【音楽】G・ボネット、J・L・ターナー、D・ホワイト、レインボー歴代シンガーが集結! スペシャル・ライヴが9月に開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 00:05:29 ID:YQd81xWW0

赤羽のロニーがまだいるぜ!。

http://www.youtube.com/watch?v=2Ayx-lROwbk
38名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 01:45:39 ID:cvaQc+Al0
イタコ、使ったらブーイング起こるしなぁ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 03:07:25 ID:EP0qeR1m0
ブラックモァが早死にすると思ってたわ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 03:08:41 ID:8E96by+t0
ロニー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111111111111
41名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 03:12:04 ID:6JSmGs4j0
ディオとコージーのいない虹なんて
42名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 03:28:22 ID:hoq3elNT0
虹時代の曲も演るだろうがあくまでもソロ名義のライヴに3人が揃うだけ
別に再結成うんぬんとは関係ないので観たいヤツだけ行けばいい
43名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 03:31:28 ID:d/FR++Ov0
ボーカルばっか集めてもなぁ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 03:58:39 ID:zsAEX2x7P
レインボーでリッチー抜きで集客力あるの存命だとボーカルしかいないし
45名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 04:18:31 ID:YPyTDsVK0
ボビー・ロンディネリすらいないとかどんだけ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 05:47:44 ID:I1QKRS/v0
>>17
歌詞を訳したのは外国人だぞ。
エイベックス傘下のメタル専門レーベル「ベアナックル」でA&Rやってた、日本語ペラペラの(確か)米国人。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 10:34:53 ID:kapZ1fiF0
あれは韻とかまるで考えずに訳したんだろうか?
48名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 10:42:02 ID:jakQ7OuzP
42年前の長髪時代のボネットさん
http://www.youtube.com/watch?v=tC1auBpqZ4E
49名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 11:17:46 ID:DMUs/iuC0
レインボーのボーカルはちっちゃいオバちゃんしか知らない
50名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 11:57:25 ID:PYlWjtKy0
>>12
ロニーがいないとだめなんですか?
51名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:32:23 ID:jakQ7OuzP
そんなにロニー出したきゃ、アーカイブ映像でもプロジェクターでだしゃいいじゃんw
52名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:12:19 ID:2H2IP0Ke0
29年前のレインボウ武道館見に行った俺としては…
ギターをニコ動のヘル兄or土土に弾いていただきたい。
あの二人はガチで巧い。
53名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 20:05:10 ID:DXpfVwKA0
レインボーの曲だけ演るライヴじゃないんで勘違いしないように
グラハムのバンドのGはインギーもヴァイも弾ける没個性だがオールマイティなプレイヤー
梶山は・・・かっこ悪いw
54名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 03:04:28 ID:FF9PeVN+0
>>53
だからこその>>52なわけで…
ヘル兄はニコ動引退したっぽいが、土土は現役。
暇な人は一見の価値あり。
55名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:49:16 ID:zf7H0hYa0
>>16
つか、この手が好きなのは、集金にくるのを待ってるんだよ
56名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:58:17 ID:893pFXB40
なんで初代ボーカルのあのおじいちゃんがいないの?(´;ω;`)ブワッ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:29:08 ID:N4xJIJXwP
ハードロック詳しいわけじゃないけど、
ハードロックで凄いボーカルはロニーディオとグレンヒューズだけだろう。
58名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 03:51:50 ID:HHha7OwQ0
ディオはうまいけどくさい 暑苦しい
ジョーリンぐらいが軽くていい
59名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 05:03:49 ID:bjs7iqLs0
>>57
レイ・ギランというヴォーカルが居てな…(泣。。あと、カル・スワンもいい。

>>58
タイプは違うけど、トニー・マーティンやマーク・ボールズも上手いよ。
60名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 05:07:37 ID:FaPLekW+0
>>57
詳しくないと自認しててなんでそんな戯言がほざけるんじゃ
おかんにくわえてもろて昇天して死ねやクソガキ
61名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 05:14:53 ID:wQa9Z+O90
仕掛け人は例によって広瀬かな?
62名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 05:21:27 ID:VS9t11wl0
>>37
イングヴェイの次のボーカルが決まったな!
でもNHK職員か
63名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 05:28:36 ID:aC0BSMUO0
もうギターはインギーでいいじゃんw
しかもアルカトラスで昔の曲やってくれるなら観に行ってもいいまじで
64名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 05:52:54 ID:N4xJIJXwP
>>60
おかんて・・・
生きてたら100歳だ
65名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 07:29:34 ID:7IkQ1f5H0
Kill the DIO!ヽ(`Д´)ノ
66名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 08:18:58 ID:hIZU0X/e0
広瀬しか喜ばないだろ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 09:09:27 ID:5n2QItnn0
四代目って??知らん
68名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 10:17:42 ID:4+xHzdGY0
泣くがいい。声をあげて泣くがいい。
その涙は新しい時代を呼ぶ水晶となって
アルカトラスの許に届くことだろう。
69名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 10:44:57 ID:ggBewpQ10
函小せえなぁ、時代かのう
70名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 11:23:54 ID:7bUhMzxx0
なんか演歌歌手が数人でドサ回りしてるみたいで泣ける・・・
71名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 11:33:23 ID:0IKdzGFr0
梶山って普段何やってんの?
72名無しさん@恐縮です:2010/07/15(木) 11:52:34 ID:tCTBIHiC0
>>69
前回はON AIR-EASTだからデカくなってるぞ
リッチーがいれば武道館が余裕で埋まるだろうが
現状に満足してるから絶対やらないな
73名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 08:08:32 ID:+kt4rKMnP
そりゃそうよ
74名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 14:43:15 ID:6HAzyMcI0
なんだよ、ボーカルだけかよ
歴代のギタリストも出せよ
75名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 15:36:14 ID:nlA/dhGf0
やっさんとジョーは今何歳くらい?
声出るのかなあ
4代目の人は、いたことさえ今知った
76名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 18:48:23 ID:8Ms73Uxh0
再結成レインボー聞いてない人結構いるんだな
中古で300円ぐらいで買える良作なのに
77名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 08:50:08 ID:yvddcMUD0
>>76
パープルの「カム・テイスト・ザ・バンド」と同じで、「ストリート・オブ・ドリームス」「孤高のストレンジャー」
は過少評価だよね。ハードロックってよりも、純粋に楽曲がいい。
78名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 09:07:12 ID:MW8ia1fR0
梶山が生きていてくれてうれしい
79〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2010/07/17(土) 10:01:45 ID:wIHCj4G+0
もしかして地獄のほうがロニーとコージーの
ものすごいセッションバンド組めるんじゃないのか??
80名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:05:26 ID:Xgf29aRxO
この人たちは普段何して生計を立ててるんだろう?
蓄えがそんなにあるとも思えないしな
こういう集金ライブで金貯めてるのかな?
81名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:09:18 ID:awuJ/h9k0
グレン・ヒューズは落ちぶれてたときCMソング歌ってたって言ってたぞ。
ゴーストバスターズの替え歌でファンには絶対聴かれたくないって。
82名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:14:25 ID:vudf1uyy0
グラハムもジョーもLIVEばっかやってるよ
元レインボーで勝ち組っぽいのはパープルに加入したドン・エイリー
ビリー・ジョエルのバンドで稼いでいるデイヴ・ローゼンサル、チャック・バーギあたりか
83名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 10:14:49 ID:K0Ilp8k60
>>80
オマエ現実知らなさ過ぎ
80年代一斉風靡したバンドでも基本ドサ周りで凌いでるんだよ
84名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 14:22:19 ID:3ToJTPd90
ロジャーグローバーってまだ生きてるの?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/17(土) 15:51:51 ID:0dKPEpa/P
ディープ・パープルの初代ボーカルって思い出そうにも記憶に無い
名前なんてったっけ?
86名無しさん@恐縮です
>>80
芸能活動の基本は
古今東西、どさまわりだよ