【サッカー】W杯準決勝 スペインがドイツに勝ち決勝へ! セットプレーでプジョルが均衡破る 互いに初優勝かけオランダと激突★2
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:34:26 ID:pxcKMji00
3 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:34:28 ID:lr3+91xc0
ドイツの戦犯はタコ
タコに焼き入れろw
__,,,,....,,,_ _
,.ヘ.__''"´ 、 .ト`>)`ヽ
く \|-─< ̄ ̄八 ー' ノ、 /\
|\__./>-─''"´ ̄ ̄`' ー< ,ハ /] _人人人人人人人人人人人人人_
__ノ-‐へ/::::/:::::/|:::::::.!:::::,::::::::::::::\|‐ァ' > ブブブブオォォォン!!! <
. |__/|::::,':::::/´|;;;;;/|::::/!::::|;;;;;|:::::::ヽ|  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
`!:::::::::::|::::|::::/‐r‐‐r└' !、」;;;;;!`|:::::|'
|:::::::::::|:::::!/|、弋_,リ |_lj |/:::::,' ,、
|:::::::::::|:::::⊂⊃ ' ⊂!;;;/、 _ ,,,/,'. ', _人人人人人人人人人_
|:::::::::::|:::::::::::| ',=/^^)==ニ二_ l l > ブオォォォォォォ!! <
|:::::::::::|:::::::::::ト 、., _/ ̄ く`ー-'、  ̄\', .,'  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|:::::::::::|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ / | `´
|:::::::::∧:::::::::! / ノ
強い ブラジル オランダ スペイン
普通 ポルトガル ガーナ ウルグアイ
やや弱い ドイツ
弱い イングランド アルゼンチン
雑魚 フランス イタリア
師匠かわいそうです
:::::::: ┌.──────────────── ─┐
:::::::: |優勝経験組が全滅したようだな… │
::::: ┌───└──────────v──────┬┘
::::: |..フフフ… 我が眷属に新たしい血が加わるか… │
┌──└────────v──┬─────────┘
|決勝を優勝未経験国同士にして.│ ┌.──────────── ─┐
|しまうとは優勝経験国の面汚しよ│ | ウガーー!!ウガーー!! |
└────v─────────┘ └──────v───────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、 彡=-ミ三 ∧
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |! .<ニ|◎゜◎.|ニ>、|_|ノヽ
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 .| f=ヘ | 〈 .|_|、 〉 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| ._\='/_ ゙´|.」 .ソ _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / r'^´7⌒`´⌒y^ヘ,./ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\/ ;__,,::' ,.., ,::' ,__; / ' `
ブラジル イタリア フランス アルゼンチン ウルグアイ
8 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:34:43 ID:tIE+foJJ0
ドイツ負けるかあ
9 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:34:48 ID:QdpmFF670
オランダが勝つ
→スナイデルがバロンドール
スペインが勝つ
→シャビがバロンドール
10 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:34:52 ID:InnCc7x40
正直ドイツの仕事は前の試合で終わってたんだけどな
毎回毎回ベスト8以上に進出してるのは確変で何十年振りに優勝するより凄い事だから
で
お前らは決勝どっち応援すんの???????
日本人うざ
13 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:34:59 ID:7IRv1w000
誰だ、スイス戦見て無敵艦隊(笑)とかバカにしてた奴は!
漏れです すんませんorz
14 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:34:59 ID:w5kJ8nqoP
,,,,,.....,,,,__
,..::''"´::::::::::::::::::::::::`''::..、
/:::::::::;:::::-─::::::::::::::::_:::::::::ヽ. _人人人人人人人人人人人人人_
./::::::::::::/:::::/`ヽ::::::::::::::/´\::'., > ブブブブオォォォン!!! <
|:::::::::::/:::ア´ /ー''"´ ̄ヽ,. \i  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::/:::/ /─- ― 、 |
|::::::::::::〈 〈 ┌r‐‐r ,r-r.| 〈
|::::::::::::::丶 〉 弋_,リ |_lj! ! / ,、
|:::::::::::::::/ /⊂⊃ ' ⊂i./,_、 _ ,,,/,'. ', _人人人人人人人人人_
ヽ:::::::::::::\ \ ',=/^^)==ニ二_ l l > ブオォォォォォォ!! <
\:::::::::::/ へ、..,, _/ ̄ く`ー-'、  ̄\', .,'  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|:::::::::::|/::::::/ ̄ ̄ / | `´
|::::::∧::::::∧! / ノ
15 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:01 ID:C4fcP2S6P
日テレしね
糞解説と超糞実況
16 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:02 ID:+A8yC6oW0
さすが金子氏
17 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:04 ID:9KQ/c1GO0
● あん、ああん、私のここにシュートしてぇ
┠〜〜〜┐ あん、何これ? ああ、ブレてる、ブレてるわ
┃ ● ∫ ああ、じゃぶらに、のびるわ、のびてくの、ああーん
┠〜〜〜┘ いい、いいわ、わたしのぶぶぜらを吹いてぇ
┃ ブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブ
┃ ブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブブブブブーーブブーブブブブブーブブブブブ
┃ ブブブブブーブブブブーーブブーブブブブブーブブブブーーブブブーブブブブーブブブブー
┃ ああああああああああ、ゴーーーーール!!!!♪
敬礼 (`・ω・´)ゞ
18 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:05 ID:9mrba7OF0
ドイツシュート 5本w
何この糞チンカスチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この試合つまらないという奴はニワカだな
20 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:07 ID:JSQYQTUkP
最高の朝だな
タコにげてえええええええええええええええええええええええええ
22 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:11 ID:x3WLQAFF0
本当に観て損した試合だった
準決勝と言う舞台でまさか引きこもり糞サッカーを見せられるとは思わなかった
ドイツが全世界に恥晒しただけの試合
ドイツを推してた奴は死んで詫びろ
敗因は鼻クソだろ
ホジるだけならまだ望みはあったのに。。。
ドイツも最後の方バイエルン関係多かったな
ドイツ厨は見苦しいぞ。今頃ドイツ人は相手の力が上だったことを認めてるに違いない。
日本の海外厨はマジで精神病院に通った方が良い。そして二度と帰ってくるな。
ドイツは攻める手段がなかった
27 :
 ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/07/08(木) 05:35:16 ID:ASivG1d70
/ ̄ ̄\
(丶/ ヘ
|| )
\>◎(○)◎/8/
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ|
`\_丿o|8|8|し|ノ
(_ノ\_)_)_ノ
28 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:17 ID:6OXwabWf0
ドイツあほすぎwwwwwEUROと同じことやっちゃたwwwwwwww
いちおつ
メッシやテベスがオナニードリブルしないでパスしまくってたら
どうなってたかわからんな
空飛ぶプジョル
31 :
腐 ◆SlVDtVJgW. :2010/07/08(木) 05:35:20 ID:ZOAG7xhP0
ドイツ殆ど何もさせて貰えなかったな
32 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:23 ID:mRucuryL0
しかしサッカーって番狂わせはすくないんだな
あれだけドイツが勢い乗ってても、今日の準決勝について普段からサッカー見てるやつはみんな
「いや、普通にスペインが勝つでしょ」
みたいな感じで結果が見えてるかのようだった
とりあえずオランダがスペインに勝つイメージが全く浮かばない
ドイツ厨がうざすぎたからざまあみろってかんじ
35 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:27 ID:iwF4rzwe0
駒野氏ね
ほっとけばPKだったな
セットプレー怖いです
オランダ ○2−1 マケドニア
オランダ ○2−0 アイスランド
オランダ ○1−0 ノルウェー
オランダ ○3−1 スウェーデン
オランダ △1−1 チュニジア
オランダ ○3−0 スコットランド
オランダ ○4−0 マケドニア
オランダ ○2−1 アイスランド
オランダ ○2−0 ノルウェー
オランダ ○2−2 イングランド
オランダ ○3−0 日本
オランダ ○1−0 スコットランド
オランダ △0−0 オーストラリア
オランダ △0−0 イタリア
オランダ △0−0 パラグアイ
オランダ ○2−1 アメリカ
オランダ ○2−1 メキシコ
オランダ ○4−1 ガーナ
オランダ ○6−1 ハンガリー
オランダ ○2−0 デンマーク
オランダ ○1−0 日本
オランダ ○2−1 カメルーン
オランダ ○2−1 スロバキア
オランダ ○2−1 ブラジル
オランダ ○3−2 ウルグアイ
オランダ − スペイン
エジル沈黙で勝負あったな
あれじゃサッカー出来ない、まるで接待
ドイツよわすぎ
あのランパードのゴールが認められていれば
決勝はオランダ×イングランドになってたな
40 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:35 ID:xxyhfyBG0
あんだけ崩してもシュートはいんねーで結局セットプレーってどうなのw
セットプレーとタコ最強なだけじゃねーの
41 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:35 ID:K/MxfWfP0
正直ニワカの中にキムコ憎しでスペイン批判してる奴がいるだろw
意味の無いことをw
42 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:40 ID:jBWssALI0
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) __
__//i ヽ\ ヽ, l | | /__\
彡へu l⊂、 〈 〈 | | ||´・ω・`| | みんな〜
ヽ、 / .リリ i  ̄\ ./ / 、ヽ
r"´>、.____ ,.‐'\ .\_ |/ └二⊃ |∪
`~´ `) ) _ノ \___) ヽ⊃ー/ノ
// ( _/  ̄`´
〈_ノ |_ノ''
43 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:41 ID:7AUrAfUt0
ビジャの守備が良すぎた
ブジョルと同じぐらい勝利に貢献してると思う
逆トーナメン優勝はチョンorメヒコ
ああタコって占いのタコのことか
髪もじゃってタコの足に見えるプジョルの事かと思ったわ
46 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:47 ID:WsZnvs0O0
人間魚雷テリーゴディがいた。
今日の実況聞いてたら、「したたかですよ」のほうが1000倍ましだとわかった
48 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:50 ID:ayAIHpzW0
別にスペインが勝ったのはいいんだけど
キムコがドヤ顔で記事書くと思うと胸糞悪くなる
ドイツはプレスを交わす力が無い
50 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:50 ID:THKBA0qD0
オランダにボコられるんじゃね?スペイン
51 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:51 ID:mBHBJWUNO
ペドロw
なんでドイツを必死に貶してる奴がいるの?
ピケに競り勝ったプジョル
55 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:54 ID:VGePn+4k0
バラックがー
スペインがロースコアなのは、単にビジャ以外に点取れるやつがいないだけだろ
戦い方が間違っていたわけではない
57 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:35:56 ID:OgEnBGya0
トーレス下げたの大当たりだなw
58 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:00 ID:FsXm8YLc0
_,,.. --─- 、..,,_
,. '"´ `'ヽ.,
./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ-、| / | /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,ノY ヽ|/ |/ | ` i i___,!`"''r-'
レヘ ハ _ ' ' Y ' l | .| |
,ヘ .7 " `ヽ , ‐-、_ | / / | ごはん、
/ ,ハ "" ' ,,,,,,,` ノ|/|/ |
,' ヽ、 rァ--、 / . | i. | おいしいね♪
|へ/| / \ _ノ ,.イ i | | |
レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
| |::::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
_|\/\∧∧∧∧MMMM∧∧∧∧/\/|_
> <
/ \ ./ _|_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ \ / / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/\ _ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
大嫌いなドイツが負けて、とても清々しい朝です
60 :
パウル君:2010/07/08(木) 05:36:01 ID:E4Qvk8j20
時すでにお寿司
61 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:03 ID:fszne20u0
エースが不調、不在でも勝ちあがれるくらいじゃないといかんのだな
そして今日の試合がNHKだったらとつくづく思った
したたかもあれだけどさ
これWCの実況じゃねーよ
63 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:05 ID:IwKFd02l0
にわかほどドイツ応援するよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
にわか馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:05 ID:QJHSe9W+O
パスサッカーとか既に関係ねぇーなw
65 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:05 ID:OtSE0A2Z0
心情的にスペインだったが
理屈でスペインが勝つと予想した人はいる?
66 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:08 ID:1uhVuDl90
「セキスイハウス」って「セクスィーハウス」って聴こえるよね?
ガ「チンコ
ハゲ共の個人技のオランダ対無駄なパス回しのスペインのしょうもない決勝へ
もう、エジルの気味悪い顔見なくてすむ
70 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:10 ID:isB2xiFz0
ビジャ替えて師匠入れた時はどうなるかと思ったぜ
71 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:13 ID:mG7B1dHz0
ミュラーがいなかったのが大きかったのかねえ
72 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:14 ID:6cQtF3T30
ミュラーがいないだけで、このザマだよっ!!!
苦し紛れの、バックパスに、無意味な横パス連発って、どこの昔の日本だよっ!!
点とらなきゃいけない場面で後ろに回しだしたときは、もうだめだこいつらと思った。
73 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:14 ID:ae1RBcoF0
にわか雑魚ドイツ厨見てるか?v^^
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:14 ID:x4cUjB6g0
ていうか、一番驚いたのはパウロ君の予想w
負けたら〆るって話だったけど
天寿をまっとうさせてやって欲しいわ
だいたいあと一試合、決勝予想も残ってるし
オシムがシャビが良くなかったって言ってるけど、
最高だと思った俺はシロウトなのか
76 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:15 ID:Q8iP9vJo0
まさかの師匠決勝覚醒フラグ!
は無いかw
77 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:17 ID:JSQYQTUkP
78 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:17 ID:5p9hL6T9O
優勝はオランダ
タコすでにお寿司
ミニにタコ
80 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:21 ID:v0iIByydO
スペインは日本に似てるチーム
だから試合がつまらん
81 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:21 ID:/Lb6R47K0
実況屑だったな
叫べばいいとおもってやがるクソ
82 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:23 ID:vnTy1cjQ0
タコなのよ、タコ。タコが言うのよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:27 ID:GpunRlQJ0
ハゲの大会だな
84 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:31 ID:nhI0qJfMO
オランダはドイツよりやや守りが甘く調子にムラがある印象
前後半で一気に変わるのも似てるかな
85 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:31 ID:ybVkHo6LO
ゴールシーンを見ていない人に、実況からわかりやすいレスを。
81:さあ名無しさん、ここは守りたい 2010/07/08 05:02:15 ISWp7/KTO
なんかファイナルファイトで画面外から急に走ってきたアンドレにやられた気分だな。
クライフなんとか言えよw
今回のオランダは今までと違って塩試合の名手だからさてどうなるか
88 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:36 ID:9J849yUV0
ポゼッション(爆笑)だけよくて
ボールを適当にまわすだけのクソサッカーwww
セットプレー頼み
こんな1920年代レベルのサッカーが勝ったらサッカーの敗北だわ
クソスペインはオランダに虐殺されろ
スペイン得意のパスサッカーからのゴールシーン早くみたいです
正直ドイツ負けてスッとしたわ
91 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:42 ID:7IRv1w000
スペインを「バルセロナ」呼ばわりする実況www
まあ確かにバルサの選手多いけど、あれはねえわwwwww
オランダとスペインか…楽しみだな
93 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:43 ID:H7fOFa7PP
ニワカご用達チームが決勝まで来ましたね
玄人さんたちどんな気持ち
94 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:43 ID:RwWBiYlD0
オランダ優勝だな
>>19 そんなのドイツ厨だけだろwwwにわかだからなwwww
ひきこもって、シュートすら撃てず、点取られても同じペースのまま敗退したドイツはボロクソに叩かれるだろう
98 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:47 ID:C4fcP2S6P
ドイツは作戦として、最初からリトリート選んだのが間違いだな
今までどおり、前線からプレスして攻撃的な守備を選択するべきだった
ミュラーがいなかったからとか言うけど、自業自得だからな?
勝手にイエローもらって出れなかったんだからw
>>40 こういうこと言う奴多いけど、
そもそもポゼッションが高いからセットプレーのチャンスが多くなるということがわかってない。
予言タコすげぇぇぇ
102 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:52 ID:j3jwuZJoO
エジ村とトレ村とペド久保がいた
103 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:53 ID:9hlHjjit0
クライフ「まぁどっちもわしの教え子みたいなもんで」
Deutschland FW
(‘;´∀`) <Schußen Sie…… (´∀` ;)<…Nein, bitte…
( )ヾ ( ノ)
| 〉 ,,..,,,○ 〈 |
(‘;´∀`) <Herr Casillas…Ich schuß…
( )ヾ Korokoro... (`∀´ )<Muchas gracias!
| \ ,,..,,,○ ノ( ノ)
└└
ドイツは狙い通りの展開だったね
ただスペインに神が微笑んだだけ
ドイツが勝ってもおかしくなかった
106 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:56 ID:9mrba7OF0
バイエルンのエース ミュラーがいなかったらそりゃ負けるわな
スペイン相手に残り20分でスコアレスのリードされると厳しいな
108 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:56 ID:VGePn+4k0
なんかどっちも糞だったな
109 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:36:56 ID:HmWBBYhx0
>>47 今日のは実況であれだからなwww
資料読み実況+したたか解説で最強に見える
>>19 好き嫌いもあるが、イニエスタだけで飯3杯食えるな
111 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:01 ID:G2Z42/aS0
結局セットプレーwwwwwwwww
何が美しいパスサッカーだよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この試合つまんないって言ってる奴はニカワだよな!
しかしドイツてエジル以外、下手糞ばっかだったな
前半からおびえたようにひきまくってたから
負けそうな予感はぷんぷんあったけど
114 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:08 ID:Zo0Hc9Vy0
決勝はオランダ対スペインでどっちが勝っても初優勝だから展開的に地味になる可能性があるね。
3位決定戦はウルグアイ対ドイツだから点の取り合いになりそうw
是非ともクローゼには記録を塗り替えて欲しい所だけど、どうだろうね?
今大会は最後まで得点王争いが面白いわw
ユーロの再現。
スペイン完勝。
117 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:08 ID:xAUZDv3v0
これからパスサッカーはトレンドになりますね!!!!!
スペイン1−0パラグアイ0−0日本0−1オランダ
スペイン1−0パラグアイ0−0日本3−1デンマーク0−2オランダ
スペイン1−0ドイツ4−0アルゼンチン4−1大韓民国2−0ギリシャ
スペイン1−0ドイツ4−1イングランド
119 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:08 ID:K/MxfWfP0
弱い相手をボコって調子にのってたドイツ
強い相手とガチ勝負で勝ち上がってきたスペイン
やる前から結果わかってるってーのww
得点はセットプレーからの1点のみ
スペインのポゼッションサッカーとは何なのか小一時間問い詰めたい
121 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:10 ID:DY7qtCbc0
まさか永遠の優勝候補同士の対戦になるとは。。。
122 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:11 ID:JSQYQTUkP
ユーロ決勝とほぼ同じだったね
ビジャとイニエスタ、ロッベンとスナイデル
髪の毛の量的にオランダの勝ちだな
125 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:12 ID:rQxolaRl0
やっぱポゼッションが強かったな
ドイツはいいとこなしだ
126 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:14 ID:Yv/S30YU0
ドイツの戦犯
A級 エジル(ドイツの中村俊輔)
B級 クロース(途中交代で入ったヘタクソ)
ドイツよりスペインの方がいいサッカーをしていた
けど、やっぱりジャッジがスペインよりなんだよな・・・ずっと
128 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:17 ID:kCYFGJi90
今日のデキだとミュラー入れてても普通に負けるわ、ドイツ
全員酷すぎるコンディション
シュバとクローゼしか動けてなかったぞ
129 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:21 ID:OW24lyqW0
スペインに中盤支配されまくってドイツひきこもりwwwww
ドイツは今までたまたま先制点とれてカウンターが成功してただけだろ
スペインのほうが実力が上と見るや否やのひきこもりwwwww
MOMはプジョル
131 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:23 ID:lrriBEfV0
ウルグアイ2−1韓国
ウルグアイ2−3オランダ
オランダ2−1ブラジル
パラグアイ0(PK)−0日本
スペイン1−0パラグアイ
スペイン1−0ドイツ
オランダ1−0日本
>>70 それは誰もが心配したことだが、ビジャも足に来てたからな
妥当な交代だった
133 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:28 ID:Ud6CqibEO
ドイツが負けてイングランド厨が歓喜してるな
134 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:28 ID:9J849yUV0
スペインはアンチフットボール
136 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:29 ID:JnkhGya40
ドイツはミュラーを欠いた事が大きかったか
それにしてもビックリだ…
137 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:29 ID:gT5jImWl0
2chはいつも負け組なのが笑えるw
華麗なパスサッカーのスペインを貶める奴らばかりだったからな。
メッシ「バルサ云うなよ」
139 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:30 ID:IwKFd02l0
ドイツが雑魚で、ドイツ厨が精神病患者の池沼だということが
確定いたしましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
シャビが2タッチで左サイド際際を駆け上がってるイニエスタの足元に
敵陣を掻い潜るどんぴしゃのパス通したの見て鳥肌が立った。
あいつの上手さはなんか異次元だな。ジーコとかあの辺の神話クラス
審判きわどいとこはほとんど笛吹かなかったね
142 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:34 ID:ae1RBcoF0
にわか雑魚ドイツ厨見てるか?v^^
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>75 オシムはシャビよりエジルの心配してやれと思った
「ゲルマン魂がやってきました」
アナひどすぎるだろうw
145 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:35 ID:E6LfiOjZO
タコすげぇ!!
146 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:37 ID:doT2YtAL0
通ぶってドイツが最強とかほざいてた奴って本当にサッカー見る目ないな
148 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:40 ID:DEflL2+j0
>>100 あれだけドリブルが上手いとボール奪うのは難しいね
149 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:41 ID:IRnXKfDl0
高い知能を持ったタコを寿司、刺身やたこ焼きなどで食べまくる
日本人に対して今後世界中から厳しい目が向けられるであろう。
150 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:42 ID:cS3DP0ECO
スペインはバルサ勢が多いのもあるけど、連携や意思疎通が段違いだね。スペインのユニホーム着たバルサだよこれは。
カウンターサッカーつまんねえよ
153 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:44 ID:nhI0qJfMO
一番喜んでるのはクライフ
154 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:44 ID:za9tvyU10
スペインはボール回すだけ回して最終的に1-0
156 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:47 ID:1zaRBEQg0
レーヴへたれだな
スペインにビビりすぎ
157 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:48 ID:JDNqw50sO
ミュラーがいた試合が観たかったな
158 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:48 ID:PfUDd1nw0
とにかくタコのパウルsugeee
159 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:48 ID:V19yX5cvO
ドイツは何をしに来たの?(笑)
攻めてはいけないサッカーという新競技ですか?
ドイツはプレス交わす力が無い。
スペインは守備が良かった。
ドイツ後半ロスタイムになっても全然攻撃に人数かけない
最後まで徹底してポゼッションしてた
あと、ドイツでもさすがにあれだけ素早く回されると
スタミナとスピードがついてこれなかったという感じ
>>103 オランダだけをつまらないと言うのはやめてください
163 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:50 ID:EQ/y63mt0
高さ強さで劣るスペインがコーナーから放り込みのヘッド一発で勝つってのも皮肉な話だ
まぁ支配率でも決定機の多さでもスペインの方が勝ってたから順当ではあるんだが
164 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:50 ID:QdpmFF670
ミュラーのせいにしたいだけだろ
弱かっただけのくせによお
どうかな、本当に
決勝良いカードだ
167 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:58 ID:7IRv1w000
プジョルのヘディングと守備でご飯5杯はいける
>>89 むしろスペイン今大会で初めてセットプレーからとったんじゃないの
170 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:37:58 ID:2/ZBTrW4O
パラグアイがいかに強かったか
スペインは究極のビビりサッカー
一応褒めてます
正直パラグアイと大差無かったドイツ
無敵艦隊が不沈艦になってもーた
片瀬那奈濡れ濡れだな
>>47 > 今日の実況聞いてたら、「したたかですよ」のほうが1000倍ましだとわかった
俺は逆の感想を持った
176 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:11 ID:g0Sop4w8O
で…
今日の審判はどうだった?
177 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:12 ID:0+FXKMwpO
スペインの守備がこんなに堅いとは知らなかったよ
玄人好みの決勝戦
>>100 セットプレーの数自体は大して差がないだろw
>>132 でも仲間に信頼されてないってバレちゃったじゃん
181 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:22 ID:O2+PvxOh0
優勝スペイン準優勝オランダ3位セルビア4位ドイツ
と予想してた俺はじまた
まあセルビアは予選落ちしたわけなんですがw
183 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:24 ID:5/hZR9nvP
スペインつまんねーから禿げオレンジ軍団に負けていいよ
184 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:27 ID:vftKYqOwO
カイト王!!!
185 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:27 ID:VGePn+4k0
「ゲルマン魂がやってきました!!!」
どこからだよwww
187 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:30 ID:QA3nSoBS0
占いダコすげー!!!!!!!!!!!
188 :
◆V3/DONjiko :2010/07/08(木) 05:38:29 ID:/58uETI10
けっこうおもしろかったな〜
189 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:30 ID:h7P8/dRFO
ミュラーが居ないとさっぱりだな
たこ 嘘つかない
191 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:31 ID:Q8iP9vJo0
こうなると
腹具合に勝たせてやりたかったなぁ
192 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:32 ID:tZVMpfak0
ドイツの守備はトロいってあったけどそんなの関係なくなった
タコが神だった!!!!!!!!!!
マラ歓喜
バラックがいないから優勝あるでとか言われてたけど
一方でバラックいないと決勝までいけないよとも言われてて
その通りになっちゃったなあ
怖くて試合見てないんだけどさ
195 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:33 ID:VXePRtvHO
スペインは今までが三味線弾いてたかのようないいできだったな
トーレスいないだけでこんなにかわるのかよ
196 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:34 ID:Ul6801PU0
FWいらね
197 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:35 ID:BmV1gWeG0
あんなフットサルもどきのプレースタイルが優勝とかないわw
オランダにぶち殺されるから
バルサつえー
>>75 シャビ良かったよ。
偏屈じじいのたわごとはほどほどに聞いとけ
200 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:38 ID:bcT7LOaX0
公式2大会連続でドイツ破ったのは快挙だな
まぁスペインはまけるだろうさ
202 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:39 ID:YbOfirmG0
1-0だけど面白かったなぁ
なんでおまえら素直になれないかなぁ
3位決定戦ドイツ×ウルグアイか、、、
地味な試合になりそうだ
205 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:41 ID:OW24lyqW0
シャビアロンソのプレーほとんどボールにいって触れてたのにファールにされてたぞ
どいらかというとドイツよりだった
206 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:43 ID:IwKFd02l0
スペインが明らかに格上なのに
ドイツが勝つとかほざいてた、ドイツ厨の障害者どもwwwwwwwwwwwwwwww
207 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:43 ID:c0K6albO0
エジルって日本人にもああいう顔
いる彼の祖先に江尻さんいたりして
ドイツはミュラーの欠場がかなり響いたな。
NHKの実況は、
「日本が目指すべきサッカーのスペイン」を連呼しすぎ
安易なポゼッション最強を振りまくなよ
211 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:46 ID:QdpmFF670
オランダが勝つ
→スナイデルがバロンドール
スペインが勝つ
→シャビがバロンドール
213 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:46 ID:ujdGckYAO
お前らは本当に貧乏くじを引いてばかりだな
あんなにドイツ推してたのにw
214 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:48 ID:eQ2cG1EGO
あーあ、スペイン勝っちゃったのかよ…ドイツにはがっかりだな。
また金子や杉山がしたり顔で語るんだろうな…やだやだ。
そして日本にはフィジカル軽視厨とパスサッカー原理主義者が増える…と。
敗戦国
日本
ドイツ
イタリア
他
このスレでドイツ嫌いの同志をたくさん発見してうれしす
単純に足が動いてなかったな、ドイツ。
スロースタートかと思ったら最後まで走れなかった。
218 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:59 ID:DEflL2+j0
>>119 逆だ馬鹿
この手のにわかあほはうぜーわ
220 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:01 ID:9mrba7OF0
ドイツの攻撃的サッカーを期待して徹夜した俺に
レーブは謝罪して鼻くそ団子を食って土下座しろ まったく史ね
>>125 セットプレーの一点でポゼッションとはアホかよw
223 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:38:58 ID:edL9sHvjO
トーレス外してバルセロナにしたおかげだな
224 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:04 ID:JSQYQTUkP
シャビのバロンドールが現実味を帯びてきた
あのポジでとってる選手いたっけ?
225 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:05 ID:j3jwuZJoO
エジルはオシムに絶賛されたから4年後には消えてるよ
226 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:07 ID:e1SwER3e0
スペイン得点力無いな…
ドイツの弱さは異常
228 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:10 ID:q4SW1TTrO
普通につまらない試合だったな
229 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:11 ID:Rr/Z4AM00
試合見てないがおもしろかったの?
>>65 > 心情的にスペインだったが
> 理屈でスペインが勝つと予想した人はいる?
俺はスペインの守備が堅いという事を認識できてなかったんだよな
ドイツの攻撃を文字通り完全に封じ込めるほど守備が堅かったとは
オランダは禿が2人
スペインは禿が1人
よって、オランダの優勝
232 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:12 ID:V8UdoE/k0
ドイツはまたカウンターサッカーかと思ったらただのジリ貧だったでござるの巻
ワールドカップは消耗戦
無駄に走らず効率的に勝たないと決勝に行けない
234 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:14 ID:K/MxfWfP0
試合がつまらんといってる奴はもうサッカーみるのやめた方がいいよ
これだけスペースが限られてるのにどんだけパス繋いで相手ゴールに迫れるか
サッカーやってる奴はわかると思う
これがつまらんとか言うやつは一生野球でもみてろよw
得点シーンはピケでも入れてた気がする。
236 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:16 ID:Yv/S30YU0
エジルは糞でミュラー最高なのは分かった
237 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:16 ID:VGePn+4k0
結局最後には負けるんだなwww
ドイツ厨発狂すんなよwww
所詮雑魚専なんだからw
239 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:19 ID:P5nhV1KWO
シャビアロンソ最高だな
パスの精度がゲームみたいだ
シャビアロンソがいなかったら、スペインは平凡なチーム
昨日の解説 したたか
今日の解説 しったか
241 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:24 ID:Qg8KGN1M0
スイスでも2回は決定的なチャンス作ってたぞ
ドイツは1回もなかった
242 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:25 ID:jGFmye8c0
デスボスケの作戦勝ち
師匠を使うとみせかけてビジャの1トップ
エジル(笑)
エジル(笑)
エジル(笑)
バルサは無理
244 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:31 ID:wK0gXRrjO
やっぱり引きこもりサッカーじゃ勝てないんだよ
しかしタコ占いが凄すぎる
なんとか延命してもらいたい
>>98 それやってユーロでやられたから。
前半15分以外サッカーさせてもらえなかった。
今回は更に悪くなった。
246 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:32 ID:E29V22N4O
試合おもしろかっただろ乱入とかいて
247 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:34 ID:isB2xiFz0
>>117 鈴木嫌ほんとアホだよな
真似したくてもできねえっての
そりゃバルサみたいなサッカーで勝てたら最高さ
初優勝対決きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
249 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:37 ID:b+NIVfKe0
ドイツドイツと五月蝿い馬鹿が死んでよかったね
250 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:38 ID:jdVn46gZO
ドイツのタコが食われませんように
251 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:38 ID:7wf2pvPzQ
ドイツ厨です
決勝はスペインを応援します。
ここまできたら優勝しろ!
252 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:42 ID:9J849yUV0
スペインのようなシュートに全くつながらないパスを回すだけのクソサッカーだったら
日本でもできるわ
ベスト4に残ったならそれらしいサッカーをしろやカス スペインは日本と同レベル
253 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:43 ID:YubkV+B/O
ペドロ死ね
254 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:44 ID:E+R8ob7pO
今日は今までのドイツじゃなかったな…スペインも大してスゴかった訳でもない印象
オランダに分がありそうかなぁ。勝ち運を完全に味方に付けてる辺りも
ヒャッハー達
256 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:48 ID:M5rOPPvB0
これはもうオランダを応援するしかないな
257 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:50 ID:Xa8kaL590
ドイツもスペインもつまらんサッカーしてたな。
258 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:52 ID:7L88qz8gP
ドイツはスペインのペースに付き合いすぎたな
攻撃のキレや連動もいまいちだった
ミュラーがいないとここまでパスがまわらんとは・・・・
予選の苦戦が覚醒への布石かよ
260 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:56 ID:0+FXKMwpO
スペインの守備があんなに堅いとは
見る目が変わったよ
>>204 両チーム共得点王候補いるから撃ち合いになるんじゃ
263 :
試合まとめ:2010/07/08(木) 05:39:57 ID:QdpmFF670
前半足をためて機を窺ってる間にスペインの暖気運転が済んで
後半しかけてきた若手たちの攻撃を、百戦錬磨バルセロナ&レアルの守備陣がうまくいなして勝利。
264 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:58 ID:nhI0qJfMO
エジル空気だったなww
スペインはあれだけチャンス作りまくってなかなか決まらないってのもw
メッシがいたら文句無しに最強なんだろうが
266 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:39:59 ID:b/sTyYkE0
スペインはセルビア戦を再現しただけだな。こんな賢いこともできたのかスペインは
267 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:02 ID:6cQtF3T30
ドイツ「バックパスでもするお……慎重に慎重に……ゴールなんかどうでもいいお」
↓
スペイン「もう1点とったからいいや^^ あとは適当に仲間内でボール回して時間使いまくろうwww」
うん。
冷静に考えてみると、正直、つまらない試合だったわ。
269 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:06 ID:9mrba7OF0
>>65 ミューラーなしのドイツは両翼エンジンの一つがないようなもんだから
比較的容易に想像できた
ロッベンのロッベンによるロッベンのための決勝になりそうですね
2002のスペインの負けたときの
イヤーな後味が
やっと楽になった感じ
まああの不味さは一生忘れないけどね
274 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:12 ID:suwoVjUa0
デルボスケ
275 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:12 ID:JzCrbzLeO
なんか盛り上がりに欠けるな
276 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:13 ID:doT2YtAL0
レーブの作戦ミスだろ。
スペインに合わせてセットプレーで失点とかw
278 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:16 ID:SPBWmWiqP
>>53 チリ>>パラグアイ>>>ドイツwww
53 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 05:20:40 ID:d7e6YPvL0 [1/5]
シュート数(枠内)
GL第1戦
24(8) スペイン
8(3) スイス
GL第2戦
22(8) スペイン
9(0) ホンジュラス
GL第3戦
9(4) チリ
9(3) スペイン
1回戦
19(10) スペイン
9(3) ポルトガル
準々決勝
16(6) スペイン
9(4) パラグアイ
準決勝
13(5) スペイン
5(2) ドイツ
279 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:16 ID:tZVMpfak0
>>98 スペインのボール回しやキープが上手すぎてプレスかけても取れなかったと思うよ
280 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:16 ID:kCAYU4I30
とにかく決勝はPK合戦だけはやめてほしいね
アホだな
コーナーキックってのは攻めたから貰えるもんなんだよ
282 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:16 ID:zABK8EhpO
まぁ日本からしたらオランダ優勝が○
ジンクス厨息してない
>>176 誤審を恐れて縮こまってた
副審は相変わらずミスしてたけど
タコ占い当たってるなw
286 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:18 ID:EIsNv/Ox0
あの・・・カウンターでトーレスにパス出してたら2−0だったと思うよ・・
ジャッジがスペインよりだった気はするけど
そんなことどうこう言う余地もないほどドイツの完敗だったね
288 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:19 ID:tBojA2750
289 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:22 ID:pVk1mA3b0
ミュラーがいないせいなのか知らんけど攻撃がしょっぱかったなあ。
スペインにプレスされて簡単にボール取られるし。
290 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:21 ID:+01XBw5d0
スペインのパス回しについていけなかったというのがドイツの実情
最後の最後に化けの皮がはがれたな
ポゼッションサッカーやらない方が強いって証明されたな
スペインも最初からカウンターやりゃ良かった
ドイツ
1994年-ベスト8
1998年-ベスト8
2002年-準優勝
2006年-3位
何故だ・・・何故ここまで来ていつも勝てぬ・・・!
294 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:24 ID:9J849yUV0
ボールを90分チンタラ回すだけのスペイン
野球を笑えないな
やっぱ、あんだけボール回されるとスタミナ消耗するんだな
それが後半、ボディブローのように効いてくると
オランダ・スペインどっちが勝っても初優勝です。
あなたが歴史の目撃者となります!!!!!!!!!
決勝の勝者はクライフ
エジルくんはミュラーくんとの黄金のコンビじゃないと真価が発揮できましぇん
301 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:35 ID:bcT7LOaX0
技術なくても4点取れると示したドイツこそ日本が目指すサッカーだろ
ベスト4までなら行けるぞ
タコすごいな
304 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:38 ID:Sr+sM01m0
オランダの優勝きたな
スペインはドイツみたいな引きこもりには強いが
オランダみたいにサイドえぐってくる、なおかつ
シュートレンジが広い相手には弱いはず
オランダ3−1スペイン
だな
そして日本が守備最強ともちあげられる流れw
305 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:40 ID:qswk5e2Y0
セルジオ 「スペイン強かったね。ドイツに何もさせなかった」
306 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:41 ID:NC8hbdeVO
スイス戦でスペイン批判してた芸スポのニワカ共ざまぁwwwwwwwwwwオマエラは結果論でしか何も言えないなwwwwww
今更スペイン誉めなくていいからなwwwwww
今まで通り批判しててくれwwwwとりあえず飯うまwwwww
セルジオは他国に優しいよな
日本人は多くの劣等感に悩まされる民族だろう
日本人が持つ特に強い劣等感がゲルマン民族に対する劣等感だ
だから日本人はドイツを応援しようとしない、ドイツの敗北を祈ろうとする
ドイツ嫌いの人ってセリエファンだろ
しかしよくキムコのフラグに打ち勝ったもんだ、スペインw
12年ぶりに新しい優勝国誕生かぁ。
311 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:45 ID:VzYB/M9H0
ドイツはスペインに全く手が出なかったな。
スペインのパス・ドリブルはレベル高杉。イマイチ噛み合わず
得点はCKからの見事なヘディングだけだったけど
312 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:46 ID:acoGkFMAO
セスクとカプテビラはかなりの新日
中盤でもスペインのが走ってて
カウンターのチャンスすらほぼ無かったのに
ドイツはどうやって勝つつもりだったの?
ミュラーがーミュラーがーwww
314 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:49 ID:bnTt7PIK0
やはり好調のドイツにはミュラーの存在がでかかったという事だな
攻守にわたる運動量と果敢な飛び出しで攻撃に変化とダイナミック差をつけてたし
決定的な仕事も出来る
ドイツは選手層が薄いと言うか、ミュラーの代わりがいなかったのが悔やまれる
315 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:49 ID:vftKYqOwO
316 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:50 ID:yfKLE2Vf0
タカトシさえいなければ最高の実況だった
今日はドイツが悪すぎた
318 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:51 ID:VGePn+4k0
面白いのは最初の乱入だけだな
319 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:53 ID:IGytiodB0
スペイン次も頼むぞ
大量点取って強いと感じるチームに限って
いざって時に脆いよね。
やっぱ地味だけど堅実に勝ってくチームが一番か
321 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:53 ID:IwKFd02l0
にわかってドイツ好きだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:56 ID:q1iKqiREO
カウンターにいつものキレも連動性もなかったな。
エジルは糞みたいに使えないしポルディ消えてるし。
がんばってたのシュバだけ。
あー、つまんね。
決勝の両チームつまんなすぎるよ。
スペイン優勝する気があるならアロンソ外せよ
一人だけリズム違って邪魔だわ
なんか「厨」をNGWORDに設定して良いような気がしてきた。
>>234 だよね。
プレスがきつい試合。
ドイツは、交わす力が無いから攻撃しなかったのではなくて、できなかっただけ。
326 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:40:58 ID:DEflL2+j0
327 :
アルゼンチン:2010/07/08(木) 05:41:00 ID:hgn9Lw0IO
ドイツよわっWWW
328 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:02 ID:MQDv8x/T0
あれだけ移民入れてると今のドイツ代表にはもうゲルマン魂って無いのかもな
>>210 日テレも大概だよ。
つーか日本が目指すべきサッカーはスペインじゃないと思うがね…
>>221 そうか?
パラグアイ戦とかポルトガル戦やらはそうでもなかったような
GLは個人技って感じのゴール多かったけどね
331 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:03 ID:QdpmFF670
>>260 アロンソ・PIQUE・フロドのトライアングルまじ無理だったな・・・・
はぁ・・・
>>261 そういやそうか
なんかもう準決勝で敗れた時点で得点王終了ってなぜか勘違いしてた
333 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:06 ID:tZVMpfak0
>>112 前半はつまらなかった
後半動き出す気配が出てきたら点が入った
334 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:07 ID:j3jwuZJoO
>>254 ドイツは今まで中盤がゴミな雑魚チームしか戦っていない
所詮こんなもん
オランダに1点差で負けた日本
スペインに1点差で負けたパラグアイにも90分引き分けた日本
日本とワールドカップ優勝までの距離は1点しかなかった。
アルゼンチンに3点差で負けた韓国
そのアルゼンチンはドイツに4点差で負けた
そのドイツはスペインに1点差で負けた
韓国とワールドカップ優勝までの距離は8点
ポルトガルに7点差で負けた北朝鮮
そのポルトガルはスペインに1点差で負けた
北朝鮮とワールドカップ優勝までの距離は8点
>>229 すげーつまらなかったよ
世紀の凡戦
いつものゴールまでほとんどいけないオナニーパスワークのスペインと
ガチ引きのびびりまくりのドイツのなんとも眠たい試合だった
337 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:09 ID:OW24lyqW0
お前らは点を多く入れたチームがすごいと思ってるだけだろwwwwwwwwwwww
このスペインの勝ち方こそ理想だと思うが
ズームイン
339 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:13 ID:zLUZCvoC0
決勝好カードと見せかけて
スナイデル一発レッドあるで
あいつはカッカしやすいから
340 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:15 ID:JSQYQTUkP
エジルは通用してたよ
あの人左利き?
ロッベンみたいだなって思った
スペインでもどこでもやれるだろう
341 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:15 ID:ucXs3AtFO
シャビ、イニエスタがジーコ、マラドーナの時代に行ったら無双できるな
今のハイプレッシャーサッカーであんだけキープできるとか半端ない
342 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:18 ID:U31ab/O5O
無敵艦隊スペインが本物の無敵艦隊になる日がきたな
無敵艦隊スペインキタ━━━(゚∀゚)━━━━━
343 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:21 ID:Yv/S30YU0
エジルが上手いとか言ってたの誰だよ
ミュラーの100分の1の能力も無い
344 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:21 ID:jBWssALI0
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) __
__//i ヽ\ ヽ, l | | /__\
彡へu l⊂、 〈 〈 | | ||´・ω・`| | みんな〜
ヽ、 / .リリ i  ̄\ ./ / 、ヽ
r"´>、.____ ,.‐'\ .\_ |/ └二⊃ |∪
`~´ `) ) _ノ \___) ヽ⊃ー/ノ
// ( _/  ̄`´
〈_ノ |_ノ''
345 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:22 ID:zrDmJNDvO
パスサッカーばんざい
346 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:23 ID:C6kGY4Hn0
・・・うーむ。
サッカーで勝つにはメッシみたいな
スーパープレーじゃなくて、ちゃんと
ピタっと止める基本のトラップがちゃんと
出来ればいいのだな。
日本の選手なんて、みんななんでもない
ボールのトラップでも30cmくらいはボール
が足から離れる・・・
今日の試合つまらんとかいうやつはドイツ厨
348 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:24 ID:jhqIQUnn0
バラックいれば決勝までは進めたのに
349 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:25 ID:rQxolaRl0
決勝じゃ4点差で負けるのも1点差で負けるのも同じってことを分からないやつが
ドイツを推してたんだろうなw
350 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:25 ID:g7fuC5JqO
ひどい実況。ゲルマン魂がどうのこうのとかバカじゃないの
飼い猫のようにおとなしかったドイツ
お腹でも空いていたのだろう
353 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:28 ID:IlvsiiL20
>>98 だねぇ
なんでひきこもったんだろ
今までスペインがひきこもり相手にパスサッカーできなかったから「相手のよさを消す戦術」を選んだんだろーね
今回のドイツは今までのドイツと違ったと思ってたけど
結局「自分のよさを出す戦術」を捨てて「相手のよさを消す戦術」選択した時点で、今までのドイツだった
監督がアホなのか、ゲルマンのDNAなのか。どちらにしても敗因は試合のプランに違いない
バカだなぁ
354 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:29 ID:nhI0qJfMO
ドイツは変な奴が乱入したせいで調子が狂ったってことでいいだろ
>>70 > ビジャ替えて師匠入れた時はどうなるかと思ったぜ
誰と替えるのかと心配していたが,ビジャを替えるというので安心した
356 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:30 ID:v0iIByydO
スペイン厨がウザイから是非オランダに勝ってほしい
357 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:31 ID:guTFoyLD0
スペイン対オランダなの?
色気ない決勝だな
358 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:32 ID:Zo0Hc9Vy0
タコの決勝と3位決定戦の占い結果が楽しみだわw
359 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:32 ID:TskOgwPW0
ペドロ死ね。クズが。
361 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:33 ID:tDRKfFjQ0
確かにつまらなかった
でもなんか知らないけど清々しいんだよ
カードが1枚も出ないフェアなゲームだったからかな
正直スペインにとってはドイツよりもオランダのほうがやりにくいだろうな
オランダも守備から入るチームだが、カウンターが主力武器ではないという謎のチームだからな
ドイツはカウンターとセットプレーにさえ注意しておけばどうってことなかった
>>292 いやスペインとか関係無くポゼッションはねーよw
このどいつおらんだ が使えなくなった
365 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:36 ID:vDEZGteO0
スペイン>ドイツ≒プラグアイ≒日本ってことなんですかね?
ドイツから戦犯選ぶとすればポドルスキーだな。
今大会左サイドからの攻めの形が全く作れなかった。
368 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:43 ID:Yu/5Ow2LO
スペインのパス練習に付き合わされたドイツ
369 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:45 ID:2Loq/uhZO
ドイツは体が動かなかったんじゃない
動けなかっただけ
それだけスペインの速く、キープの間合い上手かった
シャビなんて一回も奪われてないかもな
370 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:41:48 ID:ae1RBcoF0
攻撃工夫無しの雑魚ドイツ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
ウルグアイの王様フォルラン様にもひざまずくであろうwwwwwww
>>234 119 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/08(木) 05:37:08 ID:K/MxfWfP0
弱い相手をボコって調子にのってたドイツ
強い相手とガチ勝負で勝ち上がってきたスペイン
やる前から結果わかってるってーのww
にわか丸出し
ビジャに代わって師匠が出てきた時はどうなる事かと思ったけどなwwwwww
今日のドイツはほんとつまらないドイツの代名詞を輪をかけてひどくした感じだった・・・
この間までのドイツはどこ行ったんだよw変に早めのクロスばっかあげるし
374 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:00 ID:VXePRtvHO
ドイツに勝った
スペイン、セルビアの共通点
この2チームはパス回すドイツに対してプレスをかけてるしパスコース消してる
ドイツは世代交代がうまくいってないな。
次も20そこそこの選手選ぼうぜ。
トルコ人だのガーナ人だのポーランド人だのは捨てだ。
体型が似ているだけで日本代表にも参考になるって…
シャビやイニエスタなんかは持っている才能が段違いなのだから参考にならないよ
377 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:02 ID:VGePn+4k0
ブラジルvポルトガル以上に糞試合だった
378 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:02 ID:P5nhV1KWO
まぁサッカーくらいはスペインに勝たせてやれ
経済ではドイツが欧州で唯一絶好調だし
スペインなんか瀕死状態
379 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:08 ID:tZVMpfak0
>>128 クローゼ移動距離8km台だったぞ
豚以外ドイツは全体的に動けてなかった
380 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:09 ID:rDnjpavBO
もう日テレはサッカーに関わるなよ
実況まぢで最悪
資料読みいらねーんだよ
あそこまでパス回ししたらドイツの守りの体制整っちゃうから
結局、点取るのはセットプレーだったね
パス回しは相手の攻撃受ける時間を減らす時間稼ぎってことかな
382 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:11 ID:doT2YtAL0
383 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:11 ID:rQxolaRl0
>>222 お前なーんもわかってないのなwwwww
384 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:12 ID:IwKFd02l0
ドイツ厨のにわかが、顔真っ赤にして発狂しているなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドイツってそんなに強くなかったな
日本のが強いと思う
>>291 ブラジルは間違っちゃいなかったんだよな。前半よかったのに何であんな一気に崩れるんだよ
なんでマジになってドイツ叩いてる自称玄人ばっかりなん?
388 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:14 ID:i6GtTLTHO
タコすげええええええええええ
スペインってスコアだけ見るとイタリアみたいだな
390 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:16 ID:dAQEBJ7NO
ドイツかと思ってたのに
あーあ
391 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:16 ID:EK1Rha1n0
クライフはどっち応援するのかなwwwww
392 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:18 ID:j2or/cO1O
しかしトーレス先発から外しただけでらしいサッカーに戻ったなスペイン
>>309 ドイツ好きだけどセリエも好きですが
いつもメディアにひいきされるスペインは嫌い
4年前、今回と
オランダ、スペインには
ずらして勝ち上がってきて欲しかった…
395 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:24 ID:b9OE65sE0
今起きた
やはりスペイン勝ったか
2ちゃんではドイツ優勢派多かったけど
ドイツは強さと脆さが同居しすぎてた
396 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:28 ID:kCYFGJi90
ドイツは今までみたく2列目以降の選手が全然攻撃に参加してこなくて
スペインはエジル潰せば良かっただけの凄くイージーなゲーム
まじでつまらんかった
ペドロがパスだして師匠が決めてればスペイン的には最高だったんだがなw
>>291 今日の試合見てその感想はおかしい
ポゼッションがカウンターを上回った試合だろう今日は
399 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:34 ID:0+FXKMwpO
ドイツがあまりにも崩せなかったな
400 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:35 ID:vu3RQTyt0
ミュラー居たらドイツ余裕の勝利
スペインって日本がちょっとパス上手くなったレベルじゃん
つまんなすぎだろ
401 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:37 ID:MSkeGXb7O
序盤からずっとスペインのターンだったな
ドイツ勝つと思ってたのに何もできないまま終わってしまった
そしてタコさんすげえ
402 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:37 ID:cS3DP0ECO
イニエスタ、シャビは異次元。
スペインは全員がうますぎる
スイス同然のサッカーしかできなかったドイツを下したのは
スペインの成長の証
404 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:39 ID:dkljWbRxO
雑談しすぎな解説て
ドイツ−ミュラー
スペイン−トーレス
ハンデ戦だよな。
美しいサッカーとか言わなきゃいいのに
407 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:41 ID:L0CVgGpM0
福澤大好き
408 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:43 ID:lr3+91xc0
人間はタコに操られてる悲しい生き物だと悟った日
ドイツは以前のサッカーしてたら余裕で勝てた
410 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:45 ID:9mrba7OF0
>>366 奴が無能なのは最初からわかりきった話
それよりレーブのドン引き作戦こそ無能指揮官を露呈してしまった。
411 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:46 ID:b/sTyYkE0
>>379 マラソン厨は黙ってろよ
FWは移動量が少ないほど優秀なんだよ
412 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:47 ID:pVk1mA3b0
↓バラックがレーヴに一言
413 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:50 ID:JSQYQTUkP
イニとシャビのプレー見てるだけで面白いよ
なんどもため息つかされる
414 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:51 ID:jGFmye8c0
さすが人間魚雷テリーゴディ
これでドイツはスペインに苦手意識もったな
416 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:51 ID:XKfjRvVA0
でもなんかハナッからドイツは
スペインに対して自信が有りませんってな感じの試合運びだったなぁ
クラブチームでのトラウマかなんかあるんかねぇ
最初ッからPK狙いのような感じだったな
>>210 選手のフィジカル・テクニックが世界レベルになればいいんじゃね
何十年後か何十年後かわからんけど
今の日本でやったら4年後にドイツW杯の再現だぞ
スペインここに来て本気だしまくりwwwwwwwwwww今回は優勝決定だろwwww
オランダは汚いプレーしか出来ないゴミ同然wwwwwwwwwww
419 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:42:56 ID:Yv/S30YU0
エジルが欠場してミュラーが出てたらドイツ圧勝してた
前の試合を楽な試合運びで勝ったチームはやっぱ勝てねーな
スペインは面白いぐらいに中盤のパスがつながった
ドイツは面白いぐらいにパスがつながらなかった
テクに差がありすぎるわ
スペインと比べるとドイツは下手糞
423 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:13 ID:ae1RBcoF0
攻撃工夫無しの雑魚ドイツ厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwww
ウルグアイの王様フォルラン様にもひざまずくであろうwwwwwww
まあ試合内容からいくと順当かな
しかしミュラーいないと違うな
311 名前:名無しさんにズームイン![] 投稿日:2010/07/08(木) 05:26:18.84 ID:vB306yx1
新世界のオクトパスことパウル君 完全予想の軌跡
ドイツvs豪州 は ドイツの勝ち ◎
ドイツvsセルビア は セルビアの勝ち ◎
ドイツvsガーナ は ドイツの勝ち ◎
ドイツvsイングランド は ドイツの勝ち ◎
ドイツvsアルゼンチン は ドイツの勝ち ◎
ドイツvsスペインは は スペインの勝ち ◎
パーフェクト神
426 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:15 ID:E29V22N4O
ドイツはPK狙うしか得点できそうになかったな
427 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:19 ID:JnkhGya40
428 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:20 ID:DEflL2+j0
>>398 しかしあのポゼッションは他のチームじゃ無理だな
ペドロだっけ?良かったねえ
終盤のビックチャンスをモノに出来なかったのはいただけないけど
それ以外は本当に良かった
主審、クアリャレッラに似てなかった?
通ぶってドイツを推してたやつって本当に見る目が無いな
ミュラーがいないと何もできない引いて守るだけの糞サッカー
432 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:28 ID:nhI0qJfMO
イングランドとアルゼンチンが糞だっただけ
バレちゃいましたねw
エジルは先制してカウンター以外だともっとダメな選手かと思ってたから
むしろ見直した
434 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:31 ID:BmV1gWeG0
ロッベンにぶち抜かれてあたふたするプジョルが眼に浮かぶわw
ベスト8までいいサッカーしてたからドイツ応援してたけど
ミスだらけで球際も弱々、プレーの質の低さに日本を観てる気分だったわ
436 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:32 ID:bnTt7PIK0
>>301 ドイツの基礎技術の高さは伝統的だろ
今までは創造性に溢れるようなサッカーは無かったが
今回に限っては創造性もあったし、技術無くてもという評価はおかしい
438 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:34 ID:Pk5p4tWZO
移民だらけのドイツは負けて当然
スペインおめ
応援してたから素直に嬉しい
441 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:35 ID:L0CVgGpM0
やっぱバルセロナ
こうなるとブラジルVSスペイン見たかったなぁ
コンフェデで見れる可能性あったのにorz
443 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:36 ID:IlvsiiL20
スペイン相手なら普通に放り込みで勝てたろ
アメリカみたいに
444 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:36 ID:4PTXLfzZ0
ドイツは守備的になるのはいいが、ブロック作るばかりでプレスをかけてないんだよな
だから何もできずに磔にされるばかり。
>>13 ドイツもセルビアに負けたし、お互い付け入る隙はあったという事
パラグアイ戦のスペイン、アルゼンチン戦のドイツならばドイツが勝ってたな
今日は明らかにドイツのプレスが弱すぎた
いやあ
>>350 フリードリヒとメルテザッカーの巨大な2本の柱w
ドイツはあんまりプレスしなかったね
もうバテバテだったのかな
449 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:41 ID:0KyKHVEK0
日テレ実況永久禁止しろ
450 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:42 ID:QdpmFF670
>>411 それでシュート撃ってればいいFWだったんだけどね
452 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:46 ID:o1AKlGSb0
レブはちょっとやっちゃったなこの試合
453 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:46 ID:ZpPlr9S5O
>>304 ドイツがスペインに3-0で勝つって言ってたおまえの予想はまた外れるよw
スイスの優勝で良いと思います
455 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:48 ID:rkznYqdmO
スペインが優勝してもクライフとかベッケンバウアー辺りに
予選リーグで負けたチームがうんたらかんたらって言われると思うと胸が熱くなるな
ドイツの選手が力の差を感じただけ。
それで試合がつまらなくなったと感じた人もいるだろう。
457 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:50 ID:K/MxfWfP0
ド どうにもならない糞サッカー
イ いつも通り負けて最後に
ツ 「つまらん」という捨て台詞w
458 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:50 ID:ds/6JMwyO
ドイツ厨の敗戦の言い訳 ミューラー(笑)
エジルとは何だったのか
461 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:55 ID:1zaRBEQg0
オランダは所詮スナイデルの運頼みでここまで来ただけだからな
スペインに歯が立つわけがない
ロッベンいるとオランダもかなりスカスカだから、
スペインのパスが回りそうだな。
オランダはダイブを見破れない西村主審になることを祈る方がいいね。
加地を悪質なラフプレーで潰したシュバインシュタイガー(失笑)
ドイツざまあwwwww
464 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:43:59 ID:IwKFd02l0
ドイツ厨が、ファビョりだしたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドイツ厨はやはり、朝鮮人だったかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:02 ID:F3rC1yuj0
466 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:04 ID:VGePn+4k0
タコすげぇ(笑)
467 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:05 ID:tDRKfFjQ0
>>366 ポドルはなんか集中力がイマイチだよな
味方のパスを見逃して取りこぼすシーンが多く見られた
>>291 たしかに最初に決定的なチャンスを作ったのはドイツだからな
もう人数をかけて攻めるって言うのは相当なリスクなんだよ
469 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:08 ID:OW24lyqW0
てかミュラーマンセーしてる奴らが痛すぎる ミュラーいたって一緒完敗を認めろよ
470 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:08 ID:5p9hL6T9O
オランダに優勝して欲しい
スペイン全然おもしろくない
3位決定戦のほうが打ち合いになって面白い試合になりそうだな
両方得点王候補いるし
472 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:09 ID:OMW/A8/EO
スペインは身長が低くてチビ男ばかりとか言うよね
でもよく資料見たら、普通に身長高くてデカイ選手もたくさんいるよね
180cm超えがゴロゴロいる
日本とは違いすぎる
473 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:09 ID:JSQYQTUkP
ドイツは前のほうが若くてうまい選手多いんだけど
CBはでかいだけだからな
足遅いし
スペインのCBはうまくてでかくて走れる
その差だよね
>>419 両方そろってこそだろ
エジルも今日は速かったんだが
ファウルとってくれない審判じゃ一人じゃ無理なんだな
>>346 サッカーの技術で一番大切なのがトラップ
さっきからこのスレ見てたら過去って美化されるんだなーって思ったわ。94年大会が美化されてたりしてるし
スペイン厨っていつもこんなうざいの?
>>431 今回のドイツの敗因がミュラー一人欠いたからだと本気で思ってんのか
打ち合いになるかねー。
多分オランダでさえ今日のドイツっぽくなると思うけど
ボロボロのイングランドとアルゼンチンに勝っただけのドイツさんでした
481 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:18 ID:zj8Xut0U0
ドイツ惨め
482 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:18 ID:+01XBw5d0
ドイツは振り回されてただけ
ラームも殆ど出ていけなかった
これほど実力差を見せ付けられるとショックだろう
483 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:18 ID:qhSLdSmWO
スイスに負けてから
過度に人数かけた高い位置でのポゼッションを捨てたスペイン
持ち前のパスワークと相手カウンターへのリスク管理のバランスが
非常に良いでござる
484 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:19 ID:X4HzLztA0
これは決勝戦は点の取り合いの戦いになるな!
ドイツが勝つと思ってたやつがいることに驚きだよw
急にドイツ厨が増えたことで俺はスペインの勝ちを確信していたw
何より初優勝対決をみたかったからねw
そしてやはり、ねらーは逆神wwwwwwwwネトウヨは死ねよwwwwwwwwww
>>365 明らかにドイツよりパラグアイの方が守りも堅かったし効果的なカウンターを仕掛けてた。
おそらく体力を削られるのが嫌だったんだろうが、ドイツはあのパス回しを前目から無理してでも追いかけないと勝ち目は無かった
でも今日のスペインならそれを利用して決定的場面を何度も作り出してただろうし難しいとこだな
>>422 スペインは全員トラップがマジで柔らかいんだよな
粘着テープが貼ってあんのかって言うレベルでピタってとまる
それに比べてドイツさんはちょっと足元が雑すぎたな
489 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:29 ID:dXtOgNi+O
パウル君すごすぎるwww
490 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:32 ID:QdpmFF670
オランダが勝つ
→スナイデルがバロンドール
スペインが勝つ
→シャビがバロンドール
491 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:34 ID:j3jwuZJoO
てかトーレスよりドイツの10番のが師匠だろ
クラブでも2得点だぜ
492 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:36 ID:tKDUaDDV0
あんだけ繋いで得点はセットプレーからCBってまんまアジアの時の日本だな
セクシー(スペイン)なのキュート(南米)なのどっちが好きなのじゃないが、
ぶれにぶれて中途半端になるのが一番いけないから、サッカー関係者ははっきりと
「日本サッカーはこれを目指します」ってドクトリンを示さないといかんね。
この試合をもって、堅守速攻チームは全滅いたしました。(拍手)
495 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:37 ID:cA5ryMqXO
アルゼンチンてなんだったんだろ
496 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:38 ID:7IRv1w000
スペイン勝ったか
497 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:41 ID:89OBBa9d0
スペイン在住だけど、外がすごい騒がしいw
なんだこのドイツは・・・ミュラー云々の前に中盤で何もできてないじゃないか・・・
スペインがプレスかけてくるラインだったとはいえ素人目にみても場面場面でもう少しやりようがあった気がする
前の試合と違いすぎてがっかりした
499 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:42 ID:kapClZWZO
スペインが目指してるサッカーとは違う勝ち方ばかりだなw
ドイツはポゼッションサッカー相手にすんの苦手なんだろ
国内リーグにないスタイルだからな
攻略法がまるでわかってない
いつもどおりカウンターしてればよかったのに
501 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:44 ID:IlvsiiL20
日テレは試合の実況と解説を一切せずに資料読みしかしてなかったね
バカじゃねえの
502 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:45 ID:PekWOQZz0
スペインが負けたらイニエスタと同じヘアスタイルにする
セルジオ、金子「つまらない試合だった」って言えよな
試合は面白かったけど
日テレの中継は最悪だった。
>>428 まあそれは置いといてw
理想としてはいい物であることには違いない
506 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:44:48 ID:c0K6albO0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ いーやースペインのサッカーはうまいや
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ まいった、あれは今の日本はまねできねー
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)'\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
くそつまんない試合でした
イニエスタ調子でて来てるな
ただハゲの枚数はオランダの方が多い
ハゲ一人不足分をどう補うか。
アルヘンは守備がざる
それだけ
ドイツの引きこもりは作戦というよりは自然と押し込まれてただけに見えたが
ボール奪ってもチマチマ繋ぎたがってスペインの網にかかるしパスの距離が短すぎる
せっかくスペインが攻めて来てるってのに攻め上がった敵の目の前で回すんだもんよ
前半スコアレスだったのが不思議なくらい
懸命のカバーでなんとか均衡を保ってたが……レープは選手をコントロールしきれなかったな
フランコ将軍>>ヒトラーになるとは
513 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:05 ID:dkljWbRxO
スペインが優勝すればポゼッション主体のサッカーが流通するのだろうか
ブラジルと同じで誰か欠けたら何も出来ないチームだったのかなドイツは?
そりゃ優勝は無理だw
515 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:08 ID:E+eCt68P0
ドイツ 4-0 オーストラリア
ドイツ 4-1 イングランド
ドイツ 4-0 アルゼンチン
圧倒的じゃないか。何だったんだあの強さは…orz
>>336 >>367 ありがと。
つまらん試合ということと、
師匠は見るべきということか。
で、師匠って誰?
517 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:14 ID:b/sTyYkE0
日本が出てても互角に戦えてたな
518 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:15 ID:vftKYqOwO
セスクは小池徹平みたいな童顔ではなかったんだな
>>396 ドイツの二列目からの飛び出しってカウンターからしかないから
520 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:15 ID:EIm/J594O
やはりタコの予想は当たったか
521 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:19 ID:QdpmFF670
>>430 マイナーな選手すぐるwwwwwwwwwwwww
トーレスはどんだけ信頼されてないんだよw
523 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:21 ID:ej/4EXkpO
今日が無敵艦隊のピーク
524 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:22 ID:JnkhGya40
>>419 圧勝まではいかないにしても、かなり違ってたはず
ミュラー抜きでもドイツの勝利だと思ってた俺もまだまだだな
スペインのパスワークは素晴らしかった
525 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:23 ID:cS3DP0ECO
エジルもスペイン相手だと凡庸なプレーヤーにしか見えなかったな。
526 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:23 ID:OSJLpmR6O
ペドロの野郎、トーレスのことシカトしやがってw
パス出せば追加点とれただろw
527 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:23 ID:f8SkqgjQO
ポセッションって言ったって、得点はコーナーキックからだろw
528 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:25 ID:K/MxfWfP0
ん?
2chのニワカが今度はオランダ優勝を予想しだしたなw
オランダ涙目ww
530 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:31 ID:7au3BfC2O
ミュラーがいれば、とかwwwww
531 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:31 ID:OZ4GvtXi0
素直に面白い試合だったけどなー
アルゼンチン戦後に変にドイツを持ち上げるレスが多かったのは確かだけど、
どんな結果だろうと誰かに「ざまぁw」と言いたがる奴が一番ウザイんだよ
要するに自分自身が弱すぎるから、悔しいって思われる立場からは絶対に逃れたいんだろ?
そのために、真っ先に他人に「ざまぁみろ」って言う側に駆け込むんだよなw
532 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:31 ID:4PTXLfzZ0
>>513 それを打ち破る戦術が主流になるだろうね
>>427 はいはい、ドイツ厨はさっさと消えてね
二度とサッカー語らないでね
ドイツは例によって厳しくチェックに行ってたけど
ただ奪えなかっただけだったな
持たせてた感じでもなかったわ
ドイツは日本とやっても勝ちきれないだろ
引きこもりカウンターしか出来ないからな
>>386 メンタル死んでたな
あとカカが\(^o^)/
537 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:46 ID:bdcwCa19O
決勝は絶対荒れるぞ
ファンボメルのバカがそうゆう流れに持っていきそう
538 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:49 ID:Yv/S30YU0
ミュラーの代わりにエジルがカード食らってたら結果は変わってた
539 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:51 ID:mINEVipnO
もともとドイツなんて退屈で毎回期待されてないチーム
予選中はいつもボロクソ言われてる
なぜかワールドカップだけ調子いいんだよね
だからニワカは何も知らずに勘違いする
スペインは勝って当然
自分達の長所にこだわり抜いたスペインの勝利、て感じ。
ドイツは相手に合わせすぎた感がある。
つか、スペインは苦しい試合をいくつも経てまとまってきた感もある。
そういう精神的な部分も勝敗に響いた気がする。
541 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:55 ID:V8UdoE/k0
>>465 そりゃ世界中であらゆる予想がされてるんだからどれかは当たるよ
無名の予想を後から持ち出してきても意味がない
タコの凄いところは注目を受けて有名になってからも当て続けたところだから
542 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:55 ID:8LdHu0yz0
スペインの勝負弱さを知らなかったニワカが息を吹き返したな。
ここまで勝ち上がるなんて悪夢以外の何でもない
544 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:45:58 ID:VGePn+4k0
ハゲ軍団優勝しろ
545 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:01 ID:fszne20u0
しかし実況が相変わらずひどいな
実況そっちのけで蘊蓄語るわ、何度もスペインをバルセロナって言うわ
ドイツもシュバインシュタイガーだけは今日もすごかった
先制点取られると 自分達の崩しの手が無いチームは厳しいね
前線からプレス掛けても スペインほとんどボールを失わないし
>>524 ミュラー抜きのドイツvsトーレス抜きのスペイン
後者が圧倒したってことっすな
タコのための大会
>>398 スペインのチャンスって
今日の試合カウンターからが多かっただろ。
ドイツは最強!!!!!
553 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:07 ID:zLUZCvoC0
決勝予言しとくわ
延長前半に途中出場のエリアが突破して勝ち越し点きめるよ
大人と子供の試合だったな
ドイツドイツうるさかったにわかがやっと消えると思うと清々しい
エジルの突破しながらのキープ力はすごいと思ったけどな。
556 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:14 ID:2DWpzlD70
どっちが勝っても初優勝!
オランダ応援します!
元々スペインは得点力で評価されてるチームじゃないし。
スペイン叩いてる奴らのレスが的外れすぎて可哀相。
558 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:16 ID:P2qRgVvG0
:||:: \おい、ゴルァ 出て来い!! ドッカン ゴガギーン
:||::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン ☆
:||:: ___ ======) ))_____ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:|| | | | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||:: ∧_∧ < おらっ!ドイツ厨出てこい!!
:|| |ぁゎゎ. | |_..( ) | | .___ │||:: (´Д` ) \___________
:|| |Д`); | |_「 ⌒ ̄ ,|.. |_... ..||||:: / 「 \
:|| |⊂ノ; | |_| ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||:: | | /\ \
:||:  ̄ ̄ ̄  ̄| .| :||│ ;, │||; へ//| | | . |
:||:: :; ; ,, :| :.| ||│ (\/,.へ \| | (r )
:||:: :; 冫、. . | .i .|:||◎ニニニニ\/ \ |  ̄
:||.:,,''; ` .. . :: . | ∧. |:||│::::/ │||::.:. .Y ./
:||:;;;: : | | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;. | .|
:||:;;;: / / / /::||│ ` .,;;;,,.│||:;;;. | .|
:||;::: # ..: ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..:: | .|
:||;::: #. ..: :::::: (_) .(_).ミ||│ │||;;;k、,,,|,(_)
>>444 あれはスペインに回されまくって追いかけるのが無理だと判断したからだろうね
結果的にはそれが間違いだったと思うわ
560 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:21 ID:7IRv1w000
体格が同じくらいだからって、日本がスペインやアルゼンチンのサッカーを真似できるわけないだろw
ボールを扱うレベルがまるで違うものw
普通に面白い試合だったのに、これがつまらないって完全ににわかだよな
消えろよ
ところでお前らウイイレで遊ぶときどこ選んでんの?
ドイツの攻めが糞なのかスペインの守りがよかったのかだけ知りたい
スペイン巧すぎ
なんだよ、あの人達
どうすれば、あんなにボールを友達に出来るのよ
565 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:26 ID:JSQYQTUkP
>>493 ドイツもスペインもいいお手本だと思うけどね
Jでもドイツ的な組織守備からカウンターのチームもあるし
スペインみたいな組織攻撃でポゼッションするチームもある
大事なのは運動量と組織
攻撃か守備かじゃない
>>513 既にそれを打ち破ったモウリーニョの戦術が現在の主流
567 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:28 ID:gPThUjwz0
エジルとティルダ・ウィンストンが似てて集中できなかった
568 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:30 ID:q1iKqiREO
>>380 超同意。
試合展開伝える気ゼロだもんな。
実況も解説もなしで流してほしい位だった。
今大会見てた中で最悪。
569 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:32 ID:PekWOQZz0
スペインが負けたらイニエスタと同じヘアスタイルにする
面白くなかったって人がいるみたいだけど、
もうね、シャビのポジショニング見てるだけで、
楽しいわ。
571 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:35 ID:9J849yUV0
ゴールに向かわないパスなんか小学生でもできるんだよクソスペイン死ねや
572 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:36 ID:z238eL21P
まあ、ドイツのタコが凄過ぎるということが全てだな。
573 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:37 ID:XKfjRvVA0
>>443 確かになぁ、ドイツのFKCKの時、これいつか入るなぁって感じがしてたよな
あまりにもDFが高さでふがいないから、途中でカシがパンチングに切り替えたw
攻撃させて貰えなきゃ
誰が出ても一緒だろwwwドイツ厨まだ夢から覚めてないww
>>379 点取られたのに足が止まったからな
本当、集団食中毒にでもあったのかと
まあ、ドイツ応援してる人にとっては糞つまらんとは思うけど
普通にいいゲームだったよ
579 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:43 ID:dkljWbRxO
>460
羽生だ
エジル(笑)何かやったっけ?
581 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:45 ID:guTFoyLD0
移民だらけでアイデンティティーが緩い国勝ち残ってもあ
582 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:46 ID:E29V22N4O
やっぱバルセロナから7人だから強いのかもな
スペインとやると大抵のチームがへたくそに見えてしまう。
ジャンケンみたいなものでドイツのサッカーはスペインいは相性が悪いんだろ
585 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:50 ID:C4fcP2S6P
>>511 最初からひいてたよ
試合みてたの?
ニワカには分からないか
野球賭博の黒幕はタコ
寝過ごしちまった(;_;)
588 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:52 ID:b/sTyYkE0
>>527 *ボールを圧倒的に支配
*決定力に欠けゴールできず
*最後はセットプレーで得点
こんなチームどこかにいましたよね
1番喜んでるのはプジョル
1番ホッとしてるのがペドロ
1番ドヤ顔なのがクライフ
なりふり構わずシャビとイニエスタにマンマークつけてもよかったな
スペインもイニエスタがいないとかなりヤバい
592 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:46:57 ID:VGePn+4k0
ドイツを見習え?wwwwwww
ペドロが大正解だったな
バルササッカーにして高い位置からプレッシャーを掛けてドイツに組み立てをさせなかった
後半ポロッと入ってスペインが勝つって予想が当たったよ
596 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:02 ID:H7fOFa7PP
飲酒タイガーさんは見るたび悪人面になるな
597 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:02 ID:XNnDWBqu0
スペインは1トップのほうがいいな
トーレスも1トップなら輝けるんじゃね?
メッシとイブラヒモビッチがいたらあと5点入ってた
599 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:06 ID:JnkhGya40
それにしても、信じらんないわホント
600 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:05 ID:V19yX5cvO
ドイツが攻めてた時間って10分ぐらいかな?
それぐらい何も出来なかった
601 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:07 ID:QdpmFF670
オランダが勝つ
→スナイデルがバロンドール
スペインが勝つ
→シャビがバロンドール
602 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:09 ID:bcT7LOaX0
セットプレーでスペイン勝ったけど
ここぞとばかりドイツを叩いてる奴ってなんの?
>>516 トーレス師匠
ノーゴーラーだしゴール前でこねるし出てくるだけでチーム全体の調子が崩れる
でもみんな大好き、それが師匠の資格
605 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:16 ID:Yv/S30YU0
エジルってなんだよw
フィジカル弱いしシュート打たないしキープ出来ない
ドイツの中村俊輔だろw
606 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:21 ID:NcKPNEMJO
オランダ←スペインの植民地
スペイン←オランダの旧支配国
ということで日韓戦のように熱い戦いになるヨカーン
クリンスマンとレーヴは3位コレクターだってのがはっきりした。
609 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:28 ID:Uhrckp/jO
ポゼッションで有利を築くからCKが生まれるんだよ
ニワカ浅すぎワロタ
610 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:29 ID:EPXdvnx40
どうもスッとしない試合だったな
どちらといえばスペインは省エネで勝ち
さーてオランダとスペインどっちが勝つかな?
ねらーのネトウヨっぽいやつが応援するほうが100%負けるぞw
あいつらマジで負のオーラみにまとってるからなw
エジルは、プレースタイルも特徴も羽生に似てるな。
よく動き、パスを散らすけど、自分で突破できないシュート下手。
>>323 シャビがショートパス、イニエスタがドリブル、アロンソが長いパスと役割分担ができているから中盤を支配できるんだと思うが。
615 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:36 ID:VXePRtvHO
>>205 ドイツの試合は審判がドイツよりだ
この試合に限らずドイツのタックルボールにいってないの多い
616 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:40 ID:PekWOQZz0
スナイデル、ロッベンvsイニエスタ
2対1でオランダ優勝!
617 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:43 ID:tZVMpfak0
>>374 あと集団として攻めにいってるよね
姿勢としていくときはいくぞってのがある
618 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:43 ID:J9lmnHl+0
>>534 全然厳しくいけてなかったぞw
ボール持たせてるのかと思ったけど
普通に動きが悪いだけだった
完全にコンディション調整ミス
619 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:44 ID:yiQ6dpqw0
トーレス信用されてないね
ドイツの完敗。クロースのシュートが入ってればねえ。ミュラー…
620 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:44 ID:ae1RBcoF0
ゲルマン魂(笑)
世代交代(笑)
クローゼ(笑)
バランス劣悪雑魚集団れすwwwwwwwwwwwwwww
ウルグアイにも跪けよ?にわかドイツ厨wwwwwwwww
621 :
アルゼンチン:2010/07/08(木) 05:47:46 ID:hgn9Lw0IO
ドイツ最弱
622 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:47 ID:iwF4rzwe0
この速さなら書ける
Ich liebe Deutschland!!!
意味はない 大昔覚えたのが思い出せるか書いただけw
まあ内容はスペイン圧勝だった
ドイツはどうしちゃったの?って感じ
ドイツはこれまで先制して守ってカウンターで点差を広げてきたからスペインに先制されてオワタと思ったよ。
なんで最初からアグレッシブに行かないかなぁ。ドイツにはがっかり。
ポゼッション(笑)
美しいパス回し(笑)
結局セットプレーの1点だけ(笑)
626 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:47:55 ID:JSQYQTUkP
ブラジル人すら下手糞言われるからな
Jじゃ考えられないよね
エジルェ
628 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:00 ID:9mrba7OF0
>>563 ドイツの攻めが糞
カウンターを急ぐあまりパスが雑になってしまっていた。
あれじゃ守備一辺倒になるのも仕方ない
スペインは雑魚専とばかり思ってたんだがな、
ポゼッションが生きたな。とにかくドイツに触らせない、これが生きた。
>>61 いや、スペイン不動のエースはずっとビジャだぞ・・・
ちょっと質問なんだが
3位決定戦でクローゼが2点決めたら、
総得点記録は更新とされるの???
よし、今日はビジャのヘアスタイルで出勤しよ
わざと前行かないのかと思ってたら
最後までほとんど前いかなかったな
634 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:10 ID:0E8Jgg2J0
スペインはパスの精度が半端なかった。思いもよらないところに
行ってたし見てて面白かったけどな。ドイツはカウンターが全く
生かせなかったな。フィールドの縦と横を重要視する違いが判る
ある意味面白い試合だった。
635 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:10 ID:tIE+foJJ0
LIVEで見てなくてNHKの字幕でしか結果知らないんだけど
両チームの攻撃の比率が ?:? かを教えて下さい
636 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:11 ID:b/sTyYkE0
ポストに当てる名人 → 名人すぎる → 師匠
これが師匠の由来である
637 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:11 ID:a8WxCasO0
>>563 スペインのパスが巧かった
ドイツはボールを奪えなかったから負けた
638 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:14 ID:8SZhuCEV0
ドイツ優勝とか言ってた俺。
639 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:15 ID:qswk5e2Y0
未来から来ました。
http://logsoku.com/thread/live28.2ch.net/livecx/1275532407/ 1 :名無しでいいとも! :2010/06/03(木) 11:33:27.98 ID:7rPGnZnO (12 回発言)
正確には2010年の世界には来ていません。
2014年にいながら2010年の人々とやりとりをする実験です。
初めての試みなので重大なエラーが発生するかもしれません。
7 :名無しでいいとも! :2010/06/03(木) 11:39:58.89 ID:rGzGYTHg (2 回発言)
>>1 南アフリカワールドカップの優勝国は?
9 :名無しでいいとも! :2010/06/03(木) 11:40:52.95 ID:7rPGnZnO (12 回発言)
>>7 オランダ歓喜の初優勝。
640 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:15 ID:id2ghFp6O
【オシム】スペインが勝ったというより、ドイツが負けた。
全く同感、ドイツは全然別のチームだった。
643 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:19 ID:NRzc4/z5O
戦犯は育ちの悪いハナクソ
MOMは箱入りで育ったタコ
オランダもカウンターのチームだからな
切れ味はむしろドイツのほうがよかったと思ったけど
でもオランダはなんだかんだで勝ってるしなあ
645 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:22 ID:EK1Rha1n0
クライフがダメだししたオランダ
クライフの第二の故郷スペイン
>>549 トーレスさんはスペインのハンデなくらいっす
648 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:25 ID:yhJA40ZwO
おまえらのいうつまらない試合って「自分の希望通りに行かない試合」「自分の贔屓チームが勝たない試合」だろ?
どの試合でも点取った瞬間に「つまんねー展開」とかレスする奴必ずいるけど
自分の贔屓チームが失点すりゃそりゃつまんないよな
649 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:27 ID:C4fcP2S6P
>>398 回させてもらってるのと、回してるのとでは全然違うんだけど
今日は「回させてくれてた」
おk?
>>565 でも最終的にはどっちかを取らないといけないからね
寸足らずの布団を被って、足を隠すか頭を隠すかを選ばないといけない。
トーレス外してワントップが調子良いからこのままオランダ戦でも勝てそう
>>551 チャンスだけみたらカウンターが多いかもしれんが
ポゼッションすることで相手のカウンターをさせないという事もスペインは出来てた
そういう意味でもポゼッションの優位性をみせてくれた
653 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:37 ID:iZE3YExK0
決勝はしたたかなオランダが勝つよ
654 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:38 ID:BmV1gWeG0
ドイツの中盤はシュバインシュタイガー以外はホント空気だったな
655 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:39 ID:kapClZWZO
>>482 試合後のドイツ選手の顔は、
勝てる試合を落とした!
って感じに見えたけど。
657 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:48 ID:vu3RQTyt0
スペインは強引な攻めが出来ない雑魚
ドイツが中距離シュートまったく打たない謎采配だから勝てただけ
史上最悪の決勝戦だなこりゃ
658 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:49 ID:4bOhOwjGO
日本も学ぶところがあるんじゃないでしょうか〜?
じゃねーよwまずお前らが勉強しろw
民放は反省しろよ
今日はエジルの代わりに羽生が出てたらしいなwwwwwww
ドイツは今までの怒涛のカウンターが鳴りを潜めてたな。
ミュラーがいないとあんなに違うのか?
エジルは只の羽生だったし。
スペインも何かグダグダしてたし、
したたかなオランダに勝てるかねぇ。
662 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:53 ID:jBWssALI0
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) __
__//i ヽ\ ヽ, l | | /__\
彡へu l⊂、 〈 〈 | | ||´・ω・`| | みんな〜
ヽ、 / .リリ i  ̄\ ./ / 、ヽ
r"´>、.____ ,.‐'\ .\_ |/ └二⊃ |∪
`~´ `) ) _ノ \___) ヽ⊃ー/ノ
// ( _/  ̄`´
〈_ノ |_ノ''
663 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:55 ID:K/MxfWfP0
「ドイツ強い」とか言ってたニワカわろすww
ドイツなんて弱小イングランドとメッシ頼みの糞サッカーアルゼンチンに勝っただけ
実際はこんな程度w
スペイン代表って170以下が6人もいるんだな
ちびっ子とかブサイクとかハゲとか関係ないな
665 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:48:55 ID:NC8hbdeVO
スイス戦でスペイン批判してた芸スポのニワカ共ざまぁwwwwwwwwwwオマエラは結果論でしか何も言えないなwwwwww
今更スペイン誉めなくていいからなwwwwww
ニワカさん達は今まで通りスペインを批判しててくれwwwwとりあえず飯うまwwwww
>>32 そうなんだよね。確かにドイツは強かったけどスペインとは相性が悪い。
ドイツが勝つなんて言ってたのは、4年おきに出てくる自称サッカー通位だよ。
結局ポゼッションサッカーが最強だと証明されたな
ドイツみたいな邪道なチームが決勝にいかないで本当に良かった
3位決定戦でもウルグアイに普通にボコられるだろうな
ドイツはこれからに期待だろ
クローゼの後にいいCFがいればな
669 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:00 ID:ae1RBcoF0
ゲルマン魂(笑)
世代交代(笑)
クローゼ(笑)
バランス劣悪雑魚集団れすwwwwwwwwwwwwwww
ウルグアイにも跪けよ?にわかドイツ厨wwwwwwwww
加地を後ろからの悪質なラフプレーで潰したシュバインシュタイガー(失笑)
ドイツざまあwwwww
ユダ公をやったのは評価してやるがな>ドイツw
671 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:03 ID:vNQr09LzO
672 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:05 ID:ASivG1d70
ドイツ4位決定か
>>614 ミドルも撃てるし崩しばっかじゃなくなってバランスが良いよな
674 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:09 ID:tZVMpfak0
>>411 チームメイトが運動量落ちてる時に代わりに走れないおっさんFWはいらねーよ
675 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:10 ID:QdpmFF670
>>646 トーレス師匠、決勝までゴールとっといてるなんてかっこいいですね^^
676 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:10 ID:7IRv1w000
ペドロは最後にボール持ち過ぎて何も出来なかったのが印象悪過ぎるw
677 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:11 ID:ZpPlr9S5O
>>254 サッカーは相手のある競技だからね
毎試合3点も4点も入る競技がみたいなら野球でも見たら?w
678 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:11 ID:BZi13phB0
実況、解説ともにひどい
俺以外でイライラした人います?
ドイツのザマーは元気なんやろか
680 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:15 ID:C6kGY4Hn0
決勝、オランダ×スペインって、
シブすぎる・・・見たかったのは、
ブラジル×アルゼンチンだけどな。
681 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:16 ID:VGePn+4k0
ドイツの審判買収疑惑も追求しろ
682 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:16 ID:PekWOQZz0
トーレスってスペインにおける俊さんみたいなもんなの?
トーレス見切ってよかったな、と思ったら最後にまだ望みかけてるんだよな
前回のEUROのことを考えたらしょうがないのか
>>603 今まで散々スペイン(笑)とか無敵艦隊(笑)とかニワカとかバカにされてたからその鬱憤が溜まってたんだろ
685 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:17 ID:p2eZf4bJO
ミュラー抜きでエジルさえ潰せばカウンターの起点が無かったな
オェジル(笑)
687 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:19 ID:3D9TYfWBO
スペイン優勝見えました!
688 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:19 ID:2Loq/uhZO
ドイツがプレスができなかったのは、スピードと間合いを完全に制圧されてたから。
689 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:21 ID:BmFxWyXzO
ドイツは今までうまく先制点が入って相手が上がって来た所でカウンター
という楽な戦い方だったからね
でもスペインは最初から上がりっぱなしでゲームを支配するから
フルボッコにされて終わった
>>515 オーストラリアは退場あったしな…
後の二つはリードしてからカウンター連発
圧倒的にポゼッションされて厳しかったな
691 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:24 ID:otssK/iOO
>>549 そういう意味ではトーレスが復調してれば誰も欠けずに決勝か
楽しみ
692 :
しゅん:2010/07/08(木) 05:49:24 ID:bBoCOLBCO
ドイツはどうしたのかな?
ドイツの組織プレーも綺麗にパスが通る
玉足の早い芝あってこそだったな
>>649 あの内容で回させてたってのはないんじゃないかw
明らかに終盤へばってたしカウンターにもいけなかった
696 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:31 ID:IJzi4GL3O
クソつまんない試合だった。ドイツは戦い方が臆病すぎ。
リトリートしてマイボールになっても攻撃に枚数掛けない
少人数でのカウンター狙いしかしないし、先制された後は
放り込み一辺倒で攻めのアイディアもないし。
697 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:36 ID:JSQYQTUkP
>>624 ビジャやペドロに裏取られる確率高いから
スペインの組織攻撃はゴールの確率高い
ドイツ×ウルグアイって何気に面白そうじゃね?w
初優勝か、欧州強いね
南米枠を減らして欧州枠を増やすべきw
ドイツは引いて自滅したな
>>599 ヨーロッパチャンプのスペイン甘く見すぎ
トーレスなぁ…
704 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:46 ID:VXePRtvHO
>>211 いや
オランダ負けてもスナイデルだろ
セリエA優勝、CL優勝、W杯優勝
705 :
:2010/07/08(木) 05:49:47 ID:+MKOB1so0
ぶっちゃけこの試合もジャッジが勝敗分けた感じだよね。
エジルの足を後ろから蹴ったのは明らかに故意くさい。
まぁあれもうまさと言っちゃそれまでだが。
判ったこと
トーレスはいらない。
テクニックを身に付けたがゲルマン魂は無くなった。
トータルフットボールって簡単にいえばどういう事なの?
708 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:53 ID:+01XBw5d0
ドイツがこんなにニワカに人気があったとはな
アルゼンチンに4-0で勝ったチームがスペインに負けるのが信じられないのかな
本当に強いチームとやるとこんなもん
709 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:53 ID:MPIotvWRP
>>678 NHKに慣れると、民放は聞いてられんね。
710 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:54 ID:0MoaZgxJO
ドイツ厨涙目
711 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:55 ID:8Elopn7U0
今回の試合をイナズマイレブンでたとえてくれ
この試合と、オランダ対ブラジルは似たような展開だ。
ポゼッションサッカーが広くボール回して、
カウンターサッカーをスタミナ切れに追い込んで後半勝負をかける。
713 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:49:59 ID:9mrba7OF0
>>631 あたぼーよ
クローゼが歴代最高得点王になるか
ミュラーが得点王に名乗りを上げるか
どっちにしてもウルグアイ相手なら十二分に可能性ある。
マジでドイツは食中毒にでもなったの?って感じだった。
得点された後なんて余計にひどくなったんじゃないか?
717 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:09 ID:C6kGY4Hn0
ドイツの監督が、カッコよすぎだ。
719 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:19 ID:1zaRBEQg0
師匠をちゃんとベンチに置いておけばスペインが優勝するよ
720 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:20 ID:QdpmFF670
>>673 この三人組の中盤で去年コンフェデでアメリカに負けたから、かなり連携力あげたよね
721 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:20 ID:f8SkqgjQO
マリオ・ゴメス酷かったな
722 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:22 ID:S5w+p/C30
>>19 ドイツの攻撃はえー、スペインちんたらしすぎ
ってな感じのことを書いてる奴が実況に結構いて
ああ、ワールドカップはやはりニワカ大量流入の機会なんだなと思った
723 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:22 ID:gU/h8UuN0
おまえらの掌返しキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!ーwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724 :
アルゼンチン:2010/07/08(木) 05:50:31 ID:hgn9Lw0IO
クローゼおつかれ
お前は所詮そんなもんだ
725 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:32 ID:K/MxfWfP0
しかしスペインはスタミナ落ちねえなあ
あんなテクがあってあんだけ走ってあんだけ守って・・・・
そりゃ強いはずだわ
3位決定戦なんてやめればいいのに・・・
727 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:33 ID:IlvsiiL20
ドイツは、どうせつまらん戦術やるなら
ひきこもりせず選択せずに、従来のガチムチサッカーやれば圧勝だったろうに
なまじっか、クリエイティブな選手が数名いる今回だけに
鋭いカウンターで鮮やかに点をとろうと考えたか
728 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:34 ID:PekWOQZz0
【スカパー中継オシム】ミュラーがいないことが敗因。プジョルをフリーにさせたのがミス。
得点王が決めると思ったが。スペインはエゴイストなイメージ。大事な試合でお互いよく知っているので重い試合だった。スペクタルな試合にならない。クロウト目にはわかるが観客には面白くない
>>694 最初作戦だと思ったけどな
ふつうに守備しかさせてもらえなかったという
730 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:36 ID:OW24lyqW0
ドイツ厨は点が多く入ったほうがすごいと思ってるガキどもばっかだな
ミュラーを言い訳にしてるけど関係なかったと思う
カウンター最強にならなくてホッとしたわ。
蛸すげえ。
EUROの時より力の差を感じた
ミュラーがいなかったのが相当大きかったな
決勝でトーレスが2得点とかしたらお前らどうなるの?
スペインに先生された後、ドイツがもっとガツガツ来るかと思ったら来なかったな。
メッシ「やっと出番か」
737 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:42 ID:0KyKHVEK0
日テレのW杯中継永久禁止せよ
738 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:43 ID:E29V22N4O
強豪ブラジル、アルゼンチンが消えてくれたおかげでスペイン優勝だな
>>585 引いてたんじゃなくて押し込まれてた
ちゃんと文章読めや池沼
740 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:46 ID:tZVMpfak0
>>486 パラグアイの守りすげーよな
相手がgdgdになるのはわかる気がした
日本の守りも結構いいよな
741 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:48 ID:RpC+GW6V0
よっしゃ これで大五朗の記録は守られたな。
良かった好かった。
まてよ、3位決定戦あんのか
ウルグアイ頑張れ!
>>639 16 :名無しでいいとも! :2010/06/03(木) 11:43:55.80 ID:7rPGnZnO (12 回発言)
>>15 日本 1-2 カメルーン
日本 0-2 オランダ
日本 1-0 デンマーク
GL敗退。
こんなこと言ってるけど
743 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:50 ID:vQIXevMKO
日本と同じだなwww
前半引きこもり過ぎて攻撃の形作れず、後半失点したら焦って攻撃に出るも前半と比べバランスが悪すぎるから形がつくれないwwwwww
引きこもりサッカーなんてやめとけよwwwww スペインみたいな上手いチームにはカウンターさえさせてもらえないんだよwwww
予想通り
ドイツ厨はざまあ
本質を見れないクズだったな
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
弱すぎじゃね?
745 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:55 ID:bnTt7PIK0
スペインは本当にパス回し、完全に崩すのが好きなんだな
ミドル売ってもいいようなところでも執拗にショートパスで決定的なチャンスを狙う
最終的に戻し気味でシャビアロンソがズドンというのが何本かあったが
なまじパス回しが上手いだけ手数をかけ過ぎる傾向が強い
ドイツは逆に効率よくフィニッシュまで持ってくが
ボールの支配率が違いすぎた
746 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:50:57 ID:DOrW4FF2O
あーあ、つまんねー!
747 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:05 ID:jBWssALI0
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二) __
__//i ヽ\ ヽ, l | | /__\
彡へu l⊂、 〈 〈 | | ||´・ω・`| | みんな〜
ヽ、 / .リリ i  ̄\ ./ / 、ヽ
r"´>、.____ ,.‐'\ .\_ |/ └二⊃ |∪
`~´ `) ) _ノ \___) ヽ⊃ー/ノ
// ( _/  ̄`´
〈_ノ |_ノ''
748 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:09 ID:cA5ryMqXO
749 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:09 ID:MO8okD22O
オランダは野宿だし、こりゃスペインが優勝ですな。
決勝楽しみだなー
2006よりワクワクする
751 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:13 ID:9J849yUV0
スペインのサッカーを野球に例えるとだな
ヒット
ヒット
ヒット
満塁
ホームゲッツー
ヒットヒット
満塁
押し出しデッドボールサヨナラ勝利
クソすぎるだろ
デルボスケ「オランダの禿軍団に対抗するにはどうしたらいいか…
イニエスタ一人では足りない…そうだ、この手があったか!」
そして決勝のスペインのゴールマウス前にはペペの姿があった…
753 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:17 ID:VGePn+4k0
ド糞の監督はただのナルシストだろ
754 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:19 ID:GMrL3IrL0
エジルがあんまりいいとこ見せれなかったな
>>652 ポゼッションどうのより、単純にドイツのミスだろ。
セカンドボールなかなかとれないわ、ミスは多いわ
ドイツは以前のサッカーしてたら余裕で勝てた
758 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:25 ID:b/sTyYkE0
>>707 それまで攻撃陣と守備陣は完全に役割分担していた
そこにクライフが、ワーワーサッカーを持ち込んだ。 これをトータルフットボールと言う。 現代ではナンセンス。
759 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:25 ID:VXePRtvHO
760 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:28 ID:VU8+Om6c0
ドイツへたくそ過ぎだろw
サッカー知ってんのか?
動かないと点は入らないんだぜ?www
ゴミメッシ(笑)もいつも8kmしかはしらねーゴミ
それでノーゴールとベテランで点取ってるヤツ比べるな
ゴミメッシ(笑)が哀れwww
762 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:31 ID:ae1RBcoF0
ゲルマン魂(笑)
世代交代(笑)
クローゼ(笑)
バランス劣悪雑魚集団れすwwwwwwwwwwwwwww
ウルグアイにも跪けよ?にわかドイツ厨wwwwwwwww
763 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:34 ID:OW24lyqW0
>>734 ガツガツいきたくてもいかせてもらえなかったんだよ
いきなり湧いて出たドイツ厨はちゃんとスペインさんにごめんなさいしろよ!
765 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:40 ID:tTGePucH0
どフリーなのにパス貰えないトーレス師匠wwwww
766 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:40 ID:zfqPsCCp0
まーた手のひら返したように
アルゼンチンに4得点 ドイツ圧倒的勝利
スペイン調子悪い
とか抜かしてたのがやはりスペインは強いとか抜かしてんのか
>>706 そもそもゲルマン人じゃ無い選手が多(ry
769 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:47 ID:QdpmFF670
オランダが勝つ
→スナイデルがバロンドール
スペインが勝つ
→シャビがバロンドール
トーレス師匠をスタベンにした時点でスペインは勝ってたんだな
>>606 スカパーごときで
お前は金持ち気分になれるんだな(笑)
772 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:53 ID:MPIotvWRP
>>723 は?バカじゃねーの?
ドイツが勝つってたのはただのニワカだろ。
決勝も師匠をベンチに置いておけば余裕です
775 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:56 ID:9mrba7OF0
結果的に中盤で攻守に活躍するミュラーがいなかったのが痛かったな
攻撃だとエジル一人
守備だとシュバインシュタイガー一人
中盤にもう一人いないと相手にいいようにされるってことがわかった。
776 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:51:58 ID:0MoaZgxJO
ドイツ厨「スペインは今回は弱い(キリッ!」「スペインのサッカーはつまらない(キリッ」
778 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:02 ID:S5w+p/C30
>>515 カウンターの凄さはある
ただし相手が前がかりじゃないとダメ
ガチの正面からのぶつかり合いじゃおそらく史上最高のパス回しのスペインの前じゃ
子供レベルあdった
終始何もさせてもらえなかったエジルェ
オランダが勝ったら、お前らはきっちり掌返しするんだろ?
783 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:06 ID:doT2YtAL0
さてMVPはここまでの試合で投票されるわけだが、誰かな?
785 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:08 ID:VGePn+4k0
スペースが無いとなにもできないんだなドイツ
786 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:10 ID:JSQYQTUkP
>>745 それが相手の体力奪うんだよね
そこまで計算されてる
バルサが強い理由もそれ
バルサはホームピッチもすごい広いから
その効果もすごい
787 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:10 ID:+01XBw5d0
トーレスを外したスペインが本来の強さを取り戻した
オランダが優勝するだろうな前半の分析力が凄すぎる、後半点取って勝つだろう
このワールドカップドイツんだ?オランダ!でオランダ優勝の流れが・・・
790 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:12 ID:NRI6okxcO
急増してたドイツ厨はなんなの?
791 :
あ:2010/07/08(木) 05:52:13 ID:3eG1XjzcO
日本の目指すサッカーはカウンター&ポゼッションだな。
>>713 まぁ3ケツなら、ガチガチに引くことは
ないだろうから、ありうるな。
>>765 あれは可哀想だった…そんだけ信頼されてないなら
無理して出してやるなよと思った
>>729 そこは俺もよく分からなかったな
ポゼッションさせても良いと考えてたら予想以上に回されたんだろうか
795 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:19 ID:0E8Jgg2J0
いまだにブラジルやアルゼンチンを持ち上げる
南米厨は往生際悪いな。
ドイツがプレスかけてたら、綺麗なゴールシーンが見れたと思うよ。
ドイツの選手は、それを感じてた。もう力負け。
>>735 クローゼ大好きだけど三位決定戦では多分点取らないと思う
あの人もともと決勝Tであんま点とらない人だし
だからセルビア戦退場した時点でロナウドの記録抜きは無理だなって
結構言われてた
799 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:24 ID:mV4vH5H50
タコ占いたまげたなぁ・・・
>>650 それは作ったチームによるだろう
日本サッカー(全体)は、というなら俺は
>>565に賛同したい
日本代表チームは、というなら戦術とモデルチームを絞っていかないとだけどね
801 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:25 ID:TxTGdhtA0
したたかなゲルマン魂
802 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:26 ID:DpG9VuWg0
>>714 ほんと動けてなかったね
前半立ち上がりから嫌な予感がしたが
面白い準決勝見たかった
相変わらずピケが不安定だった
>>745 手数をかければ普通はミスするのに,シュートまで持って行けるというのが凄いと思った
中盤でカットされまくり、ルーズボール取られまくりのドイツが勝てるわけ無い
ドイツの監督が鼻くそ食べなくなったのが委縮する原因だったんじゃないの
808 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:34 ID:LK9DefgmO
アルゼンチンとチングランドww
アルヘンの次はスペイン虐殺(笑)つってたのになw
810 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:40 ID:J9lmnHl+0
ドイツはプレスに行かず中央締めてるだけで
前半は何度もボアテンクのサイドからクロス上げられるし
後半序盤はスペインがミドル打ちまくってドイツのライン上げさせて
その後は容易にドリブル突破までされるようになってるし守備もがたがただったわ
試合運びからして完敗
811 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:52:41 ID:VXePRtvHO
後半ロスタイムに
マルチェナが交代で出るとスペインが勝つの法則
ねぇねぇドイツさんはシュート5本だけど何してたの?w
まさかブルッちゃってた?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
なんでペドロ、ドフリーのトーレスに出さないの
もったいなすぎてイラッときた
ドイツの活力のなさはなんだったんだ
蛸?
>>678 城さんやけに棒読みだったよな。必至で松木さんの真似してる感じw
でも、よく批判される日テレの資料読みってそんなに嫌いじゃないんだよな
内容追ってないとは言うが、それは見てりゃ分かることだしさ
やっぱりスペインも守備の国だよ
つまんないって言ってる奴は3回見直せ
今大会最高の試合だった
818 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:00 ID:K/MxfWfP0
>>32 まあドイツがスペインに勝つ可能性は10%もなかったよ
試合やる前からそれはわかってた
ドイツが一番苦手なサッカーをするのがスペインだからな
あとドイツが勢いあるっていっても所詮弱い相手にたまたまカウンターがはまって勝っただけ
ドイツの本当の実力は今日のような試合w
>>700 引いてるつもりが防御しかできなくなってたな
急にスペインヲタ増えすぎワラタ
821 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:05 ID:zZjhK2MX0
予想通りドイツの完敗
ユーロ決勝のときより実力差を感じた
スペインとかバルサの失点が低いのはこのポゼッションのお陰だからな(最後は魂のプヨーさんが止めるけど)
攻撃は最大の防御なり。
823 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:10 ID:Sa3BVxiM0
ウルグアイ2−1韓国
ウルグアイ2−3オランダ
オランダ2−1ブラジル
パラグアイ0(PK)−0日本
スペイン1−0パラグアイ
スペイン1−0ドイツ
オランダ1−0日本
なんか日本って強いんじゃないかと
思ってきた
824 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:18 ID:mVrDZoWO0
スペイン対オランダ
塩試合しかしてないチーム同士の決勝
つまらん
825 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:18 ID:pF6C9trCO
つかなんでスペインはあそこまでポゼッションできるの?
凄過ぎる。シュートは入らないけどw
あのパスワークはどうやったらできんだよw
826 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:23 ID:WgThJtAsO
やたら早めのクロスばっかあげるドイツにいらっとしたわ。特に右サイド
>>684 ニワカの代名詞といえばスペインだったんだが何故かドイツがニワカになってるしw
鬱憤がたまってたんだろうね
829 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:26 ID:i6GtTLTHO
ポゼッションで勝つためには球際の守備が言いことも必要条件だからな
相性のいいカウンターチームのドイツがほぼノーチャンスなんだから
今日のスペインは良かったわ
ドイツが悪すぎただけ
832 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:29 ID:E29V22N4O
決勝はスナイデルが頭突きをかます
833 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:31 ID:S5w+p/C30
ハーフタイム挟んでもなにも改善しないドイツをみて
鼻くそ監督は事前準備はすごいうまいけど、そこまでの人なんだなと思った
834 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:32 ID:VGePn+4k0
とりあえずド糞厨は過去の栄光で現実逃避
オージー4-0 イング4-1 アルヘン4-0
835 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:34 ID:tHyjnGaZ0
こうなると、日本−パラグアイ戦のPK負けがますます惜しくなるな。勝ってスペインとやらせてみたかった。
バー叩いた松井の最初のシュートが入っていればなぁ。。。
>>817 今大会最高の試合はアメリカ×スロベニアだろうが何言ってやがる
838 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:39 ID:voQvPtwL0
イニエスタがMVPだな
うますぎるわ
839 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:44 ID:EIsNv/Ox0
前半からドイツが引いて0−0で終了
ドイツの思惑通りかと思ったが後半開始からも引いてて
単に攻め手がなかった
840 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:47 ID:OW24lyqW0
>>817 だからつまんないって言ってる奴はプレーの質よりも点の数しか見ない餓鬼共だから
841 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:47 ID:9BFx5tc80
元気なミュラーがいないのが痛かったかね>ドイツ
>>771 スカパーも見れない奴の嫉妬、醜いです(笑)
改めて考えると、
EURO覇者で下馬評では優勝候補筆頭だったスペインと
直前のCL決勝進出両方のクラブの攻撃の中心を備えるオランダなんだから
極めて無難な決勝カードといってもいいじゃん
なんで、専門家はブラジルとかアルヘン推してたんだろうな
844 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:54 ID:tPf1fIE60
凡試合だった
845 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:55 ID:V19yX5cvO
>>612 こんな事にまでウヨウヨ言ってるのか
流石にここまで来ると病気だな、引きこもり丸出し
>>817 ドイツ厨なんだから見直すわけないだろw
全く歯が立たなかったもんなw
847 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:57 ID:c0K6albO0
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ いーやーあの審判はよかった。選手がみえみえで
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ 取にいった反則は取らないし、第一試合が切れねー
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)'\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
848 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:53:57 ID:ujdGckYAO
お前らの逆法則と手の平返しは見事だな
849 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:02 ID:4uijijWU0
タコすげええええええええええええええええええええええええええええええええ
互いに初優勝を賭けた決勝戦
胸熱うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
850 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:02 ID:mG7B1dHz0
>>784 もうスナイデルの1択でしょ
今日ビジャが決めてればわからなかったけど
851 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:05 ID:0MoaZgxJO
ドイツ厨「ドイツしか優勝にふさわしくない(キリッ」
852 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:06 ID:H7fOFa7PP
スペインとオランダを見てると
ハゲるくらい練習しなきゃトップは取れないと言う事が分かるな
負けそうになるとミドル撃ちまくるバラックがいないのが痛かった。
シルバーコレクターの名に恥じず、一度は準優勝してるし。
帝政を捨てNSDAPも捨てた国旗の通り、ブロンズドイッチュラント(笑)
855 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:10 ID:VU8+Om6c0
ドイツ厨&ドイツ公ども
ざまああああwwww
練習試合で
加地を後ろからの悪質なラフプレーで潰したシュバインシュタイガー(失笑)
ドイツざまあwwwww
ユダ公をやったのは評価してやるがな>ドイツw
ドイツの弱点って中盤の守備がシュバインシュタイガー頼みってとこだな。
スペインは今大会で一番ボールが回ったんじゃないのか?
858 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:16 ID:cS3DP0ECO
あれはスペインじゃなくて、完全にバルサだった。メッシもシャビ、イニありきだってのがわかっただろ。
859 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:20 ID:C4fcP2S6P
>>739 ドイツは最初から前線にプレスいかずに、後ろで守備ブロックつくって対応する試合の入り方だったんだけどねぇ
多分、横パスはいくらつながれてもいいから、最後の所はやらせずに奪ってカウンター
って支持が出てたんだろうけど、後半が体力も持たなかった
それすらわからない池沼はお前
860 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:21 ID:ae1RBcoF0
ゲルマン魂(笑)
世代交代(笑)
クローゼ(笑)
バランス劣悪雑魚集団れすwwwwwwwwwwwwwww
ウルグアイにも跪けよ?にわかドイツ厨wwwwwwwww
セルヒオラモスって守備してるのか?
>>707 > トータルフットボールって簡単にいえばどういう事なの?
ウルグアイみたいに,前線の選手がGKの様な守備をこなすことを言うんじゃない?
シャビとかイニエスタの体の使い方が半端ないんだよな。
反転しながらボール受けてあっさり前むくし。
>>745 守備がいいってのがドイツにとってきつかったな
プレスいいしすぐ奪うし
オランダ相手だとどうかわからんけどさ
ジュリのバックアップだったときから、イエニスタは活躍すると思ってました
>>756 ドイツという今大会でも屈指のソリッドなチーム相手にこういう事が出来るなら
それはミスでは片付けられないと思う
867 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:32 ID:b/sTyYkE0
>>840 プレーの質もしょっぱかったろ今日は
まるで美しくなかった。スローすぎてあくびが出る。
868 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:33 ID:bnTt7PIK0
>>740 パラグアイの守りの硬さはイタリアと同じで伝統的なもんだからな
しかも南米予選ではガチのブラジル、アルゼンチンという攻撃的で
個人技が化け物のようなやつらと、守備で凌いできてんだから
たとえスペインが相手だろうとブラジル、アルゼンチンとやってるだけに
守りに関しては早々崩れないし、選手自身もビビらずに普通にやってる
869 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:34 ID:fIRkrecH0
タコ恐るべし
871 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:39 ID:PH8qkVTT0
イニエスタっていうのかな?あの真っ白な選手うまいね
まるで全盛期の俊輔をみているようで、俊さんファンの俺は嬉しかったw
ドイツ国内の反応が是非みたいなぁ
873 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:42 ID:L0CVgGpM0
準子
874 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:49 ID:QNSoPq0JO
ドイツの水族館のタコが危ない!
>>823 間接比較は意味ないこと学習しろよ・・・
876 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:50 ID:iwF4rzwe0
つまんねえ試合
寝てたほうが良かったわ
何でドイツはあんな引く作戦したんだろう大失敗だったな、ブラジルと一緒だよ
しょせん雑魚専だったドイツw
三決は勝つだろう、雑魚のウルグアイだからなw
879 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:54:52 ID:e1SwER3e0
ヘドロwwww
ドイツはスペインに振り回されて消耗したってとこか。
前半途中から省エネするオランダ。
後半熱そうw
882 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:02 ID:PekWOQZz0
ドイツはクローゼ以外そっくりそのまま4年後出られるメンツ
パススピードが今までとダンチだったな・・・
こんなかっちょいいスペイン代表じゃないだろう
884 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:03 ID:ayG70cNvO
>>807 動画が出回ったせいで変に意識して鼻くそ食べられなかったんだろうな
じゃあどの試合が一番いいんだよ
886 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:05 ID:VGePn+4k0
バラックいねーと
はっきり言って、日本vsバーレーンくらいの力の差があったな
そして選手も感じてた
にわかのドイツ厨ざまああああああああああああああああああああ
メッシを潰されたバルサヲタがドイツを目の敵にしてんのか
890 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:06 ID:JSQYQTUkP
>>650 それはないわw
攻撃か守備かなんて状況や相手によるから
今日のドイツだって先制されたら当たり前に責めるし
イングランド相手なら普通に攻めるよ
今回の日本オランダ戦だっておなじことだよね
攻撃まったく通用しなかったけど
格下には攻めるし同格格上には守りから入る
こんなのはセオリー
攻撃守備でとまってたら先には進まない
891 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:06 ID:pT4dVJjRO
>>779 エジルエジル言うからどんだけ凄いんかと思ったら、
今日は役立たずだったね。
892 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:10 ID:vu3RQTyt0
ドイツの采配が失敗しただけ
スペインは普通に雑魚
オシムジャパンの日本そっくりのしょぼい糞パスサッカー
ぜんぜんおもしろくねーんだよ
893 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:15 ID:mV4vH5H50
>>814 昨日タコがスペインのケースのエサを食べて
ドイツのキャスターまじ失望してたw
試合前の状況は知らんけど、ドイツ推しが多かったという割には、
なぜほとんどスペイン推ししかいないの?宗旨替え?
スイスに負けた時
「スペイン優勝予想したにわかwwwwwwwwwww」とか言ってた奴らどうしてるのかな
896 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:25 ID:rl6Md5sV0
この速さなら言える
タコ△
897 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:24 ID:PvRBDPMwO
ミュラー不在がここまで大きいとは思わなかった
むしろクロースの方が期待されてた感あったのに
899 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:27 ID:b/sTyYkE0
決勝は凡戦になる
長年の経験がそれを予感させている
バラック不要どころかバラックがいないと決勝にも
行けなかったw。
901 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:29 ID:Qb2M6FRT0
次は禿集団のおでこぺんぺんと化しージャスか
おもしれ〜
902 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:35 ID:voQvPtwL0
イニエスタは天才すぐる
惚れ直した
今日のスペインは楽しかった
これまでのgdgdスペインと今日は何が違ったのか?
まさかトーレス…?
905 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:39 ID:4uijijWU0
マジでおまえらが応援した方がことごとく負けてるから
もうおまえら応援するのやめろよ
>>820 おいらも1次リーグではオシム同様にひでえサッカーしてるなと思ったけど、
ポルトガル戦の後半を見て考えが変わった。
スペインはスタミナ温存してたんだな、本当に決勝に行くつもりなんだなと。
準決勝でシュート5本しか打てないチームがあるらしいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけビビってんですかあああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:50 ID:zZjhK2MX0
トーレスが復活しないと決勝は厳しいか
オランダはドイツほど弱くない
ドイツ対ウルグアイはウルグアイ
オランダ対スペインはどっち応援するかなぁ
911 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:56 ID:guTFoyLD0
スペインとかオランダとか、
どっちが優勝したら誰得なんだってぐらい
つまんねーじゃんn
今回のWCはB級のビックマウスが決勝に、まんまと出て北から
B級感漂うWCになったな
>>823 オランダに1-0ってロッベンが欠場してたのがでかいからな。
913 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:55:58 ID:VGePn+4k0
バラックを目の敵にした罰だな
914 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:06 ID:8oT5kzPPO
このはやさなら言えるスカイフィッシュがスペイン戦18分8秒にいた!!!!!
!!
>>828 スペイン厨がニワカなら、プロの大半はニワカだな
サッカーやってる人間って、理想や好きなサッカーを予想に転換しちまうからスペイン人気は高いんだよ
917 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:13 ID:CRHM/QAGO
でも四年前の決勝がイタリア対フランスになったときの絶望感よりはずっとマシだろ?
918 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:14 ID:V19yX5cvO
ドイツもブラジルも勝ってる展開じゃないとウンコだったな
まぁブラジルは勝ってる展開から負けたが(笑)
919 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:16 ID:Yv/S30YU0
エジルはドイツ代表から追放しろよ
こいつからはゲルマン魂は1ミリも感じなかった
やる気ねーし簡単に倒れるし糞が
スペイン>>>>>>>ドイツ
オランダ>>>日本
ドイツはここまでやられるとベスト4とか言ってられないだろう。
921 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:18 ID:MSkeGXb7O
決勝も楽しみだが、クローゼの最多得点がかかってる3位決定戦も楽しみ
ちっとも美しくないオランダが優勝するでしょう
GKがいい
923 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:26 ID:VXePRtvHO
>>239 アロンソのパス精度スゴイよな
機械だろ、
924 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:29 ID:b/sTyYkE0
沈まない無敵艦隊は無い
期待しようぜ
925 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:32 ID:JSQYQTUkP
926 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:33 ID:QdpmFF670
メルケル息してる?
>>805 逆に言えば、スペインも少し選手の調子が悪くなれば、
ミスしまくって自壊してくれると
準決勝でシュートたったの5本のドイツさんマジかっけえええええええええええええええええええ
こんなので勝てると思ってるんですかあああああああああああああああああ
ビビりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
929 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:40 ID:C4fcP2S6P
>>891 エジルは準々決勝からかなり消えてる
おそらく体力がない
930 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:41 ID:ae1RBcoF0
931 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:40 ID:E29V22N4O
この試合つまんねえって言ってる奴は日本で感動したとか言ってそう
932 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:42 ID:f8SkqgjQO
一番触れてはいけないエンケの話する糞アナウンサー
オランダは荒いしすぐ切れるから下手したら次は大乱戦になりそう
935 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:46 ID:E+eCt68P0
>>690>>778 なるほど、ドイツが苦戦したのは、そういうわけだったのか。
質実剛健、シンプルで無駄のないドイツサッカーも、実は弱点があったんだなあ。
936 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:47 ID:4uijijWU0
ドイツにとってスペインは鬼門なんだな。
ユーロでトラウマにでもなってるのか?
意外とつまらない試合になったな
観て損したわ南米のチームと違ってやっぱ面白くない
ドイツ弱えーからウルグアイが勝つな
しっかし
点いっぱい取りゃ強いと思ってる奴多いんだな
ダイジェスト見たけど、スペイン圧倒的じゃねえかw
940 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:55 ID:K/MxfWfP0
チャビはやっぱすげーわ
「ここ出したらチャンス」ってところにことごとくパスを出しよる
リアルでテレビゲームやってるみたいだ
941 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:56:56 ID:EM1HYxLe0
バラクとミュラーが足りない
ドイツはアルゼンチンで燃え尽きたな。
944 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:05 ID:9J849yUV0
あーつまんね スペイン勝利はサッカーを第一次世界大戦にまで引き戻す愚弄
945 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:07 ID:c0K6albO0
1000ならスペイン
946 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:08 ID:mINEVipnO
ユーロ優勝してからワールドカップ決勝って凄い事だよ
逆だったらまだ分かるけど、98年のフランスより凄いよスペインは
947 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:09 ID:BmV1gWeG0
ドイツの帰化人共は国家も歌わないしプレーも必死さが感じられない
混成チームは指揮が上がらないな
948 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:10 ID:S5w+p/C30
>>906 そんなもんまったく使えないトーレスを復調期待しいてスタメン起用し続けてる時点でわかるだろw
オシムは自分の信念に沿わないことは極端に悪く思う人だからあんま気にしちゃダメ
949 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:13 ID:9mrba7OF0
A級戦犯
鼻くそ王子
後半6分で守備の要ボアテングを変えるという、意味不明な作戦に打って出る
おまけに中盤の要 ケディラまで交代
緊迫した試合は最初に動いた方が負けるという兵法の基礎を鼻くそは理解していなかった。
選手の差ってより監督の差が出た試合だった
950 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:14 ID:2l4vH6CqO
思ったよりつまらない試合だった。ドイツ終盤迫力なかった
951 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:15 ID:eaRih5WU0
スペイン在住だけど街中が凄いことになってる
マテウスのおっさん出てこいやwwwwwwwww
お前らってリーガでレアルとバルサ以外のファンがいないと思ってるだろw
俺なんてバレンシアを15年以上応援してる生粋のリーガ通でありサッカー通だから
この結果はうれしいよ
954 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:21 ID:tIE+foJJ0
>>716 ええ〜
ほんとう
凄いね
そりゃ流石のドイツも負けるわ
955 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:21 ID:Pk5p4tWZO
スペイン選手みんな上手すぎるだろw
956 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:23 ID:PH8qkVTT0
スペインとドイツって相性関係あるの?
あの勢いのあるドイツをここまで微妙だったスペインが圧倒できるなんて予想できた人いるの?
958 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:28 ID:6N2Yy2wC0
1000なら日本優勝
959 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:29 ID:QdpmFF670
オランダとスペインの決勝がまったく予想できぬ
962 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:32 ID:PekWOQZz0
ポドルスキーは試合出てたの?
スペインとオランダが決勝戦か
どっちも98の時のチームのほうが好みだったんだけどなー 皮肉なもんだ
964 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:34 ID:3s2002Al0
おまいらの掌返しワロタ
>>645 他人事度が高いからかもしれないが、今大会もスペインに対しては好意的な論評が多いと思う
>>939 だからドイツヲタにはつまらんのでしょう
968 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:40 ID:2UOS1Xe5O
今年のコンフェデでスペイン相手に
2−0で完勝したアメリカさんが最強になるな
>>878 ウルグアイ舐めるなよ
次の試合はスアレスも復活するしな
970 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:41 ID:jGFmye8c0
ボ助は顔と声があわないw
今日のスペインの勝因。トーレス師匠を先発であきらめたことだろw。
ドイツ
シュート5本(失笑)
引きこもりの糞サッカーにダイブまでする始末
ドイツにはがっかり
まだユーロの時のほうがマシだったわ
まあこれで低脳なニワカドイツ厨が消えてくれるからよしとするか
>>837 あの試合はドノバンが凄すぎた
まじ同意だわ
>>823 岡田監督がもうちょっと早く覚醒してたら優勝もあった
初戦の4日前に本田1トップに決めたドタバタ戦略で
あそこまでできたんだから。
976 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:57:51 ID:0E8Jgg2J0
それが不思議なんだよね。なんか、日本人は南米人を
応援しなきゃいけない約束が最初からあるようで。
たしかに、ブラジルには移民は多いけど。
ミュラーがーミュラーがー
W杯前にミュラーのこと意識してたやつどれくらいいるの?w
>>912 前半に1点取られて前に出たけど、追加点させなかったのは評価していいと思う
979 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:02 ID:c0K6albO0
1000ならスペイン優勝
>>831 ドイツってやっぱり有名選手いないし華もないし
つまらない試合しか出来ないよな
そりゃカウンター狙いしか出来ない雑魚チームじゃ優勝なんて出来ないわ
981 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:05 ID:2SCWKNdvO
戦犯はペドロリ
982 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:07 ID:ae1RBcoF0
ゲルマン魂(笑)
世代交代(笑)
クローゼ(笑)
バランス劣悪雑魚集団れすwwwwwwwwwwwwwww
ウルグアイにも跪けよ?にわかドイツ厨wwwwwwwww
983 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:07 ID:Snx/XNhw0
ドイツは2年前のヨーロッパ選手権の決勝でスペインに負けてビビっって引いて負け
985 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:12 ID:vu3RQTyt0
たった1点の時点で糞試合
1000ならスペイン優勝
987 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:13 ID:4uijijWU0
しかしペドロのQBKは酷かったな
それ以外が良かっただけに
988 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:14 ID:PEIoeO3z0
タコ、かわいそ。真実を語っただけなのに。。。
ドイツが調子悪かったんじゃなくてポゼッションされて取れなくて
消耗しただけですがなにか?w
990 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:17 ID:hvyHTTjO0
バルサ+レアルだから強いわな
991 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:18 ID:phTxdog3O
992 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:18 ID:1US4ukUrO
1000ならちんちん
994 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:21 ID:x3WLQAFF0
試合を通じてシュート5本ってwwwww
本当に全世界に恥晒してしまったなwwwww
>>956 むしろドイツを持ち上げすぎだっただけかと・・・
997 :
名無しさん@恐縮です:2010/07/08(木) 05:58:27 ID:J9lmnHl+0
まぁオランダ優勝だな
1000なら決勝でトーレスがハットトリック
あ
まあ、スペインが勝つときは今日みたいにセットプレイで1点だけでも
崩しが巧く言って大量得点でもどっちにしろある意味名試合にはならないよw
一方的に回して相手が何も出来ずに終わるから
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |