【MLB】30球団の人気ランキング発表! 1位はヤンキース、イチローのマリナーズは12位、松井秀のエンゼルスは25位

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイド・イン・ヘブンφ ★
FAVORITE MAJOR LEAGUE BASEBALL TEAM
"What is your favorite Major League Baseball team?"
Base: All adults who follow baseball

*1 New York Yankees
*2 Boston Red Sox
*3 Atlanta Braves
*4 Philadelphia Phillies
*5 Chicago Cubs
*6 New York Mets
*7 San Francisco Giants
*8 Los Angeles Dodgers
*9 Minnesota Twins
10 St. Louis Cardinals
11 Milwaukee Brewers
12 Texas Rangers
12 Detroit Tigers
12 Seattle Mariners
15 Chicago White Sox
16 Cincinnati Reds
17 Cleveland Indians
18 Arizona Diamondbacks
19 Kansas City Royals
20 Baltimore Orioles
20 Colorado Rockies
22 Tampa Bay Rays
23 San Diego Padres
23 Oakland Athletics
25 Pittsburgh Pirates
25 Los Angeles Angels of Anaheim
27 Washington Nationals
28 Houston Astros
29 Florida Marlins
30 Toronto Blue Jays*

*It should be noted that the sample was limited to the United States.
It is therefore no surprise that the Canadian team placed last on this list in a survey where no Canadian residents are surveyed.
Read more: http://www.sacbee.com/2010/07/12/2883926/new-york-yankees-americas-favorite.html#ixzz0tZPjhe6A
2名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:54:42 ID:Tmv1QMQI0
マリナーズ弱いのに人気あるんだな
3名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:54:57 ID:suhcgczY0
またゴキヲタの捏造スレか
4名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:55:11 ID:dlr6WGErP
マリナーズ12位なのにMLSに押されてるのか
5名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:55:20 ID:HehefjBy0
      |/|       .    
      |/|        
      |/|          
      , !└―――-.、     .
     /          ヽ
     r   戦犯      ヽ
    |             i
!"'''';;、|.i'"_,,            |
!丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"l'y,''"i 
ヽ...\ |! '‐= ニ,>/.i <,ニ =‐'  {;;iゞ  ,!
 \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /     
   \,    (,"、 ,゙",!     l" /        
      !  ,-‐ v ‐-、    ,i/         
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/            
      \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/ 
      こここここここ)''  
     /ヽ \∧ノヽ     
     |:: |::..  Y  |       
   .  |:: |::::   .|  |     .
     〈:: 〉::   .| ./|    . 
   .  |:: |::   .l  |      
   .  |__ .|._____,|._,|      
     .((〈::: _ ノ  /リ    
      .|::::  |::   |         
      .|::::   |::   |      
   .   |=   .|=  |       . 
      |::::  .|::   |         
   .   |:::   ||:::: |      . 
      |..__,||.__|       
   ((  し.ノ し.ノ  ))
6名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:56:41 ID:suhcgczY0
【MLB】シアトル・マリナーズがセーフコ・フィールドでの最少観客記録を更新! 収容人数4万7447人に対し、1万4528人しか集まらず…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271843317/

【MLB】閑古鳥が鳴くセーフコ・フィールド…ファンはあまりにも不甲斐ないマリナーズに失望している
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273229699/

【サッカー/野球】シアトルの流行はMLBよりもMLS! 米国のサッカー人気がついに定着か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278986920/



シアトルのどこで人気あんの?wwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:57:15 ID:4O+3BOEH0
9位の Minnesota Twins
11位の Milwaukee Brewers
この両者にはマイナーなイメージしか無かったが案外人気あるな。。。
8名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:57:25 ID:Q8E3AvPf0
松井の職場って日ハムみたいなもん?
9名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:58:08 ID:Zq3ETJIn0
ヤンキースとレッドソックスがダントツ過ぎじゃね?

それはさておき、日本みたいにチーム少ないのもやだけど
30ってのも多すぎだな
10名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:58:33 ID:suhcgczY0
イチロー、200本安打記念ボールは4億円!?

もし、イチローのメモリアルヒットがホームランにでもなった場合、ファンからすれば、4億円争奪戦となり、
スタンドが修羅場と化す可能性もある。
http://news.livedoor.com/article/detail/4338209/

  ↓ 現実は・・・ ↓

全米がイチローの世紀の大記録(笑)に沸いた!・・・あれ?・・・人がいない・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/9/3/937c7944.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/7/0/70df5b83.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/e/2/e280e279.jpg
http://mlb.mlb.com/media/video.jsp?content_id=6637395 (動画)
本拠地セーフコでそのセレモニー やっぱりガラガラ・・・
http://livedoor.blogimg.jp/shiokaraman/imgs/5/f/5f50c0e5.jpg

騒いでたのは日本のマスゴミとゴキヲタだけだったか・・・orz
11名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:58:37 ID:o95bxVoAP
上の二つしかわからないわw
本当やきうって宣伝能力ないよな
12名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:59:17 ID:0jizCmWxP
>>4
MLSに押されてるというよりMLSの中でシアトルだけがぶっちぎりで大人気だから
13名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:59:40 ID:nxloL3W60
エンゼルス人気なさすぎワロタw
何でこんなに人気ないの?w
14名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:00:35 ID:rn/dJsyY0
PHIは強いけど不人気ってイメージあったけど
そんなこと無いんだな
それとも2年連続WS出場でにわかファンが一気に増えたのか
15名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:00:40 ID:/eS41aWE0
アンチが必死に抵抗してるな・・・
16名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:00:40 ID:suhcgczY0
【MLB】シアトル・マリナーズがセーフコ・フィールドでの最少観客記録を更新! 収容人数4万7447人に対し、1万4528人しか集まらず…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271843317/

20日(現地時間)に行われたシアトル・マリナーズvsボルティモア・オリオールズ戦の
観衆が1万4528人と発表され、1999年のセーフコフィールド開場後の最少記録を更新した。
これまでの最少記録は2008年5月6日の1万5818人だった。

マリナーズは2001年、2002年には年間350万人以上の観客を動員したMLB屈指の人気チームだったが、
チーム成績の低迷と共に観客動員も減少。昨年はセーフコ・フィールド開場後では最少の219万6449人
(1試合平均2万7105人)まで落ち込んだ。
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2011649866_mari20.html

今季のマリナーズ主催試合(セーフコ・フィールド)観客動員一覧
12日(月) 45,876 (95.8% full)
13日(火) 18,043 (37.7% full)
14日(水) 15,978 (33.4% full)
16日(金) 39,999 (83.5% full)
17日(土) 31,647 (66.1% full)
18日(日) 30,419 (63.5% full)
19日(月) 14,528 (30.3% full) ※最少記録
20日(火) 15,931 (33.3% full)
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/schedule?team=sea

シアトル・マリナーズ年度別観客動員数
http://www.baseball-reference.com/teams/SEA/attend.shtml

セーフコ・フィールド 球場データ
Capacity: 47,447
http://sports.espn.go.com/travel/stadium/index?venue=mlb_12
17名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:00:46 ID:0jizCmWxP
>>13
人気球団のドジャースに隠れてるから。日本で言うオリックスみたいなもん。
18名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:01:13 ID:1L+QVMJXP
またアンチが張り付いてるなw
19名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:01:36 ID:X83SDhQe0
上から見ていって、最初に引っかかったのがブリュワーズだ。
ビール野郎どもってどマイナーなイメージだったが。
20名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:02:43 ID:wIo/ggl80
エンゼルスwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:03:09 ID:TGaCXe220
ヤンキースのオーナー逝ったとな
22名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:03:09 ID:FgLwmXmU0
Washington Nationals って初めて知ったかもw
23名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:03:10 ID:TxdZRmBW0
30もあったのか
24名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:04:04 ID:KqJzl9ms0

////////////       Å  \ /////// //// //
///////// /ヽ_ __ ___   _l / /////// //// //
///////// /    人______) /////// //// //
// // // 〔   /(y○')r ‐、(y○')∨ /////// //// ///
/////////r-r''/::: ⌒  i   i⌒ ;;|  // ////// // /
// //////{ /::,-,、 ; ∵; ,|. : : 人∵;;) ///// うわあああああああああ!!!
/ ///////しi|::::, ^ヽ.`''"  `ー- '`.ー;;;ノ  //// ////// ////
// ///////.|ヽ::::  i |〜 ̄ ̄〜. ;;;|   ////////// ///
//////////.| \::: l| |||! i: |||! !| l;;| /// ///// /////
/////////   ヽ、:::: | |||| !! !!|| ;;;;|  /// // // // /////
// /////////// \ヽ:| ! || | | //\//////// ///// /
/////////////////、`ー--ー' /  ! !/////// //// //
25名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:04:43 ID:nxloL3W60
イボボボwww
26名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:05:20 ID:fctbsrJh0
ヤンキースとレッドソックスは野球知らない奴でも知ってるチーム
27名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:06:00 ID:/gD8Gxy60
ロスといえばドジャースのイメージしか無いからなw
東京のヤクルト、旧日ハムのようなイメージでいいのか?
28名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:06:28 ID:l29AYOk6P
ロサンジェルスのような大都市のチームで25位ってw
これはちょっと恥かしいなエンゼルス。
29名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:06:35 ID:KbnHd7Ki0
ロサンゼルスはドジャースがあるから仕方ないな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:07:06 ID:3xvkde7j0
>>13
ロスじゃなくてアナハイムだから
なのに球団がロスを名乗ったんで地元からもそっぽ向かれました
その上スターのゲレーロに逃げられて代わりが……
31名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:07:09 ID:nxloL3W60
今年オールスターもあるっていうのに・・
32名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:07:50 ID:Oo0bh2Lc0
名前ANAに戻せよ
33名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:08:01 ID:sdHyy/Ar0
エンゼルスの人気は日本で言うと横浜ベイスターズ
しかも選手はほとんど韓国人
そんなチームを好きになれますか?
34名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:09:11 ID:l29AYOk6P
>>29
それはシカゴの人気の無いほうのチームでさえ15位という現実の前には
通用しない言い訳。
35名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:09:27 ID:R3/JneOt0
>>8
オリックスじゃね?タイガース(ドジャース)に人気取られてる的な意味で
36名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:09:57 ID:lDx3Z8b/0
俺のエクスポズがないぞ
37名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:10:12 ID:nxloL3W60
メッツも6位だなw
38名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:10:38 ID:HOFvsFI70
>>28
球場があるのはアナハイム
39名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:10:47 ID:tZqw21Wu0
>>7
マウアーにモアノーにガタイヤーにクベルなどスターがいる
40名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:10:50 ID:3xvkde7j0
分かりやすく言うと、ロッテが東京ロッテマリーンズを名乗ってると考えてくれ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:10:59 ID:PkJiQnuQ0
>>1
流浪のブレーブスとダサいチームの代名詞だったフィリーズが
2強に次ぐ存在になったとは感慨深い。
ミネソタやミルウォーキーも田舎のくせに頑張ってるな。
42名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:11:04 ID:o95bxVoAP
【サッカー/野球】シアトルの流行はMLBよりもMLS! 米国のサッカー人気がついに定着か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278986920/
43名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:11:11 ID:Wr/w89/h0
マーリンズ予想通り!
44名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:12:53 ID:fH15OBc20
松井ってヤンキースじゃなかったの?
いつのまに
45名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:15:14 ID:oWpRukUM0
>>39
クーベル カダイアーがスターってw
46名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:15:21 ID:fctbsrJh0
>>44
本人は守備にもつきたかったが、膝の古傷を理由にDHでの出場が多かった。
そのため守備にも付けるチームを探しに、ヤンキースを出た。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:16:52 ID:3xvkde7j0
全然違う
そもそも守備につけない松井にはヤンクスからのオファーがなかった
48名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:18:02 ID:Jp38GtVg0
>>46
嘘つくな。
回答期限付きの屈辱オファーでエンゼルスしかオファーがなかった。
NYYからクビ同然の扱いを経て移籍が正しい
49名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:18:04 ID:tZqw21Wu0
>>45
ミネソタのHPを見ろ

ガタイヤーがど真ん中の画像
50名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:18:04 ID:Ocz9syKM0
>>10
これ天候不順とかでスケジュールが大幅に乱れた試合でしょ?
51名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:18:34 ID:sXECWA2k0

AP通信によると、NYヤンキースのオーナー、スタインブレナー氏が死去した。

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=77625
52名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:19:23 ID:jg7RNPIC0
こんなのあてにならんだろw

だったらマリナーズの動員数の落ちはなんなんだって話。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:20:19 ID:3CpkCSwP0
Seattle Mariners
6 ゴキ加入前
11  ゴキ加入後
15
13
10

Los Angeles Angels
20
23
29
27
25  ゲレーロ放出、松井加入

なるほど
54名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:23:19 ID:YPC997+x0
何か意外だな
ドジャースがブレーブス、フィリーズ、ジャイアンツより下なんて

俺的な(人気も含めた)メジャー4強は
ヤンクス
レッドソックス
カブス
ドジャース
だと思っていたが

まあフィリーズは最近強いのもあるだろうが


55名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:25:37 ID:tZqw21Wu0
メジャー選手でエンゼルスに行きたい選手はいないよw

いまだに殿堂入り選手が1人もいないチームだからな
56名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:27:52 ID:n/Cg+t0+0
アスレチックスより不人気だったのかエンゼルス
ちょっと意外
57名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:31:15 ID:43XAx/cv0
スタンドがガラガラのチームが人気あるって言われても違和感ありまくりだけど
たとえばマリナーズって地元では不人気だけど地元以外では人気あるって
ことなんだろうかね。

地元に人気無いと駄目だと思うけどw
58名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:32:30 ID:nxloL3W60
>>57
エンゼルスよりは確実に
地元では愛されてると思うよw
59名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:33:45 ID:43XAx/cv0
>>58
地元で人気無いのにホームゲームの観客動員が毎試合満員に近い
ってどんなチームよw
60名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:34:48 ID:Y9eTfvVw0
>>58
で、観客動員数は出せないの?ゴキータさん(笑)
61名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:35:21 ID:nxloL3W60
>>59
どこがだよw
ガラガラだから
62名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:36:29 ID:J+nnuQprO
まあ全米人気と地元人気は違うからねえ。
63名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:38:01 ID:43XAx/cv0
>>61
5位 LA Angels 44ゲーム 1,739,503 1試合平均39,534 87.8%
16位 Seattle 45ゲーム 1,232,126 1試合平均27,380 57.3%

平均87.8%入っててガラガラですかw
64名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:39:14 ID:sExr71lv0
強豪のくせにピッツバーグオッパイレーツと同じくらいの人気しかねーのか天使・・・
65名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:40:29 ID:2pJMojQI0
ちょっと前なら兎も角、今のインディアンズが17位は高すぎだろ。
66名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:40:49 ID:lo5OI3GoP
パイレーツより下のエンゼルスwww

話にならねえな
67名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:45:59 ID:PkJiQnuQ0
>>64
パイレーツは往年の輝きが忘れられない地元民に支えられてるんじゃね?
カープみたいに。
68名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:46:37 ID:+CFuEJ1U0
エンゼルスって強いわりには人気ないのな
ドジャースがあるとはいえ
69名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:48:14 ID:La0AXXoO0
不人気チームのイチローがよくASに選ばれるなすごいなと思ってたけど
これを思えばハンターもすごいな
70名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:48:37 ID:lo5OI3GoP
>>67
パイレーツって今強くなかったっけ?
カープなんて浮上の見込みないよw
71名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:49:36 ID:5O+zQXaH0
エンゼルスって人気無いの?
ぶっちゃけマリナーズよりはあると思ってた…
72名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:49:43 ID:tZqw21Wu0
エンゼルスからは選手が逃げたがる現実がある
マリナーズはいたくても追い出される現実がある

選手がいたがらない不人気球団がエンゼルス

地元開催のASでも、選出がたったの1人だけ

73名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:50:17 ID:gTHRmuLS0
不人気チームの不人気選手じゃASなんて最初から無理だったんだな
74名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:50:41 ID:lo5OI3GoP
>>69
ハンターって監督推薦とかじゃなかったっけ?
正直成績自体も大した成績じゃなかったような
75名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:51:23 ID:tZqw21Wu0
>>69
ハンターはファン投票でなく選手間投票で選ばれた

ハンター=ミネソタツインズのイメージがいまだに強いから

76名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:52:54 ID:43XAx/cv0
>>74
打点6位だから悪くは無いんじゃね。
77名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:53:26 ID:PkJiQnuQ0
>>70
30勝58敗。18年連続負け越しはほぼ確実です。
78名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:57:23 ID:Hf6S02jT0
アリーグ人気ねーなwww
79名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:57:24 ID:rK7r0gO30
俺がチビの時大リーグ24球団だった記憶ある どーでもいい記憶だわな
80名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:02:00 ID:3Tn0QYd20
>>78
アは新興リーグで、ナの方が歴史と伝統のある名門チーム多いからじゃね?
一番人気のヤンキースでさえ新興の成り上がりがwと揶揄するファンがいるもんな。
81名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:03:44 ID:nnIjrc+10
レンジャースとアストロズ、どうしてこんなに差がついたのか
82名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:05:34 ID:mSIK/vdG0
上の2つは別格として、こう見るとナリーグの方が人気あるんじゃん
実力のア、人気のナか・・・・
それとヤンキースのジョージ・スタインブレナー死んだらしいな
何だかんだで存在感抜群で面白いオーナーだった
83名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:06:01 ID:Ale90qEdP
レンジャースもそんな強くなったとは思えん。
エンゼルスが弱くなっただけ
84名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:10:32 ID:34tHpZj+0
プロの球団は世界でいくつあるん?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:10:40 ID:5IcLss+K0
>>81
アストロズのほうが、ちょっとだけマシな成績だって気がするのにな。
86名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:11:42 ID:mSIK/vdG0
マリナーズはユニフォームかっけーから人気
今はともかく、10年以上前はメジャーを代表するスーパースターを輩出したチームだし
実はなかなか根強い人気なんだよ・・・・今はともかく
87名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:12:05 ID:bq4E0a5Q0
観客動員数

5位 LA Angels 44ゲーム 1,739,503 1試合平均39,534 87.8%
16位 Seattle 45ゲーム 1,232,126 1試合平均27,380 57.3%
88名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:15:05 ID:dIwddZ8u0
エンゼルス人気ねえw
89名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:15:17 ID:vfQ6VftI0
11 Milwaukee Brewers

どう考えても20位以降
90名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:15:41 ID:CiSBoSw60
>>86
マリナーズが強かったのはピネラの10年だけだな。
91名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:21:27 ID:73naZGNpP BE:2844923459-2BP(1)
弱小の割にはマリナーズ人気あるな
92名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:30:13 ID:9+v4J1lc0
ツインズ人気が意外だった
93名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:41:11 ID:mnh/5Mn70
イチローが人気あるだけじゃね〜の
日本の時のオリックスと同じ
94名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:46:09 ID:0kJMBm110
不人気田舎球団ってエンゼルスだったんだw
95名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:48:49 ID:nTF5AbyT0
マリナーズって客入ってないのに人気あるんだなw
96名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:51:22 ID:CiSBoSw60
マリナーズは好きだけど試合は見たくないのか
97名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:54:39 ID:lvWZMI+U0
>>6
こんな惨状なマリナーズが12位とかw
野球はアメリカですら見捨てられてるな
98名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:58:27 ID:CiSBoSw60
昔のランディジョンソンとかケングリフィーとか多士済々だったころの人気を
引きずってるんじゃね、その頃は客が入ったけどいまは客入らないんだから
今の選手は人気無いんだよチームも弱いし。
99名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:58:48 ID:TLTSCAcE0
先週の金曜土曜とシアトルの試合見たけど満員だったもんな
あんだけ負けてるのによく客入るやと思った
100名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:59:27 ID:dgAnhXsQ0
イボータが連呼する「不人気田舎球団」ってエンゼルスのことだったのかw
101名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:02:03 ID:XrGkvnI90
>>96
アメスポではよくあること。
弱いときはespnのダイジェストで済ます。強ければスタジアムへ。
東京ではジャイアンツの結果を気にしている人は一部の老人だけ。
アメリカではみな地元チームの結果には注意を払っている。
102名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:02:24 ID:CiSBoSw60
>>99
ヤンキース戦でしょヤンキース戦は入るのよこのランキングでも1位だし、
その前のカードのKC戦はヤンキース戦の半分しか入って無いよ。
103名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:02:34 ID:Y47/PFO60
前々から思っているのだがマリナーズは
シアトルマリオブラザーズに改名すれば人気だけは大幅アップ。
104名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:27:30 ID:ky/Hvr9S0
>>98
当時を知らないから今ググってみたけど数字的にはこんな感じみたいだけど
本当に昔そんなに客が入ってたんか?

1995 1,104,206
1997 1,643,203
1996 2,723,850
1997 3,192,237
1998 2,651,511
1999 2,916,346
2000 3,148,317
2001 3,507,326
2002 3,542,938
2003 3,268,509
2004 2,940,732
2009 2,196,449
105名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:31:30 ID:0anTvHUd0
これどういう基準なんだよ
106名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:37:14 ID:dIwddZ8u0
俺はよくメジャーはわからんが
イチロー、佐々木、エドガー時代に
とんでもない勝率で優勝してなかったか?
あれがやっぱ最長期でしょ
107名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:45:58 ID:rl4sl+cJP
エンゼルスは強くても人気ないからな
LAといえばドジャース
108名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:48:39 ID:GX82TDNZ0
>>104
昔からマリナーズは客は入る方ではない。
グリフィ、A-Rod、RJ、エドガーとめちゃめちゃなメンバーでも
ちっともありがたがってくれなかったね。
人口はあるけれどスポーツ熱中度が低い。
NBAの強豪もシアトルを去った。
さすがにイチローの1年目のバカ勝ちの年はアレだったけどあとはね。
まあそういう街だってこと。
行けばわかるがスポーツよりも文化の街。
109名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:49:55 ID:r8jyik5X0
どう考えても今スタジアムの観客動員だけでいえば、
LAAが低すぎる
SEAだけじゃなく不人気OAKよりも下ってありえない
110名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:53:09 ID:7ie236y50
観客動員だと昨年LAAはリーグ2位、全体4位だよな
111名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:57:04 ID:cjiOGMbTP
シアトルはあまりの弱さに平日の客の入りが酷いけど
土日や夏休みには
客は居るからね
112名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:03:52 ID:/RxhhaWZ0
マーリンズとTBは面白いチームだと思うんだけどな
タイガースやインディアンスは眠くなるぐらいつまんない試合する
113名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:05:51 ID:5IcLss+K0
>>108
ソニックス、移転してたんだな。この数年は全然NBA観てなかった。
移転先のオクラホマシティも客入らなさそうなとこだが。
114名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:10:52 ID:joA1nRC80
ってことは、ゴキローがいなかったらSEAは全米1位人気もあったのかorz
115名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:23:47 ID:vCqvAe0R0
エンゼルス不人気すぎワロタ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:26:26 ID:/RxhhaWZ0
アナハイムはドジャースファン多いんだよなw
アナハイムから車で30分ぐらいだからみんなドジャースタジアム行くんだぜ
117名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:29:06 ID:gWwWAvP/0
118名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:30:18 ID:22mcW7Pw0
12位か意外に高いな
119名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:42:32 ID:sLVKOu8p0
【MLB】シアトル・マリナーズがセーフコ・フィールドでの最少観客記録を更新! 収容人数4万7447人に対し、1万4528人しか集まらず…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1271843317/

【MLB】閑古鳥が鳴くセーフコ・フィールド…ファンはあまりにも不甲斐ないマリナーズに失望している
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273229699/

【サッカー/野球】シアトルの流行はMLBよりもMLS! 米国のサッカー人気がついに定着か
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1278986920/

120名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:42:35 ID:BP3Ddcsh0
マリナーズの場合は球団としての人気ってよりイチロー人気だろこれ
121名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:45:19 ID:0anTvHUd0
>>117
岡島って275万ドルももらってたのか
122名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 02:56:10 ID:XeCMPJhS0
>>121
年俸の推移はこんな感じ

2007 $1,225,000
2008 $1,275,000
2009 $1,750,000
2010 $2,750,000

http://www.baseball-reference.com/players/o/okajihi01.shtml
123名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 03:34:25 ID:FfRjLUVJ0

なんだよ
松井ランドのヒデッキーマウス人気ねえの??
124名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 03:43:42 ID:GX82TDNZ0
>>122
お値打ち過ぎw
125名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 05:29:05 ID:DK+pqZzu0
126名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 05:36:47 ID:kTLGkiYU0
単打ゴキブリが人気を吊り上げてると妄想してる奴がいてフイタw
127名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 05:37:43 ID:kTLGkiYU0
>>116
実際の観客動員数は>>87
128名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 05:56:40 ID:gLowDHGu0
イチローと松井が入れ替わったら普通にチームの順位も入れ替わるだろうなw
129名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 06:00:54 ID:vCqvAe0R0
130名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 06:16:25 ID:uWT/SyRQ0
朝鮮人には、まともなデータでも自分に都合が悪いのは全て捏造と映る様だ
もうほっとけw
シアトルだけじゃなく、全米でもベストスポーツマンとして雑誌に飾られてるのがイチロー
理想の体格、理想のプロ精神、理想のファンサービス、理想の成績
まあ朝鮮人が嫌いってところも俺にとっては理想だなw
日本人の誇りだよ、だからこそ朝鮮人族にとっては邪魔なんだろうけどねw
131名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 06:28:40 ID:ct7YVdQI0
インディアンより人気のない天使・・・
132名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 06:36:39 ID:oW4keU2X0
また日本からの組織票かよ・・・
オールスター投票でイチローに投票したついでに好きな球団投票させてるんだろ
シアトルとかありえないからww
だったらもっと見に行けよww
133名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 06:38:27 ID:aJI9kmtP0
>>132
何で松井さんには組織票してくれないんだよ・・・
134名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 06:42:54 ID:oW4keU2X0
松井は日本で人気ないから組織票なかったんだろ
135名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 06:51:42 ID:YT4kHi930
>>133
だよね〜この矛盾に松井ヲタはどう反論するの?
136名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:10:22 ID:g9s9qenk0
松井ファンって2chには無駄に大量にいるのにな
個人スレも伸びまくってるし
137名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:13:44 ID:zzsskLIk0
日本も16チームまでは増やせたな もったいないことをした
138名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:26:53 ID:oW4keU2X0
>>135
矛盾してないだろ
日本人がイチローに投票      好きな球団は・・・シアトルでいいや・・・見てないけど
NYの野球ファンが松井に投票   好きな球団はやっぱりヤンキース
139名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:29:46 ID:B/EhYHFzO
天使不人気すぎワラタ
140名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:32:25 ID:PbKjJxEe0
エンゼルスの選手がオールスターに選ばれてねえのも納得
141名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:37:48 ID:MeuFA0PdP
観客動員をガン無視して付けたランキングかw
142名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:41:18 ID:YT4kHi930
>>138
いやいや、簡単な話、松井ヲタさん的には、日本でも人気があるのは
イチローより松井なんでしょ?なら、イチローより票が入って上になるはずじゃん
あと今回ならエンゼルスじゃん
もうヤンキースは過去の話じゃない
143名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:45:32 ID:YT4kHi930
あ、松井は日本では人気ないってちゃんと認めてたんだねw
それはすいませんでしたw
144名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:47:45 ID:yTEkYOtT0
SEAはまだそんなに人気あるのか
観客動員減りまくってるけど、それでも平均くらいはあんのな
145名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 07:59:19 ID:qc1vkHW60
エンゼルスは去年はもうちょっと上だったと思うのだが
ゲロが抜けた上に追討ちで松井が入ったからなぁ・・・
146名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 08:01:19 ID:MeuFA0PdP
>>145
上がってるぞ

23 =16 =25 =17 20 =23 29 =27 =25
147名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 08:36:30 ID:7xhi4Er90
a
148名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 08:46:37 ID:atFGTqtfO
イボータ毎日かわいそう
149名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 08:50:45 ID:WwGlZD/10
こんなスレでもチョンホイホイになるのか
150名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:21:13 ID:s6dxBjzN0
知ってたか?ほんの10年前は、ブレーブスのほうがヤンキースよりも金満で人気もあったんだぜ
151名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:23:57 ID:tAFHjBUU0
それにしてもイボータ瀕死だろwwwww
毎日毎日酷いww
152名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:24:02 ID:GX82TDNZ0
>>150
嘘です。
30年前ならどうだったかな。
153名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:40:23 ID:Hp7MIvmt0
松井は容姿でだいぶ損してるよ、イチローと反対の容姿なら松井の方が人気あるよw
154名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:44:07 ID:T4G7WUdw0
>>153
見た目以上に成績が…
155名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:48:55 ID:Hp7MIvmt0
イチローが松井の容姿で内野安打ばかり打っても人気でないよ
156名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:52:33 ID:MeuFA0PdP
関係ないと思うぞ、イチローの容姿も正直あれなんだし
157名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:15:30 ID:LNCvj9+d0
>>156
 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  / ク
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ // ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス   | | │ //. ス
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //  / ス   ─  | | ッ // /  ス     | | ッ // /
  / _____  // /         // /           // /    .__   // /
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____                              │\
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ   ∩___∩    ∩___∩   │   ̄   ̄ `ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l    | ノ⌒  ⌒ ヽ   | ノ⌒  ⌒ ヽ /          ヽ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||   /  >  < |  /   =  =  |     >    < l
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}   |    ( _●_)  ミ     ( _●_) ミ        ●  |
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ   ヽ     `Y⌒l_ノ ヽ     `Y⌒l_ノ  ////  Y⌒ヽ//ノ ))
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ  /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ\.    人  \'
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ /    ̄  ̄ ヽ-イ     ̄  ̄ヽ-イ/`'ー----‐‐
158名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:26:34 ID:3NoZpK7W0
>>22
ストラスバーグがいる球団
159名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:27:36 ID:KmwdbhTe0
ドジャーズが一番人気じゃなかったのか
160名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:29:30 ID:qJpL/znN0
12位であんなガラガラ状態かよ
161名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:33:53 ID:dxOng/OJO
日本にいた頃は容姿がアレでも松井さんは人気だったのにな
漫画になったりしてたし
どうしてこんなになっちゃったんだろう
162名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:36:37 ID:ynv54Euk0
>>160
リーがいなくなったことで後半戦はもっと勝てなくなるだろうから
もっとガラガラになるかのかもね。
163名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:36:47 ID:s6dxBjzN0
>>152
黙れカス
しっかり元ソースぐらい読めや
何が30年前だよ妄想はやめろ
164名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:43:37 ID:AKnlZ55S0
エンゼルスって常勝チームで客の入りもいいからもっと人気があると思ってたけどな、
マリナーズの順位はあり得ないと思うけど。
165名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:52:00 ID:T4G7WUdw0
マリナーズファンはケーブルTVでの観戦が多いのでは?

だってあんな糞弱いチームの試合なんて球場言ってまで見たくないだろ。
俺もイチローいなけりゃ見ないし…
166名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:01:20 ID:HTLhmbK10
基地外サカ豚はアメリカでどうしても野球人気ないようにしたいみたいだけど
はっきりいって無理だからw
167名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:12:24 ID:OMAysewA0
マリナーズが不人気球団とか言ってたアンチが完全否定されたwwwwwwwwwwww
何か反論は?wwwwwwwwwww
アンチの妄想が完膚なきまでに叩き潰されたwwwwwwww
アンチしっかりしてwwwwwww
168名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:12:34 ID:HTLhmbK10
気になったので調べてみたらサウンダーズのチケット価格とお席
http://www.soundersfc.com/Tickets/Single-Game-Tickets.aspx

同じスタジアムを使うNFL Seahawksのチケット価格とお席
http://www.seahawks.com/tickets/seating-map.html
ざっと見て半数が$30=2650円以下の席ですね。

同じスタジアムの上を全部「なかったこと」にしてるのがわかるとともに
サッカーの最前列より、NFLのスタジアムの最上隅の席の方が価格が高いのがわかる。
ちなみにSeahawksはNFLでは不人気チーム。人気のチームはシーズン券で毎年全席完売なのでもっと高いから差は歴然。

で、まあどうせサカオタは野球しかわからないだろうからそっちも貼ってあげると
http://www.ticketmaster.com/seatingchart/123209/31616
と言う具合で$30以下の席っていうと外野席(ほとんどない)と最上段席しかないね。
まだまだ体力、収益力では差がありそうだね。

主催試合がMLBの81試合に比べてメジャーリーグさっかーは15試合wしかもさかーはチケット格安w
しかもマリナーズは最下位独走状態wそんなチームとめじゃーりーぐさかーダントツの観客動員のチームを比較するってアホですかw
しかもシアトル以外の観客動員数はガラガラ状態で15試合しかないのに1万人以下のチームがある状態w
こんな状態でさかーがアメリカで人気ってw頭沸いてるだろw
169名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:16:33 ID:4X+1DDOh0
なんだマリナーズは人気球団じゃないか
それがMLSに負けるとはw
170名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:34:25 ID:HTLhmbK10
最新のハリス社の調査でこう

NFL 35%>>>>>MLB 16%>大学アメフト 12%>レーシング 9%
>>>プロバスケ 5%>アイスホッケー 4%=ゴルフ 4%>大学バスケ 3%>サッカー 2%

http://www.harrisinteractive.com/Insights/HarrisVault8482.aspx?PID=403
さかーなんてアメリカは第1回のW杯から参加してるのに、このざまwW杯というお祭り騒ぎで4年に1回移民が盛り上がるだけ
171名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:35:50 ID:pQGWy3S60
え?あのガラガラマリナーズで12位w
172名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:39:18 ID:zL8xeVf40
シアトルは何だかんだいって結構でかい年だからな
エンゼルスは強豪チームが人気ありすぎる
173名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:01:44 ID:0anTvHUd0
そもそもなんでリーは移籍すんの?
174名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:46:15 ID:Q/WHKTjE0
>>173
マリナーズとしては今年勝負を賭けるつもりだったんだけど、下位に低迷。
リーはシーズン終了になるとFAで見返り無しで移籍してしまう。
いま放出すれば、優勝争いをしていて戦力増強したいチームとトレードすれば見返りを得られる。
175名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:05:33 ID:0anTvHUd0
そういや単年契約って言ってたな
なるほど
176名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 14:31:45 ID:PCzICE3h0
ゴキローオールスターで無安打www
ゴキローオールスターで無安打www
ゴキローオールスターで無安打www
ゴキローオールスターで無安打www
ゴキローオールスターで無安打www
ゴキローオールスターで無安打www
ゴキローオールスターで無安打www
ゴキローオールスターで無安打www
177名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 15:08:55 ID:LNCvj9+d0
松井、オールスターで出番無しwww
松井、オールスターで出番無しwww
松井、オールスターで出番無しwww
松井、オールスターで出番無しwww
松井、オールスターで出番無しwww
松井、オールスターで出番無しwww
松井、オールスターで出番無しwww
178名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:28:56 ID:zFRcUXbH0
                                                 /⌒ヽ⌒ヽ
                                       /    Y  ヽ
                                              /     八   ヽ
                                             (   __//. ヽ,, ,)
                                             丶1    八.  !/  
                                             ζ,    八.  j    
                                             /    クリームレモンゝ|  
                                         癶癶      ‐Ж.- 癶癶
                                 ‐=三 ,'   __    '__.l
                                ‐=三 i -<_______,`ゝ
                                 ‐=三/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
                                ‐=三 !{   }      ,ハ    !f/ ゴキブリで悪いんか?
                                  ‐=三ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ
                                   ‐=三 i.ヽ.  ,'"-===-'; | 
   /  ー  ‐\   レアポケモン カサ太郎発見!
   |   ( ●) ( ●)     ___   
   |     (__人__)    / ー  ー\       ηノノ
   |      `i  i´ノ  / ( ●) ( ●)      ノ, ∃
   |   .   `⌒ }  ./     (__人__) ヽ   ./ ./´
   ヽ       .}  |      `i  i´  | ./  /
    ヽ     ノ    \ _    `⌒  /  ./
   /      ヽ   /      ⌒    /
179名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:31:02 ID:zFRcUXbH0
イチローさんが加入してから人気激減

シアトルセーフコフィールド1試合平均観客数
2001 43300
2002 43739 
2003 40351 
2004 36305
2005 33619 
2006 30626 
2007 32992 
2008 28782←ついにマリナーズ初の赤字 チーム年俸100億以上で100敗以上はメジャー史上初の記録
         (4分の1がゴキローさんの年俸)
2009 27452←元シアトルのスターケングリフィージュニア入団でも客は減る一方…


2010 27,380 前半の貯金だけ 現在最下位独走中なのでシーズン終了頃には25000程度か…
180名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 18:36:23 ID:zFRcUXbH0
2010年 1試合平均観客数  パーセンテージ=100%でスタンド満員ってこと



MLB30球団中   5位
エンゼルス 1試合平均39,534人  パーセンテージ 87.8%





MLB30球団中   16位
マリナーズ  1試合平均27,380人 パーセンテージ 57.3%←いつも半分しか埋まってないwこれでも捏造ww






えっ?ゴキナーズ人気無さすぎなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:13:29 ID:JKJIu2ON0
要するにマリナーズは好きだけどゴキローがいるから試合は見に行かないってことでしょう
どれだけチームに迷惑をかけているんだよ、ゴキローは
182名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:30:55 ID:F6r0g1CX0
ヤンクスとボストンが人気なのは知っていたが、川上、斉藤所属のアトランタが
こんなに人気があるなんて知らなかった。。
183名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:47:22 ID:W+J3fjtn0
こういうのって日本からみると全然わからないもんだねえ
常勝チームが必ずしも人気ってわけでもないのか
184名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:56:55 ID:mnh/5Mn70
要するにイチローは好きだけどマリナーズがしょぼいから試合は見に行かないってことでしょう
どれだけイチローに迷惑をかけているんだよ、マリナーズは
185名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:02:08 ID:TioaS4PQ0
ヤンキース>>>>>>>>>ボストン>>>>>>>その他大勢

ぶっちゃけ3位以下なんてドングリの背比べ
186名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:08:56 ID:WqzqaTiD0
>>54
ニワカw
187名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:10:39 ID:5IcLss+K0
>>186
むしろ古参の感覚だと思うが。
188名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:11:52 ID:V01DTfDf0
>>1
松井ってえらく不人気な球団行ったんだな
189名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:06:11 ID:uwzJXhdN0
>>182
南部人は野球好き。
190名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:34:54 ID:25IW8g280
不人気田舎球団でプレッシャーないのに
絶不調でクビまっしぐらのイボ井さん・・・
191名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:05:00 ID:LNCvj9+d0
なんだ、イボイが居るからエンゼルスは大人気ってイボータがアホなレスしてたが嘘だったかw
192名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 06:53:25 ID:7nO7+Ip+0
でもエンゼルスって客入ってるよね
シアトルはガラガラだけど
193名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:29:47 ID:cTGHbeG80
あそこまで弱いと見に行きたくもないだろうな、3年で2度目の100敗しそうな
勢いだから。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 11:34:44 ID:4wO1JCMg0
2001-2002はメジャーで一番客が入ってたのに
低迷すりゃこうなるわな
195名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 15:26:07 ID:dWQeN0Ez0
>>184
ゴキオタって自分で文章を作る能力がないんだな
どうせ名前とチーム名を入れ替えるのならちゃんと正しくゴキローって書けよ
本当に知的水準が低いんだからゴキオタは
196名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 15:28:04 ID:E1RDfnpr0
>>194
98〜99年の横浜とかぶるなあ…
197名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 15:34:48 ID:jJWcMe2J0
>>156
イチローは自分がブラピに似てると本気で思ってるらしいぞw
198名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 15:53:59 ID:Az/OrZQx0
カブスとエンジェルスとドジャースはもっと人気あるかと思った
ブレーブスってそんなに人気あるの?
つーか、マリナーズとエンジェルスの順位が逆でもおかしくないなw
199名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 16:16:21 ID:pqA9b0XO0
マリナーズはグリフィー、ジョンソン、Aロッドとスーパースターがいたからそりゃ人気が高いよ
1997〜2000年の4年で2回もリーグチャンピオンシップに出ている超強豪だしな
>>1見ると1999年時点では6位もあったんだから
200名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 16:45:24 ID:bPYcTyxj0
A 「なぁなぁ、今年のマリナーズはやばいんだぞ」
B 「何がやばいんだ?」
A 「クリフリーやファギンズも獲って地区優勝間違いないんだ!」
B 「まじか!?」
A 「あらゆるMLBサイトの予想でマリナーズが本命になってるんだぞ」
B 「そうか…08年と同じ100敗ペースの勝率で断トツ最下位なんだが…」

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
201名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 16:49:10 ID:6It60+If0
ブリュワーズはフィルダーとブラウンをはじめとしてイキのいいのが揃ってるから人気があるのもわかるな。
202名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 16:58:13 ID:mSSTXLlf0
>>201
ブローンだってばよ。たまには英語音声で聞いてみろよ。
ひげそりのブラウンとは違うんだ。
203名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 17:16:33 ID:AkCr94BJ0
70年代はヤンキース、レッドソックス、ドジャース
と並んでレッズが4大人気球団といわれていたが
いまではレッズはすっかり落ちめだ
204名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 17:18:32 ID:D1urDkDp0
なんだよエンゼルスの方が不人気球団じゃねーかw

危うく朝鮮イボヲタに騙されるところだった
本当に嘘ばっかりだなパクータw
205名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 18:21:40 ID:1agpH3KL0
松井がヤンキースから移籍した途端、不人気田舎球団という書き込みがが極端に減ったなあ
206名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 20:05:53 ID:7rzUHRsPO
>>84
70球団くらいじゃないか?

サッカーの2500クラブと比べるとかなり少ないが
207名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 21:00:17 ID:ruiXFgHi0
人気田舎球団と不人気田舎球団に分かれちゃったからな
208名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 23:06:10 ID:D0QeHOE+P
ちなみにエンゼルスは、WS優勝した年にディズニーから「優勝するほど強かったのに全然儲からないじゃないか」と、スポンサー契約を切られた。
209名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 23:42:04 ID:mSSTXLlf0
>>206
カウントの仕方次第だけど
マイナーリーグもプロなんでアメリカだけでも200は楽にあるよ。
それ以外に独立リーグがこちょこちょこあるしさ。
全試合売切とかいうすごいマイナーリーグチームもあったりするのがアメリカ。
そういう儲かってるマイナーなんかは微妙な国のトップチームより儲かってるから
プロ球団にカウントした方がいいんじゃないかな。
210名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:42:04 ID:F3gSFl3G0
>>10
敵地でのダブルヘッダーの2試合目で、しかも雨で大幅に遅れた事は必死に隠すイボータであった
211名無しさん@恐縮です