【野球】巨人の選手達が山手線で移動 高橋由「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1みどりんφ ★
スター選手が山手線に―。

巨人の原監督や選手らが8日、茨城から名古屋へと移動する際、
上野駅から東京駅まで、一般の乗客と同じ在来線に乗って移動した。

原監督は「いいね。時間が正確だよね」と快適だった様子。
入団13年目の高橋は「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」。

名古屋行きの新幹線への乗り継ぎ時間が約40分しかなく、
万全を期しての在来線移動だったが、大きな混乱もなく10分弱で無事に移動は完了。
2年連続日本一という今季の“目的地”にも、渋滞知らずでスイスイ到着…となるか。

http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20100708-OHT1T00207.htm

http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20100708-301139-1-L.jpg
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144509325_2676837245942524029.jpg
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144720405_54055603956103425.jpg
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144831665_3574348666578672500.jpg
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144817584_3170393455352600703.jpg
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708145052107_8147348584727071168.jpg
2名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:36:48 ID:uYs4G2Nc0
茨城から上野まではどうしたんだ
3名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:37:03 ID:gL5INRke0
楽しそうだな
4名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:38:42 ID:8/wGDl0C0
スター選手?
5名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:38:49 ID:dDPEfVT90
小笠原、普通のリーマンみたいw
6名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:39:30 ID:d7e6YPvL0
高橋、長野、小笠原あたりはリーマンっぽい

誰だこれ
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708145052107_8147348584727071168.jpg
7名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:39:49 ID:CPIJONRKO
マイケルwワロタwww
8みどりんφ ★:2010/07/08(木) 19:40:07 ID:???0
>>6
マイケル
9名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:40:14 ID:395G/pUWO
>>2
在来線の特急でしょ
10名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:40:41 ID:KbqS72QA0
画像、グラサン掛けた金正男みたいなのが写ってない?
11名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:40:42 ID:FDDL0/KW0
たまにならこんなのも楽しく感じるかもしれんなw
昔の広島選手が東京を攻めてきたコピペの時代と違ってそんな怖くないだろうしw
12名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:41:22 ID:d7e6YPvL0
>>8
マイケルに誰かアドバイスすべき
13名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:41:45 ID:6FTegwSEO
小笠原はかっこいいサラリーマンみたいだな
14名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:42:22 ID:kMVgvdBS0
ヤクザや。ヤクザが電車に乗っとる。通報や
15名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:42:22 ID:1mShZkQT0
夜行急行で広島の荒くれ者が上京するって、確かに恐ろしい世界だな。同じ車両に乗ってたら楽しいよりも怖い。
16名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:42:24 ID:pB0jSjMV0
阿部のスーツが全く似合ってない件について
17名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:42:26 ID:mG9p79GIO
>>2
スーパーひたち
18名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:42:51 ID:xWQ+M1Ny0
長野は全く違和感がないw
19名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:43:01 ID:hIgTlgONO
>>1
こんな事もあるんだなw
都心でスーツ姿とは言え、一般人よりも体の大きい野郎共
の集団が大挙して乗り込んで、よく混乱しなかったな
3枚目の蝶野の表情が笑えるw
20名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:43:57 ID:PHomRety0
茨城で一泊したのか
21名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:44:06 ID:VuagUiYo0

阿部のファッションセンスwwww
22名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:44:06 ID:KQOalbMDO
ガッツ、阿部、由伸しかわかんねえ

巨人はスター選手いなくなっちまったよな
23名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:44:21 ID:qG2LT9g20
和田アッコとか芸能人の中には山手線や京浜東北線とか乗ったことない人がいるらしい
24名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:44:28 ID:CLpdhxqyO
関西じゃパニックかも知れないけど東京じゃパニックになりようもない
25名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:44:48 ID:hIgTlgONO
26名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:45:26 ID:xSGYBx6Z0
>>25
確かハゲタカに出てたと思う
27名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:45:38 ID:KbqS72QA0
おがさーらは片手にスポニチでも持たしたら一般リーマンだな
28名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:45:39 ID:yXkGfm2O0
阿部と小笠原完全に中堅リーマンじゃねーかw
29名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:46:14 ID:qmwksavR0
昔だったら考えられない・・・・
人が寄ってきちゃって移動どころじゃなかっただろ
プロ野球選手の知名度・人気はここまで落ちたのか
30名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:46:19 ID:I1DiE+R40


予算削減か・・・・

堕ちたもんだな、ゴミウリ巨人軍wwww


31名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:46:34 ID:zm+odAxn0
KO食らったエース(笑)は常磐線で帰ってきたそうです
32名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:46:45 ID:kKRX3SjT0
緒方のスーツ姿には敵わんな
あれは二枚目だった
33名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:47:07 ID:cq+VF6ts0
>>25
やばい、かこいいな
34名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:47:09 ID:TxqYKAjLP
誰か井川が電車乗って明らかに浮いてる画像頼む
35名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:47:27 ID:6FTegwSEO
高橋や小笠原や長野が普通にサラリーマンに見えるw小笠原はめちゃくちゃ仕事できそうだな
36名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:47:35 ID:KUgp4F/U0
これはビビるな
37名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:48:03 ID:WpRXIGMUO
>大きな混乱もなく

なんか微妙だな
38名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:48:04 ID:lPA+GPHe0
これはすげえなw
年俸何億の連中が団体で山手線乗ってるのかよ
スーツとか靴のレベルが違うんだろうなあ・・・・・・・
39名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:48:25 ID:TS3k3rYO0
逆に一般利用者に迷惑だろ
40名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:48:38 ID:IfM4H1VwO
乗り合わせたら驚くわ(笑)
41名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:48:39 ID:5nVXCgGL0
マイケル、ヒットマンみたい
42名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:48:51 ID:d7e6YPvL0
43名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:49:15 ID:buhYyV+kP
>>29
昔から巨人の選手は
たとえば新大阪から芦屋まで在来線で移動したりしてるよ
44名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:49:32 ID:uqa6DskIO
情景って大切なんだな
同じ格好でもステージとかなら様になるんだろうけど
山手線にいるだけで普通のリーマンに見える
45名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:49:33 ID:5ONbTWyj0
いや、混乱しろよwww

人気なさすぎ
46名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:49:39 ID:BA+aK1tF0
クルーンも電車乗ってラミレスも東横線とか乗ってるんだろ。外人は多いらしいね。昔いたクロマティとかもそう。
47名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:49:41 ID:qrbkzgBAO
>>25
営業一課のやり手課長って感じだ
48名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:49:48 ID:SIU3gBXB0
グレーのストライプを着る勇気はないわ
49名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:50:09 ID:VuagUiYo0
50名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:50:12 ID:OSJLpmR6O
>>25
カッコイイw
51名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:50:17 ID:4/5j4jlG0
小笠原と長野はいちおう社会人経験者だからねw
52名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:50:36 ID:MmLv49+u0
ダルビッシュはシーズン中にプライベートで武蔵野線に乗ってるよ
53名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:50:40 ID:2J6gDIGG0
客がガン無視w
54名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:50:55 ID:Oql8mGk20
阿部とマイケルだけ異質だな
阿部はスーツが変なだけだがマイケルは不審者
55名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:50:58 ID:Y1dc4HBn0
ユニフォーム着てないと分からんだろw
56名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:51:05 ID:4/5j4jlG0
>>49
一般人晒しすぎじゃね?
57名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:51:32 ID:d7e6YPvL0
>>49
斎藤は浴衣を着るべき
58名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:51:33 ID:5ONbTWyj0
長野wwwwwww

オーラ0だなw
59名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:51:33 ID:mjjb1FICO
なんだユニフォームじゃないのか
60名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:51:49 ID:JabW9eVx0
巨人なんて別にスターじやないよ
放置なんて北朝鮮の労働新聞と
同じだべ
61名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:51:57 ID:NPMYog+O0
一方坂本は乗り間違えた
62名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:52:01 ID:x5u/npxqO
自意識過剰
63名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:52:34 ID:93eKj4zkP
まぁ小笠原はNTT関東で普通にリーマンしてたからな
64名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:52:34 ID:vmMl9bY60
マイケルwwwww
65名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:52:41 ID:DnEMCPOc0
マイケルかっこよすぎるw
66名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:52:47 ID:1JDxfz1a0


おかしいな。

上野=京橋の首都高は平日昼でも95%渋滞なしだが。
67名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:52:58 ID:TS3k3rYO0
つかカメラマンが迷惑かけすぎだろ
鉄オタでも車内撮影は自粛するはず
68名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:53:35 ID:CPIJONRKO
>>42

微妙…だなw
もっと他に画像ない?
69名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:53:46 ID:+qvRIVD4O
終点が東京駅じゃないの?
たまたま上野駅が終点だっただけ?
70名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:53:49 ID:hIgTlgONO
>>42
2枚目はマフィアのドンの用心棒か?
71名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:54:14 ID:QfRGKEEpO
祖父ちゃん「ほら〇〇ちゃん、プロ野球の巨人の選手の人達だよ」
孫「野球ってなに?」
72名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:54:35 ID:tTY7TSU4O
新幹線は自由席の方が時間に縛られなくていいね
ふらっといって乗り遅れたら次のにのればいいし。
で空いてる席あったらグリーン席券を買えばいい
73名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:54:39 ID:OBmSW9c10
なにこれ、報知の記者っていつも巨人にべったり同行してんの?
74名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:54:57 ID:YthynoCu0
阿部酷すぎワラタw
75名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:56:07 ID:kooB1TJKO
ラミレスとか画像ある?
76名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:56:12 ID:I14Cx5AI0
>>45
都民は偶然に有名人と遭遇する率が高いから
意外と大袈裟には騒がないもんだよ
77名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:56:14 ID:5ONbTWyj0
茨城なんかで試合するからだよ

てか茨城空港使えよ
せっかく作ったのに
78名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:56:15 ID:V9uJEbPBO
阿部は結婚式の帰り?
ラミレスとか横がすんごい厚みがあるのにスーツだとそう感じないな
79名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:56:26 ID:Ix2JaXQ40
上野と東京駅って微妙だよな
80名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:57:16 ID:GI/+BDaq0
>>49
山手線じゃなくて京浜東北線じゃん

>>69
スーパーひたちは上野まで
81名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:57:22 ID:AR5dH3TMO
これはおもしろいw
82名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:57:37 ID:x5u/npxqO
老人とおばちゃんだけ興味を示していたな
83名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:57:47 ID:kA+AoetX0
阿部はセンスの問題じゃない、顔の問題だ・・・
84名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:58:17 ID:TS3k3rYO0
>>76
まじかよ・・
以前、何とかいうアイドルが「電車通勤してまーす」とか言ってて、
痴漢に合わないのか心配になったものだが。
85名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:58:23 ID:ccAMsAAr0
>>42
こんな外人いきなり乗ってきたら逃げたくなるなw
86名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:58:43 ID:BA59N8LW0
もうやきうなんて国民はどうでもいいのに
混乱なんてするわけないだろwww

いつまで1970年代脳なんだよwwww
87名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:58:52 ID:kooB1TJKO
長野顔引きつってるなw
88名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:59:05 ID:fN6/44v/0
>>76
気づいてないだけかもしれないけどそんなに遭遇しないけどなあ
89名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 19:59:54 ID:V9uJEbPBO
>>49
なにこの営業部長原辰徳の一日?
90名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:00:02 ID:4/5j4jlG0
>>80
ヒント:巨人ファンは田舎者が多い
山手線は知ってても京浜東北線は知らない
91名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:00:26 ID:hIgTlgONO
>>88
昔小田急線で、ブレイク前の滝川クリステルが目の前にいた
92名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:01:19 ID:4M3nmaU40
みんな新幹線で帰京したときは
東京駅からタクシーなのか
93名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:01:46 ID:kooB1TJKO
カブレラ、ブラゼルは電車通勤だったね
94名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:01:50 ID:d7e6YPvL0
95名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:02:24 ID:hIgTlgONO
>>93
ジョー・ディロンも
96名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:02:37 ID:kF4+g8g60
>>88
つか一人二人なら声もかけられるかもしれないが
集団でいたら却って声かけづらいだろ。
他の人も大勢いてマスコミもいるなかで
97名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:02:44 ID:sMQ03nrB0
阿部は何かがおかしいな。スーツの色が明るいというのはあるけど、別にヤクザな姿格好でもないのに、何かがおかしい…。
小笠原は全く違和感がない。本当にただのリーマンみたいだw
98名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:03:41 ID:V9uJEbPBO
>>93
西武時代はそうだね
ローズは近鉄時代ハーレーで球場入りしてたな。危ないからと禁止になったけど
99名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:04:00 ID:eDFjk79xO
阿部がいろいろ酷すぎる
100名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:04:15 ID:pHTvGSDqP
>>84
マジだよ
東京に住んでて偶然有名人に会ったことが無いって人はいないと思う
まぁさすがにこれだけ大挙して野球選手が現れるのは日常的じゃないが、
こんな大男連中が数十人で移動してたらそれはそれでびびって騒ぐどころじゃないわな
しかし長野の顔はそんな連中に遭遇してしまった一般人のようだ

>>97
かわいそうだけど阿部はどんな格好しても違和感があるなw
101名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:04:19 ID:8+fWEymy0
何この小笠原の出来る男みたいな雰囲気w
102名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:04:31 ID:JxvUM7ug0
>>1
小笠原wwwwwwwwwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:04:44 ID:EXB5VD5N0
別にニュースになるようなことじゃないと思うがね。
むしろ、乗ったことがない方が異常だと思うけど。安くて時間が正確なら電車使うだろ。
104名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:04:49 ID:4M3nmaU40
小笠原は球場にいるときとオーラが違う
こんなに溶け込むとは思わなかった
105名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:05:31 ID:418og3vfP
一般人はこの集団見ても誰だか分からんだろうね
ガタイが良いからプロレスラーとか思ったかも
106名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:05:34 ID:BN6D734M0
ユニフォーム着てなきゃ誰だかわからない
107名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:05:47 ID:BuNq2IBi0
そうかプロ野球選手は電車に乗らないからダサいんだ・・・
今頃気がついた私
108名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:05:56 ID:+qvRIVD4O
>>80
ありがとう
東北新幹線での移動と勘違いしていた
東北新幹線は茨城じゃなく栃木を通るのだった
109名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:06:02 ID:cM/T2M2f0
小笠原課長、随分疲れてるな
職場でストレスでも溜まってるんだろうか…
110名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:06:23 ID:UbB88OK/O
シコ様も電車通勤だぜ
111名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:06:29 ID:ko5Hr7qqO
確か長嶋が監督の時に名古屋から岐阜に在来線で移動した事あったな。あの時以来か
112名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:06:30 ID:c9aIsaGh0
阿部のスーツ似合わないなあ
113名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:06:39 ID:8+fWEymy0
山口(だよな?)の横の奴誰?
114名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:06:59 ID:BN6D734M0

必死すぎる話題づくりwwww
115名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:07:29 ID:c9aIsaGh0
ネクタイはこだわれよ
116名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:07:43 ID:hIgTlgONO
>>109
この視線の先には何があるんだろうなw
しかしハマり過ぎてて男でもオカズにしたくなるw
117名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:07:53 ID:ztu4eZZX0
>>113
福田
118名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:07:54 ID:sMQ03nrB0
>>113
福田じゃないか?
119名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:08:03 ID:sARamwB50
一緒に乗ると、でかいのがたくさんいてビビるだろうなーw
120名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:08:06 ID:418og3vfP
センスが皆無
121名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:08:09 ID:7hvD/s+M0
ガッツかっこよすぎワロタwww
122名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:09:16 ID:hIgTlgONO
>>110
ホームと西武線車両の間も元気に飛び越えるのか?w
123名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:09:50 ID:RczmsSC40
移動中も記者がついてくるのか
124名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:09:53 ID:QOKo01P/0
実際東京にいると案外会うね
わたしもブレイク前のNHKの山本詩織さんに会ったよ
TVで見るより胸が大きかったよ
125名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:09:59 ID:rpswD2qf0
巨人軍の選手は練習グラウンド行きのバスの中では
わざわざつま先立ちをして、脚力を鍛えている。
これ豆知識な
126名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:10:07 ID:Opz+j1aqO
原は職場の後輩と不倫してそうだ
127名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:10:13 ID:HmnA1VNw0
名古屋まで鈍行で・・・
128名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:10:25 ID:8RJn+UZ/0
>>119
体格良すぎるのがあちこちにいたら、結構迫力あると思われ。
129名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:10:36 ID:dfrH14eF0
阪神の選手が大阪から新大阪まで電車移動したら混乱するのかな
130名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:10:41 ID:lPA+GPHe0
年収1500万くらいから電車に乗らなくなるんだよな
写真関係だけどみんなタクシー移動だな
131名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:11:08 ID:NPMYog+O0
小笠原はヒゲあったら馴染まないな
132名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:11:18 ID:6FTegwSEO
普通の会社員みたいだ  なんか面白いな
133名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:11:39 ID:kooB1TJKO
長野のネクタイの色はどうなんだ?

お洒落なねらーに聞いてみたい
134名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:12:02 ID:V990W4eE0
一方前日、本田はちょっと外出ただけでエラい事になってたな
携帯カメラ攻撃で
135名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:12:08 ID:BtLbrFKd0
やっぱガタイが良いとスーツ姿が映えるね
136名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:12:45 ID:kooB1TJKO
>>95
20代の俺にはピンとこないな
いつ頃いたの?
137名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:12:49 ID:pHTvGSDqP
>>128
プロスポーツ選手って実際に目の当たりにするとでかくてびびるよな
身長が高いとかじゃなくて本当に全部が大きい
138名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:12:55 ID:vGl6oR3WP
意外と普通でつまらんな
↓のコピペみたいなら楽しいのに


昔、カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと
思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、次にパンチパーマに
細身のスーツという出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った。
139名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:13:19 ID:yzw/3hMz0
小笠原の右手隠れてるけどスナイパーライフル持ってるだろw
140名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:13:20 ID:NnjvcT730
なんか親近感が沸いたw
141名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:13:28 ID:BA+aK1tF0
横浜にいたボビー・ローズがハマスタに来てたときの交通手段

1〜3年 徒歩
4〜5年 スクーター
6年〜  賞品でもらった車

糞知識
142名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:13:30 ID:21n2L2ee0
多くの選手が黒いスーツを着ているのは巨人カラーに合わせてなのだろうか
143名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:13:38 ID:BtLbrFKd0
>>137
うん
やっぱ肉の付きが全然違う
144名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:14:44 ID:deenbgBK0
たまにこういう経験すると楽しいよねw
145名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:14:48 ID:mU2xAH3r0
阪神線の巨人は新大阪から宿舎の芦屋までいつも在来線だよ
146名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:15:17 ID:iFuBGK8f0
阿部が似合うのは野球のユニフォームか僧衣くらいだろう
147名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:15:52 ID:dAQEBJ7NO
山口と福田のネクタイが色違いのお揃いな件
148名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:16:27 ID:CGXgvKOSP
72:Trader@Live![] 09/11/18(水) 12:49:43 ID:LZwYQQPS(4)
813 名前:名無しさん@恐縮です
>>796
昔、カープの選手を東京駅で見た時、俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと
思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、次にパンチパーマに
細身のスーツという出で立ちで幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら鋭い眼光を飛ばす組長という感じの
衣笠祥雄が降り立った時は、俺はもう東京は終わったと思った
149名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:16:37 ID:0oX3XkTM0
>>147
アッー!
150名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:17:21 ID:QOKo01P/0
>>147
アナ兄弟なんだな
151名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:18:01 ID:fGeI6kkG0
>>140
術中にはまりましたなw
なんで、各社カメラマンがスタンバってるのかと
152名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:18:15 ID:8RJn+UZ/0
>>148 牛乳吹きそうになったw 衣笠コワイw
153名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:18:19 ID:8TZ2GMHcO
読売ランドの練習場に行く為か小田急線でよくラモス見たな
あの風貌とパステルカラーの服で目立ちまくってた
154名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:18:32 ID:91tU25O40
東京で有名人見てギャーギャー騒ぐのは、地方からの修学旅行生くらいだよ
155名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:20:16 ID:DckUPzmQO
>>143
やきう選手はやっぱぜい肉の付きが全然違うね
156名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:20:21 ID:BtLbrFKd0
そう言えば内海はスーツ一着しか持ってないらしい
WBCで貰った奴
157名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:20:33 ID:mka2+ZBnO
移動は正装なんだな
158名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:20:49 ID:zqznUEV5P
小笠原が、在りし日の仲村トオルみたいでかっこいいな…
159名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:20:56 ID:OLJmFCPZ0
>>138
広島の黄金期のメンバーか。
その画像があったら見てみたいものだw
160名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:21:00 ID:M/Wx9cFh0
キャーキャー言われたいだけやん
161名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:21:10 ID:dF5F9DDU0
阪神ファンは皆キチガイ
162名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:21:33 ID:PPqH3Ppy0
だからどうした
163名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:21:37 ID:HmnA1VNw0
>>148
なつかしいコピペだw
164名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:22:43 ID:j/xu8bsp0
スーツ着てたら、そこら辺のサラリーマンみたいだな。
とくに小笠原w
165名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:23:51 ID:hIgTlgONO
>>136
4年前
166名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:23:59 ID:BtLbrFKd0
167名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:24:02 ID:yHDi6RxO0
顔が引きつってねーか、久しぶりの電車でドキドキしたのかなw
168名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:24:27 ID:dwonvg880
小笠原違和感なさすぎw
169名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:25:00 ID:HmnA1VNw0
>>166
ガッツの私服貼るなよ
絶対に貼るなよ!
170名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:25:45 ID:L45g+cxiO
底辺見るような目で見るな笑うな まあほとんど底辺だろうがな(笑)
171名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:25:47 ID:21n2L2ee0
>>166
しっかりサインをしてあげてるところはいいと思うが、着てる服が田舎でバーを経営してる
ママみたいな服装だな
172名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:26:15 ID:49ml389l0
阿部はやっぱ学ランだろ
173名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:26:36 ID:QOKo01P/0
>>171
男女兼用です
174名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:26:53 ID:2MBU7r4G0
坂本だけ品川から乗る芸当見せなかったのか
内海は罰として特急券渡されずに名古屋まで普通で移動させなかったのか
東野は茨城は帯同していなかったのか
175名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:26:57 ID:cEcgauRL0
高橋由「よくよく考えたら大学時代も栄養費でスポーツカー乗り回してたから
     電車なんて高校以来だわ」
176名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:27:19 ID:ZPeQkyofO
俺小田急で電車乗ってた時
成城学園前で指揮者の小澤が乗ってきたんだけどさ
結構満員だったんだけど、誰も騒がないのな
みんな気付いてるって雰囲気出してたけど
一人近くの少年が「おじさん、テレビで見たことあるっ」
って話しかけてたぐらい 俺も何故か楽譜持ってたからサイン
してもらおうと思ったけどそんな勇気でなかった
177名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:28:14 ID:BN6D734M0

大衆への差別意識を商売の元にしてるんだよな‥
話題づくりが透けて見えて薄ら寒い。

>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」

この厭らしさは一体なんなんだろうか‥

178名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:28:15 ID:d1N5YrvN0
乗車券が都区内までになってるはずだからタダ移動だもんね〜
というか常磐線もそのうち東京駅に乗り入れるからこんな光景ももうないと思うけどね〜
179名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:28:22 ID:MOQj0b7y0
>>166
オカマバーのママかよ
180名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:28:33 ID:zi+p26h00
小笠原ってこうやってみると格好いいなw
リーマンが似合ってるだろ。
181名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:29:27 ID:I1DiE+R40
チョンなんだよな、小笠原って
182名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:29:35 ID:ZtSj9Ii4O
生で見ると半端でないムキムキぶり
高橋由伸は意外とスマートでかっこいい
183名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:29:39 ID:Zy3xsKBN0
長野と小笠原はサラリーマンにしかみえねぇwww
長野背景化しててワロタwww
184名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:29:59 ID:BtLbrFKd0
>>169
いや、期待に応えられなくてスマン

野球選手の私服
http://quickquench.sblo.jp/article/26004639.html
http://news109.com/archives/801341.html
185名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:30:09 ID:E8Hg66JP0
めちゃくちゃ厚着してるな…
186名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:30:48 ID:k4rMwwdv0
>155
焼肉ばっか食ってるしね
試合中はから揚げ
187名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:33:25 ID:xjXycn0O0

>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」

毎日電車を利用しているサラリーマンを完璧に馬鹿にしている‥
こんなこと言われてヘラヘラしてるリーマンもリーマンだがw
188名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:34:09 ID:8+fWEymy0
新井は日本人じゃない品
189名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:34:53 ID:Ewr9m2vHP
おのぼりさん
190名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:35:00 ID:8LxTZcwvO
野球選手でけぇな
191名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:36:12 ID:4/5j4jlG0
ガッツの私服を貼ればいいんだな
http://stat.ameba.jp/user_images/46/d2/10145788295.jpg
192名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:36:27 ID:/IUVVpMW0
カッスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:36:33 ID:fVYnprBb0
体がデカいんだから集団出乗られると迷惑。
194名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:36:41 ID:22PIi5vm0
ジャイアンツも落ちぶれたもんだな
195名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:36:41 ID:lg+fXQjH0
>>157
当然だよ。
「読売巨人軍は球界の紳士たれ」がモットーだからね。
196名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:37:07 ID:KVuo+imE0
地元の田舎で
現役時代の桑田と橋本を駅のホームでみた
橋本はスゲーでかくてタバコ吸ってた
桑田は身長はちいさかったけど
胸板と尻の厚さがものすごかった
197名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:37:46 ID:60qVyQ4UO
スーパーひたちくんも上野までか
198名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:37:46 ID:KVuo+imE0
>>191
クソだせえw
199名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:37:49 ID:DptSieVxO
オレは新幹線のホームで大魔人佐々木を見たことがあったけど、そのデカさにめっちゃビビった。
まるで「歩くベルリンの壁」だわ、ありゃあ。
200名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:37:52 ID:Voa2qi990
税リーガーと違って、デカくてオーラがありますね
201名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:38:18 ID:LfDGPGcW0
だれも顔をしらない現実www
202名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:39:02 ID:Hl+bl5CnO
結構迷惑な話しだね!
203名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:39:04 ID:zuRnk61aO
キラ星のようなスター軍団の思わぬ乗車に、車内は大パニックだっただろうね
失神した人とかもいたかも
204名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:39:07 ID:7hvD/s+M0
>>191
でたああああ
205名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:39:16 ID:MOQj0b7y0
206名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:40:08 ID:MOQj0b7y0
207名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:40:50 ID:jAMETGvh0
小笠原は営業マン
山口は新人って感じだな
208名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:41:36 ID:6owcX/HA0
間近で見た高山善廣はめちゃくちゃデカかったが体格のいいプロ野球選手達と並ぶとそんなに大きく見えないんだろうな
209名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:41:46 ID:6LdsisWXO
唐揚げ選手は肥満体だからでかいなあ〜(笑)
210名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:42:01 ID:zi+p26h00
>>205
中村は別格だなw 
211名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:42:03 ID:xjXycn0O0
>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」
>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」
>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」

完全に痛勤リーマン見下されて馬鹿にされてます。



212名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:42:08 ID:WtqiQBQI0
>>205
金正男wwwww
213名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:42:14 ID:5+/3Jaur0
>>166
こいつやべえw
214名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:42:30 ID:qmwksavR0
>>199
佐々木程度でデカさにビビるとかwww
お前の周りはチビしかいないのか?
俺はホームでセーム・シュルトとバスケの岡山見たことあるけどマジでかかった。
ビビるってのはあのクラスをいうんだよ。
215名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:42:36 ID:V9uJEbPBO
>>206
イギリス国旗?
216名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:43:28 ID:TRJkU6bW0
>>1
3枚目にヤクザが映りこんでる
217名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:43:36 ID:8/wGDl0C0
ベイスターズは京急の各駅がお似合いだな
218名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:43:38 ID:6LdsisWXO
毎晩焼き肉だの唐揚げ食いまくってるだけあるわ〜(笑)
219名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:43:43 ID:0O/XG/el0
>>214
バスケの岡山持ってくるのは卑怯だろw
あんなの遠くから見てもビビるわ
220名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:43:53 ID:MsnmJewL0
>>205
片岡の服はどこで売ってるのか
221名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:43:55 ID:znYGEJlvP
小笠原はサラリーマンでも食っていけるな
222名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:44:06 ID:BtLbrFKd0
>>213
その外見で189cm/95kgだぜ
向こうから歩いてきたら絶対避けるよな
223名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:44:58 ID:MOQj0b7y0
>>220
大分昔、フクゾーとかそういうところにあったんじゃないの?
224名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:45:30 ID:mPX3ivam0
電車でヨシノブ見れた人
ウラヤマシス
225名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:45:35 ID:/zchLIG+0
顔の認知度はともかく
ガタイがよすぎて電車内じゃ浮くでしょ
あんなリーマンいねぇべw
226名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:46:19 ID:xjXycn0O0

>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」

こうやって差別化して大衆の焦燥感を煽ってきたのが
野球という虚構‥


227名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:46:33 ID:hIgTlgONO
>>205
プロ野球aiとか懐かし過ぎる
228名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:46:34 ID:MOQj0b7y0
>>224
そうか?試合後の繁華街とかでいくらでも見れるだろ
俺はラロッカとかちょっと前にいたベニーとかズレータとか
よく見たけどな
229名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:46:44 ID:AvUCIO2d0
つーか貸し切りじゃん一両。

じゃなきゃ原が座れるわけない
230名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:46:59 ID:jjmvqZ2G0
小笠原そっくりのリーマンは至る所でしょっちゅう見てる気がする


231名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:47:41 ID:8+fWEymy0
釣り革が頭の位置に来るんだから
皆でけーなやっぱ
232名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:47:48 ID:v/HQKh5w0
せっかく万全を期してゲリラパフォーマンスしたのに、特に大きな混乱もなくって悲しすぎるだろ・・
233名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:48:13 ID:ItfpTwEC0
スーツだとカッコよく見えるな。
巨人はブサイクばかりとか言われてるけど、そこらへんにいる一般人よりはやっぱりカッコいい。
巨人のユニフォームがいかにダサいかが分かる。
あれなんとかしたほうがいいよ。特に帽子。
234名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:48:33 ID:MOQj0b7y0
>>226
なにがそんなに必死なのかわからんが
「大学卒業して東京行ってから車に乗ってない」
って言ったら田舎の人間を馬鹿にしてることになるの?
235名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:48:51 ID:+iRcARo/0
長島一茂がテレビ番組の企画で電車旅行体験して
切符の買い方を知らなくて困ってたな
236名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:49:06 ID:vIjGYQG70
>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」

そのプロ野球を見に行く為にみんな電車つかってるんだが、
一体どういうつもりで、こんな見下した発言しているのだろうか‥
237名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:49:21 ID:2J6gDIGG0
>>166
これでセカンドバック小脇に抱えてたらな
ザ・野球選手だったのにw
238名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:49:36 ID:UqBnsjtC0
一方広島は茨城から在来線を使用した
239名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:50:20 ID:fLb+S/Pn0
やっぱり原は華があるなあ
240名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:50:24 ID:hIgTlgONO
>>238
何時間かかるよw
241名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:50:57 ID:jjmvqZ2G0
>プロ入り後は乗った記憶がないなあ

この発言にわざわざ噛みついてるバカって構ってちゃん?
それとも真性のバカ?

242名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:51:59 ID:BtLbrFKd0
>>235
あれは別格だろう

大学野球部で上級生に「インスタントラーメン(袋)作ってこい」と言われたが
作り方がわからず、中々帰ってこない一茂を心配して様子を見に行った先輩が
来るまで20分くらい煮てたらしいから

まあ、作り方は知らなくても袋に書いてあるんだけどさ
243名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:52:27 ID:lg+fXQjH0
>>214 >>219
元ジャイアンツでプロレスラーのジャイアント馬場こと故・馬場正平がスゴかったらしいと
聞いたことがある。

中村稔元ピッチングコーチが現役時代、馬場を連れて門限破りの夜遊びをしていたときに
馬場の身長があまりに目立つから、馬場の胸あたりを注目していれば、他の門限破りした
連中も全部”一網打尽”されたとか。
244名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:52:34 ID:N0aimVKMP
混乱なしワロタwwwwww
245名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:52:40 ID:L07ItmJlO
山口選手と長野選手カッコイイ
(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:52:46 ID:LnmHyklV0
グレーのストライプだせえ
247名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:53:20 ID:7wLi02bK0
>>42
笑ったw
248名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:53:45 ID:uLRAfgUN0
走ルンです
249名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:54:06 ID:vIjGYQG70
>プロ入り後は乗った記憶がないなあ

電車使うのは貧乏人なのか?
250名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:54:55 ID:TRJkU6bW0
俺もリストラ後は電車乗ったことないなぁ
251名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:55:18 ID:9DTTZnyC0
>>234
頭悪いの?
252名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:55:18 ID:h3QIyKsQ0
ミツルハナガタ2000
253名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:55:20 ID:7QmHIbaRO
電車ぐらい乗れやカス
254名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:55:32 ID:8yoRZizQO
たまには学生気分で原チャリに乗って遠くへ出かけて、パチスロうちたいんだろ由伸も
255名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:56:06 ID:vIjGYQG70
>プロ入り後は乗った記憶がないなあ

言葉の裏に、厭らしさ爆発。

256名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:56:17 ID:MOQj0b7y0
>>250
もう一生載らなくていいんだよ。よかったね。

しかし、電車に乗ってないというのと「山手線に」載ってない
というのをあからさまに取り違えて叩いてる基地外はなんなんだ
257名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:56:37 ID:Q6gE50bXO
俺なら気付かない自信がある
258名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:56:56 ID:vSPC/LwYO
どうしてプロ入り後は乗ったことないに噛み付いてるの?
259名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:57:31 ID:FEC+Voi00
>>166
このセンスは日本人的じゃないw
260名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:57:34 ID:XOHjv5f40
>>238
心配するな
タクローブログより、試合後東京までバス移動だ
261名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:57:57 ID:dbZvE+uMO
>>249
おまえアホだろ?
262名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:58:14 ID:jjmvqZ2G0
吊革が黒色なのに驚いた


263名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:58:44 ID:KVuo+imE0
>>166
なんだこの筋肉オカマ
264名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:58:46 ID:j7IdZP8W0
数年後はみんな普通に乗ってるよ
265名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:59:12 ID:fSGVXV/n0
一茂は大学時代「駅で、切符の買い方がわからなかった」という噂は本当なの?
266名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:59:21 ID:1JDxfz1a0


山手線駅徒歩3分に住んでいるが全然乗らない。
バイクとたまにタクシー。
面相くさい。病気移りそう。
デメリットはきれいなお姉ちゃん見れない。
267名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 20:59:22 ID:85zt2C6q0
>>42
原監督やラミちゃんも例外なしか
そっちが驚き
268名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:00:14 ID:7QmHIbaRO
>>265
本当です・・・
269名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:00:29 ID:pT4dVJjRO
小笠原さん素敵
270名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:00:38 ID:BtLbrFKd0
>>267
そもそもラミレスは普段から電車通勤らしい
271名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:01:05 ID:YiRqskHb0
白ネクタイがあやしい
272名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:01:08 ID:KVuo+imE0
今にしてみると
小笠原 ヒゲあるより無いほうがいいな
273名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:01:09 ID:MOQj0b7y0
>>270
外人は電車好きだからな
274名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:01:33 ID:uuQUc3Ll0
これは無差別テロです。誰もが狙われる可能性がありますので注意して下さい!

創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

※電磁波、BMI兵器による被害詳細と技術解説、ガスライティング被害と手法の詳細解説記事まとめ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1276500916/5

◆集団ストーカー犯罪を追及するスレッド 39
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1278218348/
■◇■集団ストーカー被害の真相■◇■ part 8
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1278219117/
引寺利明さんは集団ストーカー被害者
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1277519685/

ばれないようにやってる意味を自らぶち壊してるようですが、見せしめの
つもりでしょうか? テロがばれると脅迫に変更すると言うのは、絶対に
テロを止めないという意思表示であり、完全なテロ目的の集団であることの証明です。

見せしめと言う方向転換は自分ら的にかっこいいらしいです。
サイコ連中には選挙より大事みたいです。極左テロ集団と言うのが本性ですから。カルトは皆同じです。
275名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:02:40 ID:vIjGYQG70
>【プロ野球】「野球を不朽の国技にし社会の文化的公共財となるよう努める」

社会の公共財となるとか言ってるのに、公共の交通手段は
バカにしてんのか‥

まさに野球人。
276名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:02:41 ID:gJ/ZEfcm0
>>235
それ見た覚えがあるw池山とか古田が、一茂が切符の買い方知らないのを
知っててワザと買わせて、後ろでゲラゲラ笑ってた。
277名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:03:02 ID:4/5j4jlG0
本紙野球面の連載「ID野球の伝道師」が今週は長嶋一茂氏のヤクルト時代を振り返っている。
筆者は同球団でコーチとして当時の野村克也監督に仕えた“ノムさんの腹心”伊勢孝夫氏(65)。
一茂氏の想像を絶する言動に触れているくだりが面白い。
 29日付(28日発行)では「電車の切符の買い方も知らない男が、打撃練習用のマシンを自分で
セットできるわけもない」と妙に納得。28日付では「こ、こいつは何をやっとるんや…」と野村監督に
よるミーティング中、ノートに漫画を描いていたというエピソードを紹介している。
 長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督の息子として苦労知らずの人生を送ってきたのだろう一茂氏。
伊勢氏にとっては浮世離れした言動から“宇宙人”に感じられたのかもしれない。
http://www.tokyo-sports.co.jp/writer.php?itemid=6815
278名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:03:45 ID:CROE/iPA0
小笠原、昔の上司にそっくりだ
279名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:04:38 ID:7hvD/s+M0
>プロ入り後は乗った記憶がないなあ

これに反応してるやつどんだけひがみ根性丸出しなんだよw
こっちが恥ずかしくなるわw
280名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:05:24 ID:mpjuILIo0

×「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」

○「プロ入り後は(電車なんか)乗った記憶がないなあ」
281名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:05:37 ID:gJ/ZEfcm0
そうそう、一茂は大学時代、親父にお金が無いって言うと
すぐに500万振り込んでくれたとかテレビで言ってたな。
282名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:06:07 ID:Rk5cZwzPO
都電でスタジアム入りしてたチーム(の選手)あった時代も
283名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:06:22 ID:8+fWEymy0
思ったけど何で全員スーツ姿なの?
移動はスーツ着用が義務とかか?巨人は
284名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:06:48 ID:MOQj0b7y0
>>280
上野まで乗ったのは電車じゃないの?www
285名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:07:58 ID:cEcgauRL0
>>281
シゲオ、銀行振り込みできたのか
286名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:08:00 ID:UT5w6KE90
ラミちゃんは「電車で誰も話しかけてこない」って寂しそうに言ってたが、あの体、顔にスキンヘッドとか
話しかけるわけ無いだろw
287名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:08:30 ID:BtLbrFKd0
>>283
多分決まりで
最近はほとんどの球団がそうだと思う
288名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:08:47 ID:9DTTZnyC0
>>281
贈与税未払いだろうな。
脱税で逮捕しろ
289名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:09:05 ID:BtLbrFKd0
>>285
茂雄本人が振り込む訳じゃないだろう
290名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:09:45 ID:YERpcrjz0
小笠原は雰囲気あるなwww
291名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:09:49 ID:hIgTlgONO
>>283
どこの球団も遠征移動の時は、球団支給のスーツを着用するんじゃなかったっけ?
292名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:09:55 ID:2saas3tx0
野球にも他人にも無関心な東京だから出来た芸当
大阪で阪神がやったらDQNが電車止めたり屋根に乗ったりして混乱で事故が起きてた
293名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:12:10 ID:mpjuILIo0
>>281
>すぐに500万振り込んでくれたとか

相続税は?
294名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:14:23 ID:eVBjLG5K0
まともな日本人は有名人も一般人も基本同じに扱うもんだよ。
おれの近所に昔、Jリーグ発足時大物外人助っ人が住んでいたけど、普通の御近所さんだった。
295名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:18:57 ID:irGeP6mu0
スーツにあわなすぎだろw
296名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:18:59 ID:Z93jRkU/0
スター選手?
297名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:20:23 ID:lROO9aNP0
野球見てる知的障害の腐れ外道は死ねよ。今すぐ。
298名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:21:51 ID:9DTTZnyC0
>>293
脱税。鳩山と一緒
299名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:22:43 ID:y0DjuDHz0
プロ野球の移動ってチケット取る係の人が大変だよな
以前デーゲームがながびいてその日の夜の飛行機に間に合わなくなって翌朝行ったらしいが
急に何十人もとれるのか?
300名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:23:35 ID:zW0Ed7jFO
小笠原は一人で乗ってたら分からんかも知れん
301名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:23:40 ID:3tYmgzl20
>>293
ミスターまだ死んでねーよwww
302名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:23:40 ID:21n2L2ee0
今の選手は至極マトモだな。一昔前の選手なんてスーツ姿でもネックレスやらグラサンして、どこの組
の人間だ、と言わんばかりの恰好だったのに
303名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:23:43 ID:0y9dCxrD0
メッツvsヤンキースとヤンキースvsメッツの変則ダブルヘッダーで選手が地下鉄移動したの思い出した
304名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:24:03 ID:o6C6gMmQ0
305名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:25:18 ID:/0WOfLrR0
ちょっとガタイのいいサラリーマンにしか見えない。
オーラなさすぎ。
306名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:25:31 ID:pHTvGSDqP
>>299
選手全員分のSuicaでも購入しておくんじゃない?
乗り慣れてない分小学生の遠足より大変かもしれんなw
307名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:25:47 ID:j7IdZP8WP
>>293

贈与税だろ?
308名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:25:53 ID:3omXoWtF0
さすがやきう選手(笑)人気なさすぎw
309名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:26:26 ID:9DTTZnyC0
>>301
生前贈与≒相続
310名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:26:50 ID:McPWEnIK0
普通に乗ってきたらわからねぇ。。。そんなもんか
311名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:28:45 ID:4+G3W++D0
会いたかったああああああああああああああああ
312名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:30:57 ID:QaSDpfCWO
刑事ドラマみたいだな
313名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:31:06 ID:DXA0Vakh0
由伸スーツ似合わないなあw
顔が幼いから尚更w
314名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:32:06 ID:0mWN1Vf+0
ラミちゃんは横浜スタジアムまでいつも
東急の電車で来てるから電車通勤も慣れてる
315名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:32:42 ID:GNzWssX00
過密ダイヤのおかげでちょっとしたトラブルでもすぐ止まっちゃって
正確に着かないことも多いのだが。
316名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:33:11 ID:iv/9VWqw0
京浜東北の233じゃない?
317名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:33:17 ID:Vdka0R1N0
どう考えても金もらいすぎ
318名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:34:20 ID:Hn7kgLDWO
小笠原さんかっこいい!!
319名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:35:10 ID:y0DjuDHz0
横浜戦の時は横浜までタクシーでいくの?
320名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:35:15 ID:oAxRf+040
巨人の選手ならニュースになるのかw
地元の電車に、オリックスの選手が乗ってるのを年2・3回は見るけど。
321名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:35:27 ID:l+gk0WhhP
これは是非乗り合わせたいwwww
322名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:35:51 ID:1xEC30bW0
巨人小笠原カッコ良すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:35:57 ID:Vdka0R1N0
内野手(36)にワラタ
324名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:36:04 ID:xWQ+M1Ny0
>>320
というより山手線だからだろう
325名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:36:06 ID:bmGuhdYnO
で、だれ?
326名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:36:19 ID:chd7ldYn0
堀内元監督も駅前で演説してたよ
327名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:36:21 ID:U/wPkgPO0
> 時間が正確だよね
山手とか京浜東北なんぞ2〜3分おきに走ってるんだから時間に正確もクソもねぇよw
328名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:38:06 ID:5efgxA60O
長野、阿部にサインもらいそうなくらい
一般人と化してるなw
329名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:38:57 ID:LICiki5M0
全くパニックになってない感じが寂しすぎる
330名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:39:20 ID:nhI0qJfMO
揃いも揃ってチンピラばっかだな。
どこが巨人軍は紳士たれなんだか。
331名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:41:54 ID:yQlxBD4YO
やきう選手もついにここまで落ちたかw

それにしても焼豚はやきう選手はでかいでかい言ってたが普通にチビじゃね?
俺なんかだと普通に天井に頭つきそうになるが
332名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:42:09 ID:wCQvokno0
上野から新幹線で東京に行く金も惜しいのか・・・
333名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:44:44 ID:VmjDTqZxO
まじかよおおおおおおぅぅううう!!
334名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:44:47 ID:UDTNwU7R0
一方、元税りーがーを乗せた護送車が府中刑務所に向っていた
335名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:45:47 ID:Jahg2MF+O
マイケルw
336名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:46:10 ID:fXojSBw0O
山手線でのオーラ度

ダルビッシュ+糸井>>>>>>>>オール巨人(笑)

後楽園時代からは想像出来んで
337名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:46:57 ID:JpR5FjDs0
税リーガーかと思ったら清掃員だった
338名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:48:01 ID:UltNWmBJ0
>>327
本当は遅れてるけど、何本も来るから分からないだけだよ。
339名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:48:52 ID:+4IFi4rA0
東京じゃ有名人が乗っていても「あ、乗ってる」としか思わんでしょ、普通
見るだけ。
340名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:50:43 ID:96im5drk0
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144831665_3574348666578672500.jpg

この小笠原
食品加工会社の営業、て感じw

昔の広島みたく「もろドやくざ」ってプロ選手は絶滅したんだな
いるとしたらパか ロッテの里崎とか西岡とかはチンピラレベルだからなあ
衣笠とか山本コージとか江夏とか
もろだったけどなあ
341名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:51:00 ID:EfquM8ET0
やっぱ野球選手はビシっとしてるよな。
それに比べて本田の格好。あれなんだよ。
母校の星稜に来たときのヨレヨレジーンズ。
校則にうるさい星稜関係者がよくだまっていたと思う。
342名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:51:12 ID:cQu6qjeR0
>>26
確かにハゲタカの時の柴田恭兵っぽい・・・・・・・



なわけあるか、キンタマー!
343名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:51:34 ID:6MfYLCRC0
キムタク(SMAP)も道歩いててふつーにスルーされると言ってたな
344名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:51:41 ID:yQlxBD4YO
一般人「だれだこいつら?随分と太ってるがお相撲さんかな?」
345名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:51:56 ID:Ml3mu5sT0
YAHOO!トップで「巨人選手が山手線ゲーム」に見えた
346名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:52:16 ID:01bnXUL+0
上野から東京ぐらいチーム専用飛行機で飛んでけよ
それぐらいのお金余裕なんだろ?
347名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:52:21 ID:JpR5FjDs0
野口免許持ってないからタクシー移動してたな
348名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:53:08 ID:Q3WZ6SQG0
ウナギ臭そうw
349名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:53:12 ID:av875wiT0
>>343
数日前、現職の大臣が選挙活動で商店街歩いてたけど、
サクラ以外寄って行かないの見た時はワロタw
それ以上に、SPがガタイ良すぎてもっとワロタw
350名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:53:15 ID:JpR5FjDs0
スイカとか持ってるのかな
351名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:53:54 ID:sIr5YMbZO
野球選手って、みんなデカイから一般人に混じるとデカくて異様だろうなあ
352名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:54:00 ID:96im5drk0
353名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:54:44 ID:W597MQMZ0
球場ならともかく電車の中で大男が集団でいたらちょっと近づきにくい
354名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:55:16 ID:cQu6qjeR0
うなぎはデブでブサイクと思ってたけど黒バラに出たとき
結構小奇麗で色白でシュッとしてて驚いた記憶がある
あと山口のシャクレ具合が気になるぐらいか
355名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:55:24 ID:yQlxBD4YO
>>352
中継ぎの山口って奴だぜ
356名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:56:20 ID:iKHZgMeq0
こういうデカいやつらは野球いっちゃうんだよなあ・・・
せめて半分ぐらいでもサッカーに人材を回してくれよ
357名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:56:41 ID:6FTegwSEO
なんかサラリーマンみたいだなw
358名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:56:46 ID:cQu6qjeR0
359名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:57:25 ID:J0s9Ikea0
>>343
シークレットブーツ脱いでるからな
360名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:58:00 ID:yQlxBD4YO
>>356
どこがでかいんだ?
俺はデカイときいてたやきう選手が小さすぎて驚愕したよ
こいつら全員180もないだろw
361名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:59:02 ID:OnwVsIOdO
山手線じゃねぇ
京浜東北じゃ
362名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 21:59:10 ID:mVRgDSas0
プロ野球選手がクールビズじゃないのが意外というか
この時期ジャケット+ネクタイのリーマンってほとんどいないぞ
363名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:00:51 ID:ZyxI6ii30
>>362
ナベツネが許さない。たぶん。
364名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:01:06 ID:uYCDPwbD0
てか、高崎、東北、常磐線は上野止まりだから不便だよな。たいていこの様なケースの乗り換え手間が発生する
365名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:02:11 ID:pBrfyJqP0
サッカー観戦スタイルの小笠原選手
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/detail/img/news_1160_1.jpg
366名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:02:50 ID:dwonvg880
昔広島の山本浩二と衣笠が出てきた時は普通に
ヤクザにしか見えんかったなw
367名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:02:55 ID:UltNWmBJ0
>>362
巨人軍は紳士たれ
368名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:02:58 ID:jAjK2F+h0
移動時間と正確さを考えたら電車が一番だわ
東京は電車内に有名人がいたぐらいで騒ぐ事はまず無いよ。早く目的地に着くことを考えてると思うw
しかし暑苦しそうな格好だ、あんまり移動しないからこんなスーツでもいいんだろうな。いらやましい
369名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:03:18 ID:ZyxI6ii30
>>365
おお、ダブル小笠原!
370名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:04:18 ID:ZyxI6ii30
>>368
もっと言えば23区内に住んでる限り車は不要。
ヨシノブ!もっと電車乗れよ。
371名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:04:29 ID:nnm9Ubpx0
20年くらい前スーツにネクタイ無しで金ネックレスにサングラスかけたでかいおっさん見かけたなあ
俺は間違いなく893だと思ってビビッてたが友達が「○○だ!かっこいー!」とか言ってた。
聞けばどこぞの球団の選手だったらしいが…

カッコよくないんだぞ?当時の基準でも。
372名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:04:45 ID:qkGoXHLZO
ガッツ電車お似合いだな
373名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:04:56 ID:W597MQMZ0
>>365
ヒゲがないのが残念だ
374名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:06:28 ID:KMLWgoX40
全員つま先立ちだったらしい
375名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:06:53 ID:DQskwjNf0
>>365
よくとれたな

こんな2ショット
376名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:07:06 ID:8ndjzDPkO
そこまで落ちたの?
377名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:07:27 ID:LDqIcly70
>>360
サッカーに比べたら横にでかい
フィジカル半端ない
378名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:07:34 ID:ZyxI6ii30
>>371
違う。当時の野球選手がかっこよくなかった。
ケツがでかくてスーツは似合わないし、私服はゴルフウエアしか着れない。
でも新庄あたりから少し変わってきた。
379名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:07:38 ID:6osbNnsIP
長野、スーツ似合ってるなw
380名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:07:48 ID:wiv1cS4QO
>>364
今、東北・常磐線と東海道線の乗り入れ工事中だよ
381名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:07:53 ID:Ng/j8BU9P
>>365
小笠原のユニフォームを着るAV女優

http://livedoor.2.blogimg.jp/sakiboo/imgs/3/4/3446119c.jpg
382名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:08:53 ID:cEcgauRL0
10年ちょい前にJR大阪駅の環状線ホームで
金属バットを持って仁王立ちしてたおっさんがいて
混んでたのにそのおっさんの周りだけ人がいなかったけど
アレは野球選手じゃないよね?
383名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:09:01 ID:6osbNnsIP
>>368
関東は大丈夫だよな
西武ドームには電車で来る選手もそこそこいるみたいだ
384名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:09:27 ID:jAjK2F+h0
>>370
最近はSuicaがあれば移動にも買い物にも困らないしなぁ。免許欲しいと思ったことないや
しかしもっと上のクラスになると全部運転手付きの車で済ませられるんだよな…いいなぁ
385名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:10:49 ID:LqCly1T00
しかし見事におっさんばかりだなwww
386名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:11:05 ID:eEhoYut50
ビートたけしがパリーグの選手をよくネタにしてたな

パリーグの選手は今よりもっと露出が少ないから顔がよくわからん上に
パンチパーマや角刈り、真っ白なスーツとかを着込んだガタイのいい男たち
しかも小脇にはワニ革のバック
ヤクザ以外にはみえないって
387名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:12:11 ID:E21UGxDH0
俺はロッテのフランコが京葉線の海浜幕張駅で一人さびしく
電車を待っていた光景をみたことある。
388名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:12:49 ID:OIVX+owpO
カープの選手は由宇(練習場)または横川(三篠寮)から国電でマツダスタジアムまで移動ですか?

※広島にはJRは無いので悪しからず
389名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:12:50 ID:dtomUc7L0
>>49
握手を求めてる婆はなんなんだいったい
390名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:12:53 ID:rCAK6pM80
なんだ、経費削減じゃないのか
391名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:14:09 ID:RO3kT3HF0
昔の高橋義彦とか正田、山本こうじも
スーツきて頭角刈りやしヤクザしかみえなかつただろ
岡山辺りでヤクザぎょうさんおつたから
ヤクザとまちがわられたかもな
392名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:14:10 ID:A066Mho70
>>2
スーパーひたちの普通指定車両で上司が見たと言ってたwwww
どうやら水戸市内のホテルに泊まってたらしい。
393名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:15:39 ID:ZyxI6ii30
>>388
あのう、JRって何か知ってる?
394名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:16:17 ID:LqCly1T00
巨珍の話題を放置がwww
395名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:16:28 ID:4YMN17QX0
長野がどこにいるのかわからなかった
396名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:16:40 ID:c9svIMUX0
カッスさんは、スーツのが似合おうとりますなあ
397名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:16:46 ID:s6UHfdnw0
ユニフォームで乗ってたら面白かったのにw
一般の人は普通でw
398名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:16:47 ID:1V8HJ3vs0
このニュースに嫉妬したサカ豚が、色々書き込んでも完全にシカトされて
いるので笑ったw
399名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:18:41 ID:JpR5FjDs0
赤星って車掌やってたんだってな
400名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:18:41 ID:MpZCkYReO
良かった。

広島ヤクザコピペがあって。
401名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:19:23 ID:uYCDPwbD0
いわきでの試合前日、広島ナインが同じホテルに泊まっててビックリした。
402名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:19:24 ID:6LKNeEVzO
そういえばヤクルトの石川とつり革隣になったことあったけど
小さすぎてなんか萎えた
もちろんプロだから凄いのは分かってるんだけどね
403名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:19:32 ID:37KXH0QcO
>>388
国電てなんだよ
汽車だろ汽車
404名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:19:34 ID:GZbIW8U30
>>365
ガッツw一般人とオーラが変わらないw
アリエナイwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:19:45 ID:jMQU+cFl0
ランディジョンソンも日本に来たときには普通に電車乗るらしいから。
まあ、目立ちまくりだろうけど。
一度は見てみたい。今もかつてのように頻繁に来ているのだろうか。
406名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:20:06 ID:1zx8K8J9O
東尾がいた頃の西鉄は50円だけ支給されて西鉄バスに一般客と一緒に移動だったらしい
407名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:20:20 ID:82742mOV0
これがもし大阪で阪神の選手が在来線に乗ったなら大騒ぎだったかな
408名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:20:32 ID:SMu9s7200
>大きな混乱もなく10分弱で無事に移動は完了。

※大した人気もなく10分弱で無事に移動は完了。
409名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:20:39 ID:PaJ0N2vNP
>>383
外人選手は電車通勤の人が結構多い。
元横浜の方のローズはスクーターか自転車で通ってたしw
410名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:20:46 ID:Irsl9tb9O
サカブタはニワカだらけだからな(笑
多分日本代表以外が乗っても普通にスルーだろ
411名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:20:49 ID:6vYhLvYnP
412名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:21:00 ID:mVRgDSas0
>>387
ロッテの外人選手は京葉線某駅周辺に住むのが慣例化してる
試合後に普通に乗って来るよ
413名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:21:07 ID:h7qDiYpc0
訪客が空気読んだだけだろ。
今時、有名人なんか珍しくないんだから、移動のじゃまをするようなことしないよ。

さらに、巨人の選手なんか、巣鴨の皆さんくらいしか興味ないし。
414名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:21:13 ID:MPdyT2TO0
415名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:21:31 ID:8LxTZcwvO
日本のプロスポーツで一番のVIPだよな巨人軍
416名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:21:46 ID:ibQjEwA30
山手線の線路を歩いて移動したてんならともかく、こんなので記事にするなよ。
417名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:21:48 ID:9EypEuuq0
>>383
西武の外国人選手(許さんは除く)はほとんど電車だよ
電車で球場にいけるのがうれしいみたい
今年もブラウンとシコースキーは電車
日本人で電車で来る選手はいないと思った
寮生は歩きだし
>>380
それ、工事が終わったら、平塚に行こうと思ってうっかり寝過ごすと水戸にいるってこと?
418名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:22:56 ID:ZyxI6ii30
>>417
その例え、出発地はどこだ?
419名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:22:58 ID:tJRC0ZIUP
試合後のブーマーも普通に阪急に乗ってたからな
420名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:23:12 ID:xWQ+M1Ny0
>>411
これなんなの?
421名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:23:20 ID:QaSDpfCWO
422名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:24:14 ID:JpR5FjDs0
423名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:24:26 ID:QaSDpfCWO
>>94
さすがデイリ〜や
424名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:25:40 ID:LtmzoBLx0
カッスモデルみたいやなwwwwwwwwwwwwww
425名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:26:48 ID:+ZdukIqJO
乗客スルーわろたW ナイター中継減ってるからしょうがないけど
426名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:26:53 ID:06kGWwqd0
阿部のスーツのサイズでかくないか
427名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:26:53 ID:ybDO9Pb+0
けっこうシュールだなww
428:2010/07/08(木) 22:27:04 ID:3O1mDtYFO
こういうネタでしか記事にならないのが哀れ…
429名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:27:17 ID:6BqsNp0+0
10年ぐらい前だったか
岡山駅で待っていたらこだまが止まって
岡田2軍監督とコーチ達が降りてきた
ちょうど新監督に星野が決まった直後で
何となく怖いので逃げた
430名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:27:17 ID:RoRtKvHy0
痴漢は犯罪ですよ、みなさん
431名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:27:57 ID:lPA+GPHe0
>>377
底辺のキチガイなんか相手してると同類に見られるぞw
432名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:29:02 ID:kQG8G9C1O
最後の写真、車内のモニターの形状(長方形)からして
山手線じゃないような…
433名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:29:10 ID:oBJGg2cKO
>>352
マイケル中村

またの名を負ける中村
434名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:30:02 ID:9EypEuuq0
>>418
品川辺りでお願いします
435名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:31:29 ID:Mnuqi95U0
>>365
矢部かw
436名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:31:42 ID:0wgJYR+r0
スーツ姿の小笠原を見るとゼナの広告を連想するなw
437名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:31:53 ID:gLY9n9JcO
山手線に乗ったことない田舎モンはこのスレくるなよ
438名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:32:43 ID:pHTvGSDqP
>>411
西武ファンいるけど、ファンが球場向かうのと同じ時間に電車乗ってていいのかw
439名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:32:48 ID:+4IFi4rA0
>>432
チームは山手と京浜東北に分散乗車
440名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:32:56 ID:ZyxI6ii30
>>433
日ハムからはリリーフエースをやったし、
今年は先発の柱もうやった。感謝しろよ。

あと、ホモの投手と、若手の長距離バッターもそろそろ放出あるで。
441名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:34:28 ID:gH+3GL/L0
スーツ萌えの私にはたまらん画像(;´Д`)ハァハァ
442名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:35:10 ID:yOColkZf0
なんでこんなことになったんだ?
移動のバスとかあるだろ
443名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:35:21 ID:Qj4bXMLL0
444名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:36:34 ID:BA+aK1tF0
広島の草創期の話

甲子園球場での試合を明日に控えた、広島駅。
遠征に向かうカープの選手達は、球団関係者から信じられない言葉を聞いた。

「実は、遠征費が無いんじゃ」

凍り付く選手達。回りに居たのは、沢山の熱狂的なカープファン。
ファンの中から声が上がった。

「おい、みんな金を出そうや」

しかし、戦後の貧しい時代。金を募っても選手達を送り出してやれる金額を集まらなかった。
ファンも喰うや喰わずの生活、なけなしの中から金を捻出したのだ。
騒めく駅構内、そんな時、カープの選手から声が上がった。

「わしらは金は無いが、足がある。なにより、応援してくれるファンがおる。
なぁ、みんな、甲子園まで歩いて行こうじゃないか。明日の試合までには、着くじゃろう」

「おう、歩いて行こうや」と選手一同から声が返った。

選手達の目には涙が溢れていた。
445名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:36:45 ID:Qj4bXMLL0
>>442
万が一渋滞に巻き込まれたら間に合わないだろう
446名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:36:52 ID:3omXoWtF0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwww
他の乗客もなにこのタバコ臭い太った人たちは?としか思わなかったんだろうなw
447名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:37:46 ID:noOIGPTr0
■バッティングセンター
1970年代 約1500ヶ所
1996年   899ヶ所
1999年   871ヶ所
2001年   810ヶ所
2006年   746ヶ所
ttp://db.fideli.com/db/samplepdf/s2329.pdf
■フットサル
1970年代 約0面
1996年  33面
1999年  176面
2001年  293面
2006年  1207面
ttp://fs-systemwork.co.jp/market.html
●【スポーツシューズ国内出荷数量推移】(単位:1,000足)
      2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年(予)
サッカー  4,984  5,319   5,987  6,310  6,420  6,600
テニス.   2,405  2,330   2,230  2,110  2,090  2,050
野球.    1,962  2,011   2,030  2,380  2,250  2,340
バスケ   1,177  1,167   1,098  1,120  1,150  1,190
バレー    791   718    698   690   700   700
ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/265.pdf ttp://www.yano.co.jp/press/pdf/523.pdf
▼TVゲームソフト ジャンル別販売本数 サッカー→696万本 アニメ→126万本 野球→102万本
http://blog.livedoor.jp/gehaneta/archives/2271662.html
全体の66.7%が「野球よりサッカーが好き」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1271844349/
サッカーが野球に学ぶこと
http://blog.livedoor.jp/augustoparty/archives/51224566.html
キャプテン翼がイタリア人選手に与えた影響は大きい - footballnet【2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ】
http://footballnet.sakura.ne.jp/2010/04/post-647/
FIFAワールドカップ テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベント
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97
世界で見たサッカーと野球
FIFA加盟国・地域:207 2010W杯参加国・地域:199 http://www.fifa.com/
IBAF加盟国・地域:112 2009WBC参加国・地域:16 http://www.ibaf.org/
1人当たりのGDP と人気スポーツ
http://www.unkar.org/read/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1267328902#l13
448名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:37:47 ID:iv/9VWqw0
>>393
広島は国電王国
JR酉日本廣嶋支社には103系,113系,115系がウジャウジャいる
449名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:38:07 ID:cUGP/6C60
>>432
これって山手線じゃないじゃん。京浜東北線だぞ。
450名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:38:13 ID:8hQgu/px0
>>49
斎藤こーちは人の良さそうなサラリーマンぽいなw
451名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:38:52 ID:7BS1p7cK0
小笠原がうちの課長に似過ぎてもしかして課長なんじゃね?とかよく分からん
452名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:39:36 ID:k9pZjYC40
電車でも店でも道端でも、都内に住んでればけっこう有名人は目撃する。
職場が都心であれば尚更のこと。わざわざ記事にすることじゃない。
453名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:39:39 ID:gM1BezBZ0
グラサン掛けた金正男みたいなのが
454名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:40:17 ID:w/85r1sV0
455名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:41:31 ID:dwonvg880
>>410
そりゃそうだろう
道民の俺だってコンサの選手なんて
ゴンしか知らないしw
456名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:42:24 ID:1NDYVYu00
うはぁー羨ましい・・・遭遇したかったなぁ
457名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:42:51 ID:yQlxBD4YO
>>431
38 名無しさん@恐縮です 2010/07/08(木) 19:48:04 ID:lPA+GPHe0
これはすげえなw
年俸何億の連中が団体で山手線乗ってるのかよ
スーツとか靴のレベルが違うんだろうなあ・・・・・・・

まあ俺はキチガイでもいいんだが、底辺はお前だなwww
どんだけ貧乏なんだい?w
そういや、やきう選手の私服知ってるけど大したことねーぜ
フランクリンマーシャルっつーめっちゃ安いブランド着てた奴いたもんwww
458名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:43:01 ID:FxtSaMUr0
阪神も阪神電車で移動しろよ
せっかく甲子園の目の前に止まるのに

ただ、負けたとき選手がボコられる可能性があるが
459名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:43:56 ID:ZFhbDMm7O
我が地元路線京浜東北ではないか
何時頃だったんだろ。もしかしたら乗り合わせたかも
460名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:44:00 ID:9TgbOmknO
人気低迷してるからって
親近感を与えるような思惑での
パフォーマンスだろ?
461名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:44:07 ID:lMJGZQOuO
ブサイクだからとけ込んでるw
462名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:47:41 ID:G5yFFKVT0
ttp://www2.daily.co.jp/newsflash/2010/07/08/Images/03180410.jpg
野球に興味が無い人が見たらマフィアの人かと思いそうだな。
463名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:48:16 ID:yQlxBD4YO
まあしかし誰からも注目されてないのが哀れだよな
いくらやきう選手に興味ない俺でもサインくらいは貰っちゃうぜ
まあオクで500円くらいで焼豚に恵んでやるけどなw
464名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:48:48 ID:uuWP8OVPP
チーム全員の電車代よりバス1台用意した方が安かったような
465名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:50:11 ID:qfzCvUrKP
これお客さんラッキーだな
こんなこともう一生ないと思うw
466名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:50:58 ID:ZyxI6ii30
>>463
ダサイ奴。
たとえキムタクに会おうがこういう場面で
サインをもらう奴はいない。それが東京人のタシナミ。
467名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:52:25 ID:bOwTxo4tO

何このキモい豚集団(笑)wwwwwwww
豚双六は一般人に迷惑かけるなバーカ
468名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:52:26 ID:FObZZuco0
>>464
ねえよwwwどこの田舎門もんだよ
東京の電車賃の安さ知らんのか
469名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:53:22 ID:JfndQnlT0
野球少年が乗り合わせてたらパニックになるぞ
470名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:54:33 ID:6fLkZm/90
F1ドライバーでさえ電車で移動する時代だからな
471名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:54:43 ID:QeL6aGg9O
ラミレスはマフィア
小笠原は普通のサラリーマン、にしか見えない
472名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:55:10 ID:yQlxBD4YO
>>466
釣られてくれてありがとう焼豚www
473名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:56:09 ID:yL6JFEeM0
カッスさんはユニよりスーツの方が似合うな
474名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:56:19 ID:8jkpe2pP0
他はいいとしてマイケル酷いなw
475まあ:2010/07/08(木) 22:56:40 ID:3O1mDtYFO
こういうネタ提供しないと記事にならんのか

こういう媚びるようになりふり構わず目立とうとするからヤキウンコ臭いんだな

違和感ありすぎ
476名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:57:10 ID:ZyxI6ii30
>>472
論破されると釣った振り、ダサさの上塗り、恥を知れ。
477名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:57:22 ID:gK36pqSW0
>>454
宇宙人退治してそう
478名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:57:32 ID:ZtSj9Ii4O
小笠原は疲れたリーマン役でコーヒーのCM出られるな
479名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:58:33 ID:Mcv9R84tP
480名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:59:19 ID:jAjK2F+h0
東京人、山の手とか使ってる人は意外に有名人に反応しないよ
お互いに移動の邪魔されたくないと思ってるし、チラチラ見る程度?
481名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:59:34 ID:JpR5FjDs0
後釣り宣言ほど恥ずかしいものはない
482名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:59:33 ID:0+WUwo1t0
>>129
ひとりふたりなら、結構JRに乗ってる奴もいたりするw
大分昔に、当時阪神にいた川尻を見かけた覚えがあるw
483名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 22:59:56 ID:BtLbrFKd0
>>480
それ以前に周囲を大して見ないから気づかないだろう
484名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:00:51 ID:Bak/MJhr0
なんか厭な記事だな。
俺たちは電車なんか乗れねーってか。

税制優遇されてるから高給のくせして
485名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:00:54 ID:JpR5FjDs0
>>478
リゲインとかいいとおもうよ
486名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:01:07 ID:o7d7AVV+O
>>472
在チョンニートが紛れ込んでくるなカス
487名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:01:34 ID:yQlxBD4YO
>>476
え、まさか、お前も最後に釣りでしたとでも言う気?w
もし本気でいってんなら相当馬鹿だな焼豚はwww
論破wwww
488名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:03:03 ID:ZtSj9Ii4O
原さんは爽やかに不倫ができるもてもて常務
489名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:03:16 ID:yQlxBD4YO
>>486
悔しくなると相手をすぐにチョン認定か
やきうファンのおめぇがチョンだろwww
490名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:03:33 ID:Q+PU5A86O
サッカー選手→ホストの集まり
野球選手→ヤクザの集会
491名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:04:11 ID:uYCDPwbD0
坂豚はこなくていいのに
492名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:05:23 ID:jqD5lpxV0
>>108
東北新幹線は茨城通るぞ。
駅はないが
493名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:05:48 ID:yQlxBD4YO
>>491
そりゃくるよ
天下の巨人が電車通勤なんだからw
494名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:05:55 ID:RTmb79Gh0
末期の西鉄ライオンズは球団所有バスが無く、西鉄の路線バスとか市電で移動。
予め運賃として支給された百円玉がチャリンと薄暗い床を転がるのを
選手達が探しまくるという悲しい光景が見られた。
495名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:07:58 ID:LJH6RLKEO
車内でオニギリほお張るパフォーマンスくらいしないと…
496名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:08:17 ID:DNsWqVJz0
これ記者帯同じゃなければ普通に気付かないで終わりじゃないか?
497名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:09:40 ID:pGkXkwoK0
オリックスの遠征はskymarkを利用?
あ、でも仙台には路線がないわ・・・
498名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:11:48 ID:DxOlk+ub0
有名人が電車乗ってるトコに会えたヤツいいよなぁ、羨ましい。

俺なんか・・・




今日飛び降りの現場に遭遇したよorz
499名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:11:55 ID:0OOSMsrh0
工藤公康の画像を貼るんじゃねぇ!!!!!
500名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:12:35 ID:5rr5b1zJ0
マイケルは見事なまでに日本人とオーストラリア人の悪い部分だけを遺伝してるな
501名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:12:52 ID:fJyhLNVM0
巨人って髪とか染めちゃいけないそうだけどマートンがもし移籍してきたらどうなるの?黒に染め上げるの?
502名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:15:34 ID:yQlxBD4YO
>>501
マートンが誰か知らんが巨人は金髪なんてとらんよ
503名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:18:17 ID:6MfYLCRC0
関係無いスレに出張してきて
わざわざかかなくていい恥をかきに来る坂豚ってなんなの?
504名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:19:42 ID:hIgTlgONO
>>498
つ菊
505名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:20:00 ID:SdugNSiH0
これ、絶対スーツと(とりわけ)ネクタイを球団が配球してるよ
(除く阿部w)。小笠原なんて、任せておいたらスーツ姿ですらすごいことに
なるはずw 色調が無難すぎる。ネクタイが特に。
506名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:20:23 ID:k/jXiu2g0
スター?

ここ突っ込むところ?
507名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:21:36 ID:07DJZ6IQ0
ファンサービスです。
508名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:21:51 ID:hIgTlgONO
てか小笠原のカッスて呼び名の起源は何?
509名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:22:17 ID:8tUfBoA0O
東京の場合、ファン以外は普通に有名人スルーだしな。
地方だったら大騒ぎになるような人でも。
東京に来てから二年で10人位の有名人に会ったけど、華麗にスルーしてやったぜ




マツコDX以外は
510名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:22:30 ID:BtLbrFKd0
>>505
巨人はスーツ支給してない
小笠原のスーツは一応オーダーメード
そんで古城がお古を貰ってるそうだ

SBは支給されるってさ(誰も着ないけど)
511名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:22:49 ID:rk+Fe+Va0
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144817584_3170393455352600703.jpg

「おい、総務課の山下、かわいいよな」「そうだな。今度飲みに誘おうか」
とか言っているような感じだな。
512名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:24:10 ID:1wshd/BLO
やきう選手とか一般人は知らないよ
電車とかでやきう見てくださいーってアピールしたのか?
さすが不人気やきう(笑)
513名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:25:05 ID:SdugNSiH0
>>510
確かに小笠原のスーツ、よく見ると生地がいいな。暑そうだけど。
でも、シャツとタイがあまりにも普通すぎる。ガッツセンスならもっと
すごいのを選ぶはずw
514名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:25:17 ID:/b9Qrpv+O
カッスと上原の私服のセンスは工藤を越えるかもしれない
ジーンズTシャツスニーカーでいいのになぜかいつもおかしい
515名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:25:42 ID:UltNWmBJ0
>>382
南海の2軍選手やろ
516名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:26:16 ID:yQlxBD4YO
>>503
お前みたいな奴が悔しがってくれてるのを見ると面白いからついつい来ちゃうんだ
すまんw
517名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:26:24 ID:dAQEBJ7NO
仙台駅でラルクアンシエルのメンバー4人を見たけれど、
周りは気付いても、誰一人騒いでなかった。
hydeの小ささに驚いて声が出なかったのかも。
518名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:26:28 ID:1wshd/BLO
山手に乗るような若者はやきう選手知らないな(笑)
サッカー選手の方がイケメンだし印象に残る

まずやきうて何?
519名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:27:03 ID:PlICReF/P
なんだ、ついにプロ野球も客が入らなくて金が無くなってきたから
今度から巨人の選手の移動手段が電車になったとかいうニュースかと思って
wktkしながらこのスレを開いたのに
520名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:27:42 ID:XvKkT3cGP
画像見たが、凄まじい違和感w
521名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:28:04 ID:JpR5FjDs0
>>508
これによると

2ちゃんねる用語
http://www.dismas.jp/dic/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E7%94%A8%E8%AA%9E
カッス:小笠原道大の蔑称。愛称のガッツをカスとかけたもの。
522名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:28:08 ID:xtXcArRB0
乗り継ぎ時間が40分だったため、万全を期したもの。

解説キボンヌ
523名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:28:21 ID:KChxxOOJ0
当然みなさんつま先立ちですね!
524名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:30:14 ID:ZVX9iN6kO
阪神の選手は新大阪までは新幹線で、その後在来線に乗り換えて、
それぞれの家に帰ったりしてないか?
525名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:30:41 ID:NoR/VsWA0
昔山手線乗ってたら
横3つくらいのところにこじきが乗ってきてくさいんだが
困ったもんだとおもってたら北大路 欣也が乗ってきて
こじきの対面に座った
和服姿。いつだったかJRでえらい上質の洋服来たやつが
やけに節目がちで乗客の目線を意識しているんだが
なんじゃとおもってたらよしのぶにいていたが
人違いかな
526名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:32:09 ID:3nbaUTHFP
水戸⇒水戸線⇒小山⇒新幹線⇒東京

にすれば山手や京浜東北なんか乗らんでも良かったのに
527hj:2010/07/08(木) 23:32:59 ID:KyaoHm9N0
528名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:33:49 ID:UltNWmBJ0
>>518
やきうじゃ無いよ。野球(やきゅう)さよ。
529名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:34:17 ID:xF4pnzgU0
>万全を期しての在来線移動だったが、大きな混乱もなく10分弱で無事に移動は完了。
選手が一番混乱してただろうなwww
530名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:36:25 ID:xF4pnzgU0
介護タクシーに相乗りしとけば大混乱の熱烈歓迎だったろうね。
531名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:37:14 ID:G5yFFKVT0
>>479
右の奴が懐から拳銃を出そうとしているように見える
532名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:39:00 ID:Nz5R2at5O
>>526なんだよ水戸→水戸線て
533名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:40:33 ID:ODQKdK1G0
そういや未だに日航機墜落ん時からの陸路・空路の
2手搬送ルールって生きてんの?
534名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:40:51 ID:1wshd/BLO
残念ながら世間の知名度はサッカー選手>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう選手だよ
やきう(笑)とかただのデブが乗ってきたとしか思わない
535名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:41:34 ID:mWfgz8Ug0
阿部センスわりーなw
536名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:43:22 ID:JHLKP9QeP
やきうってもう落ちるところまで落ちてるな
年俸もどんどん下がっていくだろう
537名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:43:23 ID:mWYFK2tt0
こんなことで話題づくりしなきゃならならい程堕ちたか‥
終わったな、野球は‥
538名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:44:35 ID:oKkQHXHq0
ユニオンカッスレ
539名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:44:55 ID:W5sGuhjh0
西武の選手は西武鉄道フリーパスもってるから
良く沿線に乗ってるよ
540名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:45:57 ID:1wshd/BLO
やきう選手は混乱しなかったねwさすが不人気(笑)
サッカー選手だと切符も買えないレベル
541名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:46:08 ID:UXhaiZfZ0
最初電車で移動って言われた時は「マジっすか?パニックになりますよ!?」
みたいな感じだったんだろうなぁ。。。
542名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:47:42 ID:DPhjiTQK0
時間的に京浜東北は快速だったんじゃね?
543名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:47:54 ID:iScWVDPB0
ガッツかっこいいなw
544名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:48:36 ID:SdugNSiH0
プロ野球とJリーグ()って、給料が二桁くらい違うんでしょー。
勝負にならないな。
545名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:49:50 ID:BtLbrFKd0
>>544
Jも上位は結構貰ってるぞ
546名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:50:50 ID:oI7NJyBW0
やっぱ野球人ってファッションセンスないね。
なんかダサいわ。
547名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:51:00 ID:XP6n3GAl0
隣の席に原監督が座ってたら緊張しまくる
その周りにラミレスとかゴンザレスがスーツにサングラス姿で立っていたら生きた心地がしない
548名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:51:47 ID:tixnH7uI0
>>547
次の駅で降りることすらできなさそうだな・・・
549名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:51:48 ID:SdugNSiH0
16000 高原(浦和)
15000 ポンテ(浦和)
12000 中澤佑二(横浜FM) 闘莉王(名古屋)
11000 遠藤保仁(G大阪)
10000 マルキーニョス(鹿島) 阿部(浦和) ディエゴ(京都) 
   ルーカス(G大阪) チョ・ジェジン(G大阪) 宮本(神戸)

よく年俸\16,000で生活できるもんだ。バイト大変なんだろうな(涙)
550名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:53:09 ID:3nbaUTHFP
「監督ー!!西村が勝手に秋葉原で降りちゃいましたよー!!!」
551名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:56:12 ID:JHLKP9QeP
やきう選手って数年後は残飯あさってそうだな
552名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:56:27 ID:6MfYLCRC0
なんでこんなスレに坂豚どんどん湧いてくるんだ?
なんか日本に粘着するかの国の人みたいだぞ
553名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:56:59 ID:xR70ffVzO
野球選手はセンスどうこうより、まず服のサイズがないって言ってた。
日本で180〜190センチのゴツい人間が着れる服(スーツ以外)ってまずあまり売ってないわな
背だけじゃなくて胸囲や腕・首回りとか考えて無理。
554名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:57:00 ID:6MfYLCRC0
>>550
残念ながら今二軍だ
555名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:57:19 ID:1wshd/BLO
サッカー叩き始めた焼豚かっけ〜(笑)
556名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:58:24 ID:S9hBFHSqP
デストラーデはいつも電車乗ってたぞ
557名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:59:18 ID:OgEnBGya0
E655系チャーターしろよ
558名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 23:59:33 ID:yQlxBD4YO
>>552
お前みたいに坂豚とか言ってる奴が何を言っても無意味www
559名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:01:25 ID:tVpFqbEcP
こんなスレまでやきうとか馬鹿じゃねーの
頭おかしいわ
560名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:01:40 ID:91z+JVYk0
そうなんだよなぁ、スーパーひたちは上野までってね、困ったもんだよ
561名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:03:51 ID:uehj0lJPO
ヨシノブさんはめちゃくちゃいい先輩だったけど

高木タイセーは最悪
ブラック企業の上司なんてかわいいもんだよ
562名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:10:48 ID:jzOQI/XU0
東京じゃなくて品川で折り返しとかできなかったの?
563名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:11:13 ID:8OoXdBWt0
電車乗ったくらいでなんなんだよ?
まさに虚飾による差別化で一般人の焦燥感を煽ってるだけだな。

そんな仕掛けばかりやってるから野球は嫌がられているんだって気づけ

564名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:12:16 ID:YsXywb7h0
長野去年までサラリーマンだったから違和感ゼロだなw
565名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:12:23 ID:oay/L5XR0
566名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:12:23 ID:vtliN3ggO
>>553
草野球やっててジム通ってる友人(170センチ・上半身の筋肉半端ない)でさえもサイズが無いって言ってた。

誰か忘れたけど、TVで元選手が
「何故昔の野球選手はスーツで出掛けてたのか?(何故スーツでディスコに行くの?だったかも。)」
って質問に
「売ってる服になかなかサイズが無いので、、」
って答えてたしね。
567名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:13:02 ID:KMfW1Emc0
長野が背景化wwwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:13:33 ID:osu9zn4lO
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
や、や、ややきう(笑)wwwwww
電車でシュッポッポッー(笑)
569名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:15:35 ID:Kyqf1QlsO
オーラがねーな
普通のおっさんと変わらねーじゃん
570名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:15:44 ID:XjHbbvBL0
これからこういうこと増えて誰も見向きもしなくなるのかな
571名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:17:54 ID:SoslcHoG0
>>562
今線路工事中
完成すればたぶん品川まで行く
572名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:18:35 ID:73ABFHua0
>>568

こういう連中って頭がイカレてるんだろうな
573名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:19:11 ID:AYSrH9+C0
若者「ハンドバッグもってるあの太ったオッサン達なんなのwキモイんだけどwww」
574名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:19:35 ID:+Uq6+0Z5O
常磐線東京乗り入れが待たれるな
575うんで:2010/07/09(金) 00:20:21 ID:rne/6JA1O
>>570
だろうな
売れなくなった芸能人が話題作りにやりそうなことやってるしな

576名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:21:33 ID:osu9zn4lO
落ち目のやきう(笑)
577名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:26:15 ID:4NKM7iQYP
俺、10数年前に、ホーナー一家と丸ノ内線で遭遇したことがある
578名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:26:24 ID:svH2X/Ht0
>>546
> なんかダサいわ。

「なんか」じゃないくて「超」ダサいんだよ
579名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:27:14 ID:rB4XaIej0
スーパースター軍団なら上野→東京の一区間だけでも
東北新幹線グリーン車だろが
580名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:27:24 ID:svH2X/Ht0
>>561
お、OBか
581名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:31:46 ID:cYNHRw6nO
常磐線からか
じゃしょうがないな
582名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:32:43 ID:BQ/2DNkz0
こんなところで遭遇したら、
知り合いかと思って条件反射で挨拶しちゃいそうだ
583名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:36:54 ID:RwD64XbH0
サカ豚ってどこにでも沸いてくるゴキブリみたいな奴らだな
584名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:38:15 ID:V4MAT+Ws0
こういう活動、全部長島一茂が企画立案してるんだよね
はっきりいって、キモいし逆効果
585名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:38:50 ID:WjYX93Dc0
>>553
そうは言っても山口なんかは普通にお洒落だし
やっぱり根本的なセンスが変なのが多いと思う
586名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:39:29 ID:AYSrH9+C0
またやきう(笑)の不人気ぶりがあらわになったのか
587名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:40:45 ID:gU4ludh20
やっぱ全然リーマンにはみえんな
588名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:41:14 ID:cvrtywAD0
>>52
確か免許持ってなかったんじゃなかったっけ?
東京だと電車移動しても、人が集まらないからな
大阪だと群がるんだよなこれがw
589名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:41:28 ID:BiqDvNLe0
>>582
その感覚、何となくわかるw
590名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:42:58 ID:m12NrZVR0
カープの選手も神宮に移動だと思うが、そっちはどうなったんだろ
591名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:43:40 ID:3S0nvQ8U0
天下の巨人軍が山手線なんか乗ってないで、
上野〜東京間を新幹線のグリーン車で移動するくらいのことはやってみせろよ
592名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:44:40 ID:ZO/UAv9Y0
問題なかったんだからこれからも電車通勤しろよwww
593名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:46:49 ID:DjEATcssO
>>553
はぁ?いつの時代だよww
594名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:48:38 ID:H0WbVgiN0
山手線と京浜東北線のデッドヒートは萌える
595名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:50:42 ID:ZBrHdRdU0
>>205
このマー君の服装そんなに変か?
ちょっといいなと思った俺は完全にださいw
596名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:51:00 ID:Oa2Ziro80
電車移動は合理的だと思う
車移動で事故して騒ぎになった選手は片手で足りない
597名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:51:16 ID:+Uq6+0Z5O
天下の巨人軍なら茨城空港から名古屋までチャーター機だろ
598名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:53:59 ID:Li+QYRLW0
こりゃびびるな
599名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:56:01 ID:BQ/2DNkz0
>>594
京浜東北線沿線に住んでるオレは、
山手線に飛び乗って、次の駅到着と同時に
京浜東北線に乗り換えできたときは
最高にうれしいけど顔に出さないようにしてる。
京浜東北線快速のときは、もう最高。
600名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:56:11 ID:osu9zn4lO
やきう(笑)
不人気だよなあ
有名人なら普通混乱するのにやきうは?(笑)
ゴミ?
601名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:56:13 ID:YENJkiVbO
>>553
おまえいわゆるシマムラーとかスーパーで服買ってる田舎もん?
普通に東京に限らずちょっと都会にいけば海外のおしゃれなブランド売ってあるぞ。
で、海外のブランドもんはサイズ大きめだから普通にやきう選手でも入る。
602名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:58:35 ID:a6KLP1cQ0
ええ度胸や。

こんど甲子園の帰り、阪神電車に乗れや。
603名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 00:59:59 ID:hD/OzUti0
>>566
昔っていつか分からんが西崎、阿波野なんかのトレンディー時代は
ノータイお断りの店が普通にあった
604名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:02:14 ID:pISAQ/9a0
>>602
原さんだけはすんなり乗り降りできそう
605名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:04:09 ID:yAsbZ3x8P
>>583
自分らがゴキブリで
他人から気持ち悪がられてるのも気が付かないから

無意味なサッカースレ建てまくって
芸スポは過疎ってしまってるのよ。
606名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:04:13 ID:sC4RBQwq0
>>238
wwwwwwwww
607名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:07:06 ID:YENJkiVbO
なんていうか、焼豚ってイチローのことゴキブリ呼ばわりしてるチョンにそっくりだなw
608名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:07:32 ID:dWlNBd5x0
>>49 の画像見たけど辰徳デカイなw
とおもったら、181cmあったのかw デカイオッサンだw
609名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:08:50 ID:o/TP98gB0
金のある奴が使わないから景気がよくならんのだ!
610名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:09:37 ID:ZMOx1Rlm0
巨人の選手たちは茨城(笑)のイメージ最悪になっただろうな
雨でグラウンドがグチャグチャなのに試合決行してツルツル滑ったり、
カッペと同じ電車につめこまたり…
もう二度とあんなところで試合やるなよ
611名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:10:52 ID:aFyEajgR0
巨人軍が電車移動と聞くと、
どうしても全員つま先立ちで立ってるイメージが強い。

昔のマンガの読み過ぎか?自重せよ自分。
612名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:15:06 ID:3oMlkrDt0
虚人軍wwwwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:18:07 ID:15T7GleC0
スーツは球団支給?
高級取りなのに 安いスーツ着てるなぁ
614名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:19:33 ID:osu9zn4lO
やきう(笑)
電車で宣伝かw
不人気レジャーも忙しい(*´ο`*)=3
615名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:22:49 ID:UjWXN2qt0
なんでこんなに伸びてんだよw
616名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:23:47 ID:1h/tkRi50
東京に拠点を置いていて、山手線に全く乗らないなんてどんな生活なんだろうなあ。
想像できん。
617名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:29:16 ID:qyFpRTdR0
>>616
空調ドームと自宅を外車で往復するだけの簡単な作業です
618名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:29:30 ID:9vcAYwr8O
最新の茨城空港のことも忘れないで下さい。
 
神戸か韓国経由ですが
619名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:33:30 ID:l8J1zArN0
>>616
学生か?
620名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:36:00 ID:kAywKyhE0
電車通勤なめんな
621名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:36:29 ID:HcMuqyEL0
622名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:37:44 ID:ywQbvJ1X0
今日本では巨人の選手よりレアルの選手の方が有名
623名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:38:41 ID:B9UZuTn/O
>>611
はっ!と気づくんだなwwwwww
624名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:40:31 ID:g4Z5QBeM0
巨人の選手なんて松井くらいしか知らんな〜
あと長嶋か、ちょっと前に引退したけど
625名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:41:46 ID:4jAUQlmM0
一人も知らん。
626名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:42:02 ID:k1fts6smO
グラサンwwww
627名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:43:02 ID:t/0SEFMkO
>>611
巨人の星だったか。
TVで槙原だか誰だかが爪先立ちを信じてたけど実際は普通に乗ってて肩透かしくらったと言ってた
628名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:43:33 ID:xcTlfBdm0
意外と阿部がかっこよく見える不思議w
629名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:45:13 ID:Kfkbt80t0
巨人では白のYシャツに薄いパステルカラーのネクタイが流行ってるの?
630名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:46:54 ID:km8gg/L2O
四枚目の写真見る限りだと、隣の車両と混み具合が全然違うんだけど、JRが配慮したの?
631名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:49:13 ID:+oEfWLaNO
カッス似合うなぁ。流石元リーマンだけある
632名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:51:35 ID:uYKhEuA10
ヨシノブがすでに13年目ということが軽くショック
633名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:53:16 ID:v9E0R9IJO
昔デービスが近鉄で通ってたよな
634名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:54:24 ID:YENJkiVbO
あれ、おかしいな
昔よくいじめたった焼豚の亀井がおらへんぞ
635名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:55:45 ID:ZJKd43MC0
巨人って甲子園遠征の時は新大阪から宿舎が駅前にある芦屋まで
在来線の新快速に乗って今でも移動してるんだろ?
まさに>>1の画像みたいな感じで大男達が吊革につかまってる
636名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:55:49 ID:KYieaCjO0
芦屋で江藤と松井なら見たことがあるw竹園ホテルで
637名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:56:09 ID:6x3yCqXm0
ふつうすぎる・・・
638名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:56:46 ID:BS8pg9x00
こんなの大量に乗車してきたらさすがにこえよwwwww
639名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:57:04 ID:v9E0R9IJO
>>634
二軍だよ
640名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 01:57:44 ID:KYieaCjO0
その後槙原がロビーから出てきてタクシー乗ってどっか行ったけど
夜遊びかな?マルティネスも見れた
641名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:01:09 ID:KYieaCjO0
最近の話だと深夜、芦屋のリンガーハットで下柳とトレーナーを発見したw
ものすごく近寄るなオーラーを出していた
自分のほうがガタイが良かった
642名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:03:35 ID:RZ7aMwe60
やっぱでけーなw
643名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:05:01 ID:2QVsZ5oc0
まあスーツきて電車乗ってればリーマンに見られてもおかしくないわな
一般人がユニフォームきてグラウンドにたってれば
「あの選手誰だっけ?」ってなる可能性大だしw
644名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:06:41 ID:nhfQKv4V0
昔通ってたパチンコ屋のそばが選手の遠征先のホテルだったんで
よく野球選手見たけど、まぁでかいw
ガタイが一際でかいんですごく目立つ。
645名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:34:37 ID:umxkXRYQP
肩幅あるなー
646名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:43:03 ID:gaOPR8dH0
阿部だけ色が他の人と系統が違うwww。
647名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 02:45:27 ID:LKKjBq0p0
電車の偉大さに気づいたのか?
酒飲んでも、移動できるんだぜ
648名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:03:43 ID:KYieaCjO0
しかも阿部片耳だけでipod聞いてねえか?w
649名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:03:59 ID:oF91kvIP0
650名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:07:45 ID:nt42bDbf0
>>1
やっぱスーツ姿はサッカー選手のほうがかっこいいな。
651名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:08:49 ID:onhusoyAO
阿倍さんの後ろでこっち向いてる人は誰ですか?
652名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:12:28 ID:svH2X/Ht0
>>651
長野
653名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:14:20 ID:/PGL6bnV0
土方がスーツ着てるのかと思った。
知的さが表れてないから

ビジネスマンじゃないって一発でわかる。
654名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:17:42 ID:XL+cyuUzP
>>652
え?一般人じゃないの?
655名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:20:05 ID:onhusoyAO
>>652
ありがとうございます!

>>654
えw
656名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:21:42 ID:N4d9IcyC0
ガチでセンス無いんだな野球選手って
657名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:25:34 ID:e86XIpPi0
でも2ちゃんでヒーローのTDNと電車で一緒になったら一番ドキドキしそう。

巨人の選手はなんとも思わないけど
658名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:35:10 ID:DrgR2VvU0
読売ランドのジャイアンツ球場ではグランドに白線で描かれた電車に
乗り込む練習を繰り返す選手が目撃されたという
659名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:39:26 ID:JVdpNYW30
読売巨根軍
660名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:40:58 ID:evs0nkR3O
政治家の庶民アピールかよ
661名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:42:08 ID:Nu4vXVhs0
由伸はかっこいいな 阿部と小笠原は刑事 マイケルは別の意味で刑事
662名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:42:23 ID:IiI2eCJR0
高橋はカッコイイ、小笠原はシブイ
他の選手は地味でブサイクなおじさん達
663名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:45:04 ID:Yv886iUBO
バスのレンタル代をケチっただけだろ
664名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:45:43 ID:KYieaCjO0
スター選手が山手線に―。

巨人の原監督や選手らが8日、茨城から名古屋へと移動する際、
上野駅から東京駅まで、一般の乗客と同じ在来線に乗って移動した。

原監督は「いいね。時間が正確だよね」と快適だった様子。
入団13年目の高橋は「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」。

名古屋行きの新幹線への乗り継ぎ時間が約40分しかなく、
万全を期しての在来線移動だったが、大きな混乱もなく10分弱で無事に移動は完了。
2年連続日本一という今季の“目的地”にも、渋滞知らずでスイスイ到着…となるか。

一方、小笠原選手(内野手・36歳)には思わぬアクシデントが…
一部乗客から「カッス頑張って」と熱いエールを送られ困惑気味に。
渋々固い表情で撮影に応じた。
665名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:48:22 ID:alkwM15E0
子供の時、電車で移動するキーオに会った記憶がある
666名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:56:21 ID:dfIpigfaO
門田は近鉄で通ってたよ

近鉄の若手選手はチャリで藤井寺に通ってたな
667名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 03:58:09 ID:TtysrjdA0
>一方、小笠原選手(内野手・36歳)

36歳で現役選手なのか‥、ちょっと驚いた。
668名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:04:22 ID:T1hKj8nKO
加藤初は巨人時代に電車で後楽園に通っていたはずだが、ここまで誰も触れていないのか?!
669名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:04:30 ID:NqwIebJIO
小笠原かっけえwwww
普通に出来る営業マンみたいじゃん
670名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:06:15 ID:onhusoyAO
以前、イチローが神戸の地下鉄に普通に乗っててビックリしたw
671名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:06:25 ID:gqVdbrsgO
スゲー
山手線に巨人の先週がいたらびびるがな
672名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:06:50 ID:VCrJVs1bO
父親の借金を読売に肩代わりさせたのは
哀れ
673名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:08:03 ID:Cwck0nxY0
別に一般人のやり手の営業マンの方がかっこ良いだろ。背も高いし。
674名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:10:45 ID:3+XvdcLuP
この前秋葉原駅でどう見てもヤクザの集団がいたなあ
どう見ても本物だったんだが、駅や電車とヤクザって似合わないのな
675名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:12:36 ID:/gL/PwmnO
>>547
それなんてフランシス・コッポラ監督作品?
676名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:12:48 ID:79r2JSvtP
677名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:14:20 ID:/L1KTWOe0
>野球って破綻しているのに焼き豚の中では破綻してないことになってるのか

>野球なんて親会社が補填してるから成り立ってるだけじゃないかwww
>野球の収益だけで成り立ってないのに
>既にプロスポーツの体をなしてない

>そのぶんしわ寄せは親会社の従業員がリストラされ、給料が減らされ、取引先は叩かれ、一般消費者が割高のサービスを負担し野球選手の年俸だけは右肩上がり

>お尻を国民に拭いて貰ってるだけのスポーツだよ野球は


親会社にタカってるんだから電車移動はあたりまえ
678名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:15:35 ID:sC4RBQwq0
>>667
西武 工藤「……。」
中日 山本昌「……。」
679名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:19:41 ID:kWV3/bg/0
当然、つり革にぶら下がって、トレーニングをしながらの移動だよね?
680名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:27:21 ID:/Y+Wo4qbO
数年前、横浜で京急に乗ったらサッカーの奥寺が週刊ポスト読んでた。話しかけたら横須賀に住んでて東京のテレビ局に向かう途中だったw
681名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:31:28 ID:+bqmrpZYO
>>1
こうして見ると野球選手ってデカいなぁ
682名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:31:56 ID:usSm4VWsO
阿部と小笠原
普通に哀愁漂うカッコいいリーマンな件
683名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:32:04 ID:3fJ2NoxNO
上野=東京のみ新幹線を使う奴が居たら見てみたいものだ
大宮=東京は割と居るようだが
684名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:35:58 ID:hg38GlJy0
>>643
いや、流石に体格が違いすぎるわ。
やつらホントにデカいんだよ。
180cmの一般人はザラにいるけど、それで100kg近いのはほとんど居ない。
685名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:36:08 ID:Kyqf1QlsO
しかし巨人ってブサメンばっかだな
カッスが一番かっこいいとか
686名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:37:51 ID:RmDWX5MN0
ガッツは違和感なさ過ぎ吹いた
社会人野球向きの顔だな
687名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:39:04 ID:YqC6w4jOP
西武とヤクルトの外人選手は
普通に電車で移動してるけど
(ヤクルトはドームでやるとき総武線)
巨人じゃ珍しいの?
688名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:41:28 ID:Kjr4TlMt0
>>1
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144831665_3574348666578672500.jpg

長野の横の女性に話しかけられて感じだな。「えー長野さんなんで電車に乗ってるんですか?
いつも応援します」とか言われて気まずそう。
689名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:41:29 ID:svH2X/Ht0
>>684
背が高いし横もあるから印象として「冷蔵庫」って感じだよね
球場で初めてプロ野球観戦すると、まず選手のデカさに驚く
690名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:42:13 ID:OpKn3LXRO
数年前に新浦安のダイエーで黒木が家族で買い物してたのを見た事がある。
それと京葉線でボーリックとメイと宮沢ミッシェルを目撃した事も。
あと聞いた話では浦安の雀荘にダイエー時代の城島が、よく現われていたらしい。
691名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:42:26 ID:Kjr4TlMt0
しまったこっちは小笠原だった

http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144720405_54055603956103425.jpg
こっち
692名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:54:27 ID:zTUyJShU0
野球選手って今はスーツで移動なんだ
693名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:59:12 ID:54mpnWaL0
野球選手って電車乗るのも珍しいのか?
サッカー選手なんて普通に乗ってるぞw
694名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 04:59:56 ID:e1d4Q698O
>>601
普通はオーダーメイドだろw
695名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:01:09 ID:89bN9suv0
長野は意外と似合ってるけど、阿部がスーツ似合ってねええええええええええええwwwwwwwww
696名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:03:47 ID:igUDcM0z0
野球ってなんでこう高級感とかブランド意識持たせようとして必死なの?
中身が無いのに高級な包装紙で何重もつつむようなことしてさー
本質より付加価値だけ増大させようとする

それが虚飾だっつーの。
697名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:06:04 ID:svH2X/Ht0
>>696
野球に限らずショービジネスってそんなもんだよ。
698名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:06:07 ID:89bN9suv0
おそらく、この時間帯なら、快速運転の京浜東北でなく
あえて各駅の山手線に乗るとは渋すぎるw

って思っていたら、>>49でおもっくそ京浜東北でワロタwwwwww


ゴミ売り、ねつ造はいかんよ
699名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:15:13 ID:89bN9suv0
っておもったら、スレタイがねつ造だったw

>>46
今セの本塁打王争いをやっているブラぜルも、西武時代
西武戦で西武ドームまで来ていたみたいだね
原同様、「時間が正確でいいね」って言ってた

座席から飛び上がるように立ったら、網棚の手すりにゴチンと
頭ぶつけてていたそうだった
ソースは古館の報捨て

あと、巨人の1,2軍を行ったり来たりしていた、右投げの外国人(白人)
ピッチャーも東急使ってた
カタカナ4文字だけど、忘れちゃった
すぐ下におとされるし
700名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:25:57 ID:LPePFqwcO
阿部は私服もスーツもダサいな
701名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:26:26 ID:Oa2Ziro80
>>688
この歳にして、哀愁を漂わせる小笠原
なんか重いの背負ってそうだなあ
702名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:49:43 ID:usSm4VWsO
つか画像改めて見たらやっぱみんなでけえwww
こんなのがワンサカ車両に乗ってきたら怖いw
703名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:55:33 ID:a6Bbpxzf0
田園都市線は野球選手、サーカー選手、芸能人、アナウンサーよく見るな
ゆうめいじんが電車乗るのは全然珍しくないよ
704名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:59:18 ID:O2l2icZH0
>>479
ションベンちびるwww
705名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 05:59:40 ID:U7YbHw+ZO
ありやな
706名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:01:32 ID:nhfQKv4V0
小笠原、不倫してそうだな。
707名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:01:47 ID:svH2X/Ht0
>>704
こっち>>166の方が怖いだろう
708名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:13:27 ID:lIgiDI4iO
金持ち球団のわりには
電車で移動なんて…
だせぇw
茨城空港から県営名古屋空港まで
チャーター機飛ばせばいい
709名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:23:13 ID:UJwuCGyA0
税リーグ選手はこうやって集団で電車乗っても
誰にも気づかれないんだろうな〜カワイソw
710名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:24:58 ID:ikgwFBMsO
>>699
カブレラも最初の頃は中央線と西武線乗り継いで西武ドーム行ってた
(駅でファンに捕まってサイン会状態になってからタクシー使うようになったとか)
あと西武は日曜日所沢でデーゲーム、火曜日福岡や札幌でビジターの場合
日曜日の試合後、観客と一緒に西武球場前から電車に乗って所沢へ行き
所沢からレッドアローで高田馬場、高田馬場から山手線で品川方面へ、みたい

ロッテのバレンタイン監督が電車に乗ってたのが一番驚いたな
仮にもメジャーでメッツの監督だった人が・・・
711名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:29:20 ID:HRx60AS5O
>>166
田舎出身のミュージシャンが都会に来てなんとか頑張ってビジュアル系になろうとして失敗したでゴザル
みたいな感じだな・・・・・
712名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:29:25 ID:sqVYqLBvO
税リーグ選手は高校野球部よりもチビでオーラがないくせにチャラいからな
渋谷だと馴染むよ
713名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:33:52 ID:W+OS1Hbe0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ
714名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:35:33 ID:akZPRCDOO
小笠原が乗ってるのは京浜東北線かな
山手線には女性専用車無い
715名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:36:22 ID:uy6NR1n5O
ビビるなーこれ
716名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:43:11 ID:C3t7Hy5j0
>>49
さすが東京、混乱しないんだなと思ったら

握手求めてるヤツがいて安心したw
717名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 06:43:35 ID:9yopBzsrP
やべー小笠原さんマジかっけえw
いいなぁ・・・乗り合わせたかった・・・
718名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:04:12 ID:CatBX5SJ0
>>49
斉藤雅樹は顔が全然変わらないなw
719名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:18:53 ID:sNPD4CO/O
>>696
文体がキモい
720名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:21:01 ID:sNPD4CO/O
>>703
どうして「有名人」って漢字で書かないんだ?
平仮名にすればかわいらしいと思ってんのか馬鹿
721名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:24:35 ID:nPOy7FQP0
>>719-720
なんか嫌なことでもあったのかよ
俺に話してみろ
完全に聞き流してやる
722名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:26:04 ID:sNPD4CO/O
>>614
顔文字使うな
723名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:28:38 ID:sNPD4CO/O
>>622
嘘をつくのはやめなさい
724名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:42:18 ID:G39HUBurO
座らずに立つとは偉いな
725名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 07:54:22 ID:o+F2Px360
>>685
カッスは元々イケメン扱いだったろ
髭あればだが
726名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:31:19 ID:svc7ajcm0
727名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:33:56 ID:RdfHyGHz0
一緒に乗り合わせてみたかったなー
728名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:37:06 ID:FPJun5HnO
やっぱ桁違いにでけぇな
フィジカルエリートがみんな野球に持ってかれてるんだなと…
729名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:40:48 ID:iPGdhTHA0
手塚治虫があまりにも古臭い電車内を描くので担当編集者が注意したら
「僕はここ何十年、電車に乗ったことがないんだー!」とぶち切れて
「電車を取材に行く」と仕事場から飛び出してったエピがあったな。
730名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:41:19 ID:wPVzVPT10
野球選手デカイから一緒に乗ってたらビビるな
731名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:43:36 ID:TFm1/wpM0
>>1
なんでスーツなんだよ
日曜の草野球に行くおっさんみてーに
ユニフォームで乗れよ電車
732名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:47:08 ID:C63Y4vJf0
いいなー 乗り合わせたかったなー
こーゆーイベント?はこれからもやってほしい ファンが増える
733名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:47:09 ID:HzZIPF3nP
移動時スーツって昔からそうなの?
734名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:47:25 ID:mBOXQkpGO
ユニホームはやり過ぎとしても、せめて帽子だけは被るよな
735名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:48:37 ID:5DfsBe4BO
下っ端のおすもうさんが電車に乗っているのは見たことある。通勤ラッシュの時間帯に幕内力士を全員おしこんでみたい
736名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:49:41 ID:JM+viAkZ0
昼の山手線の東京−上野間なんて
たとえジョニーデップがジャックスパロウの格好して現れても
まったくパニックにならないだろうな
737名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:54:47 ID:f89YgVHtO
小笠原なんかかっこいいな
738名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:56:45 ID:Qn57KjqXO
>>691
阿部は無視で知らないふりかw
739名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 08:56:58 ID:w0oFVASz0
>>731
ガキの部活じゃねえんだぞww
740名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:02:40 ID:64TK3FQQO
こんなデカいオッサンら乗ってきたら怖いわ
741名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:03:12 ID:ikgwFBMsO
小物ほどタクシーに乗ったりサングラスかけたりしたがるんだよね
742名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:05:26 ID:/gL/PwmnO
>>1
小笠原のこれでもかと言わんばかりのリーマンぽさこそリーマンショック
743名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:05:40 ID:DufhHykR0
山口と長野は縦10センチ横5センチくらい縮めれば完璧普通の
サラリーマンだな。
744名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:08:32 ID:0uNRDOcgO
昔、山手線に辻と秋山が乗っていたけど、すげえでかくて驚いた!
745名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:09:55 ID:64TK3FQQO
小笠原は社会人経験してるからな
746名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:10:09 ID:zZKWbu590
V9時代はみんな電車通勤。
747名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:10:27 ID:oQqtrkdnO
阿部のセンスを真似する勇気は俺には無い
748名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:14:44 ID:mEAd3vDY0
これはほのぼのニュースだな
749名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:15:47 ID:sEjOkhCaO
そんなに庶民の乗り物は楽しかったかよ億万長者どもが
750名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:16:15 ID:mEAd3vDY0
これが朝の通勤時なら地獄を見ただろうな、上野−東京間
751名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:17:57 ID:0cs0W5bPO
いい加減常磐線も東京駅まで乗り入れさせろや。
相変わらずエバラギの電車は田舎くっさいのー。
752名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:21:15 ID:jXUg0wGsO
原監督ていつも穏やかだな
753名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:23:01 ID:7nNfzrWb0
来てる人間に関係なくやっぱ灰色系のストライプはだせえわ
754名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:23:13 ID:MBXQ8+bd0
おれは最近地下鉄で、えなりかずきみたぞ。すごいだろ。
755名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:26:18 ID:SnsBMnQg0
どこかの組の衆かと思ってビビっただろうな周りの人
756名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:29:23 ID:ofx2Y5mr0
こうやってみると小笠原かっこいいな
757名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:29:29 ID:GTcqJv4D0
スーツ着てたら誰か分からんかもな
758名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:34:08 ID:64TK3FQQO
原部長に
小笠原課長
新入社員の長野くん
759名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:34:26 ID:0/mnhuXD0
ONの時代には、自分で野球道具持って電車移動してたが…
760名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:35:44 ID:bvuQ1DnO0
阿部はとりあえず終点で降りようとしていた
761名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:36:28 ID:H1xLB7G40
2002年ワールドカップでも予選敗退で傷心の
アルゼンチン代表が常磐線で福島から上野まで
乗って帰ったよな。
762名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:36:59 ID:Pt6TEG9Y0
>>420
これかねえ?


ブラゼル選手はECO通勤
http://www.youtube.com/watch?v=huIbtTO0fyY
763名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:52:05 ID:Pt6TEG9Y0
>>599
上野から品川・田町間を使っているが、
取り敢えず朝はゆったり京浜東北でダラーり通勤
帰りはホームで見定めて空いてる方に乗る。
京浜東北はシートが若干綺麗だから腰痛持ちの自分には優しいが、
乗り過ごすと面倒だ。
764名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 09:58:40 ID:6tC4kKSL0
同じ車両乗ったおばちゃんとかに握手ぜめされたかもなw
765名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:25:09 ID:/3NCDAP10
これからも山手線とか利用して一般人から声掛けられたりしたら、笑顔で球団制作の名刺でも差し出せば好感度アップやで
766名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:38:12 ID:riAKX0xA0
767名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:39:13 ID:adap35p30
893と間違われたに違いない
768名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:43:21 ID:t1/0TpK1O
松本は昔の二岡みたいなポジションなのか?
女人気が凄いようだが
そういえば顔の雰囲気も二岡と似てるな
769名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:47:39 ID:9RpeIiEQ0
>>731
おもしろかったw
770名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:49:40 ID:L1zjEGlvO
見たかったなぁ
771名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 10:51:32 ID:YnCTOuSrO
一般人にすりゃ誰だかわからんだろ

知名度ないんだから、混乱も起きようがない
772名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:02:51 ID:NdptY8+Y0
阿部の後ろ長野なんだな、一般人だと思ってたw
773名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:13:17 ID:UHNiCG/30
上野→東京

なんで新幹線使わないの?
自由席特急券がもったいないから?
774名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:19:25 ID:6gpgAFuL0
巨人の選手達なんか東京人は興味ないだろ?
中畑と掘内なんかに期待するのは田舎者がキチガイだからなあ。
775名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:23:46 ID:6Wh1gZLQ0
一般人以下のサッカー選手と比べたらオーラが出ているな
776名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:27:41 ID:qedIna510
777名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:29:01 ID:/gL/PwmnO
>>772
蝶野哀れw
778名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:34:35 ID:1gpw2RpRO
結婚式帰りみたい
779名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:35:22 ID:/pHE7SMCO
>>773
お前100m先のタバコ屋にキャデラックで行くのがかっこいいと思うタイプだろ
780名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:45:20 ID:NkuDYIEi0
多村にこんなことさせたら、乗り換え中移動の階段で怪我するよね。
781名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:56:23 ID:EH6ePp840
常磐線の沿線から名古屋への移動だもんな。
そりゃ、既存の交通機関を用いるのであれば
特急ひたち、山手、新幹線が最速だろうな。

個人的にはお召し電車の皇室車抜き編成を借り切って、
散々迂回した挙句品川へ入ってほしかったが。
782名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 11:57:20 ID:tRGjyxFT0
>>148で思い出したが、仰木監督がイチローの試合かキャンプを見るために渡米して
観客席にいたら「YAKUZAだ!ジャパニーズYAKUZAが来てるぞ!」ってプチ騒動に
なった話をどこかで読んだな。
783名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:13:28 ID:z4KmAuIc0
選手はあまり知らないんだが、右の方、
http://www.giants.jp/G/today-g/img/img_20100708144509325_2676837245942524029.jpg

襟に縫い目がでてるスーツって流行に乗ってておしゃれさんだな。オーダーメイドは確定かな。
784名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:14:45 ID:U2J2gP6/O
そういえば巨人ってスター選手がいなくなったねえ
阿部とか小笠原とかも一般人からみたら誰かわかんねえだろうな
785名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:16:52 ID:zzOiU89N0
みんなでかいから気持ち悪いだろうな
786名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:17:28 ID:zt8vmoSI0
>>782
ジャンクスポーツの話かな?
仰木さんがイチロー!イチロー!って叫んでイチローが走って挨拶しに行ったんだよね
787名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:18:00 ID:UHNiCG/30
山手線なんかに乗って
暴漢にでも襲われたらどうするつもりだったんだろうねぇ?
788名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:19:10 ID:UlPUJQrdO
写真近いなあ
789名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:21:01 ID:kNAU09iu0
>>148
昔カープが優勝して特番でそのへんのメンバーが出演したらしいが
全員893スタイルでやたら無言だったんでどうにも盛り上がらなかったらしい
790名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:21:28 ID:HRx60AS50
  小 野    // ̄> ´  ̄  ̄  `ヽ  Y  ,)   野 え
  学 球    L_ /              / ヽ  球  |
  生 が    / '              '    i  !? マ
  ま 許    /               /    く    ジ
  で さ    i   ,.lrH‐|'|   /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、
  だ れ   l  | |_|_|_|/|  / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
  よ る    _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ    ,イ ̄`ヾ
  ね の  「  l ′ 「1     /てヽ′| | |  「L!    ' i'ひ}
   l は   ヽ  | ヽ__U,     ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,     ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   〈     _人__人ノ_  i  く
人_,、ノL_,iノ!  /!ヽ   r─‐-  「  キ   L_ヽ   r─‐- 、   u
ハ キ  /  / lト、 \ ヽ, -‐ ノ  モ    了\  ヽ, -‐┤
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
791名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:23:32 ID:5aKghZp40
で、電車乗ったからって何?
792名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:24:38 ID:KfV0x0jCO
>>782
パンチでグラサンでイチローが直立不動だったからな
793名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:24:51 ID:cWxQy4Yf0
電車通勤サラリーマンは無気力にされてるからね
スターが同乗しても、それに湧く気力がない
794名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:25:32 ID:osu9zn4lO
やきう選手なんて一般人知らないよなあ
W杯で注目されなかったやきうだから話題作りなのかな?(笑)
サッカー選手の方が人気あるしやきうなんて知らない
795名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:29:08 ID:zzOiU89N0
まずこいつはサッカーに関心も無い
煽りたいだけ
796名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:30:18 ID:wFhu8hgB0
まぁ、二昔ぐらい前なら巨人の選手団が山手線なんかに乗ったら大騒ぎだっただろうね
797名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:32:05 ID:Nl4aHG+oO
電車移動といえば木佐貫洋
798名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:32:20 ID:KotLGeH+O
サッカーの北澤なんて自称170cmらしいが実際はゴミみたいに小さい
鉄人衣笠もプロ野球選手としては小柄な175cm前後だが実際はゴミみたい
バレーの大林はデカイ、デカイ言われてるが所詮女の子

http://www.pref.mie.jp/KYOIKU/HP/dayori/jpg/84-04.jpg
799名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:33:10 ID:YENJkiVbO
隣の車両の人ら見向きもしてねーじゃんw

焼豚「東京では芸能人には反応しないのが普通。東京では芸能人なんてしょっちゅう見られるからな」
つまり巨人の奴らはその辺のしょうもない芸能人と同レベルってことかw
まあ一人や二人なら確かにそうだが、これだけいてスルーされるのはお笑い芸人でもありえねーわww
800名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 12:39:42 ID:1r2dNnCdO
おすすめルートは
水戸→→→小山→→→東京
水戸線 東北新幹線

だな。水戸線混まないし、小山からなすのに乗れば、やっぱり混まないから。
801名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:00:32 ID:Cj2RtmVO0
東京都以外はレスすんなよ恥ずかしい
802名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 13:50:37 ID:yZTVZ5qC0
阿部のスーツダサいな
803名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:12:23 ID:usSm4VWsO
>>166
辛いですwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:18:02 ID:PtNblLGg0
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/07/09/KFullNormal20100709077_p.html

長野新入社員「アベ係長、また新宿2丁目連れてってくださいよー」
アベ係長「いやーもうあの店のママの汚いハダカ踊りはカンベンしてくれwwwwww」
長野新入社員「係長も一緒に楽しそうに踊ってたじゃないすかw」
805名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:33:58 ID:6OBmzgmD0
小笠原とか社会人出身選手はスーツ姿が似合うな
806名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:36:28 ID:/uooJxOR0
野球選手の移動中の服と聞いてとんでもない格好を想像したが
意外と普通だった
これスーツはどっかから提供受けてるのかね
807名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 14:52:44 ID:fECQGOpI0
>>797
木佐貫といえばカローラを買おうとしたら球団から止められて
アリストにした。
808名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:14:08 ID:1PXjDurUO
>>695
一応ホンダの社員だった奴だぞwww
809名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:15:10 ID:LFq4OzDy0
小笠原中村トオルっぽいな
810名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:18:24 ID:+ubgcdj70
百里からチャーター飛ばせばよかったのに
811名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:21:16 ID:1qmY0vOE0
812名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:41:34 ID:GhIMP7900
813名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:45:16 ID:su77vuFjO
>>1
一枚目の画像が携帯から見れん
814名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:49:13 ID:73vrWf+l0
経費削減か
815名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:49:52 ID:NMbyaxXpO
こういうの見ると原って相当若くみえるな。
816名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:50:16 ID:R7GDiWhf0
ハラしかわからん。しかしハラが電車乗ってる写真はなんど見てもおもしろいな。
ハラがはいったころは巨人に入団なんて雲の上の存在だったが時代が変わったんだなあ。
817名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:52:09 ID:V3GDx/oL0
全身みるとケツとかガタイの良さで普通のリーマンには見えないと思う

カッス(笑)
818名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 15:54:33 ID:rppKj6qw0
小笠原いけてるじゃん
819名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:20:23 ID:hjDDuvGe0
820名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:23:52 ID:B+gRHy9+O
京急で横浜入りとかしてよ
821名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 17:46:05 ID:V7CAloM3O
822名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:09:04 ID:C63Y4vJf0
坂本の画像はないのか
823名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:15:50 ID:A59TCq3N0
宇野久子時代の北斗を山手線で昔みかけたっけ。リング上では敵であるはずの獄門党のメンバーと楽しそうにくっちゃべってた
824名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:35:37 ID:osu9zn4lO
やきう(笑)
サッカーは混乱するのにやきう選手とか気づかないレベル
825名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:41:06 ID:WXOinC4I0
こんなスレでも野球叩きか
そりゃ芸スポに来る人も1年前の半分以下になるわ
このままずっと過疎ってしまえばいい
826名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:56:33 ID:p4vCmpnc0
>>798
ゴミみたいって、そりゃ左端の岡山さんと比べりゃ誰だってゴミみたいに小さいに決まってるだろw
827名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 18:59:12 ID:WXQoBVe90
すげえええ
いっしょに乗りたかった
828名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:00:08 ID:10EBW9kN0
>「プロ入り後は乗った記憶がないなあ」

わざとらしい
829名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 19:05:01 ID:pbm2wSMUO
いきなり巨人の選手やらマスコミ乗り込んできて
阿部の後ろのサラリーマンなんか戸惑ってるじゃないか
830名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:14:02 ID:UTQ1WXNM0
基本東京は他人に無関心だからな
山手線なんて混んでるから極力人と目合わさないのが楽。

これが大阪とか田舎だったらおばちゃんとかヤンキーがたかって大変だっただろうな
831名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 20:20:11 ID:JEZ9WTOrO
180CM超えの大男の集団だし凄い迫力だったろうな。
832名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 21:53:25 ID:umxkXRYQP
やくざじゃねーか!!!
833名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 22:06:57 ID:fGxNe3nc0
昔、佐々木を初めて生で見た時はビビった。
大魔神のニックネーム、ぴったりだったな
834名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:00:18 ID:i67r8zO40
>>140
ま、そうだね。親近感がわくな。
俺は阪神ファンだけど、やっぱ巨人には強くなくては困る。
835名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:02:36 ID:B+gRHy9+O
去年はボカチカとよく乗り合わせたっけ(遠い目)
836名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:14:17 ID:AYSrH9+C0
やきう?虚人?
あぁ槙原とか斎藤とか桑田とかのロートルおいぼれがいるチームね
837名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:20:59 ID:HpeH17va0
間近で見ていちばんヤバイと思ったのは
伊良部だな
838名無しさん@恐縮です:2010/07/09(金) 23:24:53 ID:SC5VSIo50
一昔前なら大騒ぎだろうが、今はw
839名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:09:13 ID:nsma7LH80
海浜幕張駅で電車を待つボーリックは
外資系サラリーマンみたいな雰囲気で
かっこよかった
840名無しさん@恐縮です:2010/07/10(土) 00:51:09 ID:Dc4PYR+L0
小笠原カッケー
出来るリーマンみたいだ
ってか場に馴染みすぎだろw
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:36:57 ID:Wdx2wPYv0
田舎民のオレとしては、東京の山手線とやらはとんでもなく混雑してると聞いてるのだが
写真見る限りそうでもない、貸切みたいなことをしたのかな?
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:16:42 ID:bzFxjyMI0
>>841
通勤ラッシュの時間帯を過ぎると、さすがにすし詰め状態ではない。
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:26:15 ID:RM9RsCtjP
吉伸は学生時代もあんまり三田来なかっただろ
ってあんまり三田行かなかった俺が言うことじゃないが
三田でよく見た有名人はふかわりょう
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 07:41:00 ID:b3dysFp4P
小笠原いいね
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:05:34 ID:EboliFlY0
野球以外何も出来ない豚なのにこの偉そうな態度w
そういう能無し豚が高い給料もらってちやほやされて、ますますおかしくなってるんだろうな。
山手線なんか乗ってファンに危害でも食らったらどうするつもりだったんだろう。
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:06:43 ID:EboliFlY0
>>840
出来るリーマンw
お前にとってあれが出来るリーマンなのかよ。どんだけ弱小中小企業で働いてるんだお前w
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:12:31 ID:0tyzWQgS0
サッカー日本代表のスーツは20万円前後らしいが野球もその程度かね?
オレのヨレヨレスーツの約10倍だわなww
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:31:22 ID:b3dysFp4P
小笠原のスーツは高いよ
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:42:24 ID:2cFFroj50
>>847
いい生地使ったフルオーダーだったらそれ位するかもな
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:47:10 ID:nPC7YWMf0
しかしスーツにあわなすぎだろw
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:55:09 ID:AVhoSp/J0
昔、カープの選手を東京駅で見た時、
俺は広島のヤクザが東京に攻めてきたのかと思ったよ。

新幹線の扉が開くと、まず先導という形でチンピラ風貌の
長島清幸が降りてくる。
続いて若手筆頭といった感じの高橋慶彦が降りてきて、
次にパンチパーマに 細身のスーツという出で立ちで
幹部という雰囲気の山本浩二や江夏豊が降りてくる。
最後に金色のネックレスを光らせながら
鋭い眼光を飛ばす組長という感じの衣笠祥雄が降り立った時は、
俺はもう東京は終わったと思った
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:03:15 ID:CQKeBoAh0
サングラスブタが一匹迷いコンドル
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:15:35 ID:EboliFlY0
この車両にいた一般人が可哀想だ。気付いたヲタが選手にサインをねだり、その反動でもみくちゃにされて、転んだり傷つくったりおびただしい被害が出たらしいし。
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:25:16 ID:qZ/PVmKG0
どうせなら、ユニフォームで移動すればいいのに
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:49 ID:gw3dw3rh0
大丈夫なのがわかったからこれからも電車通勤しろ
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:49:04 ID:KyRRST7n0
背広の小笠原カッコイイなー
これは隣にいてもわからんわ。
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 20:18:30 ID:xvjOYIBn0
>>365
カッスって野球選手としては小さい方だよな
それより鹿島の方は一回り小さいのか
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:06:37 ID:tWdoG2GB0
西武ドームで野球見て球場前から帰るとき
ふつうに取材帰りのNHKのアナが乗り込んでおれのとなりに座ったのはビビった
あいつらまったくオーラ無いな
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:10:27 ID:nPC7YWMf0
>>858
んhkのだれだよ
場合によっちゃ
860名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:21:51 ID:pG7UUtHl0
>>859
一橋と與芝
861名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:45:51 ID:dNmmFXiK0
オーラがないなぁ
埋もれてるじゃん風景に
862名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 09:58:27 ID:7cpBeZtHO
昔、西武池袋線で江藤見たなあー
広島で4番打ってたとき
あまりに地味過ぎて、逆に感動したよw
863名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 10:00:35 ID:1O7+TXdo0
せめて新幹線で移動しろよ。
上野東京間もあるよ。
864名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 10:02:25 ID:1O7+TXdo0
>>847
都留市のスーツでは、体形があわないだろ。
865名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 11:21:03 ID:yJQJxCup0
>>862
江藤地元に帰るときは電車だったのか
866名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:13:46 ID:LUlr9JOw0
江藤智って、東京都東大和市出身だろ、モロ地元じゃん
867名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 19:28:28 ID:0knn/Bqj0
巨人は千葉に移転するべき
選手のほとんどが千葉だし
ミスターも千葉出身
868名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 21:15:09 ID:m+Klv03G0
869名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 22:53:28 ID:21o5SCvA0
>>867
そういえば、巨人軍発祥の地の碑が、どういうわけか千葉県習志野市の谷津バラ園にあるんだよな。
870名無しさん@恐縮です:2010/07/12(月) 23:18:01 ID:is6UXtbR0
>>868
西武園ゆうえんちは時々ゆうえんち公認コスプレの日があるらしい
871名無しさん@恐縮です