cbAkqHSp0
青梅は
59名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:38:47 ID:dyl1LL2m0
>>46
中華テイスト溢れる和風を目指したであろう残念な屋内美術
60名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:39:03 ID:FWIQPmtH0
新幹線でお行儀よく移動とか、富士山でバンザーイとか、東京駅で歩きが急に早くなるとか
61名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:39:45 ID:go7H9zs80
中国人とゾンビってどっちがつおい?
62名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:40:01 ID:yIOcZBfY0
やはりニンジャは出るんだろーなぁ…
63名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:40:25 ID:3SUpYg810
石原知事が東京代表として参戦しないかな(((っ´∀`)っ
64名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:40:39 ID:b0jvOJ0T0
アフリカを舞台にしたら差別だと訴えられたんだっけ
たぶん続編は日本にすると思ったw
65名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:42:19 ID:RwZwhAL00
映画かよ死ね
66名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:42:26 ID:56w8JVSF0
>>64
それはゲームの方じゃなかったか
5でアフリカ土人共を撃ちまくるのは差別だとか
アメリカのアフリカ系が言ってたような
67名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:42:40 ID:tdiOoTgX0
大阪の方がリアリティがあるのにな
68名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:43:37 ID:IiaR+XZZ0
ゾンビが影分身の術を使うと見たね
69名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:44:08 ID:T5ge1kiI0
ゲームのバイオ4は良かったのに
映画のバイオ4はダメそうだな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:45:04 ID:539XaYoh0
      カ、カ、ウマカ、カユウマ、ウマウマ、ウマカウマカー♪
      \    カカカカウマーカユカユウマカユウマ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
71名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:46:37 ID:cUDXHrYb0
NINJYA ZOMBIE
72名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:47:48 ID:cUDXHrYb0
日本人そんなに背が高くないから
ゾンビ化しても向こうの人は怖くないんじゃないか
73名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:49:05 ID:QHUaGUWJ0
日本兵の格好したゾンビがバンザイ突撃とかしてそう
74名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:50:00 ID:2b+JSOYi0
バイオってのは、魔法とか特殊能力がないところが評価を得てるところで醍醐味なのにな
ハンドガンから始まり武器を集め調合して、それで普通の人間が戦う、そこにスリルが生まれるのに。

ゾンビより妖怪化した人間が主人公ではスリルも何にもないわけで、誰が超能力設定なんて付け加えたんだよ馬鹿かよ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:50:36 ID:KASt3OSW0
>>72
チェホンマンあたりが日本人として登場
76名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:52:20 ID:PW47Q9dD0
日本人役者のほとんどが韓国人か中国人になるかもな。
で、韓国人役者が「どうせなら舞台を韓国にしろ」と監督に直訴。
77名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:52:23 ID:cUDXHrYb0
>>75
こわすぎる ガクガク…
78名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:53:07 ID:uy3Ak+oq0
外人の日本刀好きにはもうウンザリ
79名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:53:14 ID:7kMmMamN0
どうせまた、アジアごちゃ混ぜ映画になるんだろ。
観たくねー・・・。
80名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:54:57 ID:539XaYoh0
ゾンビと戦うならスコップ最強!
振りまわしてよし!ダウン攻撃で頭部切断も安定!
81名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:55:19 ID:9c5QQXOD0
水色ビキニのグラビアアイドルに日本刀ブン回させようぜ
82名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:56:07 ID:P7qRLHwiO
秋葉原ではすでに「人」としてゾンビ同然のやつらがいます
83名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:56:11 ID:y80uJQlI0
また2chソースで記事立てか
84名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:56:13 ID:fiYNG65h0
また大阪だけ街が復活してるんだな。
85名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:58:03 ID:q7Iqxseb0
でもサムライソードはかっこいいから仕方ないよね
86名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:58:37 ID:NzRauBy6i
バイオよりGTAの舞台を秋葉原にしろよ
87名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:58:40 ID:yudSXMQL0
ゾンビに手裏剣?  それより 額に御札貼った方が早いんじゃないのか?
88名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 12:59:01 ID:EEcy5Lyz0
バイオハザードの映画って順番に劣化していってるよね
89名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:00:24 ID:HR4rRe2F0
ユーザー代表で鈴木史朗にキャラとして登場してホスィ
90名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:00:54 ID:ERQdYBHx0
ミラたん好きだから見るお、内容なんてどうでもいい
91名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:01:55 ID:rOXbQV1H0
タイラントに日本のロボット兵士が立ち向かうとかありそうw
92名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:02:31 ID:26HxmLxY0
特別出演:岡田武史
93名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:03:19 ID:HitRg7jU0
TDL舞台にしたら迫力でそう
埼玉の放水路あたりもよさそうだな
94名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:03:48 ID:fExzP/S80
プレデターズもそうだけど洋画に無理矢理日本人出して媚びるのはやめてくれ
95名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:04:09 ID:oZWwtaYv0
ゾンビは日本では「かゆうま」と呼ばれている、とかいうことになったらどうする
96名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:04:30 ID:En9I/kDeP
火器主体のゲームで日本とか正気とは思えない
日本で火器を手に入れる方法だと自衛隊所属くらいじゃダメだしな
まして日本で早々RPG7やスティンガーなんてあるわけないし
97名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:04:31 ID:T79ScmG70
ドーンオブザデッドの東京版を作ってほしい
98名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:05:43 ID:3SUpYg810
中年のハゲたオッサンとかブタみたいに太った主婦のオバハンとかのゾンビがウジャウジャでてくるのかね(●・´艸`・)
99名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:06:07 ID:b53h6Uyz0
変な日本じゃなきゃ、ハリウッド映画を見た気がしない。
100名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:06:18 ID:FX6yf2PX0
群馬とか普通にゾンビ歩いてるんでしょ?
101名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:06:20 ID:PW47Q9dD0
主要キャストみたけど日本人いないね。
日本を舞台にする意味もまったくない。日本での撮影はなかったらしい。
102名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:07:02 ID:W1LAglkP0
田舎ものだが
とりあえず109やら渋谷にわんさかするのは
想像できる
103名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:07:25 ID:dqWjPSAn0
>>91
それいいなww
HRPとかアシモが武器持って出てきたら面白いかもw
104名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:07:59 ID:y51djziV0
東京と言っても
金町とか柴又が舞台
105名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:08:28 ID:pLfgGLUP0
日本生まれの作品が日本に帰ってきたって事だな、
まるでシャケやがなー
106名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:09:16 ID:a95N3KR10
当然、サムライのゾンビや忍者のゾンビが出てくるよね?
107名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:09:19 ID:heBMB5JG0
タイタンの戦いを似非3Dで観に行ったんだけど、バイオの予告の方が3D凄くてワロタ
108名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:09:59 ID:DX4ZV2Zu0
ミラ「今度のウイルスは体を肥大化させてしまうのね」と言い
ミラVSスモウレスラーに
109名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:10:06 ID:YFVGwVgM0
※横浜駅はゾンビの手によって未だに改築中
110名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:10:54 ID:Uw12afvp0
ビキニ金髪美女が日本刀でゾンビをザクザクなぎ倒す映画なら観る
111名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:11:21 ID:hDqYAzWr0
高級お好み焼き 山本
112名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:11:55 ID:v6dl7fPS0
最終的にはラクーンシティのように核でお掃除
そして首都は名古屋へ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:11:56 ID:7PqxrYa2O BE:3765617497-2BP(0)
納豆菌が効力あることが判明。
かっこいい主役が納豆まみれで無双。
終盤で上海っぽいところに舞台が移る。

次はシナ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:12:38 ID:jUtHdLHE0
八街もだしてよ( ・ω・)y─┛〜〜
115名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:13:34 ID:FWIQPmtH0
フーテンのゾンビさん
116名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:13:35 ID:tuj4qjbC0
予告編ですでにギャグだなこれw
117名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:13:38 ID:1qBMqrHA0
どうせ名前だけ東京で中国みたいな風景で描写される
118名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:15:09 ID:539XaYoh0
料理屋に入ったら中国風の仕切りですね
119名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:16:13 ID:RIiFE2uu0
知らぬ同士のミラとゾンビが温泉で肩を並べてサービスシーンを披露するわけですね
120名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:17:16 ID:fvUwaJAJ0
埼玉は?
121名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:17:35 ID:JcGHJqmP0
芸者、侍、忍者、将軍、海女、巫女、神主、坊主総出演で
賭博力士は真っ先ゾンビ
会場のお客さんゾンビになっても理事長気づかなくって大発生・・・・
ゾンビ
刺身、スシ、たくあん、みそ、納豆、そして会席料理食べて
富士山登って、お伊勢参り、北海道でゴジラと戦い、厳島神社で舞をまったら
長野の転がる材木に乗ってつぶれて
大阪の喧嘩みこしで摩り下ろしゾンビ
最後は京都の大文字に並んでゾンビか燃えて
生き残りがクジラにゾンビ移して
いざゆかんシロナガスゾンビ アジア大陸へ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:18:00 ID:+br6azfA0
主人公が鈴木史朗
123名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:18:17 ID:3Qx0UcwiO
パチンコに嵌まるゾンビ 風俗街に消えるゾンビ
コンビニで働くゾンビ
借金取りに怯えアパートに引きこもるゾンビ
124名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:18:30 ID:7nQXyrF30
舞台を広島にしてはだしのゲン登場か
125名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:18:50 ID:frGg6hmW0
バイオIIIのラストって日本ていうか中国だよなwww
中華街ていう雰囲気でもなかったwww
出てくる役者も日本人じゃなくて中国人と朝鮮人だろうwwwww
126名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:18:59 ID:v4KsPDnE0
またミラジョボ無双か
127名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:19:55 ID:FWIQPmtH0
単純労働に向いてそうだからトヨタの工場に大量雇用
128名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:20:03 ID:jUtHdLHE0
中田がゲスト出演( ・ω・)y─┛〜〜
129名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:23:50 ID:m54gWF6K0
オレは外国映画のヘンテコ日本大好きだから楽しみだな
眼鏡出っ歯のサラリーマンゾンビとかチョンマゲゾンビとかスゲー見たい
130名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:25:03 ID:ra1K2/mu0
外人の典型的な日本人に対する誤解がちりばめられてる予感
131名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:25:13 ID:tF04wCaV0
埼玉って関東では韓国のポジションなのか?www
132名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:25:38 ID:QHUaGUWJ0
鎧武者のゾンビは絶対出るだろうな
133名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:27:21 ID:6GJ7+uPI0
これで東京というなら、どことでもいえてしまう気がする
134名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:28:02 ID:m54gWF6K0
犬ゾンビは柴犬でお願いしたい
135名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:28:10 ID:JcGHJqmP0
最近のでは ジュリアナゾンビ コギャルゾンビ
肉食ゾンビ 草食ゾンビ イケメンゾンビ 韓流ゾンビ
136名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:29:10 ID:x/WWFM990
>>8
誤解や偏見を黙認する輩乙

鉄拳といいコレといいゲーム会社は配役やスタッフを自ら人選しろよ
製作能力は明らかに ゲーム会社>>>>>>映画会社

>>43>>47
スト3の人造人間やスト4のラスボスなら違和感なし
137名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:29:32 ID:MN1RPyLL0
ゾンビと間違えて撃たれるギャル
138名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:30:35 ID:ileAI8mU0
ゾンビ役の土屋圭一がドリフトで襲ってくるってどうよ。
セリフは棒で
139名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:32:01 ID:1q+OoHoo0
銃器が日常的に存在している環境以外ではソンビものは成立しないだろう。
140名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:32:35 ID:oZWwtaYv0
>>136
ゲーム屋が映画作ると酷いってのはFF映画で証明済みだろうw
ゲームのムービーが映画だとか揶揄されることはあるが
やはりゲームと映画では必要とされるものが全然違うんだよ。
どっちが上とか言ってるわけではないよ。
ゲームはゲームのやり方が必要で、映画は映画のやり方が必要なだけだから。
おそらく映画屋がゲーム屋の手を借りずにゲーム作ったら酷いもんが出来るんだろうなと思うよw
141名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:32:59 ID:9SSFD7aS0
サブタイトル

「マトリックスW」
142名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:33:22 ID:w6UwORWL0
>>35
西成のあたりに生きたゾンビがたくさんいるからなw
143名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:33:57 ID:frGg6hmW0
( ^o^ ) おーにっぽー( ^o^ ) にっぽー( ^o^ ) にっぽー( ^o^ )

これ、ゾンビが歌ってるんだぜ・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:36:53 ID:MN1RPyLL0
秋葉原で萌え系ゾンビ登場
145名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:37:52 ID:PnPEx2Ci0
アシモ君も登場すんのか?
146名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:37:53 ID:539XaYoh0
世界の中心で痒みを訴えるゾンビ
147名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:38:15 ID:Y8YbZfU+0
EDの夢で終わらせない、は誰が歌うの?
148名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:40:38 ID:frGg6hmW0
小沢だけはゾンビ化せずに生きていそう
149名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:42:44 ID:+BHlGG/h0
HIGHSCHOOL OF THE DEAD 絶賛放送中!
150名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:44:53 ID:JLNuJZ2O0
セクハラ最強コックも登場すんだろ?
151名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:46:09 ID:N2fepYyy0
れんほーがラスボー
152名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:46:15 ID:wKh/e71C0
バンダナ・メガネ・小太り・リュックにポスターなゾンビが追ってきたらマジで怖い。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:46:24 ID:wvFX3jR+0
ゾンビが普段の生活記憶そのままで活動するタイプな設定なら
日本だと普通に電車走ってたり通勤してそうだよなw
154名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:47:23 ID:Y8YbZfU+0
>>153
でも、それじゃ死んだ事にならないんじゃね?
単に顔色が悪くて体温が低いだけになっちゃう。
155名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:47:32 ID:citrzCxN0
156名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:47:47 ID:JcGHJqmP0
エキストラに仮面ライダーゾンビ、ゾンビレンジャー、踊るゾンビ、ライヤーゾンビ、賭博ゾンビ
密入国ゾンビ、ガングロゾンビ、みんなの歌ゾンビ
犬H刑の集金ゾンビ、犬H刑相撲テレビで収容所にエールゾンビ
157名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:47:48 ID:t5UXQov20
おっとロボコップ3の悪口はそこまでだ
158名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:47:52 ID:+x0DwP+kO
トオルとヒロシが倒しに行く
159名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:48:22 ID:gcJ07K2z0
外人のイメージの日本って結構好きだけどな。
正確な日本描写が見たければ、日本の映画見ればいいし。
160名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:48:55 ID:oZWwtaYv0
>>154
ゾンビだらけになっても普段の東京となんら変わりませんでした、とかいう風刺が映画に出てきそうだな
161名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:49:04 ID:FRoV24QH0
>>142
山谷にもいるけどなw
162名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:50:18 ID:bipvMkQ40
ゴジラも出てくるのか?
163名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:51:39 ID:O/vorD3m0
>>162
松井がノーメイクで
164名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:52:03 ID:JcGHJqmP0
>>151
 「二番目じゃだめかしら」と童貞君を誘ってゾンビ
165名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:52:12 ID:o2hbKNBK0
ゾンビの盆踊り
166名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:52:26 ID:X9iqN25m0
ミラジョボビッチが東京に来るの?
167名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:52:45 ID:faA399Gt0
168名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:54:18 ID:U3csWth1O
静岡でやったらいい
169名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:54:31 ID:JcGHJqmP0
想像が膨らんだ・・・・・・・・みにいくぞ
170名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:55:46 ID:9AIw8kgyO
東京と言ってもどうせ新宿、渋谷、六本木とかしか出て来ないんだろ
あとは秋葉なんかかw まあいずれにせよ駒込とか地味な地域は出ないだろ
それを考慮すれば住宅しかない「さいたま」とかあるわけねーだろw
171名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:56:02 ID:Y8YbZfU+0
>>160
藤子Fの短編で似たような話があった。
172名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:56:11 ID:wvFX3jR+0
>>154>>160
東京にたどり着くと何故か電車が走っている
生存者がいる!と近寄るアリスたち
だが電車を運転しているのも吊り革につかまっているのも全てゾンビ
一行の中の白人男性が「やれやれ。日本人はこんなになってもまだ働く気かよ…」

ってありそじゃね?
173名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 13:57:39 ID:vQ6mPlnf0
>>81
3D画面でヴァリホがピンクピクゥするなら、死んでも見に行く
ゴトゥーザ様ハリウッドデビューとか、胸が熱くなりすぎだわ
174名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:00:03 ID:Q7gbZ3q30
>>168
むしろサイレントヒルを(ry
175名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:00:12 ID:+x0DwP+kO
ゾンビの方が黙々と仕事しそう。
176名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:00:50 ID:HXjDMzR10
まあ手裏剣とか日本刀は
避けられないだろうな・・・

ゾンビ化した日本人が
秩序よく並んで襲ってくるシュールな光景を希望する
177名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:01:06 ID:Y8YbZfU+0
>>175
疲れないし怪我しても痛まないし死なないし、労働力としては最強だね。
でも、いろんな指示とか聞いてくれるのかな?
178名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:02:04 ID:oZWwtaYv0
>>175
労働力としてゾンビ製造とかいう映画とか小説とか色々あったような気がする
179名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:02:05 ID:zoHlh1Fc0
みんな、予告編みたか?
確実に手裏剣、刀、忍者集団は出てくるw
180名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:02:21 ID:RrfgebD10
築地は?
181名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:02:44 ID:DFXLWSq80
ゾンビーノ
182名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:02:45 ID:uH/cCJLl0
手を合わせてお辞儀してから襲いかかるゾンビとか
183名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:03:19 ID:O/vorD3m0
見に行くけど、3D映画初見がゾンビになるとは思っても見なかった。
184名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:03:40 ID:PTTNgZdF0
日本で撮影すると
通行人が普通にカメラとか俳優を見てるから困るよな
185名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:04:07 ID:RUVvSKfG0
ざ・のんふぃくしょん
186名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:04:47 ID:/CPDgSrb0
>>136
「〜あるよ」という口癖の中華娘や
ボインで陽気な金髪なアメリカン娘をアニメで見かけたら
せっせと抗議のはがきを送ったりしてるのか?
187名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:06:26 ID:B4WhvCEm0
主人公は東京のビッチ女子高生なの?w
188名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:06:41 ID:Unu0DG/f0
日本なんか絶対生き残ってる奴少なすぎるだろ、俺つえぇしたい奴ばっかだけど
実力なんかないに等しいし、喧嘩上等いってるやつらは所詮日本人雑魚相手だしな。
 絶対ひきこもりばっか残ってるぜwww
189名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:07:32 ID:B4WhvCEm0
東京と言いながら撮影は香港なんだろw
190名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:08:38 ID:sWtnIEhu0
もうさ、映画のタイトル「お姉チャンバラ」に変えたら?
191名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:09:04 ID:KPcOYT200
ヒーローズの日本描写が東南アジア風で吹いたけど・・・
一番の違和感を感じたのが、マシオカの母の葬儀場面。
墓石の文字が細字のMS明朝風なんて有り得ないからw
192名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:09:19 ID:Y8YbZfU+0
女子高生が日本刀ってアニメ、あったような。
193名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:10:26 ID:sWtnIEhu0
そいえば小雪がラスボスやってる映画あったなぁ
名前忘れたけど
194名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:10:46 ID:Pl3tYyu50
日本が舞台なら三上をゾンビ役で
195名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:12:10 ID:bIX9PshJ0
国会議事堂
196名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:12:14 ID:UGiV3Ivl0
見える!見えるぞ
ゾンビ役になったお笑い芸人が
アホみたいに宣伝してる姿が!
197名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:12:53 ID:oZWwtaYv0
既出の情報からまとめると

ヒロインたちが東京にたどり着くと、ゾンビたちがいつもと変わらず満員電車で通勤していた。
突然ヒロインたちに襲い掛かる忍者軍団に日本刀で応戦。
忍者軍団の武家屋敷は駒込にあった。乗り込んで忍者の中ボスを倒すと、ボスは「ださいたま」との言葉を残して事切れる。
そこでヒロインたちはさいたまへと乗り込むのであっ(ry
198名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:13:03 ID:lkx3ITw/0
ラスボスは日本刀を持ったミュータントっていうオチなんだろ!
199名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:14:57 ID:B4WhvCEm0
ラストサムライがゾンビとなって生きながらえていた。。。。から始まるんじゃないの?
200名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:15:01 ID:UGiV3Ivl0
予告見たけどマトリックスやんか
201名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:15:39 ID:xx2ggzEVP
100%忍者が出るだろ。
なんだか知らないけど外人って忍者好きだからな。
202名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:16:47 ID:14U62gX50
とっとこハム太郎も出るよねww
203名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:16:52 ID:AoD00MVj0
俺ギリメカテ役な!
204名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:19:29 ID:4UUwRgtHP
続いてるってことはえらく儲かってんだな
毎回カプコンに権利料発生してるのか?
205名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:21:28 ID:B4WhvCEm0
え?綾波レイが主人公なのか?
206名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:22:08 ID:817Cdo6y0
北海道の大自然を舞台にほのぼのとした作品に仕上げて欲しいな・・・(´・ω・`)
207名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:22:19 ID:RBnqPwdu0
ヤクザゾンビか
208名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:23:03 ID:vGR2sr5O0
予告編見る限りじゃマトリックスのリメイク版だな・・・残念
209名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:25:20 ID:CgaUuBDzP
埼玉にもゾンビみたいな群れが大量に居るだろ
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv003788.jpg
210名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:25:21 ID:T3tWs3+y0
キャプテンコマンドーの3面みたいな映画になる
211名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:25:37 ID:pgYjHIMm0
メリケンの忍者好きは異常ww
212名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:26:46 ID:sgROlqGeP
そんなのより悪魔のどくどくモンスターの続編を頼む
213名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:27:11 ID:uLJkrfBZ0
ロボ芸者や忍者が蔓延る暗黒街東京....ってのり?
214名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:29:24 ID:bmj1eQzg0
やっぱ手裏剣とんどるなー
215名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:30:59 ID:WKZmk32tQ
>>211
好奇の目で見られてるだけですから…
216名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:32:53 ID:ZT8TRbJ/P
ゾンビに
さいたまさいたま〜!て叫んで貰いたい
217名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:37:07 ID:lOgSXf8d0
今だったらクジラレストランとか舞台に出すと受けるんじゃないか?
218名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:45:11 ID:+r6nZI540
藤岡弘、と渡辺謙が出るなら見る
219名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:47:19 ID:SQxYSHAhO
ゾンビ映画で主人公が強すぎると途端につまらなくなるな
220名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:48:18 ID:wvFX3jR+0
窮地に陥ったアリスを鎖鎌を持った栗山千秋が助けるに一票
221名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:48:31 ID:SQxYSHAhO
>>206最強の敵ムツゴロウw
222名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:49:07 ID:tWV44Rlc0
キャプテンサワダが何とかしてくれる
223名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:49:38 ID:RBnqPwdu0
きっとコミケの会場の人たちが感染してみんなゾンビになるんだよ
凄いよ
224名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:49:45 ID:0/Pjsw6vP
映像見たけど
マトリックス風味の忍者ムービーじゃねえか
225名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:50:09 ID:nJ2bTz/t0
東京から始まるのか・・・


大久保あたりから発生するんだろうな。
226名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:52:11 ID:Qep74L6Z0
こういうのはマシンガールで十分たい
227名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:52:36 ID:xjh6wQ3uO
またミフネとかいうインチキ日本人が出てくるのか
228名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:54:36 ID:ep8ul3siO
ゾンビに手裏剣は既にブルータル・デビル・プロジェクトでやってるし
229名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:56:09 ID:quemVr+p0
富士そばに駆け込んだら親父がゾンビとか
あれだな、怖くて一人でトイレに行けなくなりそう
230名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:56:48 ID:vi72trW00
               _    _  ヽ \
               ヽ \/  」   ヽ \/  」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |    〈   |    |
  !〜〜〜またいさ > ( 。A 。)ヽ  |     ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________/ ∪  V V ∪ / ( 。A 。)< さいたまさいたまさいたま!
                      ∪  V  V ∪\__________
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( 。A 。)< さいたまさいたま!
                 \_/  \_________
                / │ \
231名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:57:05 ID:XdJxtSBu0
芋煮炊いて待ってますね
232名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:57:55 ID:Y8YbZfU+0
外人はおにぎりとか焼き鳥とか幕の内弁当とか食べるのかな。
233名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:59:29 ID:yknvBZ/A0
もうバイオじゃないな
234名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:00:50 ID:EovO/JxE0
そりゃ監督なら日本刀アクションとか絶対やってみたいだろうから仕方ない
けど基本的にセンスがない
235名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:01:32 ID:P0jvnYuI0
ゾンビ達による暑い夏が始まる! 
この夏開幕!『ゾンビ甲子園』
236名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:01:37 ID:3/vd12Nk0
ポール・W・S・アンダーソン(Paul W. S. Anderson)監督作品

ショッピング Shopping (1993)
モータルコンバット Mortal Kombat (1995)
イベント・ホライゾン Event Horizon (1997)
ソルジャー Soldier (1998)
ザ・サイト/霊界からの依頼人 THE SIGHT (2000)
バイオハザード Resident Evil (2001)
エイリアンVSプレデター AVP: Alien vs. Predator (2004)
デス・レース Death Race (2008)
バイオハザードIV アフターライフ Resident Evil: Afterlife (2010)

てかこの監督、嫁がミラ・ジョヴォヴィッチだったのね。
237名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:04:39 ID:vi72trW00
真メガテン2のボディコニアンは
今だと何になるのか
238名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:04:44 ID:zX+nybmC0
たまには朝鮮が舞台の映画も作ってあげてください
239名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:04:58 ID:1lzPxf3KP
IIIのラストにあった日本描写シーン
例のごとく意味不明な適当漢字でうけた記憶がある
あれで一本撮ったらガチで黒歴史になるよ
240名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:06:44 ID:xjh6wQ3uO
一つでじゅうぶんですよ〜、分かってくださいよ〜
241名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:07:22 ID:G8D+o49v0
>>240
2つだったような
242名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:08:40 ID:cJnJ0Dzy0
映画は興味ないけど特典の扇子が欲しいから前売り買うよ
243名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:09:23 ID:gGqq86i5O
予告見たけど、もうゾンビとか関係なくねー
244名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:10:14 ID:j3Fz19gQ0
新宿駅とか、ステージとしては最高だな
むしろゲームでプレイしたい
245名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:12:42 ID:Y8YbZfU+0
>>244
都庁の階段を延々昇るステージも追加してくれ。
246名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:13:52 ID:UPmrGauD0
>>113
DHAが効果アリとのデマが流れて寿司屋襲撃とかな
247名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:14:56 ID:cJnJ0Dzy0
アキバ行ったらゾンビなのか生存者なのかわかりにくそうだ
248美香 ◆MeEeen9/cc :2010/07/16(金) 15:15:18 ID:mr3129Of0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これで渋谷とか新宿にするなら、
           それはsenseがないと言わざるを得ないのね。

      「墨田区」「足立区」「板橋区」あたりにしたらsense振り切れてるよ。
249名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:15:28 ID:oZWwtaYv0
>>245
足動かすのにボタン連打しないと駄目とかそういう耐久ゲームになるんだな
250名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:15:36 ID:EovO/JxE0
そういやさっき、道で暴れてる子どもに噛まれた
251名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:16:59 ID:xjh6wQ3uO
最後は出演者全員でタップダンス
252名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:18:46 ID:Anfs/wHG0
レンタカーで歩行者天国の秋葉原に乗りつけると
そこはゾンビでいっぱいだった。
主人公はアクセルを踏んで、ゾンビを跳ね飛ばす。
253名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:19:33 ID:14U62gX50
池袋駅北口の方が怖いよww
254名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:20:42 ID:j1k5QzYY0
いっそ魔界都市新宿で
255名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:20:52 ID:SR0X53nz0
2作以降のバイオハザードは全く怖さがない
たんにゾンビを倒すだけ
256名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:22:38 ID:pNZ1mfRA0
日本が舞台ならアメリカが原爆落としてENDじゃないか
257名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:23:09 ID:otSzxcRV0
東京に来るんだったら
もちろん

    主 演 

  香 取 慎 吾


258名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:24:07 ID:ZT8TRbJ/P
>>230
wwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:25:22 ID:4z8c2gfgO
富士山があるから日本は大丈夫だぜ
260名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:25:38 ID:xjh6wQ3uO
アメリカ映画は必ず最後は肉体自慢賛美になるから
261名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:26:19 ID:LkamjrPu0
リアリティーなんてものはCGの出来栄え次第
262名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:26:32 ID:uG0HoT3C0
どうせ眼鏡かけたゾンビがカメラ首から下げて
ミラジョボビッチにバッタバッタと斬り殺されるんだろ
ださく決定
263名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:27:07 ID:dlPxNmjC0
やっぱみんなも「在日」ってキーワードが頭に出てくるか。
奴ら現時点で化け物だから連想しちゃうよな。
レイプモンスターバカチョン。
264名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:28:10 ID:Pzop77cg0
ゾンビ物に舞台どーこーってカンケーあるか?W
どうせ廃墟だろ
265名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:28:25 ID:2vF0JzyIQ
平穏なゾンビ社会を脅かすジョボビッチの方がモンスターだ!
266名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:28:33 ID:2w0B7sk10
中国にしか見えない屋台街がでてくる
267名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:29:08 ID:DGMVKUAC0
ハンゾー出せ
268名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:29:29 ID:d4YVY9OQ0
バイクに乗って、日本刀をアスファルトにあてて火花を散らしながら疾走してくるタイラントですね
269名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:29:45 ID:XMVemKtc0
香港とか台北とか上海が舞台のほうが楽しそう
270名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:29:54 ID:Y8YbZfU+0
>>265
いいね、そういう逆支店の作品、誰かに撮ってほしい。
271名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:31:26 ID:oPp+VUV50
岡山が旬だと思う。
272名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:31:32 ID:UPmrGauD0
>>265
平穏なゾンビ社会に潜む荒くれ朝鮮ゾンビを駆逐してくれるんだよ、きっと
273名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:32:24 ID:s22X4Ebc0
>>270
地球最後の男とか
274名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:33:18 ID:xjh6wQ3uO
インチキ漢字がいっぱいでてきそう
275名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:33:30 ID:G8D+o49v0
>>270
俺がその脚本でウィルスミスに主演してくれるように頼んでみる
276名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:35:35 ID:wvFX3jR+0
>>268
セガール以外倒せる気がしないw
277名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:36:19 ID:Y8YbZfU+0
みんながゾンビになって
物静かで感情とか痛みとか感じなくなったら
それはそれでかえって生き易くなるんだろうと思う。
278名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:37:02 ID:oZWwtaYv0
>>270
ナイト・オブ・ザ・リビングデッドのラストは
吊るされて銃の的にされるゾンビたちの図が
人間こそがモンスターっつう構図だったけど
やっぱ「地球最後の男」かねえ
279名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:37:26 ID:Y8YbZfU+0
>>277
あれ、死んでるのに生き易いとか矛盾してるな。
280名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:38:05 ID:oCKlu/6T0
外務大臣にフランケンシュタインの役で出演してもらいたい
281名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:38:46 ID:j1k5QzYY0
>>277
それはマ○ン○じゃないのか。
282名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:38:48 ID:b2SV+/RP0
いい加減街中で日本刀持ってる日本人はいないって
学習してほしい
283名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:39:37 ID:o2oiJEzT0
廃墟になったサブナード・プロムナードはもはや立派なダンジョンだわ
さらに地下鉄路線に接続してくなんてもうねwww
284名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:39:45 ID:pA0VfkRD0
ゾンビが氾濫しても戦争が起きてもさいたまはスルーされるから大丈夫だよ
285名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:39:54 ID:G8D+o49v0
>>282
8/15 九段下に一杯いるぞ
286名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:40:53 ID:cJnJ0Dzy0
>>265
アイ・アム・レジェンドという映画があってだな・・・
287名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:41:01 ID:oZWwtaYv0
>>282
男女板の旭ってコテが普段から日本刀持ち歩いてるとか吹いててプゲラされてた
288名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:43:38 ID:oCKlu/6T0
スーツに革靴、サングラスの足の速いゾンビから
逃げ切れたらジョボビッチが賞金もらえる映画
289名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:44:37 ID:RjUHwXDGP
サイコキネシスとか意味解らん
290名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:44:37 ID:+E/bjb5d0
キモオタバンダナゾンビ
291名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:44:53 ID:9+1BHu8/0
中国のドラがどわーんと鳴って体中に変な漢字の入れ墨がある
ゾンビが登場するはず。それを箸でやっつける。
292名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:46:57 ID:eYs3bDFhO
アメリカから太平洋泳いで横断して日本上陸
293名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:47:10 ID:2vF0JzyIQ
お前ら!前方に藤岡ヒロシゾンビ、後方からセガールゾンビ、
左右は壁って状況ならどうするよ?
294名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:47:18 ID:vi72trW00
SIREN NTで屍人の家族団らんステージが
295名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:47:27 ID:Y8YbZfU+0
>>289
クレヤボヤンス
296名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:48:05 ID:tFYGwsVd0
ゾンビやモンスターを利用し、日本を支配しようとする
オザワ一味との戦いですね!
最後に、USA方面からICBM落ちるかもだが…
297名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:49:03 ID:RjUHwXDGP
なんか相変わらず真っ直ぐなポン刀クルクル回してるしアホかと
298名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:50:02 ID:RAPR16yo0
PASMOが無いから足止めくらうゾンビに
うしろのサラリーマンが舌打ち
299名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:50:42 ID:o2oiJEzT0
>>293
安心しろよゾンビに扮してゾンビたちを騙してるだけだぜ!
このふたりがウィルスに負けるわけがないだろ?常識考えろよ
300名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:51:04 ID:cJnJ0Dzy0
日本でゾンビが発生したら圧倒的にこっちが不利だな
銃も爆弾もないし
301名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:51:06 ID:/imr5rzDP
ゾンビだらけになった東京にあの男が帰ってくるんだよ
葛飾柴又にあの男が
302名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:51:44 ID:2vF0JzyIQ
まあ俺くらいの強者ともなるとパンツ一丁の格好で、
投擲槍やナイフ、松明とか手斧、十字架とか投げつけてゾンビを倒すけどな!
303名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:51:51 ID:XDP2xjq30
埼玉w何もない癖に、自己主張だけは本当に強いなw
304名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:51:57 ID:j1k5QzYY0
予算ありそうなのになぜ日本の描写についてアドバイスする人を雇わないんだ?
ワザとなの?
305名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:52:34 ID:oCKlu/6T0
日本とシナ畜の区別のつかないアメ公が作ると、キョンシー出したり
テンテン出したり、スイカ頭がすぐ殺されたり・・・
306名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:52:52 ID:cJnJ0Dzy0
ここでなつかしのスレですよ

DAIGOだらけのバイオハザード
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/1497691.html
307名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:52:57 ID:t8WvkSCs0
アメリカ人も「こんなアメリカだけじゃねえよ」と思ってたりして(笑)
308名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:53:45 ID:6ZByp55W0
>>301
なんかすげーいいんだが。
309名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:54:36 ID:oZWwtaYv0
>>304
ジブリ映画だって予算あるけど西洋ごちゃまぜだろ?
「正しい○○」を描くことが目的じゃない映画だからその辺はどうでもいいんだと思う。
310名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:55:18 ID:017KgvCP0
みんなゾンビになって死んだ魚みたいな目をして、
文句も言わず暴動もサボタージュもせず黙々と割り当てられた労働に従事している世界・・・
311名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:55:49 ID:IPQ2wrR70
傭兵経験アリ元自衛隊の老兵役に加山雄三
加山の自衛隊時代の後輩であり元官房長官の鈴木史郎

この二人がゾンビの大群をなぎ倒しジョボビッチさんとか池内博之を助け出すシーンを観たい
312名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:55:58 ID:D0B1kNbe0
静岡でやったらサイレントヒルのパクリになってしまうし
大阪は火星人のトライポッドですら簡単にやっつける修羅の国だから
ゾンビ程度じゃ簡単に撃退されてしまうし、名古屋だとギャグにしかならないし
やっぱり東京しかねえな
313名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:56:37 ID:ROtIbY2S0
>>8
正論
314名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:57:53 ID:FLQ5rm5K0
秋葉原でオタクがゾンビ化
新宿スクランブル交差点がゾンビだらけ
新大久保でゾンビデリヘル
315名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:58:27 ID:G8D+o49v0
>>301
大原部長?
316名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:58:31 ID:EUsQvaqA0
アニメの学園黙示録はパンツとグロで毛唐に評価が高いらしいが
ゾンビ物って何がいいのかさっぱりわからんな

幼稚園児だった頃の甥っ子が死霊のはらわたを「バッチイバッチイ」言って喜んで見てたっけ
317名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:59:49 ID:WotAGHDA0
なんか3から急にしょぼくなったが4はそれ以上にダメな予感
318名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:00:45 ID:oZWwtaYv0
>>311
「まずここで襲ってくる連中を   焼きます」

出演者全員これくらい淡々としたバイオハザード映画だったら…
319名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:00:46 ID:2vF0JzyIQ
グリズリーからの攻撃にも耐えられるグリズリースーツを着れば、ゾンビの噛みつきなんて平気だよね?
320名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:03:27 ID:MnTv01Un0
ゾンビの顔がなぜか全員、偉大な金正日将軍さま。
これなら受けるよ。
321名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:04:28 ID:UtdykcqJ0
忍者の末裔が現代に蘇った先祖の亡霊と共に東京に巣くう悪の秘密結社撲滅に立ち上がるみたいな感じみたいだな
322名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:05:12 ID:d4YVY9OQ0
>>276
こんな感じのタイラントね。

ttp://campingcar.blog.hobidas.com/image/yusaku4.jpg
323名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:05:34 ID:FLQ5rm5K0
先生が点呼取ったらjk全員ゾンビ
ラッシュアワーに電車乗ったら全員ゾンビ
鶯谷でゾンビデリヘル
324名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:07:53 ID:guvQj9bZ0
こういうのは現実感の無い洋画みたいだから楽しいのにさめるわー
325パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/16(金) 16:07:58 ID:nzP2jVjF0
東京と言ってもオール多摩地区ロケだけどね
326名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:08:20 ID:oCKlu/6T0
ジョボビッチのがっかりおっぱいだけ見られればいい
327名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:08:44 ID:G8D+o49v0
>>325
と上尾村在住のパンツ君登場
328名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:09:52 ID:IRttQRJo0
どうらフジヤマを舞台に、サムライとゲイシャとニンジャがテンプラ食ってハラキリする話だろ
329名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:09:53 ID:n6KX/iy7P
※ゾンビに襲われた時は、自分も手を前に出して
ゾンビの振りして歩けば大丈夫。
330名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:10:48 ID:69/rSUdN0
やっぱり、舞妓はんとか坊主なんかもゾンビになるんだろうな。
331名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:11:01 ID:Pzop77cg0
みんなゾンビのほうがすみやすそう
332名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:11:16 ID:IRttQRJo0
>>305
>テンテン出したり

この部分は、激しく期待
今は、すっかり台湾美人になっているんだろうな・・・・・
333名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:11:49 ID:cJnJ0Dzy0
早いうちにお仲間になっちまったほうがラクそう
334名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:12:14 ID:UtdykcqJ0
石原が撮影の許可を出さなかった
335名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:12:52 ID:EbaW44oc0
最初は日本で撮るからゾンビのエキストラ募集しますとか言ってたのに
336名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:14:18 ID:M089g1Rg0
埼玉って、くにおくんだろ
337名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:18:44 ID:VOjsGsBIP
どうせエラの張った日本人と、つり目の日本人、ピッチピチの服着たエセ日本人ばっか出てくるんだろwwwwwwwwwwww
338名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:20:39 ID:IRttQRJo0
>>337
出っ歯で眼鏡かけてチビで七三分けの、カメラ提げた日本人なら笑えるな
339名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:21:44 ID:ROtIbY2S0
>>337
一作目のミラ・ジョヴォヴィッチからしてまずナニ人だと・・・
340名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:21:58 ID:h5485swQ0
>>338
岡田監督?
341パンツ ◆7vYOZotTDo :2010/07/16(金) 16:22:22 ID:nzP2jVjF0
義務教育を受けて受験勉強して就職活動したサラリーマンが大量に出てきたりして
342名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:22:50 ID:j1k5QzYY0
岡ちゃんはカメラはないだろw
343名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:26:22 ID:Xhuw1AJM0
内容のないマトリックスに磨きがかかってるみたいですな
344名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:28:16 ID:0e0gKB580
クローバーフィールドのパチもん映画
『バトルフィールド TOKYO』はとんでもなくD級だったけど
出てくる日本人達(明らかに日本語が変な役者も居たけど)が
「ああ、日本人ぽいw」で面白かった。
345名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:28:37 ID:RlxFdMJp0
通勤ラッシュの電車を見れば目が死んだゾンビを何体も発見できる
346名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:30:33 ID:sPVxWURW0
タイムリーなネタでいえば坂本竜馬のゾンビキボン。
ニッポンヲ センタクシチャル!
347名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:32:31 ID:QmrmdMyk0
日本原作のゲームを元ネタに何十億も使って作るのに
日本人スタッフいないのかと思うようなトンでも設定を期待。
348名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:34:54 ID:3btDA/Nc0
>>332
シャドウリュウだかって芸名で日本で活動してなかったか
349名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:35:55 ID:qLYZhsgAO
手裏剣はいただけないが、ヤクザがポン刀でゾンビと戦うのならいいだろう
350名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:37:49 ID:7RdMbUxIO
エキストラが韓国人と中国人なんだろ
351名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:50:35 ID:3vz13XUP0
ゾンビタモリ「今日は天気がいいですね!」
ゾンビ観客「そーですね!」
ゾンビタモリ「暑い日が続いて寝苦しいですね!」
ゾンビ観客「そーですね!」
352名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 16:57:22 ID:wxF6xZ050
>>38
大阪でゴジラがアンギラスを倒したからじゃなかったっけ
353名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:02:45 ID:RBnqPwdu0
向こうでは日本刀のことサムライソードっていうんだっけ?
354名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:05:13 ID:8yVgvwn50
小島の故郷の川西で
355名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:08:24 ID:9zqNPFHF0
>>9
−マルゴーのフレイル
356名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:09:08 ID:4QftfWjQP
デッドヒートとロストイントランスレーションぐらいだよなまとに日本を撮ってる洋画は
357名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:11:51 ID:sQT8JQbg0
般若面のホラーは見てみたいかもw
358名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:13:19 ID:2Z62T5CV0
プレデターズは凄かったよ ヤクザが
359名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:14:44 ID:vDaCl+xmQ
加山雄三が大活躍するなら見てみたい
360名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:15:04 ID:lTQT7l6a0
微妙な日本がいいと思う
川越とか
361名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:15:32 ID:2Rw/Lfq+P
予告でゾンビと戦ってるシーンがひとつもねーぞこら
362名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:16:55 ID:agmqbexm0
ゾンビに手裏剣ならいいじゃないかw

ゾンビにキムチ投げるように言おうぜ
キムチ漁るゾンビとか
ウンコ食うゾンビ
乳を出してるゾンビ
363名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:17:40 ID:DJewd2Hi0
なんだ今度のバイオはギャグ路線にはしるのか
364名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:18:35 ID:Xhuw1AJM0
>>359
鈴木史朗がコントロールする加山雄三型ロボットがゾンビを殲滅して最高得点を稼ぎだす
映画か
365名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:26:39 ID:G+2PJ8nXO
カプコンに行けばメインデータがあるとか
366名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:29:14 ID:7xZVsKI80
憲法9条改正反対とか非武装都市宣言とかのプラカード持ったゾンビが登場してほしいな
367名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:30:16 ID:GBx0OwIP0
むしろヘンテコ日本を楽しむもんじゃないか
普通に作っても見る気しないだろ
368名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:32:55 ID:3vz13XUP0
369名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:41:35 ID:MKSg5eMm0
予告を見る限り、忍者化しているのは主人公たちのほうみたいだ

敵はゲイシャゾンビとメイドゾンビかな。AKB48ゾンビも見て見たい。
スモウレスラーゾンビとヤクザゾンビなんてのもタイムリーかも。
花札投げてきたり、バット振り回したり。
370名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:47:17 ID:lTQT7l6a0
ニダーニダーと叫ぶゾンビが今回の相手
9センチの肉突起をビンビンにさせながら女主人公に迫る
キムチを食べるとパワーアップするので、キムチを見つけたら速やかに焼却処分しなければならない
謝罪!賠償!起源主張!などの攻撃をかわしながらウンコを投げたりウンコを食べたりする
日本の無修正AVを投げ与えるとアイゴーと言って射精しながら消滅する
371名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:49:24 ID:NWD8ee+H0
アリス 「あそこに忍者ショップがあるわ。武装しましょう。」
372名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:51:47 ID:uypP4u7p0
2は面白かった
373名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:54:01 ID:vmgPSkBf0
アリス「忍法花びら大回転!」
374名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:55:27 ID:UZCFKfjZ0
ネットの意見なんて記事練りこむな、気色悪い
375名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 17:56:44 ID:Xhuw1AJM0
もちろんお銀の入浴シーンサービス有りだよな
376名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:01:12 ID:DVLUPRAL0
ウガンダは死んでもういないんだよ
377名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:05:45 ID:g26o5HRa0
東京が舞台だと、信濃町、新大久保、山谷、吉原とかどうなるんだろ?www
378名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:06:22 ID:8XC6UHkP0
夜空雪風  考楽火月星
Tokyo Metro Zatoichi Square 駅が再び登場するのですね?
379名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:07:07 ID:qcRKKtOtO
>>364
DVDのオーディオコメンタリーで鈴木史郎のプレイの詳しい解説があったら買う
380名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:14:17 ID:KSHygKgmP
どうせTHE NINJAとかいう訳のわからん肩書きで韓国人が日本人役やるんだろ?
381名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:16:11 ID:iVvc2mX20
大阪のカプコン本社を舞台にすればよかったのにな
382名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:18:06 ID:BrAEkl/F0
これはゾンビだらけになるな
383名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:27:22 ID:Xhuw1AJM0
アリスが逃げ込んだ家には・・・・

そこには伝説の傭兵 鈴木史郎の姿が!

シロー・スズキ 「待たせたな!アリス!」
384名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:34:37 ID:4N/UJR5W0
金城武とジャン・レノと松田幽作も出演か。
385名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:34:42 ID:IPQ2wrR70
ユーゾー・K「オォイ?シロー、噛まれたのか?ヤツラに噛まれたのかっ?」

シロー・S「ご心配には及びません、この程度の傷など麻酔無しで盲腸手術したことに比べれば・・・」

386名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:35:51 ID:f67fanoh0
日本人のアクション俳優っていまいち分からんわ。
邦画が作らないから、アクション俳優が育たんのだろうけど。
387名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:37:02 ID:p+D0v3Z10
お姉チャンバラの映画化ってことにすれば?
388名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:39:50 ID:2FpPvOsS0
そういえば渋谷はゾンビみたいなやつだらけだな
389名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:43:45 ID:Bsb9vWYp0
鎌田とか錦糸町とか町田あたりなら、
かなりリアルに出来そう。
390名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:44:24 ID:4N/UJR5W0
映画の1〜3のゾンビで武器使ってたのって一体か二体くらいだよね?
4でも同様に強化されたごく少数のゾンビが日本刀使うのかな?
391名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:45:22 ID:jZgfdH2M0
特別ゲストキャラに関根勤ですかそうですか。
392名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:45:53 ID:3/8TDHmm0
関東人は朝鮮人、思いっきり醜いゾンビに描けカプコン
666年〜朝鮮人流刑地起源関東、獣鬼畜あいまみれる不毛の地、日本の外国
低脳野蛮な朝鮮人は抹殺してしまえ、日本国中が許す。
393名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:47:50 ID:/zv402QS0
原作のバイオですら日本舞台は一度もなかったのにな
394名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:50:00 ID:iECJVedS0
予告編見たら最初のバイオハザードとは全く別の映画になっているな。
ゾンビの恐怖とか全然なくて、なんていうのかなあ。
まるでマトリックスWアフターライフというタイトルにしたほうがしっくりくる。

ちなみに東京が舞台とか内容には全然関係ない臭くさいなw
395名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:52:42 ID:3/8TDHmm0
朝鮮人は無能、教育しても賢くならない
朝鮮人は無能、教育しても礼儀作法は身につかない
関東人を見ればわかるだろ
396名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:52:56 ID:/zv402QS0
日本で撮影できないだろうから
ほとんど研究所みたいなセットが舞台だろうからね
397名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:54:13 ID:ROtIbY2S0
>>396
韓国でロケんじゃね?
398名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:57:02 ID:OdYVWi0UP
角刈り+サングラス+ヘリからショットガンでスナイプする武装集団が治めてるんだろうな
399名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:58:35 ID:GMIeh6Jr0
【都道府県別人口10万人当たりの犯罪発生ランキング  今年も東京がワースト】
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/hanzaihassei/zenkoku2009.pdf 
400名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:02:42 ID:iECJVedS0
【映画『バイオハザード IV アフターライフ』最新予告編】
http://www.cinematoday.jp/page/A0002645

激しくマトリックス!!
401名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:04:20 ID:b2SV+/RP0
>>304
彼らは自分らのエキゾチック願望を満たすツールとして
日本を借用してるだけだからな
ドラゴンボールの中国文化引用と同じ
402名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:06:45 ID:HXKQQERR0
ロメロのゾンビ作品に日本があまり関係してこないのは
ロメロのイメージの中でで日本人は科学力でゾンビを何とかしてしまいそうだから
しかも火葬だし
403名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:06:56 ID:EWK0n1WB0
ゾンビ化した日本人が大量にボコられるの?
404名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:12:23 ID:wvFX3jR+0
いっそ二時間ドラマばりに
東京タワーの残骸が映った
と思ったら次は名古屋城
お次は道頓堀で戦って
挙句に時計台前での格闘
ラストは富士の樹海にアンブレラ研究所とかでいんじゃね?
405名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:14:33 ID:Wl7rGt980
スカート短い制服ゾンビか。AKBの出番だな。
406名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:15:54 ID:6lO0VcvC0
2で最後まで生き残って仲間になった面白黒人は良いキャラだったのに
3であっさり死んで笑いのわの字も無くてガッカリしたわ・・・・
407名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:15:58 ID:azm/LTY70
ワイスピも3で失敗してるからな・・・・
408名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:18:48 ID:DH/fgW300
普通に面白そうじゃん
409名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:18:51 ID:iECJVedS0
バイオハザードシリーズ名場面
1. パート1でメインシステムに潜入した隊員に襲い掛かる防御システム。レーザー怖い!
2. パート1の冒頭、エレベータに黒人女性が挟まれるところ
3. パート1でケルベロスを三角跳び蹴りするところ
4. バート1の冒頭とラストのアリスの全裸
5. パート2冒頭の素早いタイラントとの対決
6. パート2の最後の方でアリスがビルを駆け下りるところ
そのぐらいかな

ほとんどがパート1の冒頭30分ぐらいに集中しているんだがw
410名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:20:05 ID:mf8vfBc90
そうだそうだ
411名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:20:12 ID:edp2FzwZ0
外人が忍者とかサムライとか好きだから
そういうの普通に出してきそう
412名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:20:12 ID:KIvYEHcEP
アニメキャラのコスプレしたゾンビが出てきそう
413名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:21:23 ID:22OPNTchO
+(0゜・∀・)+wktk+
414させこ:2010/07/16(金) 19:21:30 ID:tP+HNeC20
木務ヨナ〜結婚か。。。。?韓国のイケメン俳優と深夜のデート発覚
公園のベンチで抱き合い濃厚キスの連続で〜そのまま〜ホテルに直行
朝までお楽しみ〜イギリスのメディアにフォーカスされる。
http://speed01.heteml.jp/
415名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:21:46 ID:DwIa2vaD0
>>46
ベストキッドで沖縄が東南アジアになってる。
監督の沖縄のイメージと違うだからとかw
416名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:22:33 ID:KIvYEHcEP
日本が反米みたいな政治するもんだから
これあてつけにアメリカ人が日本人(ゾンビ)をフルボッコにする映画だろ

イチローのゾンビが出てきたり
イルカを食べようとしてるゾンビをしばくシーンとか出てきそう
417名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:23:25 ID:HJ4T70Un0
>38
きっと道頓堀川に脚突っ込んで
やヴぁい病気に感染したんだよ
418名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:25:50 ID:IPQ2wrR70
>>416
どこぞの不謹慎アニメみたいだな
419名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 19:29:27 ID:b2SV+/RP0
バイオハザード5&4でホットペッパー
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7285798
420名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:27:48 ID:1w9dckqO0
水着の日本刀もった姉ちゃんきぼん
421名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:37:10 ID:pdsRDzgz0
つーか日本は映画撮影に寛容な国じゃないけど、ロケとかどうすんだろ
CGで全部やるのかね
422名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:19:22 ID:cbumZOdj0
>>421
最近は地域振興の一環で映画撮影を誘致しているところも多いぞ
423名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:40:52 ID:F3vfGQUF0
予告編ぐらいは上手く作るもんだけどこれはダメだなw
424名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 23:11:08 ID:8zxSRPjoP
パールハーバー見たく無茶苦茶になるの決定(笑)
425名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 23:44:04 ID:E2hYRdrY0
どうせ、キル・ビルみたいな日本家屋が出てくるんでしょう
426名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 23:50:42 ID:tpzCGPeb0
サイコロステーキがピークだったな
427名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 00:03:24 ID:G1u1sMie0
埼t



さいたまwwwwwwwwwwwwwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 00:20:45 ID:3MC+2qQZ0
もうバイオじゃなくてもよくね?
本編も酷いがそれ以上じゃん
何か黒人が吸血鬼殺す映画の新作かと思った
429名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 00:20:46 ID:3W3KEb3x0
ゾンビが地図みたりiPhone使って行き先探す様とかみてみたい
430名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 00:52:46 ID:cwex1Ae/0
ここでいかにもていう日本人出すなら岡田監督なんだけどね
431名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:13:53 ID:+lT2wO0T0
>>421
映画で東京がすでに廃墟と化してるなら、東京でロケしてもほとんどつかえないんじゃないの?
ジャンパーのときは日本にロケしにきてて、映画の中で渋谷の町をうろうろしてたな。
432名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:16:21 ID:wgJpvVHJ0
ケン・ワタナベが携帯電話役で出演
433名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:25:40 ID:rnkZBMRR0
日本人はゾンビになっても、整然と社会活動を送れるよ。
疲れることが無くなるから、みんな24時間働けそう。
残業は使い無いけど。
434名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:29:02 ID:BibfWjQH0
ブラックレインの難波が温泉街だったことは忘れない
435名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 01:29:04 ID:B1e4uvxb0
マトリックスじゃねえかよ
436名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:23:29 ID:wExESYXM0
ホラーと言えば静岡だろ
ま、バイオはホラーじゃないけど
437名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 03:57:27 ID:JIxwu7930
>しかし、ハリウッド映画がうかつに日本を舞台にした映画を作ると、変な日本描写になる事が多く、
日本人として見ていて恥ずかしくなる事がある

俺こういうの大好きなんだけど
ヤッチマイナーはしびれたw
438名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:01:40 ID:u4K/8i2l0
>>436
そういや映画2作目はどうなったのかしら
1作目は原作に対して愛情のある珍しい映画だったが
439名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:06:35 ID:Ep1I702L0
変な日本が面白いんだけどなぁ
逆に日本人から見て違和感のないものを描かれると恥ずかしくなる。
440名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:07:03 ID:zA3MziNL0
>>394
まあ本編のゲームですら、今となってはもはや別物だしなw
ゲームのバイオハザードも、次回作は日本を舞台にすればマンネリ化も払拭できるかもしれんぞ
外伝でもいいから日本舞台のバイオハザード作って欲しいもんだ、今やってるアニメの学園黙示録が結構面白いから尚更最近そう思う
441名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:19:34 ID:tiTtKibq0
ゾンビのモデルは原爆被爆者

豆知識な
442名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:21:17 ID:Sy65k1AeO
>>439
バベルですねわかります
443名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:28:11 ID:u4K/8i2l0
ゾンビってブードゥーの概念だろ?
444名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 04:46:31 ID:dUHpP2ooP
445名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 05:02:41 ID:LVDj0CCD0
>>400
なにこのマトリックス
446名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 06:41:49 ID:bLdeHoj40
エキストラで出たいな
ハリウッドデビューやで
447名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 07:55:44 ID:lt7MR9yg0
手裏剣とか忍者刀が出てくる辺りでもうダメかなと思った
448名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 08:45:48 ID:Cc1tQ5WY0
日本人はアクションゲームが好きで映画も好きだから外国の人が稼げると思って日本を舞台にしたんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:01:24 ID:lgEOpdwVO
サイボーグ忍者みたいなのが出てきそうだな。
450名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:02:19 ID:hAtUnpqR0
関東人は在チョン
451名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:10:17 ID:yf1l53O00
ソウルを舞台にしたほうが面白いかも日本人からしたら
なんか魔都みたいな雰囲気でゾンビも凶暴そうになるだろうし
東京を舞台にするとゾンビが信号待ちしたりしそうでイヤだw
452名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:14:49 ID:BywHkxYX0
彼岸島2だな
453名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:42:09 ID:WyQhqGuH0
マトリックスの日本刀で戦うシーンは格好よかった
454名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:43:54 ID:O4vrAXKB0
新宿 六本木が舞台だな
455名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:51:06 ID:lZ3/RDgG0
バイオの映画どれも面白くないのに4作もつくってるのか
ゲーヲタって映画見たこと無い人たちなのかしら
456名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:07:35 ID:fUv7nNo8P
主人公はセーラー服の女子高生で、日本刀振り回してゾンビと戦うのがよかった。
457名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:25:36 ID:p5fVfNGM0
キルビルですか
458名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:47:09 ID:YFt5Y1Zb0
舞台が日本て。それなんて学園黙示録?w
459名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:54:59 ID:RHh40z+YP
まあ「ブラックレイン」でさえ
なんじゃこりゃニッポンだったからねw
460名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:13:15 ID:d2oXln0s0
当時大阪に住んでいたが、ブラックレインの舞台が大阪だと気づいたのは、
映画を見て5年後の映画批評の雑誌を読んだときだった。
461名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:18:42 ID:Go7KhkYG0
>>460
あれ大阪だったの?マジ川崎の鉄工所だと思ってたけどwww
462名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:20:57 ID:4bcTX4i50
東京なのに富士山が見える予感
463名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:22:15 ID:hWOSuCFe0
ウェントワースミラーだけみたい
464名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:22:37 ID:gXJ4axoeQ
マトリックスみたいだな
465名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:29:44 ID:2otZYs9Y0
ショッピングモールの貯水槽にTウイルスがこぼれる
もみ消す政治家
感染した前総理夫妻
466名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:30:36 ID:aBH72XkF0
カプコン、東京を舞台にしたバイオハザードのゲームをよろしく。アキバをうろつくゾンビや下町や都庁をうろつくゾンビと戦いたい。皇居には手を出すなよ。
467名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:37:08 ID:g3OL0A5p0
東京、埼玉には、中国人が既に増殖している。
さすがに直接襲い掛かって来ることはないけど、
はっきり言ってゾンビよりタチが悪い。
468名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:43:24 ID:wgJpvVHJ0
サングラスかけたスーツ姿のゾンビから逃げた時間だけ賞金が上乗せしていく映画でいいよ、もう
469名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:44:26 ID:uezGkd0t0
>>465
>感染した前総理夫妻

wwwwwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:45:51 ID:/g8Mv/Wx0
日本人ゾンビの特徴

「ゾンビなのに譲り合う」
「獲物を見つけても、列を作って並ぶ」
「1日1回はシャワーを浴び、食べる前には手を洗う」
「人肉よりフィギュアが大好物」
「ウォー」とか「グガガガ」とか下品な言葉使いはしない。基本は小さい声で「あー」「うー」
471名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:48:27 ID:oGDJDV8pO
なお主題歌はケミストリーが歌うことに決まった
472名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:52:37 ID:rnkZBMRR0
エンディングは、辻あゆみでお願いしますね。
473名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 12:54:54 ID:+32b7uxiO
新宿にはシティーハンターがいるし大丈夫だよ
474名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 13:00:07 ID:oZ9ud6NX0
何十年も居座ってる朝鮮人のほうがよっぽど厄介だ
475名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:00:14 ID:iW3R8LS+0
>>467
もう池袋は完全に汚染されてるよな
まともな日本人は買い物に行かないだろ
新宿が最終防衛ライン
476名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:12:44 ID:+lT2wO0T0
ゼイリブの日本版をつくればいいんだよ
頼めばカーペンターも喜んで作らせてくれるだろう
3Dテレビのめがねは実は、エイリアンを見分けるめがねでもあったってオチとかにしてさ
メガネつけてテレビをみれば首相会見やバラエティ番組でエイリアンが見える
477名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:20:09 ID:u4K/8i2l0
たまに見たいなw>ゼイリブ
478名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:43:21 ID:Z3rw7p5r0
まだやるのかw
479名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:49:29 ID:vcow0SmX0
ドクター中松も出演させタレ
480名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:11:58 ID:C8kXFllF0
ゾンビって階段登れるの?
というか五感の何を使って
獲物を探してるのか気になる
481名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:21:05 ID:07PwwXvEO
成田は?
482名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:31:07 ID:wgJpvVHJ0
バーゲン品に群がるゾンビ
483名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:32:06 ID:XbNjo8Np0
予告編みたが相当つまらないっぽいな
484名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:41:07 ID:rLd0vGTK0
つか予告見たけどこれが日本なんてわかんねーぞ
485名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:44:25 ID:IBY03wez0
東京の地下っていうだけでどこでやっても一緒w
486名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:46:05 ID:zFh6RjV30
全国高層ビル高さベスト5


@
大阪近鉄タワー    ※建設中
高さ 300m 階数 62階

A
横浜ランドマーク
高さ 296m

B
高さ 256m 階数 55階
WTC大阪ワールドトレードセンタービルディング

B
高さ 256m 階数 56階
大阪りんくうゲートタワービル

C高さ 248m
東京ミッドタウン   ←東京で一番高いビル wwwwwwww

D高さ 247m
名古屋ミッドランド
487名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 21:49:20 ID:yb0EfMIL0
モンハン3みたいにPSPで出さなければ、やらないな。
今どき、テレビの前で長時間のゲームはやらない。
488名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 21:53:11 ID:XR0aQKhe0
バイオハザード改悪すんな
489名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 22:25:14 ID:yb0EfMIL0
PSP版のMHP3も舞台が日本風の大陸に変わるそうだな。
490名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 22:31:52 ID:OTaMP0kIQ
>>476
日本人のふりしたチョンコロ共を撃ちまくるわけだね
いいねそれwww
491名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 22:34:09 ID:/44VTTlF0
電車で乗り込むアリスに、
集団のゾンビにケツをまさぐられるという日本文化を教えてやりたい。
492名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 22:34:45 ID:XIx6IkqeO
>>486
……。

つ馬鹿は高いところが好き
493名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 22:39:32 ID:tTJSMuQm0
芸者とか絶対出て来るだろ
494名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 22:42:29 ID:9Vl4rOnD0
なぜか韓国ロケがあったり韓国人タレントが出演するに100ペリカ
495名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:13:44 ID:R3gngpj60
カプコンはシュワルツェネッガー主演でファイナルファイトをはやく実写化してくれよ
496名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:21:24 ID:RyzHyIcp0
ん?予告編でマジニ出てなかったっけ?
処刑マジニとか
497名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:23:57 ID:jVDzknxv0
3でミラジョボビッチが超能力者になってたからな。
もう完全にバイオハザードじゃない。
498名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:29:08 ID:eP2a3Anu0
貞子のパロディがあると予想
499名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:32:44 ID:rrjbkxNa0
>>1
予告動画見たらマジで手裏剣投げてんじゃねえかwwwwwwwwwwwwww
500名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:34:17 ID:dst6N8dz0

  どうしてこうなった
501名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 23:35:27 ID:uhf2R1eOP
ゲームの最高傑作はどれだ?
502名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 00:58:50 ID:QGJuUmgb0
>>501
ゲームとしては4
ゾンビゲームとしてはアウトブレイクfile1
503名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 01:06:56 ID:jyHxJmtp0
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
「東京名物、ヤクザとキモオタとスカートの短い女子高生と猫耳メイド」
504名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 03:20:55 ID:RwPvcq640
>>502
えええ?デッドライジングの方が格段に面白いだろ
505名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 04:34:33 ID:/7nwcbrk0 BE:927203055-2BP(0)
一応ホラー物だから、萎える描写は極力排除して欲しいと思うのが消費者としての立場。
だが>8はコピペかもしれない。 チッ!釣られたんなら胸糞悪ェ……。


東京は巨大すぎてゾンビ映画に向かないと思うけど、
これの成功イカンによってはアキラの実写版クランクインが早くなるかもしれん。

スカイツリーくらいは破壊して欲しい。現在建設中だから簡単そうではある。
でもオチを考えると、たぶん橋を落とした埋立地の設定にするんだろうな。
それだったら、どんなに未来的なビルが出てきても、アンブレラの警備員が違法な武器持ってても
米軍があらわれても、ガンツチームみたいのが出てきても違和感少な目で観られそうだから
とりあえずGOOD。


506名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:20:28 ID:4r8CNlkJ0
東京産のゾンビは品質も良く、白線の内側に整然と並ぶよ。
507名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:24:12 ID:W1A8JJuL0
>>506
並ばない支那畜ゾンビが多数いて現場騒然
508名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:52:25 ID:Wa5mx5mj0
どうせ銅鑼とか「福」の字とか、
中国っぽいインテリアが出てくるんだろ?
509名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 09:56:41 ID:2Ez6pyf/0
バイオハザードの映画はもうそろそろ当初の予定だったロメロに監督させてやれよ
本人も実際にゲームをプレイしてみたりして乗り気だったっていう話しだし、話題性もあるだろ
どんな作品を作るのか観てみたい
510名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 10:47:04 ID:coT1wVDLO
東京ゾンビは名作
511名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 10:53:19 ID:MKvoqGHI0
ゾンビVS緑虫
512名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 10:55:40 ID:xp0iImCU0 BE:370881252-2BP(0)
東京赤ずきん、途中まで好きだった。
513名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 10:56:10 ID:09vnJ8JX0
悪魔の毒々モンスター東京に行く

くらいの名作に仕上げてくれ。
514名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 10:57:28 ID:bR5cqObj0
砂丘を撮れ
後顔見ながら礼するのは何時になったらやめるんだ?ハリウッド
515名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 10:57:45 ID:09vnJ8JX0
リプリーなら、ゾンビなんて瞬殺なのにさ・・
516名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:10:32 ID:xp0iImCU0 BE:519233472-2BP(0)
男のプライドを守ってやることこそが、女たるスタイルなのだ。
517名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:11:36 ID:shw9yJJg0
>大阪にこいやwゾンビより怖い目あわしたるわw

すでに在日ゾンビに占拠されてる大阪診民国がなにを言うか。
518名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:23:27 ID:5lk0K0+6O
観てないがセガール対ゾンビはどうだったんだい?
519名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:42:30 ID:6B4FqR/Q0
首都移転せよ、天皇家を返還せよ、日本を取り戻せ

全国から特に有能な西日本から企業や人、金を盗む東京人は日本の癌である
首都権益を悪用する関東人は日本の癌、奴らの稼業は窃盗盗人、身分は被差別エッタ非人

奴らは田舎者だから首都は東京部落の首都だと思いこんでいる、バカな朝鮮脳だから
朝鮮流刑地起源関東、不毛、最も汚く最底辺の鬼畜蠢く地

奴ら朝鮮脳関東人は能なし東北人以下に首都など務まらん
520名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:47:30 ID:SeIqbQN60
ハリウッド補正がなくなってB級邦画みたいになりそうだ
外国人が見れば面白いのかな
521名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:48:21 ID:rGv3zzJ50
日本描写に関しては、もうしようがないだろ。
中国とゴッチャになってるのは正直勘弁して欲しいが。


ただ、対ゾンビ用飛び道具なら、「空飛ぶギロチン」の方が効果があるだろう。
522名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:49:23 ID:LIqEjLJu0
ゾンビランド
http://www.zombieland.jp/
523名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:49:58 ID:pqRtTbch0
>>517
東京は在日に加えてシナも多いだろw
524名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:52:03 ID:LcjBxo/10
バイオハザードじゃなくてミュータントタートルズを東京で撮れよ
525名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 11:54:49 ID:qf6qsuvf0
荒廃してるから、もうどこでも一緒じゃないかw
526名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:13:09 ID:abbX9bMw0
着物を着たゾンビってのはいいかもしれない。
あとミニスカ女子高生ゾンビ軍団
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/07/18(日) 12:38:39 ID:7zPVPBiv0
オタクゾンビは?
528名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:40:52 ID:Abkj9NzF0
レンホーゾンビ化希望
529名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:53:13 ID:abbX9bMw0
>>522
ゾンビランドはゾンビ32か条にシビレル
530名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:21:08 ID:piBfPOcd0
>>509
ロメロがゲーム通りの脚本を書いたら・・・
カプコンに真似すなとキレられ、
製作会社のデビルフィルムには『ホラーはいらん!!SFアクションに変えろ!!』とキレられ、
降板された。
そして、みんなの要望に応えたのがポール・アンダーソンのすばらしい脚本だ!!

しかし、2作目以降を配給したソニーは『SFアクションはいらん!!
原作通りのサバイバルホラーアクションにするぞ!!』と発表した・・・・が!!
ポールが3Dで撮りたいと話したらソニーは・・・・『マジかよ!!ヤベェ!!楽しくなってきた!!』と
ソニーはアバターで使った3Dカメラより上のNASA専用の3Dカメラをポールに渡し、
『好きに撮ってくれ期待してるぞ!!』と乗り気なってしまった。
でも今回で完結なのには変わりないらしい。
531名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:21:57 ID:IHB8liO+0
さいたまなんか一瞬たりとも出すなよ
恥ずかしいから
532名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:33:29 ID:hFmt9a7T0
アキバステージでキモヲタゾンビを狩れるって事?w
533名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:36:34 ID:VbY48NU80
>>530
カプコンおかしいだろw
534名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:40:59 ID:1ludyyWZ0
カプコン裏切りの歴史
535名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:44:30 ID:6B4FqR/Q0
TBS毎日朝日フジ日経テレ東読売、ソニーSバンク、ミンス韓党、埼玉高麗神社を悪のボスキャラが巣くう設定にしてくれ
俺たちのカプコンならやってくれる、きっと期待に応えてくれる。
536名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 13:45:27 ID:aai+HWSi0
相撲ゾンビ、芸者ゾンビは絶対に来るぞこれw
537名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:01:41 ID:1PfBFBVp0
バイオ1はつまらないことはないけど、すげぇ面白いレベルでもないんだよな。
538名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:01:56 ID:1ludyyWZ0
全裸ネクタイと靴下の変態紳士ゾンビ
539名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:11:10 ID:1PfBFBVp0
映画監督はみんなゾンビ大好きなのか知らんが
ホントにいいゾンビ映画は10本ぐらいしかないだろう。しかも大半がロメロがらみ
540名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 14:13:43 ID:RzvmfZ1OO
「びっくりするほどユートピア!」
これが今作の重要なキーワードになるらしい……。
541名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 16:58:30 ID:xWRoCApI0
日本が舞台と言っても「エンペラーゾンビ」は絶対出てこないんだろーな。

いや、出てくれと言ってるわけじゃないが、ゴジラでも「あの場所」はたぶんスルーしてた筈だし
「28日後」でもクイーンゾンビは出てなかったし。

そういやどこかのオタクの人が指摘してたけど「宇宙快速船アイアンシャープ」では
宇宙人が攻撃するのは共産党とかのビルばっかで皇居は映像では出るものの、スルーするという
すさまじい演出だった。
542名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 21:40:54 ID:c/ljTRqj0
543名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 23:34:46 ID:EerWMwa50
テーマ曲はメイナードたんで決まり?
544名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:12:05 ID:YGaXgl8e0
東京の地下鉄にはキチガイがいっぱいw外人さんも大弱りww
倒れるの承知でウエトまで乗らないとダメなんですよおおおお
http://www.youtube.com/watch?v=7krjrLI_a7I&feature=related
東京の地下鉄車内で外人が女性とチカンのケンカを撮影。
あなたが触ったのよ。知らないじゃないでしょ。キイイイイイイイ。
http://www.youtube.com/watch?v=3vVgEO7Zwbs
東京下町人情喜劇〜道で普通に喧嘩。しかもバイクのオッサン、ノーヘルw
なんだよぉこのやろぉ!文句いってんのかこのやろぉ!はったおす ぞこのやろぉ!
http://www.youtube.com/watch?v=PAsGVCmaOI4&feature=related
東京三杜祭
全身イレズミだらけのオッサンたちが大暴れww
http://www.youtube.com/watch?v=9aoICP443W4&feature=related
東京調布駅前で叫び倒すオッサン
バッキャロー、バカヤロー、hhs@@;.@:'%&'&%警官登場。 なんですかあなたw
http://www.youtube.com/watch?v=dsBQ634ufeA&feature=related
ビックカメラ東京渋谷店の店頭でブチ切れw
店長つれてこいよおお、てめえら給料もらってんじゃねえのかよおお
http://www.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
545名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 04:57:12 ID:FqTYXI8B0
予告編見て、マトリックスとキルビルとエイリアン2とスターウォーズ5とターミネーター2を見た
546名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 05:04:29 ID:ukjR0HyIO
>>476
リメイクゼイリブは日本に上陸しないに100ルピー
無印ですら尼で買えないんだぜ?
547名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:07:33 ID:wtm0eNsS0
もし現実世界にゾンビが現れたら? 鈴木亜美「まずは飛び蹴り」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1507859.html
548名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 08:28:37 ID:JRsuW4ANO
首都高、欲を言えば圏央道くらいまで環状分散する形でお願いしたいの
549名無しさん@恐縮です:2010/07/19(月) 09:13:11 ID:9Gy2fqlK0
>>519
汚染度は千年以上渡来人にレイプされてる関西の方が上ですが。
550名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 03:21:59 ID:34ELjBTO0
トンキンシナチョン共和国
551名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 11:44:36 ID:byyXRaiB0
ゾンビをあらゆる武器で、方法でバッサバッサ殺していく痛快映画です^^




こんなんだろ
552名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 20:07:56 ID:DQjbAiP50
>「日本刀の使い手が出てきてある程度活躍して感染者になるに1000点」


あるあるwwwwwwwワロタwwwww
553名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:26:16 ID:o1lhHSsv0
深夜にゾンビアニメやってるね
554名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:33:32 ID:tJwm3rMy0
どうせならカプコン本社が襲われてほしかったが、本社は大阪なのか
555名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:35:33 ID:vLqGuci1P
EXILEがチューチュートレイン殺法でゾンビを巻き込んで殺す展開が見たい
556名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 21:49:50 ID:J4eCEJGsP
ハリウッドのロケ隊も叙々苑の焼肉弁当とまい泉のカツサンド食うんだろうか
557名無しさん@恐縮です:2010/07/20(火) 22:21:53 ID:59H/asjQ0
>>553
ネット配信もされてるよ
ttp://ch.nicovideo.jp/channel/ch326
558名無しさん@恐縮です:2010/07/21(水) 07:44:29 ID:Vaam4r5c0
大阪は既に全員がゾンビなので、ドラマになりません。
559名無しさん@恐縮です
博多地区ではしめ縄山笠ソンビ