【サッカー】FIFAランキング 日本、32位に浮上…W杯優勝のスペインが1位、ブラジルは3位に後退[07/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★
日本、32位に浮上=W杯王者スペインが首位返り咲き―FIFAランキング

 国際サッカー連盟(FIFA)は14日、最新の世界ランキングを発表し、
ワールドカップ(W杯)で16強入りした日本は前回の5月から13ランク
上がって32位となった。アジア連盟ではオーストラリアの20位が最高で、
韓国は44位だった。

 W杯初優勝を果たしたスペインが3月以来のトップに返り咲いた。
2位にも同準優勝のオランダが上がり、ブラジルは1位から3位に後退。
4位にドイツ、5位にアルゼンチンと続き、W杯で4位と古豪復活の健闘を
見せたウルグアイが10ランク上がって6位となった。1次リーグ敗退の
イタリアは11位、フランスは21位に下がった。

ソース:時事通信 7月14日17時59分配信【ロンドン時事】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100714-00000117-jij-spo

※FIFAランキング(7月14日更新)
http://www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html

1 Spain  1 Up
2 Netherlands  2 Up
3 Brazil   -2 Down
4 Germany   2 Up
5 Argentina   2 Up
6 Uruguay   10 Up
7 England   1 Up
8 Portugal   -5 Down
9 Egypt   3 Up
10 Chile   8 Up
11 Italy   -6 Down

21 France  -12 Down

32 Japan   13 Up

44 Korea Republic   3 Up
2名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:08:44 ID:RZoLbjfIP
チョンw
3名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:08:53 ID:RSuQ02TI0
オーストラリア(笑)
4名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:09:16 ID:nKYSZcsD0
13ランク↑
5名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:09:50 ID:b57nBZ3K0
日本△
6名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:09:56 ID:RZoLbjfIP
だからギリシャ高すぎだろ
12位に上がるとか有り得んわ
7名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:10:41 ID:ApFmtdka0
エジプト強すぎるwwwwwwwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:10:43 ID:W2v7PuBN0
近づいてきてた南チョンとの差を一気に広げたかw
9名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:10:50 ID:jFMGJ0hwO
男塾でいったら田澤までのレベルになったということか
10名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:10:55 ID:Ct+XOdBCO
ベスト16で32位か。
11名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:21 ID:C7aM+eHr0
フランスw
12名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:23 ID:QfGzEP+Z0
OZ優遇され過ぎだろ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:33 ID:nKYSZcsD0
エジプトて・・
WC出てねーだろw
14名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:41 ID:n0AE4n2j0
32 Japan   13 Up
44 Korea Republic   3 Up

同じ16強でなんでこんなに伸び率違うの?
15名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:44 ID:elUP5apz0
W杯出場してないエジプトが9位w
16名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:47 ID:2x26jNyJ0
日本は実質3位でつね
17名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:47 ID:Ig19o7j80
ギリシャ、エジプト、オーストコリア高すぎだろ下げろ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:49 ID:gxv6G4rx0
フランスしょっぱいなw
19名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:53 ID:t7qprpRR0
グアイ兄弟ウルグアイ上がったな〜
20名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:11:57 ID:Ct+XOdBCO
フランスw
21名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:00 ID:FQQ7wjiJO
エジプトはなぜ?
22名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:14 ID:LiOZh2KR0
チョンはFIFAに完全に嫌われてるな。過去の過ちで
23名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:15 ID:C7aM+eHr0
>>14
勝ち点の差
7といくつだ韓国は
24名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:21 ID:FVd5B35c0
韓国3つしか上がってないね
彼らは日本よりも自分達の国のほうが強いと信じきっているから、この結果に不満ブーブーでしょ
25名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:28 ID:vRKLzHkx0
やっぱり亀もがっつり下がったなw
26名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:32 ID:K1mB6dIh0
エジプトはなんでこんなに順位高いの?
27名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:38 ID:SolGmqpr0
オーストラリアが20位とか信じられん
28名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:44 ID:4QywIXl90
中堅フランスw
29名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:54 ID:IwGa7LhA0
日本の前後の国
29位デンマーク
30位ナイジェリア
31位チェコ
32位日本
33位アルジェリア
34位ガボン
35位スウェーデン

あとフランスは21位で20位のOZ以下
30名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:12:55 ID:ayPsiNN60
韓国にボコられたギリシャ12位
ドイツに公開レイプ食らったオーストラリア20位
しょぼかったイングランドとアルゼンチンが一桁
この時点で信頼性ねえなww
31名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:10 ID:wt/NswnEO
エジプトはアフリカ選手権での優勝だろ
32名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:14 ID:85bWa72F0
来年のアジアカップと南米選手権優勝したらベスト10いけるで
33名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:20 ID:i3jr+LzY0
俺は35と予測したんだが
34名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:27 ID:juNUR7JjP
今のフランスには、ガチ勝負でも負けるきしないな
35名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:36 ID:gxv6G4rx0
チェコ低すぎないか?w
試合やってないのかな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:37 ID:SmYiKfkI0
グループ突破のポルトガルが下がって、イングランドがあがる
ふむふむ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:55 ID:M2sg6aGd0
ギリシャ?
38名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:13:58 ID:divGtezA0
軍神岡ちゃん△
39名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:14:12 ID:LiOZh2KR0
ポルトガルこそ20台でええわ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:14:14 ID:nBUIboPw0
なんでドイツも南アフリカも出てないエジプトがこんなに強いんだよwww
41名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:14:32 ID:t7qprpRR0
欧州で地味でも勝ってると有利だね〜
42名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:14:37 ID:ZBU4UdQc0
>>26 アフリカネイションズカップが2年ごとなんで

日本はエジプト、ギリシャ、クロアチア、ロシア辺りと親善やればポイント稼げそう?
43名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:14:45 ID:ZVMCALzy0
>>26
アフリカ選手権で優勝したからじゃね
44名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:14:47 ID:XE26mb/60
ガボンてそんなに強いの?
45名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:14:59 ID:LiOZh2KR0
勝つって素敵やん
46名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:00 ID:aiodjUHH0
>>30
ギリシャ高いな
もうユーロはリセットされたろうに
47名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:06 ID:j1Qj1Frg0
ガ ボ ン
48名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:07 ID:+rWGbCUO0
エジプトに何があったw
49名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:08 ID:+tvTgossO
日本>>>>>>>>>>>>>>>>>韓国

What's the matter with you?
50名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:12 ID:kNmnaPSs0
9位エギプトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:15 ID:nKYSZcsD0
>34位ガボン

国かこれ?
聞いた事もねぇw
こんな国の後塵を拝する韓国さん(笑)
52名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:26 ID:uuR7jEbd0
FIFAランキングって自分に対しての貢献度を表してるんだから

Aマッチをたくさん主催するだけであがる
ぶっちゃけ寄付金出せばそれだけランキングは上がるはず
53名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:29 ID:QfGzEP+Z0
オーストラリア

   ↑
  12ランク
   ↓

  日本

   ↑
  12ランク
   ↓

  韓国
54名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:43 ID:6zaJ+l4d0
> 9 Egypt   3 Up
これ見たらどーでもよくなる
55名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:50 ID:S1q4hpCm0
>>40
ファラオの呪いがあるから
56名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:15:51 ID:NapPrjIiP
相変わらず滅茶苦茶なランキングだな
アホらしい
57名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:01 ID:PJcG1McC0
何気にカメルーンが40位まで下がっている件
58名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:03 ID:3EdcKyG50
試合内容(得失点)も影響あんだろ
韓国なんてぎりで16入れただけだし
59名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:05 ID:8xRwoui30
オーストラリア20位だと……
60名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:15 ID:o1UUgIhI0
オーストラリア以下かい
61名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:19 ID:SolGmqpr0
エジプト アフリカネーションズカップ優勝?
今更?
62名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:21 ID:ZVMCALzy0
日本も来年コパとアジア選手権で優勝すれば・・・
まあコパは出るだけだけどw
63名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:33 ID:LDE8BhhY0
フランス想像以上に下げ過ぎワロタw
64名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:44 ID:B+X7BUDQ0
今回W杯に出られなかったエジプトが何故かランクUpしてトップ10入りするのがFIFAランク。
65名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:53 ID:NapPrjIiP
真面目に議論する気にもならんわ
66名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:54 ID:tnDzi3Cg0
いまいち信用できない指標だなー
67名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:16:56 ID:rkgIto3zi
FIFAランク順でワールドカップ開催されても出場出来るな。

あとランキングもパウル君に決めて貰えばいいよ。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:01 ID:6zaJ+l4d0
オージーはどこでP稼いでいるんだろな
69名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:10 ID:i3jr+LzY0
やはり、伝ちゃんの上にはいけなかったな。
大会直前のAマッチの4連敗が響いた模様。
70名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:13 ID:YEwhZlVZ0
チョン国で火病発症中
71名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:15 ID:7J2aEgpL0
>>14

ベスト16に残ったチームの中で、日本は9位という扱いだから。

日本は延長PK戦まで行ったことで、試合としては負けではなく引き分け扱い
だから、勝ち点1を獲得したことになり、他のベスト16敗退チームよりひとつ
ランクが上になった。
72名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:23 ID:LiOZh2KR0
もっと勝たなあかん
73名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:27 ID:GyqrezkqP
FIFAw
74名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:29 ID:QyxpXp0Z0
日本対エジプトの親善試合が観たいのは俺だけじゃないはず
75名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:41 ID:o1UUgIhI0
>>13
でもアフリカ最強だろ
76名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:51 ID:Gwb/tx0K0
ギリシャってめっちゃ弱いとこやん
77名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:56 ID:ZfY69h0g0
ウルグアイ大躍進やん
嬉しいやん
78名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:17:58 ID:7tZRaiOh0
チョン、日本に1差まで迫ってたのにまた突き放されてざまぁーwwwwwww
79名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:14 ID:4+PsBB5i0
18時30分〜 U20女子W杯 イングランド××ナイジェリア (EUROスポーツTV)

http://cdn1.ustream.tv/swf/4/viewer2.9.swf?cid=4954631&password=fifa
80名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:15 ID:cuwFCVIG0
オーストラリア エジプト フランス このあたりと試合しにいけ
81名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:17 ID:LiOZh2KR0
ちょっとギリシアはイミフやな
82名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:22 ID:joVavXSe0
10位とか言ってたヤツ誰だよ
これが妥当な線だなあ
83名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:32 ID:BMrgdPwf0
韓国はアルゼンチンにボコされたのがいけなかったっぽい
84名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:35 ID:NapPrjIiP
エジプト9位とかギリシャ12位とか何考えてんすか?
釣りですか?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:37 ID:dFDIFvMp0
>>46
EURO2008の予選をぶっちぎりで突破した時の貯金がまだある。
>>51
ANCでカメルーンに勝っているのでアフリカの中でもそこそこ。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:38 ID:9k7AUfe50
>>57
ボロボロの3連敗が響いたね
8771:2010/07/14(水) 18:18:42 ID:7J2aEgpL0
補足。

その勝ち点1を得たことで勝ち点差で9位になったということです。
88名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:43 ID:EynjqJXH0
ちょっとだけチョンが可哀想に思えるw
89名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:18:48 ID:RZoLbjfIP
サウスアフリカ66位 17ランクアップ
サウジアラビア68位
バーレーン69位
90 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:02 ID:uw667AE2P
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

열등 춍 원숭이, 노예 춍 원숭이, 위안부 춍 원숭이, 속국 춍 원숭이,
혐오스런 춍 원숭이, 가난 춍 원숭이, 마이너 춍 원숭이,
똥 처묵는 춍 원숭이, 강간 춍 원숭이, 9cm 춍 원숭이

劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿
劣等チョン猿 奴隷チョン猿 慰安婦チョン猿 属国チョン猿 嫌われチョン猿 貧乏チョン猿 マイナーチョン猿 糞食いチョン猿 レイプ魔チョン猿 9cmチョン猿

  ∧⊂ヽ
<丶`∀´>
 (⊃ ノ
  ヽニ⊃
   ∪
91名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:16 ID:X8R6tqdi0
どさくさまぎれにイングランドが1UPってどういうことだよw
92名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:20 ID:RWS+LhyIO
スウェーデンより上位の日本△
93名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:22 ID:o1UUgIhI0
>>80
返り討ちにあうだけ
94名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:33 ID:wFujqsX50
ギリシャってまだユーロ優勝のポイント引きずってるのかね
95名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:40 ID:LiOZh2KR0
スロベニア
ギリシア
異議ありや
96名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:41 ID:2MihBZ2f0
こんなこと書くとチョンって言われそうだが、サッカーにおいては日本より韓国の方が上だと思うんだけどなあ。
97名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:42 ID:fcFN7jU+0
Netherlandsでオランダなんだな
恥ずかしながら初めて知ったわ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:50 ID:AmDI/vex0
もう韓国何位とか書かなくていいよ、眼中ないし
99名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:19:57 ID:9k7AUfe50
>>91
一応GL突破したからねw
100 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:00 ID:OcmKmTwrP
劣等チョン猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:10 ID:X8R6tqdi0
9 Egypt   3 Up  ←エジプト?エジプトなんていたっけ?
102名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:10 ID:RW9froZg0
おかしいだろこのランク
103名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:12 ID:YLsge6Za0
エジプトさんすげー
フランス(苦笑)
104名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:19 ID:O6JoDnT30
このポイントって過去何年分の試合が考慮されるんだ?
105名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:25 ID:yCungEloO
オーストラリアが20位とな。
南ア大会に出てたっけ?
記憶にないwww
106名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:26 ID:B3Gja9iu0
エジプト9位?
オージー20位?

FIFAランに正確さを求めるのもどうかとは思うが、この順位もどうかと思うぞw
107名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:28 ID:aiodjUHH0
>>94
四年前以上のポイントはリセットされるからそれはないはずだけど
108名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:33 ID:zoeDgcPp0
チョモンジュンがが怒りの一言↓
109名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:34 ID:+P9jCfz10
同じベスト16なのに差つけられてチョン発狂ww
110名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:37 ID:IwGa7LhA0
南米ファイブがすべて20位以内にいる件
111名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:50 ID:hAXtryNQ0
これはさすがに韓国に同情するわw
112 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:52 ID:GzQfBKOqP
労働時間世界最長、給料は安月給、失業者が街にあふれ

新発明などなく日本の商品をひたすらパクリ

働けば働くほど日本企業がもうかる鵜飼い経済

数少ない一部の企業だけ栄えマスコミ報道は三星マンセーで溢れかえる

そんな国にウリはなっているニダ

        ∧__∧   ________
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と) 劣等チョン猿
      |    /  /  /
       |      ̄| ̄
113名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:20:59 ID:LiOZh2KR0
過去の過ちって怖いねwチョンwwwwwwwwwwww
114 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:06 ID:uw667AE2P


チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ
115名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:18 ID:A/PtyQn+0
>>96
韓国、勢いはあるけど勢いしかない感じもしないではない
116 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:23 ID:OcmKmTwrP

韓国猿の日本コンプレックス


【日韓】 なぜ韓国人は日本の目を気にしすぎるのか? 〜「劣等感」や「被害意識」が原因との声も [10/29]

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1029&f=national_1029_021.shtml
117名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:25 ID:frgVxoFD0
上から順当にW杯に出れば一番格下なのね
118名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:30 ID:sOk/fFCI0
ガボンなんて初めて聞いたぞw
119名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:48 ID:b57nBZ3K0
ギリシャにしか勝ってないし
当然だわ
120 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:21:54 ID:GzQfBKOqP

■アジアの恥
W杯での劣等チョン猿虐殺ショー

劣等チョン猿 0-9 ハンガリー
劣等チョン猿 0-7 トルコ
劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル
劣等チョン猿 0-5 オランダ
劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン

http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
121名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:06 ID:QyxpXp0Z0
ガボンはW杯アフリカ予選で勝ちまくってたからアリだろ
122名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:14 ID:d6Z6Cg/C0
>>58
勝ち点な

日本は7 韓国は4
123名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:15 ID:o1UUgIhI0
>>101
3年連続アフリカチャンピオン
124名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:20 ID:aEqLQSvf0
テンプレ

[Q.1] エジプト9位かよ?!
[A.1] エジプトはアフリカ大陸選手権を3連覇中。
    アフリカでは、W杯の次に高いポイントを得られる大陸選手権が2年に一度あるので、他の大陸よりランキングが高くなる傾向がある。

[Q.2] ガボン?
[A.2] ACN2010 カメルーン、ガボンに敗れる
    http://ameblo.jp/zelms/entry-10435878804.html

[Q.3] FIFAランキング、何それおいしいの?
[A.3] W杯の最終予選の組み合わせは、通常の大陸ではFIFAランキングを基にグループ分けしている。
    アジアではW杯の成績を考慮しているが、今後規約が変わる可能性もあり、アジア内で高い順位を保っておくことは大切。
    また、将来的に日本はW杯のシード国を目指しており、FIFAランキング上位に与えられるシード権を目指すために、
    高いランクの国に勝つことは大切である。

[Q.4] ギリシャ高いな・・。
[A.4] UEFA欧州選手権2008予選で、前回大会優勝の利を生かし10勝1分1敗の欧州最高成績で予選を突破。
    このときかなりのポイントを稼ぎ、過去最高の8位まで上昇した。そのときのポイントが残っている。
125名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:24 ID:i+k8gpUb0
こんなランキング意味ねーんだよ 
126名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:24 ID:uN4WplF20
オーストラリアおかしいだろ 
127 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:25 ID:uw667AE2P
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点)

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿w)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html

■W杯本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100618/20100618170653.jpg
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 http://osenimg.mt.co.kr/gisaimg/2010/06/23/201006230310779265_1.jpg
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/k/korean/20100612/20100612101348.jpg

■属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ http://photo.jijisama.org/
128名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:25 ID:zIfgMnNq0
やはり守備が効いてるな
129名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:27 ID:wFujqsX50
まぜかメキシコが大きくランクダウンしてるな
なんでかな
130名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:22:39 ID:X/GlhzWP0
何だやっぱり金子や杉山が間違ってたんだなw
131名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:03 ID:kNmnaPSs0
>>75
アフリカはアジア並に枠数が多すぎるのに
それにさえ引っかからないのに最強ってw
132名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:04 ID:dtSsIiKY0
エジプトはアフリカ選手権の影響か
133名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:12 ID:tdKda/UR0
もはや参考にならんよ。
日本みたいに格上相手にも善戦するチームも多い。

北挑戦は・・・知らんけど。。
134名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:37 ID:l3D0rrOR0
韓国は前回も勝ち点4 今回も勝ち点4だからな
日本は今回勝ち点7もらえたし

あとガボンなんだが
親善試合をしてないからポイントが高い
135名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:54 ID:+sr253z00
チョンは一勝しかしてないから当たり前だろ
136 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:23:59 ID:OcmKmTwrP


          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     チョン猿は煽てなくても木に登る
                  |三 |∧∧
                  |三.<`∀´> ホルホルホル
                  |三⊂  )
                  |三⊂_ノ〜
                  |三 |    ./ ̄ ̄ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜


          __   __
         /// ヽ_// \\
        ///  |7`l  |  ))ヽ )
        vVヽノ   |三 |⌒レレノ
                  |三 |     が、すぐ落ちる
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |
                  |三 |           アイゴー
                  |三 |  。゚ ・∧∧.≡∧∧ ・゚ 。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜|三 |〜〜ヾ<`Д´;≡`Д´;>ノ〜〜〜〜〜〜
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜   〜〜〜〜〜〜〜バシャバシャ
137名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:01 ID:WHxnlHDyQ
日本のライバルは30位台のチームだな
それ以下は格下
上位は格上
138名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:07 ID:90HqIo420
過去4年間の成績をポイントにだから、
4年前のドイツの時のボロ負けの時のマイナスポイントが消滅して、
結果的に上位にきたんだろうね。
ポイントではワールドカップの加減が一番大きいし。
139名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:19 ID:K/ZIFMEw0
エジプトこええw
140 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:20 ID:GzQfBKOqP


          ./■\
-´⌒二⊃   <ヽ`∀´>  ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ  つ    ヾ__
          人  Y
         し (_)
 ┌―――――――――――┐
 |劣等チョン猿がいるぞ!!   |
 └―――――――――――┘
141名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:31 ID:2MihBZ2f0
>>115
守備はザルだけど攻撃的なサッカーだから面白い。
日本は本田△以外、ゴールの匂いがあんまりしないなー。
142名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:34 ID:yT/EcYJ/0
フランス・エジプト・ギリシャ・オーストラリア・イタリアの順位が現在の実力より高い件について
143 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:36 ID:uw667AE2P


劣等チョン猿、地獄の2010年

 ヘリコプター墜落

 フィギュアスケート世界選手権、買収スコアで2位の恥さらし

 軍艦沈没、動物園の猿が46匹死亡

 ロケット墜落

 またヘリコプター墜落

 4年に一度のワールドカップ、日本に劣等感爆発
144名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:38 ID:XpxWK4SA0
アメリカは感動サカーみせてくれたから、13位へランクアップは嬉しい気分
145 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:24:49 ID:OcmKmTwrP

                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) ん?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/   /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

 劣等糞チョン奴隷猿
146名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:03 ID:nDFfLmPi0
日本はもうサッカー諦めたほうがいいんじゃねーの
ニワカどもが雑魚ブルー持ち上げるから勘違いしてるバカだらけ
147名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:08 ID:yCungEloO
強豪国はグループリーグ敗退でも話題にあがるが、日本はグループリーグ突破しないと注目されない。忘れられる。

やっぱサッカー途上国はグループリーグ突破必須だな。
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:17 ID:GzQfBKOqP

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   | 回線切って
 ( ・∀・) <    首つれや劣性民族
 (    )ペッ\____________
 | | |  ヽ。
 (__)_) <`Д´>ノ
149名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:45 ID:hpFK2+sk0
深道ランキングだとどれくらい?
150名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:48 ID:hwKbdhls0
13位 USA 
20位 Australia

151名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:25:59 ID:lIGHei790
9 Egypt   3 Up

何これwww
152 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:26:06 ID:uw667AE2P
日本が恐ろしくて羨ましい 日本の宇宙技術は現在の韓国より35年進んでいる http://www.newdaily.co.kr/html/article/2010/05/22/ART47820.html

率直に日本がうらやましい!ノーベル賞受賞者16人を排出した日本 http://www.freezonenews.com/news/article.html?no=29532

1人当りGNI 韓国16000ドル 日本38000ドル http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/07/06/2009070600126.html

韓国の家、日本の家より狭かった http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/413845/

世界最高の技術、日本は34 韓国は0 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107898

韓国の先端技術は日本の9分の1水準… http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=118436

伝統企業、日本は21066社 韓国は2社 http://www.segye.com/Articles/NEWS/CULTURE/Article.asp?aid=20090821002802&subctg1=00&subctg2=00

韓国のブランド価値、日本の16% http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1209017900/

フランスで日本文化の祭典・ジャパンエキスポが始まる 来場予測は18万人 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100702/t10015488271000.html

フランス人の大半が韓国を知らないし、知りたくもない http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231727925/l50

文化大国日本 文化輸出額、3400億ドル http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005042595878

大衆文化強国、世界2位の日本 http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86291.

究極のビデオゲームベスト100、日本ゲームが大量。韓国ゲームは0 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1244203201/

偉大なゲームクリエイタートップ10 日本人が6人、韓国は0人 http://www.gametrailers.com/video/top-ten-gt-countdown/44356

魅力を売るクールな日本に西洋が熱狂 http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2008/04/11/2008041101020.html.

ミシュラン社長「日本料理は最高だ。ソウルの店の評価?そういう計画はない」 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234145954/

日本のパクリと文化泥棒と起源捏造しかできない劣等民族、韓国猿 http://nandakorea.sakura.ne.jp/frame.html
153名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:26:21 ID:y8tyidPD0
Netherlandsって何だよ
そんな国知らねーでるらんど
154名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:26:27 ID:DSubvygh0
>>54
エジプトをオシム時代みたいにボコって10位台にも勝てば日本も一桁あるお!
155 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:26:31 ID:OcmKmTwrP

韓国 20代の4人に1人が無職:事実上失業者110万人
http://news.nna.jp/free/news/20100524krw002A.html


劣等チョン猿20代の25%が無職wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:05 ID:rkgIto3zi
>>107
ユーロ優勝で爆上げでそれがベースになってるからだろ。
ギリシャはユーロもワールドカップも予選突破してる。親善試合より公式試合重視だから
爆下げもしない。イングランドとかトルコ、スウェーデンとかやらかしてるなか立派なもん。高杉とは思うが。
157名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:08 ID:eLBqlmY00
えーと
何故オーストコリアはそのままなわけ?
158 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:19 ID:GzQfBKOqP


      劣等チョン猿


 最新FIFAランキング発表、日本の反応が気になるニダ

       ∧_∧,、,            __
      <丶`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \

                                     ∧_∧ -__ キモイんだよ!
                              ガッ     (・ω・`# )  ─_____ ___ 
    ∧_∧,、,             __ 从ノ      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___      
 ・∴<`Д(#Σ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )           
      )⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Wゝ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_       
     /  \  / ノ        .||               \,___,ノノ            
     |    /ー' '          .||                /  /
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||                / ノ      ___ズザー    
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示              __/ ノ _─ (´⌒(´     
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \           (_/= (´⌒(´⌒;;
159名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:23 ID:gYbTr6DLO
またチョンがワラワラわいてるなwww

日本のほうが強くて本当にすいません
160名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:30 ID:aI8o22Qt0
エジプトって強すぎてワールドカップ免除になったの?
161名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:32 ID:d6Z6Cg/C0
>>129
1勝2敗1分

これが今回のメキシコの成績、日本よりも悪い。
後考えられるのは馬鹿みたいに親善試合をこなしてたな。
1ヶ月で8試合もな
162名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:47 ID:B+X7BUDQ0
3* Brazil    1536  -2  -75
5* Argentina 1289   2  213
6* Uruguay  1152  10  253
10 Chile     988  8   100
16 Paraguay  961  15   141
38 Peru     726  15  148
39 Colombia  725  -4   -51
47 Venezuela 592   2   -16
53 Bolivia    570  12   71
58 Ecuador   545 -14  -149
163名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:47 ID:/R/mMtqf0
日本は実力通りの順位だと思うわ
164名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:27:59 ID:CvRKwHiF0
ちょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:00 ID:eLBqlmY00
>>153
       へ、              //ヽ
      <\/\             //\/
        \\/\        //\/
        \\/\   ___//\/
         \\/  X__,.</\/
           ` へ / l咢ト、へ,.ヘ,.-―┬┐
            | ̄| ̄/\/ト  ̄|`|  ロ / /|
          {___|、_,>゚、.゚へ_レ   ト.|二イへ_/
         , へ/ヽ 二\\>、|、__ト、_ヽ j__i┐
       //\/ 」 } 三</\\{ r' ̄ リ_」
      //\/¬, =i==i=i \/\\| ̄ lヽl
     //\//ー┼トヘトヘトヘl/リ\/\\_l__j
.  //\/  :L_i/       /   \/\|_U}
  く/\/    {_Uj彡三丕三丕三丕|ミ\/
   \/       |ミi三丕三丕三丕三|ミ、_|
           ヽl__  |lメ、___| | _>、_|
            | |\、  }‐‐ヘ |   |/-┘
            | |  \,へ__ 「|  |\
            ヽ_ヽ__//  |ヽト--イ |}
             /―//    | l:匚 二l |
              /ニ/〈〈    |/:ト――l 〉
           フ- ヽ ハ__/ヽ/ ̄ ̄レ
         _/_/\ニ--}   / l__l\
        { __\\_(( )二〉 {l_/___\l〉
166名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:02 ID:B3Gja9iu0
>>96
W杯への準備や入り方に関しては韓国はやっぱ経験値高いと思うよ
W杯予選はじまるぐらいにはgdgdしてても大会までにはある程度まとめてくる
日本は直前になって問題が一気に噴出してくる感じだからなぁ


アジア杯とかじゃ別に韓国が上とか思わないんだけどね
167名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:06 ID:yCungEloO
>>141
松井は?
バー直撃のミドルシュート。
大久保のパスにアウトで合わせたやつ。
あれはGJだったけど?
168名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:10 ID:bdTE6RY1O
フランスの凋落っぷりがすげぇ
169名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:13 ID:nSb/wQRm0
W杯出場しても文句言われない上位32チームにやっと入ったか
170名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:14 ID:Wt8ECIiu0
フランス射程圏だなw
171名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:29 ID:UJGs22+M0
別に西村のせいじゃないわ、先にカッカしたほうが
ドツボにはまるのは当たり前。
172名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:34 ID:aM9c5LWs0
フランスがサッカー中堅国にまで落ちてしまった
173名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:51 ID:oHs8oENJ0
オージーは何位から20位になったか>>1に書いとけよ
174名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:08 ID:DpxwvdGc0
スペインに勝ったスイスが実質1位だろ
175名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:18 ID:SmYiKfkI0
北朝鮮は?
176名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:26 ID:ae50B8pm0
韓国の方が強いのにな
177名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:28 ID:YfivPE060
エジプトってU20縛りしてるの知らないの?
このFIFAランクは妥当だろ
178名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:32 ID:eGOkgS1M0
北朝鮮は?一応Wカップでたんだし、触れてやれよ
179名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:29:50 ID:gYbTr6DLO
フランスに足りないのは人間力ですよね
180名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:30:12 ID:XpxWK4SA0
>>141
汗かきまくった大久保に御褒美ゴールさせてやりたかったわ
181名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:30:19 ID:m2qCwKsn0
韓国のサッカーなんて2002年のW杯で一瞬疑惑の4位になっただけで
アジアカップでは50年優勝してないし明らかに下降線

日本は20年前と比べたら遥かに強くなった
182名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:30:39 ID:YfivPE060
>>172
でも監督変わったらまた上がると思う
183名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:30:42 ID:YipYU10e0
やったああ中堅やでええええええ
184名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:30:47 ID:N9A+w8210
>>89
バーレーンって69て やらしいな
185名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:00 ID:7aAydv0KO
韓国の方が確実に強いと
186名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:20 ID:o1UUgIhI0
日本は親善試合で4連敗してるしな、あれが響いてるんだろうな
187名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:20 ID:cdO5SqM20
イタリアもやっぱり二桁順位に一気に逝ったか
188名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:22 ID:OP4IeE7Y0
エジプトは暗黒大陸番長だな
189名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:30 ID:ucNRN9OC0
エジプト
 →アフリカ選手権で三連覇中、しかも大陸選手権が2年毎というフィーバーっぷり
 →良くいえば安定して結果を残してる
 →悪く言うと、アフリカ各国が本気になるW杯予選では結果を残せない

ギリシャ
 →予選で圧倒的な成績を残す
 →超格下揃いの組に入ったので坊主丸儲け
 →今大会で初めて勝ち点3をゲット
 →更新前の上位国(フランス、ロシア、クロアチア等)がダウン
 →つまり漁夫の利でランクほぼ維持
190名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:36 ID:jVYeT+OuP
日本はフランス(笑)より強いんじゃね?
191名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:03 ID:vsA1oyZX0
各カップ戦過去五大会優勝国まとめ

アジアカップ
07イラク 04日本 00日本 96サウジアラビア 92日本

アフリカネーションズカップ
10エジプト 08エジプト 06エジプト 04チュニジア 02カメルーン

CONCACAFゴールドカップ
09メキシコ 07アメリカ 05アメリカ 03メキシコ 02アメリカ

コパアメリカ
07ブラジル 04ブラジル 01コロンビア 99ブラジル 7ブラジル

UEFA欧州選手権
08スペイン 04ギリシャ 00フランス 96ドイツ 92デンマーク

コンフェデレーションズカップ
09ブラジル 05ブラジル 03フランス 01フランス 99メキシコ

ワールドカップ
10スペイン 06イタリア 02ブラジル 98フランス 94ブラジル
192名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:06 ID:CkTdapKOO
>>180
大久保は糞だったでしょ
193名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:10 ID:W5hsQcQB0

たまたま最近に調子でただけだろ日本なんか

ネトウヨなにいきがってるwwwww

194名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:14 ID:DSubvygh0
>>174
1敗もしなかったNZが完全王者だな
195名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:18 ID:Z6YQZiY10
FIFAランキングおかしいニダ
日本に対して謝罪を要求するニダ
196名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:31 ID:9qv6dO/S0
29 Denmark Denmark 785 7 Up 18
30 Nigeria Nigeria 773 -9 Down -110
31 Czech Republic Czech Republic 769 2 Up -24
32 Japan Japan 768 13 Up 86
33 Algeria Algeria 759 -3 Down -62
34 Gabon Gabon 755 8 Up 55

ギャボンってなに?
197 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:32 ID:uw667AE2P
日本2勝1引分け1敗>>>>>劣等韓国猿1勝1引分け2敗kkkkkkkkkkkkkkkk

劣等韓国猿劣等感爆発kkkkk

FIFAランキング 日本32位>>>>>劣等韓国猿44位kkkkkkkkkkkk

ワールドカップ順位 日本9位>>>>>劣等韓国猿15位kkkkkkkkkkkkkk

ユーロスポルトランキング 日本12位>>>>>劣等韓国猿16位kkkkkkkkkkkkk

劣等韓国猿8失点kkkkkkkkkkkkゴミ守備kkkkkkkkk日本2失点kkkkkkkkkkkkkkkkkkk

アジアの恥劣等韓国猿kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

野球もサッカーも経済も文化も歴史も惨敗、劣等民族韓国猿kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
198名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:37 ID:NHvYSdjs0
>>182
いや、無理でしょ

フランスの黄金期は事実上ジダンが1人で支えてたようなものだし
彼がいなくなって本来の姿に戻っただけ
199名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:40 ID:dtSsIiKY0
>>160
WC予選ではアルジェリアに負けた
アフリカ選手権ではガーナにも勝ってるんだがな
200名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:47 ID:IwGa7LhA0
>>124
イングランドが落ちてるっていうのにこのグループはひでぇww
http://ja.wikipedia.org/wiki/UEFA%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A92008%E4%BA%88%E9%81%B8
201名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:58 ID:YfivPE060
>>190
普通に負けるやろ
202 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:32:59 ID:GzQfBKOqP
俺たち韓国猿は劣等だ orz
203名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:03 ID:3OJqt1hF0
........FIFAランク...........IBAFランク
01 スペイン-----....日本
02 オランダ-----....韓国
03 ブラジル-----...米国
04 ドイツ-------.....ドミニカ
05 アルゼンチン-....キューバ
06 ウルグアイ---....プエルトリコ
07 イングランド--.....ベネズエラ
08 ポルトガル---....メキシコ
09 エジプト----.....オーストラリア
10 チリ--------....オランダ
11 イタリア-----...台湾
12 ギリシャ-----..カナダ
13 アメリカ------.中国
14 セルビア-----.南アフリカ
15 クロアチア----パナマ
16 パラグアイ---..イタリア
17 ロシア--------------
18 スイス--------------
19 スロベニア----------..
20 オーストラリア-------

あれ???
日本のサッカーどこですかwwwwwwwwwwwwww野球は一位なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
204名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:06 ID:Yz8aSxqh0
来年は日本は大陸選手権が2つもあるからポイントがガッポガッポだな。勝てば
205名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:15 ID:tT084uwr0
オーストラリア
エジプト
ガボン

ここらへんが謎だ
206名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:15 ID:UJGs22+M0
フランスはジダンが君臨した後遺症だし、世代の
バイオリズムが悪いんだろうな。
207名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:16 ID:kd7G/ibZ0
もう、地位も収入も実績も経験もないカスどもにかぎって
「にっぽん予選3連敗www決勝リーグはほど遠いwwwww」って
騒いでたんだろ。

サッカー語るな。みっともねえ。
208名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:29 ID:as0bv2ehP
>>29
>34位ガボン
どこ?
209名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:43 ID:l3D0rrOR0
@ どんな試合かによってポイントが変わる  (W杯本戦のポイントは親善試合の4倍)
A ポイントは平均される (総ポイント÷試合数)
B 有効ポイントは4年間 (昔のポイントはどんどん割合が少なくなっていく)
C 負けは0、勝ちは相手のFIFAランクや大陸によって違ってくる


例えば34位のガボンは過去2年間で5試合ほどしか親善試合を行ってない
だからほとんどが公式戦なので@が高くポイントを平均しても高い

逆に日本のように親善試合しまくるとポイントが平均される分、安定しているが大きく上にいくことはない
もし親善試合4連敗がなかったとしたら(試合をしていなかったら)FIFAランクが25位くらいまであがってた
210名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:33:52 ID:iyUlowjfP
あれ?「アジアの盟主」韓国さんはどうしたんですか?w
211名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:34:03 ID:Jl0Cp4fQ0
杉山さんが怒りのひとこと↓
212名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:34:10 ID:XcuN+9kI0
韓国はもはやライバルではない
オーストラリアが解せない
213名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:34:22 ID:wT4HcX4k0
>>67
時間が掛かり過ぎる
214名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:34:34 ID:LiOZh2KR0
>>203
野球って何?
あと17位からは?www
215名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:34:48 ID:xpqNVlNl0
>>186
そこで半分でも勝っていれば、20位台もあったかも知れんね。
ポイント差ほとんど無いところだから。
216名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:08 ID:unCZiTqP0
ニワカだがエジプトってそんな強いの?
217名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:12 ID:ZW/J61M00
注目のイスラエルはどうなった?
218名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:22 ID:eGOkgS1M0
ガボン共和国(ガボンきょうわこく)
通称ガボンは、中部アフリカに位置する共和制国家。
北西に赤道ギニア、北にカメルーン、南と東にコンゴ共和国と国境を接し、
西は大西洋のギニア湾に面している。首都はリーブルヴィル。

・・・知らなかったw
219 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:35 ID:GzQfBKOqP
일본 2승 1분 1패>>>>>열등 한국 원숭이 1승 1분 2패kkkkkkkkkkkkkkkk

열등 한국 원숭이열등감폭발kkkkk

FIFA랭킹 일본 32위>>>>>열등 한국 원숭이 44위kkkkkkkkkkkk

월드컵 순위 일본 9위>>>>>열등 한국 원숭이 15위kkkkkkkkkkkkkk

eurosport랭킹 일본 12위>>>>>열등 한국 원숭이 16위kkkkkkkkkkkkk

열등 한국 원숭이 8실점kkkkkkkkkkkk쓰레기 수비kkkkkkkkk일본 2실점kkkkkkkkkkkkkkkkkkk

아시아의 부끄러움열등 한국 원숭이kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk

야구도 축구도 경제도 문화도 역사도 참패, 열등민족 한국 원숭이kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
220名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:43 ID:Yz8aSxqh0
>>207
予選とか決勝リーグとかって何の大会の話?
ワールドカップ本大会にそんなもんはないけど
221名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:50 ID:YfivPE060
>>216
本気出せばWCベスト4行くレベル
222 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:35:59 ID:OcmKmTwrP
Korean slaves are monkeys
223名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:05 ID:YipYU10e0
ガーナ23位、メキシコ24位、コートジボワール26位

この辺低すぎ、あとウンコクも低いなw
224名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:06 ID:+JXUYCWo0


< #`Д´>< 同じ決勝トーナメント1回戦敗退なのに、こんなに差がつくのは日帝の陰謀ニダ!!!



ワールドカップ出場32チームには、全て順位がつきます。m9(^Д^)プギャー

●日本は9位
●韓国は15位


W杯、日本は9位小倉理事「ベスト10入り誇らしい」

2010年7月13日19時6分

国際サッカー連盟(FIFA)の小倉純二理事は13日、W杯南アフリカ大会で日本は参加32チーム中
9位になることを明らかにした。今月末にもFIFAから正式に発表される。

同日に南アから帰国した小倉理事によると、5位以下の順位は、準々決勝敗退4チーム、1回戦敗
退8チーム、1次リーグ敗退16チームそれぞれの中で、1次リーグからの勝ち点の合計で決める。

日本は勝ち点7(PK戦で敗退したパラグアイ戦は引き分け扱い)で、決勝トーナメント(T)1回戦で
敗退した8チームの中では最高になるため、9位になるという。同じく決勝T1回戦で敗退した韓国
は勝ち点4で15位になる。

1次リーグで敗退した2006年ドイツ大会では28位。小倉理事は「日本の戦いぶりは世界でも高く評
価されていた。アウェーの大会でのベスト10入りは誇らしい」とし、「現在45位のFIFAランクもかな
り上がるだろう」と話した。

http://www.asahi.com/sports/update/0713/TKY201007130380.html
 
225名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:07 ID:DtvzQQdb0
>>209
サッカーのランキングポイントって平均されるのか。ゴルフと似てるな。
226名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:10 ID:p4c4mqSb0
親善試合で日本にも勝って、ベスト16に入ったのに韓国ぜんぜん上がってないじゃないw
227名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:13 ID:6zaJ+l4d0
>>190
バカにする奴多いけど、監督がまともなら仏は普通に強いってw
228名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:14 ID:daZ9Soos0
早く韓国の反応が見たいwww
229名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:39 ID:9qv6dO/S0
>>208
アフリカの中堅国らしい
アフリカはよくわからんよ、ネーションズも見てないし、どの国も力つけててどうなってるのか
230名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:43 ID:njY0xvV50
ガボンに何人かすげえのがいる。
名前は忘れた。
231 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:56 ID:uw667AE2P
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪劣等チョン猿♪
232名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:37:18 ID:nUyihTrj0
韓国の汚いプレーではせいぜいこんなもんだろ
上がっただけ良いと思え
233 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:37:28 ID:OcmKmTwrP

韓国猿の日本コンプレックス


【日韓】 なぜ韓国人は日本の目を気にしすぎるのか? 〜「劣等感」や「被害意識」が原因との声も [10/29]

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1029&f=national_1029_021.shtml
234名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:37:35 ID:dtSsIiKY0
フランスはすぐにまた強くなるだろ
元々人材はいるし最大のガンであるドメネクが辞めたしな
235 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:37:43 ID:GzQfBKOqP

  劣等チョン猿
         ∧,,_∧ ウーン ウーン ウーン
_____ <   lll>__ ウーン
─┐─┐‐/ ,   つ┐─
  |   (((_(_, ) .|     ウォオオオオオ 黄金ニダ! 黄金ニダ!
 ブリブリ  ,´しし'       ∧,,_∧        ∧,,_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ,´;:`: ̄ ̄ ̄ ̄ .<`Д´; > ∧,,_∧ <`Д´; > ダァー
 ̄ ̄ ̄..‘:.人 ~.. ̄ ̄ ̄ ⊂ ⊂  ) .<`Д´; >  ⊂ ) 三
    ``(_).~;       Y ノヽ、⊂  、  ) Y  ノ 、 
  :´ ;.(__) ;'     <_> レ'  (_し'_i <_>レ' ニ

           劣等チョン猿  劣等チョン猿 劣等チョン猿
236名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:37:54 ID:YfivPE060
>>198
個人個人は強いからまともな監督が付けばギリギリ一桁いく
237名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:37:58 ID:ez4/yR0IP
汚いサッカーをするオランダは、ランクを下げて欲しい。
技術点とか芸術点とかフェアプレー点とか加味してくれ。
238名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:07 ID:9qv6dO/S0
>>216
今年のネーションズの優勝国だから弱くはないだろ
ワールドカップ予選も惜しかった気がする
239 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:26 ID:uw667AE2P
サッカー劣等民族、糞チョン奴隷猿

■남아프리카 월드컵 성적
열등 정 원숭이 1승1분2패 6골 8실점
     일본 2승1분1패 4골 2실점

■월드컵 통산 성적
열등 정 원숭이 5승8분15패 28골 61실점 승률 0.178
     일본 4승3분7패.  12골 16실점 승률 0.286

■해외 월드컵 통산 성적
열등 정 원숭이 2승6분13패 20골 55실점 승률 0.095
     일본 2승2분6패   7골 13실점 승률 0.200
240名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:31 ID:o1UUgIhI0
しかし、オーストラリアがプロ化したらあっという間に引き離されたな、つか抜かれたが正しい表現か
241名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:31 ID:aiodjUHH0
>>221
それ中国が本気だせばーってのとかわらなくね
242名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:43 ID:oHs8oENJ0
なんだよ
日本のこと話せよ
どんだけ韓国気にしてんだよ
243名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:38:52 ID:njY0xvV50
>>216
クラブチームもアフリカ最強だよ。
244名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:22 ID:81zTwXFA0
エジプトってなんでかいな
245名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:29 ID:aHtAqit20
2大会続けてベスト8止まりのブラジルが3位かい
すごい貯金ためてたんだな
246名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:57 ID:YipYU10e0
ウンコクジンFIFAから嫌われすぎwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:39:58 ID:wFujqsX50
エジプトはワールドカップにずーっと出てないのになw
やっぱワールドカップ予選、本選を重視してほしいよ
248名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:40:11 ID:xX5Ox1W1P
相変わらず不思議なランキングだなw
昔からFIFAランクは当てにならないことで有名だったけどさ
249名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:40:26 ID:o1UUgIhI0
>>241
まあ、スペインも予選で1敗してるわけで、トーナメントでの敗退はしょうがないんじゃない
250名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:40:29 ID:9qv6dO/S0
俺は他のアジア勢なんかよりもイタリアが11位ってのが悲しくてたまらないよ
妥当な順位だと思うけどだからこそ悲しい
強いアズーリはいつ帰ってくるのか
251 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:40:57 ID:GzQfBKOqP
私たち劣等チョン猿の日本コンプレックスは凄まじく深い
奴隷民族劣等チョン猿に生まれて悔しい
私たち劣等韓国猿は下位の劣悪種だ
私たち劣等チョン猿は奴隷と慰安婦の子孫でDNAが劣等だ
受験地獄も兵役地獄も労働地獄も辛くて悲しい
学校ではクラブ活動も体育の授業もない惨めな青春で運動するのは異常なエリートスポーツ教育を受ける韓国猿だけだ
私たち劣等チョン猿は経済も文化もスポーツも歴史も技術も惨敗の劣等DNAの劣等種族だ
汚い奴隷と臭い慰安婦を足すと私たち劣等韓国猿が生まれる
中国(サーチナ)報道 「韓国猿の日本劣等感は異常に深い」
・日本の奴隷だったため劣等感が深い
・常に日本の反応が気になってしかたない
・日本コンプレックスが心を支配する状態

私たち韓国猿は劣等な奴隷民族だ。 We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese. Dokdo is Japanese territory.
252名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:00 ID:YfivPE060
エジプトには砂漠のジダンにプレミア得点王だったザキがいるしな
253名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:07 ID:YipYU10e0
目指せ20番台
254名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:07 ID:i3jr+LzY0
>>240
オーストラリアがプロ化 はぁ?
今日は暑いからなぁ
255名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:08 ID:IwGa7LhA0
思いのほか北朝鮮が上がってないなW杯に出場したんだしもっと上がるかと思ったが
256名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:13 ID:ccTn4JoS0
おまえらチョンの事大好きだなw
257名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:15 ID:gYbTr6DLO
>>216
海外組があまり参加しない
アフリカ大陸選手権(ネーションズカップ)なんかでは滅法強い
エジプト代表はほとんどが国内リーグ強豪の
アル・アハリの選手で固められてるから
チュニジアなんかも同じ理由でアフリカ選手権なら強豪扱い
ただ海外組も参加してベストメンバーで戦う
ワールドカップ予選になると途端に勝てなくなる
258名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:31 ID:lBHJurMK0
エジプト笑
259名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:48 ID:WrRVDdKK0
なんで格下の半島ばっかの書き込み多いの(´・ω・`)?
わざわざ相手してあげるのやめたらwww
260名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:41:50 ID:cu2Hrlv10
>>237
なんでオランダばっかり?
あのとび蹴りは普通に出場停止レベルだけど、それ以外は普通だろ
オランダだけ飛びぬけて汚いとは思えないけど
261名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:42:07 ID:MZ+ymMYc0
W杯9位だからこれくらいは当たり前

韓国wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:42:13 ID:V01DTfDf0
>>1
> 韓国は44位だった。
> 44 Korea Republic

だから晒しちゃ可哀想だろ!
263 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:42:14 ID:uw667AE2P
チョン猿を韓国人と呼ぶのはやめましょう。
人じゃないのですから…。
好きな呼び方で呼んであげてください

       ・チョン ・朝鮮土人 ・韓国猿 ・トンスラー
  ∧__∧  ・馬鹿チョン ・朝鮮ヒトモドキ ・糞喰い野郎
  (´ ・ω・)  ・糞チョン ・奴隷チョン ・慰安婦民族
  /ヽ○==○ ・チョン猿 ・ゴキチョン ・チョンコ
`/  ‖__|  ・劣等チョン ・在チョン ・犬食い野郎 ・9cm
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ガラガラガラガラ


춍 원숭이은 한국인이라 불러선 안 됩니다.
인간이 아니거든요...
아래 보기 중에서 편한 걸로 불러주세요.

       춍, 조선 야만인, 한국 원숭이, 똥술러
 ∧__∧  바카 춍, 개 재수 조센진, 똥 처묵는 새뀌,
 ( ´・ ω・ )   똥같은 춍, 노예 춍, 위안부 민족
  /ヽ ○==○ 춍 원숭이 바퀴벌레 춍, 춍코,
`/  ‖__|  열등 춍, 재일춍, 개 먹는 새뀌, 9cm
し ' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎



<丶`∀´> We inferior Korean Monkeys are slave of Japanese . Dokdo is Japanese territory.
264名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:42:39 ID:eLBqlmY00
>>259
裸一貫の功罪
265名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:42:53 ID:9Csbf6PRP
イングランドって15位くらいが妥当だけど
一桁キープしてるなぁ
266名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:42:57 ID:SYUP4ELv0
なんでイングランド高いの??ユーロも出れてないし、W杯は2位突破でドイツに虐殺
母国補正いらねーよ
267名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:43:01 ID:gZmKCTx/0
>>198
個々のメンバー見れば欧州のトップクラブで活躍するメンツが揃ってる
どう考えても監督の手腕の問題
少なくとも現状でも中堅国レベルの選手層ではない
268名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:43:11 ID:s7jSjCXA0
20位台後半に食い込むかとおもったけど無理か
269名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:43:19 ID:o1UUgIhI0
>>254
はあ?暑いか今日?
270名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:43:21 ID:UJGs22+M0
>>250
イタリアのカウンターサッカーも、トップのタレントへの
依存度が馬鹿デカイからなぁ。
ストライカー不作のときはなにやっても結果は出にくい
のだろうか。
271名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:43:24 ID:hXZ9/Ymi0
ヨーロッパ同士の決勝になったせいで
総じてヨーロッパ補正が上がった感じだな
デンマークやギリシャが上がってるのはそのおこぼれか
272名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:43:48 ID:sxOV2uhm0
>>266
うぜーなゴミ自分で計算してみろ低脳
公式に計算式あんだからアフォがしたり顔でゴミしね
273名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:44:08 ID:nSb/wQRm0
アジア上位をピックアップしてみた、抜けあったらスマヌ
*20位 オーストラリア ±0
*32位 日本 13up
*44位 韓国 3up
103位 北朝鮮 2up

*64位 イラン 3down
*68位 サウジアラビア 2down
*69位 バーレーン ±0
*78位 中国 6up
*81位 オマーン 10up
*85位 クウェート 12up
*87位 ウズベキスタン 7up
以下略
274 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:44:10 ID:uw667AE2P
■월드컵 본대회 첫출장으로부터 월드컵 첫승리까지
 열등 정 원숭이=48해, 홈에서의 심판 매수
      일본=4년

■월드컵 본대회 첫출장으로부터 해외 월드컵 첫승리까지
 열등 정 원숭이=52해, 상대는10사람 토고
      일본=12해, 상대는 에토 인솔하는 카메룬

■월드컵 본대회 첫출장으로부터 해외 월드컵 베스트16까지
 열등 정 원숭이=56해, 낙승 그룹에서 승점4, 비정상인 행운의 돌파
      일본=12해, 어려운 그룹에서 승점6그리고 자력의 돌파, 세계가 절찬

■열등 정 원숭이의 심판 매수 전설
http://www.youtube.com/watch?v=A_Gm1DnBjS0
275名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:44:13 ID:aEo03M4c0
>>256
チョンがこのスレ大好きなだけ
276 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:44:55 ID:OcmKmTwrP

日本 1-0 カメルーン >>> 劣等チョン猿 2-2 ギリシャ

日本 0-1 オランダ >>> 劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン

日本 3-1 デンマーク >>> 劣等チョン猿 2-0 ギリシャ

日本 0-0 パラグアイ >>> 劣等チョン猿 1-2 ウルグアイ


チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:45:33 ID:GzQfBKOqP
劣等チョン猿 m9(^Д^)プギャー
278名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:45:48 ID:i8/wbJmK0
ふ〜ん・・・・・
279名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:45:52 ID:1HRej3Q6P
フランスは焼け野原だけど、監督も変わってこれ以上悪くなりようはないのかな
280名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:45:55 ID:ehqRZX1vO
オーストラリアとエジプトの順位に違和感
281名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:03 ID:7hOvKQKt0
エジプト9位って凄くね?
282名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:20 ID:SYUP4ELv0
>>272
ファビョってんじゃねーよゴミハゲ
てめーに聞いてねーよくず レスすんじゃねーカス
283名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:23 ID:GEN+Rzqn0
>>273
W杯始まる前も日本って韓国より高かったんだな
あんなにまけまくってたのに
284名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:33 ID:/J/nsPX60
11位から50位ぐらいまではそんなに差は無さそうだな。
285名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:42 ID:bjDkPWom0
またチョンが騒ぎだすぞww
286名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:49 ID:gpD+SyY+0
[―{}@{}@{}-]

このクソコテ、コピペばっかりでうざい
287名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:46:55 ID:hnRgeFCW0
なんでエジプトが9位なん?
288名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:07 ID:teQkEaxtP
ワールドカップ効果凄いな
今等々力行きのバスに乗る行列がすごい事に。
289名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:13 ID:9qv6dO/S0
>>270
しかしユーロの時だってひどかったよ、こりゃ勝てるはずないだろって試合だった
遠めから1トップめがけて長いボール入れるだけで全部相手に拾われて
今回だってピルロが入るまではウロウロしてるだけだもの
あんなに強かったのになあ
290 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:29 ID:uw667AE2P
私たち韓国猿の日本劣等感は非常に深い。
私たち韓国猿は日本ストーカー民族だ。
私たち韓国猿は日本の属国奴隷だった。
私たち韓国猿は劣等だ。

우리들 한국 원숭이의 일본 열등감은 대단히 깊다.
우리들 한국 원숭이는 일본 스토커 민족이다.
우리들 한국 원숭이는 일본의 속국노예이었다.
우리들 한국 원숭이는 열등하다.
291名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:31 ID:PMZRBzQt0
ガボンが気になる
292名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:34 ID:Wz9yJUgy0
日本って最高位は何位までいったん?
293名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:37 ID:cu2Hrlv10
まぁ急変したら常に暫定的になって、そっちの方がランキングとして意味を持たない
ゆっくり上がっていけばいいだろ
294名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:45 ID:CvRKwHiF0
>>273
一々ピックアップするなよ
お前朝鮮人だろ
きもいよ 消えろよ
何かあれば韓国、北朝鮮を持ち上げる奴がいるよな
そんな奴に限ってチョンなんだよなw きもっw
295名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:47:48 ID:snUmV6u+0
4連敗分が全然反映されてないぞ
いい加減なランキングだな
296名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:00 ID:gZmKCTx/0
>>259
そもそも在日が2chに溢れかえってなかったらチョンなんか意識すらしない
どんな話題のスレでもチョンが沸いてくるからみんな嫌ってるだけだ
2chからチョンが消えれば話題にも及ばなくなる
297名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:32 ID:KOs6BZxU0
あんまり調子乗ってると、また直接対決でボコられ茶ウヨw
298名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:37 ID:RNqebMA20
プロリーグ発足してからたったの10年でここまでとは、
すごいよな
299名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:47 ID:fJJDC2wm0
日本は25位以内が妥当だな
本大会前の4連敗でこの順位なんだろうけど
300名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:48:52 ID:Wzn5omdk0
FIFAの副会長がヒュンダイの財閥出身なのに、
南チョンの順位は結局これかよw
まあ、ウルグアイ戦でもハンド見逃しとか、
審判が贔屓目で見てもらっても、結局は敗れたことを考えると、
奴の影響力は明らかに衰えて来てると見た方がいいな。
301名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:49:00 ID:wFujqsX50
そもそもアフリカネーションズカップてナイジェリアとかコートジボワールとかワールドカップ前のリハーサルって感じだろ
ワールドカップに出られないエジプトだけが必死だったし
302名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:49:09 ID:WAzd3OyY0
なんだかエジプトかわいそう
303名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:49:16 ID:YfivPE060
>>287
アフリカネーションズカップで三連覇したから
何回も言わせんな
304名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:49:42 ID:AIJeI3AZ0
何で韓国は44位なんだろね?

ベスト16なんじゃないの?

ギリシャのことでか?

どうでもいいけどね、朝鮮人嫌いだから。

ところで韓国の選手はどこに移籍するの??
305名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:50:40 ID:ZBtViuL40
>>203
最新のIBAFランクでは日本は3位だが
306名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:50:43 ID:frgVxoFD0
日本と韓国の間に100ポイント近く差があるな
コリャ当分抜けねぇだろ
307名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:50:44 ID:9qv6dO/S0
>>283
直接やるとなぜか負けるんだよな、アジアカップを日本がとったのも韓国とは当たってないときだし
同じ大会に参加して韓国より下の成績になるってのはあんまり考えられないけど
直接やるとやっぱり負けるんじゃないかって気がする
苦手なのか韓国が日本戦のときだけ頑張ってるのか
308名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:50:59 ID:qm0HmhDc0
ネイションズ番長のエジプトさんディスんなよw
309名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:51:08 ID:oHs8oENJ0
>>286
それ単なる串表示だw
310名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:51:13 ID:QPDggegA0
エジプト始めアフリカ各国が過大評価されてるのは
アフリカネイションズカップが2年に一度行われてるから
単純計算でアジアや北中米より2倍稼いでいるだけ
FIFAは今すぐアフリカネイションズのポイントを半分にするべき
311名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:51:18 ID:UJGs22+M0
日本は、中澤トゥーリオの後をしっかり埋める事と、
カウンターサッカーをやる選択肢をちゃんと備える
ことだわな、今後の課題。
もしかしたら中盤主義から脱却するかもしれないし。
312名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:51:19 ID:uKR9aMve0
スカパー!で久々のJリーグ始まった
313名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:51:25 ID:nD0GPepD0
世界ランク2位に浮上、オランダってほんと強かったよな、日本は良く頑張った。

世界ランク2位を見抜けないで解説者面するキムコはまじクズ!
つか、恥って知ってる?
314名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:51:49 ID:SYUP4ELv0
イングランドェ…
315名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:04 ID:pxvJiGBE0
>>203
うそこくでねえ 今IBAFランク3位だべのだま
316名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:14 ID:WrRVDdKK0
>>296
>2chからチョンが消えれば話題にも及ばなくなる
早くこうなってほしいものですね(´・ω・`)
いろいろコピペしてるのいるけどみずらくて邪魔だよ
317名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:33 ID:hUhDHH4V0
これはチョン涙目w
318名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:36 ID:+sr253z00
ワールドカップに出ていいのは32位までだろうな
だから韓国はアウト
319名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:49 ID:VqyxUcHE0
>>307
韓国は日本とやる時はオランダのようにプレーをする。
320名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:52:59 ID:4YK0EtUM0
ブルキナファソ高杉だろ!
321名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:05 ID:VIfQvOwf0
オーストラリアの20位が一番驚き。
アジアでは日本が1になるのかと思ってたんだが・・・・。
322 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:26 ID:uw667AE2P
남아프리카 월드컵
.
■일본 2승 >>> 열등 한국 원숭이1승
.
■승점
일본 7 >>> 한국 4
.
■외신의 평가
일본 12위 >>> 한국 16위
http://uk.eurosport.yahoo.com/29062010/58/world-cup-2010-rankings-spain-progress.html
.
■FIFA 랭킹
일본 32위>>> 한국 44위

■월드컵 순위
일본 9위>>> 한국 15위

■실점
일본 2 >>> 한국 8
.
■해외 대회 참가 회수
한국 7 >>> 한국 3
.
■해외 월드컵 승리 회수
일본 2 = 한국 2
.
■일본 1-0 카메룬 >>> 한국 2-2 나이지리아
.
■일본 0-1 네덜란드 >>> 한국 1-4 아르헨티나
.
■일본 3-1 덴마크 >>> 한국 2-0 그리스
.
■일본 0-0 파라과이 >>> 한국 1-2 우루과이
.
■스타 선수
일본 >>> 열등 한국 원숭이
323名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:26 ID:WFUj/qSa0
韓国と日本の順位って逆じゃないの?
W杯前の試合じゃ手も足も出ないで負けてたじゃん。
実力じゃ普通に韓国>日本でしょ。
パクチュヨン>本田もそうだしさ。
324名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:27 ID:D0AODm1C0
>>203
16より下100位ぐらいまで教えてくれよ
325名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:53:40 ID:o1UUgIhI0
>>313
ロッペン出てないし、消化試合だったんじゃね
326名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:03 ID:GAT7g5MjP
なんで韓国は常に日本より下かって、別に日本以外の国に
無双してるわけじゃないからw
単に日本戦だけアホみたいにはりきってるだけ
昔の巨人対抗の阪神みたいなもん
327名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:19 ID:KOs6BZxU0
>>307
> >>283
> 直接やるとなぜか負けるんだよな、アジアカップを日本がとったのも韓国とは当たってないときだし
> 同じ大会に参加して韓国より下の成績になるってのはあんまり考えられないけど
> 直接やるとやっぱり負けるんじゃないかって気がする
> 苦手なのか韓国が日本戦のときだけ頑張ってるのか


02W杯以降、W杯、五輪、WY全大会すべてのカテゴリーで韓国の方が成績上だぞw

328名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:27 ID:GhNHkpCX0
オシムがアジアカップで韓国に普通に負けていたら
直前では韓国のほうがランクが上だった訳か
PK制度って結構ややこしいな
329名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:33 ID:S1q4hpCm0
日の丸ドーピングニダ
330名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:41 ID:BZHnfMVi0
>>315
日本のIBAFランキングは韓国にも抜かれて4位です
331名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:46 ID:YCdCorAQ0
>>10
過去の成績も反映してるからね
332名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:54:50 ID:6W9C7G0O0
>>307
奴らは反日アドレナリンが出ると
戦闘力が倍増するw
333名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:55:01 ID:vsA1oyZX0
>>295
されてます。
334 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:55:13 ID:OcmKmTwrP
奴隷民族 劣等糞チョン奴隷猿
335名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:55:14 ID:AAgiFEQcP
>>323
確かに日韓戦では韓国の方が強いが
WCではベスト16で日本は負けていないからね
336名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:55:32 ID:p4c4mqSb0
>>326
日本戦になると3割ほど力がアップする感じなんだよね
337名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:55:44 ID:ZBS7JLgX0
オーストラリアは3戦中2戦が一人少ない状態で戦ってたからな
338名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:56:04 ID:as0bv2ehP
>>218>>229
サンクス
どうやら感染列島という映画で出てきたアボンという国のモデルになった国っぽいな
まさに謎めいた国・・・
339名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:56:22 ID:nFCtSrXS0
日本は実力もないくせにFIFAランキングにまで金出して順位上げたのか
ほんと金さえ出せばなんでもできると思ってるんかね
340名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:56:29 ID:VqyxUcHE0
>>336
韓国がオランダのようなプレーをしてると何故認めない?
341名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:56:38 ID:PWGD6p5t0
現時点のフランスより日本の方が強いだろ
342名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:56:51 ID:9qIzOpX00
単純に今勝った、負けたじゃないから
ポイントの積み重ねだよ
以前から日本は韓国より上だった
343名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:03 ID:MEhvqbEs0
実績加味しすぎ
344名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:04 ID:1gLQsmG00
韓国eスポーツ協会(KeSPA)は、Eスポーツは
サッカーに次ぐ人気スポーツであるとの調査結果を発表しました。
調査対象となったのは13〜39歳の男女800人。
アンケートは3月14日(金)〜3月20日(木)の期間中にオンラインで行わました。
人気ナンバーワンのスポーツはサッカーで57.3%。
Eスポーツはサッカーに次いで33.7%と高い支持率を示し、
野球の31.8%を越える結果となりました。
http://www.inside-games.jp/news/282/28260.html

2007年末の時点で大韓体育会に登録された小・中・高校生および
大学生のスポーツ選手は1万7471チームの10万2899人だった。
これは児童・生徒および学生総数1064万人の約1%に当たる。
内訳はサッカー部に所属する数が2万2793人で最も多く、
続いてテコンドー9169人、野球 6145人、陸上5782人の順となった。
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/unipro-note/2009/01/post_302.html

■将来なりたい職業・男子(ソウル)

1位 研究者・大学教授
2位 サッカー選手
3位 医師
      :
9位 その他のスポーツ選手
      :
-----------------------
11位 野球選手
http://benesse.jp/berd/center/open/report/gakukihon_6toshi/hon/hon_1_3_13.html


世界44位の韓国サッカーの半分以下の競技人口しかいない韓国野球が世界2位になれる野球。

世界中のサッカー弱小国よ。

野球のような低レベルな豚のお遊戯なら

韓国のサッカーの落ちこぼれですら簡単に世界トップレベルになれることがわかったぞ。

これからは野球だ。

by韓国
345名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:13 ID:ipA6Oov90
これじゃアジア杯で勝っても大して上がらないな
エジプトみてーな番長国があるわけじゃないし
やっぱ環太平洋杯つくったらいい
346名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:26 ID:Yg/YO7Th0
アメリカの黒人差別用語のニガーってNigeriaからきてるんだな。
これ見て気が付いた。
347名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:30 ID:Y0Q5nig80
>>338
あんな酢も作れん映画見に行ったのかお前
348名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:31 ID:pxvJiGBE0
>>330
なんとな?
349名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:57:50 ID:Au3C8xMp0
W杯は係数大きいもんな。勝ち点7はデカい
350名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:00 ID:U2bpc7d80
>>104
4年分

>>122
正確に言うと勝点は関係ない
FIFAのオヒサルに計算法が乗ってるからそれ見てからエラそうな口叩けやボケ
ウィキにすらきちんと解説してある>>126

オーストラリアは、ワールドカップのアジア予選で負けてないし親善試合でも勝ってるし
だからこんだけ差がついてる

>>138
マイナスポイントなんてねーよボケ
351名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:21 ID:QCg4vpe10
にわかだけど、イタリア、フランスの下げ幅に比べて
カメルーンが下がりすぎてるのはなんで?
352名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:30 ID:OyiB3su20
韓国少し可哀想に思えるが、今なら言える。
ざまあw
353名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:40 ID:SGy6rUDC0
エジプトが3つランクアップして9位になった理由は何なの?
ANC3連覇は半年前の話だよな

354名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:44 ID:as0bv2ehP
フランスはジダン・マケレレ・テュラムの三人が居ないだけでかなり違うなぁと
この3人の穴は簡単には埋まらんよね
355名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:47 ID:op4n3Fg40
>>323
直接対決の結果だけではないと思うけど
そんなだったらスイス>スペインとか南アフリカ>フランスとか何でもありじゃん
しかもW杯前はチームの調子が上がってこなくて日本はどこにも勝てなかったし
356名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:58:50 ID:lIGHei790
4年くらいかけて全加盟国で総当りのリーグ戦やってほしいわ
357名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:13 ID:99aT3HQL0
みんな、なんでそんなに韓国の順位を気にするんだ。
普段ウザがってるのに。
358名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:18 ID:ZBS7JLgX0
ウルグアイとパラグアイの差は何だよ
359名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:37 ID:IwGa7LhA0
フランスはまだ協会内の対立が続いているみたいだから
今より悲惨なことになっても別に驚かないなwww
360名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:44 ID:BZHnfMVi0
>>348
今年3月に2006年WBCのポイントが無効になったんで、韓国に抜かれた
361 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:53 ID:uw667AE2P
■日韓球技実力比較

▼日本>>>チョン猿
サッカー
野球
バレーボール
ラグビー
アメフト
アイスホッケー
ソフトボール
フットサル
ビーチサッカー
ビーチバレー
クリケット
水球
テニス

▼チョン猿>>>日本
ソフトテニス
卓球
バドミントン
ハンドボール
バスケットボール
ゴルフ
フィールドホッケー
362名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:59:57 ID:xX5Ox1W1P
あ〜ついでに韓国のこの順位は割と妥当だと思うぞw
ナイジェリアに勝ってたらもう少し順位上がってたかも試練けど
363名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:09 ID:QWBSmWFGO
ギリシャにくらいしかガチでは勝てない韓国が日本より下なのは妥当だろ
364名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:14 ID:nUyihTrj0
東アジア選手権でも韓国は中国に3−0で負けてたしな
365名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:29 ID:RJLI4pUf0
南チョン本国ではまたファビョーンなんだろうな……
366名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:34 ID:as0bv2ehP
>>360
北京五輪での敗戦の差か
367名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:39 ID:gSThAh+a0
11 Italy   -6 Down
21 France  -12 Down

ひでえwwwwwwwwwww
368名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:41 ID:DJQxLPrL0
幾ら何でもニュージランドが2位ってどこのFIFAだよw
369 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:42 ID:OcmKmTwrP
WBCも敗北、サッカーワールドカップも敗北、バレーボールも敗北、ラグビーも敗北

劣等チョン猿はスポーツをするなwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:42 ID:f8u5uMZJ0
ブラジル3位っていつ以来?
371名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:52 ID:0xftydAl0
おい、このリンク先をChromeで開いて、日本語翻訳してみろ。
スウェーデンのポイントがおかしな事になってるぞ。

http://ime.nu/www.fifa.com/worldfootball/ranking/lastranking/gender=m/fullranking.html
372名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:00:54 ID:690KhcgI0
>>1

カメルーン!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwww!!!ワロタwwwwwwwwwww!!
373名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:01:57 ID:ESVacGKE0
>>328
引き分けですよ。
韓国が日本よりランクが上に来るのは
いつもWC直後だけなんだけど
今回は初めて日本の方が成績よかったからな。
374名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:01:58 ID:gSThAh+a0
13うpwwwwwwwwwwww


これは上がりすぎだろ
ひくわ
375名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:01:59 ID:YCdCorAQ0
しょうがないフランスは普通に弱いよ
個々の能力はそこそこ高いかもしれないけど
そんなの関係ない
弱いものは弱い
376名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:02:06 ID:as0bv2ehP
>>367
フランスは何かFIFAに悪いことでもしたのか!ってぐらい一気に下げられたね
377名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:02:07 ID:9qIzOpX00
一気にジャンプアップするにはポイント800点台に乗せときたいな
378名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:02:35 ID:t0Z07Yf00
>368
379名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:03 ID:mUfslkQN0
>>357
お前みたいなチョンが韓国持ち出してくるから
あらかじめ馬鹿にして追っ払おうとしてるんだろw
380名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:11 ID:flk2mRWA0
デンマークが上がってるのが気になる・・・
まあ元が低かっただけか
381名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:13 ID:ubnJh3WB0
つうか、韓国はナイジェリアが八百長してなかったら
ベスト16にはなれなかったわけで

運がいいよね、実際。
382 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:22 ID:GzQfBKOqP
ブルキナファソがライバルのチョン猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 韓国
45 ブルキナファソ
46 ホンジュラス
383名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:36 ID:FLG6BQt90
エジプトはアフリカ大会で勝ってるからわかるがOGはなんでだ
384名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:42 ID:gSThAh+a0
32 Japan   13 Up
44 Korea Republic   3 Up

この差はなんだよwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:03:49 ID:w5etQzqn0
レーティングがあったよな?どこで見れるんだっけ?
386名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:04:00 ID:3ZRRsDmd0
野球も好きだからこんな事いいたかないけど
アメリカと日本は野球がなくなればそれこそすぐに強豪国の仲間入り可能
そのくらいスポーツが多い国は分散が痛手になってる
387名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:04:22 ID:ZLjUxKlz0
エジプトがw
388名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:04:29 ID:s7jSjCXA0
>>382
ブルキナファソって国始めて聞いたわ
俺いい年なのに・・・・
389名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:04:40 ID:JRSPkg/b0
WCまでは負け続きでポイント稼げなかった岡ちゃんの自作自演だろ
390名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:00 ID:VqyxUcHE0
>>385
ELO ratingならサイトが閉鎖されたみたい
391名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:02 ID:Bl/HEBbt0
直前の4連敗が無ければもう少し上に行けただろうに
392名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:10 ID:frgVxoFD0
>>367
40 Cameroon   -21 Down
393名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:12 ID:ZBU4UdQc0
>>388 トルシエが昔に指揮とってたのに。。。
394名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:18 ID:ZBS7JLgX0
2位のオランダにしか負けってない日本
395名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:26 ID:as0bv2ehP
>>386
アメリカはバスケとNFLがあるからな
その二つと野球が無ければもっと強いだろう
だがサッカーが日本に無くても野球はそんなに強くならんと思うが
396名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:27 ID:VqyxUcHE0
>>388
トルシエが監督やってたのに・・・
397       :2010/07/14(水) 19:05:33 ID:jRYK4LN30
まぁ韓国&中国と試合すると怖いからな。
平気で後方からタックルとかかましてくるんだから無意識のうちに個人の仕掛けは減ってくる。
逆に向こうは日本がそういうことはしないことをわかってるからどんどん仕掛けられる。
特にW杯前の怪我したくない試合とかでは消極的になるわな。
コートジボワール戦もドログバが負傷退場してからは互いに消極的だっただろ?
398名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:48 ID:i3jr+LzY0
勝ち点だけではないので
試合内容や対戦国のランクも加味されているんだよ。
単純構成ならば納得がいかないランクなんていくらでもある。
399名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:05:48 ID:LHVy0CJS0
OGはセルビアに勝ってガーナに引き分けだからね。
400名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:06:50 ID:S1q4hpCm0
野球のせいにすんなよ
競技人口サッカーのほうが多いぐらいなのに
401名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:06:51 ID:MKWgEBkD0
エジプトはネイションズカップだけ異様に強いんだよなー
402名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:07:00 ID:zkwVnZBC0
エジプトってそんなに強いんか?w
403名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:07:03 ID:as0bv2ehP
>>392
ドイツW杯の成績が良かったのか?
404名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:07:13 ID:4vIW/Tzu0
デンマークより下なのか
405名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:07:14 ID:rhWAFLBP0
> 44 Korea Republic   3 Up

これ北朝鮮じゃねーの?

共和国だろ?
406名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:07:15 ID:op4n3Fg40
>>386
日本は野球だけじゃなくていろんな競技に手を出しすぎだよな
中国や韓国みたいにマイナースポーツも国家戦略で強化してるわけじゃないのに
407名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:07:30 ID:FLG6BQt90
OGは美人サポのおかげでランキングアップか
理解した
408名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:08:03 ID:KOs6BZxU0
まあ、FIFAランキング気にしてる奴なんて世界的にはいないわけで。
日本でも、ずっと韓国が上だったここ最近は誰も持ち出さなかったわけだしな。
そんなことより、日本勢が惨敗し、韓国勢がACLを独占した現実。
欧州で輝く韓国勢と、ベルギー移籍で沸くのが精一杯の日本という構図が浮かび上がってきたわけで。
409名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:08:04 ID:K1QjgCdA0
全てドンガのせい。
フェリペメロの起用もドンガのせい。
410名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:08:12 ID:eL7atQs90
34位ガボン(笑)>>>>>44位韓国(笑)
 
 
411名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:08:25 ID:as0bv2ehP
>>405
北朝鮮は
DPR KOREA
412名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:09:01 ID:yiNYmm6z0
いちいち韓国絡めなくていいよ。
日本が上になろうが下になろうが、うっとおしいだけ。
スレにも変なのが大量に湧くだけ。
413名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:09:16 ID:eP8yYqaR0
ラリアは退場者出さなきゃガチで強いから仕方ない。
414名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:09:19 ID:WonY7xyYO
16位じゃないのかよ!とか言ってみる
415名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:09:57 ID:FLG6BQt90
>>386
スペインはバスケも強いし
モータースポーツからテニスまで超一流選手ばかりだぞ
ブラジルと違ってサッカーだけじゃないのがすごいw
416名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:10:03 ID:ob2wbfcz0
今日はチョン猿の国技、放火レイプが3割増しになるな
417名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:10:07 ID:BZHnfMVi0
>>412
やきうで韓国が日本より上になったもんだから悔しいんですね
418名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:10:28 ID:WrRVDdKK0
FIFAランクって主観とかまったくはいらずに
完全ポイント制だっけ?
419名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:10:48 ID:RNhfQWXg0

32位??

低くね?

日本の実力なら7位くらいが妥当やろ

420名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:10:48 ID:GAT7g5MjP
八百長炸裂のベスト16チョンが火病ってますな
421名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:10:49 ID:VqyxUcHE0
>>418
そうです
422名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:11:00 ID:inmV52/90
>>412
>スレにも変なのが大量に湧くだけ

串さしてまで書き込んでいる知的障害者もいるからな。
そこまで必死に叩く奴のメンタルの方が、むしろ韓国人っぽい。
423名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:11:04 ID:T0FkGCL30
エジプトはなんでアップしてるんだよ
ポルトガルは下げられすぎじゃねえか
424名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:11:08 ID:13Q3BmTo0
10年くらい前かな、日本が8位だか9位だったことが
あったような気がするんだけど…
425名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:11:14 ID:as0bv2ehP
>>415
ブラジルは格闘技もモータースポーツも色々ありますが
もしかしてセナとか知らない?
426名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:11:28 ID:xHUs+N2A0
ギリシャありえんわw
427名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:11:44 ID:YCdCorAQ0
日本の過去最高順位って9位だったっけ?
428名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:11:55 ID:S1q4hpCm0
日本海の向こうでは
金ニダ!ロビーニダ!とファビョってるようです
429名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:12:30 ID:p+8TBEq80
さすがにベスト16行った韓国の順位かわいそうだろ
430名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:12:38 ID:ZBS7JLgX0
確かにたかがスポーツのことはどーでもいい
むしろチョン国に経済でしてやられてることを気に病め

あれだけ馬鹿にしてたヒュンダイがWCで目立ちまくりだったのも記憶に新しいだろう
431名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:12:48 ID:1KX5TVca0
>>424
あれから評価方法が替わった
432名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:13:13 ID:GV+XenX60
ワールドカップで見かけなかったのにエジプト強すぎw
433名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:13:17 ID:eL7atQs90
W杯反映されなすぎて引くわ
434名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:13:28 ID:as0bv2ehP
>>430
サムスンの売上高はパナソニックやソニーより上だし
435名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:13:30 ID:xZ4qRrA70
日本もW杯で善戦したことで、これからは親善試合のオファーも増えるだろうから
順位を上げるチャンスはあるだろうな。
436名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:13:46 ID:dx+cFQ9r0
チョンざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
日本低すぎ
437名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:13:52 ID:1KX5TVca0
>>432
ネーションズカップで優勝してなかったか
438名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:14:11 ID:DRdJoZ2t0
韓国の名前出さなくてもチョンは来るよ。
あいつら日本をストーカーするのが趣味でしょ。
439名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:14:16 ID:hTbkbl2d0
>>423
アフリカ選手権で無双してるからじゃね?
今のFIFAランキングは完全にポイント制で、大会や大陸間によって係数がある
ワールドカップが最大で、各大陸杯(ユーロとかアジア杯とかアフリカ選手権とか)がその下、普通の国際Aマッチ(親善試合)が最も低い

さらにヨーロッパ同士は1.0掛けで、アジア同士とかだと0.6掛けだったりとか色々あったはず
適当だけど、大体そんな感じ
440名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:14:25 ID:as0bv2ehP
>>435
ツアー客持参の日本は結構欧州から喜ばれるかも
441名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:14:26 ID:IwGa7LhA0
>>422
それを韓国面に落ちると言いますww
しかしあの4連敗がなけれ20代後半ぐらいまでいけたのになぁ
442名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:14:56 ID:6fybTlSq0
>>398
内容は加味されません
443名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:15:41 ID:nSb/wQRm0
W杯出場32チームのポイント上下で見るとこんな感じだわ、日本は+86
+428 オランダ
+382 ドイツ
+318 スペイン
+253 ウルグアイ
+213 アルゼンチン

-110 ナイジェリア
-154 フランス
-177 カメルーン
-187 ポルトガル
-202 イタリア
444名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:15:42 ID:Jj/5R0Lg0
チョンざまー野球センスもなしサッカーセンスなし
445名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:16:33 ID:sagljQQXO
バスケ日本代表とランキング同じはおかしいだろ
446名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:17:13 ID:VqyxUcHE0
>>435
それ以前に来年はコパアメリカに参加するよ。
逆に順位を落としそうな気もするがw
447名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:17:15 ID:IwGa7LhA0
>>443
ポルトガルも地味にひどいな
448名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:17:52 ID:as0bv2ehP
>>447
優勝したスペインに16で当たったのも不運だな
449名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:18:02 ID:4v+79ByF0
イングランドupもわからんわ
450名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:18:19 ID:9Wd5hwB70
低いなー
451名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:18:36 ID:QQnibdFx0
もう基準がわけわからん
W杯はなんだったのか
452名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:18:42 ID:MZ+ymMYc0
>>429
糞弱いグループで1勝1分1敗、妥当だろ
453名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:19:07 ID:hTbkbl2d0
>>443
これも別に今大会で減ったわけじゃなくて、4年前のポイントが消えるからイタリア激減なんだよな
454名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:19:11 ID:6D4R+CYHO
フランスに肉薄してるじゃん
嬉しいねブチ抜いちゃおうぜ
455名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:19:12 ID:o1UUgIhI0
>>446
とりあえず5位下げて帰ってくるんじゃないの?
代表をどう再生していくのかもわからないしな
456名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:19:22 ID:u2UYmTMl0
FIFAランクは過去8年ぐらいの成績が考慮されるから
ギリシャが上位にくるのはユーロ優勝のポイントがまだ残ってるんだろうな

逆にフランスは前回はW杯で準優勝したものの前々回と今回GL敗退
ユーロ2004はギリシャに敗れ、2008も敗退
だから大きくポイントを落とした
457名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:19:35 ID:WrRVDdKK0
ポルトガルは北に7点入れただけで、他の3試合では
無得点だった気がした(´・ω・`)
458名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:19:53 ID:eL7atQs90
>>439
アフリカ選手権で優勝したら9位とか
わけ分からん。P与えすぎじゃね
459名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:20:26 ID:KXQt5nD90
韓国の2ちゃんねるとかみたら
「なんでジャップがこんなにあがてウリたちがこの順位なんだ!直接対決で連勝してるのにありえない!八百長ニダ!」
とか言ってそう
460名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:20:49 ID:YfivPE060
>>458
アフリカ舐めんな
461名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:21:04 ID:6fybTlSq0
>>449
イタリアとポルトガルが落ちただけだw
462名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:21:15 ID:1KX5TVca0
イングランドは変だけど、欧州勢の中で頑張ったほう的な感じなのかな
このへん突っ込み始めるとキリないね
463名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:21:21 ID:VqyxUcHE0
>>455
監督も代わってすぐだし、まともに行って玉砕する姿が目に浮かぶよ。
勝ち負けはともかく、ここで互角にやれるようだと未来も明るいんだけど。
464名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:21:35 ID:d6Z6Cg/C0
>>448
いや、北チョン以外から点取れてねえし
465名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:21:35 ID:9qv6dO/S0
>>455
まだ監督すらわからないわけだけど
しかし勝てるような気がしない
466名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:21:57 ID:whuh7kAw0
氷川きよしのフライデーネタがなんで芸スポでスレ立たないの?
467名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:14 ID:gpD+SyY+0
ギリシャが12位w
468名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:21 ID:o1UUgIhI0
>>458
ホスト国が始めてGLで敗退したわけだが・・・
469名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:26 ID:e2iJSPy+0
>>325
予選リーグの2戦目が何で消化試合なんだよ、馬鹿?

他のオランダの選手が手抜き試合してたか?
デンマークのトマソンは、試合前オランダと互角に戦った日本を高く評価してたぜ!?
470名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:34 ID:aSAbUm0r0
野球はWBCで優勝して世界一なのに
日本のサッカーは32位かよ
みっともねえな 
471名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:42 ID:YfivPE060
+13なら十分あがっとるやん
472名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:51 ID:1KX5TVca0
>>463
日本だけが監督交代するわけではない訳で
473名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:54 ID:7hOvKQKt0
フランスェ・・・
474名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:22:56 ID:6fybTlSq0
おまえらwikipediaでいいからランキング算出方法確認してこい
未だに古い方法で語ってるやつが多すぎ
475名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:23:25 ID:eL7atQs90
>>456
ほんとに過去8年も考慮してたら
フランス21位ってありえなくね?
476名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:23:30 ID:o6eUu5BZ0
知ってた?

日本人てネットで在日韓国人に煽られてもせせら笑ってんじゃん?
別にどうでもいいしさ、レス返すにしても「はいはい」ってな感じじゃん?

でも在日は日本人に煽られると本気で悔しがってるらしいぜw
誇張じゃなくほんとの涙目で必死にキーボード叩いてるらしいよw
477名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:23:36 ID:9qv6dO/S0
>>460
アフリカは今回の大会だけ見てたら舐められても仕方ないと思う
俺はがっかりしたよ
478名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:23:53 ID:ikHLPsP40
つーか+13なら上出来すぎだろう
その前に中国韓国にフルボッコされたこと忘れるな
479468:2010/07/14(水) 19:24:00 ID:o1UUgIhI0
× >>458
>>460
480名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:03 ID:BZHnfMVi0
>>470
日本野球の世界ランキングは韓国より下ですw
481名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:03 ID:DMXgLgEc0
日本と韓国の対戦成績見れば韓国のほうが上なのは明らかなんだがなー
正直日本人としても正確でないデータに申し訳ないというか恥ずかしいというか情けない
482名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:07 ID:S1q4hpCm0
野球ネタで工作員がわきますね
483名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:10 ID:5IcLss+K0
>>425
ブルーノじゃ、ホルヘ・ロレンソにも遠く及ばない。
484名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:20 ID:MQwIJJM40
オージー20位って舐めてるの?
485名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:23 ID:tg0yhzca0
フジテレビ社員松岡正修容疑者(31)を逮捕
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/996/996630380.htm
フジテレビ技術局制作技術センター、菊地道元容疑者(33)を逮捕
ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/214/533/1214533052.html
変態フジテレビ長坂哲夫セクハラ変態
ttp://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51590728.html
フジテレビ桜井堅一朗逮捕
ttp://yasai.2ch.net/uwasa/kako/1011/10112/1011243935.html
ttp://yasai.2ch.net/gay/kako/981/981218431.html
田口昭夫逮捕
ttp://matinoakari.net/news/item_50841.html
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
フジ社員、かよわい女性に暴行
ttp://jiko-news.sblo.jp/article/33076320.html
フジテレビ社員が覚せい剤所持で逮捕
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
486名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:24:34 ID:RNhfQWXg0
フランスは移民社会の危険性を示した

白人監督と黒人選手とのいざこざ。
487名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:25:33 ID:MKWgEBkD0
>>470
W杯の参加国の数しってる?
488名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:25:48 ID:SPVoF6Xt0
マグレで16強に入れただけのジャップが
調子のるんじゃねえぞ
489名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:25:48 ID:QCn6ycCmP
日本はガボンの2位上だという事に絶望した
ガボンてどこやねんw

てかアメリカは何位くらいなん?
490名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:07 ID:ikHLPsP40
>>486
今時クラブチームでも雑多な多国籍編成当たり前だから
手綱の取り方が悪かった、それだけだと思うよ
491名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:19 ID:eL7atQs90
>>456
ほんとに過去8年も考慮してたら
フランス21位ってありえなくね?
492名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:19 ID:GAT7g5MjP
>>478
たかが親善試合なんて本気じゃねーし
493名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:35 ID:5IcLss+K0
>>486
監督もカタロニア系の移民だけどな。
494名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:43 ID:o1UUgIhI0
>>469
なんでロッペン出てないの?ケガ?イエローで温存?
出せない理由がないなら、出す必要はないという判断だろ
それで勝てると踏んでいたという事じゃないのか?
少なくともベストメンバーでは臨んでないという事だろ
495 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:49 ID:GzQfBKOqP
チョンw
496名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:26:51 ID:1KX5TVca0
>>489
アメリカは13位ですね。
コンフェデ準優勝でポイント加算なのかな
497名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:27:40 ID:qXX6PGmG0
>>491
過去のポイントは、割り引かれて評価される
498名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:27:41 ID:B8NWAZQZ0
>>325
2戦目で消化試合とかないわw
499名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:27:51 ID:rzU6/Zkk0
クスクスクス
500名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:27:54 ID:Q8Z5bqJQ0
ガボンが気になってしょうがない
501名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:28:01 ID:mTdfmfAW0
勝った者が強いんだ!
FIFAランキングはその結果やん
502名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:28:07 ID:SPVoF6Xt0
>>492
言い訳見苦しいぞ
日本は韓国どころか中国以下なことを素直に認めろ
503名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:28:07 ID:DtvzQQdb0
504名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:28:14 ID:ikHLPsP40
つーかポイントで決めてるんだから不公平も糞もなかろう
今回は望外の強運もあったがベスト16行けたご褒美での13位ランクアップ、上出来上出来
505名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:29:29 ID:6fybTlSq0
>>494
なぜベスメンじゃない=消化試合になるんですかね?
506名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:29:54 ID:e2iJSPy+0
>>494
久しぶりにこの糞馬鹿w

おまえは消化試合と言ったんだぜ?
なんで予選の2戦目が消化試合なんだよ、おまえほどの馬鹿は久しぶりだなぁ。
507名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:30:03 ID:B8NWAZQZ0
>>494
直前のハンガリー戦で怪我したから大事をとったんでしょ
508名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:16 ID:hTbkbl2d0
日本はここからの4年間チャンスだぞ
ポイント係数の高いアジアカップに加えて、南米選手権にも参加できるからな
うまくいけば20位くらいまであがれそう、うまくいけば
509名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:22 ID:op4n3Fg40
>>470
野球は参加国が
510名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:32 ID:gpD+SyY+0
ロッベンはラボーナもどき失敗で大会前に肉離れ
511名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:34 ID:Cbyff2jG0
負け犬チョン連中を煽ってやるw
かかってこいやwww
512名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:31:59 ID:6OA//A+f0
>>505-507
触るなよ
513名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:32:07 ID:o1UUgIhI0
>>505
じゃなんていうんだ?その飛車角落として相手するようなのを
適切な言葉が見つからなかったわ
514名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:32:09 ID:ffY5vhkIQ
>>502
確かに>>492はあまり良い発言では無いが
少なくても日本は中国以下ではないよ
515名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:32:17 ID:DRdJoZ2t0
ニワカ馬鹿チョン=ID:o1UUgIhI0
516名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:32:54 ID:1EUJj6050
9位じゃなかったのか?
517名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:33:04 ID:o1UUgIhI0
>>506
おまえでもいいわ
>>513に答えてくれや
518名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:33:09 ID:0nC/aohp0
韓国どーしたんw
519名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:33:37 ID:VKNSnhYC0
ブラジル対スペインか、ブラジル対ドイツ見たかったな
死んでくれオランダ
520名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:33:37 ID:ikHLPsP40
ランキングのフランスの順位-12が一番大きな変動かね

振り向けばジャパンあるで
521名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:33:39 ID:6fybTlSq0
>>513
あ、日本語が不自由な方でしたか
522名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:33:44 ID:MQwIJJM40
W杯に出場できなかったエジプトが9位・・・?
エジプトってアデバヨール以外に誰か居たっけか
523名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:34:11 ID:8NgTFM4O0
エジプトってアフリカ大陸選手権を3連覇してるのに、何でW杯予選は突破できないんだ?
アフリカの予選方式が厳しいのは知ってるが・・・
アフリカ大陸選手権ってどの国もフルメンバーだよね?
524名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:34:21 ID:o6eUu5BZ0
つか、日本がそのままだったら45位で韓国より下だったんだよねー
韓国としたら日本を追い越すため必死になって
真っ赤な顔して日本の背中追って3位も順位上げたのに


日本w
13位アップw
半端ないw
鬼w
差開いてどーするw


でも、韓国ってスポーツすっごく必死にしたりするから
たまに日本抜いたりできると思うよ、韓国パイティンwww
525名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:34:23 ID:op4n3Fg40
>>517
日本だって背番号10が不調で出てなかったじゃないか
526名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:34:30 ID:GpeZA51O0
>>96
俺らが見る韓国ってのは日本と対戦する韓国(=モチベーション高)だから、他の国との
対戦を総合的にみると日本の方が少し上でもおかしくないんじゃないかな。

アジアカップの最近5大会見ても、日本は3回優勝したけど韓国は決勝にすら上がって
きてないじゃん。

527名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:34:58 ID:A4X+Ci4r0
カメルーンの21ランクダウンが凄いな。
528名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:35:05 ID:8CPdawOL0
ウリが世界アジア第一位なのに、シャベチュニダ!
シャベチュニダ!
シャベチュニダ!
シャベチュニダ!
シャベチュニダ!
529名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:35:14 ID:nFrhx6jp0
>>523
ファラオの呪いだよ。
言わせんなよ恐ろしい。
530名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:36:15 ID:VKNSnhYC0
何かある毎に、韓国意識する人ってアホだと思うわ
どうでもいいわあんな国
意識すれば自分が醜く汚くなるだけ
531名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:37:15 ID:A4X+Ci4r0
>>530
J1にしても韓国人のいないクラブを探す方が大変だしな。
532名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:37:46 ID:ikHLPsP40
20位内に入れたら世界の強豪国に肩を並べたって胸張って言えそうね
とはいえ今から140ポイント近く積み上げないと無理ってどうすりゃいいのって感じだが…
533名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:37:47 ID:e2iJSPy+0
>>517
なんだ?かまって君かぁw

534名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:38:30 ID:GAT7g5MjP
>>530
お前が意識してるからそういうレスしちゃうんだろ
535名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:39:06 ID:nGtu0DQyO
>>522
アデバいないよ

ジダンがいる
536名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:39:19 ID:GpeZA51O0
>>532
でも日本ってフランスW杯の直前にFIFAランキング9位になったよなw

何だこのランキングはw って当時思ってたw

537名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:39:46 ID:DzQbzvcd0
>>521
何、その逃げ口上?
結局、自分は答えられずに逃げるだけ
こんな卑怯な日本人んとは思えない人間に馬鹿って言われたよ。・゚・(ノд`)・゚・。
538名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:39:49 ID:op4n3Fg40
>>530
サッカーに関しては切っても切れない関係だと思う
ゴルフなんかも
韓国の選手があんまり増えるとそのスポーツはたいてい衰退していくけど
539名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:40:43 ID:DzQbzvcd0
>>533
おまえもか
まあ、いいや、卑怯者には関わらないのが一番、スルー、スルー
540名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:41:15 ID:ucNRN9OC0
>>523
エジプトは国内リーグが充実してるので、代表の多くが国内組
2年毎のネーションズカップはガチメンで挑めるメリットがあるんだよ
逆に他の国の代表は海外組だらけなので、2年毎に選手が揃わない(揃えられない)

エジプト以外の国でガチメンはW杯予選のみになる為、チーム構成がガラっと変わる

541名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:41:48 ID:hTbkbl2d0
>>532
試合の重要度(B)
国際Aマッチには4段階の重要度が設定されている。
1.0:親善試合(東アジアサッカー選手権などの小地域選手権もこれに含まれる)
2.5:大陸選手権の予選、FIFAワールドカップ予選
3.0:大陸選手権の本大会、FIFAコンフェデレーションズカップ
4.0:FIFAワールドカップ本大会

日本は2007でアジアカップ3位以内に入れなかったから、去年からその予選を戦ってる
それだけでポイントが増えるし、南米選手権にも参加できるからさらにポイントが入る
もしアジアカップ優勝してコンフェデ出られればさらに

4年後のワールドカップまでに20位は結構いける可能性あるんじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:42:37 ID:9qv6dO/S0
>>530
何かある毎ではないな、サッカーくらいだろ
543名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:42:48 ID:6fybTlSq0
>>532
アジアカップ優勝とコパアメリカベスト4くらいいけば可能かも
544名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:42:55 ID:vTviFzdS0
日本って結構強いと思う欧州の人も結構いるのかもなw
2006年のW杯でもオーストラリアに負けた印象がでかくて忘れられがちだけど
オーストラリア戦惨敗でメンタル的にボロボロでしかも不和がささやかれていたチームで
当時、優勝候補とまで言われてた強豪クロアチア相手にPKを神セーブで止めて、柳沢のQBK炸裂で引き分けだし
今回のデンマークだってポルトガルと互角以上の成績で出てきたチーム
それに3-1で勝っちまってるんだからそろそろ欧州の中堅国位の評価はもらってもいい頃かもなw
545名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:43:18 ID:aMmSlcXt0
>>541
つまり現行ルールにも穴があるってことか
546名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:43:40 ID:wOBcbKVL0
韓国と同じベスト16なのに日本の方が上ってなんかおかしいな。
547名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:43:55 ID:X/0EI99I0
               /\
     /\    /┴┬\
,,....,,,,.../ パ \,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,,,,,,,,,
   ___  ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::::;;;;;;;;;; :::;;; :::
  /i_¶____il\__:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;:::: :; ;;;; :::;;; :::
  //Φ Φi_|   ヽ:::: :; ;::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /人 Д /,,_|.    :: :; <  こまけぇこたぁいいんだよ!!
  て,,,Шて,,_ノて_人:: :; ; \______
 :::::: ::::;;;:::: : :::: :::: ::::::;;;;;;;;;:::::: 
548名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:44:20 ID:yMNdqbps0
>>522
エジプトはアフリカ選手権を只今3連覇中。
アフリカ選手権はアジアカップと違って2年に1度開催される大会だから、
どうしてもランクが高く出てしまうのよ。
549名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:45:11 ID:KAszy0xd0
>>530
在チョンが、念仏のように唱えてんだよな
韓国がー、ってwww

サムチョンがー、とか、ヒュンダイガーとかなw

先進国の技術で工業国気取りしとる途上国のくせに
550名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:45:19 ID:MZ+ymMYc0
>>546
日本は9位、韓国は15位だぞ
551名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:46:14 ID:Y9U37sgi0
エジプトなぬ
552名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:46:15 ID:Y6jLc+CB0
アジアって他の地域に比べて国際試合そのものが少ないのか?
553名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:46:20 ID:8NgTFM4O0
>>540
なるほど、ありがとう。
確かにエジプトの選手ってあんまり思いつかないもんなぁ・・・

オシム時代に日本がエジプトをフルボッコにした試合であっちでの反響がすごかったという話を聞いたけど、
フルメンバーで来日してたからなのかな。
国内組ならまとめて動かしやすそうだし。
554名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:46:30 ID:XAAyT8P00
韓国の試合の方が見てて面白いよね。
日本のはなんかつまらないんだよな。わくわく感が無いっていうか。

555名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:47:32 ID:uek3Ygp20
ガボンって何処…とググってみたらアフリカか。
聞いたこと無かった。
556名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:47:32 ID:fFMcXX+b0
>>554 そう思うのは在日だからでしょ
557名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:48:03 ID:i3jr+LzY0
>>548
アジアとアフリカのレベルの差が反映されてるんだ。
ようはアジアは大陸別において1:1,25アフリカ
558名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:48:22 ID:FvWQbvbV0
>>554
うん。
日本の試合は見なければいいと思うよ
559名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:48:38 ID:d+oPoyIE0
ギリシャってアジアトップレベルの国より弱い癖に何で12位なの
560名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:48:54 ID:op4n3Fg40
>>550
パラグアイに勝てたらよかったけどPKまでもつれて
なんかデンマークに勝ったのもカメルーンに勝ったのもまぐれじゃなかったんだなぁって思えてよかった
パラグアイはスタメンで出れない選手いっぱいいたけのにスペインに喰らいついてたし
561名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:48:56 ID:GX05DHwT0
エジプトと勝負しまくってランクあげようぜwww
562名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:49:02 ID:HCjZctGs0
>>559
弱いくせに何だかんだで勝つから
563名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:49:06 ID:aMmSlcXt0
>>554
一対一で仕掛けないのが日本のスタイルだったからそういう人が出てもしょうがないとは思う
564名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:49:13 ID:AOdmZqpt0
エジプトが上位なのは当然だろ。
オイルマネー。つまりお財布だよ。
565名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:49:53 ID:yMNdqbps0
>>552
アフリカ、北中米カリブ、南米は2年に1度の割合で大陸選手権をやってる。

対してアジアと欧州の大陸選手権は4年に1度。
566名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:50:25 ID:7vcCnNnE0
ギリシャはFIFAランク落とさない為に裏で工作してるとしか思えんなw
567名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:51:20 ID:kXGt06Qz0
いつまでギリシャは居座るんだ
568名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:51:22 ID:wzCJQeIM0
やっぱりイミフなランキングだ
569名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:51:27 ID:kOANu8Hf0
お前らも、韓国韓国とブブセラ並に鬱陶しいな。
570名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:52:14 ID:SGy6rUDC0
>>548
でも優勝したのは半年前の話じゃん
今、3ポイントもランクアップした理由は何なの?
571名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:52:25 ID:0HL7Z5G+0
オーストラリアは親善試合でデンマークに勝ってるとはいえ上がり過ぎなような
572名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:52:28 ID:b4x5yFwLO
>>559
オリンピックかユーロ優勝しなかった?
573名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:52:52 ID:KAszy0xd0
とりあえず
本田レベルがもう一人出てくれば、日本の優勝もありえる気がする
574名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:53:01 ID:hTbkbl2d0
>>570
4年前のワールドカップのポイントが消えたからじゃね?
575名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:53:13 ID:0ykNKvgl0
>>561
アフリカで勝負したらおそらく負ける。

最強の内弁慶、それがエジプト。
576名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:53:21 ID:5IcLss+K0
>>572
ユーロだな。6年前だが。
577名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:54:17 ID:6fybTlSq0
>>570
他の国がポイント落とした結果
ユーロ2008のポイントも減ったからね
578名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:54:29 ID:sfU7uG6G0
>>541
こないだのアジアカップで優勝してたら今はどれぐらいの位置にいるんだ?
579名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:54:53 ID:GpeZA51O0
>>565
アジアは大きいからなあ。

多分4年に1回しかやらない代わりに、東アジア選手権とか湾岸カップとかアジアを細かく分けた
単位での大会があるのだろう。

580名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:55:26 ID:9qv6dO/S0
>>572
ユーロだね、2004年だからもうだいぶ前だけど
581名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:56:33 ID:ZkKEeEyZ0
フランスの下がりっぷりワロス
582名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:56:52 ID:i3jr+LzY0
すべてのレベルを上げる必要が2ちゃんねるにはありますね。
583名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:57:00 ID:D/Az+ABf0
まあオーストラリアが20位って時点で
お笑いなんちゃってランキングだけどなw

お笑いランキングの32位程度で
大喜びの2ちゃんころwwwwww
584名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:57:11 ID:SGy6rUDC0
>>577
ギリシャがランクアップしてるのはなんでなの?
585名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:57:26 ID:SXrKVxT40
オージーの理由だけはどうしてもわからん
586名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:58:41 ID:n3k/8s9y0
実質アジアNo1は韓国なんだけどね
それを理解できない低脳な倭猿が多いことに驚き
587名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:58:58 ID:KAszy0xd0

ギリシャとかオージーがランクアップしてんの?

FIFAランキングは適当に付けられている、というのを2ちゃんで見たが
マジみたいね

588名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:59:00 ID:GAT7g5MjP
東アジア選手権とやらはやっぱゴミみたいなポイントなのか?
589名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:59:02 ID:6fybTlSq0
>>584
順位じゃなくてポイントで考えないと
ギリシャはほとんど変わってない
590名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:59:03 ID:hTbkbl2d0
>>578
なんともいえないけど、優勝したイラクは80位から64位にジャンプアップした
591名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:59:07 ID:xpqNVlNl0
あれ?
エジプトは、前回の集計からは試合無し。
http://www.fifa.com/associations/association=egy/ranking/gender=m/index.html

なのになんで86ptも増えてるんだ?
592名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:59:34 ID:2DsD7BOg0
ちなみにイロ・レーティングの情報は以下でみれます。
日本は開幕前の45位から26位にランクアップ。

ttp://en.wikipedia.org/wiki/World_Football_Elo_Ratings
593名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:00:20 ID:gpD+SyY+0
OZはW杯予選無敗、欧州遠征でオランダに勝ってる、ドイツW杯の貯金 etc
594名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:00:36 ID:ZkKEeEyZ0
10位未満は別に何位でも関係ないでしょ
595名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:01:08 ID:xeJc3dyL0
デンマークの位置がおかしい
あとギリシャも
596名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:01:38 ID:993ogLw10
W杯でオーストコリアが日本よりも走っていたというデータに驚いたわ
597名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:01:42 ID:jL1ezLxL0
アジアカップでも南米でも結果出して欲しい!!
598名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:02:14 ID:7rcawtzqP
韓国なんてアジアカップすらとったことない雑魚だろ
599名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:02:29 ID:ReePEGia0
>>588
係数1で親善試合扱い。W杯本大会は係数4。
600名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:02:44 ID:2DsD7BOg0
>>595
FIFAランクは参考程度に。
イロ・レーティングも参考程度に。
601名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:03:29 ID:hTbkbl2d0
>>591
試合したらしただけもらえるんじゃなくて平均するから、4年前のポイントが少なかったんじゃね?
そのポイントが消えて最近のいい結果のポイントが平均で上乗せされたとかそんな感じだと思う、
602名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:04:36 ID:kb+ihY6H0
大韓民国に二連敗してる
倭猿が32位なのは納得できへんニダ!
603名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:05:18 ID:aMmSlcXt0
>>602
親善試合はポイント低い
以上
604名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:05:25 ID:SPVoF6Xt0
>>578
デンマークかナイジェリアの上
オシムで失ったポイントはデカいぜ・・・
605名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:05:32 ID:97CqRq250
これまでの実績評価もあるんだろうね。
W杯結果は最も重視されるけど、評価対象はこれだけじゃないだろうし。

でも、日本は頑張ってるからこのまま躍進して、世界の強豪国と
並んで欲しいなぁ!
未来の日本代表、ちびっこがんばれ!!!
606名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:05:42 ID:aEo03M4c0
エジプトすげー
607名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:05:58 ID:l/5PjAS50
>>602
本番こそすべて
608名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:06:00 ID:zM4E7yae0
>>596
退場者を出したからね。走るしかなかった
609名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:06:08 ID:hXzVp8lM0
でもオーストラリアは今回の大会でも勝ち点4あげてるんだよな。
ま、20位ってのはちょっと高すぎる気もするがね。
610名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:06:43 ID:5DnyGm4z0
電マの下か
611名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:06:50 ID:H0L9/3FF0
ベスト16敗退も
韓国と違って引き分け扱いだからな
612名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:06:54 ID:ReePEGia0
>>578
どちらにしろ3年前のポイントは0.3掛けされるからあんまり関係ないかも。
613名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:07:16 ID:hTbkbl2d0
ちなみに日本がデンマークに勝って得たポイントが約1800
1位のスペインのポイントが1883

つまりスペインは日本のあのデンマーク戦以上のポイントを平均で稼いでることになる
ありえないわw
614名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:07:20 ID:5OMKjl6l0
日本とエジプトはW杯での活躍が認められてるんだな。
615名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:07:36 ID:Bt4/cVq+O
野球は世界一なのにサカ豚ときたら・・・
616名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:08:28 ID:nf0kObKJ0
エジプトが9位って何で?
617名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:10:09 ID:5zlQB8kG0
イタリア何してんのw
618名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:10:28 ID:89csyBAT0
この大会だけで考えると日本はベスト16に残った中では最上位の9位なんだって。
今朝のとくだねで言ってた。
619名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:10:33 ID:xpqNVlNl0
>>601
ああ、なるほど。
負けばかりで分母ばかり増やしていた時期のが流れて平均は上がったってことか。
620名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:10:45 ID:HMb9PFt00
韓国は民度も考慮されてんのか
621名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:11:58 ID:hTbkbl2d0
>>619
そうそう、本当なら日本はもっとポイント入ってもいいんだけど、W杯前の親善試合4連敗でかなりマイナスされてるはず
622名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:13:17 ID:KPbE1otKO
俺みたいなおじさんには32位で不満みたいな時代が来るとは夢にも思わなかったなー
タイが格上だった時代があるとか知らない世代がほとんどなんだろうな
623名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:14:52 ID:kQQ/a9jp0
イングランドしょぼかったのにランクアップwww
624名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:14:59 ID:QfTlzARG0
同じ16強なのになんで日本は韓国より
順位あがったの?
625名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:15:05 ID:SGy6rUDC0
>>618
多分、みんな知ってるよ
626 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:15:13 ID:bvGV9HVtP
627名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:16:05 ID:CTdqUqhi0
>>624
試合の内容
628名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:16:06 ID:SGy6rUDC0
>>624
日本は2勝1分1敗
韓国は・・・
629名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:16:32 ID:PwmcSGuS0
ガボンってどこだよ
マジで初めて知った
630名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:16:48 ID:127qI8wN0
チョンwwwwwwwww
下で44位なら上チョンは何位なのよwwwwwwww
631名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:17:00 ID:KAszy0xd0
エジプトWWW

日本はNHK民放とFIFAに100億円みついでも、冷遇ですなあWWW
632寺内 ◆PAjmu0txno :2010/07/14(水) 20:17:12 ID:Iz2vBmt60
ポルトガルとイングランドは名前だけだな
633名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:17:58 ID:D/Az+ABf0
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です


この馬鹿 なんでこんなに韓国に付きまとってるわけ?www
634名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:18:46 ID:SGy6rUDC0
>>626
代表が解散したあとに移籍した奴が含まれてるし・・
635名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:19:02 ID:mDsU89vP0
OG20位?????
と、思ったがドイツに勝ったセルビアに勝ち、
ベスト8のガーナに引き分けたのだから妥当といえば・・・
636名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:19:03 ID:/+Rro+Rr0
採点法とか調べてから文句いえよ
バカニワカ
637名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:19:04 ID:ZkmJ/iaS0
オーストラリアはまたオーストリアと間違えられてるだろ
638名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:19:12 ID:xxqBoQIWO
639名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:19:31 ID:ZkKEeEyZ0
>>624
純粋に4試合の勝ち点の多さだろ
640名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:19:51 ID:WrRVDdKK0
FIFAランキング
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

書いてあること若干難しいが、主観での判断要素は全く入ってない
すべて四年間の国際Aマッチ結果
641名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:19:57 ID:SaYxSVrM0
さんざん負け続けていながら
イージーマッチでベスト16入りして32位って納得いかんわ。
調子のるといけないからもっと順位落とせよ。
642名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:20:41 ID:nOG9dqN20
オーストラリアって半年くらい前は
30位くらいじゃなかったか?
もしそうなら何でそんな上がったん?
643名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:22:00 ID:o59B40ec0
[―{}@{}@{}-] ID:bvGV9HVtP

コピペ連投やめてくんない?
いい加減うっとうしいんだけど
644名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:23:19 ID:IwGa7LhA0
負けたらポイントはマイナスされるわけではなく
加算されないだけなんだな
645名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:24:09 ID:5APM8GPpP
>>1
いちいち韓国なんて30番台に入らない弱小国書かなくて良いよ
646名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:24:16 ID:8CPdawOL0
朝鮮土猿のチョン日報と真中日報、

まだランク載せていないなW 爆笑
647名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:24:55 ID:oRNgGrYsP
>>633
ちょw
それ串マークww
648名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:25:34 ID:vavxcoOl0
エジプトってそんなに強い国だったのかw
649名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:25:52 ID:m7/OR6Y9O
>>622
格上の香港にアウェーで勝ってしまい暴動発生
日本人がスタから出られなかったとかw
650名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:26:51 ID:hTbkbl2d0
>>624
日本がこのワールドカップで稼いだポイント
カメルーン戦(約1600)オランダ戦(0)デンマーク戦(約1800)パラグアイ戦(約650)
平均1010

韓国がこのワールドカップで稼いだポイント
ギリシャ戦(約2100)アルゼンチン戦(0)ナイジェリア戦(約700)ウルグアイ戦(0)
平均700

大体だけどね
651名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:26:59 ID:X/0EI99I0
これがエジプトの主な結果だな
2009 FIFA Confederations Cup
Brazil 4 - 3 Egypt
Egypt 1 - 0 Italy
Egypt 0 - 3 USA

2010 Africa Cup of Nations
Egypt 3 - 1 Nigeria
Mozambique 0 - 2 Egypt
Egypt 2 - 0 Benin
Egypt 3 - 1 Cameroon
Algeria 0 - 4 Egypt
Ghana 0 - 1 Egypt

Africa Cup of Nations Winners (7) 1957, 1959, 1986, 1998, 2006, 2008, 2010 (Most successful team)
Pan Arab Games Gold Medal (4) 1953, 1965, 1992, 2007 (Most successful team)
652名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:27:05 ID:MrGTznry0
50位まで大陸別

★南米 
3 ブラジル
5 アルゼンチン
6 ウルグアイ
10 チリ
16 パラグアイ
38 ペルー
39 コロンビア
 
★アジア 
20 オーストラリア
32 日本
44 韓国

★北中米 
13 アメリカ
24 メキシコ
46 ホンジュラス
47 べネズエラ
49 コスタリカ
 
★アフリカ 
9 エジプト
23 ガーナ
26 コートジボワール
30 ナイジェリア
33 アルジェリア
34 ガボン
40 カメルーン
45 ブルキナファソ
653名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:27:14 ID:JZxJVBUI0
FIFAゲイランキングだったら
川島のいる日本が絶対一位だと思う
654名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:28:01 ID:xpqNVlNl0
>>642
去年の7月に一気に16位(次のランキングでは14位)になったんだけど、これはアジア最終予選を
無敗で突破したからかな。

その後は20位あたりをキープ。
655名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:28:14 ID:MrGTznry0
★ヨーロッパ 
1 スペイン
2 オランダ
4 ドイツ
7 イングランド
8 ポルトガル
11 イタリア
12 ギリシャ
13 セルビア
15 クロアチア
17 ロシア
18 スイス
19 スロベニア
21 フランス
22 ノルウェー
25 ウクライナ
27 スロバキア
28 トルコ
29 デンマーク
31 チェコ
35 スウェーデン
36 アイルランド
37 イスラエル
41 スコットランド
42 ルーマニア
43 ブルガリア
48 ベルギー
50 ラトビア

大陸別でみると理解できるけど、ごっちゃにするとやっぱ難しいな。
656名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:29:57 ID:25pkzxgd0
657名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:30:07 ID:rFMFByX20
>>616
何故か2年に一回開催されるw、ポイントの高いアフリカ選手権を3連覇中(苦笑)
658名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:30:12 ID:G2u2EHcU0
やっぱり韓国は欧州や南米がまともに親善試合してくれないからポイント低いのかね?
659名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:30:59 ID:iov334Q50
監督がマラじゃなくてカンビアッソとサネッティのいる4-3-3のアルゼンチンが見たかった…
660名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:31:02 ID:op4n3Fg40
>>655
試合数多いほうが有利みたいだけど大陸別だと割りと信頼度は高そうだね
661名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:31:07 ID:nOG9dqN20
>>654
ありがとう
アジア相手でもそんな上がるんだ?
相手国の強さとか関係ないのかな?
662名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:31:08 ID:y0MghjGx0
>>578
アジアカップを優勝しただけだと、1敗1分(準決勝・3決)が2勝になるだけだとそんなに変わらんと思う。
3年前だと、そのときのポイントは現在では30%になるからな。

まあ、ランクが高いエジプトは、ネーションズカップ優勝に加え、コンフェデでも欧州(イタリア)に1勝してるからね
663名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:31:27 ID:lW3rif230
<丶`皿´>・・・
664名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:31:31 ID:RERl/RTnO
スイスは?
665名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:31:49 ID:25pkzxgd0
666名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:33:02 ID:Ne+mO/c10
エジプトは無駄に昔からアフリカネイションズカップだけは強いから
いつもランクだけは高いよ。4連覇位してるんじゃなかったっけ?

そんなことで騒いでるニワカ多過ぎ。
667名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:34:02 ID:NwPKMMoN0
668名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:34:11 ID:NhGGgRD+0
ベスト8以上に行こうと思ったら、ランキング一桁の国、
要するにシード国以外とは互角以上の結果出さないとダメだし
それは可能だということが分かったのが今大会の収穫

デンマークやパラグアイとガチで互角だったわけだしな
669名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:34:50 ID:op4n3Fg40
>>658
中国と韓国はラフプレーのせいで選手が拒否するほど
アジアマネーをゲットするために仕方なく

日本のトヨタカップも来たくないっていう欧州選手が多いけどこっちはただ日本まで来るのが疲れるからめんどくさいって理由
670名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:35:06 ID:ufrbvZI90
エジプトはネイションズカップ無双だなw
671名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:36:48 ID:bdmt0XNX0
基本的に国際試合が多い地域ほどランク上位になる
何が言いたいかというと「実力」を示すものではなく「実績」を示している
672名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:37:01 ID:haxrfged0
メキシコも低すぎる
673名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:37:14 ID:eL7atQs90
結局、日本はアジアの対戦相手がランク低いから
勝ってもほとんどあがらないし負けると一気に下がるわけだ。
詐欺みたいなもんだな。
674名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:38:02 ID:fnaQ54dU0
日本2勝2分け1敗
韓国1勝1分け2敗

総得点:日本4 韓国6
総失点:日本1 韓国8
勝ち点:日本8 韓国4


日本と韓国じゃそりゃこれくらいの差はつくでしょw
675名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:38:39 ID:MrGTznry0
来年アジアカップとコパアメリカがある日本は、結果次第で10位台に入る可能性あるなー
676名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:38:52 ID:0HL7Z5G+0
アジアカップに優勝しても他のアジアの国のランクが低いから、あまりポイントを獲得できないよ。
親善試合でギリシアと5回対戦したほうがよっぽどいい。
677名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:40:36 ID:DAaBaLnvP
ベルギーは良いタレント揃ってるのに全く伸びないな
678名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:41:02 ID:op4n3Fg40
>>673
しかもアウェイはサッカー以外の刺客が多すぎ
食中毒やら高地やらボコボコのピッチやら中東の笛、中東戦法、相手国のサポーター、レーザーetc
南アフリカとかどうなるかと思ったけどアジアカップよりもかなりましに思えた
679名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:41:21 ID:hTbkbl2d0
>>675
ただワールドカップでも親善試合でも負けたら0なんだよね、本当に結果次第だ
680名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:41:46 ID:6fybTlSq0
>>676
それはない
681名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:43:02 ID:UZktXaOm0
>>598
出場国が4チームぐらいの初期にいちお獲ってるよwwwwwwwww
682名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:44:06 ID:YYygF8Qb0
それはない。ギリシアに勝てるなら話は別だが。
まぁこんなもんだろ。

ってか、ほんとに在日が多いな。
日本VS韓国だけを見てはいかん。
今回のW杯にしても日本のほうが成績がいいし、
アジアでの実績も日本のほうがいい。
日本のほうが上位なのは当然だろ。色眼鏡で見るな。
683名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:44:51 ID:WbtW+L1w0
ウルグアイ爆上げだな
今回の代表は頑張ったからなあ
良かったよ本当に
684名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:45:02 ID:yafv3wRh0
メキシコは監督交代前の予選結果が響いてるんだろうなあ
685名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:45:20 ID:hTbkbl2d0
>>682
あいつら日本に勝つと1万点くらいもらえると思ってるんだろ
686名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:46:46 ID:Bv3lJqMz0
> 9 Egypt   3 Up

なんか凄いな
687名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:48:27 ID:ZfY69h0g0
ブルキナファソ

って何?
どこの植民地だった国?
688名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:48:41 ID:UZktXaOm0
カメルーン −21Pwwwwwww
日本に負けたのが大きいな
689名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:49:10 ID:GNOTZxQQ0
 |               。::|:    |            :|
 |:   ___     。:::|    :| 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___\   ゜ |    :| 。 / ___ヽ :::::|
 | / |´-ω-`|  \ :::::|    :| ./   |´-ω-`| \ ::|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ :|:    | / _,    ̄⊂二二)..:|
 ||  i       ヽ、_ヽ|    |l /|         | :: :|
 |∪            l∪|    |∪ |          | :::::|
 ||   ,、___,    ノ ::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |   ヽ  / \  /::::: |       i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ : :::::::::::|    |   ヽノ   `´ ::::::::|:        |       |
 | ゜.        :   :|    |  ・.        ::::|        ,|_____._|フi
 |,, -  ‐    ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン
        ゙ ' ー - , , ___ _ ,  -‐ '' "
690名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:49:25 ID:NhGGgRD+0
>>678
同意。スタジアム外の犯罪はともかく、
ブブゼラとか中東スタのコーラン合唱に
比べれば、なんてこたぁないよなw
691名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:50:17 ID:PA/A6lEN0
>>674
日本がいつW杯で5試合闘ったよ?!
692名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:50:44 ID:o59B40ec0
>>682
W杯前までは俺も韓国のほうが上だと思ってたけど
一気に逆転した感じだな 国際的な評価も含めて

ただそれだけに、次の日韓戦では絶対に勝ってほしいわ
693名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:52:19 ID:sxOV2uhm0
>>678
うぜーんだゴミ
694名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:52:40 ID:IfaksYhG0
>>687
フランス
日本とはトルシエ繋がり。
695名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:54:01 ID:wgN+uzm6O
1998 日本がWC初出場
この時のランクは9位
同組の中では1番上でした
(アルゼンチンより上)
696名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:54:01 ID:eL7atQs90
日本(32位)でこの文句の言われようだから
お隣の40位台の国はもっと不満噴出だろうな。
697名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:54:58 ID:JSb9SI7m0
>>695
計算方法違う
698名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:56:10 ID:BeDOmUFq0
>>57
日本に負けたんだから…
699名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:56:11 ID:KlbkbTps0
ギリシャよりエジプトが納得できねーw
ランク以前にエジプト人がサッカーしてる姿が想像できない
FIFAのお偉いさんに石油王のエジプト人でもいるのか?
700名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:56:39 ID:ZfY69h0g0
>>694
ありがと
うぃき見てくるわ
701名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:56:45 ID:lCOLSVtJ0
あれ?
なんで韓国低いんだ?
702名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:56:59 ID:CwMY9+UH0
>>689
このAAどれだけ派生するんだよ
703名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:57:36 ID:SPVoF6Xt0
>>695
もうその頃のと比較すること自体無意味なんだから
バカはすっこんでろよ
704名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:58:01 ID:NHvYSdjs0










なんかネトウヨ必死だな









705名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:58:31 ID:eL7atQs90
>>695
日本9位ってそのときの算出方法なら
今回のW杯がまったく妥当だったなw
706名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:59:02 ID:oIzrbd8C0
9 Egypt  えっ
12 Greece  はあ?
13 Serbia  えっ?
19 Slovenia  えっ?
20 Australia  えっ?
29 Denmark  ええっ?
34 Gabon  は?
707名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:59:49 ID:lCOLSVtJ0
前後の国を見ると、妥当だよなあ。
30以内は伝統的な中堅国と強豪国がひしめいてるし。。


708名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:59:49 ID:UZktXaOm0
最下位202位の国と日本のU-15とどっちがつおい?
709名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:00:35 ID:D/Az+ABf0
といいつつ
日本は韓国とやってもまともには勝てないんだよなww

ワールドカップ前も手も足も出ずに
フルボッコされてw
710名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:00:52 ID:DAaBaLnvP
>>701
日本が韓国に対して相性悪いから過大評価してるだけ
国際的にはそこらにゴロゴロいるただの中堅の一つ
711名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:01:35 ID:Gwb/tx0K0
>>709
韓国には快勝した記憶がないもんなあ
勝った試合でも1−0とかそんなんばっかり
712名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:02:27 ID:Q8Z5bqJQ0
チョンが強いのは日本に対してだけってFIFAもわかってんだな。
713名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:03:07 ID:mbeI2H//0
ドイツ大会でアジアが惨敗したので意識的に大きくランクを落とされたが、ようやく上がってきたな。
今の時点では妥当な感じのランクだと思う。
いくつか違和感のある国もあるが
714名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:03:48 ID:mbeI2H//0
>>709
涙ふけよw
715名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:03:53 ID:D/Az+ABf0
日本は韓国の前では
ほんと猫状態www

スピードもフィジカルもまるで下w
716名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:04:20 ID:VqyxUcHE0
これは純粋にポイントを計算してるだけだから、知らない人は今覚えるように。
717名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:04:34 ID:aI+wenrq0
>>714

何言ってんだ?
718名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:04:59 ID:MrGTznry0
>>708

202 サンマリノ
202 アンギラ
202 モントセラト
202 アメリカ領サモア
202 中央アフリカ
202 パプアニューギニア

正直わからないなw
719名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:05:08 ID:1JQB+KJg0
これどうやって各付けランキングしているの?

教えてエロイ人!
720名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:05:11 ID:SaYxSVrM0
今回はGLでどこも日本には勝てるだろwwwって油断して準備を怠った結果
日本が勝ったってだけだしな。
順位=実力とはとても言えない。64いくらいが妥当だよ。
721名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:03 ID:mbeI2H//0
>>717
涙ふけよw


44 Korea Republic   3 Up
722名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:06 ID:5geMQmJF0
韓国の掲示板に行って煽ってこようっと  韓国サポとフFIFAを対決させよう
日本は高見の見物としゃれ込むって寸法だ
723名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:10 ID:vQaM6b9a0
>>715
必死だなw
724名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:16 ID:kpz7DtpE0
>>720
ふ〜ん、じゃ世界は馬鹿と間抜けばっかりだったんだな(笑)
725名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:17 ID:AyTl2wVu0
W杯で初めて韓国を上回る成績を残せてネトウヨの僕ちゃんは歓喜で脱糞中ですwwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:42 ID:AGVwHtG80
wc出てない国は下がるっていう訳ではないんだ?
727名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:53 ID:eL7atQs90
韓国2-0ギリシャ これ無かった事になってるのかw
728名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:07:05 ID:5t3Vk+IV0
4年前だか8年前だかにFIFAランクビリ決定戦みたいのやってなかったっけ
終わった後は仲良くワールドカップ見てたような
729名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:07:52 ID:eL7atQs90
>>728
トヨタカップな
730名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:07:55 ID:Y5cFdipN0
エジプトてそんなつおいんかい
731名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:07:57 ID:YqoHf9wN0
>>720
それは、違う
他のチームは、日本戦落としたら・取りこぼしたらGL敗退とになると予想して
準備はしてたよ 本田1TOP予想外だったろうけど
732名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:08:15 ID:VqyxUcHE0
>>728
あったねえw
結構客が入ってて明るく盛り上がってたような気がするw
733名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:08:29 ID:00+mTi6K0
>>726
W杯で得られるポイントがでかいだけで 出なきゃ出ないでポイント数は変わらない。
出て各下に負ければさがる。
だから エジプトが相対的に上がってしまったw
734名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:08:36 ID:l/5PjAS50
>>709
その書き込み、祖国の劣等人種専用語ではなんて書くんだ?
735名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:09:41 ID:kpz7DtpE0
>>715
日本は猫?そうかもな。
つまり格下韓国は本気の日本の前では袋のネズミって設定か(笑)
736名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:10:12 ID:y0MghjGx0
勘違いしてる人がいるけど、
数字上は、最も効率良くランキングを上げていくためには、親善試合をしない方がよい。
本当は、年間5試合がベストである。

つまり、
2010年は、もうこれ以上試合しない方がよい。
(実際には、9月に1試合、10月に韓国と1試合が決定している。これに加えて、スペインとやるという噂も)

以下は、出ることがほぼ決まっている試合。
2011年は、
1月にアジアカップ。GL3試合。決勝まで全6試合。
6月にコパ・アメリカ。GL3試合。決勝まで全6試合。

2012年は、
2月ごろから6月ごろまでに、2014年W杯 アジア3次予選。全6試合。
9月ごろから、年末までに、2014年W杯 アジア最終予選、全8試合中3試合くらい。
その他予定では、東アジア選手権(3試合)を開催計画中。

2013年は、
年明けから、6月ごろまでに、2014年W杯 アジア最終予選の残り。全8試合。
6月ごろに、コンフェデレーションズカップ。GL3試合。決勝まで全5試合。

これで全部勝てばW杯前までに、1桁前後までいけるだろう。
それくらいアジア地域では1桁順位は難しい。
737名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:10:29 ID:z9/6Xarn0
とにかくアフリカが無駄に高くなる仕様をやめろ・・・話はそこからだ
738名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:11:04 ID:AGytZ99Z0
>>718
今年のCWCはその202のパプアニューギニアのチームが出る(NZのチームに勝った)
739名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:11:06 ID:Judj/be90
FIFAランキングとオリコンランキングは信用ならんわな
740名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:12:38 ID:hTbkbl2d0
>>733
負けても下がらないよ、普通の試合と一緒でポイント0なだけ
カメルーンとか北朝鮮とかは全敗だから結局は親善試合で3連敗するのと一緒ってこと
741名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:12:45 ID:sUdQQKaT0

川島、テセ、退団セレモニー
http://www.ustream.tv/channel/what-a-football-channel
742名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:16:25 ID:AGytZ99Z0
http://ja.wikipedia.org/wiki/PRK%E3%83%98%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%A6%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89FC
パプワニューギニアのチーム
WC出場国のクラブチ−ム、ワイタケレに勝った
743名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:16:34 ID:1JQB+KJg0
>736
全然わからねー全然わからねー
744名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:21:55 ID:GX05DHwT0
>>706
セルビアは13位でも十分だと思うぞ。WCでドイツに勝ってるし、日本も
セルビアの2軍に3−0で負けてるしな。
745名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:22:54 ID:hTbkbl2d0
>>743
まとめると

ポイントは平均される
親善試合はポイントが低い
アジアはポイントが低い
大会で強豪とだけ試合してれば高ポイント(勝てれば)
746名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:22:57 ID:KqmgKIfh0
釣り師とチョンが多過ぎるな
747名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:25:29 ID:Hfd1X9QlO
エジプトって強いのか
知らなかった
748名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:26:42 ID:hnkw0cBFO
誰だよ20位台まで上がるとか言ってた奴は
749名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:27:11 ID:1o/qcMfOP
韓国は自国に関係のない他の2国間試合でサポーター列中央に大韓民国の
大旗揚げて馬鹿を世界に証明したからな。マナーの悪さを顕著に現した。
750名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:27:19 ID:EuAYuEiu0
あのチェコの隣に来るなんて
感慨深いな
751名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:27:58 ID:rUgOguiO0
>>1
あえて書くけど、
日本と韓国の上がり方に差があるのは
対戦相手と得失点とかの関連か?

日本、そんなにランク上がるほどの活躍してないよな・・・。
失点を抑えたチームなだけで
752名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:28:19 ID:AGytZ99Z0
スペインって8月に日本以外にもいくつか親善試合の噂あるけどどんくらいやるんだろう
753名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:29:01 ID:GAT7g5MjP
>>751
韓国はボコられすぎだから納得だよ
754名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:30:19 ID:rUgOguiO0
>>753
それでもベスト16だから、ランクがかろうじて上がったんですねw

あと、
>9 Egypt   3 Up

これ、エジプトだよね?
755名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:30:20 ID:6fybTlSq0
>>751
まずランキングの出し方を勉強してね
756名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:30:22 ID:5geMQmJF0
このランキングはタコのパウル君が今年2月1日時点ですでに完璧に予想している  ソースは東スポ
757名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:31:20 ID:1NyXh78X0
オージーよりフランスの方が下!???????
758名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:32:20 ID:kFkw5IdEP
>>752
その噂が現実になったとしたらどこでやるの?
スペイン?日本?

出来ればカンプ・ノウとかサンティアゴベルナベウでやってほしいなぁ・・。
759名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:33:44 ID:SuAVlJ4X0
2 Netherlands  2 Up

これどこの国だよ
誰もしらねーよ
760名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:34:56 ID:rUgOguiO0
>>755
勉強してないから聞いてたんだけどw
知ってたらこんな事聞かないだろ。
761名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:35:07 ID:5geMQmJF0
オランダだろ
762名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:35:53 ID:xO0dzYncP
エジプトが9位・・・強い印象が全くないのだけど・・・
763名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:36:18 ID:wWTpSP4n0
ギリシャってすんげー弱いのに
764名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:36:41 ID:op4n3Fg40
>>759
オランダ
japanが日本みたいなもんだな
765名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:38:17 ID:hTbkbl2d0
>>760
スレ見るかググれよ
766名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:38:25 ID:6fybTlSq0
>>760
勉強すれば君の疑問は全て解決するから
15分もあれば十分だよ
767名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:39:16 ID:1NyXh78X0
>>760
日本は9位
韓国は15位
世界大会でで1桁に入ってるんだから当然ですわ
768名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:39:21 ID:DFQYxGD70
杉なんとかさん「でも、面白さランキングなら韓国が1位です」
769名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:40:59 ID:rUgOguiO0
>>765-766
正解じゃない(回答の意味で)

>>767
どうも。それも影響してるのか。
ポイント制とかはよく分からんw
770名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:41:15 ID:VlB00BvT0
総当りで試合しないのに順位がつくっておかしい
771名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:41:49 ID:hTbkbl2d0
>>769
影響してない
日本は2勝してる、韓国は1勝
これだけで平均300はポイントに差がついてるんだよ
772名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:42:08 ID:AGytZ99Z0
>>758
それはわかんない
8月11日のスペインーメキシコ戦の親善試合はメキシコでやるから日本ホームの可能性もあるのかもしれない
773名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:42:30 ID:E6cWzL9EO
キムチ発酵中wwwww
774名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:42:45 ID:6fybTlSq0
>>769
ほら君が最初に書き込んでからもう15分たってるよw
グダグダ言ってないで調べればもう解決してたはずなのにね
775名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:42:55 ID:xbXrkE3T0
>>759
ニダーランド、韓国の別称
776名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:43:33 ID:rUgOguiO0
>>770
それは、テニスとかの世界ランキングもおかしいって事ですよね?
総当りにならないから、ある基準を設けて順位をつけてるんだろうと思うけど。

オレは勉強してないから、全くわからんがw
777名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:43:39 ID:8D9mnARq0
>>762
俺みたいな門外漢には、謎としか言いようがない数字だわ > エジプト9位
海外サッカーファンにとっては、妥当な順位なのかな?
778名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:43:53 ID:4IkkSXSF0
>>768
書きそうwww

韓国、日本に固執しすぎ
だから、伸びないんだよ
日本もこれからはいちいち韓国と比べられるのは意味ないし
779名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:44:19 ID:6L6U5Q700
上がってうれしいけど、あんまり当てにならないからな。
サッカーのランキング。
そもそも団体競技、国代表にランキングって無理だと思うんだよね。
780名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:45:43 ID:rUgOguiO0
>>771
そういや勝ち数違ったんだな。そりゃポイントの付き方も違うか。
>>751の疑問が解消されました。
781名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:46:38 ID:rUgOguiO0
>>774
おかげで解決したよ。ありがとう。
782名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:47:31 ID:JSb9SI7m0
日本代表直近試合
*1位 ( +1) スペイン    負け
*2位 ( +2) オランダ    WCで負け
*3位 ( -2) ブラジル    WCでフルボッコ負け
*4位 ( +2) ドイツ      引き分け
*5位 ( +2) アルゼンチン 負け
*6位 (+10) ウルグアイ  負け 
*7位 ( +1) イングランド  最近負け
*8位 ( -5) ポルトガル  ?
*9位 ( +3) エジプト    フルボッコ勝ち 
10位 ( +8) チリ       フルボッコ勝ち 
11位 ( -6) イタリア     ?
12位 ( +1) ギリシャ    コンフェデで勝ち
13位 ( +1) アメリカ     負け
13位 ( +2) セルビア    最近フルボッコ負け
15位 ( -5) クロアチア   WCで引き分け
16位 (+15) パラグアイ   WCで引き分け
17位 ( -6) ロシア      WCで勝ち
18位 ( +6) スイス      馬鹿試合で勝ち
19位 ( +6) スロベニア    ?
20位 ( +0) オーストラリア 最終予選で負け
21位 (-12) フランス     コンフェデで負け
22位 ( +0) ノルウェー    ?
23位 ( +9) ガーナ      馬鹿試合で勝ち
24位 ( -7) メキシコ     コンフェデで負け
25位 ( -2) ウクライナ     ?
26位 ( +1) コートジボワール 最近負け
27位 ( +7) スロバキア     ?
28位 ( +1) トルコ       WCで負け
29位 ( +7) デンマーク    WCで勝ち
30位 ( -9) ナイジェリア   勝ち
31位 ( +2) チェコ       アウェイで勝ち


ちょうどいー
783名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:50:40 ID:t2P6xTkBP
最近のFIFAランキングはかなり精度が高い
特に同じ大陸同士の比較には非常に優れている
784名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:51:43 ID:i8/wbJmK0
32位 日本
34位 ガボン

ここだけ見ると、なんのランキングか意味不明??
国別かも不明??

昔、ダウンタウンの「ごっつええ感じ」に出てきた「世界ナンバーワン」を思い出した。
785名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:52:06 ID:D09g3xxIP
将棋やチェスみたいに頻繁に勝負できるなら、
勝ったほうを負けたほうの上に入れて、1対1勝率75%で一定のポイント差になるような
ランキングの調節方法ってのもあるんだけどね。
国別戦はそこまで回数が多くないからこの方式がなかなか機能しない。
786名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:52:22 ID:kFkw5IdEP
>>772
まぁ日本のホームでもいいかww
実現するといいなぁ・・
787名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:53:35 ID:LBaPUMqG0
トップ5以外には勝てるだろ日本なら
788名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:56:01 ID:+q0WLrW80
日本が韓国より上な時点であほらしい
789名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:56:32 ID:/+Rro+Rr0
現実みろよチョン
790名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:56:59 ID:PF5Es/fZ0
>>209

> 例えば34位のガボンは過去2年間で5試合ほどしか親善試合を行ってない
> だからほとんどが公式戦なので@が高くポイントを平均しても高い

年5試合以下の場合一律5試合で割られるので
試合数が少なすぎるとポイントが伸びないはずだが?
791名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:57:13 ID:3p9/WTjI0
税リーグ再開!!!!
W杯効果はいかに!?

7月14日
鹿島-湘南 9472人
川崎F-大宮 17722人
G大阪-京都 9093人
広島-C大阪 5334人
792名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:57:42 ID:IDP4cwNLP
>>788
やあ。史上最強チームが1勝しかできなかった気分はどうだい?
793名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:57:59 ID:hTbkbl2d0
>>790
親善試合がすくないだけで、公式戦は普通に5試合以上してるでしょ
794名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:59:22 ID:t2P6xTkBP
昔のランキングは酷かったけど、最近は大陸別で見ればかなり精度高いよ
795名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:00:49 ID:hHq/lHxL0
>>790
親善試合を行わず、大会だけで5試合ノルマ達成してればいいの。
アフリカは2年に一度大陸の大会あるし、それを縫うようにワールドカップもあるから
親善試合しなくても結構大丈夫。
796名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:00:57 ID:/SFJsVWOQ
>>782
イタリアは多分引き分け
2001年の11月くらいだったとおもうけど
797名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:05:25 ID:LBaPUMqG0
>>788
現実みろよチョン
798名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:06:57 ID:y0MghjGx0
>>719 >>743

@勝てば3点、引き分けなら1点、負けは0点。

AW杯の試合なら×4、大陸選手権(アジアカップなど)なら×3、W杯予選は×2.5、親善試合は×1。

B1位との対戦なら×2、20位(豪州)との対戦なら×1.8、64位(イラン)との対戦なら×1.36

C欧州同士の試合なら×1、欧州vsアジアなら×0.93、アフリカ×アジアなら×0.85、アジア同士なら×0.85。

D×100

 @〜Dを全部かけたのが試合ポイントとなる。
 最近1年間ずつの試合の平均点を4年分出して、それらを合計したものがランキングポイントとなる。日本は768ポイント。
 ただし、2年前の試合のポイントは×0.5、3年前の試合のポイントは×0.3、4年前のポイントは×0.2でそれぞれ計算。

例)W杯、日本−カメルーン(当時19位)戦 日本勝利なら、
  3×4×1.81×0.85×100 = 1846ポイント!
例)親善試合、日本−バーレーン(現在69位)戦 日本勝利なら、
  3×1×1.31×0.85×100 = 334ポイント!


おまけ。
勘違いしてる人も多いから補足。

4年間のポイントの合計は、最後に1年ずつを(100%、50%、30%、20%)で足すから、最終的には試合平均の200%になる。
つまり、1位のスペインは1883ポイントだが、
試合平均941.5ポイントを4年間続ければ1883ポイントになる。

*9位 エジプト:1052ポイント
20位 オーストラリア:911ポイント
32位 日本:768ポイント

1桁のエジプトを抜くには、526ポイント平均で試合しなければならない。
キリンカップなどの親善試合をたくさんする、アジアの現在の日本ではまず難しい。
まずは、日本は20位以内を目指すべきだと思う。
試合平均456ポイントなら可能だ。負けると0ポイントなので、弱い国にも取りこぼしをしないようにしたい。
799名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:07:46 ID:0HL7Z5G+0
日本は去年チリやフィンランドやガーナに勝利。
韓国は去年オーストラリア、パラグアイ、セネガルに勝利。

W杯以外でも日本のほうが上か。
800名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:08:16 ID:VqyxUcHE0
>>796
へなぎが開始直後に先制ゴール決めた試合だね
801名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:08:32 ID:i8/wbJmK0
37位のイスラエル??

あの国にサッカーできる人いたの?ってかサッカーグラウンドが存在していたことに驚き

怪しい地下秘密基地で殺人兵器作ってるイメージしかないんだが??

みんな今までありがとう。俺は明日、謎の死でこの世から消えるから。
802名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:09:27 ID:ItxLnWzu0
【FIFAランクの計算方法】
※計算しやすいように簡略化してます(結果は同じ)
(A)勝ち=3,PK勝ち=2,分け=1,PK負け=1,負け=0
(B)大陸選手権・W杯予選=2.5,大陸選手権本大会・コンフェデ=3,W杯本大会=4,他=1
(C)200-相手のFIFAランク ※ただし1位は200,150位以下は50
(D)欧州vs欧州=1,欧州vs南米=0.99,欧州vs他=0.925
 南米vs南米=0.98,南米vs他=0.915,他vs他=0.85
(A)×(B)×(C)×(D)が各試合ごとのポイント

(1)48ヶ月を12ヶ月ごとに分け期間内の全ての試合のポイントを合計し、
 試合数で平均をとる。ただし5試合以下の場合は5で割る
(3)直近の期間ごとに1、0.5、0.3、0.2を掛け合算する

南アW杯での獲得ポイント→http://hp.kutikomi.net/020172652/?n=column212
FIFAランキングの間違った認識→http://hp.kutikomi.net/020172652/?n=column1
803 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:10:26 ID:uw667AE2P
糞チョン猿
804名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:11:08 ID:yhz6pMkb0
格下チョン
805名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:13:31 ID:9aVJEoS70
フランス、カメルーン急落だなぁ
806名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:13:41 ID:rUgOguiO0
>>801
意味はないけど、通報します。
807名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:14:24 ID:Bv3lJqMz0
お前らチョンが気になって仕方ないんだな気持ち悪い
どんだけビビってんだよ
808名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:15:14 ID:y0MghjGx0
>>801
アジアカップで2回くらい優勝してるんじゃなかったっけなw
昔は結構強かったよ
809名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:15:56 ID:H5xy5uTw0
9 Egypt  
17 Russia
22 Norway
25 Ukraine
28 Turkey
31 Czech Republic
810名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:17:37 ID:epBG99MA0
ジダンのいないフランス
ネドベドのいないチェコ
中村俊輔のいない日本
811名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:18:29 ID:PF5Es/fZ0
>>661
最終の日本戦に勝って一気に上がった覚えがある
当時日本のランクはまだ高かったしな
812名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:19:54 ID:Kh157gS/0
>>802
> (D)欧州vs欧州=1,欧州vs南米=0.99,欧州vs他=0.925
>  南米vs南米=0.98,南米vs他=0.915,他vs他=0.85
FIFAの人たちはヘディングしすぎて頭おかしい人ばっかりなの?
こんなん考えただけで馬鹿だと思うが、それが採用されるってもう頭悪すぎ
813名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:20:09 ID:H5xy5uTw0
53 Bolivia
南米予選でブラジル、アルゼンチン、パラグアイに勝ってるのにね
メッシがフル出場したアルゼンチンには6-1で大勝
814名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:22:33 ID:i8/wbJmK0
>>808

アジアカップって?なんでイスラエルがでれるんだ。

あ、黒い服着た2人の男が玄関のところで立ってる。
さすが陰謀大国、仕事が早いな。

本当にありがとう。多分火事で一家全員死亡で朝の朝刊の小さい記事に
815名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:23:48 ID:w/zPRjcKP
フランス下がり過ぎだろwwwww
816名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:24:08 ID:v8eApTzp0
日本やそれ以外の味はおおむねこんなもんかと思うが
オーストコリアは高すぎ。
せいぜい27,8位くらいだろ。バカみたいな高位付けてんじゃねえよ修正しろ
817名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:25:53 ID:H5xy5uTw0
ブラジルは移民インチキしてないから実質1位だね
818名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:26:56 ID:hygXSFnp0
ワールドカップ9位の日本が32位とは。
819名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:28:09 ID:9OKNi23c0
カメルーンの落ちっぷりが凄まじいな
820名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:28:43 ID:lNkmVcfz0
>>788

てかマジレスでワリーがチョンが日本に勝ってるのって
なんだっけかな。

821名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:29:02 ID:PF5Es/fZ0
>>793
>>795

なるほどサンクス
他の人もいってるけど来年はランクアップのチャンスなんで頑張ってほしいね
822名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:29:02 ID:i8/wbJmK0
よく見ろ

沖縄が初登場246位にランクインしている。

がんばれ琉球大国
823名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:29:52 ID:GAT7g5MjP
よく聞くけど今回の韓国てそんな自国で期待されてたのか?
824名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:30:16 ID:H5xy5uTw0
>>820
テッコンドーと整形
825名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:30:45 ID:wy0tzWZD0
前は30〜50までは大差なしでそれより上と壁が有ったけど
今は20位代の威厳も下がってきた感がある
826名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:31:04 ID:i8/wbJmK0
>>820

スカートの丈
827名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:31:07 ID:kFkw5IdEP
まぁランキングなんだから目安程度に思ってればいいじゃないw
日本は大体妥当な線だと思う一方で、ちょっと高いような気もする。

今回の日本のランクアップはワールドカップでデンマークに勝ったのが一番の要因になるのかな・・。
そのうち徐々に下げていって40位前後で落ち着きそうだw
828名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:31:26 ID:MTILpnT00
サッカー後進国の日本の中の2chという便所で、なんの力も影響力も無いオメーらが
ガタガタ騒いだって、何一つかわりゃーせんw
あと10年サッカー勉強してからサッカー語れ。
あと、欧州に寄るなサルども。じぇいりーぐ観てろ。背伸びすんな。
829名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:31:46 ID:LBaPUMqG0
オーストラリアは戦力とともにランクもさがる一方だろうな
830名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:32:16 ID:RA+0/po50
何で40位以下の半島相手にしてんだよ。書き込むなよ。

オーストラリアを相手にするならまだわかる。

フランスは下がりすぎとも言えるが正直妥当。

てか、イタリア。もっと落ちろ。
今のイタリア、パラグアイに勝てないだろwwww

アメリカとかメキシコ頑張ったんだからもっと好評価するべき。

いつまでもヨーロッパが世界の中心でいられると思うなよ。

イングランドがその位置はおかしい。

EUで世界の強豪って言えるのはオランダ、スペイン、ドイツの3ヵ国だろ。

ポルトガル?枠にも行かねえシュート打って、北しかボコせねえザコがほざくな。
831名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:32:52 ID:Dyu2Qw3/0
何気にイスラエル37位も怪しいだろ。
イスラエルはそこそこ強いがW杯もユーロも本選すら出てないし。
832名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:33:03 ID:DAaBaLnvP
>>801
イスラエルはベナユンとかチェルシーにいたベンハイムとかベンサハルとか
質の高い選手排出してるよ
スペイン国籍をとったメッシ2世のガイ・アスリンもイスラエル出身
833名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:33:08 ID:NSn4AIV80

  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、               彡=-ミ三   ∧
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!    .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      .| f=ヘ |  〈 .|_|、 〉  ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    ._\='/_ ゙´|.」 .ソ _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ /  ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\/  ;__,,::' ,.., ,::' ,__; /   '    `
   ブラジル     アルゼンチン   ウルグアイ     チリ       パラグアイ
 (ベスト8敗退)  (ベスト8敗退)  (べスト4敗退) (べスト16敗退) (ベスト8敗退)
834名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:33:14 ID:bo0PbfyX0
オーストラリアはドイツにしか負けてない。
強豪に負けてもランクは下がらない。(点差は関係なし)
セルビアに勝ち、ガーナに引き分け。

エジプトはアフリカ選手権
835名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:33:45 ID:hQSFK7lH0
ギリシャ高い
836名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:33:45 ID:H5xy5uTw0
13 USA

これもおあkしいな
837名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:34:43 ID:fhpc96530
>>709
結果がすべて。
日本は韓国とやって負けた。
で、本戦の結果は?
馬鹿なの?死ぬの?
838名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:34:48 ID:1FHBtE0AP
エジプトすげー
ワールドカップに出ていないのに3うpか〜
839名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:35:07 ID:i8/wbJmK0
>>828

気をつけろ。

ウヨクがチョンを叩きにかかってくるぞ。

まー俺はお前を単なる「日本人嫌い」だと見たが、
俺もそうだから同意。

うわ、今度はキタねー猿が玄関の前でウジャウジャいる。
イスラエルに頼んで、殺人兵器分けてもらおう
840名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:36:07 ID:Uf99yhet0
FIFAランキングほど意味がないものはないけどな
841名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:36:11 ID:BW9aB8nV0
対戦相手の強さを計算に入れてるんだから地域格差なくせよFIFAランキング
842名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:36:45 ID:H5xy5uTw0
個人のランクも発表しろよ! 本田△が80位ぐらいで俊輔が1万位ぐらい?
カズは120万位ぐらいか?
843名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:36:47 ID:BW9OsDfS0
ギリシャありえん
いまだの前々回のユーロが反映されてんの?
844名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:37:12 ID:y0MghjGx0
>>823
ぶっちゃけ、韓国は弱くはないよ。
韓国は次世代の育成もうまくいっていて、年代別の大会でも好調で成績も良い。

それに、W杯前に”宿敵”日本に勝ってより一層盛り上がったからね。

でも、ドイツの日本みたいに、「強い世代」ですら確実に勝てるほどまだ韓国も日本も強くはない。
845名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:37:31 ID:9OKNi23c0
ID:i8/wbJmK0は電波すぎて引くレベル
846名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:37:45 ID:TU0bJuvR0
もう、韓国・オージー・欧州中堅あたりには負ける気がしないんだが
847名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:38:01 ID:i8/wbJmK0
>>842

イチローはもちろん、今年も2位は堅いだろ。
848名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:38:33 ID:l/5PjAS50
ID:i8/wbJmK0

チョンのド汚い劣等遺伝子が入っているとこうなっちまうんだな
849名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:39:44 ID:Uf99yhet0
韓国は昔から日本相手とアジアで強いだけで
世界大会だとパッとしなかったよ
例外はヒディンクのあれくらいでw
850名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:39:45 ID:34jbJamM0
アフリカネーションズ杯を知らない奴が多いんだな。エジプトはアフリカ「だけ」なら殆ど無双状態だぞ。
逆に、いかにブラックアフリカの連中が組織的なサッカーに弱いかが良くわかる。
851名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:39:46 ID:fFMcXX+b0
2chにチョンがいる限りやっぱりFIFAランクは必要だわ

852名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:40:14 ID:N4rMO8F80
オーストラリアはやっぱり強かったよな
ドイツ戦の結果はアルゼンチンやイングランドとかわらないし。
むしろ退場者出してあの程度の点差で立派
853名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:40:29 ID:i8/wbJmK0
>>848

ほら来た。これだから経済は右肩下がりになるんだよ。猿
854名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:40:34 ID:9OKNi23c0
>>850
なのになぜW杯に出られないのかと
855名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:40:44 ID:+q0WLrW80
FIFAランクwwwww
及んだのw?
856名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:41:23 ID:0hTCbtld0
より客観的といわれるWorld Football Elo Ratingsでは26位だからな
アメリカとアイルランドの間だ
857名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:41:25 ID:+606Lv6J0
朝鮮人はこっちみんな!
858名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:41:47 ID:OT8oJ02D0
今回は最弱を決める試合はないのか?
859名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:41:52 ID:i8/wbJmK0
>>851

お前サッカーボール蹴ったことある?

もちろん、日本語読めるよね。
860名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:41:52 ID:l/5PjAS50
>>853
劣等人種が人間様である日本人にレスしないでくれるか?
穢れちまう
861名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:41:53 ID:xO0dzYncP
しかし記事に一言「韓国」って入ってるだけで荒れるのなw
862名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:42:07 ID:y0MghjGx0
>>843
前回のユーロ予選で10勝1分(欧州最高成績)の分が反映されてる。
863名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:43:38 ID:dQnllIwH0
ギリシャwエジプトw

アジアもオナニー大会をたくさん開催して
日本・チョン・OZで持ち周り優勝すれば爆ageだなw
864名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:43:42 ID:i8/wbJmK0
>>860

ほら、我慢を知らないのが今の20代30代。

自給700円は世界ランク60位位かな??
865名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:44:41 ID:+q0WLrW80
自慰にいそ画しいねwwwご飯は食べたのww?
866名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:44:47 ID:l/5PjAS50
>>864

言ってる事が良くわからんぞ
日本語が不自由なら、祖国の劣等民族専用語で話してくれてもかわまんぞ
読んでやらんが
867名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:45:35 ID:eSdNp8lw0
30位以内には入りたかったな。
868名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:45:39 ID:l/5PjAS50
>>865

本国の人種カースト最下等の民族さんかね?
ここは先進国民専用だよ
869名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:45:43 ID:i8/wbJmK0
で、ここは「FIFAワールドランキング」を語る場所ですよね。

チョンは禁止、もちろん彼女いない歴=年齢も禁止
870名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:45:53 ID:DE1El8c60
>>825
日本もポルトガルとかフランスとかにはガチで勝てそうな気がするしな
871名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:46:03 ID:oI/seNRq0
グループA      グループB      グループC       グループD
1 スペイン     8 ポルトガル    4 ドイツ       5 アルゼンチン
16 パラグアイ    9 エジプト     13 アメリカ      12 ギリシャ
17 ロシア      24 メキシコ     20 オーストラリア   21 フランス
32 日本       25 ウクライナ    29 デンマーク     28 トルコ

グループE      グループF        グループG       グループH
2 オランダ     7 イングランド     3 ブラジル      6 ウルグアイ
15 クロアチア    10 チリ         14 セルビア      11 イタリア
18 スイス      23 ガーナ        19 スロベニア     22 ノルウェー
31 チェコ      26 コートジボワール   30 ナイジェリア    27 スロバキア

順位毎に振り分けただけだけど
上位32カ国でW杯やるとこんな感じかな
872名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:46:14 ID:TsJfhNqK0
ジンバブエにボコられたのに32位なの?
デンマとカメルーンで爆上げ?
873名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:46:14 ID:N4rMO8F80
ギリシャは今年は結局退場者出したナイジェリアにしか勝ってないのにな
ホームで北朝鮮にすら勝てなかったのに
874名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:47:00 ID:9OKNi23c0
>>869
お前が黙れば、ちゃんとスレタイ通りのスレになります。
875名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:47:04 ID:IDP4cwNLP
>>871
きついっす。Dがいい
876名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:48:13 ID:i8/wbJmK0
>>866

もしかして700円以下か??

それじゃー、ランク外になっちゃうぞ。

もしかして片親??
877名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:48:45 ID:l/5PjAS50
>>871
BかHグループが何とかなりそうだ
878名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:49:54 ID:X/65gQFO0
キムコ、相変わらずだなwwwwwwwwwwwwwwwww

【サッカー】金子達仁氏、最新FIFA世界ランキングを痛烈批判「韓国の順位が不当に低すぎる」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
879名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:49:56 ID:y0MghjGx0
25-32位で入れ替えならどこもきついわw
Aでいいんじゃない?

それかEかな。次がGか
880名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:50:29 ID:l/5PjAS50
>>876

先天的にイカれているのか、
それともチョウセンの劣等遺伝子から来ているものなのか
わからんが、話が通じないキチガイとこれ以上話すつもりはない
881名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:51:29 ID:NmfUjT5OO
俺、日本人だけど韓国の順位低過ぎね?日本の次位でもイイだろ?
なんだかんだでベスト16なんだし、これはアジア蔑視だろ!
日本の順位も25位辺りでもよかったんじゃ?
やっぱり過去の実績がモノを言うのかね。
882名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:51:44 ID:i8/wbJmK0
>>874

じゃーお前が黙って。
どう見ても、将来お先真っ暗の3流人生しか歩めそうにないから。

オーラがないんだよ、だからお前はいつも脇役なんだよ。

「惨め」って言葉を「広辞苑」で調べてみるといい。

お前の写真が載ってるから
883名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:53:10 ID:1whpL0jm0
しかしスペイン優勝って大会序盤こそ苦戦したもののエース不在の1軍半バルサが
準決勝、決勝と完璧な内容で圧倒してしまったのは寂しいところではある
一般的に代表チームは仮にスターが揃ってたとしても組織でクラブチームの足元にも及ばず完成度が低いとは
言われてるが、今回は特にもそれを証明してしまう結果だった
884名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:53:53 ID:epBG99MA0
>>881
韓国はギリシャに勝ってナイジェリアに引き分けて2回負けたんだから
その順位で順当なんじゃね?
885名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:54:29 ID:i8/wbJmK0
>>880

母子家庭での教育方針は

「うちは部落出身者や半島出身者よりは世界ランク上だから」
って市営住宅の4階から大きな声で子供を洗脳してんだろ
886名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:55:09 ID:LbWrYXJS0
エジプトがランク高いのはシステム上理解できるけど、アルジェリア如きにやられてW杯出場できなかった国が上位なのは納得できんw
887名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:55:48 ID:VqyxUcHE0
>>880
ホントに危ない奴だから関わっちゃ駄目だ
888名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:55:52 ID:xO0dzYncP
ネットで煽る人って
「自分が言われると嫌な事」を書き込む傾向があるのは定説。
889名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:56:44 ID:9MnYlK3q0
エジプトは予選最終節ロスタイムのゴールで
アルジェリアのWC予選プレーオフに持ち込んだときに異常に喜びすぎたんだよなあ、
あのときどうみても負けフラグが立ちまくっていた。
890名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:56:43 ID:te33bG/z0
891名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:57:00 ID:l/5PjAS50
>>885

ここで書き込み前に病院行きな
ついでに一生でなくてええからな

劣る遺伝子保持者は絶やさんと社会のためにならん
892名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:57:18 ID:i8/wbJmK0
>>880

一度、ヨーロッパのどこでもいいから行ってみるといい。

鏡に映る「短足動物」は一体なんでしょうID:l/5PjAS50

とりあえず髯だけは剃ってくれ、日本の貧乏さがばれちゃうから。
893名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:58:02 ID:l/5PjAS50
>>887

そうだったな
関わってたらこっちまでキチガイが移りそうだわ
894名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:58:36 ID:PqZSwM/kO
ウヨは政治スレから出てくるな!
895名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:58:59 ID:GAMyhulC0
これくらいが日本の定位置って感じがするな
896名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:59:29 ID:P+ceg5rj0
ID:i8/wbJmK0

こいつが8頭身の西洋人なら格好がつくけどなあ
なに自分のこと棚に上げてのたまってんだか
897名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:00:04 ID:y0MghjGx0
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】FIFAランキング 日本、32位に浮上…W杯優勝のスペインが1位、ブラジルは3位に後退[07/14]

キーワード:韓国
抽出レス数:137

キーワード:エジプト
抽出レス数:87

キーワード:ギリシャ
抽出レス数:42

キーワード:オーストラリア
抽出レス数:36

キーワード:ガボン
抽出レス数:21
898名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:00:20 ID:i8/wbJmK0
>>891

真剣に聞いていい??

ごめん、猿に話しかけてる気分なんだけど。ぷ、

ごめん、軽蔑してる。こころの底から、

マジで言ってんの?

ごめん、社会が歪んで見えるのはチミのせい。ぷ

ぷ、ごめん、軽蔑してる
899名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:00:29 ID:AGytZ99Z0
あの予選の時のプレーオフの前のいざこざでエジプトが完全に悪者になったよなあw
900名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:01:53 ID:i8/wbJmK0
お前ら釣られすぎ、ぷ
901名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:02:35 ID:NmfUjT5OO
>>884確かにそうかもしれないけど。客観的に見て、日本と韓国の差なんて拮抗してるから同格と見てもイイんじゃないかなぁ。
こんな書き込みするとチョン乙とか言われそうだけど純粋な日本人だからね。
別に韓国が好きでも嫌いでもないけど、この順位の差はフェアじゃないと思うよ。
902名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:03:06 ID:i8/wbJmK0
本当に単純だよな。
こっちは唯、暇つぶしでやってるだけなのに、

そんなに韓国が嫌いなの?





ごめん、軽蔑してる

903名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:04:30 ID:l/5PjAS50
>>902

発作は終わったかね、無価値人間君
904名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:04:49 ID:+nlSe0sV0
よっぽど、悔しかったんだなw
905名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:04:57 ID:7b9Enqe50
1ページ目はエジプト、ギリシャ以外だけかなお菓子なのは
アフリカは予選やら選手権の基本点が高すぎる気がする
906名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:05:14 ID:i8/wbJmK0
>>901

気をつけろ、お前は日本人だ。俺は認める。

しかし、ここは生活保護者しかいないようだから、サッカーのこと真剣に語りたかったら
ほか行った方がいいぞ。

俺はもう少しいる。見下すって気持ちがいいから、ぷ
907名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:07:52 ID:zM4E7yae0
>>871
結構、面白そうだなw
908名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:07:57 ID:i8/wbJmK0
生活保護者って、え、マジで



こんなんの為に税金払ってんの?

サッカーがどうのこうのって、ぷ

そんなレベルじゃ、ぷ

ごめん、なんども言うけど、「軽蔑してる」
909名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:08:30 ID:l/5PjAS50
32ヰ>44位をどうやって脳内補完sるんだろうか、チョンコウどもは
910名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:08:44 ID:y0MghjGx0
>>901
マジレスすると、アジアの国のランクが低くなるように(というか欧州のランクが高くなるように)作られた方式だからね。
でも32位と44位じゃあ正直あんまり変わらない。

20位付近のレベルなら、強豪国も「試合してもいいかな」と思うようになる。

W杯でアジアの国々が第1ポッドの欧州シード国を破らない限り修正はないだろうな。
911名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:08:52 ID:9V1Gyigq0
>ID: i8/wbJmK0
>で、ここは「FIFAワールドランキング」を語る場所ですよね。
912名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:09:01 ID:wy52o6Ra0
どうでもいいけど、
FIFAランキングって、
大陸内での相対的な実力順列
は確かに反映してるとは思うけど
相互大陸間の国家同士の実力順列は
全く公平には表せてないよね
913名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:09:16 ID:vsA1oyZX0
>>901
欧州人が客観的に見て、日本と韓国が拮抗してるとは思わないよ。
914名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:09:35 ID:+Uzt3N/M0
日本が、直前の親善試合4連敗っていっても、韓国を除けば、
セルビア、イングランド、コートジボワールと、
FIFAランクで見れば、みんな格上なんだよな。

あれだけ騒がれた割には、意外とマイナス材料にならなかったな。
915名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:09:37 ID:9MnYlK3q0
>>871
ラグビー、バスケ、野球のバージョンも見たいなあ
916名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:09:48 ID:i8/wbJmK0
猿 ぷ

短足 ぷ

生活保護 ぷ

貧乏 ぷ

そら気も狂うか?ぷぷぷぷ

917名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:10:09 ID:D09g3xxIP
>>901
韓国の強さについては、対日本戦「だけ」妙に強いから日本人は過大評価しがちだと思われ。
総合戦績で悪いからこの数字なのであって、
いろんな試合見ててもまあこんなもんかなあと思うよ。
918名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:10:26 ID:BW9OsDfS0
>>912
アジアは完全に下に見られてるからな
これからどんどん結果だして見返していくしかないだろ
919名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:11:52 ID:wy52o6Ra0
>>918
そうか
仕方ないのか・・・

ま、ここらへんは地道にやっていくしかないのかな
920名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:11:54 ID:BzIt9TiU0
ブラジルあんな醜態晒してもまだ3位かよ、もう殿堂入りでいいよwどうせネイマール
世代台頭して3カ月位で1位返り咲きしそうだしw 
921名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:12:36 ID:7PWDp2wb0
ポルトガルはあれだけの得点をあげたのに大幅ダウンかw
922名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:12:40 ID:1KWAEaGVP
10位より下はどうでもいいよな
特にフランスはもうどうでもいい
923名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:13:38 ID:1HRej3Q6P
サッカーに限らずこういう機械的に算出されるランクにブツブツ言っても意味ないような
924名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:15:12 ID:JSb9SI7m0
意味なくはない。シードとかに影響ある。
925名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:15:15 ID:4oEL5oEL0
これって個々の選手の能力じゃなくその国のチーム力の順位でしょ。
それなら日本はヨーロッパ中堅と同等くらいはありそうだから妥当だよねww
926名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:15:57 ID:rDtrH6bPO
おやおや……在チョンかそれともかまってちゃんか……
一人で頑張ってるアホがわいてんなwww
別にランキングなんぞたいして気にしなきゃいーいのにな。
まぁだいぶチョンのランクと差をつけちゃったんで、ショックがでかいんだろうが、相変わらずの反応でメシウマ!!
( ^∀^)ゲラゲラ
927名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:16:41 ID:DtB5B90tO
>>184言葉の響きとしては……

同じアジアの「オマーン69位」になったほうがやらしい響き。

928名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:17:05 ID:D09g3xxIP
>>919
まあワールドカップでアジア勢が3点取ったのは50年ぶりくらいらしいからな
舐められるのも致し方ないところ
929名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:18:00 ID:4wOnovct0
フランスは前回決勝までいった分がリセットされた
そして今回は1分け2敗で惨敗したから大きくポイントが下がった
イタリアも同様。

トップ10にこのようなチームがいたからエジプトは棚ボタ的に9位になったんだろうよ
930名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:18:12 ID:QpR+533Y0
日本って強いの?
931名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:19:32 ID:jegoj53B0
>>924
じゃあ、アジアの中で上位に付けておけば問題ないってことか
どうせW杯のシードにかかるくらいにはいけないだろうしな
932名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:20:08 ID:lQNFg50G0
エジプトってそんな強いのかw
どんだけあてにならんのだFIFAランw
933名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:20:54 ID:IGDsPuje0
日本がFIFAランク17位だったころに16位だったドイツと親善試合して
3-0でボコられてから、このランキングは信じてない。
934名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:20:55 ID:wy52o6Ra0
>>928
ま、歴史の深さの割には、日本もなかなかに善戦できるようになってきたし、
次の四年、その次の四年、と、徐々に日本サッカー界の未来も明るくはなってきてるよね


ほんとにがんばって頂きたい
935名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:21:11 ID:4oEL5oEL0
エジプトはかなり強いていろんなサッカー専門家がテレビでいってたから、ワールドカップでみたかったwww
936名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:21:18 ID:7b9Enqe50
エジプトの位置に違和感があったが
WCに出れないだけでアフリカ最強と言ってもいいかもしれん
937名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:21:36 ID:JUBR/LZq0
今回のW杯限定なら

日本:1846.2+0+1820.4+618.54=4285.14Pt
   一試合平均1071.285Pt

韓国:2075.7+0+608.6+0=2684.3Pt
   一試合平均671.075Pt
938名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:22:02 ID:4oEL5oEL0


933 :名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:20:54 ID:IGDsPuje0
日本がFIFAランク17位だったころに16位だったドイツと親善試合して
3-0でボコられてから、このランキングは信じてない。

その時代から今はランキング方法が変わってかなり妥当になってるのにばかまるだし。


939名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:22:05 ID:wKUGo36s0
>>890
japan02

チョン涙目wwwwwwwwwwwwww
940名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:23:10 ID:kSjYlGX60
>>905
エジプトのW杯予選見てたら出場が残念で仕方なかったと思うよ。


俺はアフリカネーションズカップの最中にエジプトに滞在していて
現地のおっさんとシャーイ飲んでシーシャをブクブクしながらサッカー観戦していたんだが、
エジプトの男はサッカー好きと言うよりサッカーヲタな印象だった。
ヲタがエジプトサッカーを強くしてる感じ。サッカー討論番組みたいなのも多かった。
941名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:24:38 ID:1HRej3Q6P
>>924
いや、○○がこの位置なのはおかしいだろ…とか言うことね
たしかにおかしいことがあっても、なるべくしてなってるわけだからしょうがない
942Σd(゚ω゚o):2010/07/14(水) 23:24:41 ID:qzu0+3kQ0
>>1
『前評判だけはいつも良い』というイメージしかなかった
スペインチームが遂に・・(´Д⊂ヽ
943名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:24:51 ID:wy52o6Ra0
>>890
これなに?
944名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:24:53 ID:AGytZ99Z0
今回のアフリカ予選はエジプトとガボンを応援してただけにどっちもあとちょっとで出場を逃して残念だった
945名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:25:38 ID:i8/wbJmK0
>>926

お前だけが生活保護者か

他の皆さんは、本当にサッカーよく知ってんだな。流石だよ。

946名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:26:56 ID:wy52o6Ra0
>>942
無敵艦隊(笑)→欧州制覇→
無敵艦隊(仮)→W杯制覇→
真・無敵艦隊


スペインもがんばったな
947名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:29:37 ID:9V1Gyigq0
>>943
ブラジルがWCで勝った場所年
948名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:29:51 ID:VqyxUcHE0
>>928
GLで2勝したのもそのぐらい遡らないといけないからね
949名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:29:53 ID:KJRzgGxiP



W杯出場32カ国順位付け、日本は9位(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/100714/scc1007140506004-n1.htm




 
950名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:31:04 ID:xAlPwwP00
  |ツ ヾ\{   (⌒\;;;;;;;;,,      ,,,,;;;;;;;;;;:'    //ミっ}
    i 仆、\\_,ゝ、  \__      ____  //!シ /
   { 、{ `r‐-、/´,.\  \ー====f'" ,..r―r-、`゙ソノ レ'i }
    、 Y ゝ、  \   \  \ ̄ {_ `==≠' /⌒)|  ノ   32位か…悪くない順位だ
    \| (  \  \  \   \ ゙=====≠   / |/ 
       、 \  \  丶、 \   \     /    { /
      人  \   \  ` ̄`゙    `ー-┘    |/
     ( {::ハ  /\   \                }
      ハ!:::\! .:: \                  }ヽ,
      }::::\:::::\  \                /::;ノ
    〈:::::::::ノ/ ̄\                     |::ィ
951名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:31:16 ID:wy52o6Ra0
>>947
へー
そうなんだ

なんというか、これは韓国かわいそうだな
952名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:31:58 ID:y0MghjGx0
アフリカのW杯予選は、強い国が確実に出れる方式じゃないから今大会はエジプトは出られなかったんだよね。

アフリカのサッカー協会は変えるつもりはないんだろうか
953名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:32:16 ID:nlcgsFq70
ワースト11
FW    ファンベルシ     ルーニー
MF   クリロナ    カカ     リべリ
     メロ             ホルスト
DF   ザンブロッタ  サムエル   マッジオ
GK           グリーン
954名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:33:27 ID:eaktX4pt0
FIFAランクってどれくらいの頻度で変わるの?
1年ぐらいはこのまま?
955名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:33:43 ID:NtINUj7Y0
25位くらいな希ガスんだが・・・
956名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:35:01 ID:VqyxUcHE0
>>954
基本的に毎月更新
957名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:35:04 ID:WCYb8s2Q0
理由は色々分かったがそれでもオージーだけは納得いかん
958名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:36:22 ID:eaktX4pt0
>>956
d
959名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:36:22 ID:Uf99yhet0
>>954
国際試合で勝つたびのあがる
大抵はテスト試合だけど
960名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:36:44 ID:C21ow/JI0
>>946
今回もGL初戦で負けた時は
無敵艦隊(笑)、いつものスペイン(笑)とか
馬鹿にされまくってたな。
961名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:36:59 ID:VqyxUcHE0
>>957
日本はオージーに1分け1敗だよ。

それと過去4年分が影響するから過去に強かったチームは上に来る。
今の瞬間風速じゃないから。
962名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:37:44 ID:VqyxUcHE0
>>961
自己レス。
アジアカップでは勝ってたかな。
963名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:38:09 ID:rDtrH6bPO
i8/wbJmK0→wwwww
さぁその調子でもっと悔しがれよwwww
どんどんスレ埋めに貢献しろやwwww
( ^∀^)ゲラゲラ
964名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:38:23 ID:AGytZ99Z0
ちなみにイロレーティングでもエジプトの順位はそれほど変わらないのよね
大陸覇者なので結局数値でやるとどうやってもエジプトの順位は高くなるんだろう(ガボンは落ちちゃうけど)
965名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:38:28 ID:DhkhFYMA0
9 Egypt   3 Up

これはおかしくねーか?
966名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:39:45 ID:u5DIWPUs0
>>965
おかしくない。
4年前の悪かった頃のデータが消えて平均値が上がった
967名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:40:02 ID:DhkhFYMA0
無敵艦隊って世界的に言われているの?
日本が勝手に呼んでいるだけなの?
968名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:40:24 ID:WCYb8s2Q0
>>961
わかるんだがそれでも、だよ
私怨かな?
969名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:40:32 ID:VqyxUcHE0
>>967
世界史を勉強しましょう
970名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:41:04 ID:wy52o6Ra0
>>967
世界的だと思われ
971名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:41:09 ID:C21ow/JI0
エジプトって砂漠とピラミッドしかないイメージなんだが
外人が日本をちょんまげと侍の国と思ってるようなものなのか。
972名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:41:28 ID:y0MghjGx0
アジアカップでは引き分け。

オーストラリアは、W杯最終予選6勝2分だからね。
2007年アジアカップでも、3勝1分。

平均をとるポイント方式だから負けないのは非常に大きい。

973名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:42:12 ID:IDP4cwNLP
>>967
もちろん日本が勝手に。本来は赤い情熱と呼ばれてる
974名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:42:28 ID:WAzd3OyY0
ホント当てになんねーな。何だよギリシャ12位ってw
975972:2010/07/14(水) 23:42:29 ID:y0MghjGx0
>>962ね。あと>>968も。
976名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:42:36 ID:VqyxUcHE0
>>968
それはなんとも・・・w>私怨

ただ、オージーは昔から強かった印象はあるよ。
特に日本はフランス大会以前から分が悪かった。
977名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:42:43 ID:DhkhFYMA0
>>969-970

wikiにこう書いてあるので日本が呼んでいるだけなんじゃねーの?

長い間無敗を続けていた1998 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選の
サッカースペイン代表の通称として日本のサッカー雑誌が用いた。
978名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:43:37 ID:wy52o6Ra0
>>977
へーそうなんだ
さんくす
勉強になった
979名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:44:03 ID:u5DIWPUs0
>>971
世界の最先進文明だった時代を持ってる国は底力があるもんだ。
980名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:44:46 ID:WCYb8s2Q0
>>976
わかった。色々ありがとう
そろそろ納得することにするよ
972さんもありがとう
981名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:44:50 ID:AGytZ99Z0
オージーはドイツ戦の大敗印象が強すぎるってのが大きいんだろうと思う
あれ除けばこれくらいの順位でもそんなに違和感は感じないな個人的に
982名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:45:57 ID:Y5cFdipN0
オージーてまけたの結局ドイツだけだたんか
983名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:46:05 ID:lONPop330
日本32位、韓国44位(笑)
これがFIFAの評価かキムコの脳内世界とはかけ離れてるんだね
984 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★:2010/07/14(水) 23:47:02 ID:???0
次スレです。

【サッカー】FIFAランキング 日本、13ランク上がって32位に浮上…W杯優勝のスペインが1位、ブラジルは3位に後退★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279118785/
985名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:47:34 ID:zM4E7yae0
>>984
乙ッス
986名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:48:15 ID:gCwLvYndO
おまえら相変わらず韓国好きだな(´・ω・`)
向こうも日本大好きだし相思相愛だね
987名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:49:59 ID:dHMwKnOe0
次のアジアカップで優勝すれば20位以内には入れそうだな
988名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:50:47 ID:NmfUjT5OO
>>901だが。やはり日韓共に世界から公平な評価を得るにはまだまだ時間が掛かると言うことだな。
いや、日韓と言うより「アジアが」だな。
しかし長い道程なんだろうね。
ベスト4と迄は言わないけど、せめてアジアの国がベスト16に毎回2チーム位進む様になれば、アジア軽視もなくなるんだろうね。
その為にも日韓は共に切磋琢磨し、お互い高め合うべきだと思うよ。
お隣り同士の国なんだからもっと仲良くなればイイのにね。
989名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:51:31 ID:yf45eVS90
まぁあえて

韓 国 お め で と う !!
990名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:52:29 ID:VqyxUcHE0
>>988
それは韓国に期待しても無理だろう。
この12年間何も進歩してないだろ。

アジアでは日本とオージーが頑張るしかないのが現状だよ。
991名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:53:48 ID:JmCOWdgg0
日本はまあ妥当かな。
992名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:53:59 ID:uKR9aMve0
そろそろスポルトでサッカー来るかも
993名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:55:56 ID:u5DIWPUs0
>>988
隣国同士仲のいいとこあったら挙げてみろっつの。
そんなの一つもないから。
そんな仲がいいなら国境線なんか引かねえっつの。
早く脳内お花畑思考から卒業しろ。
994名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:56:36 ID:dHMwKnOe0
日本とドイツの差

日本とドイツの近隣諸国の差
995名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:58:51 ID:lf33DS4Z0
   ,rn
  r「l l h.                
  | 、. !j                
  ゝ .f           
  |  |       
  ,」  L_       
 ヾー‐' |        / ̄\  
  |   じ、       | ^o^ |        おーにいっぽー
  \    \.       \_/ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
996名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:59:42 ID:MaIwN/Ge0
34位 ガボン
44位 ちょんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガボンより10も低いのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってガボンってどこにあんの?
997名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:59:59 ID:ABCGFCmq0
後任監督の話がぜんぜん漏れてこないね
998名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:00:10 ID:FlepWRgzP
>>967
いまは国家としては衰退しちゃったよね。
失業率とかすごいらしい。昔は植民地たくさん持ってたのに…。
999名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:00:22 ID:JmCOWdgg0
【サッカー】FIFAランキング 日本、13ランク上がって32位に浮上…W杯優勝のスペインが1位、ブラジルは3位に後退★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279118785/
1000名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 00:00:35 ID:2x26jNyJ0
ガボンって何?おいしいの?
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |