【野球】オリックスがBCリーグ群馬でプレイするフランシスコ・カラバイヨ外野手を獲得へ 独立リーグからの外国人獲得は史上初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ@けん引きφ ★
岡田オリックスが緊急補強を断行する。新外国人として、BCリーグ群馬の
フランシスコ・カラバイヨ外野手(26)を獲得することが8日、明らかになった。
9日にも正式発表される。

独立リーグからの外国人獲得は初めて。昨年は四国・九州アイランドリーグで
本塁打、打点の2冠王に輝いた強打者で、カブレラ、バルディリスと同じベネズエラ出身。
今季は所属する群馬で7月5日現在、リーグトップの15本塁打、46打点、
同2位の打率3割6分4厘。ヤクルトなど他球団も調査を続けていたが、
オリックスが獲得に成功した。BCリーグからは巨人・星野ら7人がNPB入りしている。

チームには2軍にラロッカ、セギノール、バイナムがおり、韓国人右腕の崔も入団テスト中。
カラバイヨは26歳と若く、「即戦力というより育成する方針」と球団関係者は説明しており、
大化けすれば大きな戦力になる。

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20100709-OHT1T00035.htm
2名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:57:37 ID:VDYc/NOZ0
いらんやろ
3名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:58:40 ID:LcIIgkFd0
カラバイヨ最高や!
セギノールなんか最初からいらんかったんや!!
4名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:58:43 ID:mEAd3vDY0
素直にローズ取っとけばよかったのに
5名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:58:48 ID:z8uCg7E40
流石は外人企業
6名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:59:26 ID:ZX+YjQw7P
>BCリーグからは巨人・星野ら7人がNPB入りしている。
なんで新参リーグのほうがすごいんだ
7名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:06:02 ID:xWLOdOsf0
ブラゼルも半分そうだった
って聞いたけど
8名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:10:40 ID:uVy+ghoe0
群馬って去年コバマサが練習に参加してたチームか
9名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:12:37 ID:/gL/PwmnO
>>1
正直要らん
10名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:13:45 ID:lnNgiJny0
ついに群馬なんとかペガサスからもプロ野球選手が!
11名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:13:54 ID:a44HIRUN0
多国籍軍化がますます進む
12名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:14:12 ID:IPSdPPw60
ええの獲ったわ
13名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:14:18 ID:f593moAg0
石毛の四国と違って、NPBに送り込むためのリーグじゃないし
NPB、MLBに移籍するときにはFAするとかルール改正しないと
取られるばっかになるな、客もしらけるだろうし
手を打った方がいいんじゃないか・・・
14名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:15:17 ID:IC6+cZ3t0
>>13
選手はNPB行くためだけにやってるんだから仕方ないだろ。
15名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:20:39 ID:RGFJ+55g0
独立リーグで日本の生活とか野球に慣れさせといて、
いけると踏んだら獲得するってわけか。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:25:26 ID:2vv4KVjr0
檻はまだ取る気かよw
17名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:26:35 ID:QWUp1iff0
>>13
なんか認識が間違ってないか?
独立リーグの選手はNPBを目指してプレーしてる選手がほとんど。
BCも四国も選手をNPBに送り込むことが目的の一つだ
選手を送り込むことで、認知度が上がり、入団希望者が増えるし、
独立リーグの球団のファンもそれを望んでいる。
「あの選手はもとは俺達のチームの選手」ってな具合に。
18名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:30:45 ID:LSvMMr/DO
何人、外国人取る気だよwww
19名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:33:10 ID:ikgwFBMsO
西武に三回入団した富岡がいるんだっけ?
20名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:33:50 ID:jcFxpg23O
気がついたら新井さんとバルディリスの成績がかなり近くなってるし 
バルディリスはいい買い物だったな
21名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:34:04 ID:f593moAg0
>>17
いや、役割ちがうな

BCは地域のプロ野球を
http://www.bc-l.jp/bcl/index.html
四国九州ははっきりNPBの育成と書いてある
http://www.iblj.co.jp/league/

選手のステップアップのためにも、リーグ運営に
支障来さないルールは作った方がいいと思うよ
22名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:34:29 ID:/gL/PwmnO
関係ないけど、どんでんてチック症だよな?
23名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:35:16 ID:/p4uU8U5O
外国人の投手がレスターだけだからそこの余った外国人枠で取ってるんだろうけど…いるの?
北川だって調子いいし、セギとラッカルもいる、ロッテのムニスみたいに余らせるのがオチだよ
それよりも左投手をだな…
24 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:37:19 ID:IShoB9OPP
>>21
FAじゃなくて契約の仕方が悪いだけじゃん
ルール改正以前の問題
25名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:37:37 ID:xzdi4p5k0
>>18
7月4日に甲子園球場であった二軍戦なんか
3番 バイナム
4番 セギノール
5番 ラロッカ

26名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:07:54 ID:wo8K2uGa0
セギノールとはなんだったのか
27名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:12:47 ID:XVZATsIU0
いくらなんでも外人多すぎじゃねえか?
28名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:16:01 ID:hQIke09+P
また数撃ちゃ当たる作戦か
懲りんね
29名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:16:14 ID:LSvMMr/DO
よく見たら外野手なのか
外野の守備が上手けりゃ使い物にもなるだろうけど・・・・
どうせラミレス並みの守備なんだろうな
30名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:16:25 ID:ikgwFBMsO
>>21
金銭トレードみたいな形にしたほうがいいかもな
31名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:20:31 ID:YRsNq+HDO
NPBは3Aどころじゃなかった
32名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:22:31 ID:HiRLgsOy0
かばらいんおん
33名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:26:22 ID:K4BgZO4wO
何人取るんだ?
普通だろ!
巨人横浜広島ソフト中日阪神ヤクルトなど数数えてみろよ
34名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:24:35 ID:VgEfTB+f0
一塁でも試合に出てるんだな。
35名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:30:41 ID:6WKcOXrP0
>>21
NPBからの選手獲得には制限を設けますってルールに明記しちゃったら
選手の多くはBCリーグを選ばずに四国の方へ行くんじゃないのかな。
36名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:35:03 ID:ckR1dBYV0
NPB2軍のフェニックスリーグに独立リーグで唯一参加を求められているのは
今のところILだけだしな。
37名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:50:31 ID:jWGrXvnmP
独立リーグなら、地元のビリケンから取ってやれよwww
可哀想だろ
38名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:52:54 ID:pQ+4xCma0
39名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:23:32 ID:sLPQvVAJO
>>29
カラバイヨはラミレスにアドバイスしてもらってた
40名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:28:08 ID:v8qAVZ9RO
空売よ
41名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:32:57 ID:0QMCaoY20
これは面白いね
42名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:53:28 ID:9//PU8utO
>>36
参加を求められてるのではなく、参加させてもらってる立場でしかない。
今はILだけだからと思い上がってはいけない。決してILの専売特許ではない。
その気になればBCも参加するだろうし、NPBも拒む理由はないだろう。
43名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:08:23 ID:xZ8eVkuw0
史上最強打線始まる〜
カブレラ シーズン55本塁打 打点王一回 元西武の主砲
ラロッカ シーズン40本塁打 最高出塁率一回 元カープの主砲
セギノール シーズン44本塁打 ホームラン王一回 元日本ハム主砲
T岡田   高校通算55本塁打 なにわのゴジラ
大村直    シーズン16本塁打 いてまえ打線の生き残り 元近鉄
44名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:32:38 ID:yQzt8Y/l0
>>21
これ、ちゃんと移籍金がリーグに支払われるよ。
45名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:00:48 ID:b0H18cYGO
このニュース
ブログが最初だっけ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:02:58 ID:sLPQvVAJO
>>45
敷島球場のイベントの中で秦監督が発言。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:19:58 ID:4klzJrAKP
大村・浜中放出の布石くせえ
48名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:26:51 ID:oeHBcXm3O
ヤクルトの二軍がこいつに7打点食らって、
獲得しろ!カラバイヨ最高や!ってスレが盛り上がったことがある
49名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:28:55 ID:ZQiRV2Se0
ヤバイヨ
50名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:37:25 ID:1KDfbaoT0
実はオリックスは外国人選手は少ないほうだという事実
51名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:16:17 ID:6WKcOXrP0
>>46
公式発表の前に監督が漏らしちゃうなんてハタ迷惑な話だな
52名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:52:17 ID:1OZAKcf40
>>50
他チームは在日が多いから、とかか?

でも、ドラフト経ずに、こんだけ外人野手集めるなんてバカだろ
守備位置もみんなかぶり気味なのに、6人も
53名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:53:36 ID:Ky2QpoVP0
ガラガラの球場からガラガラの球場だから何の問題も無いな。
54名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:54:14 ID:Q1xwYiqF0
独立リーグってみんなお金なくて助っ人外人なんていないのかと思ってた
55名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:54:22 ID:V4MAT+Ws0
外国人野手ばっかり集めてどないするねん
bjリーグかよ。大引やらファームの若手を使ってやれよ、現有戦力の底上げでやれ
外人ばっかじゃ人気も出ん
56名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:56:26 ID:9vHVlbbnO
>>55

大引はすでに主力ですやん
57名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:56:37 ID:qcsFqd7k0
ぺタジーニとかフェルナンデスとかとるなら日本人育てろよ
58名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:57:16 ID:ZSovrnUi0
外人好きすぎだろ檻w
59名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:57:37 ID:ng6Jh8+3O
どこまでやれるか興味深いな
60名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:58:40 ID:1KDfbaoT0
>>52
巨人 11 ※ラミレス含む
広島 8
福岡 8
中日 7
横浜 7
東京 7
阪神 6
オリ  6 ※カブレラ含む
楽天 5
千葉 5
西武 4
ハム 3
61名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:59:21 ID:ofx2Y5mr0
普通にマイナーから獲ってきたほうが良い気が・・・
62名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:17:42 ID:s+V6CJfT0
>>60
まじかよと思って選手名鑑確認したらマジだったw
巨人は台湾とかの選手が多いのな
あそこは育成選手も乱獲してるし、坂本や松本の活躍と阪神の金満でマヒしたが
結局金にモノ言わせるやり方は変わってねえなwww
63名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:20:44 ID:V4MAT+Ws0
>>56
スマソ
でも、最近山崎使うことが多いような。大引を1番固定で使って欲しいよ
64名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:20:46 ID:XYLrfxtfO
西武日ハムはさすがだな
65名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:36:19 ID:K5nM5LW9O
オリみたいな外国人球団も必要
66名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:38:20 ID:UTXI50oP0
一番て坂口がいるのに?
大引は腰故障したから今二軍にいるんよ
67名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 16:39:12 ID:PxUSHCpr0
26って別に若くないだろそんなに外国人ばっかとってどうすんだよ日本人育成しろ
68名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:22:15 ID:KlxpkbkX0
「からばいよ」
69名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:41:54 ID:8Hv1F11KO
腹這いよ
70名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:47:43 ID:BzblAe5gO
>>60

オリより鷹のが外国人居ることに驚いたw
71名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:50:30 ID:UlxhxdHXO
カラバイヨ「BCリーグからバイよ」
72名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:53:05 ID:XQZohXJdO
今年はシーズン入ってからのトレード、入団が凄まじいな

金沢←→金子、荒金
迎←→長谷川、喜田ゴー
セギノール獲得
カラバイヨ獲得
73名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:56:39 ID:D9w14RTk0
外人多すぎ
どうしたいの
74名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:31:51 ID:I6GymXi1P
学会から毎試合くる観客を獲得
75名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:44:32 ID:Hj0qP6rO0
>>70
ローズとカブレラがいた年のシーズン前でも外国人が多いって言われてたけど
当時はソフトバンクや楽天のほうが外国人が多かったりする(オリックスは途中から外国人を追加してたけど)
76名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:01:37 ID:3Q71jxSK0
30代後半でブランクあったローズとかペタが普通に活躍できちゃうぐらいレベル低いのがnpb
77名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:16:12 ID:Dn6QsrnF0
【BCリーグ史上最強の打者・カラバイヨがオリックスへ】
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/kitanodaichi/article/92

これはすごい!!頑張れカラバイヨ!
78名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:32:13 ID:W4S+nW4Y0
カバライヨなら
アバンス法律事務所のCMでれたのにw
79名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:33:28 ID:HGCMn/RR0
そんなん、おまえ
80名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:46:00 ID:fu0t74g+Q
年俸が来年から倍よ♪
81名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:00:02 ID:AU38zRkYO
内緒やけど外国人つかいまくるから

1三 バルディリス
2中 坂口
3一 岡田
4指 カブレラ
5右 ガイエル
6二 ラロッカ
7左 カラバイヨ
8捕 日高さん
9遊 大引
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:00:15 ID:G0vMcBF90
>>63
それより長田や柴田を上げて欲しいよ
大引は打率2割じゃん、あれ一番だと弱いぞ

>>78
しかもオリの本拠地にはアバンスシートなんてある。
あそこはうさんくさいわ
杉本有美もミソついたな
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:04:13 ID:G0vMcBF90
>>81
こうだろ
1三 バルディリス
2二 ラロッカ
3指 セギノール
4一 カブレラ
5右 ガイエル
6左 岡田
7中 カラバイヨ
8捕 北川さん
9遊 バイナム
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:11:27 ID:fTkumG6Y0
>>83
外国人枠・・・
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:12:37 ID:G0vMcBF90
>>84
オリックスの外国人とりまくりみたら、そんなこと気にしてるとでも思う?
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:14:54 ID:TdTQw2tD0
いかんのか
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:17:42 ID:VibkWzDR0
もう全員外人でいいやん
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:18:08 ID:IQolqwDtO
>>86
カマワンヨ
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:02:49 ID:PpWfUPO90
つかガイエルなんてどっから出てきたんだよ
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:07:23 ID:rsJ/04Ss0
昨年、福岡の筑豊緑地球場でこいつ見たな。
そのときは高知所属だったけどレフトスタンド場外の山にブチ当てる特大ホームラン打ってたよ。
91名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:11:48 ID:Q8nq2aZDO
オランダ人とかも取れよ
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:18:35 ID:zvq3QCUS0

ID:G0vMcBF90の馬鹿さ加減に、全朝鮮人が泣いた・・・
93名無しさん@そうだ選挙に行こう
???