【武術/サッカー】中国の少林寺でW杯に刺激されサッカーチーム結成 リアル少林サッカー(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥φ ★
中国河南省鄭州にある少林寺の武術学校でサッカーチームが結成、
“少林寺イレブン”が2001年にヒットした香港映画「少林サッカー」さながらの
身軽さで練習に精進している。

11日まで熱戦が繰り広げられたサッカーW杯・南アフリカ大会に
刺激を受けたのがチーム結成のきっかけ。

練習メニューには、他人を踏み台にして跳び上がり空中でシュートするといった
“超反則技”も含まれているとか。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/100712/chn1007121745001-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/100712/chn1007121745001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/100712/chn1007121745001-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/100712/chn1007121745001-p3.jpg

2名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:36:30 ID:xNFeRd3L0
いいよいいよ
3名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:37:40 ID:dqseXFcYP
1枚目映画そっくりじゃねーか
4名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:37:48 ID:4l204eTV0
これがリアル少林サッカーだ!
5名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:38:14 ID:T/RgA/mQ0
意外にもかっこいいやん
6名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:38:25 ID:emi/vNxZ0
少林さっかーw
7名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:38:50 ID:qDzIHhYr0
服の色まで映画のパクリかよw
8名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:39:09 ID:tQIWCAND0
>他人を踏み台にして跳び上がり空中でシュートする

あの技を習得したのか!!!
9名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:40:54 ID:UDKLSaxZ0
ちゃんとサッカー経験者を集めて欲しいw
10名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:41:35 ID:4l204eTV0
2枚目が凄すぎるw
11名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:43:30 ID:DXoaoGFx0
1枚目はもしかして
鉄のアタマを持つ男?
12名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:43:35 ID:mFvleu2e0
やらせっぽいニュース
13名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:44:03 ID:azaSXuhS0
少林寺の人たちって身長165前後、体重50kg前後って感じだから
真面目にサッカーやらせてもモノにはならんな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:44:09 ID:ZhFWok1d0
でもゴールできないんだよな
15名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:45:26 ID:ktkAVOhNO
あれ?
スカイラブハリケーンて反則なんすか?
16名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:45:57 ID:vDaLSEpb0
何年か前にもやってたろこれ
17名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:47:48 ID:4aJoNa450
ジャンピングで空中でロビングしてボールキープ
そのままゴールへ
18名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:49:59 ID:8Z2rq6WyP
オランダに勝てそうだな
19名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:54:27 ID:E1BLc+HK0
【サッカーW杯】中国チームの本戦出場は月面着陸より難しい―米紙[07/01]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1277988074/1-
20名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:55:02 ID:19da4H2e0
中国代表が 少林サッカーで世界から嫌われて どこの国も対戦してくれないっっw
21名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:56:34 ID:6UH95zB80
少林寺だと、頭にボールを乗せたままゴールまで一直線で到達できるだろう。
22名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:58:24 ID:w5aPzhHg0
かっけえwwwwwwwww

味方を踏み台にするのはおkなんじゃね?
危険なプレーとか言われてカード食らうかなw
23名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:59:34 ID:XZWYSfNk0
少林寺ってマサイ族みたいに 実際はロレックス巻いてる奴がいんだろ
24名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 18:59:53 ID:dNmmFXiK0
すげーテレビで試合見てぇw
25名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:00:30 ID:2Sk2+wqo0
リー・リンチェイの「少林寺」面白かったなぁ。
石でできた床が長年の修行でへこんでんの。
26名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:01:20 ID:I3Gv1SjJ0
撮影用だろw
27名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:02:38 ID:wwhFzCJ+0
>>22
非紳士的行為でイエロー相当
28名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:04:02 ID:eFIeARLl0
オランダ代表に感化されたのか
29名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:05:44 ID:Hcifz97k0
これちゃんと訓練したらすごそうだな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:06:21 ID:h7SCXf9N0
画像が普通に凄いんだがw
31名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:11:08 ID:nFPFLvA2O
期待を背負った曲芸集団
32名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:11:38 ID:9D/ZVqzK0
なんか応援したくなったwww
33名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:17:02 ID:1Pq/OLA50
裏の人間を表の大会に出すとは、
主席も人が悪い。
34名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:20:42 ID:rWUlk33c0
>>1
画像まんまでわろたw
35名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:25:39 ID:QuxQijb/0
2枚目3枚目サッカーの蹴りじゃねーwww
36名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:27:29 ID:P/jru6790
少林サッカー見たばっかりだわ
なかなか面白かった
37名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:27:47 ID:GiRItamc0
トルシエを派遣しろ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:28:43 ID:12J+5YwR0
スパイクで背中乗るとか痛すぎるだろ
39名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:30:36 ID:jNExM98a0
中国ぱねーーwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:38:56 ID:ESOYY4/v0
真面目にナショナルチームで育成してくれないかな、面白そうなんだがw
41名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:48:02 ID:Gtbg2M6R0
二枚目凄すぎwwww
42名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:49:03 ID:wZxC2gqQ0
これを中国代表にしろよww
43名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:49:49 ID:xKQZP1G30
ジャスコ岡田の秘められし力を見せてやるぜ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:50:47 ID:3VP1gU+BO
かっこいいw
45名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:51:25 ID:M7IPnIbe0
ボールが火を噴くのも時間の問題だな
46名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:52:11 ID:EjahRIUO0
確かに、極めれば世界一になれるな

オシムがよく言う、その国に合ったサッカーにもピタリと填まるし
47名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:54:12 ID:F/97qkuj0
>>42
日本代表選手が壊されちゃうだろw
48名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:56:04 ID:q70Z/WVq0
立花兄弟
49名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:00:31 ID:VxUIS5fH0
ユン・ピョウだっけか?面白いサッカー映画があった気がする。
50名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:03:33 ID:zicm+W+0P
少林寺映画の最高峰は阿羅漢
51名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:05:39 ID:C+30Wwwp0
>練習メニューには、他人を踏み台にして跳び上がり空中でシュートするといった
>“超反則技”も含まれているとか。

え?これ反則なの?
味方を踏むならおkだよね?
52名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:20:37 ID:w5aPzhHg0
>>27
ショルダー蹴って上に大ジャンプみたいな大掛かりなのはカードくらいそうだが
うまくやれば味方を使えそうな気がする
力のベクトルを…物理学者誰か考えろ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:28:28 ID:zIcgBe7N0
中国雑技団みたいに手を重ねてその場所を踏み台にして飛ぶとか・・・

俺的にはシャイニングウィザードみたいなのを想像した。
54名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:29:53 ID:0y6bRWj70
>>49
そういえばあったね
シェイプアップ乱だかチャンピオン鷹だか忘れたけど
なんかそんな感じのやつ
55名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:33:33 ID:4nJAKjx50
虎のオーラをまとったリアルタイガーショット見たい
56名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:35:26 ID:Y/iEMKGI0
両方みっちり子供の頃からやったら異常なボディバランスの選手がいっぱい出そうだ
57名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:47:09 ID:/2hyCO2h0
想像以上に画像のインパクトがすごい
58名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:48:02 ID:79gj8qYH0
>>49 54

チャンピオン鷹だよ。

p://freemoviefree.blog31.fc2.com/blog-entry-3618.html
59名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 20:54:21 ID:x+PkVpHf0
実践では使えないと思う
60名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 21:00:35 ID:ROA40teL0
スカイラブハリケーンと聞いて
61名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 21:23:16 ID:t+PxO2K/0
思ったより凄かったwww
62名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:02:43 ID:QdKOS2No0
>>54
> シェイプアップ乱

徳広www
63名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:12:28 ID:CjUZfh2f0
>>1画像から想像されるような面白パワープレーを見せてくれればいいのだが
64名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:13:49 ID:xbXb2t+i0
こいつら何してんだよw
65名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:14:36 ID:X6wx2B/C0
いずれにせよ、まじかっこいいかも
66名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:21:58 ID:RDmPYUrd0
>>50
すべからく同意

昔々、ウルティマオンラインというネトゲに、阿羅漢というギルドがあってな
使う武器とか服装など、少林寺のロールプレイをやってたな。
67名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:23:16 ID:Ur4Ga95v0
中国人wwwwwwww
68名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:24:30 ID:C6mgWBXT0
>>15
他人の力を利用してジャンプしたりするのはダメらしい
69名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:25:53 ID:G9Kp7uye0
見世物、演舞としては面白いよね
70名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:25:54 ID:AjYMaMDE0
ついに眠れる龍が目を覚ます時が来たようだな
71名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:27:05 ID:K2lEpnCc0
             /               \
           /                  \
         /       ┏╋┓          \
       /         ┗╋┛           \
     /          China               \
   /                               \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _          ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/    ::::::::\    
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //     :::::::ヽ  
     /i,.\__ |     :::: /      //         ::::::::|   てめぇら万博中だって言ってんだろ!!!
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄             :::::|
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓ ,,、 i し./ :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃   ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃   '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|    ┃       :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
72名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:28:57 ID:TQRgs+s0O
>>49
チャンピャォ〜ン♪

ラストバトル(=試合)の前までは
正式な競技場で試合してたのに

最後がグランドが狭い
会社のグランドとか公園みたいで
笑えるんだなあ

それがまた香港映画らしい「味」なんだけどねw

73名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:29:37 ID:giCpDzeyQ
おっと、次藤君と立花兄弟の悪口はそこまでだ
74名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:30:20 ID:wkAsFQS50
是非とも頑張ってほしい
他人事としてはなかなかおもしろい
75名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:30:52 ID:2Sk2+wqo0
憤青みてる〜?
76名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:34:21 ID:C6mgWBXT0
いかん、万が一にもコイツらがW杯に中国代表で出てきたら
日本そっちのけで応援してしまうかもしれん
77名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:41:19 ID:xVYyfZgv0
ワシの背中を使って雷獣シュートを撃つんだタイ!みたいな
78名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:41:26 ID:IBNlgnG20
試合みてえよw
79名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:43:54 ID:H/s+QuA40
テコンサッカーは韓国起源ニダ
80名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:43:58 ID:H/VehR140
イヤこれ公式にやってる武術ショーの1プログラムだからw
81名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:51:54 ID:KqmfB1ey0
しかし少林寺拳法は日本が発祥地w
82名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:04:05 ID:RDmPYUrd0
>>81
少林寺でやってる拳法と少林寺拳法は別物
83名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:05:00 ID:Kk+LTlPg0
1枚目糞ワロタwww
84名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:07:56 ID:MrIC0BzH0
1枚目の写真の体勢でヘッドスプリングしながら相手ゴールまで行けそうだな
反則かな?
85名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:07:59 ID:HZJnts6DO
なんだこの画像はw
映画のスクリーンショットみたい
86名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:09:51 ID:eSs2vQoZ0
ドラゴンボールの実写版を
チャウシンチーが全権監督で作っていたら…と悔やむスレか?
87名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:11:00 ID:Gf04wDQF0
電気も通ってないのにワールドカップ見れね〜だろ!
88名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:13:02 ID:YazOf+3v0
普通の代表クラスのサッカー選手でこれできる人結構いそうじゃん
89名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:18:03 ID:4CIcy9he0
かっけー
90名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:19:28 ID:JvHv/GE30
この人たちで改めて映画作っても受けねえか……
91名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:30:59 ID:t+PxO2K/0
2枚目の躍動感がたまらんなw
92名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 00:44:43 ID:pkfBlClM0
逆立ちドリブルできそうだな
93名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 00:47:39 ID:hb+1fxcu0
一枚目の写真、フイタwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 01:33:24 ID:pLal5l0s0
 映 画 化 決 定
95名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 01:48:28 ID:6casw/TdP
これならスペインにも勝てる

96名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 10:18:21 ID:lNvW011A0
97名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 10:19:32 ID:i8Vd9PDMP
キーパーの女も用意しなきゃ
98名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 11:04:02 ID:jakQ7OuzP
写真映りのいいカットのとれるまでやってるだけで
サッカーの試合になるような技術は無いよ
少林寺の演舞は基本観光用資源だし
99名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 14:44:41 ID:0xZv8vmm0
>>1
写真1枚目はポストプレーヤーである。
1トップで、前線で楔になる役割だ。
まさに全身で1本の楔になっているだろう。
これが形意拳というものだ。
一端このポジションに入れば、
相手DFはハンドでもしない限りボールを奪うことは難しいだろう。

写真2枚目は見ての通りストライカーである。
やや下がり目のポジションからスペースに飛び込んでゴールをゲットする。
相手DFごとゴールに押し込む威力を持っているので、
完全に抑えることは難しいだろう。

このような現代サッカーの戦術にも通ずるプレーを
1500年も前から実践していた少林寺はまさに驚嘆に値すると言えよう。
(民明書房刊 「少林寺に学ぶ現代サッカー理論」より)
100やるっきゃ騎士φ ★:2010/07/13(火) 15:32:54 ID:???0
なんか見つけたので、画像だけでも貼っておきます。ギガジンから。

少林武術学校のサッカーチームがアマチュアチームと対決
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100713_real_shaolin_soccer/

華麗にジャンプしてボレーシュート。
全く関係のない後ろのゴールキーパーが飛び出そうとしているのも気になります。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/1278903120857.jpg

片手を支えにした超低空ボレーシュート。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/1278903119251.jpg

まるでキャプテン翼に登場しそうなダイビングトラップ。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/1278903124188.jpg

少林寺にかかればオーバーヘッドシュートもお手の物。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/1278903120042.jpg

この少林サッカーチームは7月11日にアマチュアチームと初の練習試合を行うことになり、
日ごろの練習成果をを披露したそうです。試合結果は5対5の引き分け、初試合を勝利で
収めることができませんでした。
果敢にボールを奪いにいく様子。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/4a2513fbf4.jpg

一瞬で両足の間に自らの足を通してボールを取るなんてさすが少林寺。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/fd70fe130a.jpg

さすがに試合中は普通にシュートをしていたみたいです。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/2bb8f88703.jpg

このキーパーはなぜバク宙をしているのでしょうか。
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/2bd6b4b142.jpg
101名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 15:33:40 ID:jakQ7OuzP
>>99
ネタとしりつつ、形意拳じゃねぇよとw
102名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:23:33 ID:jXomtBl90
とうとうリアルキャプテン翼を再現できる人材が現れたか。
103名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:25:36 ID:77W1MWv90
1枚目と2枚目は映画から持ってきた写真じゃないのかw
104名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:26:32 ID:BLszkgKt0
中華は五輪でスイスだかの選手の金玉あわや潰すような跳び蹴り食らわしてたな
デヨングの蹴りに刺激されたか
105名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 17:33:00 ID:84GBOBYI0
中国サッカー協会が本気出したら

こいつらと野人でチーム作ってきそうだなwww

http://www.h7.dion.ne.jp/~p.house/LOVELOG_IMG/94.jpg
106名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 19:39:02 ID:6AMyFpVl0
>>99
面白いレスだなと読んでいたら
オチにバロスwwww
107名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 21:22:35 ID:s/IaPT0A0
>>100
キーパーwwww
108名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:09:50 ID:ePEie8IB0
>>107
鼻水ふいたwwwwwwwwwww
109名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:10:50 ID:ePEie8IB0
>>100
だった。。。
110名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:31:28 ID:Nv9LH7VB0
ちなみに、
少林寺のある河南省鄭州市は、
今年のACLに出場してガンバ大阪ほかと対戦した、
河南建業足球倶楽部の本拠地でもある。
111名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:45:36 ID:HlZjEW4F0
2枚目かっちょ良すぎるw
112名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:48:30 ID:tBN21P330
これはちょっと金払ってでも見たい気がするw
113名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:49:00 ID:TtGwYCzGP
>>100
オーバーヘッドがすごいことになってんな
114名無しさん@恐縮です:2010/07/13(火) 22:52:55 ID:AGHj5KiM0
やべえ



かっこいい!!!!!
115名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 00:09:07 ID:KZ6/wT5m0
>>100
オーバーヘッドの打点すごい高い!!
116名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 09:31:02 ID:gVgbC+EI0
ボールがレア過ぎでワラタ
90年ワールドカップ公式球じゃねぇか
117名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 10:28:15 ID:qKvVaB+Q0
し、知っているのか雷電!?
118名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:53:34 ID:3OPJYroa0
>>116
エトルスコだな。
119名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 11:57:16 ID:KDWxzy+60
>>116
レアじゃねーだろ…
ジェネレーションギャップ感じるわ…
120名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:00:21 ID:gVgbC+EI0
>>119
20年前だぞwww
俺が小学生の時初めて蹴ったボールだわ
探してもそうそうないぜ
本物かどうかはさておき
121名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:07:57 ID:3OPJYroa0
ワールドカップ公式球が人工皮革になったのは
イタリア大会のエトルスコが初めてか?
メキシコ大会のタンゴ=アステカは天然皮革のはず。
122名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:09:56 ID:LjKENfFh0
123名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:12:29 ID:eHuDD+9f0
>>21
想像してフイタw
124名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:14:09 ID:f+Ayx1BEO
上海雑技団の人でしょ
125名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:15:26 ID:gVgbC+EI0
>>121
メキシコ大会以降ずっと人工のはず
>>21
ブラジルのケルロンだかそんなプレーしてたのつべでみたぞ
126名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:17:57 ID:3OPJYroa0
>>125
メキシコも人工皮革だったのか・・・。
127名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:19:26 ID:cV24K9cx0
リアル立花兄弟くるかもな
128名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:21:33 ID:3OPJYroa0
>>127
ツインショットは構わないが、
スカイラブハリケーンは反則取られることになってるぞ。
129名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:22:58 ID:emAH5Z6d0
中国はカンフーサッカーより蹴球雑技団を目指すほうが愛されそうだ
130名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:23:38 ID:oKac5pg60
二枚目はすごいけどいったいなんのためにやってんだよw
トラップなら調整きかないし、シュートなら威力ゼロだぞw
131名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:24:48 ID:aRIbcqKx0

     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,'
     '、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ!::::::_,. -―――――‐-、:::::::::l:/
       |::,イ! ニ二二二二二二ニ`゙ト;、:|
     /⌒ヾ.jl _二二ニ、―‐,ニ二二, {il/ニヽ
     |{{とl、ム-、ェ:::ェ≧、 .イ≦ェ::ェッゝ.|'ヽ) |
     | 冫 |彡'`    ''"l ト`"  '^'ミ'|,ニ、|
     | |:.r'l     ,ィ,' } .{ ミ、、    |) || これは良い
     | `'_,.|    /(r:(__)ぅヽ.    |ー' ,.!
     |   |    '  __j_l__ ':,    | ̄ |
     、_ノ!   | ヽ、===ァア |    !、_ノ
      r―ゝ、 {  ヾ二二ン  }  ∠-、
      /!:::{ト、|\ '、      ,' /|/}::::lヽ
    / l::::l ヽ、:l``、___.ノiイ / l:::::l 丶
  ,.-/  l::::l  ヽ'ノ       l У l:::::l  \
132名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:26:43 ID:myHy73U7P
>>27
紳士w
玉を足蹴にすることがそもそも紳士的じゃないだろ
133名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:28:23 ID:Vcz03SBe0
134名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:31:41 ID:00dS1Zn80
いやあのオーバーヘッドの打点の高さだけでも見る価値はあるなw。
135名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:31:45 ID:myHy73U7P
>>100
せめてスパイクはけ
136名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:32:32 ID:gVgbC+EI0
>>133
くわすく
137名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:33:00 ID:gSThAh+a0
服をまくってる意味が分からんwww
http://gigazine.jp/img/2010/07/13/real_shaolin_soccoer/2bd6b4b142.jpg
138名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:35:01 ID:emAH5Z6d0
>>135
そもそもユニがおかしい
139名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:40:16 ID:HlaiuY7I0
サッカー選手が少林寺で修業した方が早いと思う・・・
フィジカルが上がって、少林寺っぽい動き全くなしで
普通に良くなったりしてw
140名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:41:50 ID:ZH2gh92t0
FWとして一人引っ張ってきて帰化させろよ
141名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:47:01 ID:kYENHcFyP
森崎君じゃ取れないぞ、この連中すげぇ・・・
142名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:51:12 ID:mJ7CGgvc0
>>132
貴族が遊ぶ蹴鞠というのが有ってなぁ
143名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:55:20 ID:oKac5pg60
このスレのせいで少林サッカーのテーマが一日中まわりそう
144名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:55:31 ID:aGC/7DY+0
>>130
パスカットだろう
145名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:57:23 ID:bCQz/Gtg0
普通に一つのショーとして面白そうな感じが・・
146名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 12:59:46 ID:HlaiuY7I0
公開練習でこういうの見せといて
本番で流れるような華麗なパスサッカーやったりして
147名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:00:25 ID:oKac5pg60
>>144
足首を伸ばさないとボールが自分から離れて危険。普通足の甲で受けて自分の視野内に出す。
148名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:03:52 ID:ztMew8eD0
中国代表に金玉潰された奴とか目玉潰された選手とかいただろ
今までも充分リアル少林サッカーだったよ
149名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:04:39 ID:XW1tj1360
映画のロケみたいだなこりゃw
150名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:08:13 ID:XWxETqfw0
写真かっけええw
どんな試合だったんだろう
近所でやってたらちょっと金払ってでも観に行くぞw
151名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:10:42 ID:mJ7CGgvc0
武林で名高い全真教も参戦せねば
152名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:12:10 ID:N76OMbyR0
これは見たいwww
153名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 13:48:18 ID:d59c2x4+0
少林寺の近所に少林寺とは直接関係はない武術学校がゴロゴロあるんだっけか
その中のひとつのパフォーマンスだね
154名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:16:52 ID:4nJTkNfq0
小林寺だろ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:18:53 ID:gVgbC+EI0
本物の少林寺なら修行中だしそもそもテレビもみれねーからなw
156名無しさん@恐縮です:2010/07/14(水) 20:24:34 ID:fibWtkLd0
やべぇ
4年後のワールドカップは中国優勝だな
157名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:17:13 ID:e3ehP0kG0
サカ豚嫌いの俺もこいつらは好きになりそう
158名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:17:51 ID:gYkvOJhR0
wwwwwwwwww

写真wwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 20:24:04 ID:hNKPcPtT0
>>156
いや、その頃にはボウリングにくら替えしているはず。
160名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:25:10 ID:e3ehP0kG0
内功も外功も修行しているね
161名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:26:27 ID:RQURdbsL0
どう見ても欧米向けのパフォーマンスwww
162名無しさん@恐縮です:2010/07/16(金) 21:36:49 ID:Pn6NUt4k0
普通にかっこいいんですが
163名無しさん@恐縮です
少林寺の武術は国技として補助金出してでも永久保存したいが、
これと比べると相撲はどうでもいいな。