【サッカー】本田獲得に欧州3大リーグ以外からもオファー! ガラタサライ、マルセイユ、ドルトムントが参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
サッカーW杯南アフリカ大会が閉幕し、欧州の移籍市場はいよいよ本格化。
日本代表MF本田圭佑(24)=CSKAモスクワ=に対しては、
欧州3大リーグ(スペイン、イングランド、イタリア)以外に、
ドイツやフランス、トルコからも動きが出てきた。

12日にロシアに戻った本田は、19日のリーグ戦から復帰の予定。
注目はその起用法だ。ロシア人の若手MFザゴエフを育てるチーム方針から、
本田は本来のトップ下に入れず、ボランチで起用されることに不満を募らせてきた。

W杯で抜群の攻撃力を実証した本田は、合流前にも「ボランチをやるつもりはない」と断言。
だがチームは今夏も前線の選手ばかりかき集め、ボランチの補強はなし。雲行きは怪しい。

そんな中、CSKAがトルコリーグの強豪ガラタサライからボランチ候補を獲得する交渉が
大詰めであると、13日付のトルコ地元紙が報じた。標的はW杯でも活躍した
ブラジル代表MFエラーノで、CSKAが出した条件は約5億5000万円に、
なんと本田をつけるというもの。昨夏も本田の獲得に動いたガラタサライにとっては、
魅力的なオファーに違いない。

一方でフランスからは、マルセイユの名前が浮上してきた。発信源は同クラブを長年追う
名物ジャーナリストのブログで、「最新の情報によれば、マルセイユは日本の若手、
本田を連れてくるようだ。速さと攻撃性を加える素晴らしい補強だ」との記述に、
仏メディアが一斉に反応した。

欧州王者の経験もある名門は、ウルグアイFWスアレスとの両獲りのため、
現在の主力3人を売却することで高額な移籍金を工面するという。

(続く)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20100714/soc1007141623001-n2.htm
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/images/20100714/soc1007141623001-n1.jpg
2鳥φ ★:2010/07/14(水) 18:18:42 ID:???0
(>1の続き)

また、13日付のイタリア「イタスポーツプレス」は、ドイツからのラブコールを報道。
今夏にC大阪からMF香川真司を獲得したばかりのドルトムントが、
本田の争奪戦に加わるとしている。

右肩上がりできた本田にとって、こうした欧州3大リーグ以外への移籍は遠回りといえる。
だが不本意なボランチ起用でロシアに“抑留”されたら、成り上がりまでさらに
余計な時間がかかるかもしれない。
3名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:58 ID:9AmJjMfT0
ガラタサライとかw
華麗なるステップダウンw
4名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:13 ID:3E3rxzaf0
実際移籍はもうないんでしょ?
じゃなきゃ日本語サイト立ち上げないよね・・・
5名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:31 ID:n0AE4n2j0
なんかVVV出る間際のアヤックスだの言ってた頃を思い出す
6名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:50 ID:4QywIXl90
ドルトムントはユニフォームの色が気に入りそう
7名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:07 ID:9Csbf6PRP
カラタサライは無いわ
8名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:20 ID:IQhVN39A0
マルセイユってベン・アルファがいるんじゃなかったっけ
CSKAでザゴエフとバッティングしてるように、今度はベン・アルファとバッティングするんじゃねーの
9名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:29 ID:CDrnsTfO0
ガラタサライはない
10名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:38 ID:DSubvygh0
>>3
ドスサントス…
11名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:22 ID:VLfHK7dUP
人材育成して売る側からするとイタリアなんかとっくに脱落して

イングランド、スペイン、ドイツ、イタリアの順だってけどな。
12名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:25 ID:fUOci5eE0
行くならドルトムントしかない
13名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:52 ID:juNUR7JjP
金銭+選手ってオファーはどうなんだろうね。
選手が拒否したら、オファーが成立しなくなっちゃうし、
あまり現実味が無いやり方だと思うんだが…
14名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:58 ID:4+skXBYP0
本田さんを獲得したいなら、せめてCL出場権を持っている必要がある
15名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:42 ID:5TPJZhCi0
神戸は!? 神戸は参戦したの?
16名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:53 ID:9Csbf6PRP
>>10
あんだけ目立ってたのにオファー無いのかね?
17名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:04 ID:/JDTnnzA0
ドルトムントなら十分納得できるな。
18名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:19 ID:BBSDbONi0
マルセイユってなにげにリーグアンで今期優勝してたんだな
19名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:21 ID:+sr253z00
主要リーグ以外はオファーしてくんなよ
身の程をしれカス
ドルトムントは唯一許容レベルだけど、もうすでに日本人いるからだめ
20名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:26:40 ID:NHvYSdjs0






ドルトムントごときに本田様にオファー出す資格があるとでも思ってんのかよアホ





21名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:07 ID:KPwYTOwi0
いまから移籍なんてないでしょ
22名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:36 ID:TPZGqIvb0
MLSのCSKAオタワもオファーらしい
23名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:37 ID:yx4HcRNf0
結局モスクワに5年いたりしてな
24名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:54 ID:dVBOGTt90
ガラタサライかな
25名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:30 ID:RMXnb34n0
それより松井はどうなったんだよwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:32 ID:DSubvygh0
>>16
ものすごい目立ってたけどシュートはことごとく…だったからなwwwww
でもステップアップできると思う
あれでダメなら8割の選手はダメだよなwwwww
27名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:32 ID:qBGm0dG90
本田は阪神にくる
猛虎魂を感じる
28 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:56 ID:juNUR7JjP
浦和レッズにくるのがベスト
29名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:16 ID:HDIWe1UY0
神戸は??
30名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:27 ID:aI8o22Qt0
オレはレアルしか考えてないから
31名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:30:50 ID:6oCt3os3O
あいかわらず中国人マフィアみたいなサングラス
32名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:05 ID:510OUL420
>>25
神のみぞ知る
33名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:21 ID:mOXrbi6b0
>>22
よくそんなレスする勇気あるね
34名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:23 ID:TPZGqIvb0
>>30
レアル・ソルトレークか!!
モルモン教徒なの?
35名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:23 ID:HVpx9ZJqO
一番ヤバイのがガラタサライw
36名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:43 ID:FLG6BQt90
ドイツは三大リーグだぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:55 ID:5ivIFp0X0
>ガラタサライ、マルセイユ、ドルトムントが参戦

なにこの漫画好きが好きそうな名前と参戦の仕方はw
38名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:47 ID:IQhVN39A0
仮にドルトムント行ったとして、どこで使われるんだという問題がある
クロップがモハメド・ジダンを構想外にするとは思えないし
39名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:01 ID:HVpx9ZJqO
実際オファーしたのはミランだけだろ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:08 ID:dFDIFvMp0
>>20
観客動員数世界一のクラブにそれはねーよ。
41名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:43 ID:y3jg10C20
まだCSKA北ばっかなのにwwwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:39 ID:Ap8VZiVK0
>>25
移籍市場は大物の動向が収まってから、小物が動く。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:50 ID:LiOZh2KR0
どれもVVV出る前ののクラブや
44名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:53 ID:NHvYSdjs0
>>40
でも次のCLに出れないんだぜ
45名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:37:19 ID:iYu5XA9+0
ガラタサライがオファー出したわけじゃない
CSKAが金+本田で売ってくれと言ってきただけだろ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:12 ID:IQhVN39A0
>>42
大物が大移動するのは8月下旬
47名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:19 ID:S+9O8pxq0
CSKAにとったらホクホクだろう
チーム戦術にフィットしていなくてボランチに起用した本田が
こんなにも高値で売れるなんてw
リーグ戦でボロが出る前に売るよ
48名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:41 ID:pywqmgt/0
>>37
ワラタw
確かに、そのままマンガになりそうなネタだ
49名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:24 ID:eB12ayda0
jお金ないよ(^ω^)客は多いが
50名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:25 ID:HVpx9ZJqO
>>45
ミランもガッツーゾ付ければいいんじゃねw
51名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:38 ID:t7qprpRR0
cskaがザゴ優先なのはわかる、だから本田売ってボランチ買えばいいんだよ
52 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:46 ID:uw667AE2P
韓国人の正式名称=劣等チョン猿のコンプレックスの理由

■歴史編
・日本の属国奴隷だった ・日本に近代化してもらった ・属国奴隷の歴史が恥ずかしい
・奴隷と慰安婦の子孫だ ・国旗の由来が属国旗 ・日本の援助で発展できた 
・強大国に挟まれた矮小で劣等な国だ ・竹島は日本領土だ ・日本海表記が悔しい
・歴史捏造民族だ ・劣等韓国奴隷猿に生まれて悔しい

■文化編
・文化大国日本が羨ましい ・韓国はマイナーで悔しい ・韓国は世界中で嫌われていて悔しい
・韓国と北朝鮮の区別ができない人が多い ・伝統文化が少なくて悔しい
・世界で大人気の日本の大衆文化(ゲーム、漫画、アニメ、文学、音楽など)が羨ましい
・韓国大衆文化は東南アジアレベルで悔しい ・世界的に有名な韓国生まれのキャラクターが一つもない
・アカデミー賞を受賞したことがない ・世界3大映画祭グランプリを受賞したことがない
・海外で韓国がテーマの映画が全然作られない ・韓国文化は日本のパクリばかりで悔しい
・娯楽が少ない退屈な田舎臭い国 ・不衛生で下品な国

■経済編
・先進国日本が羨ましい ・経済大国日本が羨ましい ・貧乏で悔しい ・G8の日本が羨ましい
・家が狭い ・労働時間が長すぎる ・受験地獄、兵役地獄、労働地獄が辛い 
・技術力が劣等だ ・日本への貿易赤字が毎年300億ドルの経済奴隷だ
・ノーベル賞0の劣等民族だ ・ロケットを発射できない ・大学のレベルが低い

■社会編
・容姿が醜い ・目が糸のように細い ・整形王国だ ・9cmしかない矮小な性器
・高校生の50%が必死に日本語を勉強している
・犯罪大国だ ・差別大国だ ・幼児輸出王国だ ・売春婦輸出王国だ ・犯罪者輸出王国だ
・BBCの世論調査「世界に好影響を与えている国」、日本は2位 韓国は下位
・身体能力が低いマイナースポーツ民族だ ・審判買収民族だ
・民度が低く世界中で恥を晒している ・海外の空港の入国審査で差別される ・不衛生で下品な国だ

■まとめ
・日本に属国奴隷にされた劣等民族の子孫に生まれて悔しい。
・メジャーな日本が羨ましい。韓国はマイナーで悔しい。
http://www.youtube.com/watch?v=DN7PuH-jRts
53名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:40:41 ID:fMJeDP+Q0
ガラタサライ・・・トルコの名門。UEFAカップ時代にアーセナルを倒して優勝経験あり。
マルセイユ・・・ピクシーらも一時在籍。CL制覇したが、八百長問題が。
ドルトムント・・・スタが満員のイメージ。CL制覇してトヨタカップにも来てる。

現在の勢力関係がよくわからんが、CSKAと比べると、ステップアップなの?
それともダウンなの?横ばい?
54名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:17 ID:ym0P3vKR0
リアルに予想すると冬にトットナムに行く
55名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:42 ID:Jj/5R0Lg0
500万ユーロ+本田(2000万ユーロ)=エラーノ?
CSKA馬鹿だろ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:43:07 ID:bdmt0XNX0
多少安くても本気でブンデス行って欲しいんだが移籍金はクラブ同士のやりとりだからなあ
そろそろマネーゲームから脱獄しといたほうがいいぞ本田
57名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:45:01 ID:HVpx9ZJqO
ミランがいいと思うけどね
今はセリエAの中堅クラスだし、このクラスで通用しないならビッグクラブは無理っす
58名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:45:27 ID:M4qRlG+a0
>>54
スパーズ好きがにわか扱いされそうなのでやめてほしい
59名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:45:37 ID:9Csbf6PRP
つ〜か、3クラブとも日本人が在籍してたクラブだけど
なんかあるのか?
60名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:25 ID:YfivPE060
ドルトムントにはエジプトの神がいるからホンダに出番は回ってこない
61名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:07 ID:GEFE4lgP0
この記事本田スレの情報集めただけだろwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:21 ID:KG++FaZ10
同時期の
エールナンバーワンフォワードのスアレスと
エールナンバーワンクラックMFの本田の競演とは
なかなか面白そうw
63名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:29 ID:6K30CV+d0
マルセイユとドルトムントならステップアップだろ
CSKA来シーズンはCL出れないよな。マルセイユなら出れる。
ドルトムントもクロップ迎えて来シーズンは勝負の年だ。
UEFAランキング入れ替えもあってCL出場も現実的な目標になる
64名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:39 ID:6zaJ+l4d0
トルコ行きは終了フラグになりかねんw
本田のフランス面白いかも
65名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:51 ID:aM9c5LWs0
ガラタサライはトルコだし
ドルトムントはあまり金持ってない
マルセイユくらいか信ぴょう性ありそうなの
66名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:49:12 ID:n3k/8s9y0
>>52
日本人は捏造が好きだね
世界で人気の韓流
【韓国芸能】日本進出控えた少女時代、アジア地域で絶好調
http://japanese.joins.com/article/article.html?aid=129556
東方神起  “ビートルズを超える快挙”
http://ameblo.jp/tvxqlove1030/entry-10492014033.html
BIGBANG、日本レコード大賞最優秀新人賞!
http://daehanminguk.iza.ne.jp/blog/entry/1391890/
スーパージュニア、アジアツアー開催
http://ameblo.jp/vismode/entry-10556466240.html
BoA、「ビルボード200」入り 127位!アジア人初の快挙
http://blogs.yahoo.co.jp/h2kafe/13483517.html
ワンダーガールズ ビルボードチャート76位の快挙!
http://www.youtube.com/watch?v=bDE6bCc0HLg

日流はここまでの成果を世界で発揮できていますか答えて下さい!
K-POPはビートルズをも超えました!洋楽と邦楽は糞
K-POPが世界最強のジャンル
67名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:49:25 ID:0KZfgEB70
いかがですか?朝鮮人のみなさん
68名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:50:31 ID:hrEDWxlX0
ロシアでも要らん子扱い(笑)

トルコに左遷が現実的(笑)
69名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:51:15 ID:KG++FaZ10
チョンは移籍が決まらないとオファーがないとかあほな事をいうキチガイw
70名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:22 ID:If08EEUP0
朝鮮人は本田選手のマネをしまくりましたが
日本人選手はそんなマネしませんでした
もちろん朝鮮人のマネもしていません
ぶっちゃけ興味が無いんです
関係のない国ですし
71名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:41 ID:+9EB49Kf0
結局ガラタサライか
72名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:56 ID:wt/NswnEO
ベンアルファかヴァルブエナが放出されたら信じるけどガーナのペレも戻ってくるからマルセイユは無さそう
73名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:33 ID:n3k/8s9y0
アジア最大のスターはパクチソンで
本田とか誰?レベルなんですけど
74名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:37 ID:9YlsAKUT0
>>1のおじさん握手無視されたのかな?・・・・
75名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:47 ID:wA1DnyjvO
ガラタサライは金があるし唯一信憑性があるな
76名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:19 ID:tRk5j1NA0
>>34
びっくりするほどつまんないね
77名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:34 ID:87sFvo0w0
>>62
マルセイユでスアレスと共演だとか
ドルトムントで香川と共演するのは楽しいな

CSKAの格だとかは十分それなりにあるんだろうけど
チームメイトや対戦相手が無名でつまらないのが嫌なんだよなw
78名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:48 ID:hrEDWxlX0
トルコだけ妙に具体的だな(笑)

交渉は大詰めだって(笑)
79名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:55:11 ID:v2m8kaJ3O
チョン多過ぎw
80名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:55:21 ID:oRNgGrYsP
ID:n3k/8s9y0がスレを伸ばしてくれると思う
81名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:13 ID:7Q1onCuf0
マルセイユもレアル行きには丁度いいステップアップではあると思うね
リーグ1チャンピオンだし
ただミランユニが見たいw
82名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:13 ID:KG++FaZ10
まあマルセイユより
CSKAの方が今は強いんだけど
83名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:23 ID:DGrZ38TK0
ドルトムントがレベル的に一番あってるだろ
ミランとかまだ早い、レギュラー難しいって
84名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:03 ID:hrEDWxlX0
発信はブログ(笑)

こんなのばっか(笑)
85名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:55 ID:lWcCaXig0
カレンを追ってクマ本へ
86名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:16 ID:hrEDWxlX0
ミランとかガセだから(笑)
87名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:59 ID:S+9O8pxq0
たぶん移籍だろうが
個人的にはロシアリーグでMVPとれないなら日本に帰ってくるな
88名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:01:56 ID:KdmBojtm0
しかしW杯での本田はキレキレだったな
普段からあんなキープ力あったっけ?
89名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:02:02 ID:s7jSjCXA0
以下

「神戸には」禁止
90名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:02:05 ID:PZApd/aD0
>>73
ソチンって誰?
91名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:02:54 ID:L6dZXcNN0
移籍はないだろ、来年まで待ってろ
92名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:14 ID:IZB4cmeQ0
CSKAー早く売れ!間に合わなくなっても知らんぞ!!
93名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:04:01 ID:87sFvo0w0
ロシアリーグが結構レベル高いとか
CSKAの格がそこそこあるのは分かってるけど
いち観戦者としては誰でも知ってる選手が揃う
ビッグクラブが存在するリーグの中堅クラブでやってくれた方が楽しくは有る。
94名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:04:46 ID:bdmt0XNX0
まあとりあえずせり市場は来月一杯まであることだし騒げるのは今のうち
95名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:06:19 ID:9qv6dO/S0
ドルトムント良いじゃない、ブンデスって日本人にあってるような気がする
大久保?誰それ
96名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:09:38 ID:Jj/5R0Lg0
ドルトムント日本人いなかったか?
97名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:09:47 ID:U1lefXuQ0
マルセイユ、ドルトムントなら悪くないね
それぞれリーグで観客動員トップの人気クラブ
マルセイユなら毎年CLに出られるだろう
ドルトムントは微妙だけど
ガラタサライは論外
CSKAの方がマシ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:10:21 ID:xSVUokth0
まあセリエが華やかな頃は大物は31日とかやれたけど、
プレミアやリーガは開幕が早いからなあ
99名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:12:07 ID:fXHChn6L0
VVV会長は、もうちょっと寝かせておけばもっと稼げたなってニヤニヤしながら言ってそう
100名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:14:16 ID:9qv6dO/S0
>>96
香川じゃなくて?
101名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:16:18 ID:0SVz3iGE0
>>73
パクチソン?

いつも頭にパンストかぶりながらサッカーしてる人?
102名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:18:09 ID:keJCCE0gP
クラブ名がだんだんしょぼくなってきたw
103名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:19:40 ID:hrEDWxlX0
たかだかFK決めただけで調子に乗りすぎ。 

ブラジル相手にゴールした北朝鮮の選手とかイタリア相手にゴールしたニュージーランドの選手の方がまし
104名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:19 ID:LBaPUMqG0
↑いいからその被ってるパンストとってからレスしろよ
105名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:40 ID:Z/4pdvfJ0
>>1
本田にはドルトムントに行ってもらって、監督のクロップは日本代表監督へ・・・
106名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:52 ID:0KZfgEB70
いかがですか?
韓国人のみなさん
悔しい気持ちですか?
妬ましいですか?
これが日本です
世界から注目を浴びるアジアの盟主の姿なのです。
107名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:32 ID:77fjLwIiP
>>103
テセの方がブラジル、コートジボワール、ポルトガル相手互角にやりあってたしな

練習試合のコートジボワール相手になにもできなかった本田の過大評価っぷりが酷い
逆にテセの過小評価も目立つ
普通にブンデス1部に行けばいいのに
108名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:37 ID:0KZfgEB70
韓国とは違い日本人は世界の名門から続々オファーが舞い込みます。
韓国ではないのです。
勘違いなさらぬよう。
日本サッカーがアジアの盟主ないのです。
これが真実なのです。
現実を受け入れなさい。
109名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:48 ID:hrEDWxlX0
J→オランダ(2部)→ロシア(戦力外)→トルコ(戦力外)→J
110名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:30:05 ID:Wt8ECIiu0
テセとかなんの経済効果もないからな
顔もあれじゃ商売にならない、豚ウド並の能力発揮しないと
111名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:30:07 ID:lvrBf8LnO
もうなんでもありだなw
112名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:06 ID:Enr3mIbD0
本田ってせいぜい大黒レベルの選手じゃないの?
113名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:51 ID:f7ETxlcf0
ドルトムント一択だろ、本田にはガチムチリーグがあってるよ
114名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:59 ID:1EUJj6050
スペイン以外にしてほしい
115名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:33:28 ID:REA949sp0
本田は年齢を見ても、まだまだ未完成なんだよな。
だから今のうちに原石を取っておきたいわけだ、海外のクラブチームは。
これがいまだに理解できずに、今の本田がピークと勘違いしている馬鹿
だけが批判ばかりしてるのが笑えるw
116名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:34:40 ID:4Psx0pTz0
どうせこの夏の移籍はないのわかってんのにどうしてこんなことを書いてんだかw
ロシアでもどうせろくに活躍できずにそのうち消えてくのなんて目に見えてんのに
117名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:35:39 ID:Ne+mO/c10
ドルトムント行って名門復活させてほしい。
本田だってあんなスタジアムでできるんなら本望だろ。
偽ジダンなんて蹴散らしてレギュラー奪うくらいでないと上にはいけないぞ。


しかし今のドルトムントのメンバーしょぼいな。
ちょっと前までフリンクスとか身長5mの大巨人とかスペランカーなモーツァルトとかいたのに。
118名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:37:20 ID:sxKP4non0
ブンデスじゃ埋没しちゃう気もするな
本田の特長が生えるリーグに行くべき
 
119名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:38:18 ID:0KZfgEB70
悔しい気持ちですか?
韓国人のみなさん。
嫉妬が醜いですが、これは真実なのです。
日本人の本田は世界中のビッグクラブ、名門中の名門から声がかかるのです。
日本サッカーはアジアの盟主なのです。
韓国はおよびでない。
下がりなさい。
120名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:38:30 ID:ZiUTnBOR0
エラーノってカカに次ぐブラジルNO.2のMFだぞ。
何気にすごくね?
121名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:38:36 ID:lvrBf8LnO
VVV出るときはチェルシー以上は確実とか言ってました
122名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:40:28 ID:fP9QUpRj0
バルセロナ、ミラン以外の雑魚クラブからも次々オファー!
ってニュースとしてどうなの
123名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:40:53 ID:+xId6ZGQ0
>>66
お前しょぼすぎ
芸能界のことあげてる時点で情けないし
第一、日本の芸能界から売れたとかそれは在日が準備したからこそ
成し得たことでしょうに
ちっとも日本に勝ったとか言える内容じゃないよ
もっと、世界的に優れた能力で称賛されるような材料持って来いよ
こっちもファイトする気力が起きないでしょう
じゃあ、探しておいでね
124名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:41:04 ID:x04s5AYC0
本田って



本人もファンもアンチもみんな痛い連中
125名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:41:26 ID:y080fQKB0
古豪のエステグラルからもきそうな勢いだ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:42:03 ID:osFg5W6X0
でトルコなんだろうな
それも移籍金10億ぐらいで
127名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:42:55 ID:x04s5AYC0
>>34



あの優勝パレードで有名な!!
128名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:43:32 ID:5N8f3d5p0
>>123
パクチーもJ上がりだしな…
129名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:44:00 ID:7vcCnNnE0
ガラタサライだったらCSKA居た方がマシだろw
130名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:46:23 ID:aMmSlcXt0
雑魚クラブども身の程知れよ
3大のビッグクラブ+バイエルン以外は行く必要ない
131名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:46:37 ID:x04s5AYC0
>>84
火のないところに火を立てるのが代理人とエイベックスの仕事
132名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:46:52 ID:SnonOXq00
ドイツがイイ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:48:12 ID:D/Az+ABf0
しょせんは本田。

1年後はロシアで干されて あの人は今・・・
みたいな扱いだよ。
134名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:50:53 ID:WHxnlHDyQ
>>129
CSKAだとなかなか出れないがガラタサライなら出れそうなイメージはある
135名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:51:14 ID:n3k/8s9y0
>>106
馬鹿じゃない?アジア諸国の全ての国が日本を嫌ってるよ
アジア人全員をレイプした慰安婦国家日本
いまだに頑固に戦後補償、戦後謝罪をしない!最低だ!
韓国以外の国も日本のことが嫌いです!早くアジア諸国に目を向けて下さい

今回のワールドカップでほとんどのアジア諸国がチョンテセの北朝鮮
パクチソンの韓国を応援した事実が全てです!
136名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:52:50 ID:Ne+mO/c10
タークハルは母国に戻らないの?
バーレーンリーグでならまだやれるんじゃないの?バーレーン金もってそうだし。
137名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:53:35 ID:sxKP4non0
>>133
まだ粘着してるのか
工場長もたいへんだな
138名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:53:56 ID:N+7vwRMS0

この記事ひどすぎだな。

本田プラス500万ユーロってのはガラタサライが要求したもの。
CSKAが提示したものじゃない。
所謂、エラーノがほしければ、本田 + 500万ユーロと条件を
ガラタサライが付けてきたってことだ。

139名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:54:15 ID:5iPqUfJF0
犯罪王国テロ朝草野キッドプロデューサー前田健一容疑者(30)を痴漢で逮捕

テレビ朝日系の「草野☆キッド」のプロデューサーが、JR埼京線の車内で
女子大生の体を触ったとして警視庁王子署が前田健一容疑者(30)
(北区王子5)を強制わいせつの現行犯で逮捕していたことが分かった。

ttp://entameblog.seesaa.net/article/32151470.html

ttp://newsing.jp/entry?url=www.yomiuri.co.jp%2Fnational%2Fnews%2F20070126i306.htm
変態前田健一盗撮もしていた

ttp://yaplog.jp/sawatou/
140名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:55:35 ID:8gaJxGbm0
約5億5000万円+本田でエラーノが欲しいってこと?
CSKAは?

つかどうみてもザゴ中心に補強しようと考えてる
としか思えないのって俺だけ?
141名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:58:44 ID:8gaJxGbm0
>>138
ガラタサライ側の要求なのか?
記事には
>CSKAが出した条件
って明記してあるけど嘘ってこと?
まぁソースがソースだけどな
142名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:59:51 ID:u2A8L2yl0
本田はジャゴエフ怪我の保険でとった程度
そのレベル
143名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:01:33 ID:8gaJxGbm0
マルセイユのソース元もブログ(笑)とか書いてあるし
ドルトムントもどうせ香川がらみだろうし
なんか普通に残留しそうだな・・・
144名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:01:38 ID:hrEDWxlX0
内田(22) 完全移籍 三年契約 年俸2億1500万 トップリーグ 強豪シャルケ 今季チャンピンンズリーグ出場

欧州の評価は確実に内田>>>>>>>>>>>>>>>>>本田(笑)
145名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:01:59 ID:x04s5AYC0
CSKA側もボランチできる奴が来て本田も前目の真ん中で勝負できる



いうことなしだな
146名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:02:54 ID:xeJc3dyL0
本田は白いユニが似合うから今のままでいいよ
147名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:03:37 ID:8gaJxGbm0
>>146
え?
148名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:04:02 ID:jVMa9Qut0
マルセイユ・トッテナム辺りが一番ちょうどいいな
149名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:04:30 ID:4Psx0pTz0
結局ザゴエフ以下だとしか思われてないのが現実なのにな
要するに伸び代がないと思ってんだろCSKAは
150名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:07:18 ID:xeJc3dyL0
>>147
え?
151名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:07:49 ID:3VQW3yox0
ボルドーにきてくんないかな
152名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:08:43 ID:aizroQaT0
>>135
パク・チソンはさぁ、顔が残念すぎるわ。
スターになるにはルックスは必須要件だよ。。。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:09:57 ID:SXrKVxT40
飛ばしだろ
154名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:10:51 ID:U4Ec2f890
今のセリエAってJと同等くらいじゃね?
155名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:13:17 ID:127qI8wN0
ドルトムントイって欲しいな
kgwとのコンビは是非見てみたい
156名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:14:47 ID:CVKkOLhS0
[エックスポツニュ?ス=全盛燕記者]

http://www.goal.com/en/news/10/italy/2010/07/05/2010986/keisuke-honda-is-unlikely-to-sign-for-ac-milan-agent

"皆うわさであるだけ, まだどんな提議も来なかった. しかし Big Clubで利敵提議が来たら
断りにくいだろう"

日本のミッドフィルダー 本田 ゲイスケ(24, CSKAモスクワ)のエージェントキスプルレズマは
日本言論のうわさと違い彼の利敵に全然進展がないと 5日イタリア言論トトメルカトとの
インタビューで打ち明けた.

"彼と係わる色々うわさが流れているが, まだ彼の所属チーム CSKAモスクワにはどんな
提案も来なかった"とまだどんな球団とも接触しなかったことを明らかにした.

ホンダは 2010 南ア共和国ワールドカップで 2ゴールを入れて日本の史上初遠征
16強進出にかっかくした功を立てた. ここに日本言論たちは ACミランが CSKA 側に移籍金
1000万流路(153億ウォン)を, FCバルセロナが 1300万流路(約 200億ウォン)を
提示してから断られたと報道したりしたが, エージェントの言葉を考慮すればこれは
皆事実ではないことで現われた.

彼は引き続き "ホンダは美しい都市の良いクラブで走っている. しかしもしヨーロッパの
ビッククルロブから提議が来たら 'NO'と断りにくいことは明らかだ"とヨーロッパ名門球団の
提議が入って来たら喜んで移籍することと言う(のは)意思を確かにした.

しかしプルレズマは "現在は何らの提案もないし, なによりも重要なのは彼が
CSKAで幸せだというのだ"とこれ以上の言及は避けた.
157名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:15:14 ID:vegSFnqn0
>>155
そんなもんこれから日本代表でいくらでも見れる
158名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:23:02 ID:vTekIQ6AP
夏は無理でもどうせ冬に移籍できるでしょ
CSKAがそうであったように、CLベスト16クラスのクラブが上に行くために
セットプレー要員として取りに来る
ロシアリーグは流してザゴエフと共演できないことを見せつけつつ移籍金を適正な金額に下げればいい
159名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:30:02 ID:8gaJxGbm0
>>152
運動量がウリじゃあな
イニエスタみたいな華麗なプレイ魅せるならともかく

ベッカムとかぶっちゃけプレイ自体はFKとクロスしか
ないけど顔でかなり有利だからな
160名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:31:28 ID:8gaJxGbm0
>>155
コンビどころか最悪になるぞ
香川ファンならやめとけ
もれなくへんなアンチがついてくる
出来たら日本人いないチームがいい
161名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:32:18 ID:G62i22YG0



中村俊輔







完全死亡(笑)マリノスヲタ発狂(笑)
162名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:33:17 ID:+KKEW8wx0
イタリアで本田森本長友がお酒を飲んでいる姿を見たいわ
163名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:34:22 ID:iFxlRccb0
ガラタサライとフェネルバフチェの試合はAWAYチームのコーナーキックのたびに
客席から色々投げられて楽しいぞw
164名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:34:54 ID:3nfeqmL50
ガラタサライでいいじゃんwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:35:49 ID:nVeKW5eJ0
この中だったらマルセイユだろ
リーグ的にもオランダに近いし
166名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:39:24 ID:3U4p377bO
>>135
ねーよ、ねえw
アジア含め世界中で忌み嫌われとるチョンが何をほざくとw
世界から孤立してるのは日本では無くチョウセンだ
167名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:42:37 ID:+qht46Q2O
マルセイユは何人か選手を放出するみたいがけど、ドルとガラタサライにそんなに金あるの?
168名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:44:11 ID:aif9Tw5t0
現代サッカーではトップ下というポジション自体がなくなってきてる。
本田のためにトップ下システムを採用させる程の力は正直ない。
でも本田は自ら決める、あるいはフィニッシュに絡む能力に長けてるからFW起用でいいと思う。トップ下の役割にも近い。
中盤にこだわって、サイドとかボランチやるのは避けてほしい。
169名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:45:28 ID:32pkD2br0
どう考えてもミランだろ
20だしてくれるしここで行かなきゃもうないだろうな

日本の未来も終わりw
170名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:48:39 ID:vTekIQ6AP
>>167
トレード
ガラタ側がエラーノが欲しいなら本田と500万ユーロよこせって言ってる
171名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:48:57 ID:eL7atQs90
ガラクタサライはないわ
172名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:49:50 ID:Bv3lJqMz0
いろんな国のチームが出てきてるけどさあ
日本の東スポ辺りと欧州の大衆紙がお互いの記事を
ソースにし合ってどんどん話が膨れ上がってるだけじゃないの
173名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:50:59 ID:WedtANhs0
はじめまして本田 泰人です
174名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:51:43 ID:eL7atQs90
もう各国一つずつ噂になって結局残留だろ。
175名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:51:45 ID:ZgBGgnnVP
トルコリーグこそ2強のほかは雑魚ばっかじゃん
176名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:52:00 ID:ghXsZxs00
WSDの総集編ではスペインのフォメの中盤が
底ブスケツで二列目にチャビとアロンソの二人になってて
他の雑誌などでは4-2-3-1になってるんだけど
どっちが正しいの?
177名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:52:43 ID:ghXsZxs00

ごばーく
178名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:53:40 ID:iov334Q50
>>176
どっちも正しい
ブスケツ以外は前線にちょくちょく顔を出したり、交互に下がってゲームメイクしたりしてた
179名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:54:40 ID:vTekIQ6AP
>>176
現地でドブレって言われまくってクライフもドブレって言ってるから
4-2-3-1で正しい
180名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:54:41 ID:ikHLPsP40
ガラタサライにオマケで移籍か…なんか色んな意味でそれ終わりっぽいんだが
181名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:55:40 ID:eL7atQs90
稲本と同じ運命か
182名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:56:10 ID:ghXsZxs00
>>178
>>179
なるほど
ごばーくだったけど
さんくす
183名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:57:34 ID:65QDZE/50
このままCSKAでボランチ続けさせられると確実に錆びる
184名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:02:56 ID:8gaJxGbm0
ザコさんの一列後ろだろ
あんまり向いてるとは思えんけど

代表的にはザコさんの位置で出て欲しい所だが・・・
185名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:07:51 ID:JtSgIm0JO
悲しいかな、本田はザゴエフに最も良い形でパスを供給出来る
人材だって事。

相性で言うなら、下手するとクラシッチより上。
186名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:09:28 ID:iFxlRccb0
マルセイユなら毎試合見れる!
本田見るためだけにセリエAに金払いたくないし
187名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:10:33 ID:krYB34kx0
エラーノボランチで使わねーだろ
クラシッチ放出で右サイドじゃね
188名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:13:02 ID:8gaJxGbm0
クラシッチってなんとなくユーベのユニ似合いそうw
189名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:16:05 ID:iYu5XA9+0
>>184
まあそうかもだけどザゴエフは今チーム得点王だからな
怪我前のCLでも活躍したし本田に変える理由は正直無い
今はボランチかサイドで頑張るしかない
190名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:16:26 ID:bdmt0XNX0
クラシッチはこれからどこで暮らすっチ
191名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:20:29 ID:gBxJzmBD0
W杯終わったって言うのに、ニワカがいつまで熱上げてんだよ。
192名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:21:48 ID:iFxlRccb0
W杯終わってからじゃないと移籍話で盛り上がれないじゃんw
193名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:23:22 ID:3YHXSDc90
トルコは食い物が旨いし物価が安い。悪くないところだよ。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:26:13 ID:7J00tqPb0
マルセイユもむちゃくちゃだ
スアレスと本田両方狙うなんていくらかかると思ってんだろうなw
スアレスなんて本田より移籍金高いのに
195名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:27:45 ID:gjJ45lSJ0
マルセイユなんかよさそうだけどねえ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:29:38 ID:lKkc+u/uO
結局、本田オファーて何チームからきてんの?
ガラタサライ、マルセイユ、ドルトムント、ACミラン、リバプール、レアル?、マンチェスターC でFA?
197名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:31:16 ID:ikHLPsP40
具体的な金額出てるのはACミランとトッテナム、ガラタサライだけじゃね
ただこの辺飛ばしがどんだけあるのかもさっぱりだからなぁ
198名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:32:50 ID:8gaJxGbm0
>>194
スアレスはフランスいかないだろ
オランダで得点王とって
199名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:32:51 ID:iov334Q50
スパーズもオファー出したのか?
ミランよりもポジションないような気がするわ
200名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:38:10 ID:aGLcdgoe0
全部本田に鼻で笑われるような雑魚クラブばっかだな
201名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:52:00 ID:lKkc+u/uO
ACミラン行っても居場所ないだろw
202名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:54:19 ID:Q8Z5bqJQ0
最近は欧州3大リーグというより2大リーグになってないか
203名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:55:27 ID:qS3Zot870
よくそんな端っこの方の記事みつけてくるな
204名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:56:29 ID:iFxlRccb0
ttp://www.youtube.com/watch?v=tC4k6Dn2QqQ

ロシアプレミアにはない熱狂があるぞ!
205名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:56:47 ID:bdmt0XNX0
>>202
マネーゲームで言うならスペインとイングランドのみだな
イタリアはもう脱落してるしドイツは元々健全運営だし
206名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:01:29 ID:lvrBf8LnO
>>193
蛸は美味いしな

ドイツなんか行ってからなタコ焼き喰ったら殺されるぞ

大阪人としくてはきついだろ
207名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:02:14 ID:xlZRkPNa0
>>204
おー
雰囲気はすごいいいな
208名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:04:12 ID:xE3n3/sj0
マルセイユってそんなに金持ってたっけ
選手輸出してるから余裕あるのかな
209名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:06:09 ID:eL7atQs90
>>204
Jリーグタイプだな。プレーとか関係なくずっと歌ってるの
俺あんま好きじゃないなあ
210名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:07:02 ID:shIxkGPN0
トップにスアレス、トップ下に本田、見たいです
211名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:07:56 ID:iFxlRccb0
>>207,209
ちなみに世界で最もAWAYなスタジアムらしい
CLでどこのクラブからもここではやりたくないって言われてるとかw
212名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:08:28 ID:yuF+nEJh0
>>208
マンダンダとベンアルファ売るんじゃない?
213名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:12:40 ID:CE29qmGsP
>>202
三大と三大とやたらカテゴリしてきたのは日本だけで
あちらでは明確な線引きはない
遇えて言うなら漠然と5大リーグの考えがある程度
214名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:21:57 ID:FMeyn9Sb0
>>188
ネドべドっぽいな
215名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:24:23 ID:l13zzQ/t0
Jリーグも獲りにいけw
216名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:26:28 ID:EOYrxWRE0
やっぱボランチ欲しいんだな。その要領でトルコじゃないとこからオファーないかなw
217名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:26:42 ID:9MnYlK3q0
マルセイユはやめておけ、フランス語は難しいぞ、
と準一級を落ちたばかりの俺が言ってみる
218名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:36:53 ID:D8TlleCp0
3大って誰が決めたんだ
ドイツも入れてやれよ
219名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:46:27 ID:sxC8PdOy0
単純にプレミアとかのそこそこのチームの控えのボランチと本田交換するだけでもCSKAは強くなるのにね
220名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:49:19 ID:lvrBf8LnO
もはや言ったもん勝ちw
221 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:53:53 ID:uw667AE2P
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
222名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:54:27 ID:gUX94fjK0
   ;':: ::' ;::'ミミヾヾヾ゙:、;' //彡ミミ: :
   ; ; ;; : ;:''゙ ゙゙ ゙゙ ゙゙゙ ゙"" "" "ヾ、: ;
    ; : ; ::;'            i: ;;    「一年後にレアル移籍を確約してくれるなら考えてもいいで」
   ; : ; :'             ゙、n
.  i^ヾ:::、、 ,,====、   ;====、 ;;',!
   i i;( ::: ゙i:::::::::::::::i'⌒i:::::::::::::::;!',!
.   ゙、ヾ:::  ゙:、;;;;;;;;ノ  ::ヽ;;;;;;;;ノiノ
    `ー:、       ;:::、    ,!
      i:、     ^'''^ '    ,!
      |.゙:、    ー‐ー-‐‐ /
   ,,-‐;'i  \    `'''"   /i、
-‐'''":::::::l ゙:、  ヽ、.___;;___,ノ ノ !\
223 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:54:29 ID:OcmKmTwrP

WBCも敗北、サッカーワールドカップも敗北、バレーボールも敗北、ラグビーも敗北

劣等チョン猿はスポーツをするなwwwwwwwwww
224 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:54:56 ID:GzQfBKOqP
■アジアの恥
W杯での劣等チョン猿虐殺ショー

劣等チョン猿 0-9 ハンガリー
劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル
劣等チョン猿 0-5 オランダ
劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
225名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:55:11 ID:yM1iw+Qn0
まさかのグランパス復帰
226 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:55:12 ID:uw667AE2P
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点)

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿w)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg

■属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
227 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:55:27 ID:OcmKmTwrP
韓国猿の日本コンプレックス


【日韓】 なぜ韓国人は日本の目を気にしすぎるのか? 〜「劣等感」や「被害意識」が原因との声も [10/29]

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1029&f=national_1029_021.shtml
228名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:55:34 ID:TvSBkvKt0
バブルだな
229名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:35:22 ID:xkgKk1xp0
230名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:49:07 ID:v8eApTzp0
>>27で笑ってしまった
231名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:11:31 ID:SAsTyl0E0
ドルトムント・マルセイユは観客多いからいいよな
レベル高いけどガラガラのロシアリーグなんか早く出ちゃえよ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:16:14 ID:IkO9TES50
マスゴミは飛ばしすぎだ
233名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:30:35 ID:KNk0Jjqk0
>>231
試合自体は見てて面白いけど客席でなんかテンション下がるわw
234名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:43:19 ID:pLPu/AdB0
マルセイユは面白いとおもう
235名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:56:36 ID:9lC4lPIt0
>>88
CLでのセビージャ戦みてればわかる
236名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 01:26:08 ID:TveQBUNpP
外国の記事みるのマルセイユは結構マジでとりにきてる
237名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 01:41:40 ID:OPpLupgJ0
CSKAは起用法に文句垂れる本田に対して
腹いせにガラタサライあたりに左遷する作戦だぞ
わりとマジで
238名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 02:40:33 ID:kPVn7m/2O
なんでもあり
言ったもん勝ち
239名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 02:47:32 ID:Rsxxe4+10
どこもその国を代表する名門クラブじゃないですか!
行かなきゃ損ですよ
240名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 02:49:16 ID:2uVVHjmj0
ドルトムントいったら香川が涙目になっちゃうよ
241名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 02:57:26 ID:5tA1IAal0
カラブロも参戦しろよ
242名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:05:47 ID:kPVn7m/2O
ホルホル
243名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:06:42 ID:mPJ4rvPM0
本人の能力からするとマルセイユあたりが限界な感じがするなあ。
ただブンデスよりUEFAだと上でセリエより下って日本でいわれてる
感じとちょっと違うような。
なんだかんだ言ってブンデスよりセリエのほうが上なのか?
244名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:12:08 ID:Aok3NK4c0
本田が興味無いチームばかりだな
245名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:16:44 ID:7z/n+d350
あれ?マルセイユとかドルトムントって日本人が誰かいってたような・・・?
246名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:20:45 ID:poozRSam0
>>237
CLベスト8の立役者にそんなことして欲しくねぇなぁ
247名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:28:21 ID:dr9omsX/0
ドルトムントってちょっと前まで強かったよなあ まだドイツの名門ってイメージはあるわ
248名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 04:06:01 ID:UD3SHe+VP
573 マーキュリー ◆G2VpigiKjQ 2010/07/15(木) 02:28:26 ID:El8l5y2yO
ビエルサ監督の続投へ、チリ全権
内田、シャルケ入団会見後いきなり実戦デビュー
長友、チェゼーナと正式契約
闘莉王代表引退も、帰国したが次戦復帰は未定
249名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 04:50:24 ID:LIuesukTP
ところで本田はCSKAではどこのポジションになるんだ?
250名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 04:55:41 ID:SYzFZ0h00
ガラタサライて
いや良いクラブだろうが、さすがにCSKAからガラタサライはねーだろ・・・
251名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 06:46:54 ID:4ckc9xgy0
ロシアリーグのレベル、CSKAの格、本田の成長の為とか云々よりも
何よりも対戦相手に華が無いのがいち視聴者としてはつまらん。

4大(3大?5大?)リーグなら弱小中堅クラブ所属でも
ニワカでも知ってるスター選手ワンサカの相手と対戦できるから楽しい。
252名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:14:27 ID:zZ3/ePco0
もうなんでもありw
253名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:17:36 ID:wowy95gJ0
CSKAの補強もすごいな
このまま残ってシーズンの順位次第で考えた方がいいんじゃね
254名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:23:21 ID:pxK6zC960
ブンデスで活躍したトシッチは殆どレギュラー確定なので
前線は無理だ、やはりボランチでスペース空けないように頑張るしかない
色気出して前線に上がるとポジション奪われる
255名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:25:00 ID:Yo4SzKkB0
欧州3大リーグ(スペイン、イングランド、イタリア)からのオファーはがあったってのは単なる飛ばし
ドイツやフランス、トルコからオファーってのも飛ばし
256名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:26:53 ID:WGPr42lz0
UEFAポイント上ではセリエとブンデスが今季から入れ替わってるはずだが
257名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:29:37 ID:kPVn7m/2O
しっかりボランチとして地位を固めなきゃ
258名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:30:10 ID:2G1Y5dip0
ガラタサライがいいなあ。
トルコリーグはロベカルもいたくらいレベルは高いリーグだし。
259名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:30:17 ID:vCXWNwbz0
CSKAでトップ下取れなきゃビッグクラブでも無理なんじゃねーの?
260名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:33:53 ID:DYLo0aTO0
マルセイユ → ベンアルファ
ガラタサライ → キューウェル
CSKA → ジャゴエフ
261名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:40:03 ID:DYLo0aTO0
マルセイユ

MF
ルチョ
シセ
ヴァルブエナ
ベンアルファ

FW
モリエンテス
コネ
ブランドン
アイェウ


これは厳しいな。
ベンアルファが売られて、その後釜っていうならおししい。
262名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:46:35 ID:loIXKxVX0
トルコリーグなんて十年前にテリムがガラタサライでUEFA杯獲ったときがピークで
今はもう他のトップリーグと差をつけられすぎて本田が行くメリットなんて何もないわ。
最近はガラタサライもフェネルバフチェもCLでは唯の草刈り場だし
トルコリーグもイスタンブールの3チームが突出してるだけのスットコとどっこいどっこいのレベルでしかないし。

CSKAは補強の仕方がまるで一時代前のレアルだな。
あれだけ前線の選手ばっかり取ってりゃ
そりゃあ多少ボランチできる本田が後ろに廻されるだろ、他にいないもん。
レアルでベッカムやグティがボランチやらされてエルゲラがCBやらされたのと同じ理由。
マルセイユでもドルトムントでもいいからさっさと出るべき。
263名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:06:42 ID:BHDef1Ei0
しかし、本田もこのまま行けば日本のスポーツ界で最高に成功を収めたアスリートになるだろう
今でも日本人として最も世界から注目を集めたアスリートだけど
ただドルトムントは間違いなく2000万€出す財力がないが
264名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:11:50 ID:vyyGu8HtP
jに本田取れる金があるわけねえじゃん
265名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:15:53 ID:nA4MGw/+O
結局何処にも行かずモスクワで不調なシーズン過ごしてみんなに忘れられたとさ…ってオチが一番確率高いと思われw
266名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:20:20 ID:eAh5hRno0
オファーだけだったら俺でもだせるのか?

時給850円で仕事手伝ってくれって
267名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:25:11 ID:OawvOMzS0
>262
いやエルゲラはもとからCBできるんだよ
つまりいなかったのはCB
だってカンポさんLVだったんだぜ?
268名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:29:59 ID:BIK3NnHt0
けっこうおもしろい仕組みだな
役員とかのレベルのリーマン社会もこんなもんか
269名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:32:09 ID:BHDef1Ei0
ドイツは1000万€を超えると選手が高く売れない限りは
バイエルンかヴォルフスブルク以外は厳しい
270名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:36:07 ID:OWVOAMNF0
マルセイユはベンアルファを売る気がなければ行かない方がいい。
ドルトムントはそもそも出せる金がない。
ガラタサライだったら、そもそも行かない方がいい。

・・残留かね。現状じゃ。
CSKAが来季CL出れないのは痛いなぁ。
271名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:41:36 ID:Yo4SzKkB0
>>262
おまえにわかだろ
マンウ時代からべッカムはハードワークするし、パスセンスあrんだからボランチできるってわかるだろ
それにグティは攻撃的ポジションならどこでもできる
272名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:43:53 ID:qfhmBe6Z0
も じゃなくて が だろ
273名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:29:33 ID:PkPBRaEXQ
>>259
CSKAではジャゴエフは復調して調子はいいが明らかに本田より上というわけじゃないからな
274名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:40:17 ID:zfYCQ5xW0
ガラタサライ→稲本
ドルトムント→香川
マルセイユ→中田

そういうことか・・・
275名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 11:35:30 ID:4wO1JCMg0
どれが本当だ
276名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 14:46:50 ID:eCky45LX0
8月末にはおまえらの意思とは無関係に結果が決まってるよ
どれが本当だ飛ばしだとか言ってないで妄想で遊んどいた方がいいぞ
277名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 18:52:32 ID:zZ3/ePco0
>>273
この前の試合は本田がトップ下になったら得点がぴったりとまっちゃたんだっけ?
278名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 19:04:47 ID:5OEWIWP+0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】本田獲得に欧州3大リーグ以外からもオファー! ガラタサライ、マルセイユ、ドルトムントが参戦
キーワード:神戸

15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/14(水) 18:24:42 ID:5TPJZhCi0
神戸は!? 神戸は参戦したの?

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/14(水) 18:29:16 ID:HDIWe1UY0
神戸は??

89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:02:02 ID:s7jSjCXA0
以下

「神戸には」禁止



抽出レス数:3
279名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 19:07:44 ID:IYWMfQAA0
♪さくら〜ふぶ〜きの〜
280名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 20:42:15 ID:loIXKxVX0
>>271
ニワカはお前でワ?
ピポーテはハードワークできてロングボール蹴れればいいってもんじゃないでしょうが。
ボールロストの多さとか判断力の遅さとかベッカムは致命的に適正がないって
当時散々に言われてたよ。
ギャラクティコ(笑)の凋落の象徴のひとつがベッカムのピポーテ起用だったのに何言ってんの?

あとエルゲラのCBはしょうがなかったけど前で起用されてた方が輝いてたよなぁ。
281名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 05:04:27 ID:zOkheYH10
>280
べッカムがロングボールしかけれないと思ってるおまえの方がニワカ

それにカペッロの時のレアルはべッカムで持ってたようなもんだろ
282名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:00:03 ID:ZwZtpecU0
ドイツがいいんだけどCLでれるところじゃないと意味ないんだよなあ
283名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:04:44 ID:D1gmbWKp0
CL出れるとこがいいが、出れないとこなら世界最高ブンデスリーガかプレミア有名クラブ限定で
284名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:05:47 ID:sb2nxEjT0
Jリーグもためしにオファー出してみろよ
285名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:13:57 ID:sNKzLaBy0
最新の情報だとガラタサライが一歩リードらしいね
286名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 16:33:16 ID:oLv6I+2j0
何でウソだすの?オファーなければなんもないのに?本田自身がいってるのに?
自社買いするエイベのやりそうなことじゃね? 粉飾といっしょじゃん
株主ごまかすのにもいいかげんにしろや
287名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:28:56 ID:kgZxiMkpO
もっと右足が使えるようにならないと挙がってるクラブでの継続的な活躍は厳しいかな
ブラジリアンのごときランウィズザボールからのもう一段階マーカーやキーパーを出し抜く動作だね
288名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 17:33:14 ID:oU7qgx9I0
>標的はW杯でも活躍した
>ブラジル代表MFエラーノで、CSKAが出した条件は約5億5000万円に、
>なんと本田をつけるというもの。

放出要員じゃねえかw
289名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 18:48:55 ID:Z3xIXs570
大阪門真出身だろ?
来季はタイガースのトップ下(2番)だぜ
290名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 18:54:37 ID:Gi9go3fkO
早く出ないとクラシッチみたいに
しかもボランチで使われる
291名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:01:39 ID:mToKS2400
>>135
賠償はとっくにすんでるのにキチガイチョンがいつまでもたかってきてるだけだろw
世界中で嫌われるチョンw
292名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:01:45 ID:l9NU6pX+0
ガラタサライとか勘弁
293名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:21:51 ID:NnJ57Gvd0
嘘つけ
294名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:38:59 ID:QrXFHRFm0
宮本とサントスが枯れたところか
295名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:41:53 ID:d7qcwViYO
あれ?正式なオファーは一件もなかったんじゃ?
捏造?
296名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 19:47:25 ID:BAa9AqPF0
フランスってタイプじゃないよなぁ
まだドイツの方が良さげ
297名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 00:26:10 ID:mRRJR9gb0
本田はプレミアに興味?代理人がコメント
「本田に関するニュースや正式なオファーはない」ww
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/07/16/07.html

CSKAモスクワのセルゲイ・アクショーノフ広報担当が7日、本田の移籍の可能性を否定した。
アクショーノフ広報は欧州のクラブへの移籍が検討されているとの報道について「噂にすぎない」と指摘。ww
http://news.www.infoseek.co.jp/sports/football/story/08sponichiFkfuln20100708002003/

CSKAモスクワ公式
http://www.pfc-cska.com/home/?lang=eng
Agent "There are rumours abound but no one has contacted us or CSKA,"
"At this time there are no bids and all in all he is happy at CSKA"

エージェント「オファーはないよ」ww
http://www.goal.com/en/news/10/italy/2010/07/05/2010986/keisuke-honda-is-unlikely-to-sign-for-ac-milan-agent
Agent: No AC Milan offer for CSKA Moscow's Keisuke Honda
http://soccernet.espn.go.com/news/story?id=806213

本田移籍去就激白「もう24歳焦っている」ww 
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20100717-654438.html

マイナーリーグが限界みたいだな マイナーリーグですらまともな実績がない本田
まるで信用できない まあ普通にオファーなかったんだろうねw
マスゴミの捏造はひどいからなwwwww

1月に本田を獲得するためCSKAは、900万ユーロ(約9億9000万円)もの移籍金を支払った

マスゴミでは600万ユーロが900万ユーロになちゃってるしwwww

CSKAの広報は始めから300万ユーロの2回払い600万ユーロと断言してるのにw
http://www.sports.ru/football/61419084.html
298名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:04:49 ID:Q765sCoZ0
【サッカー】本田圭佑の代理人「正式なオファーはない」「彼はプレミアリーグに興味を持っている」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279284423/
299名無しさん@恐縮です:2010/07/18(日) 12:13:57 ID:kA9085wSO
ウーム
300名無しさん@恐縮です
ビバ・カルチョ大好きだったオレは是非ミランに行ってほしいんだがなぁ

日本人がミランとかあの当時は夢のまた夢だった