【南アフリカW杯】ペレ「スターが消えた。 守備サッカーが大勢になった」 楽しませるよりも勝つ、実利サッカーの時代到来
‘サッカー皇帝’ペレは南アフリカワールドカップ(W杯)を見て「スターが消えた。 守備サッカーが大勢になった」と語った。
リオネル・メッシ(バルセロナ)もウェイン・ルーニー(マンチェスター・ユナイテッド)も相手の組織ディフェンスで光を失った。
実利サッカーの時代が到来したのだ。 堅い守備を土台に速い逆襲を狙う効率性が世界サッカーのトピックに浮上した。
南アフリカW杯は、防御的なサッカーが非難を受けた時代が過ぎ去ったことをはっきり見せた。
◇最低得点大会=今大会では145ゴールが生まれた。 1試合当たり2.3ゴールで、W杯参加国数が32カ国体制に変更された
1998年フランス大会以来最も少ない。 実利サッカーの兆しが見えた06年ドイツ大会当時より2ゴール少ない。
楽しませるサッカーよりも勝つサッカーが大勢になったからだ。
ワントップとツートップシステムが調和した前大会とは違い、ワントップ体制が基本フォーメーションに定着した。
最前方に1人の攻撃手を置く代わりに中盤の数を増やし、守備を強化して逆襲に対応する戦術だ。
◇実利サッカーの前兆=南アフリカW杯開幕直前、実利サッカーは大義名分を得た。
5月の欧州サッカー連盟(UEFA)チャンピオンズリーグでインテルが優勝した。
卓越した戦略家ムリニュー監督は守備を基本にチェルシー、バルセロナ、そしてミュンヘンを順に退けた。
昨年完璧な攻撃力で世界に‘美しいサッカー’を見せたバルセロナも、パスの空間を与えないインテルの守備作戦に為すすべがなかった。
◇核心はチームスピード=結局、勝利はチームスピードを生かしたチームがつかんだ。 チームスピードはチーム全員の攻守転換速度をいう。
ドイツはチームスピードの模範を見せた。 3位に終わったが、実利サッカーを土台としながら攻撃的なプレーを見せることができた秘訣だ。
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=131133&servcode=600§code=640
別に今回に始まったことじゃないけどな
やったー
人生初の2getだ〜
スペイン勝ったじゃんw
6 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:29:16 ID:Od/NJRQ00
ムリニューだけにね
ここまでEDなし
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:32:40 ID:oUlZLdqyP
老害
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:32:58 ID:ZJVTZzgJ0
ムリニョー監督って誰だよ
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:34:26 ID:0jizCmWxP
楽しませても負けたら精神崩壊するまで追い込まれたりするんだからそりゃそうだろ
11 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:34:45 ID:NEfw7i+j0
まずは引き分けの勝ち点をゼロにすることから始めよう
12 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:35:24 ID:ZqtxVxfxP
バントばっかの高校野球化?
チョンの新聞でスレ立てるなよ
あんな糞ボールじゃ攻めるのはリスクしかないからな
>1試合当たり2.3ゴール
平均で見るとそんな少なくないと感じるだけど
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:36:56 ID:tcRKvi42P
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:36:58 ID:0jizCmWxP
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:36:59 ID:pztay9NH0
負けたら批判するくせに
ペレが処女じゃないってことをこのW杯で知りました
若者の攻撃サッカー離れ
CL見てるとスターが消えたとも思えない
スペインは攻撃的じゃなかった?
23 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:38:07 ID:cMdTE/+y0
イタリアが勝てなくなったのって
皆が同じことやりだしたからなんだな
ムリニュー速報+
25 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:38:38 ID:Zfzht3JxO
FIFAが目指してる方向とは結果的に逆行してるよな。より攻撃的にしたいため、そろそろルールに手を入れそうな気がする。
ジャブラニを用意しといてそれはないだろ。
楽しいサッカーはクラブで
勝つサッカーはW杯でってことじゃないの?
29 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:40:48 ID:8jzJQPJt0
戦い方は今のほうが洗練されてるけど見る分としては80年代、90年代のほうが面白い。
この時代は録画で結果を知ってても見れる。
ジャッジをJリーグ基準にしろ。今はフィジカル要素多すぎなんだよ。
30 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:42:29 ID:TbyjfWUq0
>>29 流石にサッキ以前は無理だわ・・・
まさに無法地帯
74オランダは今見ても凄いと思うけど
31 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:42:37 ID:V9curXzy0
守備的というより守備戦術が進歩してるせいじゃないの?
スペインさえほとんど1点差の試合ばかりだったし。
後欧州、南米とその他の国の力の差が縮まってるせいもあるんじゃないかと。
>>22 パスサッカーではあったけど攻撃サッカーではなかったなw
ボール回しからの遅攻は眠くなるからあんまり
俺は切れ味のいいカウンターのほうが好き
むりにゅ
34 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:45:34 ID:yuAyAhE30
卓越した戦略家ムリニュー監督
また世界のサッカーシーンに名将が現れたのか
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:46:13 ID:+h4x8LNH0
神の手だーとか喜んでたアホ丸出しのサッカーは終焉を迎える
36 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:48:30 ID:X6EkrkBa0
つかボールも性能悪くて高地で扱いにくいってのは考慮されなかったの?
場所もボールも変わればまた違う結果もあったろうに
37 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:48:34 ID:oHc6fEN40
フォルランさんは充分に輝いたけどな
スペインとオランダは守備サッカーだったのか
初めて知ったわ
メッシもルーニーもチームとしてもう少ししっかりしてたらな
>>22 攻撃サッカーが何で3点以上取れないんだよw
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:51:26 ID:nUlQccbc0
時代が違うだろ
あのスペインのパスワークは芸術的だったけどな
他のチームじゃ真似できないだろうあの足元のボールコントロールは
44 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:55:15 ID:a0L58cJe0
ゴール数よりも、ボール支配率やどれだけ枠内にシュート飛ばせるかが
攻撃サッカーの基準なんじゃないの?
クリオナやメッシやルーニーみたいなスターはクラブで王様やってろって話
今大会最大のスターはパウル君だろうなあ
47 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:56:54 ID:v0+SPQA50
ED博物館に戻るべきだ
ゴールマウスをもうちょっと大きくして得点しやすいようにしたらどうか
スペイン代表栄光の軌跡
対スイス 0−1
対ホンジュラス2−0
対チリ 2−1
対ポルトガル 1−0
対パラグアイ 1−0
対ドイツ 1−0
対オランダ 1−0(延長)
パスサッカーではあったけれど。
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:00:36 ID:uoTLGDJG0
要は岡田の戦術は正しかったってことね
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:02:41 ID:/jT+IP7t0
先に3点入れたら勝ちとかにすれば?
0−0、1−0、2−0でも引き分け扱い。
しかも、勝ち点は無し。
みんな攻めまくると思うけどな。
でもこれだと5分で試合終わる場合もあるか
>>51 4チームが勝ち点0でならんで得失点差の争いになるのが見えるw
53 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:08:05 ID:/jT+IP7t0
じゃあ時間無制限で、どっちかが3点入れるまで
スターならいる
本田だ
大昔のサッカーは今見るとプレースピードが遅すぎて見れたもんじゃない
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:10:37 ID:cPpgNMe70
十分日本でも魅せてただろ
今回の本田のゴールは1番だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
遠藤もすごかったわ
っていうかサッカーって引き分けがあるんだからそんなもんだわ
アメリカのメジャーは決着つくまでやるからおもしろいんだよ
>>56 ペレのやっていた時代なんて、
DF陣のチェックの仕方が甘過ぎだよな
そもそも本当に守る気があるのかと言いたくなるぐらい
59 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:15:50 ID:aiMKIAJq0
>>51 それより時間短くすればいいんじゃね?そしたら間延びした時間帯が少なくなるしもっとスピーディーになるんじゃない?
そんなサッカー、J2では10年前に岡田監督が始めた時代遅れのサッカーだよ。とか言ってみるテスト。
ペレの目は節穴? ミュラーが出現したじゃん!
カカ メッシ Cロナウドをも越えた、20歳の怪物
>>61 とても1年前まで3部でサッカーやってたとは思えないよな
そんなのを引き抜いてバイエルンの主力に据えた監督もすごいが、
それをドイツ代表として使ってしまうラームもすごい
>>59 確かに。1時間で良いと思う
そしたら短い間隔でまた試合できるし
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:21:01 ID:olWqjtt+0
イチローがいても負け捲る野球のようでいいじゃん
1人だけすごくてもしょうがないのは団体スポーツとしていい傾向
だがスター軍団スペインが優勝しているのだからペレは的外れ
ゴールの面積を1.3倍にすればよい
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:23:13 ID:cdgUSF6V0
ペレがそういうってことは
スターが活躍した、攻撃サッカー時代の到来ってことだな
>>62 クローゼと比べたらまだまだだよ、あいつ7部リーグから拾われたんだよ。
つーか、それ考えると、ドイツの裾野が広いのか、スカウティングに問題あるかどっちかだな。
ペレ好みのサッカーって大嫌いなマラドーナサッカーだよなw
>>67 日本も大卒だったり、ユースあがれなかったり、高3でレギュラーやっとなれた人だったり
高校卒業して単身ブラジルいった人がヴェルディに練習生としてやっと入れたりなどなど
選手の実力ってのは誰かが簡単にはかれるものではないのかもね
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:31:21 ID:Rke6I7fL0
守備的サッカーやってた日本から本田みたいなスターが出たのは皮肉だねw
イタリア大会も同じこと言ってたような
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:35:25 ID:9FFmburu0
確かに、今回は魅力的なチームが勝ち進まない大会だったな。
理由としては、
・ブブゼラでチーム内の意思疎通が困難、または無理な状況があった。
・クソボール、ジャプラニの存在でミドルシュートのゴール数が激減
+
・高地なことでボールが飛んでいきやすい。クソボール、ジャプラニとの相乗効果でひどいことに。
・誤審が多すぎた。勝敗すら左右した審判の責任が重い。
こんだけ要因があれば、クソな大会になるわ。
次からは、
・ビデオ判定も含めた審判の仕方を向上させ、誤審を極力ないように努めること。
・クソボール「ジャプラニ」を使わず、これまで使っていた元のボールに戻すこと。
・開催地についてはしょうがないからOK
・ブブゼラは、もうアフリカ大会は40年くらいはないからこれも気にしなくて良し。
するとしたら、アフリカ大会でのブブゼラがよくないからアフリカ開催はこれ以降なしの方向で進める。
こんなとこだな。
つまるところ、元のW杯に戻せということ。
あとは、審判がしっかりすればいいってことだな
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:37:14 ID:XDIJPdp+0
毎回同じこと言ってるな。
年寄りだからボケてんのかな。
単にこのじいさんに狭いスペースや少ない時間での攻防を楽しむだけの脳ミソがなくなっただけじゃね?
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:40:06 ID:a0hcq9l7O
守備のレベルが低かった時代の皇帝が良く言うぜ
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:41:38 ID:jFCiuvtn0
ルーニー師匠は違うだろw
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:42:54 ID:P8Zg71Xm0
クソボールとクソピッチのせいだろ
守備がザルの時代だったからペレでも活躍できたんだよ!!
インポの宣伝マンが何を言うw
昨年完璧な攻撃力で世界に‘美しいサッカー’を見せたバルセロナも、パスの空間を与えないインテルの守備作戦に為すすべがなかった。
いや試合は1−0で勝ってるしボージャンで実質2点とってるけど・・・・
昔の低レベルなサッカーはもう終わったんだよ。
これがサッカーの正体だ
さすがにワールドカップのような大舞台では
見た目の楽しさ・美しさよりも試合に勝つことが優先されるわな
昔は守備が未熟だったんじゃないの
どーせ4年後も同じこと言ってるよ
>>73 まあ、ジャブら二の悲劇はもう繰り返されることがないだろうww
あんだけジャブラニのせいでFKが云々とW杯の解説で言われ続けたら、
流石にアディダスだってヤバいと思うだろww
昔は今ほど守備が組織化されてなかったよ。昔は個人、現代は組織
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:08:13 ID:m4yBQTy+0
マラドーナ時代のWカップとか見ると、DFが簡単にマラドーナに前を向かせて
ボールを持たせちゃってるし、遅行なのにバイタルスカスカなのを見ると、
個人能力に対し守備戦術が上がり過ぎちゃたんだろうね
時代が違うんだよ
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:18:20 ID:6JSmGs4j0
ペレさんは1966年イングランド大会ではガチのマンマークを受けて真空飛び膝蹴りや
カンフーキックを喰らってフルボッコで退場したからな。で「ワールドカップなんか
2度と出ねえぞ、クソ」と半べそかいてた。
92 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:19:17 ID:41i6cGct0
まぁ誰を楽しませるかによるな
第三者ならともかく、そのチームのファンにとって勝利こそが何よりも楽しい
楽しいかどうか争うスポーツなら採点制にしろよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:20:51 ID:41i6cGct0
必勝法が確立されたらゲームとして終わっちゃうから、本当に守ってりゃ勝てるような状況ならルールも変わるだろうな
待ちガイルが最強ってこった。
これがサッカーという原始的スポーツの限界。
ルール改正すればいい。
97 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:25:17 ID:qs6mHAj40
ペレとマラドーナって仲ええの?
これってストレート勝負が野球!みたいに言い張るやつと変わらんな。
守備で防がれる攻撃力ってなんだよ。
人間言葉に使われるようになったらおしまいだな。
バルサのアンチフットボールだ〜にしてもそうだが
相手にちゃんと守られたら崩せない程度のサッカーを
素晴らしいサッカーなんて持ち上げる方が問題だろ
昔は楽しませる為にやってたのかw
要するにプロレスみたいな、スポーツに見せかけたショーだったってことか。
勝つチームってどうやって決めてシナリオ書いてたんだろ?
101 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:40:05 ID:sbgj/OnL0
まあサッカーがつまらないのはよくわかったな
日本代表がでなかったら見ない
糞ボールのせいで有効的な攻撃が出来なかったから守備的にならざるを得なかったんだろ
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:50:58 ID:dx+Lo52k0
なんだかんだでアルゼンチン好きなのか?
ま、ペレの発言だから正当だろうけどね。
少なくともサッカーに関しては、誰よりも正しいだろ。
105 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:53:09 ID:FsI4NxVq0
【仇>ο<】メシ 誰が「夜のスターにはなれなかった」やねん!!!!
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:54:53 ID:U1OBwLOX0
たしかにスペインの守備はパラグアイの2倍は強かったな。
107 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:57:15 ID:zWDDFPp7O
類人猿のサッカーからホモサピエンスのサッカーに進化したんでしょ
黙れ ちんぽ
メッシは予想通り割と簡単に潰されたが、イニエスタさんはいつも決定的な仕事に絡んでいたじゃない
あれじゃダメなのか?
スターはアルゼンチンのベンチとドイツの水族館にいた
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:00:49 ID:NEfw7i+j0
1点しかはいらないようなスポーツだとまぐれで得点したフロック勝ちがうまれちゃうからな
アトランタで日本がブラジルに勝ったようなのとか
バスケみたいにコツコツ積み上げていく得点ならこんなフロックは起こりえないけどな
王貞治とか狭い球場で、へぼ投手からパカスカとホームラン打ってたようなもんだろ。
ペレなんか老害でしかない。
>104
意味不明。思考の力無しか?ゆとりか?
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:01:53 ID:olTIkIK+0
サーカスからメンタルの要素がより増えただけだろ
土人はだまれ
そんなもん10年以上前からわかってたことじゃん
この黒人インポテンツ野郎が
116 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:03:52 ID:GCCcQykN0
ペレなんか今の時代じゃ日本代表にも入れないだろうな
フォルランも充分スターだったと思うぞ
あとはスアレス
118 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:05:03 ID:DOdRacRe0
守備的戦術に屈するようなスターなんていらないさ
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:06:31 ID:jFCiuvtn0
グリーンさんとトーレス師匠忘れてるぞ
120 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:07:42 ID:vPSMB2e10
ペレって化石でしょ?
マラドーナみたいなスーパープレイの映像ないの?
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:07:45 ID:Qv4CBU+/0
マラドーナの現役時代のアルゼンチンだって守備的なチームって批判されてたじゃないか
てかこのおっさんもそろそろルール改正しろ。とかおもわんのかね?
なんだかんだで影響力あるんだから
いつも予想か総括しかしてないよな。こいつ
みんなが上手くなっちゃったからな
124 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:10:18 ID:o+4GXSX4O
つーか、ペレの時代の映像みたら中盤スカスカw
あんなんで攻撃サッカーって言われてもwww
>>121 ファウル数は常にトップだったなw
ダーティーな守備は伝統的だし
同じ南米でもブラジルはファウルが少なくてクリーンだった
127 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:10:36 ID:oXQHNW490
昔はペレみたいなハイレベルな人は少なくて、レベルの低い選手が多かったんだよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:12:13 ID:fQakG/qY0
>>126 権威主義?
ペレは権威そのものなんだが。
サッカーのルールを作った男だぞ。
ペレが存在しなければカレー券やキムチ券も存在しない。
日本のサッカーが面白かったとか言ってるやつは恥を知れよ
ベスト8以上の試合をひとつでも見てたらそんなことは口が裂けても言えない
130 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:16:40 ID:o+4GXSX4O
娯楽の享受は人の自由
他人に押し付けるもんじゃない
日本の試合は面白かった
>>120 ペレの現役時代の映像は残ってるから、探せ。
日本国内でも、釜本の引退試合はテレビ放映されているから
その後半に引退したペレが出場しており、部分的に切れの良い動きを
見せている。
>>130 自由じゃねーよボケ
知性の問題だよド低脳
>>127 どのスポーツにも言えるが、昔はすごい人が少数いて、残りは普通の人が
たくさん。
今は、トッププロにぎっしりとレベルの高い人が揃っているので、飛び抜けた
人が昔ほどは活躍できないことが多い。稲尾の年間42勝は永遠に敗れないだろ。
NFLなんかはランが出なくなって、パスの記録がどんどん伸びている。
あれだけFKが入らなかったら総得点下がって当たり前だ。
全体では守備サッカーになったかもしれんが、決勝で当たった
オランダ、スペインは違うし、ドイツも攻撃サッカーだろ。
守備的だけじゃ決勝トーナメントは勝ち抜けないよ。
1、2年前にスカパーでクライフ現役時代のバルサの試合を3試合くらい
流してくれたときは本当に感激した
クライフは1人だけ現代のプレイヤーが混じってるような感じだった
(あの当時から一番進歩したのはDFの技術かも)
ペレのもヘディングと空中胸トラップシュートだけじゃなくて、1試合全部
流してくれないかな
>>116 俊輔よりは昔のペレの方が上なのは間違いないから
それはないわw
>>49 スペイン攻撃サッカーキリッ といっても、比較の問題だからなあ。
パス回し主体でどこが攻撃やねん!と突っ込んでも、他は
もっと引きこもってるわけだし。攻撃サッカーで点が取れない
のが現代サッカー。
138 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:29:26 ID:hpED1sgP0
90年イタリア大会よりはよっぽどいいと思うけどなぁ
ペレは技術もだけど、なによりフィジカルが化け物って感じ
テクニックだけが凄いタイプじゃないから俊輔と比べても意味ないと思う
攻撃的で楽しませるサッカー見たいなら、もう選抜大会でも開くしかないな
弱い国が少しでも存在示すために、ドン引きカウンターサッカーやって何が悪いって話だ
>>135 この前の3位決定戦の前に
バルサTVでクライフとネッツァーが出てた74年のクラシコやってたぞ
金子が煩かったがw
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:40:48 ID:o+4GXSX4O
143 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:42:47 ID:HlZjEW4F0
ペレ「今大会はEDのような戦いだった」
>>141 うわ、見たかった
転勤でスカパー見られなくなったんだよなぁ
>>144 その後リネカー、クーマンが出てた88/89シーズンのマラガ戦だかオサスナ戦だかも放送されてた
まあバルサといってもラウドルップいないからツマランかったがw
クライフといいこいつといい
老害しかいねえな
過去の栄光に縋りすぎ
147 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:50:03 ID:vcyIYJMZP
攻撃的サッカーに旨みがあるようにルールを改正すればいいのさ。
ゴールをでかくしたりとかキーパーの手を使えなくしたりとかw
10人制を唱えていたのはベッケンバウアーだっけか?
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:50:07 ID:6cgT6ljr0
十分楽しみました
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:50:53 ID:+rwQflTp0
さんざん既出だろうが、パウルくんというスターが(略
素晴らしい選手はいるんだが見た目が地味なんだよなぁ
メッシがどんなに素晴らしい選手っていったって
特にサッカーファンじゃない人は数ヶ月もしたら忘れてるだろう
むしろ覚えてるのはマラドーナだろう
イニエスタなんてサッカーファンでも名前を間違えるくらいだが
ベッカムとかジダンなんてサッカー知らない母ちゃんでも顔と名前が一致する
クライフ時代から続いた旧世代のトータルフットボールの終焉だ。
モウリーニョ辺りはもう新しいこと考えてる。
日本は四年後も今回と同じように、守備重視であとは決定力高めればそれで良いと考えてたら
守備は通用しなくなってるかもよ。
今のまま、守備サッカーが体勢になってつまらなくなると考えてる人は全く先を読めてない。
トラップ、パス、シュートの精度が大事なのは変わりないけど、その使い方だな。
これからサッカー界は攻撃重視にシフトしていくよ
サイドアタッカー全盛の時代も終わり。これからはトップ下が点をとりまくる時代。
152 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:53:46 ID:TCbIpSSt0
>>1 サッカーは芸術点を取り入れるべきだ!!
ですか?
将棋でいうと穴熊禁止な時代が終わったのだな。
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:56:02 ID:9OAG8Ton0
スペインにもっと決定力があれば・・・
オランダがもう少しサッカーを知っていれば・・・
ジャブラニ言われてるけどあれって科学的には正当に進化してるんだろ?
適応できてなかっただけじゃん。GK泣かせなのはしょうがないけど
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:59:33 ID:9OAG8Ton0
高地だけならジャブラニが悪いで通用するけど
高地でないところでも試合はたくさんやった訳だし
ボールのせいにするのは醜い
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:59:44 ID:DXHbCjcP0
こんなこと言ったら本田信者にマジギレされるぞ
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:01:13 ID:A0g+tYTn0
そりゃどう考えても守る方が簡単なスポーツだし。
攻める方が11人で攻めることなんて滅多にないのに
守る方は11人で引きこもることが多々ある。
WC見る度に思うわ。このゲームバランスおかしいって。
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:05:31 ID:HCdcuNc8O
少なくとも、20年前とではプレーに対して要求されるスピードが
段違いだよ。
全盛期のマラドーナでも今の組織をああも容易く切り裂けない
だろう。
そのくらい、今の選手には総合的な「速さ」が求められてる。
かつての美技を披露する隙間が削られてるんだよ、今のサッカーは。
ペレは勿論、マラドーナもクライフも現代では消え入る可能性が
高い。
全盛期ロナウドやジダンならまだまだ行けるだろうが。
>堅い守備を土台に速い逆襲を狙う効率性が世界サッカーのトピックに浮上した。
岡田監督は最先端の戦術を選択してたんだな
今のサッカーを過大評価しすぎwww
162 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:09:40 ID:A0g+tYTn0
スペインだって美しい(笑)パス回しで何点とったよ?
ほとんど個人技かセットプレーだろ。
相手にボールを取られないって意味じゃ
攻撃よりもむしろ守備に役立ってる始末>>ポゼッションサッカー
>>160 岡田のディフェンシブFW、実質ノートップ戦術は、今後の主流だよ。
10年先取りしてる。2022年日本W杯の時、半数のチームは
ディフェンシブFWを使うようになってる。覚えておけ。
はじめからスターの居ない日本代表はなんともないぜ
ムリニューかよ。
斬新な表記だな。
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:21:18 ID:CUxOMF3u0
もうペナルティエリアにキーパー以外は10秒以上いるの禁止ね。
でもって自陣に1分以上引きこもってるのも禁止ね。
168 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:25:09 ID:6kIj7pVr0
スペースのつぶし合いでやりたいことできねえ
パウル君というスターが生まれたじゃん。
タコだけど
↓クズマノビッチ ↓ビディッチ
○ ○
\(^o^)/ \(^o^)/
( ) ( )
\\ \\
こんなのもあったしやっぱりW杯は面白かった
>>170 むこうの記事で
今回のセルビア代表はハンドボール代表と間違えたとか
皮肉の聞いた批判があったな
172 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:45:08 ID:6ebuNuf10
ペレはしゃべるな
とんねるずの木梨とPKで負けたくせに
キーパーが先に動いたと難癖つけ無理やり勝った
お前はもういらない
神様なんかじゃないただのアホ
173 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:47:58 ID:a20gPEY80
>戦略家ムリニュー監督は
ヘンな書き方するからわかりにくい。
モウリーニョって書いて欲しい
アルゼンチン-ドイツ戦なんかドイツの守備はすげー面白かったけどなぁ
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 23:58:49 ID:++ifJm/M0
確かにいまいちなしあいが多かった
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:30:17 ID:45BduTIj0
スペインは上手いけどつまらなかったな
普通に面白かったぜ
>>1 今は2010年だぜ?
ポンポンゆったりとボールを動かして
簡単にゴールできたあの時代のまま
あんたの頭は止まっちまってるのかい?w
で、そろそろ教えてくれないか?
現役時代の過去の栄光にすがって
年がら年中でかい面してるあんたが
指導者としてどういう成果を上げてるのかを。
ここまで上から目線連発なら
もちろん監督としてセレソン優勝くらいのことは
してるんだろうな?
スペイン→守備的ポゼッションパス回しサッカー
オランダ→守備的ショートカウンター
ドイツ→守備的ロングカウンター
スペインは駄目なときのバルサを見ているようだった
08年も守備的ショートカウンターのチームだったけど、完成度は高かったな
>>175 なんかさ、金子とかみたいな連中が特にそうなんだけど、サッカーの守備っ
てものに対してちょっとネガティブに考え過ぎて、守備が目立つとすぐつま
らないとか決めつけちゃう人多いよね。
今回すごい守備的守備的言われるけど、グループリーグとかでジリジリした
展開とかになるのは、別にWCでは珍しくもないし、ある意味そういう展開
ことワールドカップの醍醐味の一つでもあるのに。
3決みたいに、派手にお互い打ち合うような試合も確かにエンターテイメン
ト的には楽しいけど、それよりもお互い牽制しあいながらの守備とかもすご
い楽しいものなのにね。
しかし競技である以上、
勝つ事以上に楽しい事なんて無いだろうによw
演劇じゃないんだ。
勝つから楽しいんだよw
他の理屈はすべてゴミだ。
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:23:09 ID:tG9ii9LHP
ペレ髭濃すぎだろwww
攻撃増やしたいならバスケの3,5,8.24秒ルールみたいなの参考に取り入れてみたらどうかな
守備もゾーン禁止とかな
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:35:37 ID:xbXnhj950
反射的にペレに噛み付いてるアホが多いけど、
別にペレに限らずあちこちで言われてる上にデータでも示されてる内容じゃねえか
186 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:37:27 ID:MGf/1q950
楽しませる試合しても負ければボロくそ叩かれるし
勝てば賞金は何十億も入るし宣伝効果は抜群だし
実利に走るなというほうが無理。
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:38:14 ID:/zY1yXFZ0
ED
188 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:39:33 ID:5IcLss+K0
今回に関してはスターがスターとしての仕事を熟せなかったのが悪いんであって、
守備的サッカーだからスターが輝かなかったわけではないと思う。
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:42:13 ID:9PWg/WTpO
クラブが強くなりすぎ
欧州で疲れた奴らがまともなパフォーマンス出来るわけがない
190 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:42:38 ID:DoQucp2F0
>>185 日本はマラドーナ信者が多いから、マラドーナが永遠に勝てないペレへの敵視が激しい
あと、ペレはマラさんと違って勝ち組すぎだからそれがコンプレックス刺激されまくるんだろ
糞ソースでスレ立てんな
>>184 3秒ルールはスピードアップとは違うだろ
193 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 01:48:15 ID:zh9cd9wo0
ID:893pFXB40
黒んぼが舐めた口たたくな。
堅い守備を突破できない攻撃陣なんて
美しくもなければ楽しくもない
ちゃんと守備もしてチームに貢献して頑張った選手だっていたろ
ゴミメッシ(笑)とか守備も点も入れられんゴミだがw
守備の組織に封じられたというよりも、単に攻撃の組織が機能しなかったから
スター選手が輝けなかっただけじゃないの
彼らが仮にスペインやドイツのFWだったら得点を量産しただろう
ワールド・サッカー誌(英) 世紀の100プレーヤー(読者投票) 1位ペレ2位マラ3位クライフ
バロンドール受賞者34人による投票 1位ペレ2位マラ3位クライフ
グエリン・スポルティボ誌(伊) Adalberto Bortolotti氏選 1位ペレ2位マラ3位ステファノ
プラカール誌(ブラジル)選出 1位ペレ2位マラ3位クライフ
IFFHS'世紀のプレーヤー 1位ペレ2位クライフ3位ベッケン4位ステファノ5位マラ
WSD別冊世紀のプレーヤーランク 1位ペレ2位マラ
WSM別冊 1位ペレ2位クライフ3位マラ
レキップ、キッカー、プラカール 1位ペレ2位マラ
IOCが20世紀最高のスポーツ選手にペレを選出。
有名な雑誌スポーツ・イラストレイテッドが20世紀最高のアスリートに
ジョーダンらとともにペレを選出
ペレのことを史上最高選手と評価する歴代選手・評論家・雑誌
クライフ・エウゼビオ・ジョージベスト・Mプラティ二・ジャンニリベラ・
サンドロマッツオーラ・ベッケンバウアー・ネッツアー・Gミューラー・
ジョージウエア・ロジェミラ・Gティベール・Bグランビル・クラウディオ
デ カルリ・ドイツ「キッカー」誌・フランス「レキップ」誌・イングランド
「ワールドサッカー」誌
結局50年代から最新でも80年代の選手にかなうスターはいないんだよね
199 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:31:38 ID:JTdhV3raP
守備的なサッカーもあってこそのサッカーなんだよ。
繋ぐサッカーもあれば放り込みサッカーもある
日本の育成年代は国見サッカーがやたらバッシングを受けるようになってから
おかしくなったような気がする
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:47:51 ID:vegSFnqn0
確かにスターが輝きづらい大会だったな。
エースらしい活躍が大会通してできたのはMVPのフォルランくらいだわ
201 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:50:39 ID:dLPyUJUR0
最もシュートを放ったチームが優勝したけどね
じゃあなぜ守備サッカーのブラジルが優勝できねえんだよw
ペレ(笑)
スペインはゲームを支配していたしシュートも打ちまくってたけどまるでゴールに入らなかったなw
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:56:46 ID:ztMew8eD0
昔はゆるゆるだったせいで個人技が映えただけでしょう
>>203 身体能力では明らかに南米系やアフリカ系に負けるから
パスで崩してドリブルで崩してフリーを作ってシュートってのがスペインのコンセプトだね
ただ相手もスペインに対してはスイスのような戦術が当たり前になってるから
シュートまでもちこめても容易にフリーは作らない
だからシュート数は増えても1試合1ゴールが関の山
これは相手の戦術が守備的であってスペインの戦い方は一貫して変わってない
相手が前から出てくるチームならばチリ戦のように複数得点できる
>>205 イエローカードもレッドカードもない時代ですよ
今の方がはるかにゆるゆるだ
208 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:09:05 ID:EuAYuEiu0
209 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:35:16 ID:Judj/be90
日本人は何か勘違いしてるが、世界的にはサッカーは下降線の途中なんだよ
210 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 19:53:39 ID:N2E+WEApP
4年後はどうなんだろう
今回のような感じならばドキドキ感も着実に薄れゆく
世界のプレーが感覚としてはちょっと楽しめる程度なんて
そんなの絶対に嫌
強豪国と言われる国には気持ちよく酔わせてもらいたい
涙が出るほど興奮したい、それが私のW杯
日本の勝敗にも勿論感情はあるけれど、私の気持ちはそこではない
もうこういう気持ちも過剰かな、でもW杯にはやっぱりそのくらい期待していたい
宜しくお願いしますw
212 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:01:29 ID:yGW2codb0
ルールを変えよう。
交代枠を増やす
イエローカードで10分間退場
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:13:33 ID:fRN13jW7O
一人の天才がチームを引っ張る
そんな選手はマラドーナが最初で最後だな
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:18:58 ID:5IcLss+K0
>>213 ジダンとかロッシとかハジとかストイチコフとか。
これ何?ペレのコメントは一言だけで、あとは記者が勝手に
方向性を決めて書いてるだけ?要はもっとスターが活躍する
楽しい試合見たいんだろw
ただ、合理的な組織プレイを誇るアメフトですら、攻撃力の
最後の要はクオーターバックのファンタジックな能力だからな
ずば抜けたスターがいないチームの合理的な戦い方の形は今回
随所に現れてたかも知れないが、これは別に絶対的な形じゃな
いわ またスターは出るよ、所詮人間のやることだからなw
スターは出るだろ、もっと長い目で見ないといけないだけ
217 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:51:42 ID:HgBKuE1K0
パウル君の一択
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:54:27 ID:cQgN2i9m0
一人のスターが見たいなら個人競技を見るほうがいいな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 21:56:50 ID:HTQIXtbE0
そろそろ守備のせいにするのやめようぜ
悪いのはチャビ、チャビアロンソ
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 22:15:35 ID:sZJc3b4A0
でも本当につまらん試合だったよな
>>216 昔から言われてるけど、練習時間が取れないため
代表チームじゃ攻撃の熟成まで至らない。
だからどうしても守備メインのサッカーになるんじゃないかな
攻撃には創造性が必要、創造性を生み出す源は
個の能力、組織ディフェンスを崩すのもその創造性
環境のせいじゃないな、考え方と能力の問題
今回ならマラドーナはそこはわかってたんだろうけど、
メッシが意図するような動き方を回りにしてもらうだ
けのカリスマ性が残念ながら彼にはなかったね 守り
もいい加減すぎたけどなw
時代は作られるんだよ、絶対的な戦い方なんてそもそ
も存在しないんだから
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 23:23:50 ID:Czi//iHu0
>>30 あの個人技止められないときは無理矢理ファールで止めてた74年のオランダなら81年のブラジル代表の方が10000倍くらい面白い試合してる
つーか82年のブラジルの試合と86年のブラジル対フランスのが全然面白い
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:55:55 ID:xrxTaK+d0
>>210 その通りだな、日本だってAKB48に国中が熱狂してるもんな
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:00:49 ID:S6raGPBH0
その為には次回のW杯こそ本当の南米の真価を問わないと・・・ペレ!
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:03:22 ID:P0ZI0Uk40
まあ今回のワールドカップで歴史に残るような選手はいないわな
カシシャスだけは神だった
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:05:26 ID:aVczyV+v0
スターが活躍できないんじゃなくて、スターに値するやつがいないんだろ?
一昔前と比べるとみんな小粒になってるよ。
メッシにしてもクリロナにしても、昔のスターの域には達していないってこと。
>70
人間って変わるよ
dqnじゃないけど、勉強する気がないので期末も平均40〜50点
中卒すぐに家の工場で修行してた同級生が大検→東大→院→NECだ
まるきり想像できなかった
集中力も当時なかったのに
230 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:08:39 ID:5fxOJEGu0
WCなんて観客を楽しませるためのものじゃないでしょう
そんなこと考えてやること自体おかしい
余裕ありすぎるプレイは逆に言うなら
もっとまじめにやれと言わざるを得ない
231 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:11:46 ID:nzE/gxK30
平均3点ぐらい入ればもっとおもしろくなりそう
>06年ドイツ大会当時より2ゴール少ない
試合数何試合だよ。2ゴールの減少なんて誤差みたいなもんじゃねぇかw
組織立った守備は美しい
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:20:55 ID:0YmpO5Eo0
何を仰いますかED様・・・(藁
みんな勝つのが目的でやってる真剣勝負だしね
プロレスやサーカスや演芸とかなら
客を楽しませるのが第一だけど
史上2番目に得点数少ないとかって話も聞いてちょっと意外。
90イタリアWCなんかも守備的で退屈な大会とか揶揄されてたけど、印象と
して今回そんなに得点率低くて守備的な試合多かったのかなあって。
確かにグループリーグじゃ、攻める強豪ー守る中堅って感じの展開多かった
かもしれないけど、そういうのはワールドカップならではの展開で今回だけ
に限った話でもないし。
得点もあれかな?ドイツーアルゼンチン、オーストラリアードイツみたいに
の大差の試合がある一方、スペインースイスみたいに1-0の試合もあって、
両極端な感じで印象としてはそこそこゴールしてたって思っちゃう感じなの
かな。
後は高地だったり、ボールの特性で殆どFKからの得点が減ったのも大きく関
係してるのかな。
守備的守備的言うけど、スペインースイスとかアメリカのロスタイム段とか
色々劇的なゴールも多かったし、そこまでつまらない大会だとは思わなかっ
たけどなぁ。
どっちかというと90WCとか94WCの方が、守備的だったり暑さでグダグダ
な試合多かったような印象あるんだけど。
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:38:43 ID:UtFGnAs70
そりゃ仕方ないんじゃないですか?魅せるサッカーしても負けたら国民から叩かれる。それだけならまだしも殺されかねないんだし。
理想と現実って奴ですよ。口ではきれいごと言っても負けては意味がないんだよ。魅せるサッカーしたいならエキシビジョンマッチでやればいい。
238 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 10:00:05 ID:CI/93I1G0
要するに強豪と言われる国とそれ以外の国との実力差が
昔より小さくなっただけじゃね?
実力で劣っている国は勝つために守備的になるだろうし
昔はそれでも圧倒的に実力差があったから、ポル対北朝鮮みたいに
ボコボコに出来ただろうけどね。
日本のようにそれなりに実力が付いてくればしっかり守って
カウンターで多少は勝機が見えるようになった。
世界的にサッカーの底上げがされてきたって喜ばしいことなんじゃないの?
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 10:01:11 ID:NEs7Vkb30
だからサッカー人気が衰退してバスケが世界的に急普及してるんだよね
アルゼンチンですらバスケ最高と言ってるからな
240 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 10:04:32 ID:bjzUYjJI0
このままだとサッカーに技術点と芸術点といった
評価を導入して加点するということにもなりかねないよ。
日本みたいな事なかれ主義のつまらないリーマンサッカーが蔓延したら
サッカーは終わる。
マラドーナが言った通り、ペレは博物館に帰ったほうがいいわ
神様ってことにしといてやるから、あんまペラペラしゃべらないで黙って余生過ごせ
あんたが球蹴りやってたころとはサッカーのレベルが違うんだよ
しっかり守備するとつまらないって言われる欠陥スポーツだからな
ブラジルの事皮肉ってんじゃねーの
W杯ってたしか勝利が勝ち点2しかもらえないときはすごく少ない点数のサッカーだったんだよね
で、勝ち点を3にしたら爆発的に得点が増えた
>>238 私は違う解釈
過去で言う強豪国が、当時のレベルから数段低いものとなった結果とみる
当時活躍した選手がとてつもなく素晴らしかったという事
強豪国のチームレベルが下がったので、
守備的な戦いでも対応出来たのではないかと思う
下が上がって差が縮まったのではなく、
上が下がった為に差が縮まった
こういう状況で行くなら、波乱も何も無くなる
ランキングなんて何の面白みも無い
でもブランドのようなモノで、ブラジルなんかはやっぱり魅力的
これはもう積み重ねたモノ歴史が放つ光だから、
たとえこの先どんなにボロボロになろうとも、時代を超えてその輝きは永遠
スペインより攻撃的なチームの優勝なんて過去にあったの?
俺は思い当たらないんだが・・・
あんだけライン上げて100本もシュート打ったチーム過去にないだろ
しかもほとんどファールしないし
248 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 04:29:35 ID:Z229ObOy0
この記者はなにが言いたいの
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 04:33:23 ID:sPVxWURW0
イニエスタはスーパースターだったわ。
今回見て全体のレベルすげー落ちてる気がした
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 04:47:23 ID:fUQvks2L0
>>250 多分にボールと高地の影響かと
FKとクロスが宇宙開発になりまくりだったし
気候のおかげで運動量が落ちないから後半だれる試合が少なかったね
だからスコアの上ワンサイドゲームって少なかった希ガス
メッシもマンウの頃のクリロナも完成したチームの中でこそ
手のつけられないスターだったんだけどね
運動量自体は増えてるからな
選手が悪いわけじゃない
やっぱり勝ち点をさらに増やすとかするしか無いな
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 05:06:37 ID:XKYWK9r40
今回は過去に比べて攻撃的チーム多かったろ?
小さい頃アメリカ大会見て以来一番面白い大会だった
昔のペレとかマラドーナが出てた試合ビデオで見たけど
「どこがスペクタクルで面白いんだよw」
足の遅い不器用なDF達の変な動きやボール持ってる選手ばかりで周りの選手の動きが鈍過ぎる
普通に足元のテクとか下手糞が多かった
255 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 05:36:55 ID:kQnpBhWC0
やっぱりタレントが居なくなってきてるんじゃない?特にブラジル
今回の日本はある意味時流の最先端で最も効果を上げた代表チーム
今期のプレミアやリーガが2.7くらい
例えばプレミア1位のチェルシーを見ると
平均3.55(得点2.71 失点0.84)
3.5がリーグ平均になるとサッカーファンとしては多く感じるのかな
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 09:23:10 ID:2FYI/SEo0
>>257 3.5はかなり多い。
W杯だと1958年の数値だ。
次のW杯から2点台にガクッと下がっている。
>>256 なにが時流だよ
今回の引きこもりサッカーなんて日本代表がことあるごとに
(強豪相手にしなくちゃならなくなった時)使ってた使い古されたサッカー
アトランタ五輪はブラジル破るもGL敗退
フランスW杯はアルヘン、クロアチアに健闘もジャマイカにすら勝てなかった
なので直後にはもう別の道が模索された
今回はカメルーンが内紛でボロボロだったから勝て
初戦勝ちのアドバンテージを生かしてGL突破できたけど
多分、協会も次期監督もこんな路線はやらない
代表の頑張りは評価されてしかるべきだが
やったサッカーは酷評されて当然の何もないもの